-
1. 匿名 2022/08/03(水) 15:23:04
8月1日にAdoがTwitterに投稿した“ある歌”が注目を集めている。
17秒にわたって公開された真っ暗な画面で歌声のみの動画では、Adoが『ONE PIECE』50巻で登場した舟歌「ビンクスの酒」の一節を歌っているのだ。
Adoからの“サプライズ”に、Twitter上では《adoのビンクスの酒!! 控えめに言って最高!!》《こんな上手いビンクスの酒が聴けるとは…!》と感動の声が相次いでいる。
ところがその一方で、《なんかすごく嫌だった》《いやビンクスの酒って1人で澄まして歌うもんじゃなくね》と、心無い声も上がっているのだ。
「『ONE PIECE』は’97年から続く人気作品で熱狂的なファンも多い。ですが、Adoさんが『ビンクスの酒』を歌ったことに不満を漏らす人の多くは、Adoさんの“アンチ”のようです。25周年を記念する最新映画で7曲も劇中歌を担当するなど、Adoさんをフォーカスした異例の待遇が気に入らないのでしょう」(前出のファン)
・関連トピ『ONE PIECE FILM RED』シャンクスの娘役は名塚佳織&Adoのダブルキャスト!girlschannel.net『ONE PIECE FILM RED』シャンクスの娘役は名塚佳織&Adoのダブルキャスト! 『ONE PIECE FILM RED』は、原作者・尾田栄一郎が総合プロデューサーを務め、アニメ「コードギアス」シリーズなどの谷口悟朗監督が手がける『ONE PIECE FILM』シリーズの第4弾。ウタ...
+8
-108
-
2. 匿名 2022/08/03(水) 15:23:28
あなたのためには歌ってないと思う+432
-34
-
3. 匿名 2022/08/03(水) 15:23:57
そりゃアンチもいるさ。
気にすんな。
歌唱力は本物じゃん+800
-177
-
4. 匿名 2022/08/03(水) 15:24:06
顔出して堂々と歌えばアンチ減りそうだけどなぁ。+24
-90
-
5. 匿名 2022/08/03(水) 15:24:19
聴かなきゃいいのに+347
-22
-
6. 匿名 2022/08/03(水) 15:24:41
漫画も歌も終わりかけ同士でしょ。
不登校ユーチューバーぐらいでしょワンピース好きな人+65
-105
-
7. 匿名 2022/08/03(水) 15:24:46
まぁ、Adoって最近の人だからね
古参のワンピースファンからすればいい気はしないのもわかる+492
-52
-
8. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:02
さすがおだっちの娘+5
-51
-
9. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:02
まあアンチたくさんいそうな感じはするけど
歌は上手いし別にいいじゃん+44
-51
-
10. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:08
ファンにとってはそんなに思い入れのある曲なの?+171
-9
-
11. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:17
アンチはブロックでもしてろ+110
-9
-
12. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:17
賛否あるのは分かるけど炎上ってほどだったの?+165
-2
-
13. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:21
尾田が代わりに謝れば済む話+32
-22
-
14. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:27
ワンピースの映画の歌聞いたけどウタとadoの声が合ってなかった。+383
-2
-
15. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:31
ワンピースよりキングダムのほうが今人気でしょ+10
-34
-
16. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:32
うっせーわの印象しかないから私もなんか合わないと思った。原作が有名すぎると批判も少なからずあるのは仕方ない+288
-16
-
17. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:35
アイコンのセンス無さすぎ
Adoちゃんの魅力がぜんぜん出てない+75
-22
-
18. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:50
歌上手いなと思うけど
喉大丈夫かなと心配になる 壊さないような歌い方とか学んでやってるなら良いんだけど+29
-9
-
19. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:51
ワンピースファンは、ヘキサゴンファミリーで耐性ついてると思ってた+98
-5
-
20. 匿名 2022/08/03(水) 15:25:54
劇中歌を担当したこととビンクスの酒を歌ったことへの批判は繋がってないでしょ
妬みに繋げようとしてるだけ+27
-5
-
21. 匿名 2022/08/03(水) 15:26:11
フジTVのワンピースの歌なんて、紳助軍団で歌ってたゴミじゃん+90
-5
-
22. 匿名 2022/08/03(水) 15:26:32
Adoを中心にしすぎるから古参ファンからすれば映画は歌手のミュージックビデオじゃないよって言いたくなるのもわかる+250
-3
-
23. 匿名 2022/08/03(水) 15:26:39
>>4
なわけない
今度は容姿を中傷しだすよ アンチなんだから+78
-6
-
24. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:00
Adoが歌唱担当するならウタのキャラデザもうちょっと歌声に合ったようにすればいいのになと思った+196
-0
-
25. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:03
ガルにもいたよ、すげー叩いてた人
起用した人に文句言うなら分かるけど本人に向かって言うのは頭おかしい+71
-6
-
26. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:06
まずなぜ聴いた?
歌ったのさえ知らなかった
ファンだから開いたんじゃないの?
それかファンだけどそれ歌われるのは嫌だったのか+15
-16
-
27. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:12
>>6
私は不登校YouTuberじゃないけど20歳くらいの時からワンピース読んでる。+35
-9
-
28. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:14
>>5
アンチほど真っ先にチェックするよね+81
-6
-
29. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:24
全然違う雰囲気の歌になっててビックリしたけど
声が通ってかっこいいと思った
ヨホホホーヨホホホホー+7
-24
-
30. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:46
>>13
あの人、周囲のスタッフに愚痴るか忖度お願いしかしないよ+13
-7
-
31. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:46
>>9
若い女の子ってだけで女からは嫌われるし、相当アンチ多いだろうね+14
-20
-
32. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:47
adoは好きだけどONE PIECEとはなんか合ってないと思う
+123
-6
-
33. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:47
Ado、いい子そうだなと思うんだけど、妙に叩かれるよね。
やっぱり最初のインパクトが良くも悪くも影響強いのかな。+90
-18
-
34. 匿名 2022/08/03(水) 15:27:59
ぐぐったら普通にadoの顔出てる
普通の人+18
-0
-
35. 匿名 2022/08/03(水) 15:28:10
ユニバでワンピースのショーしてたけど人気だよね?
ユニバは批判せずAdoは批判するアンチって…+3
-17
-
36. 匿名 2022/08/03(水) 15:28:24
>>12
ね、全然炎上なんてレベルじゃないのに
話題作りの一環でニュースにしてるんかな?+66
-3
-
37. 匿名 2022/08/03(水) 15:28:49
ワンピ古参だけど、Adoも嫌いじゃないから別にいいけどな。
そもそも原作好きなので、アニメ・映画は別物として見てるし。
それに原作者が認めてるんだからガタガタ言うなと思う。+48
-13
-
38. 匿名 2022/08/03(水) 15:29:03
歌はうまいけどキャラの見た目と声が合ってないのが気になって集中出来ない+72
-3
-
39. 匿名 2022/08/03(水) 15:29:25
思い描いてる声とかけ離れたりするとギョッとするけど、結局は好みの問題なんだよね。だって誰が歌えば納得するんだ?て聞かれても答えられない人が大半なんじゃない?+10
-3
-
40. 匿名 2022/08/03(水) 15:29:28
本人ってほんとは顔出ししたいんじゃないかな?
