ガールズちゃんねる

生理不順、生理痛

268コメント2013/09/15(日) 00:35

  • 1. 匿名 2013/08/28(水) 15:13:20 

    生理毎月ちゃんと来てますか?
    私は一ヶ月に生理が二度来る頻発月経で悩んでいます。
    生理がきちんとこないことは不安ですよね。
    さらに生理痛も激しいです。
    生理痛和らぐ方法なども教えて下さい。

    +116

    -7

  • 2. 匿名 2013/08/28(水) 15:14:58 

    お医者さんに相談。まじで。

    +348

    -2

  • 3. 匿名 2013/08/28(水) 15:16:12 

    生理痛全くない

    +115

    -68

  • 4. 匿名 2013/08/28(水) 15:16:20 

    わたしも酷いです。
    最近豆乳飲み始めました。

    +118

    -9

  • 5. 匿名 2013/08/28(水) 15:16:26 

    素人判断は危険なので、病院へ行くことをお勧めします。
    生理不順や痛みは、病気が原因となっている場合もあります。

    +211

    -4

  • 6. 匿名 2013/08/28(水) 15:16:32 

    私も生理不順で通院しています。薬でこさせてるってなんか気持ちが落ち込みます。将来、妊娠できるのかなとか不安になります。生理不順だったけど、妊娠しましたなど経験をききたいですー。(>_<)

    +122

    -1

  • 7. 匿名 2013/08/28(水) 15:16:38 

    毎月大体決まった周期で来ます。
    生理痛は月によって度合いが違うから困る…。
    なにより辛いのは生理前の過食と情緒不安定になること。
    過食はなんとかならないのかな?吹き出物と便秘に悩まされる(T_T)

    +272

    -3

  • 8. 匿名 2013/08/28(水) 15:16:45 

    あ、私も月2回の頻発性月経&大量出血です。

    正直うんざり…。

    +85

    -4

  • 9. 匿名 2013/08/28(水) 15:16:54 

    産婦人科いってみたらどうでしょう?
    私は生理不順とかあったし生理痛ひどかったので
    低用量ピル飲んだら治りました。

    +111

    -7

  • 10. 匿名 2013/08/28(水) 15:17:37 

    生理痛しんどいですよね(´・_・`)
    でも我慢は良くないみたいですよ!
    生理中どれだけ快適に過ごせるかが大切みたいなので、ひどい場合は病院で薬処方してもらったりしたらいいと思います(^ω^)

    +71

    -2

  • 11. 匿名 2013/08/28(水) 15:17:44 

    お腹ゆるくなりませんか?
    もはや何が原因で痛いのか分からない状態になります。

    +404

    -0

  • 12. 匿名 2013/08/28(水) 15:17:52 

    定期的に生理きてます。

    わたしも、1.2日目の生理痛がひどいです。
    とりあえず薬を飲んだほうがいいと思います。

    40代とかの人でひどすぎるのなら
    子宮を取る手術してもいいと思います。
    わたしの母は子宮を取りました。

    +50

    -91

  • 13. 匿名 2013/08/28(水) 15:18:20 

    寝ても座っても立っても痛い…

    +152

    -3

  • 14. 匿名 2013/08/28(水) 15:18:36 

    1さんは病院に行きましたか?
    心配です

    今、妊娠の予定が無くても、早くに体を整えておくのは大事です

    じゃないと妊娠したくなった時には手遅れになるかもしれません

    私は、逆に生理があんまり来なくて「あんな面倒なもの来なくて助かる」って思って放置してたら、結婚後不妊治療をする羽目になりました(無排卵でした)

    +120

    -1

  • 15. 匿名 2013/08/28(水) 15:19:11 


    10日くらい生理おくれてます・・・。

    すごく心配です・・

    +22

    -67

  • 16. 匿名 2013/08/28(水) 15:19:21 

    毎月順調に生理くるけど、生理痛がマジでヤバイ(ーー;)
    来月に産婦人科に行く予定(´・_・`)

    恥ずかしいけど、病気のほうが嫌!

    +123

    -1

  • 17. 匿名 2013/08/28(水) 15:19:38 

    友達が4ヶ月に1回位しか生理がこないらしい。
    貧血ぎみでたまにトイレでぶっ倒れる!病院に行った方がいいと思います。

    +96

    -1

  • 18. 匿名 2013/08/28(水) 15:19:56 

    子宮筋腫とか内膜症とか多いみたいだから、恥ずかしいだろうけど
    本当に婦人科行ってみるといいです。
    病気でなければ安心だし、今後のためにもなると思いますよ。

    会社がクーラーで寒いのでよもぎ蒸しパット愛用してます。
    じんわりあったかくて快適。劇的に何かが変わったというのはないですけど
    冷えの改善には。

    +79

    -1

  • 19. 匿名 2013/08/28(水) 15:20:08 

    子宮内膜症がないか調べてみては?
    異常がなければ鎮痛剤を飲んで安静にする他ないかも。

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2013/08/28(水) 15:20:17 


    14さん  お子さんできましたか?

    +5

    -33

  • 21. 匿名 2013/08/28(水) 15:20:22 

    あまりに生理痛が酷くて婦人科で検索したら
    「結婚して子供産んだら治りますよ」と笑っていわれた。


    あれから20年まだ結婚してないんですが!

    +133

    -6

  • 22. 匿名 2013/08/28(水) 15:20:41 

    かなり酷いPMSで8年悩んでたけど、病院に相談してピル飲み始めたら、良くなったよ。
    今は授乳中で飲んでないけど、子どももう一人産んだらまた、ピルをスタートする予定です

    +44

    -5

  • 23. 匿名 2013/08/28(水) 15:20:46 

    11さん
    私は生理中は逆に便秘になります><
    ゆるくなる方が多いみたいなんですけどね。。。


    ちなみに私はストレッチするようになったら生理痛が少し和らぎました!

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2013/08/28(水) 15:21:08 


    彼と1ヶ月前sexしました。
    ゴムしてません。高2です。
    生理きません。

    +7

    -290

  • 25. 匿名 2013/08/28(水) 15:21:11 

    毎回生理痛に苦しんでるけど、
    自分しかこの痛み具合判らないから、
    ひどい方なのかよくわからないですよね。
    鎮痛剤なしでは立てないくらい痛い。。

    +112

    -1

  • 26. 匿名 2013/08/28(水) 15:21:56 

    婦人科は何度か行けば慣れますよ。
    産婦人科の先生からしたら、誰でも同じ人間の内臓なんだから恥ずかしいとか気にしないで!

    +92

    -1

  • 27. 匿名 2013/08/28(水) 15:22:50 

    24
    それは自業自得♪
    子どもできてたら責任もって育ててね☆

    +131

    -7

  • 28. 匿名 2013/08/28(水) 15:23:36 

    >>14です

    2年かかりましたができました

    でも、いまでもやっぱり不順です
    2人目は病院に通ってまで欲しいとは思わないので、うちは1人だけになると思います

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2013/08/28(水) 15:24:01 

    わたしも生理痛ひどいです!
    子宮内膜症疑って婦人科かかりましたが問題なかった!
    感染症とかガン検診とか全部調べてもらいましたが問題なし!
    ただの生理痛でした。が、ずっと不安だったのが解消されてよかった!ぜひ婦人科かかってください!恥ずかしいけど、不安よりかはずっとまし!
    毎月生理痛辛いけど、鎮痛剤で抑えてます!

    +78

    -2

  • 30. 匿名 2013/08/28(水) 15:24:35 

    私は必ずお腹がゆるくなる

    +104

    -1

  • 31. 匿名 2013/08/28(水) 15:25:17 

    CMで見た、命の母ホワイト買ってみました!
    少し体が楽になる感じはする!
    でもやっぱり、一回病院に行こうか悩んでる。
    なかなか授からない…。

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2013/08/28(水) 15:25:59 

    産婦人科でよく、生理痛が酷いか、出血が多いかと聞かれますが、人と比べられないから答えるの難しいです。
    でも婦人科の受診をオススメします。

    +31

    -3

  • 33. 匿名 2013/08/28(水) 15:26:31 

    痛い時と痛くないときあるから予測不可能だよねwwww(;゜∀゜)

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2013/08/28(水) 15:26:47 

    量も痛みもハンパなかったです。
    婦人科を受診したら子宮内膜症が発覚!
    今はピルと漢方薬を処方されて治療中です。

    素人判断はしないでちゃんと病院に行って下さい。
    自分の身体なんだし自分で管理ましょう。

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2013/08/28(水) 15:27:32 

    私は昔から生理痛が全くなくて、結局無排卵でした。
    量が少ない、生理痛が全くない人も一度病院に行ってもいいかもしれません。
    もちろん正常に排卵してる人もいるとは思いますが。

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2013/08/28(水) 15:27:51 

    生理の周期が長いのが悩み・・・。
    生理痛はそこまでひどくないんだけど(´・ω・`)
    なるべく薬は飲みたくないからそのままにしてるけど
    みんなの見てたら病院で一度調べてもらって安心したほうがいいのかも。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2013/08/28(水) 15:28:11 

    20歳になって数ヶ月して、初めて生理が来ました。
    今では子どもが2人います。

    生理のことで悩むのはしんどいですよね。

    だけど、一度受診してみて下さいね。
    将来のために・・・

    +54

    -4

  • 38. 匿名 2013/08/28(水) 15:28:38 

    この間の生理は生理痛+だるさで座ってるのも辛かった

    +25

    -4

  • 39. 匿名 2013/08/28(水) 15:29:12 

    私も生理不順です(T_T)
    50日くらいあいたり、30日ほどできたりとバラバラでいつくるかわからないので、いきなりきて服を汚してしまったりしたことがありほんとストレスです。。
    まだ10代なのですが、産婦人科に行くにも田舎なので病院が一つしかなく、怒鳴ったりする怖い男の先生なのでなんとなく抵抗があります…
    はやく地元を出て安心して通える産婦人科を見つけたいです(T_T)

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2013/08/28(水) 15:29:17 

    一度、受診なさってはいかがでしょうか?


    私は2ヶ月に一度しか生理がなく、排卵も2ヶ月に一度。
    子供は1人いるのですが、妊娠した時はビックリしました。
    2人目欲しいのですが、なかなかね…。

    病院に行けばいいのだろうけど、病院へ行くと精神的にキツイものがありそうで行く気になれません。
    最近、命の母を飲み出して調子良いです。

    自分のホルモンのリズムを知る為に、まず基礎体温を測って見るのはどうですか?

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2013/08/28(水) 15:29:22 


    彼と1ヶ月前sexしました。
    ゴムしてません。高2です。
    生理きませんでした。
    後日妊娠検査薬したら、妊娠でした。
    互いの両親ともに、喜んでくれて、今は結婚して幸せに暮らしています。



    +13

    -201

  • 42. 匿名 2013/08/28(水) 15:29:27 

    生理痛が本当に酷いです。
    10代の頃、意識失って倒れて救急車で運ばれましたw
    生理がきたらすぐ鎮痛剤を飲まないとまた救急車です。

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2013/08/28(水) 15:29:29 

    生理痛酷くてピル飲んでました。飲んでる間は平気だけど、やめたらまた生理痛。
    プラセンタ打ち始めたら少し改善されました。
    病院では、出産したら治るとか、運動とか、改善策言われましたが結局ロキソニン処方されただけ。

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2013/08/28(水) 15:31:06 

    生理痛は本来そんなに無いものなので、
    そんなに痛いようなら病院に絶対行くべきです。
    子宮に卵巣がひっつく癒着や、子宮内膜症など、他人事ではないですよ。
    あまりに酷いようなら、ピルもオススメしますが、ピルは少なからず子宮体癌の危険性があることをお忘れなく。

    +32

    -6

  • 45. 匿名 2013/08/28(水) 15:31:52 


    4ヶ月前、sexしました。
    中3です。私は「ゴムして!」て言ったのに、「生が気持ちいいから!」と言われ無理やり生でしました。
    生理は以降きていません。
    初H気持ちよかったけど複雑。
    子供はできなかったから良かった!!いぇい!!

