ガールズちゃんねる

【子育て】神経質・繊細な子供あるある!

196コメント2022/08/23(火) 15:50

  • 1. 匿名 2022/07/31(日) 12:57:38 

    手についた少しの汚れを、ずっと気にする。床に落ちている髪の毛をひたすら渡してくる。

    +170

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/31(日) 12:58:36 

    そうなんですねー、親が少し適当にしてればいいかも?似てくるから。

    +13

    -36

  • 3. 匿名 2022/07/31(日) 12:58:53 

    A型の子供は特に几帳面

    +9

    -47

  • 4. 匿名 2022/07/31(日) 12:59:06 

    ほっとく。
    言いすぎると余計神経質になる。

    +124

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/31(日) 12:59:14 

    公園の砂場に少し置いてみたらどうでしょうか。
    良い意味で。

    +47

    -5

  • 6. 匿名 2022/07/31(日) 12:59:23 

    >>2
    親はガサツ
    子供は神経質です。

    生まれ持った性質です

    +168

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/31(日) 12:59:29 

    親が神経質なゴミだから子供が苦労するんだよ
    責任転嫁するな

    +8

    -65

  • 8. 匿名 2022/07/31(日) 13:00:01 

    >>7
    ゴミはコメントしないでもらえます?

    +79

    -6

  • 9. 匿名 2022/07/31(日) 13:00:06 

    親戚の娘が繊細だと思っていたら、軽い自閉症と診断されました。誤診だと思っています。

    +24

    -24

  • 10. 匿名 2022/07/31(日) 13:00:22 

    ストレスには気をつけてあげて
    幼稚園の頃から繊細でよくお腹が痛くなってたけど学校でいじめられたストレスで10代で癌になりました

    +130

    -5

  • 11. 匿名 2022/07/31(日) 13:00:24 

    >>2
    多少はね
    でも本質的な部分は変わらない

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/31(日) 13:00:31 

    >>6
    わかりました。

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/31(日) 13:00:37 

    2歳児
    ご飯食べる時は必ずおしぼり要求してくる
    パンとか手に持って食べたあとは必ず手を拭いてからお茶飲んだりしてる

    +141

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/31(日) 13:01:15 

    気にせずそのままにしてたら、普通になった
    砂場も触らないし、埃があったらすぐ報告するし、整理整頓きっちりやってたのに、今では立派な小学生男子よw

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/31(日) 13:01:21 

    見慣れない料理に対する警戒心がすごい。
    端っこをちょっとかじって安全性を確認するまでパクっといかない。

    +198

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/31(日) 13:01:27 

    うちの子、どろんこが苦手ですか?って保育園の先生に言われた。
    食育で米の栽培で泥に指を突っ込むことが出来なかったみたい。
    なので一緒に砂場に行って、泥んこ遊びしたら大丈夫になったみたい。

    +41

    -6

  • 17. 匿名 2022/07/31(日) 13:01:41 

    >>7
    どうしてそんなにカッカしてるんだい?

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/31(日) 13:02:00 

    服のタグがかゆい、化繊のセーターが嫌い

    +110

    -4

  • 19. 匿名 2022/07/31(日) 13:02:07 

    てんとう虫とかだんごは大丈夫なんだけど、飛ぶ系の虫は小蝿でも大騒ぎする。

    私も虫が苦手で子育てしながら克服しつつあるんだけど、完全に私の変なところ神経質なところが遺伝してるなぁと申し訳なくなる。

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/31(日) 13:02:11 

    >>1髪の毛やゴミを拾ってもってくるのは神経質とか関係なく小さいこあるあるだと思うけど

    +33

    -3

  • 21. 匿名 2022/07/31(日) 13:02:29 

    【子育て】神経質・繊細な子供あるある!

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/31(日) 13:02:32 

    >>7
    自分でプラス押してるの?(笑)プライド高

    +10

    -8

  • 23. 匿名 2022/07/31(日) 13:02:40 

    >>9
    それ思った
    こういう傾向あるよね

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/31(日) 13:02:49 

    >>2
    生まれ持ったものってあるんだわ

    同じように育てても性質が全然違う

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/31(日) 13:03:02 

    たった一度アリに噛まれただけで虫を触れなくなった

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/31(日) 13:03:08 

    >>1
    ずっと気にしてるのは勝手に気にしてたらいいし、
    髪の毛渡されたら、ゴミ箱に捨てる様にいう。
    しかないよね。

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/31(日) 13:04:30 

    >>9
    誤診だと思ってるのはコメ主さん?親戚?
    パッと見そう見えないような自閉症(スペクトラム)は多いよ。

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/31(日) 13:04:48 

    >>7
    更年期?それともオジサンかな?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/31(日) 13:05:01 

    宿題の間違いを指摘しただけで涙目。
    父親の顔色をうかがう

    +29

    -6

  • 30. 匿名 2022/07/31(日) 13:05:01 

    2.10
    ご飯中、少しでも手が汚れようものならおしぼりで拭く
    どんなに小さなものでもゴミが落ちているとゴミ箱に捨てる
    着替えのとき洋服のシワをしっかり伸ばす
    ハナクソが取れたら走ってゴミ箱に捨てに行く
    私はガサツなんだけど、神経質すぎてなんか心配

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/31(日) 13:05:27 

    友人の娘が神経質かつヒステリックなので実は遊びに来られると振り回されるしずーっと話しかけてくるしめっちゃ疲れる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/31(日) 13:05:32 

    正直、自分の子供ながら嫌になる。
    音、時間、場所、食べ物など、いやがる、こだわる。
    もう疲れた。
    健常なお子さんをお持ちの方が羨ましい。

    +86

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/31(日) 13:05:58 

    二人とも顔に水がかかるのが嫌で、保育園の泥んこ遊びや水遊びでも顔にかからないように遊んでるらしい。旦那が神経質だから、赤ちゃんの時に頭からお湯被らせたら横から可哀想だの苦しいからやめな!!だのうるさかった。小学校行ったらプール授業無理じゃないかと思ってる

