-
1. 匿名 2022/07/26(火) 20:47:05
我が家には、5人の子どもがいる。予定では2人か3人と思っていたのだが、気がつけば5人になっていた。子どもたちからすると、親がプロ野球選手かどうかは関係ない。家にいる時間はプロ野球選手ではなく子どもたちの父親なので、父親として当たり前だと思うことをやってきた。習い事の送り迎えも、できる時はするし、運動会の日が休みであれば、もちろん行く。リクエストされたことには、可能な限りなんでも応えるスタイルだ。
運動会で親が参加する種目に出場し、全力で走って、他の保護者をごぼう抜きにしたことがあった。そこまで本気を出さなくても……と思われていたかもしれないが、普段から自分が子どもたちに「なんでも手を抜かず、全力でやれ」と言っているのに、自分が手を抜くわけにはいかないので、全力でやっただけだ。
子どもたちが、特別にうまく育ってくれているとは思っていない。元気だったら、それでいいとさえ思っている。唯一の願いとしては、何かスポーツをやってほしいということぐらいだ。まだ下の2人は小さいので、体操教室や水泳教室に通っているぐらいだが、上の3人は野球、サッカー、新体操と、それぞれスポーツをやっている。特別にすごい選手じゃなくても全然いい。スポーツを通じて学べることはたくさんあると思うので、それを少しでも感じてくれればと思っている。+467
-6
-
2. 匿名 2022/07/26(火) 20:47:35
イケメンの人だ+428
-13
-
3. 匿名 2022/07/26(火) 20:47:43
かっこいい+373
-9
-
4. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:00
抜かされた親と子供はつらいな。。。
周りは盛り上がったろうけど+7
-159
-
5. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:10
鳥谷大好き!!!+212
-7
-
6. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:11
これはプロだからあれだけど学生の時ちょっとスポーツやってたパパさんが子供の運動会で無理して肉離れなってるの見たことある+409
-5
-
7. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:18
ごぼう抜きしてくれるお父さんカッコイイな+615
-1
-
8. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:19
くりーむ上田の奇跡の一枚かと思ったw+264
-11
-
9. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:20
ドキドキする+24
-3
-
10. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:25
虎か鳥かどっちなんだよ+2
-27
-
11. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:34
ディーンフジオカが体調悪くなった顔+50
-35
-
12. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:35
鳥谷さんが全力で走ってくれたら保護者席大盛り上がりでしょ+601
-2
-
13. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:35
>>1
お子さんは嬉しいだろうね+107
-0
-
14. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:43
恥ずかしそうにしながら走る親御さんも可愛いけど、全力でやってる人もカッコイイと思うよ。だらだら面倒そうにしてる親なんかより。+388
-0
-
15. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:47
抜いてあげたい+5
-25
-
16. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:47
言うほど速い人じゃなかったような+2
-40
-
17. 匿名 2022/07/26(火) 20:48:48
かっこよく当たり前のことをいっている+24
-2
-
18. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:03
ごぼう抜き走しても足ぐねったり翌日筋肉痛なったりしないんだろな!
かっこいいパパだ!+246
-0
-
19. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:20
>>4
そうかな?私だったらいい記念だと思っちゃうわw+204
-1
-
20. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:34
周りの親御さんも喜んだだろうね
鳥谷の全力疾走+223
-0
-
21. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:48
>>8
どこがやねん!って言いたかったけど、この写真確かにw+65
-4
-
22. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:49
>>8
私も上田にしか見えなかった!この写真似てるよね。+60
-6
-
23. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:18
抱かれたい+29
-6
-
24. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:20
>>11
分かる
私もディーンどうした!?って思ってしまった+30
-0
-
25. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:31
>>4
鳥谷になら抜かれても全然辛くないと思う
野球知らなくてもプロ野球選手に抜かれた!って盛り上がりそう+324
-3
-
26. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:34
本気でやって、ごぼう抜きしている友人の俊足の父親とか見てかっこいいと思ったけどな
うちの父親は来たことなかったけどw+106
-0
-
27. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:53
クリーム上田かと思ったよ!www+7
-2
-
28. 匿名 2022/07/26(火) 20:50:57
上沼恵美子の番組で赤星が話したエピソードで
鳥谷がイキった海老蔵を腕相撲でギャフンといわした話めっちゃ好き。+250
-0
-
29. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:12
>>16
一般のお父さんに混ざったら無双だと思う+134
-0
-
30. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:39
私はキングカズとは親子の年の差があるけど、キングカズのほうがずっと走ると早いだろうなと思う
スポーツ選手は凄い+21
-5
-
31. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:43
+81
-2
-
32. 匿名 2022/07/26(火) 20:51:55
この人今何してるの?+5
-0
-
33. 匿名 2022/07/26(火) 20:52:00
鳥谷と一緒に走っただけで他の親としては嬉しいんじゃない?鳥谷に勝てるなんて全く思わないだろうし。+132
-2
-
34. 匿名 2022/07/26(火) 20:52:40
鳥谷さん、今って何してるんだろう?