    +3

    -191

  • 46. 匿名 2013/08/28(水) 15:32:08 

    24さん>

    友達が初めてのS○Xをゴム無しで…まさかと言うか案の定と言うか…妊娠しました。
    学生でしたので学校辞めて産みました。今はシングルマザーです。
    ゴム無しは結婚してからでないと、自分が傷つく事になるかもしれませんよ。

    +69

    -11

  • 47. 匿名 2013/08/28(水) 15:32:13 

    15さん

    私も10日以上遅れたことあります!
    結婚してないんですが、もしかして妊娠!?と考えすぎちゃって、そういえば気持ち悪いような、妊娠初期に当てはまるような・・・といろいろ考えちゃったんですが、妊娠チェッカー?で調べたら妊娠してないことが発覚。それからすぐに生理きました。
    こない、どーしよって思ってるとなかなか来なかったりするので、あまり考えずに(といっても気になりますが^^;)ストレスフリーで過ごしたほうがいいと思いますよ!

    +29

    -8

  • 48. 匿名 2013/08/28(水) 15:32:14 

    生理痛で生活に支障が出るレベルの方はピルをお勧めします。
    脂汗出ないし痛くないし出血も減るし最高ですよ★

    私は出産後、あんなに苦しんだ生理痛から開放されましたよ
    ただ、頭痛までは治らず…当たり前だけどw
    結局、イブ飲んでます(;´д`)

    +12

    -10

  • 49. 匿名 2013/08/28(水) 15:32:47 


    sexって子供が出来るから面倒なんだよねえー・・・

    +6

    -69

  • 50. 匿名 2013/08/28(水) 15:32:51 

    腺筋症&筋腫で数年前から手術をすすめられてるけど 家庭の情があって主治医にお願いしてなんとか手術せずにきてた。
    凄い痛みだし量もハンパないから生理時はオムツしてます。

    治療でピル飲んでたら2年しないうちに副作用で血が固まり脳梗塞になって半身麻痺に… 凄く大変です。
    ピル飲んでタバコ吸ってる人気をつけてください!最悪の組み合わせだそうです。
    誰もこんな思いしてほしくないです。

    タバコやめました。 来年手術する予定です。(-_-;)

    +44

    -6

  • 51. 匿名 2013/08/28(水) 15:34:06 

    (;´д`) (;´д`) (;´д`)

    +1

    -15

  • 52. 匿名 2013/08/28(水) 15:34:07 

    23歳の時、巨大卵巣嚢腫になり緊急手術で左卵巣を切除しました。
    お腹が異常に膨らんでいたのに太ったと思いダイエットなんかしてました(ーー;)
    今思えば、あの時、病院にすぐいってたら、少しは残せたのかなと思いました。

    今27歳、来年結婚するのですが、やはり妊娠の事や再発しないか心配しています( i i )

    生理に異常があったり、不安があったら、すぐに病院にいって下さい。
    早く行動したほうが後悔が少ないと思います。

    +31

    -2

  • 53. 匿名 2013/08/28(水) 15:34:41 

    友達が一ヶ月以上、生理が終わらず通院していましたが今では子供2人産んでます。
    自分は逆に早すぎて不安です…毎月2〜3日で終わる´д` ;

    +9

    -9

  • 54. 匿名 2013/08/28(水) 15:35:03 

    一応ちゃんと定期的にくるけど生理通が最近くるようになって困ってます

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2013/08/28(水) 15:36:46 

    生理痛が酷く、ズキッと突きあげるような激痛が度々あり立っていられない。
    量が異常に多く、普通に生活するのも困難なほど。
    病院で検査してもどこも悪い所はなく、生理が重い体質ってだけらしい。
    それが低用量ピルを飲み始めたらとても軽くなり楽になりました。

    +18

    -4

  • 57. 匿名 2013/08/28(水) 15:37:27 

    排卵痛が痛い(-。-;

    +51

    -2

  • 58. 匿名 2013/08/28(水) 15:37:55 

    55
    また出たな暇チョン

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2013/08/28(水) 15:38:11 


    sexしたいけど、子供いらん!
    一回私、中絶したことあるしw

    +4

    -77

  • 60. 匿名 2013/08/28(水) 15:38:30 

    私は初経きてから一度も止まったことなく、毎月3日に必ず生理くるんですが、生理痛よりも、月経前症候群(PMS)がひどくて悩んでます。
    生理はちゃんとくるし、たかがPMSで・・・とおもってなかなか病院にいく勇気がないんですが、PMSで病院に行ったからいますか?

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2013/08/28(水) 15:38:52 

    生理痛がひどい人は、生理前は甘いものとりすぎないほうがいいみたい
    でも生理前は無性に甘いもの食べたくなるよね・・・w

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2013/08/28(水) 15:38:52 

    49.の子供にはなりたくない

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2013/08/28(水) 15:39:11 

    産婦人科、何度行っても慣れない。

    下の調子が悪い時、みてもらった後に
    「仕事は休みなさいよ」
    と言われ、え?こんなことで仕事休めないよと思ったが、後から思えばどうやら風俗嬢だと思われてたっぽい。

    普通の事務だけどね。

    やっぱり若い女性なら嬉しがってる気がする。

    +5

    -25

  • 64. 匿名 2013/08/28(水) 15:40:13 

    59は
    wつけてる時点で親になる資格なし

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2013/08/28(水) 15:41:11 

    生理一週間前あたりから乳頭が腫れてグリグリ大きくなって痛くなります

    +17

    -5

  • 66. 匿名 2013/08/28(水) 15:44:29 

    もともと生理痛重くて
    中学時代なんかは
    痛すぎて必ず早退してました(´;ω;`)

    高校の時は5回吐いて
    そのまま気を失ったことも(´;ω;`)

    最近は前よりは
    ましになってくれたけど…

    つわりは生理痛10回分と
    聞いたことがありますが
    もしそれがほんとなら…
    気を失うの10倍…恐怖です(´;ω;`)笑

    +30

    -4

  • 67. 匿名 2013/08/28(水) 15:44:51 

    貼るカイロをお腹と腰に貼ると和らぐよ!
    後は痛み止めも我慢しないで飲んだ方が良いよ!
    私は若い頃生理痛で倒れました。
    出産したら薬を飲まなくても我慢出来る程楽になりました。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2013/08/28(水) 15:45:18 

    腹痛よりもおっぱいが2カップぐらい大きくなります。

    張りすぎて痛いぐらい。血液検査では正常値なのですが。

    +14

    -4

  • 69. 匿名 2013/08/28(水) 15:46:48 

    痛い人は、読んで下さい。
    私は生理痛も排卵痛もズキズキっビリビリ~と下から突き上げるような痛みがあったんですが
    不妊に悩んで検査してる内に、卵管に水が溜まってることが判明しました。

    クラミジアか子宮内膜症でなるらしいのですが、クラミジアは血液検査で過去の罹患歴がないと判明したので(抗体で分かる)、子宮内膜症が少しずつ進行して何年もかけて水腫になってたみたいです。

    過去、痛くて病院へ2件行ったけれど、単なるエコーの検査しかして貰えず「ただの生理痛」と言われてピルや薬を出されて終わりで、医者にも分かりませんでした。

    結局卵管は両方とも手術で切り、もう自然妊娠はできないです(体外受精ならできます)。
    だからあまりに痛みが酷い人は、医者で詳しい検査をした方が良いと思います。
    内膜症や水腫は、詳しい検査、もしくは最悪手術でしか分からない場合もありますよ。


    +45

    -0

  • 70. 匿名 2013/08/28(水) 15:47:17 

    なんか変なのわいてるな…

    婦人科に行くのは勇気いりますよね〜
    でも、何度か行けば慣れてそれほど苦痛ではなくなります!
    抵抗ある方は女性の先生の所に行ってもいいかもしれません。
    とにかく後で後悔しないために、少しでもおかしいと思ったら婦人科受診しましょう‼

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2013/08/28(水) 15:47:36 

    3ヶ月分の基礎体温を持って婦人科を受診しましょう(´・_・`)

    トピ主さんがお幾つかわかりませんが、将来お子さんが欲しくなった時に難しくなります。
    因みに生理が順調であっても、妊娠する体とはまた別の話になります。よって、不順であるという時点で少々心配といった所ですので、参考までに。



    +16

    -0

  • 72. 匿名 2013/08/28(水) 15:48:05 

    もともと40日周期だったから、妊娠のタイミングが普通の周期の人に比べて少ないし、妊娠まですごく焦りました。
    婦人科も受診しましたが、40日では不順ではないと言われ、生理ぎ来てるなら問題ないとあっさり言われました。
    それからは面倒でしたが基礎体温測って妊娠に至りました。

    今は2人目希望なのですが、今回の生理65日空きました...。どうなってるんだ。私の子宮。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2013/08/28(水) 15:49:22 

    生理不順と生理痛が気になりピルを飲んでます。最初の三ヶ月はビックリするくらい正確に生理になっていたのですが、四ヶ月目からまた不順に…三週連続生理が続き、終ったと思ったら一ヶ月以上生理がこない(T . T)

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2013/08/28(水) 15:50:12 

    ここで和らぐ方法とか聞くより
    病院行った方がいいよ

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2013/08/28(水) 15:50:30 

    ハードル高いかもしれないけど
    婦人科で診て貰った方が安心です。

    私は、ここ数年で「出血が増えたな~」と
    呑気に思っていた位です。

    生理痛も酷いけど、鎮痛剤で何とかなるし。
    生理周期も安定していないけど
    1カ月に2回、年に数回という状態でも無い。

    婦人科に行く機会があったのですが
    そこで子宮筋腫がある事が分かりました。

    それも、大きくて複数。

    筋腫の手術を受ける決心をして
    それに伴う婦人科系の検査を受けました。

    子宮癌(頸癌と体癌)の検査は初めてだったので
    これからも定期的に受けたいと思います。

    婦人科系の病気は自覚症状があまり無いし
    恥ずかしい、痛いなどと躊躇してしまいますよね。

    初潮が早くなった事、出産の高齢化などで
    今は若い方の病気も増えているらしいので
    婦人科を怖がらないで欲しいです。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2013/08/28(水) 15:51:57 

    酷い生理痛、生理不順、PMSに15年毎月悩まされ続けた私が劇的に改善された方法があります。


    なるべくお菓子や添加物の入った食べ物をやめる。
    納豆等の大豆製品を毎日食べる。
    体をとにかく温める。
    半身浴をして、冷たいものを食べない。
    靴下と腹巻きは一年中する(寝る時も)
    靴下は何枚でもはいて下さい。
    スーパーボールで足裏をマッサージする。