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/31(日) 13:06:10 

    そういう性格なら仕方ない。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/31(日) 13:06:33 

    >>1
    最近保育園で実習してたけど神経質なお子様ってクラスに一人はいらっしゃいますね
    ゴミを見つけるたびに拾って先生に渡しに行ったり、絵の具遊びの後片付けしてる先生に『ここまだ汚れてるよ!!』『こっちも拭いて!!』って言ったりしつこいからか保育園の先生に結構嫌われてる感じだったなぁ

    +10

    -37

  • 36. 匿名 2022/07/31(日) 13:06:48 

    コロッケとかメンチカツみたいな揚げ物はかならず、半分に切って中を見ないと箸をつけない子どもでしたが、神経質と言うより、「慎重」な感じに成長してきました。

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/31(日) 13:07:26 

    体調に出やすい
    熱が出たり、吐いたり

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/31(日) 13:07:37 

    >>35
    素直に、意地悪ですね。

    +45

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/31(日) 13:08:52 

    繊細なのかな?
    アニメの起承転結の起のシーンがこわくて見れない。続き見ない。
    アンパンマンのだだんだんすらこわい。(4歳男児です)

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/31(日) 13:09:13 

    >>13
    おしぼり要求って可愛いなー。
    神経質というかお行儀が良いように感じた。
    良い習慣だと思うよ。

    +106

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/31(日) 13:09:41 

    >>29
    自覚ないだけで、言い方が強いんじゃない?

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/31(日) 13:09:42 

    ご飯食べながら机、手、口拭く
    どうせこぼすんだから食べ終わってから拭けばいいのに

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/31(日) 13:10:01 

    うちの子、すぐ泣く

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/31(日) 13:10:06 

    幼児用の小さな滑り台も怖くて中々滑れない。
    軽めに叱っても傷ついてポロポロ泣く

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/31(日) 13:11:11 

    >>35
    あなた一言余計って言われない?

    +43

    -3

  • 46. 匿名 2022/07/31(日) 13:11:19 

    >>6
    親と子の性格が真反対だときついよね。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/31(日) 13:11:32 

    無茶苦茶、鼻がいい上に
    すぐに口に出しちゃうので失礼になってしまう。
    新車に乗せてもらうと 匂いがくさい、気持ち悪い
    とか言ってしまう。

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/31(日) 13:12:35 

    洋服のタグをとってくれと…。
    最近ユニクロのTシャツはタグ無くて助かる。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/31(日) 13:12:45 

    私がそうだったらしい。
    人混みに行くと次の日熱出したり、花火の音が苦手で泣いたり。
    でも、花の香り嗅ぎ分けたり、虫の声聞き分けたり、敏感だからこその良いところもあったみたい。

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/31(日) 13:13:45 

    息子も神経質、繊細な子。
    手が汚れるのが嫌、湯船に浮かぶ少しの髪の毛も嫌がる。
    正直、育てにくさを感じてたし、検査したら自閉症スペクトラムだったよ。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/31(日) 13:14:22 

    >>32
    わかります
    それに普通の子育ての悩みと違って友達やママ友に愚痴ることも出来ない、したとしても共感されることはないって事が辛い

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/31(日) 13:14:53 

    >>42
    うちも口拭きたがる。
    何かついてるのが嫌みたい。
    口拭く用のお絞り用意してる。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/31(日) 13:15:01 

    >>29
    それは繊細?負けず嫌いじゃなくて?
    うちの娘もそんな感じだけど繊細というより負けず嫌い。父親の顔色伺うのは、父親が説明し始めるとケアレスミスでも説明が長くなってなかなか宿題が終わらないから。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/31(日) 13:15:08 

    タグもだめ、セーターダメ、ハイネックもダメ
    最近はパンツのゴムが嫌いらしい。
    あとは髪を結ぶと気になるのかずっと弄って結局ダメにする…

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/31(日) 13:16:11 

    >>42
    右手にスプーン
    左手にウエットティッシュ

    右手のスプーンを置かないからこぼす→拭く
    テーブルに食べさせてんのか

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/31(日) 13:16:13 

    >>35
    一番嫌われてるのは、あなたじゃ…。

    +42

    -4

  • 57. 匿名 2022/07/31(日) 13:16:46 

    >>32
    ごめん、自閉症スペクトラム?

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/31(日) 13:17:29 

    着られる服が限られる。
    いくら可愛くても、少しでも不快感あるものはダメ。
    素材、タグ、ウェストや袖口のゴムとか。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/31(日) 13:17:50 

    トイレの失敗でまだ3才くらいなのに自分を責める

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/31(日) 13:20:09 

    >>3
    ザ!血液型判断

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/31(日) 13:20:27 

    >>9
    今流行りのHPSなんじゃない?
    あれも医学的に言えば薄い自閉症か神経症の一種と言われてるよ。でも日常生活に問題ないなら大丈夫だよ。

    +34

    -3

  • 62. 匿名 2022/07/31(日) 13:20:30 

    プレ幼稚園であった「お外で裸足で遊ぼう」の時間、足の側面で歩いてた

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/31(日) 13:20:47 

    食べ物をこれなに?といちいち確認しないと食べれない

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/31(日) 13:21:35 

    家では超がつくほど神経質で過敏なのに、園や他の人の家では全く平気らしい。多分、自分のテリトリーだけ汚されたくないタイプ…。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/31(日) 13:24:14 