なんか最後の方ちょっと気の毒だったけど…
うちの方はドラゴンズの選手がお父さんにいるところもあって野球選手が保護者にいるとお母さんたちよりお父さんたちの方が盛り上がると聞いた+70
-1
-
35. 匿名 2022/07/26(火) 20:52:44
>>4
鳥谷と一緒に走れるだけで大盛り上がりよ+174
-2
-
36. 匿名 2022/07/26(火) 20:52:47
カッコいいイケオジ+32
-1
-
37. 匿名 2022/07/26(火) 20:52:55
>>27
昔は安田団長だったのに(^ω^)+5
-0
-
38. 匿名 2022/07/26(火) 20:53:32
幼稚園の大人のリレーは見ていて楽しい。
みんなガチで勝ちに行く。
毎年必ず急なコーナーを曲がりきれず派手に転ぶお父さんがいた。
+88
-1
-
39. 匿名 2022/07/26(火) 20:54:01
>>6
躓いてかつらが落ちたお父さんがいた
そんなこともあるとシュミレーションしておけば良かった
+98
-0
-
40. 匿名 2022/07/26(火) 20:55:11
島田裕子さんは鳥谷選手の高校時代の1つ年上のマネージャーだったそうです
高校時代からの付き合いなんだね、奥さん美人+187
-6
-
41. 匿名 2022/07/26(火) 20:55:31
鳥谷って解説とかやっていく感じなのかな。
+6
-1
-
42. 匿名 2022/07/26(火) 20:55:36
>>23
鳥谷さんが打席立つと黄色い声援すごかったよ
+47
-0
-
43. 匿名 2022/07/26(火) 20:55:47
>>34
すごい
ドラゴンズの誰だろう+19
-1
-
44. 匿名 2022/07/26(火) 20:55:59
トピ画みて、上田晋也かと思ったわ+4
-4
-
45. 匿名 2022/07/26(火) 20:56:13
むしろ鳥谷さんが全力で走ったならみんな盛り上がると思う+42
-1
-
46. 匿名 2022/07/26(火) 20:56:20
母校の聖望学園が今日県大会優勝したね+24
-1
-
47. 匿名 2022/07/26(火) 20:57:36
最近出まくりよね。
寡黙で控え目なとこが素敵、と思ったのに調べたらなかなかだった+5
-8
-
48. 匿名 2022/07/26(火) 20:57:47
>>4
野球選手知らないけど走ったりならあきらかに手を抜かれるより本気で抜かしてってくれた方がいいし、普通にすごーい!と感心すると思う+137
-2
-
49. 匿名 2022/07/26(火) 20:57:54
>>1
鳥谷選手の子供に関する情報で分かっている次の3人です。 長男:2006年生まれ 次男:2008年生まれ 長女:2010年生まれ
下にまだ二人いるのか
二年あけて子供いる
育児大変だったね+20
-1
-
50. 匿名 2022/07/26(火) 20:58:08
>>31
プロ野球選手にしては、色気ハンパないわ。+67
-4
-
51. 匿名 2022/07/26(火) 20:58:12
>>11
大沢たかおじゃなくて?+3
-2
-
52. 匿名 2022/07/26(火) 20:58:24
>>7
ごぼう抜きにしたけどゴール前で転倒して大怪我した我が父。
+57
-1
-
53. 匿名 2022/07/26(火) 20:59:09
運動会で鳥谷が全力疾走してたら絶対盛り上がるw
役員で保健委員したことあるけど、幼稚園とか小学校の保護者競技って何故か毎回怪我人が出るからみんな気をつけて欲しい!普段運動不足のお父さんが足もつれて転びがち(何故かお母さんは怪我しない)。+27
-0
-
54. 匿名 2022/07/26(火) 20:59:32
>>28
確かにおもろかったw
いきった海老蔵が赤星さんにふっかけて、鳥谷さんがそれには及びませんよって買って出て腕相撲瞬殺したんだよねw
+129
-0
-
55. 匿名 2022/07/26(火) 21:00:50
>>49
大変だとは思うけどお金あるし余裕あるから5人も作ろうって思えるんだよ+21
-0
-
56. 匿名 2022/07/26(火) 21:01:06
>>50
この写真は微妙じゃない?