    私はこれを実践して三ヶ月位で生理痛や生理不順、PMSがほぼ無くなり本当に楽になりました。
    とにかく、試すだけ試してみて下さいね。

    生理痛で苦しんでる女性が少しでも減りますように。

    +45

    -2

  • 77. 匿名 2013/08/28(水) 15:52:43 

    どうしても婦人科検診に抵抗がある。絶対女医さんの所にしようと思ってる。いくら医者でも受け付けない、出産した人なんかは何にも思わないんだろうけど。
    ほんと女なんかに生まれた事が嫌で仕方ない。嫌な思い痛い思いはいつも女。

    +13

    -9

  • 78. 匿名 2013/08/28(水) 15:56:46 

    若い頃から生理痛が酷かった。
    一日目と二日目は特に重くて、
    子宮の痛みだけではなく下半身全体が麻痺したみたいなしびれがあり、
    膣にも痛みがあった(/ _ ; )
    仕事が辛かった…

    いっときピルを飲んでいたときは少し楽だったかな。
    (今は子供が欲しいのでピルは休んでます)

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2013/08/28(水) 15:57:49 

    ネットで病院検索が出来るサイトがありますよね。

    チェック項目に「女医がいる」を選択できるサイトもあるので
    事前に調べて、自分にあった婦人科を探すと良いですよ。

    あと、婦人科が独立している(産科が無い)病院だと
    小さい子どもや、妊婦さんがいないし
    待ち合い室も、大人が多くて比較的落ち着いています。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2013/08/28(水) 15:58:36 

    私も頻発月経のため
    ピルを処方してもらっています。

    基礎体温の記録を持参して受診しました。
    排卵はきちんとありました。

    婦人科の受診はなかなか気が進みませんが
    おかしい、ツライ、と思ったら
    是非受診して欲しいと思います。

    一緒に子宮頚がんやクラミジアなども
    検査してもらえますし。

    あとで…もう少し様子みてみよう…
    なんて後回しにしてても治るとは限りません。

    女性の体はデリケートですから
    もっと関心を持って欲しいと思います。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2013/08/28(水) 15:59:09 

    生理不順で三ヶ月なかったり、二週間続いたり、妊娠できないと諦めていましたが、結婚後半年で妊娠、2人の子どもに恵まれましたよ。
    でも2人目出産後は頻発月経で、量も多く貧血がひどくなったので、婦人科受診しピルでコントロールしています。
    生理痛は市販のものから始まり、ロキソニン、ボルタレンを飲んでいましたが、胃炎になり今は坐薬しか使えなくなりました。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2013/08/28(水) 15:59:09 

    生理不順だし生理痛も酷いけど、どうしても薬(ピル)とかは抵抗がある…(´・ω・`)

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2013/08/28(水) 16:02:13 

    10代から20代半ばまで、月2回なんて当たり前の生理不順でした。
    心配した母に、婦人科に連れて行かれたり自分で通院したりしていました。
    病院では「無排卵月経かも」とか「子宮後屈気味だ」とか、将来が不安な事を言われました。
    実際、結婚→出産×2で現在 30日周期のキッチリ月イチ生理です。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2013/08/28(水) 16:02:21 

    私は生理痛、月経過多、生理不順だった為、病院に行ったら卵巣膿腫と15cmの子宮筋腫でした。抵抗はあると思いますが、何かおかしいと思ったらすぐに病院に行くことをオススメします。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2013/08/28(水) 16:03:47 

    私はあまりにも生理痛がひどく、
    嘔吐・頭痛・腹痛・腰痛が
    生理1週間前~生理後3、4日続きました

    婦人科にかかり、超低容量ピルを処方され飲んでいました。結婚したことをきっかけに服用をやめて3ヶ月ほどで妊娠しました。

    生理不順、月経困難症で毎月悩んでちゃもったいないです!!

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2013/08/28(水) 16:03:59 

    >6さん
    かれこれ10年程前になりますが、ストレスによる生理不順から生理が完全に止まってしまったことがあります。約一年間程通院し、生理を起こさせる薬を服用していました。治療が終わった後、生理は少し不順ながらも薬の服用無しでくるようになり、結婚後、不妊治療などする事なく本当にすぐに妊娠しました(^^)
    いろんな方がいらっしゃるかと思いますが、私のような人もいると思いますし、落ち込まず治療頑張ってください!私は今でも何かおかしいかな?って感じたらすぐに婦人科で診てもらうようにしています。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2013/08/28(水) 16:07:45 

    41と45は、オッさんが書き込んでるんか?
    皆、真剣に悩んでるのに不謹慎すぎるぞ

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2013/08/28(水) 16:11:52  ID:JxQIlG5hHU 

    私の体験談をひとつ。冷え性やせ形です
    10代の頃から生理不順でした。半年こないときもあれば、ちゃんときたり、1ヶ月に2、3回あったりと色々でした。
    結婚を意識できる彼と出会い、子供は欲しかったので24で産婦人科へ。先生にはもっと早く来なきゃ駄目でしょと、お叱りをうけました(泣)
    色々検査をした結果。子宮内膜症と子宮頸がんの細胞みつかりました。子供を作るのは難しいと言われてました。
    今は不妊治療を経て現在妊娠7ヶ月を迎えることが出来ましたが、お金も時間も体力も非常に使いました。精神的にかなり苦痛でした。
    こんな思いをする女性が減ることを祈ります。
    病院に行くことをおすすめします。

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2013/08/28(水) 16:12:25 

    心底、生理なんて無ければいいと思うほど。
    生理痛ひどくて合う薬飲まないと貧血で倒れる。下痢する。25才過ぎてから生理前に胸が張るようになった。すごく胸が痛いし、その時だけ胸が大きくなる(^^;)

    去年、産婦人科で見てもらって卵巣濃腫が発覚。
    手術したのに、なぜか更に生理痛悪化(T_T)
    もう嫌だ。生理なんて・・・

    ただ私は1日目だけが、ひどいので何日か続くよりはマシかな…

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2013/08/28(水) 16:14:11 

    普段は、一定の周期で生理はきてます。でも、今月は、人事異動があったりで、ストレスからか10日以上遅れてきました。本当に身体って、正直。

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2013/08/28(水) 16:16:49 

    オススメの産婦人科とか書いちゃったらまずいかな??

    京都に移り住んでから生理が不順で二ヶ月に一回とかになってしまって
    良い産婦人科がさっぱり分からない

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2013/08/28(水) 16:18:42 

    29さん

    病院他にも行ってみましたか?
    大きい病院2つ以上で診てもらった方がいいと思いますよ。
    セカンドオピニオンです。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2013/08/28(水) 16:19:04 

    13歳で始まって、四半世紀近く。ほぼ定期的にきます。痛みはまーったく無い。
    直前にべ○ぴになったり、最中に体温調整がおかしくなったりします。真夏なのにエアコンで鳥肌がたったり。でも毎回じゃありません。最近になって、近づくと鬱っぽくなるようになりました。それも毎回じゃありません。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2013/08/28(水) 16:20:08 

    生理痛は、とにかく温める。できたら寝てる。

    あとは、痛みどめ。私は痛すぎたら、我慢しないで飲んでるよ。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2013/08/28(水) 16:20:17 

    10代〜20代前半のころは、月に2度くるときもあれば、こないときも…という状態で、産婦人科に通ってました。原因は、過去の極端なダイエットや不規則な生活、仕事のストレスなど。正直しんどかったです。ピルを飲んでいたわけではないので、いつ生理がくるかまったく予測のつかない時期もあり、会社で徹夜中、気づいたら大量の血が椅子にまで漏れていたことがありました。

    その後独立して、規則正しい生活と出来るかぎりの睡眠を取るようにして、食生活にも気を使うようにしたら、毎月同じ時期に生理がくるように。それと前後して(因果関係は不明ですが)可能なときだけ布ナプキンに変えました。

    その後無事妊娠し、現在一児の母です。産後も生理がくるようになって以来、ずっと28日周期です。

    あと蛇足ですが、わたしはとあるダイエットサプリを飲んでて、それがあまり身体に合わず、ホルモンバランスを崩していたようです。

    あまりサプリに頼らず、積極的に野菜や果物をとってみたらいいかもしれません^ ^ いまの時期であれば桃がオススメです(桃は体を温める食材です)。産婦人科に行った上で、薬に抵抗のあるかたは漢方薬局などで相談してみるといいかもしれません。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2013/08/28(水) 16:24:24 

    生理痛がひどくて婦人科にかかったことがあります。

    内膜症とかではなく、ただ子宮が後屈していて血液がスムーズに排泄されないのが原因と言われました。
    子供を産んでからしばらくは生理痛無かったんですけど徐々に子宮の位置が倒れてしまったのか、また生理痛が始まりました。

    身体のクセみたいなものらしいので、我慢できないときは薬を飲んだり、意識して体を温めるなどして付き合っていかないとダメみたいです。

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2013/08/28(水) 16:27:57 

    鎮痛剤は痛くなってから飲むんじゃなく
    痛くなりそうだなぁ…の段階で飲んでおいたほうが
    いいとのことです。

    +10

    -1

  • 98. りす 2013/08/28(水) 16:31:08 

    わたしは2ヶ月に1回来るか来ないかです…
    生理不順辛いですよね…
    生理痛はあまりひどくありません。

    頻発生理が続くようなら、一度婦人科に行ってみて下さい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2013/08/28(水) 16:31:27 


    だいたい4日目まで痛み量共に酷い。
    ナプキンも基本的に特大サイズじゃないと前半は追いつかない。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2013/08/28(水) 16:35:54 

    生理不順ではないけど、とにかく重い月とそうでもない月がある。
    3日で終わる月もあるけど、量が半端なくて下着や服が汚れてしまう・・。
    足が抜けそうな感覚とか、全身のだるさがつらい。
    生理なんか来なくていいと何度思ったことか・・。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2013/08/28(水) 16:37:12 

    カモミールティーを飲みだしてから生理前のイライラが少しずつ落ち着いて来た気がします。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2013/08/28(水) 16:38:02 


    生理痛本当に辛いですね…
    あと経血の塊なんて当たり前なんですけど皆そうなんですかね?レバーみたいな感じ…

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2013/08/28(水) 16:41:28 

    私個人の場合ですが、肌をきれいにする為に入っていた中温サウナと玄米胡麻豆乳とアサイーベリージュースで肌の調子とPMSと月経痛が劇的に改善されましたよ。
    (生理中は入れません)

    +3

    -1

  • 104. (´・ω・) 2013/08/28(水) 16:42:29 


    私も 今病院行こうか
    悩んでます。
    私は23歳です。妊娠希望ですが
    6月04日に生理が来てから
    8月24日まで生理が
    きませんでした。
    生理周期81日..早く病院に
    いかなければ!!って感じです。

    生理が来ても安心できませんね。
    異常があるんだろうし。

    色々 勉強させてもらえたら
    うれしいです。笑

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2013/08/28(水) 16:43:36 

    勇気を出して婦人科にいったら、すごく高圧的な乱暴な医者で内診は痛いし、そのせいで出血するし、まだ結婚の予定ないなら生理不順なんてほっとけ、とまで言われてそれ以降婦人科に対して良いイメージがなく行けていません。
    婦人科に優しい医者っているんでしょうか。

