-
1. 匿名 2020/09/11(金) 18:00:47
出典:livedoor.blogimg.jp
キノコの山ならぬキノコの革。環境に優しく本革に匹敵する質感を持つキノコを使った代替レザーがいい感じ : カラパイアkarapaia.com丈夫で長持ち、使えば使うほどに風合いが増してくる革(レザー)は、昔からバッグや小物、服など、様々な製品に利用されている。レザーは動物の皮でできていることに抵抗がある人もいるだろう。だが最近では、動物を殺すことなく、環境にも優しい、それでいて質感も本革に引けを取らない代替レザーが開発されつつある。それはキノコから作られた代替レザーだ。
牛の皮から作られるレザーは昔から利用されてきたが、最近では環境への負荷という点でも問題視されるようになってきている。たとえば家畜を育てる牧場を作るために森林が伐採されるし、牛のゲップやおならに含まれるメタンは、二酸化炭素の10倍という強力な温室効果ガスだ。
『Nature Sustainability』(9月7日付)で発表されたキノコから作る代替レザーならそうした問題点をクリアしている。まずキノコレザーは低コストだ。キノコを育てるには、農業や林業で出る「おがくず」のような副産物を利用できるからだ。そうしたものを栄養としてキノコに与えてあげることで、「菌糸体」(菌糸の集まりのこと)を1枚のシートのように成長させる。
+65
-2
-
2. 匿名 2020/09/11(金) 18:02:10
「キノコにだって命はあるのに!」+26
-40
-
3. 匿名 2020/09/11(金) 18:02:17
なんかもったいない。キノコ皮は当然食べれるのに。+4
-32
-
4. 匿名 2020/09/11(金) 18:02:41
使ってるうちに鞄からキノコ生えてきそう+239
-1
-
5. 匿名 2020/09/11(金) 18:02:45
雨に濡れても平気なの?+123
-0
-
6. 匿名 2020/09/11(金) 18:02:54
おっきい立派なキノコが好き❤️+14
-12
-
7. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:15
環境破壊が問題になってるし、強度があって値段も手頃なら是非使いたい+112
-1
-
8. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:17
>>4
小腹が空いたときにいいね👍(笑)+52
-0
-
9. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:17
エリンギ食べたい+7
-1
-
10. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:17
>>2
それ言い出したら植物にだって命あるよ+49
-4
-
11. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:19
いざとなったら食糧になる?+11
-0
-
12. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:25
昔ミノムシのミノで作ったバッグとかあったの思い出した
あれはミノムシ農場とかの人がいたんだろうか+24
-1
-
13. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:30
海苔のせんべいに見える…🍘+4
-0
-
14. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:32
しめじって呼ばれそう+4
-2
-
15. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:33
肉の副産物としての皮ならいいと思うんだけど。
皮の為だけに飼育している牛っているの?
+85
-1
-
16. 匿名 2020/09/11(金) 18:03:56
いいね!革って昔からなんか抵抗あったし。
代わりになるものがあれば、そっち使うよ+7
-0
-
17. 匿名 2020/09/11(金) 18:04:05
革の裏はキノコみたいにビロンビロンなの?+8
-0
-
18. 匿名 2020/09/11(金) 18:04:12
>>8
キノコって生で食べられるの?+0
-2
-
19. 匿名 2020/09/11(金) 18:04:31
湿度の高いとこ置いても変貌しないかな+5
-0
-
20. 匿名 2020/09/11(金) 18:04:34
湿気があると、キノコが生えてきたら凄いね+7
-0
-
21. 匿名 2020/09/11(金) 18:04:55
>>10
だからそういうネタでしょ
そういうこと言い出すやついるよねっていう
+19
-2
-
22. 匿名 2020/09/11(金) 18:05:15
>>2
牛にだって命はあるし、あなたが食べているもの、着ている物(麻や綿)の原料にだって命があるんだけどね+7
-10
-
23. 匿名 2020/09/11(金) 18:05:17
牛「解せぬ‥🐄」+5
-0
-
24. 匿名 2020/09/11(金) 18:05:41
雨に濡れたの放っておいたらすごいことになりそう。イメージだけど。+13
-0
-
25. 匿名 2020/09/11(金) 18:06:08
罪人には毒キノコでできた拘束衣で罰するとか+1
-2
-
26. 匿名 2020/09/11(金) 18:06:12
動物の革はなめす時にもすごい有害物質出るんだよね
クリーンな新しい技術が発展するのはいいことだね+23
-0
-
27. 匿名 2020/09/11(金) 18:06:21
>>18
ネタにマジレス、、+8
-0
-
28. 匿名 2020/09/11(金) 18:06:27
みんなみんなー
生きているだ
友達なーんだー+2
-1
-
29. 匿名 2020/09/11(金) 18:07:59
>>6
ちょっとぉ///まだ6時よ!9時まで待って♡+21
-1
-
30. 匿名 2020/09/11(金) 18:08:51
動物素材を模したものってどうしても叶わないよね。
どんな高価なフェイクファーも本物のファーに及ばないし、レザーも同様。
植物素材や化学繊維でしか出せない、動物素材では決して出せないベジタリアン素材ならではの質感を目指してみてほしいな。+12
-3
-
31. 匿名 2020/09/11(金) 18:09:12
シイタケ好きじゃないけど
シイタケバッグは好きになるかも。+6
-0
-
32. 匿名 2020/09/11(金) 18:09:24
母が趣味でレザークラフトやってるんだけど
革は人間が食べてる肉からなのに酷い言われようで腹立つ+17
-3
-
33. 匿名 2020/09/11(金) 18:10:16
>>15
違うよ。革だけが目的で生きたまま、動物は皮を剥がされる場合もある。とくにインドではそうらしい。革製品って副産物だけ?知らないほうが良かったかもしれない皮革の話 | まいごーるstressfree-maigo.com調べてみると、「そうであって欲しくなかった」状況を知ることになりました。私が調べた範囲での話ですが、「革は食肉として消費される動物から得られる副産物です」と説明しているページも多くありました。でも一方で「革を生産するために育てられ、殺されている」動物も存在していることを知りました。
+23
-7
-
34. 匿名 2020/09/11(金) 18:10:54
>>18
あぶって召し上がれ+14
-0
-
35. 匿名 2020/09/11(金) 18:11:02
>>1
想像よりかっこよくて笑った
蜘蛛の糸もそうだけど素材として面白いの増えるの素敵+10
-0
-
36. 匿名 2020/09/11(金) 18:11:14
>>12
ロン先生の虫眼鏡って
漫画で見た。
+0
-0
-
37. 匿名 2020/09/11(金) 18:11:27
>>15
ハラコ+5
-3
-
38. 匿名 2020/09/11(金) 18:12:48
自分は動物をむやみに殺さない。自分には罪がない。そう信じている人間の醜悪さと言ったら。
きちんと人が背負う罪と向き合わない者は不誠実だ+11
-1
-
39. 匿名 2020/09/11(金) 18:13:05
>>1
良い匂いがしそう。
強度があって安価で安全なら使いたいな。+1
-0
-
40. 匿名 2020/09/11(金) 18:14:09
日本の梅雨に耐えられるかな。
ジメジメすごいけど。
ちょっと放っておいたら房でできそうに思うけど。+12
-0
-
41. 匿名 2020/09/11(金) 18:15:06
>>25
罪人にそんな手間かけなくてもww+3
-0
-
42. 匿名 2020/09/11(金) 18:15:40
レザーっぽくじゃなく茸の質感活かしてほしいな
エノキタケでかごバッグとか+0
-1
-
43. 匿名 2020/09/11(金) 18:18:04
カビは生えないの??+3
-0
-
44. 匿名 2020/09/11(金) 18:19:44
>>33
これ言ったらシルクもエグくない?
生きたまま茹でられて、今更普通に生きていけもしない
羽化しても死
シルクになるのも死
人類がシルクの生産を辞めたら絶滅+20
-1
-
45. 匿名 2020/09/11(金) 18:20:19
画像の鞄すごく私好み 発売されたら買いたいな+2
-0
-
46. 匿名 2020/09/11(金) 18:21:17
雨に濡れたら いいダシが出そう。+7
-0
-
47. 匿名 2020/09/11(金) 18:22:33
>>8
両さんか!?
お金がなく仕方なく牛革の靴を焼いて食べようとした。+2
-0
-
48. 匿名 2020/09/11(金) 18:24:17
>>44
えぐいけど茹で蚕って鯉のエサの大定番だから
鯉の体にすごく良い+12
-1
-
49. 匿名 2020/09/11(金) 18:34:50
>>6
おひとついかが?❣️
ボロンッ+2
-2
-
50. 匿名 2020/09/11(金) 18:35:47
軽くて丈夫でそこそこ耐久性があるなら普及していくかもしれないね。
皮は風合いが良いけど、重たいし、皮になるまでの話を聞くと、どうかなぁと思うところはあるよね。
お肉いただく時の副産物として利用できたら良いんだけど。+3
-1
-
51. 匿名 2020/09/11(金) 18:36:04
>>44
両方やめればいいんじゃないかな
人間が作り出した品種で人間が世話しないといけない品種は自然の生態系に関係ないから絶滅するのも仕方ないよ
+4
-7
-
52. 匿名 2020/09/11(金) 18:37:59
>>44
昆虫は子孫を残したら死ぬのは割と普通。
蚕だと子孫残せないけど、その分人の手で確実に子孫を残す方を選んだんだよ、蚕様は。
環境に適応するってそういう事なんだよ。+18
-0
-
53. 匿名 2020/09/11(金) 18:59:16
>>3
牛革も食べられるらしいよ+3
-0
-
54. 匿名 2020/09/11(金) 19:12:19
キノコをレザーに加工するためにものすっごい化学薬品つかってそう+3
-0
-
55. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:50
>>15
牛革はほぼ食肉の副産物。
イタリアの一部に革のためだけに育てている場合があるらしいが、日本で流通している多くは、北米産などの食肉牛が原料。+16
-0
-
56. 匿名 2020/09/11(金) 19:34:54
>>1
鰻革もあるよね+1
-0
-
57. 匿名 2020/09/11(金) 19:39:54
最近日本の地方で、駆除された鹿やイノシシの死骸を活用しようという考えは盛んになってきているよ。
ただ廃棄するのではなく、ジビエや皮革製品にしようという考え方。
田舎に住んでたら駆除かわいそうとか言っていられない現状らしい。
奪った生命はくまなく頂くという考え方って良いと思うけどね。+8
-0
-
58. 匿名 2020/09/11(金) 19:47:40
よくわからんけど、キノコも有機物だから腐らなくするために薬品とか使うのかな
加工方法が皆目見当つかないわ
+3
-0
-
59. 匿名 2020/09/11(金) 19:48:44
ださい+0
-0
-
60. 匿名 2020/09/11(金) 20:06:02
素敵ーーーーー!!!+0
-0
-
61. 匿名 2020/09/11(金) 20:08:01
>>2
植物も命だって反論する人、本当もっと勉強してほしいと心底思う。+4
-3
-
62. 匿名 2020/09/11(金) 20:09:16
>>33
リンク見てきたけど、リンクには「特にインドでは革だけが目的で生きたまま」の情報が一切入ってなかったよ?