滝廉太郎みたい+7
-0
-
57. 匿名 2022/07/26(火) 21:01:18
>>10
虎(特にY)に捨てられたんだから鳥で正解でしょう。+4
-0
-
58. 匿名 2022/07/26(火) 21:01:25
運動場で本気で走って派手に転んで骨折した30代のお父さんを知ってるので普通の人は無理しない方がいいよ。。+9
-0
-
59. 匿名 2022/07/26(火) 21:02:45
>>4
皆んなにいい思い出作ってくれてる。
色々極めてると何かと貢献出来るんだなと思って尊敬する。+57
-1
-
60. 匿名 2022/07/26(火) 21:03:02
引退した野球選手はプクプク膨らむイメージだけど鳥谷さんはいつ見てもシュッとしてかっこいい+12
-0
-
61. 匿名 2022/07/26(火) 21:03:24
鳥谷大好き!
本当にかっこいいこの人は!+17
-1
-
62. 匿名 2022/07/26(火) 21:04:37
>>23
夜の三冠王だからなぁ
+23
-0
-
63. 匿名 2022/07/26(火) 21:04:59
>>8
ちょ待てよ
似てんじゃねーかよ!
あーもうクリームにしか見えない+12
-3
-
64. 匿名 2022/07/26(火) 21:05:00
+17
-0
-
65. 匿名 2022/07/26(火) 21:07:12
>>52
ごめんね、笑っちゃいけないのにプフってなった(笑)+23
-1
-
66. 匿名 2022/07/26(火) 21:07:25
>>56
それもまたよいのよー+5
-2
-
67. 匿名 2022/07/26(火) 21:07:30
練習や試合が終わっても飲みに行かずいつも直帰するってメンバーが言ってた
家が大好きなんだって+47
-2
-
68. 匿名 2022/07/26(火) 21:09:14
自分が他の保護者だったらやっぱり鳥谷走るの早!って思うなw+12
-1
-
69. 匿名 2022/07/26(火) 21:09:20
ごぼう抜きの事試合のプロフィールの所の一言メモみたいに載ってて笑ったよ!
いいパパだよね!イケメンで!
生涯タイガース宣言してメジャー行かなかったのに、とにかく阪神残念です+26
-2
-
70. 匿名 2022/07/26(火) 21:12:20
>>28+37
-0
-
71. 匿名 2022/07/26(火) 21:12:55
>>29
どうせなら近本に参加してほしい+0
-5
-
72. 匿名 2022/07/26(火) 21:13:07
ドアラと笑顔で並んでる鳥谷さん可愛い+3
-0
-
73. 匿名 2022/07/26(火) 21:13:13
>>28
赤星や鳥谷がいた時代好きだったわ
選手みんなクセがあって個性的だったw+139
-1
-
74. 匿名 2022/07/26(火) 21:13:27
抜かれる前にうちのオットなら、あしがもたついて転んでる。+1
-1
-
75. 匿名 2022/07/26(火) 21:15:13
ごぼう抜きしてるの見ても
なんとも思わないけど
教育アピールされるとうざい+1
-13
-
76. 匿名 2022/07/26(火) 21:15:17
出身校、地方予選負けた?