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2013/08/28(水) 16:46:17 

    生理痛とか特にないけど、毎回出血が2日でおわる……。3日目は汚れが着くくらい。
    大丈夫なのか……

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2013/08/28(水) 16:50:18 

    生理痛ひどくて勇気出してこの前婦人科行ってきました。
    女医さんでだったのですがわたしが怖がってるのがわかったようで、内診はせず、エコーと口頭での問診のみでした。
    薬の飲み方や痛みを和らげるための対策法など教えてもらい、生理痛はずいぶん楽になりました!
    なによりきちんと病院でみてもらって安心しました。
    心の準備ができたら内診やがん検診もしましょうって言ってもらいかなりホッとしました。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2013/08/28(水) 16:50:30 

    私も生理不順で一ヶ月のうち3週間は生理なんて事もありました。低容量ピル飲むようになって生理痛もなく順調に。結婚してピル飲むのやめたら一年もしないうちに妊娠、元気な赤ちゃん産みました。ピル抵抗ある人もまだまだいるみたいですが、私にはメリットのが大きかったです。
    生理痛は、身体の冷えも関わってます。身体冷やさないように、下腹部と足首は良く温めた方がいいですよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2013/08/28(水) 16:58:41 

    漏れないよれないがキャッチの某ナプキン使ってるけど
    しょっちゅう漏れてパジャマと布団汚してる

    ・・・俺の寝相が悪いのか

    +3

    -11

  • 110. 匿名 2013/08/28(水) 17:01:31 

    病院に行くのが怖い、抵抗がある人結構多いですね…。私は20歳頃から産婦人科に通ってピル貰ってました。若いうちから産婦人科に慣れといた方が妊娠した時すぐわかるし、出産の時の恐怖も減ります。
    それから女医さんより男の先生のが診察上手な人多いですよ。女医さんだと痛くてダメだった事の方が多い。男の人の方が女性の身体扱うのが上手いです。やっぱり。

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2013/08/28(水) 17:04:08 

    私も生理不順です。いつもホルモン剤で、リセット(無排卵)生理を起こしています。 必ず、不正出血してしまい、繰り返してます。
    先生は、ピルか、漢方薬を進めてくれましたが、出産経験がないし、乳ガンリスクもあるために、私は漢方薬をえらびました。 28日分で、800円ぐらい。漢方薬だけにすぐに効果があるわけじゃないです。あとはイソフラボンをとるとか、ですかね。 悩まれてる方は必ず先生と相談すべきです。 内科でも、漢方薬はもらえますよ。トウキ芍薬です。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2013/08/28(水) 17:05:02 

    頻発月経は無排卵の可能性があるとか…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2013/08/28(水) 17:06:16 

    朝一は彼氏の大きいバナナしゃぶってます(≧∇≦)(笑)

    +1

    -16

  • 114. 匿名 2013/08/28(水) 17:17:48 

    本当に生理は毎回憂鬱です。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2013/08/28(水) 17:21:52 

    ,
    生理不順、生理痛

    +1

    -19

  • 116. 匿名 2013/08/28(水) 17:33:35 

    頑張ってください☆
    生理不順、生理痛

    +1

    -17

  • 117. 匿名 2013/08/28(水) 17:34:23 

    行くいかないにしても基礎体温ははかってたほうがいいよ

    前に産婦人科いったら基礎体温はかってからって言われて
    日をあらためて行かないといけなかった

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2013/08/28(水) 17:36:23 

    私も3年前に生理痛が酷くて痛み止め+座薬が無いとうごけない程で婦人科検診で内膜症が分かりその病院では、早く子供つくるか、子宮切除しか言われず違う病院で低用量ピルを教えてもらい、飲みだして軽くなったし肌もきれいになりました♪今臨月ですが最初の産婦人科は二度と行く事はないです。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2013/08/28(水) 17:36:40 

    周期31〜43日とか不順でいつ生理くるのか分からない生理不順です!

    でも子供作ろうと思ってワンサイクル?すぐ出来ました!

    二人目は排卵検査薬使ってツーサイクル?でできましたよ〜!

    でも排卵検査薬は線が出ても慣れないうちはそれが薄いのか濃いのか判断難しいので、定期的につくるのがいいですね!

    +2

    -9

  • 120. 匿名 2013/08/28(水) 17:37:54 

    私はもともとぽっちゃりで生理は順調なときで2ヶ月に1回で1回が10日位ありました。
    量は多いし一度生理痛で出掛けてるときに貧血と痛みで失神しかけて、街の路上で倒れこみ救急車が来たこともありました。学生時代も半年以上ないのも当たり前で母も「私もそうだったけど子供四人生んだから大丈夫」と言われてて特に疑問にも思ってませんでした。

    社会人になり多忙すぎて多忙すぎて生理が一年近くきていないのももともと毎月の習慣じゃなかったので気付きませんでした。睡眠時間も1日三、四時間食事も4回コンビニ弁当生活してたら3ヶ月に10キロ太ってしまい、仕事の閑散期には来てた生理も来なくなり、現在ダイエットと3ヶ月ぶんの基礎体温記録してる最中です。仕事もやめたし、妹が結婚して不妊治療してるのですが、初診は基礎体温の記録がないと判断できないと言われたらしく特に処置してもらえなかったそうなので。

    母も年齢重ねて子宮の病気してるし、生理は個人差あるっし大丈夫と思い込んでで、毎月あるのが珍しいと思って自分の健康より仕事をとってた若い頃の自分を殴りたい。

    今の彼氏は「結婚して作ろうと思ったら作ろう」と言ってるけど、私はすぐできる体質じゃないだろうなと覚悟してる。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2013/08/28(水) 17:39:56 

    今まさに生理痛の痛みが来てます(´・ω・`)
    薬はよくないというけど、我慢出来ずに飲んでしまいます。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2013/08/28(水) 17:41:07 

    ネットで探せば良い感じのクリニックありますよ。
    生理痛やら不整出血で本当に悩んで、大きな病院の婦人科に診察してもらったけど、対応が最低だった!
    「病気じゃないんで、なにもできません。」と言われ、まわりにいた看護婦さんがギョッとしてました。
    今は優しい女医さんにしっかり診てもらい、低用量ピルでかなりマシです。
    勇気を持って婦人科に行ってください!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2013/08/28(水) 17:41:21 

    私も中学の時からずっと酷いです。
    本当にハンパなくて、バイトにいけない、仕事にいけない事もありました。
    生理痛の時は、早めにロキソニンを飲んで湯たんぽで温める。
    腰にカイロをはる。
    子宮を伸ばすストレッチをする。
    このストレッチは高校で教えてもらいましたけど、私は楽になります。
    カイロは夏でも仕事中などは貼ってましたね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2013/08/28(水) 17:50:40 

    私は、29~40日周期で生理が来ます
    腹痛がありますが、薬を飲まないといけないくらいの時があれば、軽い時もあります
    でも一日目のみです
    他には、イライラと眠気がくる位で、生理について悩んでる!ってわけではありません
    子宮筋腫とかあったら怖いし、将来子供が欲しいから、私も病院受診してみた方がいいのでしょうか?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2013/08/28(水) 17:57:05 

    6さん 私もクスリで生理をこさせてましたが男の子を授かりました!

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2013/08/28(水) 17:58:43 

    使い捨てナプキンは膣に直接
    化学物質が入り込むので
    生理痛が酷くなったり、婦人科系の病気になりやすいですよ。
    布ナプキンを使うことをオススメします。
    布ナプキンだけでは不安という方は
    使い捨てナプキンの上に布ナプキンを重ねるだけでも
    直接ポリマーとかの影響を受けないのでいいと思います。

    +2

    -14

  • 127. 匿名 2013/08/28(水) 18:02:22 

    生理不順も量も生理痛もヒドイです。
    一ヶ月に2回、3回とが思ったら
    半年間こなかったなんてことも当たり前で
    高校くらいから今まで何ヶ所も婦人科に行ったけど
    たいしたことない、で終わっていました。
    だいたい2週間前くらいから
    胸の張り、イライラ、腹痛、腰痛、頭痛、鬱などなど。
    さすがに量も多いし、気を失う程の辛さなので
    紹介してもらった婦人科に行きました。
    低容量ピルを飲み始めてから症状全般、改善されましたが
    金銭的な事情で止めてしまいました。
    今月は過去最悪にひどかったです。

    行きなれていないと婦人科って怖いですけど
    将来の事を考えるとぜひ受診して頂きたいです。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2013/08/28(水) 18:04:21 

    生理関係で悩んでいる方は、絶対に自己判断せず絶対に
    病院へ!その際に基礎体温表を2月ぶんくらいもっていく
    とベターです!!
    若かろうが年代は関係なし!!
    子供できないだけでなく、手術になったり
    最悪は子宮摘出なんてこともありますよ!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2013/08/28(水) 18:05:12 

    不安に思うことがあったら病院に行ったほうがいい!
    何もないならそれでいいわけだし。
    手遅れになって将来妊娠できない体にでもなったら
    とても後悔すると思います。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2013/08/28(水) 18:07:17 

    6さん 私もクスリで生理をこさせてましたが男の子を授かりました!

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2013/08/28(水) 18:12:39 

    私も1さんと一緒の症状で、あまりにも辛かったので病院に行きました。
    結果、子宮内膜症と。
    ピル飲んで治療しました。
    生理がきちんと来るし、なにより一番は痛みがかなり軽減されたこと!!
    その分お金はかかりますが・・・(^_^;)
    私の場合はお腹を温めると少し和らぐ気がしたので、腹巻きをしてました。
    あと、足を温めるのもいいと思います。
    足湯や、靴下を履くだけでも少し和らぐ気がしました。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2013/08/28(水) 18:16:09 

    私も40日から48日の生理不順です!
    ずっとこんな感じで、生理前一週間から生理開始2日目まで腹痛や腰痛があります(;_;)

    このままじゃ妊娠出来ないんじゃないか、、とか、出来にくいんじゃないかとか思い、、いや、逆に出来にくいんだ!!わたし!くらいに思ってて、
    9月に入籍予定だったので7月から子作り開始したら、なんと1周期で妊娠!!
    ほんとうにビックリしました!!

    結果、でき婚ですね。
    でも、授かったのが嬉しくて、でき婚だろうが関係ないです!

    +15

    -3

  • 133. 匿名 2013/08/28(水) 18:19:40 

    お灸オススメです(^ ^)
    薬が嫌だったのでお灸を始めたら、生理痛もだいぶマシになったし、不順だったのが毎月同じ周期でくるようになったよ!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2013/08/28(水) 18:20:19 

    こんなことしかできませんが、祈ります。
    生理不順、生理痛

    +1

    -22

  • 135. 匿名 2013/08/28(水) 18:20:44 


    10日くらい生理おくれてます・・・。

    すごく心配です・・

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2013/08/28(水) 18:26:53 

    今月予定日かなり過ぎてる、、、来週沖縄でシュノーケリングするのにー!頼むからはやく来てー(>_<)

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2013/08/28(水) 18:28:59 

    まさに今日。
    お客様相手の窓口で座ってますが、太もも同士が触れるところがジメジメ。
    暑いから汗かなぁと思ったけど、お客様のお話が長くてトイレにも行けず・・・
    やっと見れたら大量出血!!!
    太ももをピタッと合わせて座ってたから全部太ももに伝ってて制服と布張りの椅子はセーフだった。
    ちょうどお昼交代が始まる時間で、体調悪いって先に入れてもらい、一人休憩室で下着を洗濯してドライヤーかけてかわかしました(;_;)

    いつもは2人ずつ入る休憩が、お休みの人がいて1人ずつになっててホント助かりました・・・

    予定には1週間以上あるし、腹痛とか何もなく前兆なく始まっていました。

    酷すぎる↓↓↓↓

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2013/08/28(水) 18:30:59 

    生理痛もひどいけど、排卵痛の方がジワジワしんどいときある。
    排卵痛ってみなさんありますか?