    2歳の女の子。
    めっちゃ怖がりでお店のお掃除ロボットがいるとパニックになる。
    テレビはアンパンマンもおかあさんといっしょも無理。いないいないばあしか見られない。
    マンションの上の階の生活音にもビックリしてる。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/31(日) 13:24:50 

    >>26
    枕草子にもあったね、そんな描写

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/31(日) 13:30:23 

    うちの子手づかみ食べをしない子だった
    泥遊びも苦手で靴汚れるのとか気にしてた
    いま小3だけどおにぎり食べるのがとても下手
    というか、やはり手が汚れるのが嫌だという

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/31(日) 13:31:37 

    >>13
    小さい貴族みたいで可愛い。上品だよ。

    +57

    -3

  • 69. 匿名 2022/07/31(日) 13:34:24 

    幼稚園は何とかなったけと、小学校に入ってあれこれ困りごとが出てきて大変な小1の1学期だった。今、夏休みに入って親子共々ホッとしてる。夏休み中に発達の相談に行く予定。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/31(日) 13:34:30 

    >>1
    私の真似してゴミが落ちてたら捨てに行きます。これって神経質なんですね。砂遊びや泥んこ遊びは気にしないけど。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/31(日) 13:36:57 

    >>56
    そんな返ししかできないとか小学生みたいwww

    +3

    -11

  • 72. 匿名 2022/07/31(日) 13:37:25 

    >>38
    本当のことだから仕方ないと思う

    +3

    -9

  • 73. 匿名 2022/07/31(日) 13:38:27 

    >>45
    余計も何も本当のことなら仕方ないよ

    +4

    -9

  • 74. 匿名 2022/07/31(日) 13:38:44 

    粘土遊び拒否する

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/31(日) 13:39:29 

    >>56
    BBA黙れ

    +4

    -10

  • 76. 匿名 2022/07/31(日) 13:40:11 

    保育園のどろんこ遊びは、汚れても良い服を着るんだけど、上の子は汚してきたことがなかった。どろんこ遊びって、何やってるのかな?といつも不思議だった。手づかみ食べもしなかったし、砂遊びの砂も嫌がってた。プールも嫌がって、水につかれなかった。幼少期、のびのびと外遊びをした記憶がほとんど無い。
    下の子で初めて、泥んこ汚れはウタマロでも落ちないということを知った。

    上の子は今は小2で、平凡な感じに育っています。怖がりなところは相変わらず。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/31(日) 13:40:56 

    >>5
    少しでも草が生えてるような公園だとまず虫が嫌で自転車から降りない。
    砂場に立たせても、ただずっと佇むだけ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/31(日) 13:41:21 

    >>71
    やっぱり自覚あるんね。
    本当に気をつけた方がいいよ、その煽り体質。リアルでも嫌われる要素になると思います。

    +20

    -4

  • 79. 匿名 2022/07/31(日) 13:41:39 

    >>13
    3歳だけどうちもウェットティッシュ要求してくるし最近違うおかず食べるごとにお箸拭いててもしかして潔癖かなって思ってる

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/31(日) 13:42:04 

    >>1
    そんなに気になるなら自分で捨ててって言ってる。今は自分で拾った髪の毛捨ててるよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/31(日) 13:43:23 

    ちょっとでも遅刻しそうになると学校へ行けない。あとから入っていくのが嫌みたいで。
    なので絶対遅刻にならないように最大限の神経を使う。朝起こすとこから。
    ほんと疲れる。なぜこんなお膳立てしなきゃいけないんだろう。

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/31(日) 13:45:04 

    我が子のマン洗ったりチン〇〇洗ったりするの嫌な人いますか? 💩した後、肛門拭いたり無理です。
    私みたいな潔癖症いますか?

    +2

    -12

  • 83. 匿名 2022/07/31(日) 13:45:55 

    中学生くらいから過敏性腸症候群になる。
    テスト初日の一時間目の点がいつも悪いから(腹痛で)病院連れて行ったよ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/31(日) 13:46:16 

    海に行きたいって言うので連れてってあげたら、海の海藻が気になる、虫がいるから入りたくないと、ずーっと砂遊び。
    周りの同じ年頃の子達が楽しそうにぱしゃぱしゃしてるのにうちの子は‥

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/31(日) 13:47:08 

    >>78
    自分が嫌われてるからそう思うんだね🥺🥺🥺可哀想🥺🥺🥺独りで寂しく頑張れBBA🥺🥺🥺

    +1

    -15

  • 86. 匿名 2022/07/31(日) 13:50:00 

    >>75
    嫌われてるって言われたこと、内心すんごい気にしてるんだね笑
    初めから言わなきゃいいのにね。

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/31(日) 13:52:26 

    >>35のゴミをブロックしたら快適になった🗑
    ずっとそうやって毎日不幸なことばっかりコメントしてるんだろうな。

    +9

    -4

  • 88. 匿名 2022/07/31(日) 13:52:30 

    >>35
    保母さんのレベルも千差万別だね
    あなたはもちろん下位

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2022/07/31(日) 13:54:11 

    >>87
    BBA臭い

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2022/07/31(日) 13:55:10 

    >>88
    わたしはそもそも保育士なんて底辺な職業には就きませんので
    ご心配なく!!
    あんたとは違うの

    +4

    -18

  • 91. 匿名 2022/07/31(日) 14:02:26 

    >>88
    あんた相当なBBAだろ??この時代に保母ってwww何歳なんだろ、やばwww

    +4

    -8

  • 92. 匿名 2022/07/31(日) 14:04:19 

    >>88
    あなたに来てる返信コメント、どっちも35の人だよwやばいから関わらない方がいいよ

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2022/07/31(日) 14:08:54 

    >>1
    上の子はどこに連れてっても楽しめる子だけど下の子はまず今日はどこに行くのか詳しく聞いてきて、それは嫌だとか言うからあんまり新しい場所とかは行けない。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/31(日) 14:12:25 