若い頃ってテレビ出たくない?+1
-16
-
41. 匿名 2022/08/03(水) 15:29:45
>>3
歌唱力すごいと思うし歌声も好きだな+71
-67
-
42. 匿名 2022/08/03(水) 15:30:25
>>7
Adoはアニメでアラバスタ編やってた時期くらいに産まれた+70
-2
-
43. 匿名 2022/08/03(水) 15:30:41
アルバムの宣伝で投下しただけなのに
嫌なら聞かなきゃいいじゃん
ワンピースの公式のアルバムだよ、勝手にやってるわけでもないのに+5
-3
-
44. 匿名 2022/08/03(水) 15:30:52
ワンピースのファンのメイン層は40代とかだと
思うから新しい人に踏み荒らされた気持ちに
なってしまうんじゃないかな。+5
-10
-
45. 匿名 2022/08/03(水) 15:30:57
>>40
事務所の売り方の判断だと思う。若いほど、メリットもデメリットもあるし+7
-0
-
46. 匿名 2022/08/03(水) 15:31:04
キャラの声と歌は同じ人にしてほしい+45
-0
-
47. 匿名 2022/08/03(水) 15:31:22
Adoのビンクスの酒聴いたけど上手かったよ+15
-17
-
48. 匿名 2022/08/03(水) 15:32:07
>>44
少年ジャンプなのに中年層がメインてなんか嫌だね+12
-14
-
49. 匿名 2022/08/03(水) 15:32:30
>>17
うっせえわのあの顔の方が合ってると思う
むしろ落日のワンピースが旬な人にのっかりすぎ感+28
-20
-
50. 匿名 2022/08/03(水) 15:33:25
公式からのオファーでもなく勝手に歌ってTwitterで披露したの?
だとしたらアンチでなくてもなんか嫌な気持ちはわかる。+26
-6
-
51. 匿名 2022/08/03(水) 15:33:33
《なんかすごく嫌だった》《いやビンクスの酒って1人で澄まして歌うもんじゃなくね》
これってアンチなの?
いいと思う人もいれば嫌と思う人もいるのは普通じゃない?
アンチってもっとその人自身の悪口書く人だと思ってた
私はAdoのアンチじゃないです+65
-0
-
52. 匿名 2022/08/03(水) 15:33:41
年齢を重ねるごとに自分の時代と比較して新しいものを受け入れない
ドラえもんの声優もいまだに前の方が良かったって新作映画出るたびに言ってる人いる+10
-6
-
53. 匿名 2022/08/03(水) 15:33:49
>>7
古参ファンは原作と映画は別物って考えてる人の方が多いと思ってた+65
-3
-
54. 匿名 2022/08/03(水) 15:34:15
>>39
そうだね
じゃあ乃木坂日向坂あたりの子でもよかった?って問いたい+3
-4
-
55. 匿名 2022/08/03(水) 15:34:25
>>7
中年が若者を漫画やアニメの件で叩いてる構図とか更に情けないような+123
-7
-
56. 匿名 2022/08/03(水) 15:34:29
>>6
小学生のころワンピース大好きだった!
日曜の夜楽しみだった!
でも落ち着いて…
20代のころ、エースの辺りで再熱してまた漫画集めて…
落ち着いて…
いま小学生の兄妹が自分のお小遣いで最新刊買ってるよ
土曜日に子供と映画観に行ってきます(笑)+5
-5
-
57. 匿名 2022/08/03(水) 15:34:52
最近では神っぽいなが良かった!+4
-4
-
58. 匿名 2022/08/03(水) 15:35:17
>>1
ビンクスとか
実在したジョイボーイとか
最近アニメの中のことが紛らわしい
調べたらなんでもアニメの中のことばかりw
+1
-0
-
59. 匿名 2022/08/03(水) 15:35:30
ado好きだけど椎名林檎の罪と罰のカバーが本家より迫力があって凄いって賞賛されてたのはあまり納得いかなかったな
+49
-2
-
60. 匿名 2022/08/03(水) 15:35:38
>>1
ado
昨日突然投下したこちらの「ビンクスの酒」
なんと!アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録されます!!
ado staff
「ビンクスの酒」がアルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録決定☺️㊗️
ファンの為とか趣味で投稿した訳ではないんだな+14
-0
-
61. 匿名 2022/08/03(水) 15:35:56
友達が連載からのワンピース読んでるんだけど、映画観てみたいって今回初めて言ってた。
シャンクスの娘さんが出るとかで。長年の愛読者としては喉から手が出る程の設定だって。
Adoは嫌いじゃないしワンピファンかもしれないけど、ぽっと出の彼女にそんな重要すぎるキャラを任せるのは何だかなあくらいには言ってた。
+16
-0
-
62. 匿名 2022/08/03(水) 15:36:21
>>1
ウタっていういきなり沸いたキャラのせいだよ。
歌は悪くないよ+40
-0
-
63. 匿名 2022/08/03(水) 15:36:35
>>50
ウタの歌 ONE PIECE FILM REDってアルバムに収録されるからその宣伝でTwitterに投稿しただけ+17
-0
-
64. 匿名 2022/08/03(水) 15:37:06
山田裕貴 うっとおしい
毎朝毎朝めざましTVで+4
-10
-
65. 匿名 2022/08/03(水) 15:37:31
>>42
最近の人そのものやん+41
-1
-
66. 匿名 2022/08/03(水) 15:37:48
>>7
年齢がいきすぎて流行に合わない人が歌ってもそれはそれで若者に叩かれそうだし…
有名作だと叩く人はどこにでも湧いて何でも叩く、余裕のない世の中だわ+13
-3
-
67. 匿名 2022/08/03(水) 15:38:09
叩く人はただ叩きたいから叩く、理由なんてない+5
-2
-
68. 匿名 2022/08/03(水) 15:38:14
>>3
そらそうだ。「ファンがいればアンチもいる」って某アニメでも言ってたし。+126
-5
-
69. 匿名 2022/08/03(水) 15:38:59
>>16
ショボいなあと私も思った
曲も歌う人も
天使の声ではないしもっと声が綺麗な 方が
良かったなあと思う
ガンダムはその点上手く探してくるから
毎回びっくりするのよね〜ww+45
-7
-
70. 匿名 2022/08/03(水) 15:39:20
>>14
新時代良い曲と思った
映画と合ってないっていう意見もあるけど私は好き
ワンピースは読んでないからあくまで歌についての感想+30
-51
-
71. 匿名 2022/08/03(水) 15:39:26
>>10
海賊みんながジョッキ片手に肩組んで歌う宴会曲みたいなもん
海賊の合唱曲w+103
-0
-
72. 匿名 2022/08/03(水) 15:39:33
>>52
そういう人が「まったく最近の若い者は」とか言うんだろうね。それこそ、古代エジプトとかソクラテスとかの時代から。+6
-1
-
73. 匿名 2022/08/03(水) 15:40:09
>>37
ファンの鑑+9
-7
-
74. 匿名 2022/08/03(水) 15:40:20
>>5
終了。+3
-4
-
75. 匿名 2022/08/03(水) 15:40:26
>>24
漫画は見てないけど、ウタのキャラを某ゲームで使ってたからadoはちょっと違う感じした
+9
-0
-
76. 匿名 2022/08/03(水) 15:40:34
>>51
ONE PIECEのタイアップって見事に全部原作無視でアーティストの宣伝に使われてダサくなるからファンの反応はわからなくもないw+47
-0
-
77. 匿名 2022/08/03(水) 15:42:05
>>66
いいものをいいと感じたり賞賛するだけで
歪んだ人達はすぐに
〜過去に生きたっていいことない〜
だのと的外れで
いきなり『生きる』とかにまですり替えてこじつけてまで
なんとかなんでもなんとしても卑しめたいような余裕も高尚性もなにもない人も多いしね
コンプレックス、劣等の塊にしか見えない+1
-2
-
78. 匿名 2022/08/03(水) 15:42:49
>>4
歌を聴きたいのか顔を見たいのか目的がハッキリしてるねw+8
-0
-
79. 匿名 2022/08/03(水) 15:42:49
>>69
電通と集英社はそういうこだわったキャスティング出来ないんだろうね+25
-1
-
80. 匿名 2022/08/03(水) 15:43:25
シャンクスの娘って、もう少し品がある歌いかたする気がする+7
-5
-
81. 匿名 2022/08/03(水) 15:43:25
>>7
古参とは限らなくない?