    +21

    -0

  • 139. (´・ω・) 2013/08/28(水) 18:31:08 



    このトピ見て 気になって
    色々調べて見てたけど。


    やっぱ 病院ですね。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2013/08/28(水) 18:32:51 

    2ヶ月おきにきます。
    生理痛は全くありません。
    5ヶ月こなくて病院行ったら子宮筋腫ができていました。
    整理不順で産婦人科に通ってましたが、ホルモン剤が体に合わずやめました。
    今3ヶ月の息子がいます。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2013/08/28(水) 18:46:20 

    薬も医者もいりません。
    冷えとりしてください。

    +0

    -7

  • 142. 匿名 2013/08/28(水) 18:48:07 

    私は2、3カ月に1度しか生理がなくて、6年くらいピル飲んでました。
    結婚を機にピル辞めたけど、やめるとまた不順に戻っちゃうんですよね…。
    それでも奇跡的に妊娠しました。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2013/08/28(水) 18:48:45 

    私も病院行ったら筋腫3個あった・・・
    一番大きいのが4センチ。
    大きくなるようだったら手術だけど様子見なうちに妊娠。
    筋腫は赤ちゃんと供に成長し最大12センチに。
    でも出産後また4センチに戻り今は定期観察中です。

    ちなみにわが子は、枕にしたりクッション変わりによっかかったり と上手に筋腫と共存してましたが、
    赤ちゃんが筋腫を押す→筋腫が尿道を押す→尿道つまるあおしっこでない
    で2度も救急にかかり看護婦さんと男の先生とに、尿道に管を刺されました・・・

    ちなみに私が生理痛が酷い時はチョコを食べるかココアを飲むかで楽になります。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2013/08/28(水) 18:49:21 

    私もずっと生理不順、生理痛に悩まされて来ました…
    結婚を気に試しに病院行ったら子宮腺筋症になりかけで、人より子宮が大きいのが原因だと。
    ついでにそのせいで妊娠しづらく流産しやすいことも言われました(;_;)
    独身ならすぐピル、既婚なら一日も早く子供を‼と。

    みなさんも言っていますが、トピ主さん怖いでしょうが手遅れになる前に一度診てもらった方がいいですよ>_<

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2013/08/28(水) 18:51:56 

    わたしも生理痛ひどいです。
    倒れることもしばしば...

    今は漢方飲んでます
    生理前、生理中に足や手を
    マッサージするだけで結構違いますよ!!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2013/08/28(水) 18:56:27 

    109 おねしょシーツ敷きなさい

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2013/08/28(水) 18:59:05 

    以前月経異常で産婦人科に行った時、基礎体温を付けていないなんてありえない!みたいに言われてびっくりしたのですが、みなさんつけてるものなんですか?
    また病院行きたいんですが記録基礎体温計すら持ってないのでためらってます・・・

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2013/08/28(水) 18:59:21 

    生理不順、生理痛、排卵痛
    プラセンタ飲み始めてから楽になったよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2013/08/28(水) 19:03:46 

    5月に初潮が来たんですが、先月は生理が来ませんでした

    今 生理が来ているんですがそれも5,6 日遅れてきました

    大丈夫なんでしょうか……??

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2013/08/28(水) 19:04:50 

    痛み止が効かない生理痛(主に頭痛)に悩まされていました。
    診てもらいましたが、病気ではありませんでした。
    その時にピクノジェノールをすすめられ、飲みはじめたら、嘘の様に楽になりました。
    全く痛くない、というのではなくてそれまでの1/10位?になったという感じです。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2013/08/28(水) 19:12:33 

    生理が3週間くらいずっとくる。そのあと3ヶ月ぐらい空いてからまた来る。つらい。
    生理痛は腰がいたい。お腹も痛くて針でお腹をツンツンされてる感じ。ほんまつらい。ひどい時は冷や汗がやばい。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2013/08/28(水) 19:15:17 

    149
    最初はバラつきがあるようなので、それ程心配しなくても大丈夫かと思います。
    心配しすぎると尚更影響が出ると思うので、病院に相談するの1つの手かなと。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2013/08/28(水) 19:17:31 

    生理痛を緩和するツボがあるようですので、試してみては如何でしょうか。

    【生理不順、生理痛にも◎】 生理を早めるツボ『月経点』 - NAVER まとめ
    【生理不順、生理痛にも◎】 生理を早めるツボ『月経点』 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    予定日に来ない…、旅行に被りそうだからちょっとだけ早く来て欲しい…、そんな時!ツボ押しするだけピル要らずで生理日をコントロールできちゃうかも…?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2013/08/28(水) 19:20:57 

    とにかくお腹が痛くて辛かったのですが、ピルを処方してもらい3年ほど飲んでいます。
    最初に飲んでたピルではあまり量が減らず、子宮鏡検査をしたら小さいポリープがあり、日帰りで取ってもらいました。それからもピルの種類を変えてみたり、定期的に婦人科に行ってます。いつもすごく混んでいるので、みんな色々悩みがあるんだなーと思っています。
    頭痛や便秘の薬もくれたり、何でも相談に乗ってくれます。ぶっ倒れて救急車で運ばれたり、通勤電車で意識なくなったりしなくなっただけで最高です!!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2013/08/28(水) 19:21:49 

    119 だけど、なんでマイナス?
    トピ主が妊娠した人の話も聞きたいっていってるのに、嫉妬かなんか?

    +2

    -9

  • 156. 匿名 2013/08/28(水) 19:28:13 

    私は1、2日で終わる生理なんですが、
    出血多量でしかも頭痛・吐き気・腰痛
    とりあえず2日間まともに立てませんでした

    病院に行って痛み止めの薬でなんとか生活してますが、何事も早めに医者にみせたほうが良いとお医者さんもいってましたので
    早めに行くことをオススメします

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2013/08/28(水) 19:30:01 

    巨大卵巣脳腫があったっていう52さんは何か自覚症状のようなものはあったんでしょか。痛み?不順?
    こんなに遅くなっちゃったらみてもらえないかな。

    +1

    -0

  • 158. ゆけ 2013/08/28(水) 19:33:42 

    生理痛あまりにも酷くて
    ピル飲み始めたら
    全くと言っていいほど
    痛みや怠さ無くなりました!

    ピルに良いイメージ無い方
    多いですが、
    仕事に支障がある程
    だったのでとても助かってます(*´꒳`*)

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2013/08/28(水) 19:34:37 

    私も立てなくなる事もあった位重かったのですが、
    ピルを飲むようになってからかなり良いです。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2013/08/28(水) 19:38:45 

    PMSで感情のコントロールが困難になります。
    死にたくなる

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2013/08/28(水) 19:44:27 

    高校くらいのときは生理痛があまりにひどくて病院行きました。漢方を処方してもらってしばらく続けていたらだいぶ楽になった気がします。
    ツムラの漢方だったので、割とメジャーだと思います。効果がすぐでる訳じゃないでしょうが…

    仕事の関係で食生活がむごかった頃はさすがにひどかったり、貧血になったりしてました。
    今はそろそろかなーと言う頃に先回りで鉄剤を飲んでおいたりしてます、なんとなくいい気がします!
    鉄剤はあまり飲み過ぎるとお腹壊しますが、貧血予防的な程度なら大丈夫でした。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2013/08/28(水) 19:53:07 

    寝る時はタンポンつけてからナプキンをつけると漏れの不安が改善されました。
    抵抗ある方もいると思いますが、旅行の時などには便利ですよ!

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2013/08/28(水) 20:01:53 

    まったく生理痛がないことって良いことなんですか??普通痛いものなんですか??(´・o・`)

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2013/08/28(水) 20:24:53 

    前に生理痛とつわりは同じって聞いた

    生理痛がひどいと悪阻もひどいって
    まだ子供産んでないけど生理痛ひどいから怖い・・・

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2013/08/28(水) 20:37:24 

    生理痛が酷すぎて立ってられなくなるほど。病院では何ともないと言われたけど…。薬が手放せません。ほんと男に生まれたかった。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2013/08/28(水) 20:38:53 

    毎度吐いてしまいます。
    苦しい、ほんと苦しい。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2013/08/28(水) 20:49:48 

    私も生理痛がひどかったので、婦人科の先生に相談して、低用量ピルを飲んでます。

    飲み始めてからは生理痛も軽くなり、出血量も減りました。またピルを飲んでると生理日もコントロール出来るので、会社がお休みな土日に生理が始まるようにして飲んでます。飲み始めてから5年になりますが、副作用もありません。

    ピルを処方してもらう病院では半年に一度血液検査等をして異常なければまた半年間は検査なしで処方してくれます。

    低用量ピルならあまり副作用はないといわれますが、あうあわないがあると思うので、ちゃんと相談してから始めた方がいいと思います。
    喫煙者はピル飲めないと聞きました。

    私はこんなに軽くなるならもっと早くから飲めばよかったなぁ〜って思ってます。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2013/08/28(水) 20:59:18 

    婦人科に行って聞いてみた方がいいですね。
    皆様が言ってる通りだと思います。

    私も中学生の頃に生理痛酷くなって、今は痛み止を飲んでも効かないときは効きません。
    お腹の痛みの他に腰、肋が痛くなり吐き気や嘔吐もあります。

    婦人科に行ったら腫瘍などはなく体的には問題ないとわかったので、生理のときは少しでも早くロキソニンを今は服用してお腹を暖めています。

    私は薬がまだきくほうなのでピルは処方されませんでしたが、ピルは辛いようなら処方してもらうと良いと思いますm(__)m

    女性しかわからない痛みや辛さの一つですよね…

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2013/08/28(水) 21:00:59 

    病院とか行くの本当に嫌ですよね。。でも他の皆さんも言ってあるように婦人科に行ってみた方がいいです。女医さんならいくらか楽かも…ご自愛くださいね。。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2013/08/28(水) 21:04:44 

    146.さん

    109です
    今度からおねしょシーツ敷くようにします

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2013/08/28(水) 21:06:58 

    毎月かなりの量の痛み止めを服用していました。ナロンエースを一度に1シートとか、、
    不妊でもあったので、婦人科へ。
    異常がなかったのですが、痛みはひどいという状態。
    ピルなどすすめられましたが、副作用が心配でしたので今は鍼に通っています。
    楽になってきています。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2013/08/28(水) 21:09:29 

    CA125 卵巣腫瘍マーカーだっけ?
    正常値が35位なのに 常に600代~900。
    一度5000代まで上がって主治医がビックリしてた。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2013/08/28(水) 21:10:55 

    私も、生理痛ハンパじゃない。周期は、きっちりくるけど、痛みで冷や汗と激痛で吐き気がするほど!
    病院で、ピルやホルモン注射もしたけど実際お金がかかってしょうがない!
    今は、飲み薬だと胃がやられるので姑のリューマチ用の痛み止めの座薬でしのいでる。
    出産して、ますますひどくなって病院に行ったら、子宮腺筋症だと。毎月、子宮に筋肉注射するような痛みだって。本当に子宮取りたい(泣)

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2013/08/28(水) 21:13:12 

    紙ナプキンではなく布ナプキンを使うのも良いらしいです!
    肌ストレスが少ないからか分かりませんが良いみたいですよφ(..)