    全体的に知能が高いんだと思う。
    空間認識もできているし、これをしたらこの後どうなるかっていう予測が立てられるし、
    危険ならそれを回避する能力もある。 
    その歳相応の子が考えていないような事考えてたりするよ。

    本人は不安が強くて辛い事も多いはずなので好きなようにさせて安心できる環境作りが大切と思う。
    無理強いが分かると頭良いから大人の心理も分かって余計嫌になると思う。

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/31(日) 14:12:42 

    >>92
    黙れBBA

    +1

    -10

  • 96. 匿名 2022/07/31(日) 14:13:54 

    保育士だけど、2才の女の子でオムツ替えの時間に『しっこついてないから、パンツ替えないで大丈夫だよ!』と話したのに『やなの!キレイキレイするの😭』と泣くから変えた
    普通は気にしない子どもが多い

    お母さんも、繊細で品がある感じな人だし衛生概念や神経質って、伝染するのかな?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/31(日) 14:14:09 

    >>92
    いちいちブロックして確認するとかキモ、、、ストーカー気質??

    +3

    -10

  • 98. 匿名 2022/07/31(日) 14:16:05 

    年齢が上がるにつれて大人しい子同士仲良くしている。
    強めの子が遊びのつもりでウェーイ!!って引っ張ったり体当たりするのをすごく怖がる。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/31(日) 14:18:09 

    神経質・繊細と言われて育った大人が、子供のことで悩んでこのトピ開いてたら、揉めてるやりとり見て辛くなっていると思う。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/31(日) 14:19:18 

    4歳の息子は食事中に何度も手とか口を拭きたがる。全部食べてからにしたら?って言っても嫌がってすぐ拭きたがる。
    ボロボロこぼれそうなお菓子食べる時はティッシュを敷いた上で食べたり。
    でもこれは私がちょっと神経質で、こぼすのや汚すのを嫌がってたからこうなってしまったのかな、と反省してます。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/31(日) 14:23:39 

    >>13
    なんか素敵じゃないですか!

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2022/07/31(日) 14:26:22 

    そこそこ大きいのに(4才くらい~低学年くらい)、花火大会の音に怖がってギャン泣きからの退散

    うちの娘は6才で年長の頃そうでした😭
    今、3年生でこの夏に3年ぶり開催の花火大会行くけど、成長出来ているかドキドキする

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/31(日) 14:35:18 

    赤ちゃんの頃は泣いてばかりで夜泣きも酷かった。
    幼稚園、小学生の頃は不安も強く、避難訓練が苦手など
    この子は何か他の子と違うなぁ、大丈夫かなぁと心配だった。

    でも、いつも話を聞いてやり、不安になる気持ちを否定せずに頑張って子育てしたら
    いま高校生だけど、私にとってはすごい素直で優しい努力家の子供になった。
    心配性だとは思うけど、そのお陰でコツコツと勉強するし、信頼できる。
    繊細さは考え方次第ではプラスだと思う。私は宝くじに当たったと今では思ってる。

    +49

    -3

  • 104. 匿名 2022/07/31(日) 14:43:06 

    >>32
    ママ友で同じ悩みを持ってる人がいる。
    数人で集まった時に打ち明けられたけど他のママに「そういう子を育てられるからあなたの元にきたのよー。たとえば大雑把な私ではそういう子無理だから我が子が普通なのかもー」と一蹴されて場が凍りついた。
    打ち明けても打ち明けられても共感も解決もできないからツラいよね。

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/31(日) 14:50:07 

    コロナ禍での影響かもしれないけど、食事前に手洗いを2回くらいしないと気が済まない。
    海とか行って足に砂が着くのが嫌でひたすら砂を洗い流して終わる

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/31(日) 14:51:07 

    うちは自閉症でした!
    味覚、嗅覚、視覚、食感、全部敏感。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/31(日) 14:51:49 

    でも衛生観念ってガサツに産まれたら植え付けるの大変だよ。
    上の子超神経質。下の子超ガサツだけど、下の子の方が大変だった。目を離したら汚いもの触ってたり、下着丸見せで公園走ってたり。
    神経質は親が決して否定したりせず励まして育てたら大人になるにつれ普通よりになるよ。そして清潔好きな日本では好かれるよね。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/31(日) 15:01:50 

    娘、繊細すぎるかな???
    娘は希望の公立高校落ちてしまって、私立に行ってます。
    部活も楽しそうだし、友達もできてよかったねと思ってます。
    この前、おじいちゃんの通夜だったけど
    娘が泣いてました。
    通夜の日に、親戚が大阪の名門進学校に行った自分の息子の話をされて
    娘にも高校名聞いてきた。娘の高校は、中の上ぐらいのレベルなのであからさまに微妙な顔してた。そもそも希望の公立落ちて私立行ったし。
    娘はうわぁぁぁ!通夜の日に自慢話ばっかすんな!と大泣きしてました。
    やっぱり引きずってしまうのかな?

    受かる可能性が低いから反対されてたけど、受けたいとどうしても言うから受けさせました。
    大学は希望のところに入れるように頑張ればいい、と言ったけどそういう問題じゃない!とますます泣き喚かれた。
    落ちたの見た時は、やっぱりダメだったかと言ってましたけど引きずらないでなんとか前を向いてほしい。

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/31(日) 15:02:00 

    >>73
    これ、35の人が自分でコメントしてるのかなw

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/31(日) 15:05:12 

    高1の娘、生物の授業の解剖で怖がってしまって目を背けちゃったみたい。
    体育は走るの苦手と言いながら、ちゃんと走ってるそうだし
    水泳が苦手と言いながらも、プールは生理のとき以外は休まなかった。休んだ分の補習も出た。
    なのに解剖だけは目を背けるって。繊細すぎ。

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2022/07/31(日) 15:06:03 

    >>35
    この人に子供がいたとしたら恐ろしいわ。。
    伝え方に優しさとかなくて、返信に対してまた煽るような返信して…心が荒んでる。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/31(日) 15:11:12 

    >>111
    もう蒸し返さなくていいよ、空気読めないね

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2022/07/31(日) 15:14:47 

    >>2
    生まれ持った特性に対して『親が〜すれば」はマジで百害あって一利なし。言った方が気持ちいいだけ。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/31(日) 15:16:49 

    >>110
    真面目な娘さんなんだね。努力家で偉い!
    解剖実習は倒れる子とかもいるよね。見た目もグロテスクだし、匂いもあるからね。無理せず実習で見られなかったぶんはイラストとかで済ませられたら良いんだけど…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/31(日) 15:21:11 

    >>114
    進学校だから、中学とは違って授業をサボる子なんかいないです。
    男子多めの共学の学校なので、クラスの一部の女子からは
    解剖苦手だからって目を背けるのはないわー、男に媚び売んなよっていう目で見られて辛かったそう。
    走ることも泳ぐことも苦手ながら一生懸命やってたら、解剖怖がっちゃうのは理解されないんですよね
    まだ高校生だから仕方ないかな?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/31(日) 15:25:52 

    >>107
    そうなのかな
    些細なことでどんなタイミングでも手を洗ってその度に作業がストップ(強迫性云々ってやつではないらしい)、細かいことが気になって口うるさく言われすぎて親が参る、子の細かさに合わせて対応すれば助長してると言われて無視すれば子供が大暴れして最後は鬱っぽくなっていく。些細なことで不安症みたいになって何日も何日も眠れないし笑顔のない日々が続く。こんな感じだよ。受診して投薬もしてるけど当たり前に日常生活に支障が出るくらいで、親も子もノイローゼになりそうだよ。
    上の子こんなだった?
    衛生観念ないのもそれはそれで大変なのはわかるんだけど、神経質な子よりも大変とか、そんなのこじんさありまくりだから比べられなくない…?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/31(日) 15:28:55 

    娘、大学1年生。 仮面浪人中。
    国立大学は前期後期どちらも落ちて、私立大学に行ってる。でも自宅から通ってるので、下宿代かからなくて希望の国立受かって下宿よりは安く済んだかも。
    高3の後半に食べ吐きグセがついて、勉強に手がつかなくなってしまった。
    今は吐きグセはすっかり治ってる。でも時々泣き喚く。
    昨日泣き喚いてた。
    大学は友達できて、好きな学科に行けたし楽しそうにしてるけど。

    今の大学になんか不満あるの?と聞いたら

    「お父さんが私がお風呂上がりでもお構いなしに、手を洗いたいからと脱衣所の鍵開けてくるのが嫌!私がお風呂の時に手を洗いたい用事があるのはいいけど、キッチンとかで洗って欲しい!もう一人暮らししたい!」

    とのこと。
    来年国立大学に受かる見込みは低い。
    もし来年、今の大学に通うことになったとしたら一人暮らしの費用出してあげなきゃダメ?
    うち、賃貸だから勝手に新しい手洗い場作るとか無理。
    うちは世帯年収1500万ぐらいだから、私立なら下宿ダメって予め言ったんだけど…。

    +1

    -6

  • 118. 匿名 2022/07/31(日) 15:36:14 

    本番に弱すぎる

    娘、ピアノ発表会で練習とは違いあり得ないくらいボロボロで観客席からも『あの子下手』『緊張したのかしら可愛そうに』みたいな声がちらほらしていたたまれない気持ちになりました

    来年からは発表会やめるというか、発表会がある系の習い事は不向きなのか

    ただ、ひとりで皆の前でここぞという時にアピールするのは受験、就職など人生で必ずある機会だしここで諦めて良いのでしょうか

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/31(日) 15:38:18 

    >>61
    神経症の方だろうね
    郡指数には影響しないから

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/31(日) 15:40:41 

    >>35
    ゴミがしゃべった!

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/31(日) 15:42:03 

    鼻くそ食べてる我が子もすこし神経質になって欲しい。

    その割にお風呂の床とかに髪の毛落ちてるとすごく嫌がるんだよね。その前に鼻くそ食べるのやめろ

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/31(日) 15:56:19 

    >>13
    いい事じゃない?衛生観念がしっかりしている。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2022/07/31(日) 15:59:07 

    >>112
    wwww

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/31(日) 16:02:39 

    >>110
    解剖って大多数が苦手だと思う。
    別にいいと思う。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/31(日) 16:06:43 

    >>1
    拾ったゴミをゴミ箱に持って行くように教えたら?
    で、ありがとうねーって言ってあげたら?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/31(日) 16:16:00 

    >>102
    うち小5だけど嫌がっているよ。
    ドーン!!っていうお腹に響く低い音がダメみたい。
    遠くから見る分には平気になった。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/31(日) 16:16:43 

    >>120
    どうしたの?何が見えてるの??大丈夫?デブスBBAさん

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2022/07/31(日) 16:17:29 

    >>123
    一人で笑ってる、BBAきも、、、

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/31(日) 16:18:31 

    >>124
    走るのも水泳も数学も
    大多数の子が苦手!ですよ!!
    でもだからと言って目を背ける子はそうそうにいない

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/31(日) 16:34:32 

    >>117
    奨学金で下宿費用賄えばいいんじゃない?社会人になって自分で返すって約束で。そこまでわがまま聞いてあげる必要ないと思うわ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/31(日) 16:36:51 

    ほんのちょっっっとでも服に汚れがつくとすぐ着替える
    洗い物増えるからやめてほしい

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/31(日) 16:40:09 

    >>47
    うちもです。
    バス電車の公共の乗り物で、近くにいる人の香水やハンドクリームの少しきつめの匂いに反応してしまう。

    臭いと口に出してしまうから、困る。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/31(日) 16:41:55 

    >>117
    脱衣所に内側からできる鍵をつけたら?賃貸でも後付できるよ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/31(日) 16:41:56 

    やっぱり食べ物に関して慎重なお子さん多いですよね
    うちも好物でも固さとか食感が少しでも気に入らないと食べなかったり…
    まだ幼稚園児ですが給食はほとんど食べてないそうです
    小学校の給食、どうなるのか不安
    偏食は親のせいとか言われるのもすごく悲しいです
    こちらはノイローゼになるくらい色々試しましたが改善されないので

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/07/31(日) 16:43:11 

    >>13
    保育園に通ってるわけではなくて?
    保育園児ならそれが習慣化してるから自宅でも求める子居ると思う

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/31(日) 16:44:31 

    切なげな音楽を聴くだけで悲しくなって涙流してる笑
    アニメで誰かいじめられたりさよならする悲しいシーンも号泣
    小さい今は微笑ましいけど、感受性が豊かすぎて今後社会で生きていけるのか心配

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/31(日) 16:45:40 

    >>13
    コロナもあるのかなぁ。うちの子もご飯前に手を必ず拭くし建物に入る前もアルコールを噴霧したがる

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/31(日) 16:51:23 

    >>2
    生まれ持った性格を変える方法などないと諦めたよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/31(日) 16:53:54 

    新しいこと、場所に凄い不安を感じる。
    楽しいお出かけも娘が不安になってパニックになって親に当たり散らして絡んできて最悪な思い出に変わる。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/31(日) 16:55:02 

    中3の娘。私立の女子校に通わせてる。
    この前おじいちゃんの通夜があった時、セーラー服可愛いとチヤホヤされた。
    お酌してくれと言われたら嫌な顔してた。
    そしたら親戚たちは、中学から女子校に通っちゃうと男知らんくて考え偏るんだねと笑ってて
    娘は大泣きした。
    「中学でお酌なんかしなくていい、そこに共学も女子校も関係ない」
    と言ったけど、娘は大泣きした。
    どうフォローすれば良い?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/31(日) 16:55:43 

    幼稚園の年少さんの時からずっーと自分はブスだ、鼻が変、髪が変、目が細い、色が黒いとうじうじしてる。
    私たち両親は毎日娘に可愛いを20回位言ってるのに、、

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/31(日) 16:56:58 

    >>134
    娘もそうなんだけど学校給食はどうにか無理して食べてるみたい。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/31(日) 16:57:08 

    >>108>>110>>117>>140
    同じ人?発達障害児トピにもいたよね。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/31(日) 16:58:13 

    他の子が遊んでいる公園に入れない
    ちなみに小3

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/31(日) 16:58:51 

    >>116
    うちはもう成人してしまったので軽く書いてしまってすみません。
    下のガサツな子はあちこち触って汚い手で友達のカバンやお店のものを触ったりして人の迷惑になることが多く苦労しました。
    助長してるとかは誰かに言われるのですか?神経質な子は汚れるとかに強い不安を持つ子なので、親は寄り添って大丈夫だよと不安を拭うのが正解だと思います。
    無視しても改善されないので言うこと聞いてあげていいと思います。
    真面目に聞くというより、ハイハイ汚れても死なないよーとかママも汚れたけど平気だよーみたいに軽い感じで言うといいかも。
    何年かかかると思いますが、子どもも集団生活を長くするうちマシになると思いますよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/31(日) 16:59:30 

    決まった飲食店でしか外食できない
    マック、ガスト、スエヒロ館のみ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/31(日) 17:01:11 

    向こうから知らない人が歩いてくるだけでも私の陰に隠れる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/31(日) 17:03:26 

    診断されてる人→プラス
    診断されてない人→マイナス

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2022/07/31(日) 17:06:58 

    間違えること、わからないことが異常に嫌い。
    ドリルの間違い一問でも大泣き。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/31(日) 17:09:43 

    >>148
    うちはそれ以外にも言葉も遅れてて診断されると思ったら異常なし
    検査の様子見せてもらったけど子役のような受け答えしてて、えっ??となったよ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/31(日) 17:38:08 

    こういう性質、自分や家族がそうだと厄介だけど
    人類が生き残るためには絶対必要な性質の人たちだから。
    過度に神経質で臆病
    何かあった時危険から逃げられる可能性が高い

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/31(日) 18:01:31 

    >>15
    繊細かどうかわからないけどうちもそう。
    ひと口食べさせて慣れされるの面倒・・
    保育園で出たりんご、皮付きで戸惑ってたらしい。
    家では完全にむいてたもので

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/31(日) 18:05:46 

    >>130
    >>133

    脱衣所のドア閉めてたら
    私も旦那も、ついつい手を洗いたいからあけてーって言ってしまいます
    だからかなー、うち狭くてごめんね、脱衣所と洗面スペース分けた家を建て替えるからって言って我慢させてます

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/31(日) 18:08:45 

    >>82
    下品なのに潔癖なんだね
    陰部とか性器とか言えばいいのに…

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/31(日) 18:10:50 

    神経質な性格で
    生まれてから夜泣きが年中の冬まで続いた。
    3時間おきに泣く。まじできつかった。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/31(日) 18:11:44 

    >>33
    私がそうでした。(おそらくHSPで今でも神経質です。)
    心配になった母が近所のやさしいスイミングスクールにいれて、水遊びみたいのからはじめてくださり、なんとかだいじょうぶになりました。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/31(日) 18:13:20 

    裸足保育の幼稚園にいれたのに、裸足になれない。
    先生も困ってる。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/31(日) 18:46:58 

    >>1

    焼き鳥の串持てない
    パン屋さんのパンも手に持てない
    トイレちゃんと拭けているか心配で1時間

    高校生男子よ
    昔からちょっとの音ですぐ起きてたね
    感覚過敏の一種かな。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/31(日) 18:56:04 

    >>19
    てんとう虫も飛ぶ系の虫じゃなかった?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/31(日) 19:13:38 

    >>143
    ブロックしたら全部消えたわw

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/31(日) 20:20:26 

    >>134
    うちは、幼稚園の給食(トレーに冷たい状態で入っている)は食べられそうなものを少しずつ食べていましたが、小学校はパンと白米しか食べられない状態になったので、お弁当を持参しています。
    小学校になるとあったかい給食なので匂いがしたり、みんながおかわりまでしてパクパク食べる雰囲気、食育指導をうけて「ちゃんと食べなきゃ!」みたいなプレッシャーが辛くなったみたいです。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/31(日) 20:20:45 

    アニメの内容によっては影響受けやすい。
    ハラハラする場面だと毛布被ってる。
    以前よりは観られるアニメが増えてきたかな。
    感受性や想像力が豊かなのだろうか。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/31(日) 20:20:45 

    >>13
    うちも一歳からそんな感じの神経質さんだったけど幼稚園入ったらいちいちおしぼり渡してもらえないから(おしぼり持って行かない園)家でも要求されなくなった。

    未だに砂場はお尻をつけない、砂を払いながら遊ぶとか水着じゃないと水遊びしない(服が濡れるのが嫌)な神経質さんではある。

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2022/07/31(日) 20:21:06 

    >>1
    そういう時期があるよね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/31(日) 20:22:56 

    >>151
    危険には絶対近付かないから怪我もほとんどしたことがない子だけど臆病すぎて犯罪や災害に遭った時固まってしまって逃げられないのでは、と心配してる。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/31(日) 20:24:32 

    >>151
    うん。長女は石橋を叩いて叩いて石橋を叩き壊すタイプ。興味があるのに叩きすぎて石橋壊れて結局渡れない。
    その分、危ないことわ余計なことはしないから、その点では安心。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/31(日) 20:25:46 

    広島市民なので、8月になると登校日に平和学習があるんですが、戦争の話に耐えられるだろうか…。
    テレビでロシアのウクライナ侵攻を見たり、ドラマでの出産シーンや、親子が離れるシーン等、何か見る度に私に質問してきて不安感から1人になれないタイプなので…。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/31(日) 20:28:46 

    ここでは色々コメントあがってるのに、身近なところにはいないんだよなぁ…。同じようなお子さんがいる者同士、話したいのに。
    だからこのトピ本当嬉しい!

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2022/07/31(日) 20:34:00 

    >>33
    お風呂の時にシャワーで楽しく遊びながら少しずつ慣らしてあげたら平気になるかも?

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/31(日) 20:39:55 

    1年の時によく手洗い場にいたらしい。あと2年前に友達からお前みんなから嫌われてるって言われた事やドッチボールの時に誰にも当てられない事をすごい気にしてる。嫌われてるって言ってきた奴が遊びに誘ってきたりするし、ドッチボールも最後まで残れてすごいよって励ましてみたけど当てられたいみたい。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/31(日) 20:51:35 

    >>58
    これそうです!
    素材もタグも袖口ゴム、肌にあたる部分のフリルやレース
    小学校上がって、少しは良くなったけど
    洋服もプチプラだけどある程度は揃えているのに、お気に入りのツーパターンコーデで過ごすし
    パンツもお気に入りの2〜3枚でローテーションしてる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/31(日) 21:30:39 

    >>167
    今でも内容的にはショッキングな感じの学習なのかな?
    アラフォーだけど、当時はなかなかな内容だったな。

    感受性の強いタイプだったから平和学習がトラウマで、今でも戦争系の話とか戦う映像とか苦手だわ。
    真実を伝えなきゃいけないのはわかるけど、年齢とか考慮してほしかった。

    今はそういった配慮があるといいね。我が子も今年初めての平和学習だから、学習後は様子をしっかり見てあげようと思うよ。

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2022/07/31(日) 21:50:32 

    >>81
    私が小さい頃そうだったから気持ちわかるなー
    遅刻させないようにするのも大事なんだけど
    失敗をたくさんさせたほうがいいよ、
    失敗してもどうってことなかった!
    なんとかなるじゃん!
    失敗したから次うまくいったんだ!
    みたいに経験を積ませていかないと
    大人なってとっっっても生きにくい

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/31(日) 22:07:04 

    >>16
    親と一緒に慣れさせようとしても無理なものは無理!ってレベルの神経質を想像してトピ開いちゃったわ
    親が付き合って一緒に色んな経験をさせれば何でもできるようになりそうだね

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/31(日) 22:23:32 

    >>168
    すごくわかる…!

    身近では見てる限りそんなにいない

    ここ見てるとわかるわかるってなる

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:22 

    >>118
    うちの子もピアノの発表会は練習では完璧に弾けていたのに本番では頭真っ白になって全然ダメでした。硬直してたし。
    だけど、観客があの子下手、なんて誰一人として口に出さなかったし(心の中では思っていたでしょうけど)「頑張ったね!舞台に立てただけで上出来だよ!お疲れ様〜!」って褒めてあげたら「緊張してダメだったけど楽しかった!また発表会出たい!」って本人は前向き。将来ピアニストを目指しているわけではないのでうちではこんな感じです。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/31(日) 22:47:15 

    >>15
    かじるだけでもエライよ。
    うちの姉妹はかじる事すらせず嫌っと言ってひと口も食べない。
    幼稚園行き始めてから給食で少しずつパクっとするようになり、食べられるおかずのレパートリーが増えた。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/01(月) 01:20:13 