お父さん、日本を代表する電気メーカー。+0
-2
-
77. 匿名 2022/07/26(火) 21:16:38
>>31
ノウミサンw
そりゃ指導者としては来てくれないだろうなー
何か阪神嫌な感じだったし+35
-0
-
78. 匿名 2022/07/26(火) 21:18:13
この時めちゃくちゃかっこよかった+33
-0
-
79. 匿名 2022/07/26(火) 21:18:24
鳥谷と能見のお子さん小学校一緒なんだよね?
羨ましい、こんなにイケメン選手と一緒なんて(笑)+30
-0
-
80. 匿名 2022/07/26(火) 21:20:34
映画「コーダあいのうた」観た人いるかな?
先生が鳥谷さんっぽくて興奮したんだけど
誰の共感も得られない💦+9
-3
-
81. 匿名 2022/07/26(火) 21:20:51
>>6
ズボン破れていや〜んってなったお父さんいたよw+20
-0
-
82. 匿名 2022/07/26(火) 21:22:36
>>80
ギフッ子の話だよね!+1
-0
-
83. 匿名 2022/07/26(火) 21:23:00
ロッテで引退の挨拶に球場に行った時
インタビューを控えててめっちゃいいスーツ着てたから
胴上げ断固拒否して逃げ回ってたの笑った+28
-0
-
84. 匿名 2022/07/26(火) 21:24:08
>>39
想像したら笑ってしまった+19
-0
-
85. 匿名 2022/07/26(火) 21:24:59
>>76
聖望学園なら埼玉県代表で甲子園に出るよ+13
-1
-
86. 匿名 2022/07/26(火) 21:25:07
元巨人の元木は全力で走ったのに一般人のお父さんに負けたというエピソードがある。+28
-0
-
87. 匿名 2022/07/26(火) 21:25:23
>>49
長女さんは前に顔は隠れてたけど少しテレビ出てたね。
+5
-0
-
88. 匿名 2022/07/26(火) 21:26:36
>>48
手を抜かないまでも、気を使われたりするより断然いいよね+9
-0
-
89. 匿名 2022/07/26(火) 21:28:52
>>32
テレビやラジオで解説
パナソニック野球部のコーチもやってる+19
-0
-
90. 匿名 2022/07/26(火) 21:29:45
>>32
解説とかちょっとタレントっぽいこととか。
本人は微妙かもだけど阪神に居たから関西圏での仕事はオファーずっと有りそう。+23
-0
-
91. 匿名 2022/07/26(火) 21:30:50
こういう話を聞くと
守備位置がショフトだった時
どういう気持ちだったんだろうか?
+3
-0
-
92. 匿名 2022/07/26(火) 21:31:48
>>1
フライデー…
前に記事出てストイックなイメージだっただけにショックだった+4
-2
-
93. 匿名 2022/07/26(火) 21:34:03
>>1
>運動会で全力で走って、他の保護者をごぼう抜きにした
プロ野球史上に残る名選手で、まだ41歳なんだから
むしろ、そうしてもらわないと困るww+53
-0
-
94. 匿名 2022/07/26(火) 21:35:31
>>73
横から
岡田監督の頃かな
私もその時代の印象すごく強い
その少し前にカープから移籍してきた金本さんがタイガースには派閥が全く無いと驚いたらしいけど、超超超マイペースな今岡さんを筆頭に、派閥何それ美味しいのタイプばかりだった気がする+26
-0
-
95. 匿名 2022/07/26(火) 21:35:41
>>12
想像できるw
こどもらそっちのけで保護者席大歓声+113
-0
-
96. 匿名 2022/07/26(火) 21:37:00
>>4
特に有名人じゃなくても普通に運動会の親のリレー大会はあるじゃん。
抜く抜かれるはこの人に限らずある事なのに。
+24
-0
-
97. 匿名 2022/07/26(火) 21:41:15
>>8
いつも思う。似てるよねw+7
-2
-
98. 匿名 2022/07/26(火) 21:43:28
>>6
うちの旦那は保護者対抗綱引きで張り切りすぎてギックリ腰になったよwそれ以来保護者競技に1回も参加することなくなった。+32
-0
-
99. 匿名 2022/07/26(火) 21:43:46
>>52
父ちゃん最後まで全力頑張ったんだ!
カッコ悪かったかもだけど、カッコいいよ!
+25
-1
-
100. 匿名 2022/07/26(火) 21:45:06
>>5
ユニフォーム持ってる!+9
-0
-
101. 匿名 2022/07/26(火) 21:45:18
>>57
最後は鴎だもんね。+4
-0
-
102. 匿名 2022/07/26(火) 21:45:59
全力で親が頑張る姿見せるって大事だよね。
それがめちゃくちゃカッコいいのもいいけど、めちゃくちゃかっこ悪くても。+16
-0
-
103. 匿名 2022/07/26(火) 21:48:10
>>92
記事の内容も結構ストイックじゃなかった?
+3
-1
-
104. 匿名 2022/07/26(火) 21:49:20
>>1
上田晋也かよ+1
-0
-
105. 匿名 2022/07/26(火) 21:50:43
>>6
うちの友達もアキレス腱切ってた
小学校時代から空回りして事故る人ではあった+31
-0
-
106. 匿名 2022/07/26(火) 21:51:17
>>55
この人勝手に真面目そうな独身貴族って思ってたわ。
トライアウト組になったら、それまで堅実な生活していないとさすがに5人は厳しいから、やっぱり才能プラス本人の努力だと思うよ。+9
-0
-
107. 匿名 2022/07/26(火) 21:51:55
>>12
野球ファンの我が家一同は多分こうなるwwww+121
-0
-
108. 匿名 2022/07/26(火) 21:52:42
>>25
絶対にそうだよね。「俺、鳥谷に抜かされちゃってさぁ〜」なんてネタはどこのお父さんでも職場や取引先で絶対にウケるよ!
+48
-0
-
109. 匿名 2022/07/26(火) 21:53:16
>>100
私もー!
阪神とロッテ両方持ってる^_^+4
-0
-
110. 匿名 2022/07/26(火) 21:56:54
>>51
うーん
ディーンフジオカが顔腫れた感じ+2
-0
-
111. 匿名 2022/07/26(火) 22:00:48
すごいね。
流しても勝てそうなのに。
プロがアマチュアの運動会で無料で来てくれるなんて、保護者とはいえ、それたけでご褒美よ。+15
-0
-
112. 匿名 2022/07/26(火) 22:03:22
>>6
最初は本人らもカッコつけて「小学校の運動会だからなぁw」って言うけどいざ始まると負けたくない気持ちが高まる→しかし体が気持ちと加齢についていけてないから怪我してしまう
ディズニーで開園ダッシュして運ばれた人とかも一緒
普段運動してる人は別だけどね+46
-0
-
113. 匿名 2022/07/26(火) 22:11:48
>>12
西宮だよね。うちは神戸なんだけど、友だち経由でこの話伝わってきた。ほんと、大盛り上がりだったみたいよ。その話聞いてファンになった(笑)+87
-0
-
114. 匿名 2022/07/26(火) 22:17:40
子供からしたら超自慢だよね!
お父さんがプロ野球選手ってだけで誇らしいのに、ごぼう抜きって!!!誇らしいだろうなー!!+15
-0
-
115. 匿名 2022/07/26(火) 22:20:04
>>94
星野仙一監督の頃じゃない?
18年ぶりに優勝して、メンバーも最高だったわ+17
-0
-
116. 匿名 2022/07/26(火) 22:21:19
最近は親の年齢層も幅広いから、知人のスポーツしてる若いお父さんも運動会でざわめくと言ってた。+5
-0
-
117. 匿名 2022/07/26(火) 22:22:29
>>1
若い頃はタイガースにいた藪恵壹に似てるってよく言われてたよね
石川遼くんにも似てた+0
-0
-
118. 匿名 2022/07/26(火) 22:26:06
>>1
運動嫌いの私から見たら唯一の願いが既にスクールにも通わせてるというくらい重く壮大な願いだった。+0
-1
-
119. 匿名 2022/07/26(火) 22:28:24
息子のサッカースクールが同じで何度か拝見しました
写真とかテレビよりすごくゴツい!!
でも素敵でした!+6
-0
-
120. 匿名 2022/07/26(火) 22:30:31
>>4
アクロバティック叩きにも程があるわ
ガルのスポーツ嫌いってこんなんばっかだよね+23
-0
-
121. 匿名 2022/07/26(火) 22:32:01
調子に乗ってた海老蔵も先輩の赤星にかわり腕相撲で全力で潰したのも好き+7
-0
-
122. 匿名 2022/07/26(火) 22:33:01
顔も心もイケメンか。泣かせるぜ+4
-2
-
123. 匿名 2022/07/26(火) 22:33:13
>>38
転んでも一生懸命走ってるのは素敵だよ。怪我だけはしないようにしてほしい。+8
-0
-
124. 匿名 2022/07/26(火) 22:35:59
>>12
レジェンドクラスの元プロだもんね
しかも阪神のお膝元+27
-0
-
125. 匿名 2022/07/26(火) 22:37:19
>>38
いるいる
でもそれも盛り上がるんだよねー!+7
-0
-
126. 匿名 2022/07/26(火) 22:38:19
>>118
嫌がる子に強制してるなんて書いてないんだから自分を投影する必要ないよ+4
-0
-
127. 匿名 2022/07/26(火) 22:42:37
金本知憲さんが娘さんの運動会で走られた時も大盛り上がりしました。サービス精神も💯でした+8
-0
-
128. 匿名 2022/07/26(火) 22:44:25
>>12
とりたにーーーーーー!!!!!!
行けぇぇええええええええ!!!!!!+19
-0
-
129. 匿名 2022/07/26(火) 22:46:43
知り合いに阪神関係者を親に持つ人がいて、小さい頃、まだ寮に住んでた鳥谷と一緒にお風呂に入ったことあるんだって。胸毛のたくさん生えたイケメンお兄さんだなぁって思ってたらしい笑 こんなガキの俺にも優しくしてくれたよって聞いた+12
-0
-
130. 匿名 2022/07/26(火) 22:51:48
>>28
私はその話聞いて鳥谷頼もしいって思う反面、海老蔵が行くような店に阪神の選手行って大丈夫なんかなと思った。+26
-0
-
131. 匿名 2022/07/26(火) 22:53:10
鳥谷はけっこう足速かったよね
全力疾走したらそりゃ盛り上がるはず
見たかった+7
-0
-
132. 匿名 2022/07/26(火) 22:53:19
>>121
朝青龍に勝った海老蔵を潰したんだっけ?
鳥谷最強説。+5
-0
-
133. 匿名 2022/07/26(火) 22:54:24
初めてみた。。
文章も落ち着いていて素敵。。
飲み会も帰るとか何
恋に落ちた+1
-1
-
134. 匿名 2022/07/26(火) 22:57:03
>>40
マネージャー・・・+5
-4
-
135. 匿名 2022/07/26(火) 22:58:42
>>113
つい1ヶ月くらい前によ〜いどんで鳥谷が八光と街回ってて甲子園付近だったんだけどたまたま娘と遭遇してたw+24
-0
-
136. 匿名 2022/07/26(火) 22:59:25
息子が今
鳥谷Jr.と同じクラスだ
イケメンらしい+16
-0
-
137. 匿名 2022/07/26(火) 23:00:55
何年か前、車で信号待ちしてる時、隣の車線の運転席に鳥谷選手が!