    でも、布ナプキンは個人的に仕事中など安心感が感じられなくて使うの躊躇してます…
    使ってるかたいたら教えて欲しいですm(__)m

    トピ違いかもしれませんが、ごめんなさいm(__)m

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2013/08/28(水) 21:13:27 

    子供産んだら生理痛軽くなるってよく聞くけど、私の場合逆に酷くなりました。出血量も増えたし。ちなみに子供は2人です。同じような方いますか?

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2013/08/28(水) 21:17:55 

    生理痛は年々酷くなるし、同居したら不順もまた始まった。

    それよりも、排卵日痛が酷い。頭痛、眩暈、吐き気、情緒不安定。

    しかし、検査するも異常なし。

    量は夜用の大っきいのが2時間で交換T^T倒れるっつーの!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2013/08/28(水) 21:18:34  ID:i1KNAEyBZh 

    生理痛が激しい時は、薬飲んでます。
    薬がない時は、お風呂に入ってお腹温めてます。そしたらだいぶ治ります☆

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2013/08/28(水) 21:21:49 

    「腰痛」

    生理中は、腰が痛い。腰のヘルニアとダブルの時はかなり苦痛です……鎮静剤は、どんな種類も効かないです。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2013/08/28(水) 21:25:27 

    始まった時から不順&生理痛もキツくて13~24才頃までずっと婦人科通いだった。
    25で出産してからは嘘のように改善、痛みも無くなり31の今も順調♪
    出産で体質が変わるって本当にある!

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2013/08/28(水) 21:25:49 

    生理が6日位こないんだけどどーすればいーですか?(T ^ T)

    この記事みてると不安になってやばい。

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2013/08/28(水) 21:28:41 

    私も生理不順で、2ヶ月ほど生理が来なくて心配になり産婦人科へ行きました。
    原因は、卵巣に腫瘍が出来ていて上手く機能していなかったとのこと。手術でお医者様に卵巣を残したまま腫瘍を取り除いて頂きましたが、次は子宮内膜症が見つかりました。

    今はピルを処方していただいて、毎月薬で生理を起こしてます。
    生理痛もあり、結構気持ち悪いです。
    毎月の生理はしんどいけれどかなり薬の力に助けられてます。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2013/08/28(水) 21:28:57 

    毎月きちんと生理はきてましたが、
    生理痛がひどく、鎮痛剤がないと
    不安なくらいでした。
    痛む前に鎮痛剤を飲むと効き目が
    良かったです。
    出産後は生理痛がなくなり、
    すごく嬉しいですが、また生理痛が
    復活しないかドキドキです。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2013/08/28(水) 21:30:12 

    生理不順な中高生が多いんたけど、絶対放置せずに、婦人科で治療を受けてください。
    さもないと、結婚して子供を作ろうと思ってもなかなか上手くいきません。
    仮に妊娠できたとしても、流産のリスクが高まりま す。
    受診料高いけど、しっかり治療させてください。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2013/08/28(水) 21:41:22 

    生理痛本当に酷いです。
    お腹も緩くなるし、量も多くて塊が出ます(汗)
    1日目は一睡もできない、苦しいです‥
    冷や汗に腰痛、腹痛に吐き気。2日目は少し楽になりますが、1日目は学校もいつも休んでました。
    どうすればいいのだろ~
    年頃だし病院は行きたくないんですよね‥。

    でも漢方飲むようになって少しだけ楽になりつつあります。ピルってどうなんですか??気になります。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2013/08/28(水) 21:53:02 

    女って面倒くさい(ー ー;)
    化粧、ムダ毛処理、生理、出産、家事!
    女でいる事って本当大変。

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2013/08/28(水) 21:58:29 

    高1ですが中1の夏にきて以来、1年に1度毎回夏にしか生理がきません。
    貧血とかではないのですがすごい不安です。

    +3

    -6

  • 187. 匿名 2013/08/28(水) 22:00:16 

    一回、7ヶ月来ない時あった。
    まあ楽だしいいやって思ってたけど、かかりつけの医者に相談したら薬くれて
    今は3ヶ月に一回程度。
    これ専門に行った方がいいですかね?

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2013/08/28(水) 22:01:33 

    >>173
    姑の薬ってまさか、他人が処方された薬を貰って使ってるって事?
    それ自体も危険だから自分で病院に行くべきなんだけど…最近は家族(特に薬代の安い老人)が人の分も多めに処方してもらって横流しするケースが本当に多くなってるって聞いた。
    医療費補助も国民の税金から出てるんだから、そういう事はしないでね。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2013/08/28(水) 22:02:11 

    今まで順調だったのに社会人になり残業ばかりの毎日になったら、不調になった。。。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2013/08/28(水) 22:04:01 

    私も生理不順かな〜(´・ω・`)

    今高3なんですが、小6くらいでの初経から2回目までは1年おきにきてました。
    それから半年になり3ヶ月になり…
    今やっと約40〜50日に1回になりました。

    一般的に言われる28日周期?になる気配がないです(T_T)
    産婦人科に行った方がいいのでしょうか。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2013/08/28(水) 22:04:02 

    痛みがひどい時ってじっとしていられない。
    痛すぎてその場でユラユラ揺れてみたり腰をグーでグリグリしたり…

    何故かボルタレンは全然聞かずずっとロキソニン飲んでるけど 痛みがひかない時は2個飲んでます。
    私は主治医に許可を得たけど 真似しないでくださいね。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2013/08/28(水) 22:11:17 

    ひどい生理痛にずっと悩まされていたんですが、この間生理が三ヶ月くらい遅れていたので病院に行ってみたところ、卵巣腫瘍が発覚しました。
    卵巣がかなり腫れているため、来月手術です(;_;)

    私みたく手遅れになる前に、生理痛がひどい方は一度病院で検査を受けると良いと思います‼

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2013/08/28(水) 22:19:17 

    私の母は出血ひどくて病院いったら
    子宮筋腫みつかりました。

    恥ずかしいとか考えず
    今後子供を産む予定の方は
    定期的に行った方がいいと思います。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2013/08/28(水) 22:21:21 

    学生の頃から生理痛がひどく、保健室で休んだりバイトを早退したり。
    ある日いつもと違う生理痛が来て救急車で搬送され、後日病院に行ったら子宮内膜症だと言われました。見つけにくい所で発症していたらしい。
    その後はホルモン療法やピルで治療し、今は結婚して子供もいます。
    皆さんが言ってる様に、病院に行くことをおすすめします。女医さんが多い病院やクリニックがおすすめです。
    私は電車で一時間位かけて婦人科に行ってたけど、すごいいい先生に会えましたよ。結婚して違う所に住んでるけど、その先生のおかげで妊娠出産ができたと思っています。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2013/08/28(水) 22:22:44 

    生理が3週間遅れてたのですが、下着に赤いものがほんとに少しだけついてて、生理がきたとおもったら、通常のように多くなくてごくわずかな赤茶のものが少しついてるだけ…

    心配になって婦人科の先生に聞いたら、ストレスなどによる無排卵月経だったことが判明!
    思い返せば家でゴタゴタあったなと…相当自分はストレス感じてたことに月経で気づきました(((・・;)

    いつもは毎月来るのに来ない方はストレスなどの精神的なものもあるそうです。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2013/08/28(水) 22:23:19 

    結婚してから急に生理痛がひどくなって、起き上がるのさえツライし今までにない大量出血…
    病院行ったら子宮内膜症&卵巣嚢腫。
    ピル飲んでもよくなる兆しないし、子どもも欲しいから先月手術して腫瘍取りました。
    手術後きた生理は驚くほど軽かった!
    生理痛って本来はないものらしい。
    病院に抵抗ある人もいるかもしれないけど…
    生理痛で苦しんでるなら病院行くべき!
    病気かもしれないし!!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2013/08/28(水) 22:27:48 

    生理痛が酷く、婦人科へ。。。多発性子宮筋腫と診断され、開腹手術(><)
    筋腫を6個切除しました。
    今は、退院して療養中です。
    婦人科に行くのは勇気がいると思いますが、是非おかしいな?と思ったら受診して下さいね!悪化する前に!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2013/08/28(水) 22:29:23 

    生理は毎月きっちり28日周期で来てましたが、生理前の頭痛 吐き気 めまい 気分の浮き沈みがひどく、生理中も痛み止めが欠かせず、ピルを処方されました。
    生理前と生理中の悩みが全て解決されとっても快適‼おまけに肌もキレイになったり胸のサイズもUPしたりとピルの副効用が!
    でも乳がんのリスクは少し上がるようなので1年に1度 乳がん検診に行ってます。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2013/08/28(水) 22:30:51 

    今月の最初のほうに自転車でこけてしまい、お腹のほうにハンドルが強くささってしまいました。だからかわかりませんが、いつも18日くらいにきてた生理が今月きません。病院にいったほうがよいのでしょうか?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2013/08/28(水) 22:34:00 

    生理不順はないのですが、生理痛がつらいです。
    重い月と軽い月の差が激しいですし。

    不安なので病院には行きたいのですが…
    初体験をまだしていないこともあって
    内診がとても怖いです(;_;)

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2013/08/28(水) 22:36:12 

    生理痛は酷かったけど、必ず同じ周期には来てました。
    でも、内膜症と子宮頸癌が見つかり両方手術しました。
    内膜症は2回ほど手術したけど、結局再発して今はピルを飲んでます。
    私は、1回目の手術までは男性の医者だったけど、それ以降は女医さんです。
    すごく優しいので、引っ越してからもずっとそこに通院してます。
    女医さんでも良し悪しはあるけど、良い人に当たるとすごくホッとしますよ。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2013/08/28(水) 22:39:05 

    生理痛も酷いけど、排卵痛も酷いです。排卵出血も、生理が始まったのかと思うほど。
    婦人科行ったら、何の異常もないと言われ安心しましたが、この状況が続くのも辛いです。
    ピルを試してみる?と言われましたが、面倒そうで…

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2013/08/28(水) 22:40:35 

    一ヶ月おきに来たり二ヶ月に一回来ます!お腹もとても痛いです量も凄いし

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2013/08/28(水) 22:44:24 

    初経以来の不順です(>_<)
    大学が女子大で、健康診断の問診票に8ヶ月生理が来てないと正直に書いたところ、医務局に呼び出され、婦人科通い始めました。
    20~27歳まで7年間婦人科通ってますが、未だに薬を飲まないと生理来ません(;_;)
    25歳で結婚してからは、錠剤の排卵誘発剤+漢方薬で治療してます。本格的に妊娠を考えるなら、他の薬を使えば問題ないと言われましたよ!

