-
1. 匿名 2022/07/31(日) 15:24:10
主は縮毛矯正をかけに半年に一度美容室へ行きます
2時間以上滞在しますがほぼ無言です
みなさん会話しますか?+145
-6
-
2. 匿名 2022/07/31(日) 15:24:40
ずっとスマホいじってる+80
-5
-
3. 匿名 2022/07/31(日) 15:24:46
話しかけられたら話すけど、ずっとタブレットで雑誌読んでる+195
-0
-
4. 匿名 2022/07/31(日) 15:24:54
+54
-8
-
5. 匿名 2022/07/31(日) 15:25:21
自分からは話さない+155
-0
-
6. 匿名 2022/07/31(日) 15:25:27
最初に書くカルテに話はしたくないに○したのに、ガンガン話しかけてくる…涙+133
-0
-
7. 匿名 2022/07/31(日) 15:25:55
>>1
感じ悪いなー。+4
-71
-
8. 匿名 2022/07/31(日) 15:26:01
14年くらいお世話になってる美容師さんなので普通に世間話ずっとしてます。+8
-6
-
9. 匿名 2022/07/31(日) 15:26:03
ほとんど話さない。
目を瞑ってる。
話すこともそんなにないんだよね、担当男性だし。
女性ならまだあるかも。+82
-2
-
10. 匿名 2022/07/31(日) 15:26:04
ずっとスマホでゲームしたり漫画読んでる
ホットペッパービューティーで予約する時も「静かに過ごしたい」にチェック入れてる+71
-1
-
11. 匿名 2022/07/31(日) 15:26:21
本当は全く話したくないけど、無愛想だったら丁寧に仕上げてくれないかもなーと思って嫌々話してる。。+21
-3
-
12. 匿名 2022/07/31(日) 15:26:26
個人店の千円カットがそうだったんだけど、返って気まずいし辛かったw
多少喋ってくれる人がいいな私は+1
-2
-
13. 匿名 2022/07/31(日) 15:26:44
話しかけられたら話すけど、雑誌読んでたら向こうも空気読んで黙ってくれるから楽+47
-0
-
14. 匿名 2022/07/31(日) 15:26:46
どれぐらいカットするかとか内容を伝えたら出来上がりまでは話しません
雑誌をずっと読んでます
美容師の方も話しかけてきません+70
-0
-
15. 匿名 2022/07/31(日) 15:27:26
気持ちよくて寝ちゃう。+5
-0
-
16. 匿名 2022/07/31(日) 15:27:34
髪のこと以外の話はしたくない+33
-0
-
17. 匿名 2022/07/31(日) 15:27:44
>>1
コロナ感染者も増加してることだし
ぺちゃくちゃおしゃべりは不要+54
-1
-
18. 匿名 2022/07/31(日) 15:27:49
ずっと雑誌読んでる。話しかけられても愛想笑いだけでごまかす。めちゃくちゃ話しかけてくるところは二度と行かない。+28
-0
-
19. 匿名 2022/07/31(日) 15:28:00
>>9
男性なら、特に話してこない?ウザいくらい話してくる。+11
-3
-
20. 匿名 2022/07/31(日) 15:28:14
話しかけられたら話しますが、基本的にはずっと雑誌を読んでいます。
今はタブレットを貸してもらえるので、無限に雑誌を読めて気まずくなることもないのでありがたいです。
この前途中でお店のWiFiが切れてタブレットも使えなくなった時は寝たフリしました笑+1
-0
-
21. 匿名 2022/07/31(日) 15:29:10
でも美容師さんもその方がカットに集中できるんじゃないかなー、、とか思うんだよね。
私は不器用だからそう思うのか。+61
-1
-
22. 匿名 2022/07/31(日) 15:29:24
美容師さんに話しかけられないからずっと無言。でも他の人とは凄く楽しそうに喋ってるから私が嫌われてるだけかな。美容院変えたいけどどこに行けば良いか分からないから仕方なく行ってる。本当美容院行きたくない、、、苦手+58
-1
-
23. 匿名 2022/07/31(日) 15:29:26
最近は予約時やカルテに話しかけられたくない項目あって助かる
スマホみてるか店のタブレットで雑誌読んですごす
それでもたまーに話しかけられるけど+4
-0
-
24. 匿名 2022/07/31(日) 15:30:15
必要以上話さない。
コロナ禍だし積極的に話しかけてくる美容師さんじゃないし、タブレットで雑誌読みまくってる+7
-0
-
25. 匿名 2022/07/31(日) 15:30:33
+5
-0
-
26. 匿名 2022/07/31(日) 15:30:37
+14
-2
-
27. 匿名 2022/07/31(日) 15:31:01
>>19
そういう人もいるかもね。
私の担当の人は必要以上に話しかけてこないよ。ちょっとは話すけど。
なんかそういうのも、フィーリングというか相性もありそう。+13
-1
-
28. 匿名 2022/07/31(日) 15:31:15
私は沈黙が苦手なので終始無言は苦痛。+2
-2
-
29. 匿名 2022/07/31(日) 15:31:20
はい
話すときにヘドバン並みに激しく頷いたら話しかけてこなくなった
癖なんだごめん+21
-1
-
30. 匿名 2022/07/31(日) 15:31:27
私も基本的には話すのも嫌だし自分のことを知られるのも嫌で、ずっと美容室は転々としてた。だけど会話の量・内容・間合い全てにおいて心地いい美容師さんと出会ってしまって数年通ってる。他のお客さんに比べると会話量は少ないけどね。+7
-0
-
31. 匿名 2022/07/31(日) 15:31:28
必要最低限話さない。サービスドリンク飲んでお店の端末で動画観たり電子ブック読んだりスマホ触ったりしてる。話す人って何話すの?+9
-0
-
32. 匿名 2022/07/31(日) 15:33:13
まあ普通に世間話する。ある程度こっちの生活知ってもらった方が髪型のイメージ湧きやすいだろうし、何よりおしゃべりして相手をリラックスさせたい。その中で最高の仕事をしてもらう。全ては自分のためさ。+3
-8
-
33. 匿名 2022/07/31(日) 15:33:24
腕は良い私の担当者。10個以上上の同性だけど趣味も全然違うし本当話す事ない。意外と向こうから振ってくるけどあまり話さないかも。盛り上がらないの分かってるから+3
-0
-
34. 匿名 2022/07/31(日) 15:33:30
話したくないから小説持参してる+6
-0
-
35. 匿名 2022/07/31(日) 15:33:52
髪の注文を面倒くさがらずにしっかり聞いてくれて施術に関する話さなければならない事は丁寧に話してくれて後は無言でいてくれる美容師さんてどこにいるんだろう+13
-0
-
36. 匿名 2022/07/31(日) 15:34:45
今の担当の方は話しやすいから、ずっと会話してる。その前はずっと雑誌見ていて、話しかけられたら話すって感じだったなぁ。+4
-1
-
37. 匿名 2022/07/31(日) 15:34:49
話さない。
スマホ見てるか本読んでる。
文庫本持って行くと、話しかけられなくて楽だ+5
-0
-
38. 匿名 2022/07/31(日) 15:34:56
ひたすらゲームしてるw忙しいフリだよー+3
-0
-
39. 匿名 2022/07/31(日) 15:35:01
>>31
観た映画、芝居、テレビ、旅行、仕事、料理、家族の事など。さらっとだけどね。+3
-0
-
40. 匿名 2022/07/31(日) 15:35:29
注文だけして目を瞑ってる
コロナ流行り出してから喋りたくない
+1
-0
-
41. 匿名 2022/07/31(日) 15:36:02
目閉じちゃう+4
-0
-
42. 匿名 2022/07/31(日) 15:36:22
むしろ全く話しかけてこない美容師さんだから有り難い。
気まずい雰囲気ではなく、美容師さんがめっちゃ集中モードな感じです。
女性で技術もあるので、その美容師さんがお店閉じたりしない限りそこに通い続ける予定。+19
-0
-
43. 匿名 2022/07/31(日) 15:36:34
話さない。でも読んでる雑誌の記事を見て話しかけてくる美容師さんまでいる。+5
-0
-
44. 匿名 2022/07/31(日) 15:36:51
担当の美容師さん私があまり話さないのわかってるからずっと自分で最近の趣味とかを話してくれてる。私自身話すのが苦手なだけで聞くことは好きだからそれが心地よい、ありがたい。+5
-0
-
45. 匿名 2022/07/31(日) 15:37:09
基本寝てる
メガネだけと装着してないと視力悪いから、出された雑誌もスマホを見ることも出来ない+6
-1
-
46. 匿名 2022/07/31(日) 15:37:20
今行ってる美容室の店長さん腕がいいのにめっちゃ無口で早いし安い!気に入ってる
本当に一言も余計なことは話さない。+6
-0
-
47. 匿名 2022/07/31(日) 15:37:21
昔は嫌々うすーい反応してた
ここ15年位は趣味の合う同世代の美容師さんがひとりでやってるとこに行ってるから、マシンガントークしてるよ
+3
-0
-
48. 匿名 2022/07/31(日) 15:37:45
>>10
私もいつもチェック入れてる!
ただこの前初めて行った美容室は、まともに確認していないのかベラベラ話しかけてきた…
もしくは「静かにする」の感覚が違うのかな?
チャラそうなお兄さんだったわ+13
-0
-
49. 匿名 2022/07/31(日) 15:38:49
>>3
私もです。
前髪どうしますか?と聞かれたら最低限だけ答えるのみ。+2
-0
-
50. 匿名 2022/07/31(日) 15:38:57
>>1
同じく。縮毛矯正で3時間。家族の話したくないから、無難に仕事の話とか。美容師さんの労働環境とか聞いてみる。+5
-0
-
51. 匿名 2022/07/31(日) 15:40:16
前通ってた美容院で聞きたくもない話聞かされてウンザリしたから今の美容院では最初から話しかけるなオーラ出してる+0
-0
-
52. 匿名 2022/07/31(日) 15:42:50
美容師から会話なくて私も聞きたいことないから無言
眠気と戦うのがちょっと辛い+0
-0
-
53. 匿名 2022/07/31(日) 15:42:54
話さない。 話題がない。+4
-0
-
54. 匿名 2022/07/31(日) 15:45:21
最初にどういう風にカットしてほしいか伝えたあとは
ずっと話さないで雑誌見てる。
美容師さんも話さない派みたいで、ずっと仕事に集中してて無言
静かな中、ハサミのシャキシャキという音だけ聞こえてる。
お腹がなったら絶対バレる。+1
-0
-
55. 匿名 2022/07/31(日) 15:46:33
>>21
話しながら施術もってすごいよね。私は気が散ってダメなタイプだ。
+18
-0
-
56. 匿名 2022/07/31(日) 15:48:04
>>2
私も!ガルちゃんしてる+3
-1
-
57. 匿名 2022/07/31(日) 15:48:44
>>6
カルテに既婚か未婚かの欄があったわ
髪切るのに何が関係するのか謎やった+39
-0
-
58. 匿名 2022/07/31(日) 15:49:08
>>8
私は6年だけど世間話をしに行ってる
のもある笑
義母の愚痴とか聞いてもらってる。
うちの義母性格強烈だから美容師さんも
聞いてて面白いみたい🤣
もっとちょうだい!って言ってくるww+5
-4
-
59. 匿名 2022/07/31(日) 15:49:41
>>56
ガルちゃんは覗かれるの恥ずかしいから見ないなぁ+7
-0
-
60. 匿名 2022/07/31(日) 15:53:42
貴重品用のバッグがある美容室以外でスマホを見てるという人は、シャンプーとかで席を立つ時も手にスマホを常に持ってるの?+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/31(日) 15:53:46
>>6
確認しないのに書かすなって思いますよね
マッサージ不要にしたのに肩で無駄にデカイ音鳴らして頭に指押さえつけてきた若い男、ドリンクもいらんって言ったのに数分後にまた聞きにきた。
3歩歩いたら忘れるんか?+17
-0
-
62. 匿名 2022/07/31(日) 15:58:31
>>19
今までいろんな美容院で「静かに過ごしたい」にチェック入れてきました
どこも女性美容師は最低限しか話しかけてこないけど、男性美容師はお構いなしに話しかけてきました
たまたま運が悪かったのかな?+4
-1
-
63. 匿名 2022/07/31(日) 15:58:33
>>1
しないし、美容師さんもオーダーの時以外は今はあまり話しかけて来ない。
コロナ禍だから、必要以外の会話をしたがらないお客さんが多いんだろうな。+10
-0
-
64. 匿名 2022/07/31(日) 15:59:59
>>59
56です。最初はインスタやLINE漫画らへんをあさるのですが、長すぎて覗くのがなくなり、ガルちゃんを開いちゃいます🫠+2
-0
-
65. 匿名 2022/07/31(日) 16:00:46
2〜3年同じ美容院行ってるけど
たぶんカルテに無口おとなしいとか
書かれてるのでは?と思ってるw+1
-0
-
66. 匿名 2022/07/31(日) 16:01:37
>>3
読んでるもの見てきて、その話してくる人めちゃくちゃ嫌なんだけど。美容雑誌見てたら「美容とか詳しいんですか〜」スポーツ雑誌見てたら「野球好きなんですか〜」、見えたとしても話広げるテクニックがないなら放っといてほしい。+21
-0
-
67. 匿名 2022/07/31(日) 16:02:07
>>1
無言のときもあるし、少し髪についての話か天気の話をするときもある
プライベートな話はしないな+8
-0
-
68. 匿名 2022/07/31(日) 16:06:35
1対1のところだから、カラーの放置時間、ネトフリで韓ドラ見てます。
担当も裏行ったり、何かしてたり?、お互いフリータイムです。+1
-1
-
69. 匿名 2022/07/31(日) 16:07:06
>>1
美容師です!
全くお話されない方いますよ
でも感じ悪いなーって
感じでは全然ないですよ🙂+20
-0
-
70. 匿名 2022/07/31(日) 16:08:01
今日はお休みですか?と聞かれて答えたら仕事の話とかどんどん聞かれてめんどくさい
話しかけないでオーラ出してる+2
-0
-
71. 匿名 2022/07/31(日) 16:11:36
よく行ってる美容院、ちょろっと時事ネタ(コロナとか)の話して後は無言だったんだけど、マッチングアプリで彼氏できたという話をしたらものすごい食いついてきた。それから行くたびにアプリの話して、その美容師さんもアプリやり始めるという…笑+1
-2
-
72. 匿名 2022/07/31(日) 16:12:25
そういうお客さまいますよ
正直ラクで助かってますw+3
-0
-
73. 匿名 2022/07/31(日) 16:16:26
私、視力凄く悪いから眼鏡没収されると目を開けていられないの
でもおしゃべりだから目を閉じて施術中もずーっと喋ってたんだけど、同じ美容室に通ってる知人に「私さん、目を閉じて話口調もゆっくりで僧侶みたいだってーw」って聞かされたわ!
あの野郎、今度はコンタクトで行ってガン見で喋ってやるからな!+3
-1
-
74. 匿名 2022/07/31(日) 16:18:25
>>5
コロナとかあるから あまり話したくないから無言で居てくれる場所でしか切らない。+2
-0
-
75. 匿名 2022/07/31(日) 16:18:27
若い頃は話さなかった。お喋り苦手だったから。
でも喋らない客って、ナメられてるというか軽く見下されてるのがわかる。
ずーっと喋り続けなくても、言いたいことは言いますよ、くらいのスタンスでいると、
ちょうどいいって思った。
+4
-0
-
76. 匿名 2022/07/31(日) 16:19:40
話さない。
持参した本か、用意された雑誌見てる。
これで良いですか?前髪どうします?と言われた時だけ話す。
逆に、ずっと話してる客と美容師さんうるさいなー、て(笑)
店内にはBGMもかかってるし。
ドライヤーでブローが始まったから、これで静かになるだろう、と思ったら、ドライヤーの音に負けないように怒鳴るようにしてお互い話してるのにはちょっとゾッとした…+5
-0
-
77. 匿名 2022/07/31(日) 16:22:46
>>1
自分からは全く話しかけたりしないけど美容師さんから何言われたら答える程度
髪についての話以外はしてない+4
-0
-
78. 匿名 2022/07/31(日) 16:25:16
「ドリンク」「雑誌」「この辺もう少し」神になった気分でいる+1
-0
-
79. 匿名 2022/07/31(日) 16:25:17
よく話しかけられるのがウザいって人いるけど、こっちはお喋りする気満々で行くのに、仕事何してるんですか?すら話しかけられず、ずっと鏡を見つめている訳にもいかず結局雑誌読んでるフリしてる+5
-0
-
80. 匿名 2022/07/31(日) 16:28:17
>>58
わかりますʬʬʬʬʬʬ
もう愚痴言いすぎて我が家の登場人物を網羅してます。ʬʬʬʬʬʬ+1
-4
-
81. 匿名 2022/07/31(日) 16:31:04
>>75
客を見下す美容師は確かにいるわ。私もあまり話しかけられないから大人しくしてたら、後ろでブツブツ言うから何かと聞き耳立てたら「これ櫛使って梳かしてるのかよ?」「ここの毛量多過ぎ」などと、目の前で悪口言われてた。
もう10年も前だけど未だに覚えてる。オサレ中目黒辺りでクーポン出しまくって若い人に人気の美容院の店長だったわ+6
-0
-
82. 匿名 2022/07/31(日) 16:35:27
ちょっとトピずれだけどすごい腕のいい整体師さん見つけて通いたいんだけど、めっちゃ話すんだよね。
こっちはリラックスに行ってるからほっといてほしいのに、めちゃくちゃ話してくるから次の予約迷う・・・。
でも肩こり本当になくなったし行きたいんだけどなって葛藤中。+5
-2
-
83. 匿名 2022/07/31(日) 16:49:12
雑誌読まない、
スマホイジらない、
こちらからは話さない。
ずっと施術見てる。いい意味で。+2
-0
-
84. 匿名 2022/07/31(日) 16:53:46
わたしは本来は話したいタイプなんだけど、コロナもあるし髪型に関する必要最低限のこと以外は話さないようにしてる。マスクしてるとただでさえ聞こえづらいしね。+0
-0
-
85. 匿名 2022/07/31(日) 17:07:43
話したくないし静かに過ごしたいけど他の客と美容師さんが騒がしく話してるんだよね…+3
-0
-
86. 匿名 2022/07/31(日) 17:27:04
>>3
私もこれ
最後セットしていきますか?とか
分け目こちらであってますか?とか
必要な時返事してそれ以外タブレットの雑誌読んでる+1
-0
-
87. 匿名 2022/07/31(日) 17:30:00
>>6
こないだ初めて行った美容院で、最初にそういうアンケート書かされた。
・髪のケアのこと聞きたい
・似合うヘアスタイルについて提案して欲しい
・口コミ書くのでオマケ欲しい
って項目にチェック入れたけど、何ひとつとしてなかったw
何のためのアンケート??+12
-0
-
88. 匿名 2022/07/31(日) 17:43:15
>>21
そうやたら話す人って集中出来てるー?って言いたくなる
最低限の会話だけで後は仕事に集中して欲しい+3
-0
-
89. 匿名 2022/07/31(日) 18:02:57
>>1
1人しかいない美容院に通う人いますか?