+46
-0
-
82. 匿名 2022/08/03(水) 15:43:34
歌うくらい良いじゃん可哀想に+2
-4
-
83. 匿名 2022/08/03(水) 15:46:58
>>1
キャラデザとadoの歌声って合ってる…?(演技の声優さんと違うのは知ってます)
あんまりadoの声に歌姫感を感じない+39
-0
-
84. 匿名 2022/08/03(水) 15:47:06
ウタの見た目はスタイルを細長くしたきゃりーぱみゅぱみゅみたいだよね
かぐや様は告らせたいの曲を歌ってる女子2人が合いそうなイメージ+10
-1
-
85. 匿名 2022/08/03(水) 15:47:10
1998年~2000年生まれぐらいのおばさんが嫉妬してる
山之内すずちゃん、森七菜ちゃん、adoちゃん、kokiちゃんは21世紀生まれ
+2
-11
-
86. 匿名 2022/08/03(水) 15:47:22
>>14
声優そのものをadoにすれば良かったのにって思った
最近芸能人起用する映画多いから別に変じゃないのに+123
-13
-
87. 匿名 2022/08/03(水) 15:47:51
>>33
あとイラストとかもね雰囲気が好み別れそう+28
-0
-
88. 匿名 2022/08/03(水) 15:48:22
>>40
顔出しした歌い手とかボカロPがファン以外に何て言われてるかとか知ってそうだし、そんなこと思ってないと思う+1
-0
-
89. 匿名 2022/08/03(水) 15:49:16
自分で「新時代」っていうのなんか恥ずかしくない?新時代ですってアピールされても
あのパンツ見えそうな丈のコスチュームもやけに古臭いというか
この感覚老害なんかな
起用されてるadoさんのこと言ってるんじゃなくてああいうコンセプトにしたもっと中の人へ書いてる+2
-11
-
90. 匿名 2022/08/03(水) 15:50:03
>>17
前のアイコンAdo本人気に入ってると思うんだよね
今は映画のためにつけてるけど
+26
-2
-
91. 匿名 2022/08/03(水) 15:50:11
>>88
米津玄師さんくらいじゃない?顔出しして成功したのって
ファン以外は叩いてるのかな、+5
-0
-
92. 匿名 2022/08/03(水) 15:51:09
>>7
古参とは限らないよ…+26
-0
-
93. 匿名 2022/08/03(水) 15:51:28
>>1
そもそも、ウタというキャラのアンチが暴れてるイメージ…
アニメの劇場版ってオリジナル設定とかキャラには慎重にならないとアンチ作りやすいのに…+18
-1
-
94. 匿名 2022/08/03(水) 15:51:53
>>1
個人的には、声優さんと歌声の声質ががあんまり合ってなくてモロ別人だなって感じたけど、歌はさすがに上手いよね
ただそもそもシャンクスの娘で、ルフィとも小さい頃遊んでたとかって設定がちょっと…+17
-2
-
95. 匿名 2022/08/03(水) 15:52:39
>>91
米津だって成功してるけど未だに容姿をつつく人もいるしね
あんなの見てたら尚更女子の自分が顔出ししようとは思わないと思う+15
-0
-
96. 匿名 2022/08/03(水) 15:52:42
>>7
キッズからしても、この人の曲やかましいとか厨二くさくて恥ずかしいらしいよ+59
-8
-
97. 匿名 2022/08/03(水) 15:52:58
>>84
それこそ齋藤なぎさとかあたりの方が合いそう
所属してるのも声優ユニットだし明日カノとか出てて話題だし+0
-1
-
98. 匿名 2022/08/03(水) 15:53:11
>>7
古参ファンだけどAdo好きです。
Adoのビンクスの酒まだ聴いてないけど、嬉しいよ+20
-11
-
99. 匿名 2022/08/03(水) 15:54:41
さすがに7曲も歌わせたらadoのプロモ映画かよと思う+34
-0
-
100. 匿名 2022/08/03(水) 15:55:05
>>77
トピ間違ってるよ
あとトピの主旨を理解できてないのはあなた
1をよーく読みなよ
それでも理解できないなら日本語を勉強し直すべき+1
-0
-
101. 匿名 2022/08/03(水) 15:56:27
>>3
あんだけ歌えたら人生楽しいだろうなー…と、声量もない音痴な私は思う。+151
-11
-
102. 匿名 2022/08/03(水) 15:56:33
>>59
ファンの贔屓目だと思うw
椎名林檎の曲は本人が歌うのが1番上手いと思うし、Adoの曲はAdoが歌うのが1番上手+39
-1
-
103. 匿名 2022/08/03(水) 15:56:34
>>93
ウタ、どこに受けると思っての設定なんだろう??
夢女子腐女子とかは阿鼻叫喚、普通のファンもさすがにキツイって感じの反応なんでしょ?+32
-0
-
104. 匿名 2022/08/03(水) 15:56:41
>>10
大好きだし自分はブルックさんが歌ってるのが一番好きだけど
そもそもあの世界で海賊に広まってる歌という設定だから
誰が歌おうと自由+112
-0
-
105. 匿名 2022/08/03(水) 15:56:57
>>22
ウタというか歌ありだよね
でもそれはAdoじゃなくてワンピースの制作側の問題だと思う
歌い手を責める気にはなれないかな
それに小学生の娘は今までワンピース見てなかったけど、Ado好きだから映画気になるって言って家にある漫画読み出したよ
夏休みだし、映画公開期間内に読めるかな
間に合えば映画一緒に観に行こうと思ってる
長期連載だからどうやって新規取り込んでいくかも重要だよね+21
-6
-
106. 匿名 2022/08/03(水) 15:58:43
これ音楽関係者がこぞって宣伝擁護してるのも反感買ってる原因だと思う
金の匂いがあからさますぎるよ+23
-0
-
107. 匿名 2022/08/03(水) 15:58:50
>>99
ちょっと多いかなとは思った
7曲も映画の中で披露するのかな+19
-0
-
108. 匿名 2022/08/03(水) 15:59:49
+5
-1
-
109. 匿名 2022/08/03(水) 16:00:09
>>103
そりゃあ新世代の若者にウケると思ったんでしょ+1
-6
-
110. 匿名 2022/08/03(水) 16:00:38
>>1
なんとなくだけど、アドってONE PIECE興味ない人っぽいな、って思ってから少しミスマッチ感はあった。
でもビンクスの酒歌ったりとか、ファンが喜ぶだろうと思ってやってくれたんでしょ。
文句言わずに楽しもうやー。+14
-4
-
111. 匿名 2022/08/03(水) 16:00:41
>>103
完全に大人の事情だよねw
または若い子取り込みたかったとか+15
-2
-
112. 匿名 2022/08/03(水) 16:00:44
Adoがビンクスの酒?