インドってもともとヒンドゥー教文化で牛を聖なる
として崇め、宗教的な「浄と不浄」を強く意識する土壌で、寺院の中には、革製品の持ち込みが禁止の寺があるなど、そもそも革製品を許容しない文化だからこれまでレザービジネスが発展してこなかった。最近状況が変わってきたみたいだけど、それに限らず、生きたまま動物の革を剥ぐって効率悪いから基本やらない。
動物愛護家の作ったエセ都市伝説だって聞くよ?+13
-0
-
63. 匿名 2020/09/11(金) 20:22:09
キノコは健康にいい食品だけどな
勿体ない+0
-0
-
64. 匿名 2020/09/11(金) 21:00:10
カビが生えないか心配
+1
-0
-
65. 匿名 2020/09/12(土) 00:51:35
>>26
昔は六価クロムという有害物質を使っていたが、今は禁止され、自然界にも存在する三価クロムを使っている。
ただ焼却する時に温度によって六価クロムに変容し毒性物質が出るという説、出ないという説がありはっきりしない。
植物タンニンなめしなら環境に優しいが、クロムなめしの方が安価で扱いやすいため、アパレルの革製品の多くはクロムなめしが流通しているのが現状。+7
-0
-
66. 匿名 2020/09/12(土) 00:58:00
>>62
私も思った。インドでは牛は神様の使いで食肉もしないのにそんな事するかな?と。
リンク内にソースもないし。
それとも牛以外の動物の事なのか+9
-0
-
67. 匿名 2020/09/12(土) 03:58:52
>>1
いいにおいしそうだけど、かびそう。+1
-0
-
68. 匿名 2020/09/12(土) 07:48:17
>>1
このきのこ皮はすごいとは思うけど…それとは別に、牛の皮をファッションなどに使うって、すごく合理的だと思うんだけどな。
結局のところ、皮革って屠殺して乳・肉を取った副産物の扱いだからね。ライオンが他の動物を食べるのと同じで、人間が肉食すること自体はなくならないだろうし、それなら副産物としてでる皮革まで使い切るって、究極に「エシカル」な行為ではないかと、私自身は思うんだよね。
そういう側面を見ずして、「いずれ全ての革製品をなくして代替品へ」って流れが当たり前のように持っていくのは、なんだかそこに利権があるように感じて薄気味悪い。+11
-0
-
69. 匿名 2020/09/12(土) 07:56:11
>>26
排水処理技術はすごく発展していて、国内外の水処理を扱う大手企業もそれぞれ独自の技術を持ってるよ。
1番濾過性能か高いのは「膜濾過」という濾過装置で、特に精密濾過という方法なら汚水に含まれる物質の98%くらいは除去出来たはず。
すでに世界の水処理プラントで導入されているし、企業の排水処理施設にも導入されてるところがあるはず。こらからドンドン導入する場所が広がって、導入コストも下がっていくだろうし、現状、排水の問題は完全にパスできる段階まで来てるんだけどね。+3
-0
-
70. 匿名 2020/09/12(土) 09:07:26
>>18
マッシュルームのみOK。あとは加熱してどーぞ。+0
-0
-
71. 匿名 2020/09/12(土) 11:47:41
>>69
皮革業界も環境負担のない鞣し技術の開発など努力しているよね
食肉する以上、皮も大事に使った方がいいと思う
レザー品を無くせというのではなく、環境負荷のない鞣し技術の浸透を推進した方がいいわ+5
-0
-
72. 匿名 2020/09/12(土) 15:00:07
>>62
動物愛好家ってそういう画像や動画作るために動物を虐待する話よく聞く
もう何がしたいんだかわからない
動物愛好家の自分が好きなだけ?+5
-0
-
73. 匿名 2020/09/12(土) 16:34:47
>>2
まじレスついてて草+0
-0
-
74. 匿名 2020/09/14(月) 23:16:32
>>8
ポジティブで好きw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する