それでも黙ってる猛者いたら知りたい。
本当は話したくないから。+3
-1
-
90. 匿名 2022/07/31(日) 18:06:52
美容院で会話すると疲れるから極力話したくない+1
-0
-
91. 匿名 2022/07/31(日) 18:07:39
シャワー中とかドライヤー中に話しかけてくるのやめてほしい+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/31(日) 18:08:26
今日も静かですねwとか言われるけど、今後も話すつもりはない+1
-0
-
93. 匿名 2022/07/31(日) 18:13:00
>>75
確かに私何も言わないから、放置されがちだし雑に対応されてるな〜と感じる時がある
+0
-0
-
94. 匿名 2022/07/31(日) 18:14:01
ころころ美容院変えてるんだけど、行く美容院によって話しかけてくる人と全く話しかけてこない人と対応が全然違う。
あと全然関係ないけど、雑誌読み終わって別の雑誌に変える時いつもタイミング迷うw+0
-0
-
95. 匿名 2022/07/31(日) 18:29:56
>>55
私、喋ると手が止まるから無理だわ
ほんと、すごいよね!+3
-0
-
96. 匿名 2022/07/31(日) 18:51:50
おりませぬ+0
-0
-
97. 匿名 2022/07/31(日) 19:10:47
喋りたくないしそれを望んでいるのに他のお客さんとキャッキャしてきた美容師が私にはスン、って感じだと楽だけどちょっぴり悲しい。
美容師さんは喋りたいの?それとも無言の方が楽なのかな?
+1
-0
-
98. 匿名 2022/07/31(日) 19:17:51
>>89
私です。
美容室はおろか、職場でも雑談しません
ぼっちです。+2
-0
-
99. 匿名 2022/07/31(日) 20:17:02
>>1
話しかけられたら話すけど、髪の毛触られてると気持ちよくなっていつもうとうとしてるからほぼ無言になる
担当の美容師さんから「いつも気持ち良さそうだからそのままにしてます」って言われる
+4
-0
-
100. 匿名 2022/07/31(日) 20:21:51
>>21
仕事だからおしゃべりしながらの施術には慣れてると思うけど、
それでも一日何人も来るお客さんの全員がおしゃべり好きだったら疲れるだろうね笑
会話のテンプレとかあるかもね+0
-0
-
101. 匿名 2022/07/31(日) 20:50:53
たまに雑誌が置かれてなくて話さないとダメな日がある。雑誌が少ない美容院なんだよね…タブレット導入してほしいよ。+0
-0
-
102. 匿名 2022/07/31(日) 22:52:18
コロナ禍で、漫画も雑誌も、コーヒーもないけど、しゃべるのは前と変わらず、少し。
+0
-0
-
103. 匿名 2022/08/07(日) 02:13:42
>>1
私は無言派だけど隣の人は恋愛相談しててすげえと思った。少し話した方が望みの髪型引き出してくれるのかなって思ったりもする+0
-0
-
104. 匿名 2022/08/07(日) 02:17:02
>>19
昔だけど出会い系アプリの話とか自分の彼女の話してくる人多い+0
-0
-
105. 匿名 2022/08/07(日) 02:19:31
>>11
最近は思った。話しかけられたら話すし、ありがとうございますとか全然いいですよーとかニコニコしたりしてる。なんやこいつとか思われたら雑になると思う+0
-0
-
106. 匿名 2022/08/07(日) 02:21:59
私とは無言で切るのに別のお客さんとはテンション上がってたw
さらばとしずるのコントでそーいうのあったw+0
-0
-
107. 匿名 2022/08/25(木) 18:21:49
今日一年振りに美容室行ったら思いっきり人見知り発動してしまい、なんか終始ぎこちない会話になってしまい美容師さんに申し訳なかった!苦笑+0
-0
-
108. 匿名 2022/08/27(土) 11:38:19
私が行ってる所も少ししか話しかけて来ないから楽
落ち着いて過ごせるからありがたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する