ユニフォーム姿じゃない時もかっこよかった+6
-0
-
138. 匿名 2022/07/26(火) 23:05:58
選手時代、わりと省エネスタイルのプレーが多かったけど、金本に怒られて以来、全力疾走するようになったんだよね
+3
-1
-
139. 匿名 2022/07/26(火) 23:06:50
>>4
プロ野球選手に抜かされるのは当たり前じゃんか〜+8
-0
-
140. 匿名 2022/07/26(火) 23:09:24
顔がタイプすぎる+6
-1
-
141. 匿名 2022/07/26(火) 23:13:04
>>40
今日母校が甲子園行ったよ!おめでとう!+22
-0
-
142. 匿名 2022/07/26(火) 23:16:29
>>115
星野監督時代の優勝の時は大騒ぎでしたね
東京でもいろんな優勝特番があって、何かの番組で星野さんが赤星さんの彼女事情をバラしたのをなぜか強烈に覚えてますw
その後岡田監督に代わって鳥谷さんをドラフト1位で獲得できて、2005年にはJFKが確立して優勝…
私はJFKが大好きだったので岡田監督時代への思い入れがより強いのかもしれません+12
-0
-
143. 匿名 2022/07/26(火) 23:29:13
ごぼう抜きしてるところ見たい
めっちゃかっこいいだろうなー!
子供達からしたらヒーローって感じ+8
-0
-
144. 匿名 2022/07/26(火) 23:44:46
巨人ファンの私でも、鳥谷さんは好きだし
なんなら現役の近本選手は鳥谷さんレベルのいい男になると思ってる+7
-1
-
145. 匿名 2022/07/26(火) 23:49:20
子どもが同じスイミングスクール通ってて、何度か送り迎えに来られてるのを見かけた。ごくごく普通のスイミングスクールで、送迎時すごい混雑の中に普通にいて最初びっくりした。良いお父さんって感じだった。+10
-0
-
146. 匿名 2022/07/26(火) 23:50:29
>>67
昔は浮気して、夜の三冠王とか呼ばれてたのにね。+15
-0
-
147. 匿名 2022/07/27(水) 00:26:05
>>51
以前は大沢たかおって言われてた+2
-0
-
148. 匿名 2022/07/27(水) 00:26:55
>>146
奥さんがめちゃくちゃキレたらしい。+7
-0
-
149. 匿名 2022/07/27(水) 00:38:12
>>49
阪神の現役選手とコラボした時に自分の子どもと選手が歳近いって言ってた。+1
-0
-
150. 匿名 2022/07/27(水) 01:17:00
関学初等部だよね+4
-0
-
151. 匿名 2022/07/27(水) 01:18:01
娘さんこの間よーいドンに出てたよ
顔隠してたけど、娘さんが友達とロケ現場偶然通りかかったとか+4
-0
-
152. 匿名 2022/07/27(水) 01:22:28
>>55
みんな小学校から私立でしょ
凄いわ+6
-0
-
153. 匿名 2022/07/27(水) 02:19:42
>>151
見ました!インタビュー受けたおばさまがいつ監督するん?って聞いて鳥谷さんやらないって答えてたのに、うそや、まだ西宮に住んでるくせにって返されてたの笑ったw
偶然通りかかった娘さんが美人そうでした!+10
-0
-
154. 匿名 2022/07/27(水) 03:07:38
>>50
いきなりチャラくなってから何かイヤだ。週刊誌あとだったし+6
-0
-
155. 匿名 2022/07/27(水) 03:10:33
>>103
どーゆーこと?試合前の朝まで遊ぶのがストイックてこと?+3
-0
-
156. 匿名 2022/07/27(水) 07:02:02
>>1
5人!+1
-0
-
157. 匿名 2022/07/27(水) 07:04:53
>>40
スポーツ選手の奥様は美人が当たり前+4
-0
-
158. 匿名 2022/07/27(水) 07:40:00
つまんねえ人間だな
野球バカじゃこんなもんか+0
-4
-
159. 匿名 2022/07/27(水) 07:48:34
鳥谷が阪神好きじゃなかったと知ったのがショックだったな
移籍してからニコニコだったもんな
まあ会社が大好きで出社してるサラリーマンがいないのと同じか+4
-0
-
160. 匿名 2022/07/27(水) 07:58:52
>>4
大丈夫。プロに勝てるなんて誰も思ってないから。市民マラソンでゲストの高橋尚子さんに勝とうとするようなもんだよ。Qちゃんは笑顔でみんなを激励しながら走って行って、折り返して来て正面から手を振って走って来てくれるらしい。+4
-0
-
161. 匿名 2022/07/27(水) 08:01:35
>>159
阪神は選手監督問わずみんな嫌だったって言うよね。ノムさんとかエモやんが言ってたの記事になったけど。エモやんなんてボロクソに言って辞めたし。+2
-0
-
162. 匿名 2022/07/27(水) 08:12:51
>>155
あれだけ試合して夜も遊んでストイックで元気だなと。+1
-0
-
163. 匿名 2022/07/27(水) 08:21:48
運動会の父親のかけっこは、張り切りすぎて派手に転ぶ人が一人はいる印象+1
-0
-
164. 匿名 2022/07/27(水) 08:45:50
どなたか全然知らないけど、おっしゃってる事は物凄く好きだ。+3
-0
-
165. 匿名 2022/07/27(水) 08:49:30
>>1
>「なんでも手を抜かず、全力でやれ」
これは素晴らしい教育。
要領よく生きることが善で、偏差値さえ上がればいいみたいな風潮嫌いだから、響いた。+2
-0
-
166. 匿名 2022/07/27(水) 09:20:16
>>118とは親からして違うから
遺伝子的に運動適性はそれなりにあると思うから、ウンチのような苦痛は感じないんじゃないかな
+3
-0
-
167. 匿名 2022/07/27(水) 09:38:39
>>14
うちは小学校の地域対抗障害物リレーで、お調子者の父が跳び箱飛んで両手上げて着地した時(やめてよ恥ずかしい)と思ったけど、ちょうど跳び箱がうちの地区のテントの前だったから、地区の大人が全員総立ちで拍手喝采したのがめちゃくちゃ面白かったし、うちの父親って人気者だなとちょっと誇らしかったの30年たった今でも覚えてる。+6
-0
-
168. 匿名 2022/07/27(水) 10:44:20
みんな関学の初等部だよね
能見のところも
お受験大変だよね…5人って奥さんすごい+3
-0
-
169. 匿名 2022/07/27(水) 12:15:07
鳥谷が阪神入ってくる前に
金本『次、走攻守揃ってるやつが入ってくるらしいで、お前出番なくなるんちゃうか』
赤星『そんなら俺金本さんの運転手やりますわ』
って2人でふぐ10人前食べながら喋ってたの覚えてる+3
-0
-
170. 匿名 2022/07/27(水) 15:20:47
病院勤務だけど、鳥谷たまにくるよ。感じの良いパパだけど、普段全然オーラないからぱっと見わかんないwよくよくみたら鳥谷さんだ!かっこいいな!ってなる笑 奥様も美人で感じの良い方です。+2
-2
-
171. 匿名 2022/07/27(水) 18:30:05
運動会盛り上がりそうだね。
+1
-0
-
172. 匿名 2022/07/27(水) 18:33:44
>>7
動画見たいな+0
-0
-
173. 匿名 2022/07/27(水) 19:14:35
>>16
プロ野球選手の中で速い方なら、市内の中学で入賞できるとかそういうレベルだと思うよ。+3
-0
-
174. 匿名 2022/07/27(水) 21:28:44
>>159
そうなんだ
ガチで本拠地が天然芝ってことだけがメリットだったんだね
+1
-0
-
175. 匿名 2022/07/28(木) 01:16:02
>>14
うちの父親どうしようもないクズ人間で親子の縁切って10年になるけど、運動神経よくて幼稚園のときの保護者リレーでシュタタタタター!って1人飛び抜けて速くてすごいかっこよくて、あんなクズでもその光景だけは目に焼き付いて鮮明に覚えてる。+0
-0
-
176. 匿名 2022/07/28(木) 01:41:38
>>165
女性関係えげつない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「親父にしてもらったことを自分が子どもたちにするという形で返していきたい」――虎のレジェンド・鳥谷敬は父親からどんなふう育てられ、そして5人の子どもたちにはどんな教育を施しているのか?