    生理不順は、不順の期間が長い程治療に時間がかかると医師に言われました。
    ですので、10代のガルチャン民の方で生理不順だという方がいたら、早めの治療開始をオススメします!!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2013/08/28(水) 22:46:56 

    子宮全摘した方いらっしゃいますか?
    いずれしなきゃならないんですが不安です。

    良かった事 良くなかった事
    あれば教えてもらえませんか?

    それと…手術後 夫婦の営みに影響があったかも知りたいです。
    よろしくお願いします。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2013/08/28(水) 22:57:36 

    生理不順です
    毎月毎月、予定日より5〜10日ほどズレて来ます
    なので、初めて妊娠した時はどうせまた遅れてるんだろうと思い、発覚が遅くなりました

    ちなみに生理痛は起き上がる事ができない程の激痛です
    婦人科で処方された薬飲んでます
    後はお腹を冷やさない様にするぐらいかなぁ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2013/08/28(水) 23:00:17 

    四ヶ月くらいまともにきてない…。あ、なったなって思ってもほんの少し出ただけで終わる。因みに24歳です。病院行かなきゃいけませんよね。自分の事なのに大丈夫だろうって勝手に決め付けちゃってます…。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2013/08/28(水) 23:11:44 

    今日ちょうど定期検診で婦人科行ってきました。
    生理は毎月きますが10代~20代半ばまで量も痛みも酷くてキツかったです。
    昼間でも夜用ナプキンで2時間位でいっぱいになって夜は夜用を重ねても漏れるほどで最終的にタンポン+ナプキンだと安心して眠れました。

    結婚後生理中に尋常じゃない体調の悪さで婦人科にかかったら内膜症と卵巣嚢腫がわかりました。
    若い頃も婦人科にかかってたのに言われたことはなくて(--;)
    内膜症の治療には疑似妊娠状態にするからもし妊娠を望んでるなら実際妊娠した方がいいと言われその後二回妊娠出産しました。

    現在生理痛は少し楽になり年齢のせいもありますが量も少なくなり、卵巣嚢腫は3cmほどです。
    5cmを越えると捻れたりするみたいですね。
    私も婦人科苦手でしたが勇気を出して一度症状について相談してみてください。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2013/08/28(水) 23:15:22 

    頻尿になる!すぐトイレに行きたくなります…

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2013/08/28(水) 23:31:10 

    私の場合、胃下垂から来る生理痛です。子宮は定期健診してなんの異常もないのに一年に一回ほど激痛で倒れるか胃の中のもの吐き出します。。胃が子宮を圧迫してるみたいで食べたり飲んだりした後にひどくなり原因がわかりました。
    生理の時は胃を空っぽにせず、また一気に食べないようにしてます。やはり何が原因か突き止めたほうが対策とかたてやすいので健診とか大切ですね。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2013/08/28(水) 23:31:53 

    ピルで子宮体癌になると言っている方がいますが、日本で処方されている低用量ピルと癌の関連性は全くありません。
    ピルを飲んで何か悪いことが起きるってことはまずないです。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2013/08/28(水) 23:33:15 

    現在30歳。生理は順調に毎月28〜30日周期できていたけど、卵巣嚢腫8センチ!が見つかり、24歳で切除しました。幸い卵巣は残せましたが、その四年後結婚し、二年経っても妊娠しないので不妊治療に通いました。多嚢胞性卵胞でした。いま妊娠9カ月ですが、右の卵巣嚢腫も出来てしまっているので(六年前とったのは左)、いずれ育ったら切除します。なにかにつけて卵巣に難あり、です。
    月経周期が安定しているからといって、過信できません。
    私の症状は、下腹痛、貧血、過多月経でした。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2013/08/28(水) 23:39:33 

    只今、生理中~つらすぎてこんなくそ暑いのに

    hotな飲み物を飲んだよ~
    冷たいジュース良くないよね?
    あとタバコも!!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2013/08/28(水) 23:57:15 

    一人暮らしになって、お風呂つからなくなったら酷い腹痛に!

    今は毎日お風呂浸かって、納豆毎日食べてます!
    そしたら周期的にはちょっと遅いかもですが、快調(?)に生理きてます。

    ちなみに去年の夏は3ヶ月生理止まりました。
    吹き出物、ひどかったー(つД`)ノ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2013/08/29(木) 00:22:03 

    高校生ですが3、4ヶ月おき位にきます(._.)
    もう生理がきてから、5年はたっています。
    病院にいったほうがいいんですかね...

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2013/08/29(木) 00:22:17 

    何故か右足が痛くなる

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2013/08/29(木) 00:30:43 

    29歳の時に子宮線筋症で子宮を全摘出しました。 生理痛や量が今思えばおかしかったのですが、当時はそれが普通でみんなの通ってる道だと思いながら生活していたのですが、日常生活にも支障が出てきたので病院に行くと、手遅れでした。 (夜型ナプキン&タンポンが30分もたない状態でした。 ) あなたが思う痛みや量は普通の人とは違うのです。 おかしいと思ったら、親しい人に相談するなり、病院に行くなりして私の様な人増えない事を望みます。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2013/08/29(木) 00:48:35 

    自分の力では生理こないから
    お薬飲んでます〜 ( ˘•ω•˘ )
    妊娠できるか不安だけど
    友達が全く同じ状況で
    病院かよってましたが
    最近妊娠しましたっ(*^^*)
    めげずに頑張るぞー

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2013/08/29(木) 00:51:59 

    私も生理痛がひどく、高校生の頃から婦人科通ってます!

    子供二人産みましたが、なにも変わらず
    ある日突然性行中に出血するようになり
    子宮けい癌検査をしたら、ひっかかり
    ここ二年くらい細胞検査と生検してます。

    正直、検査は苦痛ですが癌の早期発見の為です。

    ちなみに低用量ピルも服用しています。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2013/08/29(木) 00:54:41 

    糖質制限でダイエット中。
    以前は毎月来なかった生理が
    今じゃピタリと来るようになったよ!
    しかも生理痛もなくなった。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2013/08/29(木) 01:02:40 

    私は中学生の頃生理痛が酷くて何度も倒れてました。
    でも特に気にすることもなく薬でなんとかしてました。
    高校でバイトはじめてバイトでもよく倒れるようになって、迷惑かけるようになってこれじゃだめだと病院行ったところ子宮筋腫が見つかりました。
    今24歳です。
    20歳の頃手術して今は定期検診に通ってます。
    若かったのと、早くに見つかったため筋腫自体は大かったものの術後もすぐ歩けるくらいでした。
    1さん早めに病院で見てもらってください。
    結局自分を守れるのは自分なんです。
    母にさえただの生理痛だって言われてきました
    なった人じゃなきわからないんです。

    1さん何もなければいいですね。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2013/08/29(木) 01:06:48 

    211さん
    ピル飲んで血栓ができて脳梗塞になりました。
    副作用怖いです。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2013/08/29(木) 01:07:22 

    生理、毎月来るんですけど2,3日で終わってしまいます(>_<)
    病院に行った方がいいんでしょうか(;_;)??

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2013/08/29(木) 01:08:06 

    生理痛ひどいです。外で立てなくなったことが、数回あります。
    睡眠を十分に取って、早めに鎮痛剤を飲んだらマシになります。あと、お腹を温めたらマシになります。
    27歳で、始めて産婦人科で検診受けましたが、異常なしでした。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2013/08/29(木) 01:10:18 

    本日生理なう。毎度あまりに痛いので子宮内膜症を疑ってます。明後日、外来行ってみてもらいます。ついでにピルも買います。避妊というよりも肌荒れ対策を兼ねて…

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2013/08/29(木) 01:14:14 

    このスレ読んで怖くなってきた…
    産婦人科いこう(T-T)

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2013/08/29(木) 01:56:16 

    私も不順で必ず一週間以上は遅れます(;_;)
    1ヶ月来ないことも年に数回あり…
    さらに生理痛もはんぱない!!
    鎮痛剤を飲まないと起き上がれないくらい
    辛いです(T_T)
    妊娠出来にくいかな~?と思ってたけど
    奇跡的に?結婚後すんなり妊娠出来ましたが
    去年1人目を出産して、生理不順や生理痛が治るかな~?と思いましたが変わらず…(T-T)
    そろそろ2人目が欲しいので生理不順だけでも
    医者にかかって改善しようと思ってます!

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2013/08/29(木) 01:56:35 

    私は生理痛もひどく、なぜか嘔吐もします。
    生理は定期的にくるのですが、2~3日くらいで終わってしまいます。
    怖くて病院に行く勇気がなかなか出ないので、似たような方いたらアドバイスを…

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2013/08/29(木) 02:11:38 

    生理痛はんぱないです(*_*)
    病院いったけど、特に異常なし。
    毎月痛み止めのみまくってます。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2013/08/29(木) 02:13:38 

    生理痛は毎月1日2日目は寝込みたくなるくらい。
    仕事はそれを理由に休めないからフラフラで出勤してた。

    結婚後、なかなか子供出来ないから婦人科行ったらポリープ何個も発見された…

    2年前の健診では何も言われなかったことを伝えたら、とりあえず血液検査とMRI。

    エストロゲン過剰でした。
    理由…わからないけど、仕事のストレスはひどかった。

    豆乳、大豆製品、正常値の人ならいいかもしれない。
    でも、エストロゲン過剰でポリープ乱発のとこにエストロゲン様のものがはいってきたら??

    体調がおかしいなと思ったら病院に行って下さい。

    怖いからいきにくいかもしれないけど…

    恥ずかしい、のは気にしないでいいと思う。
    相手は医者です。
    朝からから夕方、急患があれば夜でもいろんな方のを見てます。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2013/08/29(木) 02:17:07 

    右、左と交互に月経が起きるので
    奇数月と偶数月で様子見たりしてみては?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2013/08/29(木) 02:22:47 

    私も不順です。
    前回は丸々1ヶ月遅れました…
    (いつもは1週間遅れです)

    生活環境の変化があったり、疲れやストレスが多い月は大幅に遅れます。

    医者にはよく相談をしていますが、ホルモン剤は私には副作用がとても辛く使用してません。
    漢方飲んだりしてます。(効き目は良く解りませんが…)

    やはり食事や運動や睡眠を規則正しく摂るのが良いかと。。

    けど、働く女性には中々難しいですよね。
    もちろん子育てなど家事が忙しい女性もですが。

    でも主さんの様に月に2回も生理は無いです。

    遅れるより早い?月に何度か来る方が危険と聞いた事があるので病院に行く事を勧めます。

    治らない様でしたら、違う病院に行くのも良いと思いますよ‼
    セカンドオピニオンで発見される病気も多い様ですし。

    生理痛も失神する程なのでロキソニンは必需品です。

    会社で同じ女性なのに『たかが生理痛で休むなよ』と陰口を言われた事も有りましたが、全ては自分の身体があってこそ‼なので主さんも無理せずに、体を大切にして下さい(u_u)

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2013/08/29(木) 02:26:54 

    生理不順の原因調べるのに採血ってしましたか?
    血抜かれるの怖くていけない…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2013/08/29(木) 02:40:28 

    生理痛改善方法 – 21Jinyinhua
    生理痛改善方法 – 21Jinyinhua 21jinyinhua.com

    生理痛改善方法【レビュー】生理痛の方向けの青汁「楽・月・花」を実際に試してみました!生理痛の方におすすめのハーブ系青汁を実際に試し

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2013/08/29(木) 02:41:37 

    生理痛がひどい・痛い・重いを改善しよう! – RAR-ZIP
    生理痛がひどい・痛い・重いを改善しよう! – RAR-ZIP rar-zip.com

    生理痛は辛いです。女性にしかないものですが、同じ女性でも生理痛がひどい人と軽い人に分かれています。中には全く生理痛がないという羨ましい人もい

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2013/08/29(木) 02:51:13 

    出産したら、すごく軽くなりました。
    それまでは、腹痛がひどく薬が手放せなかったし、気を失う寸前ぐらい痛い時もありました。
    出産すると楽になるとは聞いていたけど、実際、腹痛がなくなり、眠気とだるさ、腰痛のみで前より全然楽です。
    生理前のお知らせ的な腹痛すらなくなってしまい、突然生理が来るので動揺しますが。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2013/08/29(木) 03:18:07 

    私は最初から半年に一回くればいい方というくらいの生理不順です。
    きても2~3日で終わります。
    病院では多のう性卵巣症候群と言われました。
    不妊症ですが、不妊治療はしていません。
    先生いわく、最低3~4ヶ月に一回生理がこなければいけないらしいです。
    なので、3ヶ月生理がなくてくる感じもしないときに病院行って薬もらってます。
    ずっと病院へ行くのを躊躇っていたのですが、今ではもっと早くに行けばよかったと後悔しています。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2013/08/29(木) 03:31:01 

    20歳を越えてから年々生理痛が酷くなっている人は、子宮内膜症の可能性があります。

    通常、年をとるにつれて生理痛は和らいできますので痛みが酷くなっている方は婦人科まで。

    婦人科で働いてる者より。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2013/08/29(木) 04:23:19 

    私も生理痛ひどかったです。
    中々病院に行く勇気なかったですが、女医さんがいる病院を調べて行きました。最初は勇気いるかもですが、一度行けば慣れます。

    私の場合、生理痛の原因は病気からではなかったので安心しました。

    友達は生理痛ひどく出血量も多かったみたいですが、病院行く勇気がなくずっと我慢してたそうです。

    ただあまりにも出血量が多くてびっくりし、病院でみてもらったら子宮筋腫だったそうです。
    筋腫が直径8㎝くらいになってて、もう少し病院行くのが遅かったら子宮全摘出だったと言われたそうです。

    出血量が多かったり、貧血になったりする人は一度検査した方がいいと思います。

    なんでもなければそれで安心だし、筋腫とか見つかっても小さければお腹切らずに手術出来るそうです。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2013/08/29(木) 06:06:00 

    生理痛がひどい方、
    生理前一週間になったら毎日豆乳を飲んでみて下さい。
    効果は人それぞれかもしれませんが
    友達がこの方法で生理痛がだいぶ和らいだらしいです。
    お家で簡単に出来るのでぜひ。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2013/08/29(木) 06:58:08 

    生理痛を改善するのには出産しないってこと~?!(+_+)

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2013/08/29(木) 07:06:57 

    病院行くの怖いっていう人
    そんな事言ってる場合じゃないよ。
    調子悪い時はきちんと診てもらう!
    放置してたらもっと怖い事になる可能性あるでしょ?

    大丈夫。口コミの良い所探して…なかったらとりあえず通いやすい所に行ってみる。 合わなければ別の所に行ってみる。
    そうしてたらいい産婦人科見つかるんじゃないかな。

    ズルズル先延ばしにしちゃダメですよ。医師に 来るのが遅すぎた なんて言われないようにしてくださいね。


    +5

    -0

  • 246. 匿名 2013/08/29(木) 07:52:35 

    小さい頃から同年代の子より成長が早くて、小学校3年生で初潮が来ました。
    それまでずっと28〜30日周期で生理不順もなく生理痛も酷くなかったのですが、去年あたりから生理周期が25〜27日に。
    周期が短くなるのは卵巣機能の低下、所謂閉経へのカウントダウンが始まったというのを見て愕然。
    今年33歳ですが、こういうので老化を感じてしまうのはちょっと悲しいと思ってしまった(^_^;)

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2013/08/29(木) 08:15:25 

    基本的には、28日周期でキッチリ生理がくるのですが
    一週間で終わるはずが、だらだらと一ヶ月ぐらい血が出続ける事が時々あります。

    病院で色々検査もしてもらったのですが特に異常なし
    ホルモンのバランスがくずれているからと言われます
    なぜそうなるのかはよく分かりません…(ToT)

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2013/08/29(木) 09:06:48 

    女性の体はデリケートだから。
    私なんかちょっとバタバタするだけですぐ遅れる。お陰で大事な日にぶつかっちゃう。
    きっちり来る247さん、羨ましい(泣)

    生理痛も酷かった。
    始まって間もない中学生の頃なんか余りの痛みに夜中に起きたくらい。
    起き抜けに目の前がぐるぐる回ったりとか。
    でも何故か25歳過ぎたら落ち着いてきた。
    ちなみに若い頃生理痛のせの字すらなかった私の伯母、出産してから痛い痛いとうめいていたそう。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2013/08/29(木) 09:59:40 

    以前は薬が手放せないほどの生理痛でしたが、ヨガを始めたら嘘のように治りました。体の歪みが治り、子宮の位置が良くなったからかな、と勝手に思っています。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2013/08/29(木) 10:34:16 

    私も過食と便秘、頭痛に悩んでます。
    出産して下腹部の痛みは無くなった!!
    でも頭痛が酷くて毎月憂鬱です。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2013/08/29(木) 11:07:33 

    40日周期だったのでこない月もありました。
    主人と付き合い出してからピタリと28日周期に。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2013/08/29(木) 11:30:33  ID:6XthFUv1XP 

    生理不順だけど量が多く長く続き生理痛も酷く、ピル飲んで居た時もありましたが、貧血で倒れてしまう.立ち上がれないほどの痛みでほとんど寝たきりなどの症状が変わる事はありませんでしたので、いつの日か飲むのを辞めてしまいました。7月に子供を産んで、まだ生理来ていないのでその症状が和らいでいるかは分かりません。子宮や卵巣などに病気があっては、望んだ時に妊娠出来ずとゆうこともあるので自己判断ではなく婦人科への受診をいち早くお願いします。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2013/08/29(木) 11:38:18  ID:4ij6JNlKmW 

    初めて生理がきてから、30代前半まで不順で3~4カ月に1回か酷い時は半年に1回でしたが、その間で4回妊娠できました。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2013/08/29(木) 11:55:31 

    今日きた
    お腹痛い

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2013/08/29(木) 11:56:31 

    小学校4年の時に初潮がきて、それ以来毎月1〜3日目は酷い生理痛に悩まされてきました。
    とても起きていられないので、学校もしばし休んでましたねー(´-ω-`)
    社会人になってからはそう簡単に休むわけにはいかないので無理して出勤。冷や汗かきながら仕事してました。
    さすがにこれじゃあやっていけないと婦人科に行って低容量ピルを処方してもらいました。
    それ以来、生理痛に悩まされることはなくなりました!もっと早くに始めればよかったー

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2013/08/29(木) 12:19:04 

    整理不順だから、いつくるか分からない。
    昨日から汚い話、お腹壊してゆるくなってて、お腹痛いなって思ってたら今日、生理になり、生理でお腹痛いのか、お腹壊してて痛いのか分からなくなる

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2013/08/29(木) 12:33:07 

    初経からで最高3ヶ月遅れたり、生理痛少し、1週間以上続く時もある生理不順の23歳の未婚です。
    高校生の時1ヶ月ダラダラと生理が来てて婦人科に行ったら、若いから生理不順もよくある事と言われました。付き合いの長い彼氏が居て、きっかけとして授かり婚を狙ってたものの妊娠せず、最近婦人科に行った時、子宮頸がんの検査だけして、妊娠したいなら基礎体温測って不妊治療専門の婦人科に行ってくれと言われました。
    緊張してまた行ったものの、生理不順も不妊症なのかも分からず3時間待って診察10分くらいでした。付き合い長い彼氏が居ても結婚してる訳ぢゃ無いし不妊専門の病院って行きにくい。。また時間だけが過ぎて行く。。。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2013/08/29(木) 13:04:55 

    整理不順は早めに治した方がイイですよ!!
    私も高校の時に月に2回が当たり前でしたが…
    ほっといてしまったために、今は不妊に悩まされています(x_x)

    生理痛の緩和ですが、温めるのはやっぱり効くみたいですよ!
    生理痛がヒドイのは骨盤の歪みが原因するという説もあります(x_x)
    骨盤矯正も視野に入れてもイイかもしれません!

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2013/08/29(木) 13:59:15 

    私も生理痛辛い。おなかゆるくなるし、いた過ぎて汗かくし。仕事も立ちっぱで薬忘れた時本当にしんどかった…。ピルってちょっと抵抗あるんですがロキソニンよりいいんですかね?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2013/08/29(木) 14:53:49 

    生理痛、ひどいです( ´△`)

    レバー状の塊も有ります(*ToT)

    毎年検診受けてますが
    異常なしです…でも本当キツイ…(。>д<)

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2013/08/29(木) 15:40:33 

    259さんロキソニンは一時的な痛み止めだから根本的な治療にはならないですよ〜

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2013/08/29(木) 16:57:05 

    今日もドロッとした血の塊が出てきた(+_+)
    なにもする気になれなくて休みなのに家にいるよー!

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2013/08/29(木) 20:40:29 

    49

    SEXをする本来の意味をもう一度考えたら?
    妊娠したくないなら、きちんと避妊したら?
    SEXは快感のためにするものではないからね。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2013/08/29(木) 22:27:50 

    量が多くて貧血になった
    病院も1人で行くの自信ないほどで、やっとの思いで行ったら ヘモグロビンが正常値の半分になっていた。
    看護師さんが車椅子で運んでくれた。

    スーパー行ってカートにもたれかかっててもしんどくて立てなくなりしゃがみこむ。しばらくして立つと余計しんどい。
    それを繰り返して時間かかってた。
    おお風呂入る時も脱衣場で服を半分脱いだ時にしんどくなってしゃがみこむ。頭と心臓が激しく脈打って怖かったー。


    出血多量で亡くなる人はこんな感じで衰弱していくのかなーと思った。

    鉄剤は定期的に飲んでるので最近はましですけど。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2013/08/30(金) 02:39:51 

    生理痛ひどすぎて歩くのも辛いしたまに吐く。薬がないと生きていけない。個人差ありすぎ(T ^ T)

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2013/08/30(金) 02:41:18 

    263
    快感のためにするのも有り!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2013/08/30(金) 02:52:31 

    生理前一週間くらいから生理2日目まで
    腰が痛くて足がだるくて浮腫む~_~;

    あえて運動とかしたほうがいいのかな

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2013/09/15(日) 00:35:23 

    生理痛がひどくて、勇気だして初めて産婦人科に行った。
    そしたらおじさん先生が
    「火事のボヤと一緒!早めに薬飲んで。それだけ?」
    それだけ?って…。
    アドバイスもらったのはいいけど、言い方あるだろ!
    くっ…!これからは早めに飲むよ!ちくしょーーーー!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード