ガールズちゃんねる

革を使ったハンドメイド レザークラフト

41コメント2022/07/30(土) 11:53

  • 1. 匿名 2022/07/28(木) 23:38:48 

    ハードルは高いでしょうが、自分で作れないかなぁと考えています。
    画像のようなバッグで、横長のもの(イメージとしては太鼓のバチが入るような感じ)を、革とキャンバス地を組み合わせて作りたいです。

    洋裁の経験は、子供の園グッズでキャンバストートバッグやお弁当袋を作ったくらいです...。

    レザークラフト趣味でやってるよ!という方がいましたらお話聞かせてください!
    革を使ったハンドメイド レザークラフト

    +46

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/28(木) 23:40:41 

    週刊レザークラフト
    みたいなのあったよね?

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/28(木) 23:41:21 

    結構力がいるからレザークラフトは諦めた

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/28(木) 23:41:33 

    >>1
    素敵なバッグね👜
    ほしーい

    +51

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/28(木) 23:44:42 

    自分で作れると良いよね!
    既成のものだと、ポケットの数とかちょっとしたところが足りなかったり、
    デザインは良くても素材がいまいちだったり、ぴったりって見つけるの難しいもん。
    自分で作ったら愛着もわきそう

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/28(木) 23:45:07 

    >>1
    ミシン?
    手縫い?

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/28(木) 23:45:31 

    革を縫うミシンって普通のでは無理だと思う

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/28(木) 23:45:58 

    オーダーじゃダメなの?

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/28(木) 23:49:52 

    やってみたくて検索したら、目打ちをハンマーで叩いて穴をあけてて、騒音がすごくて諦めた。

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/28(木) 23:51:42 

    手縫いの材料を揃えてカメラケースとか作ってたよ〜。
    縫うのより綺麗に切る方が難しい。
    またやりたいな

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/28(木) 23:51:58 

    1です。早速トピ立って嬉しいです!

    >>3
    そうなんですね...穴を開けるノミのようなものを打ち込んで縫い穴を作ったりしますよね?革の裁断も大変なのでしょうか?

    >>5
    まさにまさに、自分で作ろうかと思った理由です!
    自分仕様にできたらさぞ使い勝手いいでしょうね〜

    オーダーはそういうお店を探してもいませんでした...身近にあるのかな?高価そうで二の足を踏みそうです...

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/28(木) 23:54:54 

    >>9
    菱目打ちをハンマーで叩いて穴を開けるやり方が一番メジャーだけど、菱ギリ(錐)で穴を貫通させるやり方もあるよ。このやり方なら音を出さずに縫い穴が開けられる。
    菱目パンチもある。

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/28(木) 23:58:38 

    道具をどのくらい揃えるかによって、下手すると買う方が安いものもありそう
    私は手芸好きだけど、買って作らないまま押し入れの肥やしが結構ある

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/29(金) 00:07:03 

    >>11
    革の厚さによっては厚物縫いが出来るミシンを使える場合もあります。
    革屋さんにお願いすれば漉いてもらえますよ。
    もう少し具体的な質問があると答えやすいのですけど。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/29(金) 00:11:27 

    レザーのハギレとか結構安くで売ってたりするからハンドメイドできると楽しいですよね✨
    私は仕事で工業用ミシン使ってて革もスイスイ縫えて楽しくて、ついに革も縫える職業用ミシン買っちゃいました!
    ミシンあると小物からバッグまで作れて楽しいです。
    レザーは縫わなくてもギボシやカシメで色々作れますよ♪

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/29(金) 00:18:33 

    いきなり革縫うまでしなくても、バッグのリメイクとかから始めてみてもいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/29(金) 00:26:56 

    まずはご近所に皮のワークショップあるか検索してみたらどうですか?
    皮も道具も用意してくれるしワークショップの講師がわかりやすく教えてくれるから初めてにしては納得いく作品になりますよ

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/29(金) 01:10:35 

    まずは端革でキーホルダーやキーケース、定期入れなどを作っては?
    レザーは穴を開けるのを失敗したら終了だから、まず真っ直ぐ穴をあけれるようにならないと
    濡らして形をつくるのも大きい革だと失敗してムラになったりするし、かなり上達してからじゃないとバッグはムリだよ
    傷のない大きい革ってけっこう高いし、絶対に失敗したくないよね
    穴を開けるのはそんなに力はいらないけど音がすごい
    うちは集合住宅だからけっこう迷惑になると思うので作業時間を考えないといけない
    ミニチュアやペンケースのキットが売ってるから、そういうのをまずやってみてはどうだろうか

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/29(金) 01:39:14 

    レザークラフトは販売目的とかじゃなかったら手縫がいいかと。
    最初に縫う部分に穴をあけてから糸を通す感じなのでそんなに力は入りませんよー。ただ、穴を開ける作業が地味に辛い....。

    主さんの写真のようなものなら(オール革張りではない)なら比較的簡単かと!

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/29(金) 01:41:37 

    >>1
    最近ブックカバーとかのキットがハンズとかで売ってるので、買ってやってみては?
    手縫の場合、事前に穴あけてそこに2本針で縫っていく感じなので普通の裁縫とはちょっと違いますよー

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/29(金) 06:22:29 

    >>14
    コメントありがとうございます!
    漉いて...そのような工程があるのですか...
    革屋さんは分かりませんが、近くの手芸店にレザーが売っているので、そこで買って、普通の布を使う感覚で、裁断→コバ処理?→縫い(できればミシンで。無理そうなら穴あけて手縫いで)の工程でできないかと考えておりました。
    質問も思いつかないくらいど素人すぎて、このような感じで仕上がりますでしょうか?
    ミシンは家庭用のですが、キャンバス地も縫えました(中厚地2、3枚重ね)

    革をメイン使いするのではなく、画像のようにスレ防止や補強の部分に使うのであれば、最初でもできるかな?という狙いもあります...
    でも他コメントを読み、最初は体験キットから始めるのが無難な気がしてきました...

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/29(金) 06:57:07 

    >>15
    すごい、革用の工業用ミシンで!
    自分のセルフオーダーメイドで作れたら、本当にいいですよね...
    ギボシやカシメ、使ったことあります!
    なんか既製品感増して嬉しくなる笑

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/29(金) 07:01:36 

    1です。皆様コメントありがとうございます!
    まずは革の扱いの基本を知るために、初心者キットや体験(あれば)をやってみたくなりました。
    最初から大物だと失敗が痛い(穴を開けるのをミスったら終わり...それもそうでした!)、材料を揃えてしまう前に小物で試してみます。

    革を取り入れたハンドメイドは敷居が高く、なかなか手出しできずにいましたが、ちょっと光明が見えた気持ちです。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/29(金) 07:05:02 

    部分的に革を使うにしても、ある程度レザークラフトの知識と技術は必要かな。
    ミシン使えるかどうかは、革の厚さによる。革の種類もけっこうあるし…専門店で店員さんに聞きながら買うことをお勧めするよ。

    革の裏側の処理の仕方、レザークラフトはボンドで貼り付けてから穴開けて縫うからそのやり方、糸も針も専用の使うんだけど、糸の始末の仕方も違うんだよね。
    基本の工程は覚えた方がいいのと、道具もけっこう必要になるから、最初はお金かかるな〜って思った。(そもそも革けっこう高い)

    ただ、自分の好みに合わせて作れるのは魅力だよ!
    主さんの写真のようなバッグでも、革の色違うと雰囲気変わるじゃない?それを選べるのはいいよ〜!

    前にもコメントあったけど、最初はワークショップ行ってみたらいいんじゃないかな!

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/29(金) 08:57:31 

    東急ストアとかにキットはあるけど、最初からバッグはなかなか難しいかも
    キットや本を参考に型紙使って作った方がいい
    スマホケースとか縫う箇所も少ないからおすすめ
    縫う箇所多いと最初からは嫌になっちゃうかも
    穴をあける作業は薄い皮なら軽い力で穴開くから、私は薄い皮専門で作業しています
    カシメ打ちは多少うるさいから、音が出ないようマットを引いた部屋で作業したりしてます
    近くに初心者用レザークラフト教室があれば参加してみるのも良いかと。道具も本や教室からアドバイスやヒントあるといいね
    全部買うと高いから自分の必要な物だけピックアップして増やしていった方がいい
    ネットのショップもあるし(レザークラフトドットおすすめ)

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/29(金) 09:03:26 

    私は以前、革で靴を作る教室へ通っていました。 
    革を裁断する包丁、ミシンで縫うのに革を薄く削る、他の方も仰ってますが、穴を開けて縫う方法、などなど、、
    ご自分で作るなら…専用ミシンはきっとお高いので、穴を開けて手縫いをするのがいいかもしれませんね
    素敵な商品ができますように♡♡♡ ᵎ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/29(金) 09:42:08 

    写真みたいな鞄だと、革用のミシンか、ダブルステッチっていう手縫い方法で縫うことになりますネ。

    ミシンは趣味でやる程度なら現実的じゃないので、やるとしたら手縫いだと思うのですが、それなりに道具はいります。今後も長く続けていくなら揃えてもいいかもしれませんが、写真の鞄を作っておわり、ならもったいない気がします。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/29(金) 09:45:33 

    革を使ったハンドメイド レザークラフト

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/29(金) 12:46:25 

    革小物を作っている会社に勤めていました。

    イメージの写真?を見ると、独立したしっかりしたバッグを作りたいのかな?と感じました。
    そういうタイプですと、裏地と革の間に芯が必要だと思います。あと、力が入る持ち手の所にも。

    主さんが行ってるお店に革が売ってるということなので、芯も売ってそうですね。お店の人に聞いてみたら良いと思います。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/29(金) 13:06:02 

    >>21
    主さんは太鼓のバチのようなものを入れたいということでしたが、その場合こんなふうに下に向かって狭くなるタイプのバッグでよいのですか?
    これはつまみマチ(三角マチ)と呼ばれるバッグの作り方で、長方形の下の部分をつまんでマチを作りますのでどうしてもつまんだ部分だけ下部が狭くなります。長方形のバッグなら脇マチで作った方がよいのかもしれませんね。
    さて、画像のバッグについてですが、画像で革を使っている部分はバッグの『持ち手』とバッグの入口をぐるりと巻く『ヘリ巻』と角が擦れないように補強する『角当て』くらいだと思います。
    ヘリ巻はぐるりと筒状に縫うだけですので革の厚さにもよりますがミシンでも大丈夫でしょう。しかし角当ては角度的に、持ち手は厚さ+取り付け位置的に手縫いじゃないと無理だと思います。
    画像検索でみつけた他の画像をよく見てみると、バッグの入口(へり巻)を留めているのはジャンパーホックでした。持ち手の縫い止まり部分は合計4箇所カシメが打ってあるようです。
    個人的な感想ですが、留具はジャンパーホックより薄型のマグホックの方が好きです。便利ですし打ち具も必要ありません。
    そういう細かいところを自分で決められるのもハンドメイドの良さですよね。
    バッグ作り応援しています。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/29(金) 16:20:03 

    豚革だとミシンで縫えるよ
    ポーチとかミニバッグとか作ったことある
    お気に入りだし長く使えて良い

    牛革だとやっぱり、色々揃えなきゃいけないしガンガン叩いて穴空けるのはお家でするのは非現実的かな 近場の工房にレッスンとかあれば良いんだけどね

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/29(金) 20:34:18 

    作ったことないけど、鞄のワークショップでないかしら?
    たまに革鞄のワークショップみつけて、いいなーと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/29(金) 22:40:54 

    >>27
    布のときの2本平行に縫うダブルステッチと革のダブルステッチは全然違います。
    革のダブルステッチはレースでかがるときのやり方です。
    画像のようなバッグなら、普通の平縫いで十分だと思います。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/29(金) 22:52:30 

    1です。遅くなりましたが、皆様アドバイスありがとうございます!

    >>24
    専用の道具や革独特の処理工程、やはり知識なく見切り発車は危険みたいですね...
    とりあえず本を一冊読んで、全体的な工程を思い描いてから必要最低限の道具を考えるのがいい気がして来ました。
    近々それ系の本を探しに行こうと思います!

    >>25
    具体的なアドバイス、ネットショップのご紹介もありがとうございます!
    確かに、最初は縫い進めていくだけですごく苦労しそうです...
    スマホケース、自分で作れたらめちゃ嬉しいですね...!
    やはり小物ですね。アクセポーチとかいいかも!

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/29(金) 22:57:56 

    >>29
    本職の方から!ありがとうございます。
    ガルは本当に色んな人がいますね〜コメント嬉しいです!
    布バッグだと張りを持たせる用の接着芯を挟んだりしますが、革でも同じように芯を必要とすることがあるのですね。
    初心者なのでオール革でのハンドメイドは憧れでしかないのですが...(部分使いから始める予定)
    革なのにへにゃっとしててちょっとガッカリな市販のバッグ、覚えがあります。
    芯をどうするかは頭に入れておこうと思います!

    >>31
    なるほど!最初から家庭用ミシン可の皮革に絞ることも合理的でいいですね。
    素材によって厚みも質感も色々ですものね。
    早く見に行きたくなりました笑
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/29(金) 23:03:33 

    >>30
    とてもお詳しく実際作る際に立ってのアドバイス、どうもありがとうございます!
    画像検索までしていただいて、細かなところまで教えてくださり、本当に恐れ入ります😭

    マチの分の横幅が減ることは念頭に入れておかねばなりませんね。
    これは同じ底マチでバッグを作ったことがあるので大丈夫だと思います。
    持ち手の布と皮革の重なる部分の懸念、全く考えておりませんでした...。画像のようなタイプだと、重なりは最小限ぽく見えるのでこちらにしようかな?
    革を使ったハンドメイド レザークラフト

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/29(金) 23:10:17 

    >>30
    角当てに言及もしてくださり、ありがとうございます。
    キャンバス×レザーの何が可愛いって、角当てだと思いますので個人的に...!(セーターの肘のとこの当ててあるのも大好き)
    ここもだいぶ重なるところですよね。
    グローブトロッターのスーツケースにみられるようなこんな感じのは、素人には無理でしょうか...
    この角をちゃんと大事にしてます感、グッときます笑
    革を使ったハンドメイド レザークラフト

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/29(金) 23:57:01 

    >>33
    革のダブルステッチのことを言ってるんだよ。
    じゅうぶんかどうかは作る人が決めること。
    私はどんなものでもダブルステッチで縫うから。
    そのほうが美しいし丈夫だもの。

    っていうか、ダブルステッチわかってないのはあなたのほう。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/30(土) 00:28:05 

    >>38
    画像を見たらダブルステッチじゃない平縫いだってことは一目瞭然だよね
    ちなみにレザークラフトのダブルステッチって下のようなレースかがりのことですよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/30(土) 00:44:08 

    >>36
    革と帆布の重なりが小さくなるほど穴あけが難しくなり、縫うのも難しくなりますので、最初にUPされていたバッグのへり巻きくらいは幅がある方がお勧めです。

    最初のバッグの製造メーカーのWebページによると、『グリップなどの革素材は、イタリア産のベジタブルタンニングレザーを使っています』とのことでした。
    グローブトロッターのスーツケースの角当てもタンニン鞣しのヌメ革だと思います。

    革は大きく分けて、タンニン鞣しとクロム鞣しの2つに分けられます。
    皮を革に加工するときに、柿渋などのタンニンで鞣すかクロムという薬品で鞣すかの違いで、この二つには色々と特徴があるのですが、主さんがおっしゃっていた「コバ処理」の方法も異なります。タンニン鞣しのヌメ革は基本的にコバを磨くのですが、クロム鞣しの革の場合はコバにアクリル絵の具のような専用の顔料を塗ります。しかしそれは革が厚い場合のみで、薄い革の場合はコバ処理なしで使用することもあります。
    また「へり返し」と言って、薄く漉いた革のコバ部分を折り曲げて隠して使用することもあります。
    画像のバッグのようにへり巻き等に使用する場合は、薄い革をコバ処理なしで大丈夫ではないかと思います。
    おっしゃる通り、帆布×レザーは角当ての可愛さが際立ちますね。
    タンニン鞣しの出来るだけ薄い革を使って手縫いをするのがいいのではないでしょうか。
    厚さ0.6mmのヌメ革等も販売されていますよ。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/30(土) 11:53:41 

    >>40
    タンニン鞣し...ヘリ返し、覚えておきます!
    革と言えばとイメージするナチュラルだけどかわいい感じの思い浮かべるものが、私の中でタンニン鞣しかもしれません。
    コバを磨くとか...かっこいい響きですね笑

    ヘリ返しは布でやるのと同じように工程を踏めそうで、ハードルが低くなりますね。
    縁取りのパイピングの要領かな。
    薄い革を選ぶことは初心者には大事になってきそうですね。
    バッグなど大物に挑戦する前に、1に上げた画像のバッグのイメージで、キャンバスと革を組み合わせたスマホケースを作ってみようと思います!
    薄い革ならミシンでいけそうですし、最初に揃える道具も少なくて済みそうですので。

    本当にたくさんのアドバイス、転ばぬ先の杖的な助言、どうもありがとうございました!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。