ビンクスの酒って仲間と楽しく歌う唄じゃないの?
Adoの歌って楽しそうではないじゃん+25
-2
-
113. 匿名 2022/08/03(水) 16:01:06
何でも燃えるな~
ご時世かい+3
-1
-
114. 匿名 2022/08/03(水) 16:01:40
「私は最強」が、ザ!ミセスグリーンアップルって感じだよね。+13
-0
-
115. 匿名 2022/08/03(水) 16:02:55
嫌なら聞かなきゃいいのに気に入らないから潰すみたいな過激な奴多すぎ+3
-3
-
116. 匿名 2022/08/03(水) 16:03:08
>>114
分かる
ミセスが歌う私が最強もいつか聞いてみたい+7
-0
-
117. 匿名 2022/08/03(水) 16:03:20
>>14
adoの営業活動にワンピースを利用しただけだからね+107
-9
-
118. 匿名 2022/08/03(水) 16:03:41
>>33
わかる。繊細な子なんだろうなって思う
すぐにツイ消ししてたけど「しばらく浮上は控えますado苦手な人大歓喜★それでは」ってアンチに心痛めてるんだろうなってこと呟いてたり…心配+6
-27
-
119. 匿名 2022/08/03(水) 16:04:11
0時回ってから映画の予約しようとしたら回線が混みまくってスムーズに予約できなかったよ
真ん中の席はほぼ取られてた+1
-4
-
120. 匿名 2022/08/03(水) 16:04:46
>>116
ね!ね!
セルフカバーで聴いてみたい。簡単にグリーンアップルの声で再生できるけど笑。+8
-0
-
121. 匿名 2022/08/03(水) 16:04:55
>>7
それ聞いて広瀬すず世代が終わりつつあるってのが驚き+8
-2
-
122. 匿名 2022/08/03(水) 16:05:00
長寿アニメのワンピの映画にAdo目当てでわざわざ観に行く人いる?
製作サイドの意図がわからない+10
-0
-
123. 匿名 2022/08/03(水) 16:05:08
>>94
まだ映画来てないからなんとも言えなけど私もその設定が引っかかった
本当にシャンクスの娘で、ルフィと幼馴染なら本編で気にかけない事がなんかもやもやして
でも映画だからしょうがないし、もしかしたら違う展開がまってるかもだしね!
+18
-0
-
124. 匿名 2022/08/03(水) 16:05:18
>>33
いい子そう、とは、具体的にどの辺で、、、?+45
-0
-
125. 匿名 2022/08/03(水) 16:05:59
>>122
長寿だからAdo目当ての新規を取り入れたいのかなぁって思った+2
-4
-
126. 匿名 2022/08/03(水) 16:07:00
>>7
個人的にファンに古参も新規もないと思う
私はそういう分け方なら古参に入りそうだけど、新しくファンになってくれたり、有名な人が発信してくれるのは嬉しい
文句言ってる人は何が気に入らないんだろう
歌い方とかが気に入らないなら見なきゃいいだけなのに
+19
-2
-
127. 匿名 2022/08/03(水) 16:09:01
>>115
そこまでの熱量じゃないと思うんだけど言われた側はそう感じるだろうね
でも客商売って求める人が減れば食いっぱぐれるからブラックだよね+1
-0
-
128. 匿名 2022/08/03(水) 16:13:00
>>79
とりあえず金積んで人気どころを採用するからね+16
-0
-
129. 匿名 2022/08/03(水) 16:15:40
>>42
ここ最近で一番驚いた まじかー!+24
-0
-
130. 匿名 2022/08/03(水) 16:16:01
>>14
だから嫌なんだよなぁ…、度々こういうのあるよね。他の人も。流行ってて人気だからって無理して取り入れるプロデューサーが嫌+135
-3
-
131. 匿名 2022/08/03(水) 16:17:22
動画でチラッと聞いた
ヨホホホ〜って言ってるやつ?+4
-0
-
132. 匿名 2022/08/03(水) 16:18:46
>>8
そうなの?
ado
oda
だったの?+6
-0
-
133. 匿名 2022/08/03(水) 16:19:49
>>124
顔出ししてないで自己肯定感低そうな所とか?
ド陰キャの自覚がある自虐とか多いし、歌のクセとは全く逆の普通の大人しい女の子なんだと思う+4
-22
-
134. 匿名 2022/08/03(水) 16:19:54
「ホホホーイ ホホホーイ ホホホーイホイ♪」だっけ?+2
-1
-
135. 匿名 2022/08/03(水) 16:20:51
古参って何?+0
-1
-
136. 匿名 2022/08/03(水) 16:22:10
>>7
最近の人?去年じゃない?+0
-3
-
137. 匿名 2022/08/03(水) 16:24:08
>>1
ワンピースおたくは沢山いるし濃いから敵に回したら面倒なのに+2
-2
-
138. 匿名 2022/08/03(水) 16:24:52
>>135
古参→昔から応援してるファンの人
新規→新しくファンになった人
って感じかな?
長い作品はどこから古参とかは曖昧なんだけどね+3
-0
-
139. 匿名 2022/08/03(水) 16:26:43
映画の収益にもう原作ファンとか古参なんか関係ないって思ってるんじゃね
それでも見に行く人はいるでしょみたいな慢心+1
-0
-
140. 匿名 2022/08/03(水) 16:31:14
ADOよりシャンクスの娘の存在がショックだよ。
後付けだろ…
映画で本当はシャンクスの娘ではないって展開期待してる+14
-0
-
141. 匿名 2022/08/03(水) 16:33:04
>>94
多分記憶操作系の力の持ち主なんだよ。
それで自分はシャンクスの娘だって思い込んでてルフィには偽の記憶を植え付けてるんでしょ。+7
-1
-
142. 匿名 2022/08/03(水) 16:33:40
>>24
Adoのキャライメージがもうあるから、気になる人はいるかもね。
まったくメディアに出てない人とかだったらあれだけど。+21
-0
-
143. 匿名 2022/08/03(水) 16:34:31
>>14
なんかあれ思い出した。古いけどFFの10かな?
主人公の女の子がいきなり歌い出す所から始まるんだけど声が全然違ってびっくりした+58
-0
-
144. 匿名 2022/08/03(水) 16:37:12
>>89
ワンピースの中でルフィとか若い海賊のことを新時代や新しい時代と表現しているんだよ
adoが歌声を担当するウタの父シャンクス(映画の主役?)がそう表現してるからこの曲のタイトルになったんだと思う+6
-0
-
145. 匿名 2022/08/03(水) 16:37:48
>>7
だからと言って攻撃していい理由にはならないでしょ
嫌なら離れたらいいのにね+9
-4
-
146. 匿名 2022/08/03(水) 16:38:51
若くて、歌がうまくて、個性がある人は実は結構いる
”雨後の筍”のようにワラワラと出てくるからね+4
-0
-
147. 匿名 2022/08/03(水) 16:43:21
アドってアンチ?多いよねなんで?+2
-0
-
148. 匿名 2022/08/03(水) 16:43:59
別にファンでもなけりゃたいして知りもしないけど、文句言うやつは誰が何やったって文句言うんだろうから気にすることないよお嬢さん+1
-0
-
149. 匿名 2022/08/03(水) 16:44:59
>>97
ググってみた
見た目ウタのイメージピッタリだね!
明るくて華やかで
衣装まで似てる笑
歌唱力はアイドル曲だからよくわからなかったけど+3
-1
-
150. 匿名 2022/08/03(水) 16:47:40
>>133
顔出しは単に本人の意向か今の時代安易に出すとリスク大きいからって周りの大人がアドバイスしてるんじゃないの?
それに自己肯定感低い人間が世に自分の歌声披露するか?+24
-3
-
151. 匿名 2022/08/03(水) 16:49:58
>>3
公の場ってそう言うもんだ+15
-1
-
152. 匿名 2022/08/03(水) 16:51:36
>>150
ado大っ嫌いなんだろうなこの人ww+1
-19
-
153. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:30
尾田さんが描いたのかな?
このアイコンの絵かわいい+4
-2
-
154. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:43
>>143
10-2の倖田來未のやつだね。あれは確かに驚いた。別人が主人公に変装してたんだよね。+37
-0
-
155. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:48
>>51
私も、アンチの言い分ってもっとめちゃくちゃというか、ひたすらその人の色んなことを口汚く罵ってるイメージがある
それからするとこれはアンチというより単なるネガティブな感想+16
-2
-
156. 匿名 2022/08/03(水) 16:53:59
>>5
Adoを好きかは別としてあくまでもワンピースの方が主体だから好きだったらとりあえず1回は聞いちゃうだろうし、嫌なら聞くなは流石に通用しないかな+12
-5
-
157. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:14
>>153
確か尾田っちAdoさんの絵を描きおろししてたよ
いつのかは忘れちゃったけどジャンプにのってたかな!+5
-0
-
158. 匿名 2022/08/03(水) 16:56:31
>>93
予告見たけど古の夢主そのまんまのキャラでたった数分なのに居た堪れなくなったw+10
-0
-
159. 匿名 2022/08/03(水) 16:58:25
>>79
だから集英社のは見ないww+0
-1
-
160. 匿名 2022/08/03(水) 17:00:13
Dr.Xもよかったし、まふまふコラボも良かったし、新世界もいいと思う
叩かれがちで可哀想+3
-1
-
161. 匿名 2022/08/03(水) 17:00:46
>>152
嫌いかどうかは知らないけどそれほどおかしなことは言ってなくない?
自分の能力を披露して人に評価されることを商売にしてる以上自己肯定感が低いってのは信じ難い+14
-1
-
162. 匿名 2022/08/03(水) 17:02:02
>>150
自己肯定感低くてもあのレベルの歌唱力あれば歌ってみたの動画出してみたいと思う
+0
-9
-
163. 匿名 2022/08/03(水) 17:02:54
>>152
こういうすぐww付ける馬鹿コメント最近多いよね。+10
-0
-
164. 匿名 2022/08/03(水) 17:07:13
これぶっちゃけ記事が大げさに書いてると思う
心無い声ってもっとひどいもんじゃない?+0
-0
-
165. 匿名 2022/08/03(水) 17:07:15
>>19
あれはあかん。
Adoはいいけどヘキサゴンは許せん。+30
-0
-
166. 匿名 2022/08/03(水) 17:08:30
>>19
あの歌も実質は歌が上手い方の矢口真里の声を目立たせてる
他はコーラスや賑やかしでの歌割+10
-0
-
167. 匿名 2022/08/03(水) 17:12:05
>>132
そしてアラバスタ編あたりで生まれたってこと?+2
-0
-
168. 匿名 2022/08/03(水) 17:17:22
>>158
共感性羞恥を煽るよね+0
-0
-
169. 匿名 2022/08/03(水) 17:18:51
>>42
私が読むのやめた頃か
>>1にもあるけどこれに文句言ってんのは長年のファンってよりこの人のこと嫌いなだけじゃん
Adoさんは気にせずガンガンいってほしいな+4
-6
-
170. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:40
>>147
他にもあるかもしれないけど、自分が思いつく限りはこれ↓
・最近のアイドルや声優にありがちなひたすら高い声で可愛らしく歌うようなものとは正反対だからそれらを好きな層からするとうるさいとか声が可愛くないと否定的
・昔ある歌い手のアンチ活動をしていて後にアド本人が認めて謝罪したが未だにそれを根に持っている人がいる
・若くして成功しているのが何となく気に入らない+1
-5
-
171. 匿名 2022/08/03(水) 17:21:30
>>168
観察者羞恥心だよ+1
-0
-
172. 匿名 2022/08/03(水) 17:29:50
>>42
そら私も年取るはずだわ(震え)+7
-1
-
173. 匿名 2022/08/03(水) 17:35:04
>>133
「全く逆の普通の大人しい女の子」
↑
完全に想像だよね…+20
-0
-
174. 匿名 2022/08/03(水) 17:40:43
>>101
わかる!!私があの歌唱力なら海まで行って夜の浜辺で熱唱するわ。+20
-2
-
175. 匿名 2022/08/03(水) 17:42:18
>>133
マツコにも暗い女ねと言われてたね
暗い女はいい女よってのは中森明菜好きなマツコらしい言葉だと思う+9
-2
-
176. 匿名 2022/08/03(水) 17:46:31
>>69
ウタの声優の方が綺麗な声してるんだからその人に歌わせれば良かったのにね、歌姫という設定があるなら尚更そう思う
Adoってがなり声の暴力的でキレた歌い方でしか歌えないの?+39
-2
-
177. 匿名 2022/08/03(水) 17:47:38
>>133
顔出しする可愛い子はいい子じゃないと言いたげなブス理論+7
-1
-
178. 匿名 2022/08/03(水) 17:49:53
>>161
本当に自己肯定感低いなら歌を歌うのも躊躇するし、それを動画として全世界に公開する事を考えたら絶対無理ってなると思う+11
-0
-
179. 匿名 2022/08/03(水) 17:50:25
>>176
ウタの設定が歌姫じゃなくてロック系の設定だったらAdoの歌声があってたと思う
歌唱は奇麗なのに設定のせいでアンチがわいてるとおもう+24
-1
-
180. 匿名 2022/08/03(水) 17:51:03
>>133
大人しい女の子が歌い手の人にアンチ行為なんてするか…?+18
-0
-
181. 匿名 2022/08/03(水) 17:53:52
>>33
声でも好み分かれるからねえ?曲でも。+6
-0
-
182. 匿名 2022/08/03(水) 17:55:29
>>176
そうだね
怒鳴り声と天使の声は違うよね+13
-1
-
183. 匿名 2022/08/03(水) 18:14:36
>>14
adoは仕事を受けただけだろうし実際歌は上手いけどあんまりキャラやワンピースの世界観には合ってないよね…
歌姫ってもっと誰にも届かないような感じだけど、adoは動画から流行したりうっせぇわの印象が強かったりで少し俗っぽいかな…+124
-3
-
184. 匿名 2022/08/03(水) 18:44:21
>>44
年齢より、そもそもウタの声優さんに歌声合ってないからどのみち言われるのは必然だったし、ウタの声優さんが居てウタに命が吹き込まれるからAdoより声優さんを重視するのは普通だし。
ファンにはAdoはただのウタが歌ってる時の声の人扱いだからそこは線引きした方がいい。声優さんじゃないからウタと殆ど無関係になるから余計なことはしないほうが得策だし。
そもそもAdoのファンでワンピもファンなんてかなり稀だと思うし、ワンピファンであってみんなAdoのファンじゃない、本人がこれを理解してなかったんだろうと思う。+2
-0
-
185. 匿名 2022/08/03(水) 18:45:59
新時代めっちゃイイ+1
-2
-
186. 匿名 2022/08/03(水) 18:57:32
>>176
タラレバだし、これいうとマイナスくらいそうだけど神田沙也加ちゃんみたいな人にやってほしかったなぁ
歌が超上手くて本人も可愛いなんてキャラの歌姫って設定に合ってると思う+35
-0
-
187. 匿名 2022/08/03(水) 19:04:09
>>33
カレンドール Ado で検索+7
-1
-
188. 匿名 2022/08/03(水) 19:15:19
それよりキャラの声とadoの歌声が合ってなさすぎ+8
-0
-
189. 匿名 2022/08/03(水) 19:20:06
>>186
シンパシー
全くおんなじことふと思った
天使の声だったね😔+15
-0
-
190. 匿名 2022/08/03(水) 19:20:56
>>17
前の病んでる顔大嫌い+10
-1
-
191. 匿名 2022/08/03(水) 19:24:13
>>25
なんか直接コイツに文句言わないと気が済まねぇ!
みたいな人結構いるんだよね…+2
-0
-
192. 匿名 2022/08/03(水) 19:46:34
ワンピースファンって影山ヒロノブのほうがいい世代なのかな。というか、声優に下手くそ芸能人使ってるのは許すんだ、ファンは。+0
-1
-
193. 匿名 2022/08/03(水) 20:06:22
>>14
わかる。ウタの歌声ってイメージはadoでは全然なかったからびっくりした
でも今若い子たちに人気あるし、ワンピースも高齢化すごいから若いファン会得にはadoみたいな子使うのが一番なんだろうね+13
-5
-
194. 匿名 2022/08/03(水) 20:15:28
>>186
神田沙也加いいね!
キャラデザと声も合ってる!!
聞きたかったな…+22
-0
-
195. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:53
>>71
ヨホホーヨーホーホーホーみたいなやつ?+6
-0
-
196. 匿名 2022/08/03(水) 21:04:09
>>14
Adoの歌唱力がすごいのは分かるけど、私の中で歌姫って透明感のあるイメージでAdoは強さ!って感じだからそこの違和感があった。キャラデザも可愛らしいし。新時代とか曲自体は好き!+60
-0
-
197. 匿名 2022/08/03(水) 21:07:41
>>13
oda → ado+0
-0
-
198. 匿名 2022/08/03(水) 21:18:43
>>104
私もブルック好き~
歌声が優しい+2
-0
-
199. 匿名 2022/08/03(水) 21:21:42
>>186
なんか悲しくなってしまった。
アナの役が本当可愛らしくて、透き通ってて優しいけど芯のある歌声で好きだったなぁ。+18
-0
-
200. 匿名 2022/08/03(水) 21:24:20
>>175
私も暗くてコンプレックスの塊、自己肯定感皆無。
でもマツコがこんな事言ってくれてて嬉しい。+0
-4
-
201. 匿名 2022/08/03(水) 21:29:39
声優と歌パートを2人で演じるってマクロスシリーズで毎回やってるけどあれはちゃんとオーディションで選んでるから全く違和感ない
このキャラは完全に歌手ありきでねじ込んでるから乖離が激しいんだよね+21
-0
-
202. 匿名 2022/08/03(水) 21:34:00
>>118
探したけどこれのことだよね?でもこの人自身他の歌い手のアンチ活動行ってた過去があるからね…+13
-0
-
203. 匿名 2022/08/03(水) 21:40:26
この人関係ないんだけど、シャンクスの娘って重要ポジション?原作より先に映画にだすの?+0
-0
-
204. 匿名 2022/08/03(水) 21:41:32
>>124
個人的好みで言ってもいいんじゃない
ガル民が認めないと誉めたらダメなのか
男だったらいい子そうに反感買わないのに+2
-7
-
205. 匿名 2022/08/03(水) 21:50:21
食わず嫌いで聴いてなかったけど、めちゃくちゃ嫌なことがあった日に聴いたらすごくスッキリした
今まで聴いてなくて損した+4
-4
-
206. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:02
>>99
ほんとこれ。今までの映画でも芸能人が声優やってたけど今回のado起用はゴリ押しでしかない。。
有名どころに作詞作曲させて2時間映画で7曲も披露するなんて特別待遇すぎるような。
歌が上手い声優はたくさん居るし、声優と歌唱パート分けるならマクロスみたいに違和感ない人も選べたのでは?って思うけど色々事情があるんだろうしねー。
声優がウタのイメージで声を作っても、adoは声優じゃないからウタに寄せるわけもなくいつも通りの全力adoボイスだし。+41
-0
-
207. 匿名 2022/08/03(水) 22:32:38
>>179
元々の設定もあるんだろうけど「キャラ設定を考えていないと思われる人選」に問題があると思う+11
-0
-
208. 匿名 2022/08/03(水) 22:48:38
>>132
横だけど、まとめになってた。
若い女性に距離感なく「気持ち悪いおっさん」丸出しで引かれてたw
「ONE PIECE FILM RED」“歌姫”ウタの誕生秘話から、“今が一番熱い”原作の今後までをジャンプ編集部原作メディア担当編集者・高野健が語る - コミックナタリー 特集・インタビューnatalie.mu「ONE PIECE FILM RED」“歌姫”ウタの誕生秘話から、“今が一番熱い”原作の今後までをジャンプ編集部原作メディア担当編集者・高野健が語る - コミックナタリー 特集・インタビュー「ナタリー」のサービスを快適に利用するために、JavaScript を ON にしてくださいホー...
特集 「ONE PIECE FILM RED」
“歌姫”ウタの誕生秘話から、“今が一番熱い”原作の今後までをジャンプ編集部原作メディア担当編集者・高野健が語る
──尾田先生が「ONE PIECE Magazine」などで公開している、作業時に聴いている音楽のプレイリストを見ると、新旧さまざまな楽曲を聴いていて非常に音楽好きという印象を受けます。Adoさんに決まったときの尾田先生の反応はいかがでしたか?
すごく喜んでいました。“Oda”を反対から読むと“Ado”になるので、最初は「僕の娘なのかな(笑)」みたいな冗談を言っていたりもして(笑)、「ぜひ歌ってほしいよね」と言っていたので。+0
-2
-
209. 匿名 2022/08/03(水) 22:58:55
>>91
米津玄師は作詞作曲してるから、adoとは違う+11
-0
-
210. 匿名 2022/08/03(水) 23:35:15
>>204
「男だったらいい子そうに反感買わないのに」
ちょっと何言ってるかわかんない+6
-1
-
211. 匿名 2022/08/04(木) 02:29:21
>>1
ビンクスの酒を届けに行くよ〜を期待してたらヨホホしか言ってなかった。ヨホホを歌っただけでこれだけ怒れるのはスゴイね。+0
-0
-
212. 匿名 2022/08/04(木) 02:45:53
>>37
多分原作者もこんなファンばかりだったら
いいのにな
と思っているはずなのに変なヤツの声ばかりが大きく聞こえるだけじゃないの?
この件だけじゃなくそろそろまともな人も
声をあげて欲しいと思う+3
-3
-
213. 匿名 2022/08/04(木) 04:38:57
ワンピースは昔の映画曲は良かったんだけどな。W7終了以降は東方神起、安室ナオミとか何か違う気がする。アイドル中心の人ばかり増えた。実際ワンピースは国によってはアニメ打ち切り多かったからね。日本では下落していった。一回くらいそれならサザンみたいな豪快な歌声で歌えるおじさん歌手の方が海賊らしさが伝わっていいと思う。+7
-2
-
214. 匿名 2022/08/04(木) 04:51:13
>>201
マクロスもパート声は平成のフロンティア、デルタはちょいきついよ。
二つのパート声は何もアニメ限定じゃないし映画やドラマでもあるんだよな。+0
-1
-
215. 匿名 2022/08/04(木) 05:01:45
>>37
Ad以前に一番監督がダメだな。まずアニメは子供を中心として考えるべき。大人にもケチをつけられたくないなら少しくらいは黒澤明や宮崎駿みたいに戦争や心情に寄り添ったリアル像を作らないと。+7
-1
-
216. 匿名 2022/08/04(木) 06:16:19
>>10
元々が宴会で酔っ払い達が気分よく口ずさむ歌な印象
チョーさん(ブルックの声の人)のゆるーい歌い方が好きなので、adoの熱唱するような歌い方に違和感はあるけど、映画の宣伝の一つだろうから自分はそこは割り切ってるよ+5
-1
-
217. 匿名 2022/08/04(木) 07:04:30
うーん、なんかAdo推しすごいなとは思ってた+14
-0
-
218. 匿名 2022/08/04(木) 08:08:12
>>7
いや…何となくアンチは若い人が多いと思う。
コレコレでも暴露されてたけどado自身、昔他の人アンチしてたみたいだし自分に返ってきたのかな?って思う+12
-0
-
219. 匿名 2022/08/04(木) 11:16:33
>>155
今って少しでもネガティブな感想言っただけでアンチ認定だよね+11
-0
-
220. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:31
>>99
7曲もあるんだ。
3曲しか知らんかった。
新時代は割といい曲だったけど他はあんまし好みじゃなかった。+4
-0
-
221. 匿名 2022/08/04(木) 13:59:53
>>28
実は大好きだからだよ。+2
-0
-
222. 匿名 2022/08/04(木) 14:33:41
>>1
この人に歌わせとけば話題になるみたいな魂胆が透けて見えるのが嫌だし
関係ないけどどんどん後付けされてくのがもうご都合主義アニメ
ルフィがニカとかワケわからんものになってからもう無理+6
-1
-
223. 匿名 2022/08/04(木) 19:06:48
>>222
ニカはそもそも初期じゃなくて後から決まった可能性もあるからな。作者が言及してないし一応調べたらニカはモデルがあった。だけどゴムとは理屈とは全然関係がなかった事実。+0
-1
-
224. 匿名 2022/08/04(木) 19:08:37
キャリアもある実績もある落ち着いたハーモニーの米津玄師に歌わせればって思ったけどワンピースはあまりそういう人はなんかリクエストできないんだよね。+0
-0
-
225. 匿名 2022/08/04(木) 21:10:32
>>175
マーケティング用に作られた人物像に乗っかってあげてるようにしか見えない+6
-0
-
226. 匿名 2022/08/04(木) 21:53:06
>>214
フロンティアは知らんがデルタは同キャラの声優と歌手がライブで一緒に歌った事があるけど声の方向性は一緒だなって感じで違和感なかったで+2
-0
-
227. 匿名 2022/08/05(金) 00:11:46
嫌いな人のあら探して大義名分得ましたとばかりに捨て垢でいつまでもぐちぐち執拗にアンチする人twitterに多くて闇しかない。+5
-0
-
228. 匿名 2022/08/05(金) 20:58:19
なんかAdoって雰囲気が苦手なんだよなあ…
しかもほんとに最近出て来たばっかりやから慣れないし時代についていけんし…好きになれない…
あとワンピース公式がウタよりAdoをゴリ押ししすぎてちょっと+12
-0
-
229. 匿名 2022/08/06(土) 22:04:20
>>228
映画見に行ってきました。歌のところだけ音量大きくしていて具合が悪くなりました。+10
-0
-
230. 匿名 2022/08/06(土) 22:20:08
>>229
そうなんですか!?+1
-0
-
231. 匿名 2022/08/06(土) 22:41:27
ウタのわがままっぷりに往復ビンタして説教したくなった。アドもうるさかったし歴代最悪のワンピース映画。あくまでも個人的意見です。+15
-2
-
232. 匿名 2022/08/07(日) 04:30:33
>>229
Twitterのフォロワーの人が観に行って感想書いていましたが「映画の内容はいつも通りで歌ばっかりで物足りなかった、Adoが好きじゃないと楽しめない内容だった」そうです
結局Adoをゴリ押ししたいが為の商業映画だという事がよく分かった(ワンピースという作品自体に罪はないが…)
ただの歌い手がここまでゴリ押しされるってどういう事だ?+9
-0
-
233. 匿名 2022/08/07(日) 10:41:31
>>232
経済的に厳しい昨今、お金を落としてもらえるならなんでもアリなんだろうな。コロナで大人は財布の紐がきついけど、すぐ緩む世代がターゲットなんだろう。私も映画はゲンナリしたので原作のみでいきます。+4
-0
-
234. 匿名 2022/08/07(日) 13:08:46
>>231
製作陣が皆ウタを好きになるって言っていたけど真面目にどうしたらそうなるのか聞きたいわ。+9
-0
-
235. 匿名 2022/08/07(日) 13:13:34
>>99
本当は、Adoさんには罪はない気がしてならない。
この漫画の都市伝説NWOに目を向ける必要がある。
日本版シンプソンズ。
新時代というテーマソングに隠された真のメッセージと、作詞作曲者のリバース・スピーチ能力。
新時代も逆再生してみるべきかも。
今回の映画に起死回生を賭けているのは、実は彼の方。
Adoさんは単なる駒。
思わずマジレスしてしまいました、ファンの皆様ゴメンナサイ。+3
-4
-
236. 匿名 2022/08/08(月) 22:15:06
>>233
有り難うございます…
アニメでも映画前日弾みたいなの放送されるみたいですね…
あの世界線はWanted!のパラレルを思い出しました+0
-0
-
237. 匿名 2022/08/10(水) 06:07:41
>>229
これって結局ワンピースでやる必要性はあった?
Adoおしが強すぎて、ワンピース後添えみたいな印象なんだけど
+10
-0
-
238. 匿名 2022/08/10(水) 22:34:25
>>28
ね
むしろ誰よりも大ファン
てか、こんなに気になって気になって仕方ないなら
それはもう恋+2
-2
-
239. 匿名 2022/08/10(水) 22:40:55
>>232
うーん
良くも悪くもAdoって声も歌も強いんだよ
しかもまだ19なのに超絶技巧持ってるから
本来主題歌であっても映画の添え物ってスタンスのはずなのに食っちゃうんだよなあ作品を
Adoを歌唱担当に据えるならプロデューサーは相当バランス感覚に秀でてないと歌も作品も共倒れになっちゃうよ+0
-4
-
240. 匿名 2022/08/11(木) 15:12:50
>>62
ワンピースもadoもファンではないけどそこそこ好きな私からみるとワンピースも落ちたなって印象。夢があって少年目線の漫画だから良かったのに、アニヲタが喜びそうなアイドル?キャラみたいなの出してきて、話題になりそうなadoを起用って作品よりもビジネス重視で必死な感じがする。監督とか周りのプロデュースする人達の影響かな?はじめはウタをみて可愛いと思ったけど今までのワンピースと何か違くない?って感じた。+3
-1
-
241. 匿名 2022/08/11(木) 15:15:35
>>239
うまいの?メディア越し以外の声はきいたことないからわからん。加工ありきかと思ってた。+1
-0
-
242. 匿名 2022/08/11(木) 20:45:45
>>42
若過ぎて苦笑い出ちゃった。
尾田先生からのリクエストがどうかは分からないけど好きそうなアーティストだよね。私は映画楽しめたよ+0
-0
-
243. 匿名 2022/08/12(金) 00:52:27
>>240
まあ尾田さんは女の子のキャラで今までのワンピースじゃないワンピースを作りたかったそうだからね。
音楽にしたいって最初に言い出したのは監督達だけど。+1
-0
-
244. 匿名 2022/08/12(金) 19:14:16
>>239
超絶技巧?汚いがなり声で小手先のテクで誤魔化してるカラオケは得意な素人の間違いでしょw
本当に超絶技巧な人はね、何でもかんでもうっせぇわみたいな乱暴な歌い方しませんw
で、作品を食ってるんじゃなくてAdoの宣伝の為に敢えて立たせてるだけだから勘違いしない方がいいよ
(試写会を見た人曰く「ワンピースを使ったAdoのミュージックビデオ」だそう)+6
-1
-
245. 匿名 2022/08/13(土) 00:56:48
>>33
中森明菜が好きらしいね。
あんな風になりたかったけど、容姿が違いすぎるから顔出ししないとか前テレビで言ってた+2
-0
-
246. 匿名 2022/08/13(土) 13:31:36
『ONE PIECE FILM RED』興収絶好調の裏でレビュー大荒れ「Adoの歌唱シーンに胃もたれする!」『ONE PIECE FILM RED』興収絶好調の裏でレビュー大荒れ「Adoの歌唱シーンに胃もたれする!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8月6日に封切られた映画『ONE PIECE FILM RED』が、初週土日の2日間で観客動員数157万人、興行収入22億5000万円を突破した。このペースでは、シリーズ最高興収68.7億円を記録
+2
-0
-
247. 匿名 2022/08/13(土) 16:27:09
電通案件だよね
Adoって元々歌い手なの?
どう考えても計画的にビジネスプラン組まれて売り出された子よね?
そのへんの素人歌い手出身みたいな感じとは全然違う感じするけど
こんなアーティスト好きになるやつの気がしれん+4
-2
-
248. 匿名 2022/08/13(土) 18:05:02
>>6
ワンピースの映画に来たら子供から大人までたくさんいたけど。不登校ユーチューバーってワンピース好きだったんだ〜。あんなこ興味がないからワンピースが好きなの知らなかった。あなた詳しいのね。+0
-0
-
249. 匿名 2022/08/13(土) 18:05:59
>>7
Adoはいいけど、ヘキサゴンメンバーが歌った時はさすがに嫌だったよ。+0
-1
-
250. 匿名 2022/08/13(土) 18:07:26
>>104
私もブラックバージョンが大好き。子供もブルックが歌うのが一番楽しんでるよ。6歳だけどよく真似して歌ってる+0
-0
-
251. 匿名 2022/08/14(日) 03:18:14
>>206
2時間映画で7曲はすごいね
Adoのための映画だと思われても仕方ない気がする+7
-0
-
252. 匿名 2022/08/14(日) 16:22:57
>>247
きゃりぱみゅさんの令和版だと思いますよ。
サウンドプロデュースも同じ人だし、がっつり左目隠してるし。
何よりも、歌詞を深読みすると…ね。+0
-0
-
253. 匿名 2022/08/14(日) 20:15:06
>>251
しかも物語展開関係なしに曲ぶち込むからフルで流していないけど間が悪くて長く感じる。ただ曲のゴリ押しになってしまってミュージカルにもなってない。+4
-0
-
254. 匿名 2022/08/15(月) 02:27:48
>>6
世界で5億部売れてる漫画に何言ってんだかww
良いものは良いものって素直に認めようよ
見苦しいよあなた+1
-1
-
255. 匿名 2022/08/16(火) 19:09:29
映画見ました。
特にadoもワンピースもファンじゃないけど、子供に誘われたから一緒に行った。
単純に歌姫って感じではないなぁーって思いました。
歌は上手いけど、歌姫はちょっとイメージと違ったなって。
子供もそう言ってました。+2
-1
-
256. 匿名 2022/08/16(火) 21:18:53
>>201
「新時代」いい曲で好きなんだけど
ワンピースよりはまさにマクロスとかの世界観に合ってる曲だなと思ったよ!
ワンピースとはちょっとイメージ違うかなぁと...
個人的にはマクロスの歌姫たちに歌ってほしかったw
異論は認める
+0
-0
-
257. 匿名 2022/08/20(土) 12:55:18
>>232
うーん、Adoが露骨にフィーチャーされ、彼女も映画も恐ろしくゴリ推しされているのは事実ですが、たしかに232さんのおっしゃる通り、そもそもゴリ推しされるほどの逸材なのか?
あの歌唱法では必ず喉を壊し、歌手生命に関わる。
彼女、プロとしてのボイストレーニングは受けてきたのでしょうか?
実は本当にゴリ推しされているのは、この作品の思想・世界観自体と、再起を賭ける中田プロデューサーだと、業界内では言われているようですね。
レコ大内定の噂も前々からありますし。
+1
-0
-
258. 匿名 2022/08/29(月) 01:11:58
良い歌だったかぜのゆくえ+0
-0
-
259. 匿名 2022/09/02(金) 19:33:08
>>48
誰が読むかは自由じゃね?+1
-0
-
260. 匿名 2022/09/02(金) 22:53:21
圧巻の歌唱力でした。ストーリー性が希薄というか歌が全面に出てて、内容が無いよう。な、、折角の映画なのにもうちょっと掘り下げてストーリー描いて欲しかったなぁー!ウタかわいい!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月6日に公開される、人気漫画『ONE PIECE』を原作とした劇場版アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』。原作者・尾田栄一郎(47)が総合プロデューサーを務め、世界中が熱狂する歌姫・ウタが赤髪海賊団の大頭・シャンクスの娘という衝撃的な事実の発覚から動き出すストーリーだ。