    >>13
    うちもそれこそ手づかみ食べは嫌がって殆どしなくてスプーンかフォークで食べてた。脱いだ靴とかもきっちり揃えるし、潔癖なんかなーって思ってたけど小学生の今は全くそんな事なく靴も言わないと揃えない(笑)なんかそういう時期?だったのかなと思ってる

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/01(月) 01:32:46 

    上は小学生ポテチも箸で食べる。下は2歳ほっとくといつの間にか全部脱いで丸裸でゲラゲラ。上の子がかなり神経質で割と潔癖だったから下の子がする行動に本当ビックリする。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/01(月) 06:59:06 

    >>159
    そうなんですけどてんとう虫は見た目でクリアみたいです。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/01(月) 09:55:31 

    >>10
    私も娘もストレスで胃が痛くなるタイプ。
    癌は胃がんですか?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/01(月) 10:16:13 

    >>47
    鼻がいい子は失言多いわ。うちの子よく○○臭いって言ってる。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/01(月) 11:02:53 

    >>179
    丸裸ゲラゲラは神経質潔癖とは反対の存在なのね。うちの娘そうだわ。恥ずかしがり屋なだけで繊細ではないのね。なんか笑ってしまった。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/01(月) 11:33:21 

    >>2
    親も神経質なら子供が神経質でも気づかないし対応できると思う
    神経質、繊細で悩む親はだいたい真逆の性格で子供の神経質さや繊細さが理解できず手に負えずお手上げなんだよ
    だから育て方じゃない

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/01(月) 12:10:54 

    保育園のトイレでうんちができない
    朝から夕方まで預けてるから保育園でうんちいってねって伝えても我慢してる
    保育園でうんちできたらおもちゃ買ってあげるって言っても無理
    昼寝の時間に一人でうんちしたら?って言っても無理
    ショッピングモールの子供用トイレでも他の子がいてガヤガヤしてると無理だから便座大きいけど女性用トイレでさせてる

    どうやったら克服するのでしょうか…

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/01(月) 12:49:09 

    >>185
    何歳だろう?
    うちの園は年中さんから、うんちは家でする習慣を付けましょうって言われてるよ。
    なるべく朝ご飯食べた後にうんちして、すっきりしてから家を出ましょうって。
    小学生とかになると学校のトイレでうんちするの嫌がる子が多いからそのための習慣作りみたい。
    あと健康のためにも朝ご飯食べたあとにするのがいいみたいなことが書いてあった。

    だから無理に園でしなくてもいいんじゃないの?
    園でさせる努力よりも、家にいる時間に出るようにしてあげた方がいいんじゃないかな。
    大人でも外でうんちできない人はいっぱいいるし。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/01(月) 13:27:20 

    「○○したかったのに〜!」って泣くのって小1でもあることなのかな?
    周りのお母さん達が小学校に上がったらラクになるって言うけど、それを実感できるのはいつなんだろう…

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/01(月) 17:47:04 

    >>1
    小さい頃から砂場、粘土、クレヨンでのお絵描きとか、手が汚れることが大嫌い。
    プールも皆と一緒に入るのが気持ち悪いし、プールサイドの床の濡れた感触が大嫌い。
    裸足も大嫌い。
    雨に濡れるのも嫌いだから雨の日は外出したがらない。
    花粉、PM2.5、光化学スモッグ、台風とかに敏感で、すぐアレルギーや偏頭痛が出る。
    消しゴムは片側から使うのが好きで、反対側の尖った所を使われると激怒。

    でも綺麗好きというわけではなくて、部屋は散らかりがち。(本が散乱)

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/01(月) 19:24:44 

    >>186
    返信ありがとうございます。
    今、年中で、朝してくれたらいいのですがなかなか出ないみたいです。
    家を出るのが早めなので(7:30)起きてすぐお茶を飲ませてご飯も食べさせますが「うんちでる?」と何回聞いても出ないと言い、そのまま保育園に連れて行きます。
    朝うんちする習慣というのはどのように訓練したらいいのでしょうか。
    土日は朝うんちしてくれることが多いのですが、いつも家を出る時間よりは遅いので、こんなに朝早くからうんちを我慢しているのかとこちらが辛いです。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/01(月) 21:35:13 

    >>9
    余計なお世話を承知で言います。
    誤診とほったらかしにしていたら、将来、療育にいっていたら、、と後悔したり、二次障害をおこすこともある。
    せめて、セカンドオピニオンにいってあげてほしい

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/02(火) 08:50:20 

    自転車の補助輪がなかなか外れない
    というか外したいとも思ってない

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/02(火) 09:40:51 

    偏食
    とくに飲み込みにくいものは嫌がる

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/02(火) 10:05:03 

    別の育児トピで「繊細っ子」の書き込み見て、あーウチだけじゃないんだーと安心して、このトピ見つけて更に安心しました。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/02(火) 13:24:53 

    初めての事をとにかく怖がるから、些細な事でも色々経験させたい。記憶力はいいから、マニュアルみたいに覚えていけたらいいな。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/02(火) 23:22:47 

    公園に行きたがるのに、遊具を怖がり全然挑戦しない。少しづつでいいし、失敗しても大丈夫って何回も言ってるのに赤ちゃん用の滑り台がお気に入り。。
    もうすぐ4歳なのに大丈夫かな。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/23(火) 15:50:21 

    >>103
    もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、もし宜しければ教えてください
    例えば息子さんがあれが怖い、これが怖いからやりたくない、行きたくない等と言った時はどのように対応していましたか?
    大丈夫大丈夫!やってみよ!と軽く返すのか
    そっか、怖いよね、分かるよ。やめとこうかと共感して意見を尊重するのか
    勿論その子によって変わるとは思うのですが、参考に教えてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード