ガールズちゃんねる

結論「2人目育児は楽」はウソかホントか…ママの声でわかったこと

259コメント2022/08/16(火) 12:35

  • 1. 匿名 2022/07/26(火) 11:03:57 

    結論「2人目育児は楽」はウソかホントか…ママの声でわかったこと|CHANTO WEB
    結論「2人目育児は楽」はウソかホントか…ママの声でわかったこと|CHANTO WEBchanto.jp.net

    「子育てって、1人目は大変だけど、2人目はすごく楽!」ママ友どうしの会話でもよく聞く話ですが、いまお子さんが1人で、2人目を迷っている人からすると、「1人でもこんなに大変なのに、それが増えたら楽だなんて…ウソでしょ!?」と思いませんか?


    「1人目って、何かにつけて、これって病気かな?大丈夫?病院行くべき?とオロオロすることが多かったですが、2人目になると受診の勘どころみたいなのが身についていて、だいたい先が予測できるので、精神的には楽ですね」(Iさん・3歳児と5か月児のママ)

    「育児に慣れているので焦ることなくスムーズに育児に取り組めた」という声が最も多く聞かれました。

    一方、「2人目だからこそ」の大変さを訴える声もいろいろありました。

    「とにかくすぐケンカが始まります。おもちゃの取り合いから、ママの抱っこの順番まで…一人っ子のママ友と遊んでいると、ほとんど叱ることもなく、なんと優雅なことかと驚愕します」(Aさん・4歳児と2歳児のママ)

    「2人目育児は楽」だと思いますか?

    +14

    -56

  • 2. 匿名 2022/07/26(火) 11:04:43 

    楽だと思うよ!3人、4人の家庭と比べたら

    +22

    -53

  • 3. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:27 

    それこそ子どもによるのでは?

    +482

    -6

  • 4. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:32 

    肝は据わったけど、単純に子ども×2に対して母親1人と身体が足りないw

    +658

    -5

  • 5. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:33 

    子どもを産んだら一人前なんだから
    二人産んだらレジェンド

    +16

    -43

  • 6. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:37 

    楽なわけないじゃん!

    +323

    -5

  • 7. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:38 

    楽なんじゃなくて手を抜かざるを得ないだけ

    +453

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:39 

    専業主婦、共働きでまた違うよね

    +118

    -13

  • 9. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:48 

    一人目の方がダントツで楽だよ
    二人目は何やっても一人目の世話+だから

    +451

    -17

  • 10. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:50 

    1人目より慣れてるからやっぱりラク。
    まぁいっかが増える。

    +155

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:59 

    1度経験してるって育児じゃなくても大きい。2回目ってなんでも楽だよ。

    +180

    -4

  • 12. 匿名 2022/07/26(火) 11:06:08 

    二人目が歳離れてたら逆に楽な時もあるかもしれんが目は離せないし

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/26(火) 11:06:26 

    >>4
    手が6本くらい欲しい😂

    +121

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/26(火) 11:06:26 

    赤ちゃんの世話だけなら楽。
    上の子の送迎やら、何やらに連れて行くのが大変。

    +436

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/26(火) 11:06:31 

    楽ではないけど、大変さが2倍にはならなかった。

    1.4倍くらい。

    +157

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/26(火) 11:06:32 

    >>5
    何このコメント、怖い。

    +30

    -4

  • 17. 匿名 2022/07/26(火) 11:07:05 

    慣れてるってだけで楽な育児なんか無いんじゃないかと思うけど

    +83

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/26(火) 11:07:15 

    4人目生んだ私の友人は「赤子の泣き声なんて耳に入らんわ~」と言っておおらかな子育てしてた。めちゃくちゃ尊敬した。

    +32

    -26

  • 19. 匿名 2022/07/26(火) 11:07:31 

    一人よりは大変だけど、3歳くらいになると二人であそぶから楽

    +75

    -11

  • 20. 匿名 2022/07/26(火) 11:07:40 

    >>1
    気は使わなくなるけど体力は3倍使うわ
    楽なわけないw
    2人目生まれてから2、3年の普段の生活どうこなしてたか記憶曖昧だし

    +123

    -5

  • 21. 匿名 2022/07/26(火) 11:07:58 

    子どもに振り回されるから
    人間として成長する

    女から母への変身こそ人生

    +4

    -19

  • 22. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:00 

    流れを分かってるって意味で楽で精神的にも肉体的には何も楽にならんでしょ
    そうでも言って同じ苦しみに引き込みたいだけ

    +53

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:04 

    四歳差だから結構楽
    長女が妹が産まれる前からワクテカで張り切ってお世話してくれてる

    +32

    -7

  • 24. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:05 

    一人ずつ見ると楽っちゃ楽
    トイレもお姉ちゃんの真似したりで、下の子はほとんどトイトレなしだったし
    二人になるから全体で見ると楽にはならん

    +103

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:11 

    上の子が遊び相手になってくれるけど喧嘩もするしここはトントンかな?

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:15 

    楽というか、経験してるから1人目のような心配や不安がそれほどないってだけじゃない?

    +93

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:41 

    手の抜き方がわかるので2人目は楽
    でも未就学児2人連れての買い物とか公園とか本当に大変だから、1人でよかったかも、もしくは2人目産むの今じゃなかったかもと思うことは多い…

    +154

    -3

  • 28. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:42 

    個人差があるだろうけど、上の子の年少の息子の時は、何もかも初めての育児だからめちゃくちゃ大変だった。背中スイッチあるし、夜中のドライブも行ったりした、下の子の0歳の娘は夜泣きしないし、背中スイッチも無いし、上の子と違って本当楽な育児をしてるよー!

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:56 

    ひとりより2人のほうが大変に決まってるじゃん

    +66

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/26(火) 11:08:57 

    2歳差くらいだとまだまだ大変

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/26(火) 11:09:00 

    二人目産まれたら一人目が赤ちゃん返りというか、めちゃくちゃ我儘になって大変だよ
    保育園でもお友達つねったり、下の子にも意地悪する

    +67

    -7

  • 32. 匿名 2022/07/26(火) 11:09:06 

    一人だけのほうがまだ余裕は持てる

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2022/07/26(火) 11:09:10 

    子供の性格による。
    2人目息子は癇癪が酷くてめちゃくちゃ大変だった。

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/26(火) 11:09:37 

    一人だけの時より余裕ある
    5歳差だからってのもあるけど常にケンカとかないし

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2022/07/26(火) 11:09:57 

    >>1
    経験がある分気持ちに余裕はある
    でも体力は倍かかる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/26(火) 11:10:36 

    もう2人とも大きいけど楽だと思ったことはないよ
    大きくなったらなったで心配事もトラブルも掛かるお金も大きくなるし2人分だし

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/26(火) 11:10:49 

    楽ではない慣れ
    慣れたから楽にもならない
    けど、かわいい

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/26(火) 11:10:58 

    二人目だとそんなに心配しなくても大丈夫!って心に余裕はあるかもしれない
    一人目は未知過ぎて怖かった

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/26(火) 11:11:10 

    母親ベッタリから2人で遊んでくれるようになったから精神的に楽になった

    +51

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/26(火) 11:11:11 

    >>1
    楽な育児など存在しない。
    考えることが変わっていくから、何人だろうが大きくなろうが楽なんてことはない。

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/26(火) 11:11:16 

    年子だからかめっちゃ大変。下の子だけなら楽なのかよくわからないけど、めちゃくちゃ泣く。どうしても上の子のお世話で待たせてるのもあるけど、上の子の赤ちゃん期よりめちゃくちゃ泣くし後追いすごい。さらに発達も早いから目が離せない。夜は上の子よりは起きない分多少休めてる。結果個人差!

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/26(火) 11:11:36 

    >>18
    それ大らかなん?

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/26(火) 11:11:38 

    二人育児を知った状態で一人だったら楽だけど、そんなことは無いからどっちも大変。
    一人だったらその子に全力投球でめちゃくちゃ疲れそう。

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/26(火) 11:11:51 

    口内炎できただけでテンション半減する私は二人目なんか産んじゃいけないわ。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/26(火) 11:12:22 

    自分が大病して1人で良かったかなと思う
    兄弟仲悪いし
    小さい頃は仲良かったんだけどね
    こればかりは人それぞれだよ

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2022/07/26(火) 11:12:26 

    第一子長男が育てやすくてもう一人余裕!と思って産んだ長女が本当に大変で10歳くらいやつれた気がする
    どっちも可愛いけど一人目がもし長女だったら多分二人目は産まなかっただろうと思う
    ちなどっちも定型

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/26(火) 11:12:26 

    一人目が大変なのはあるけど複数名いたら手をかけてあげられないってのもあるよね。単純に一人より二人以上いると世話が増えるから大変

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/26(火) 11:12:51 

    年子は大変そう。子供にもよるよね、手のかからない子もいるし。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/26(火) 11:12:51 

    二人目障がい見つかったから
    病院リハビリで大変なんですけど!

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/26(火) 11:13:30 

    >>18
    田舎のポツンと一軒家ならいいけど、都会だとすぐ通報される

    +37

    -5

  • 51. 匿名 2022/07/26(火) 11:14:33 

    二人目の子は夜も一度起きるだけだから楽。一人目は寝かしつけ大変だったから。日中上の子がうるさくて下の子が好きなようにお昼寝できないのかも。睡眠ってかなりストレスに左右するよー。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/26(火) 11:15:30 

     2人目が楽というか、いろいろと開き直るから。
    体力的には、楽じゃない。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/26(火) 11:15:32 

    2人目が元気過ぎて乳児+2歳児だいぶきつかったよ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/26(火) 11:15:38 

    男の子の育児を大変と思うのは、お母さんにとっては子どもといえど異性だから勝手が分からない為。(お父さんにとっては自分も通ってきた道だからお母さん程には困らない。逆に女の子は大変と感じる)みたいな説を提唱してる先生が、「一人目女の子→二人目男の子だと大変と思うお母さんは珍しくない」と言ってて、そういうケースもあるんだなと思った。もちろん全て綺麗にあてはまるわけじゃないだろうけど考え方が面白いと思った。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/26(火) 11:16:04 

    単純にーお金がカツカツなのでー二人目なんか無理ですー

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/26(火) 11:16:16 

    上の息子が始めての子なのもあって可愛くて可愛くて寝不足も全然苦にならないくらいだった
    こんなのがもう1人いたら…✨って思って2人目の娘を産んだけど正直後悔してる
    息子だけでよかった

    +29

    -8

  • 57. 匿名 2022/07/26(火) 11:16:42 

    >>52
    開き直らないと無理よね…

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/26(火) 11:16:53 

    育児は初めてじゃないって言ったって、1人目も変わらず育ててるわけなんだからいくつになっても初めてだらけたよ
    幼稚園、小学校、宿題、受験、反抗期...
    2人目はめっちゃおざなりで申し訳ない

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/26(火) 11:16:58 

    >>1
    楽って言うか、一度経験しているから余裕はある。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/26(火) 11:17:00 

    >>13
    千手観音みたいに手がいっぱいあったらと何度思ったか

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/26(火) 11:17:04 

    二歳差だからだろうけど一度で済む動きを無駄に往復したり二往復三往復したりするから体力は削がれる
    例えば赤ちゃん連れて二階へ行って降りて、イヤイヤの上の子を抱えてまた上がって、上がお茶飲みたがったり下が背中漏れしたりしてまた降りて…みたいな。
    車の乗せ降ろしもそんな感じだから毎日バタバタだったな。
    しっかり食べてたけど一人目よりも二人目の方が体重がすぐに戻った(やつれた)のはそんな無駄な動きのせいだと思う。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/26(火) 11:17:16 

    2歳差で上の子の赤ちゃん返りがあり2人目は産まれて3ヶ月くらいまでが鬼のように大変だった
    3歳1歳の今も大変だけど一緒に遊べるようになると楽かな
    何歳差にもよるし上が女の子か男の子でまた違うし、大変なのは人それぞれ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/26(火) 11:17:29 

    うち7才差だから楽✨

    1年生女の子と、新生児男の子
    とにかく娘が念願の弟だと、めっちゃお手伝いしたくてしたくて『ママは寝てなさい!』と怒られる😂

    あげく、私は女だからおっぱい出るかも!
    と自分の絞って、でないー😠と怒るw

    +27

    -4

  • 64. 匿名 2022/07/26(火) 11:17:57 

    精神面だけで言うと二人目のほうが楽
    肉体面は二人目のほうがきつい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/26(火) 11:18:11 

    >>56
    言わないけどまあ、こういうパターンもあるよね。
    この成れの果てが愛情の偏りにつながるんだろうし、そういうエピソードガルでも溢れかえってるよね。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/26(火) 11:18:14 

    2人目は楽だよ〜と聞いてたけど全然だった。
    1人目がすごく育てやすい子だった分体感3倍大変

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/26(火) 11:19:53 

    >>9
    そりゃ1人に全振りできて合わせられるんだから1人の方が楽だよね。初めてだから慣れないのとメンタルがついていかないだけ。

    +75

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/26(火) 11:20:24 

    >>54
    私まさしくそれだわ
    上の女の子が穏やかなタイプであまり手がかからなかった分、下の男の子のヤンチャ度がすごくて大変www
    男の子は体力削られると思ったわ

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2022/07/26(火) 11:20:42 

    >>18 知人が年子や2〜3歳差で5人きょうだいだけど、おおらかって言うより一人にじっくり手をかけられない感じ
    子どもたち自由に走り回ったり壁とかよじ登ったり、私には危ない!とヒヤヒヤすることを見てるだけ。その分お子さんはみんな運動神経が良い

    +39

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/26(火) 11:21:01 

    >>27
    二人連れてくのきついよね…
    上の子がプレに入れたおかげでプレの間に買い出しに行けてなんとかなってたけど夏休みに入っちゃったから厳しいわ。
    下の子の予防接種に行くにしても上の子の相手と長い待ち時間でボロボロになる

    +46

    -3

  • 71. 匿名 2022/07/26(火) 11:21:09 

    一人目で分かってることも多いから楽な部分もあるけど、うちは二人目は少し体が弱く病院にお世話になることが多かった
    でも一人目が同性で聞き分けの良い大人しいタイプだったから大変な思いをしないでいられた
    二人目だから楽だったんじゃなくて一人目に助けられた感じ

    一人目と二人目の性別が違うとどっちも初めての子育てになる部分も多いだろうし、二人目だから楽ということにはならないのかなと思う

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/26(火) 11:21:12 

    >>18
    4番目だけど無視されただけだったよ

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/26(火) 11:21:12 

    もっと若かったら5歳差とか、それくらい間をあけて産みたかったなあ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/26(火) 11:21:31 

    一人目のときは経験てものがないからちょっと頭コツンとぶつけたの見ても時間が経って嘔吐したりしたらとか脳に影響ないかとか逐一気にして寝られなくてだったけども、二人目になったら心配はするけども寝られないほどそばでずっと見てってことはなくなった。
    これくらいなら大丈夫だったとかそういうの周りから聞いてても実際経験しなくちゃわからなかったからその点楽になったかな。
    熱1つだしても38℃でオロオロしてたけどそんぐらいの熱は小さいうちは結構出すってわかったり。
    2人いて見ず知らずの土地でワンオペ育児は大変だったけど、部屋がピカピカじゃなくともできる範囲でやろうっていうのも一人目のいろんな心配や経験があったからこそ二人目では無理しないってのができるようになった。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/26(火) 11:22:22 

    下が3歳差で産まれて上が幼稚園上がるまでは記憶ないくらい大変だった。ただその後は上が娘だからかめちゃくちゃ弟の面倒見てくれて、勿論喧嘩もするけれどそれも良い経験になっているし、お互い助け合ってお互いを大好きだから今はとっても楽だと感じる。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/26(火) 11:22:40 

    年の差と性格による

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/26(火) 11:22:57 

    友達の兄弟が姉弟兄弟で、幼児教室の先生に姉弟だと姉が自然に色々教えてあげたりするから楽ですよーと言われたみたいなんだけど、実際に上の子が下の子に勉強とか教えてあげてたみたいで二人共高学歴になった
    士業資格をとるときに講師が、人に説明すると記憶に定着するし理解が深まると言っていて相乗効果だなと思った

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/26(火) 11:24:09 

    1人目のてのかかりよう見てたら、2人目が天使に見える。
    泣くにしても1人しか居ない時は常に「煩い」って感じてた所あるけど、2人目出てくると1人目より声が小さいから、ストレスに感じないから、2人目は常に優しくする余裕はある

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/26(火) 11:24:13 

    年がどのくらい離れているかによるけど、経験してるから慌てないで済むとかはある。
    ま、いっかも多くなる。
    神経質になりすぎてたなって気付く。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/26(火) 11:24:56 

    >>5
    子供産んだからって何も偉くはない。
    そういうコメントやめた方がいい。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/26(火) 11:25:36 

    >>65
    こういうパーターンもあるよねもなにも、あるあるだと思う
    みんなあえて口に出さないだけで息子の方が可愛いとか娘の方が可愛いとか、上の子に甘い下の子に甘いってそれぞれの家庭でよくあることだと思う

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/26(火) 11:26:42 

    育児グッズとかそこまで考えて買わなくていいのが楽。
    一人目の時はあれいるのかな?これいるのかな?って本やネット見まくっていろいろ買っちゃったけど、二人目の時は最低限あるからいーやーって肌着とガーゼちょっと買い足しただけ。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/26(火) 11:27:32 

    >>19
    今4歳と6歳だけど、休みの日とかは勝手に2人で遊んでるから楽。たまに喧嘩するけどすぐ仲直りしてる。

    +14

    -5

  • 84. 匿名 2022/07/26(火) 11:28:01 

    >>63
    うち4歳差だけれど子育てダラダラ長く感じると思う 
    上が大学生なのにまだ下は中学生
    経済的にも肉体的にも楽なんだけれど、とりあえず長い

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/26(火) 11:28:03 

    ちゃんと子育てしてない人ほど子育てとはって語るよね。子供をマウントの道具にする暇があったら子育てしなさいよw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/26(火) 11:28:09 

    >>81
    なんで二人目産むんだろうね〜💦

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2022/07/26(火) 11:28:10 

    >>14
    赤ちゃんでも泣きまくる子はしんどい
    全然寝てくれないとか

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/26(火) 11:28:38 

    小さい頃はそりゃ大変。
    体力いるし、遊びに行くにも2人分は一苦労。
    別の方向行きたがるし。
    一緒に遊べたり、お留守番できるようになった小学生ぐらいかなー。ラクになったのは。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/26(火) 11:28:49 

    >>54
    ざっくりとした性差もあるだろうけど気質の違いの方が大きいと思う。
    我が家は姉弟の2歳差だけど一人目がおてんばタイプでよく熱も出して入院も二回したけど、二人目はマイペースでのんびりしてて体も丈夫
    二人目も長女と同じくらいヤンチャだったらノイローゼになってたかもなとは思う

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/26(火) 11:30:10 

    >>60
    横 わたしは阿修羅像のように顔も欲しい😂笑
    結論「2人目育児は楽」はウソかホントか…ママの声でわかったこと

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/26(火) 11:30:22 

    上の子2歳児イヤイヤ期で自宅保育だし私もイライラする時多いけど、下の子0歳に癒やされて何とか精神を保ってる。二人育児大変だけどこういう時下の子いてよかったなって思う。イヤイヤ期の子一人に向き合うのはキツイ。

    下の子イヤイヤ期の時は私はどうなるんだろうか、、

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/26(火) 11:30:40 

    >>86
    私は1人目が可愛すぎたから産みましたよ
    みんな最初から後悔するとかきょうだい差別しようとか思って産んでないと思うけど…

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/26(火) 11:31:34 

    >>41
    うちも年子ですが、もうちょっとしたらめちゃめちゃ楽になりますよ!
    子供2人だけで遊んでてくれるようになりますよ!

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2022/07/26(火) 11:32:03 

    >>92
    あなたコメ主さん?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/26(火) 11:32:05 

    >>56
    こんな人いるんだ…ネタと思いたい

    +4

    -8

  • 96. 匿名 2022/07/26(火) 11:32:12 

    >>86
    一人目みたいにかわいい子がもう一人増えたらそりゃ嬉しいからでしょうに。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/26(火) 11:33:32 

    >>96
    それで結局差別してるなら、まあ計画性ないなあと思うけどね…

    +7

    -5

  • 98. 匿名 2022/07/26(火) 11:33:49 

    >>95
    あるあるらしいよ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/26(火) 11:34:43 

    みんな書いてるけど、子ども2人相手だと手が足りない
    なので、どうしても子供に対して手を抜かざるを得なくなるから、子供が自分で何とかしなきゃならなくて自立する
    そして、子供も自分の思い通りに親が対応してくれないから我慢を覚える
    今のこのバタバタ時期も子育てには必要なんだと思って乗り切るしかない

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/26(火) 11:35:08 

    >>93
    横ですが、何歳と何歳になったら楽になりましたか?

    今2歳半と8ヶ月の男児二人でもうてんてこ舞いです。。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/26(火) 11:35:11 

    うちは上が来年から下の子と同じ学校に行きたい!というから幼稚園をやめ保育園に行くことにしたんだけど、やっぱり兄弟がいると安心するんだと思う

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/26(火) 11:35:15 

    確かに体力的にはきついけど、精神的には楽かも。まぁ〜いっかって。
    一人目はちょっと神経質に育てたせいか本人も神経質傾向。
    これで二人目は大雑把な性格になっていくのか?それとも関係ないのか?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/26(火) 11:35:41 

    >>54
    うちは逆だった。繊細で泣き止まない上の娘。公園行って何時間遊んでも帰らないと泣き叫んで大変だった。スーパーで転がって暴れている子。眠りも浅く、やっと寝てもすぐ起きる。

    下の息子は車大好きで落ち着いてるタイプ。上の子の幼稚園などに連れて行っても全く泣かない。すぐ寝るし朝までぐっすり。1人でどこかに行ってしまうこともない。上と下の産まれる順番が逆だったら相当きつかったと思う。性別の傾向ももちろんあるけど個人差かな。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/26(火) 11:36:18 

    >>90
    後ろも見れる!
    これで手がルフィみたいに伸びたらいいね!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/26(火) 11:38:14 

    >>54
    うちも上が女の子で下が男の子
    まだ下は赤ちゃんなんだけど、既に新生児から大変さが違ったよ
    下の男の子はとにかくよく泣く
    よくぐずる
    泣き声も大きい
    最近夜泣きも出てきた
    上の子がめちゃくちゃ楽だったんだなあと実感

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2022/07/26(火) 11:38:48 

    一人目の子はアレルギーもなく比較的身体が強い子だったけど二人目の子はアトピーもあり喘息もありで手がかったよ
    二人目が楽とかはない

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/26(火) 11:39:01 

    >>3
    性格も相性もあるし、健常の子が生まれてくるとも限らないしね

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/26(火) 11:39:05 

    >>1
    まさに今2人目が生後2ヶ月で2倍大変ではなく二乗で大変を思い知ってます。
    2倍ではなく4倍は大変。
    1人しかいなければつきっきりでいられるし、同じタイミングで休めるけど上の子がいたら朝も起こされ、昼も相手して、決まった時間に送迎もあるので全く休めない。
    お風呂も食事も4倍大変!
    お風呂あがりに下の子のオムツを装着中に上の子が鼻血出して、下の子オシッコ噴出自分はずぶ濡れで、何をどうして良いかパニック通り越して無になる。
    2人育児を舐めてました。
    そして下の子、全く寝ない、、、。
    想定と違いすぎる。可愛いからやっていけるけど、老け込みが半端ないし、仕事だけしていたら良い旦那に腹が立ってくる。

    +32

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/26(火) 11:39:47 

    >>99
    これが開き直りですね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/26(火) 11:41:03 

    子育てに 楽 は、無い

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/26(火) 11:41:28 

    長男は大人しく育てやすいタイプ、次男は活発なので2人目のほうが遥かに大変です。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/26(火) 11:42:26 

    >>18
    ただのネグレクトでは?

    +14

    -8

  • 113. 匿名 2022/07/26(火) 11:42:51 

    2人目が手がかかりすぎて誰だ2人目は楽だよって1番最初に言ったやつ出てこいって思ってたw
    でもこれが1人目だったら心折れてたかもしれない…

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/26(火) 11:43:29 

    子育てに楽なんてありません!以上!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/26(火) 11:43:45 

    >>1
    こういう人がひとりっ子は楽でいいねーとか平気で言いそう。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/26(火) 11:44:01 

    >>103
    それで二人目産もうと思ったあなたが菩薩…

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/26(火) 11:44:14 

    >>104
    そして悟空のようなムキムキマッチョな腕で。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/26(火) 11:44:23 

    >>15
    そう!それ!
    こっちが慣れたのもあるし、上の子も面倒見てくれたりでまさに×2とかにはならなかったな。
    うちは3歳差だから年子とかだとまた違うと思うけど

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/26(火) 11:44:41 

    >>5
    産むだけなら高校生でもできるよね

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/26(火) 11:44:43 

    (やっぱり二人目って大変なんだ…)

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/26(火) 11:44:53 

    >>3
    子どもの性格、子ども同士の相性
    ママのキャパ具合、パパの家事育児の参加具合、親の援助があるかどうかで全然違うかと。
    完全ワンオペで2人を見るのはどんなに育てやすいタイプの子でも大変そうだなとは思う。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/26(火) 11:45:16 

    >>89
    うちは姉は先天性疾患があり、またHSCで敏感過ぎて5歳まで夜も2回は起きていた。
    流石に2人目はもう少し楽に?と期待したら全く同じタイプでもう笑う。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/26(火) 11:45:37 

    どこに行くにもベビーカーに上の子、抱っこ紐に下の子連れてたときは辛かったな〜
    ベビーカーのステップに一番上、ベビーカーに真ん中、抱っこ紐に一番下で歩いてるお母さんを近所でよく見かけるんだけど尊敬しかないわ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/26(火) 11:45:52 

    >>8
    ガルだと共働きの方が保育園に日中お世話になるから、専業主婦より楽だってよく聞くけどどうなんだろうね?

    +42

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/26(火) 11:45:56 

    >>68
    男の子可愛いんだけどねw
    休日とかに身体をフルに使う遊びを主に父親が担ってくれたりすると大分助かると思った。
    支援センターで娘と大人しくおままごとしてれば良かった頃が懐かくなった時あるw

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2022/07/26(火) 11:46:30 

    >>4
    物理的に無理ですわって場面は一人目のときより増えるよね

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/26(火) 11:46:31 

    >>1
    1人目が一番大変だったなぁ。何もかも知らないことばっかりでおろおろしてた。出産、おっぱいマッサージ、授乳の方法からはじまり、熱や嘔吐時の対応とか今だと勉強のさせ方。2人目だと自分が経験してないことでもママ友に聞いたりできたから助かった。ちなみに3人の子持ち。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/26(火) 11:46:48 

    >>54
    我が家は上が女の子下が男の子だけど
    上の子は産院に入院してる頃から恐竜のような泣き声で看護師さんからは「廊下の端っこや下の階まで聞こえてたよ〜!元気ね〜!」的なことをいろんな人に言われるくらいだった。もちろん退院後もそう。それはそれは凄まじく力強い泣き声で夜泣きも激しかった。
    赤ちゃんはこんなもんかと思ってたら二人目の子はすぐ寝るし機嫌よく一人でゴロゴロできるし泣いても「ふぇ〜ん」って感じであまりのギャップにびっくりしたよ。
    よく泣くか否か泣き声がパワフルか否かでこんなにも精神的な負担が変わるんだなと。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/26(火) 11:47:03 

    >>114
    人見知りして固まってる子どもを見て「おとなしい子だね〜!親孝行なお子さんだね〜!」って言われるのが死ぬほどムカつく
    普段家でどんだけ大声で喋り暴れ倒してるか知らんやろ黙ってろって思うw

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/26(火) 11:47:53 

    >>23
    横だけどワクテカって何?

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/26(火) 11:49:03 

    >>112
    これだけでネグレクトって言われる今の育児はほんと辛いよね
    「赤ちゃんは泣くのが仕事!」とかいうくせに泣かせておいたらネグレクトかい
    子育てで何がしんどいって、周りの目が一番しんどいな

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2022/07/26(火) 11:49:06 

    >>30
    でも2歳差で産む人って実家が近いって人多くない?

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/26(火) 11:49:13 

    ふたりめが障害児だったら平和な日々は崩れ去るよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/26(火) 11:50:15 

    >>56
    共感するー。産んでから自分のキャパは1人だったと気づいて泣きながら育児ノイローゼを訴えた。子供2人に大人2人いなきゃ無理。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/26(火) 11:50:32 

    >>93
    私自身年子で弟いたけど、一緒に遊んだのなんて年長くらいまでだよ。同性なら違うのかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/26(火) 11:50:44 

    >>104
    アムロ「後ろにも目をつけろ!」ってのも思い出したw

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/26(火) 11:50:53 

    2人ともさほど手がかかるわけじゃないけどそれでも単純にきつい
    体力も手も足りない時がある
    3人以上育ててる人スゴすぎ
    昨日も習い事と部活の送迎と歯科定期検診で時間ギリギリでヘトヘト

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/26(火) 11:51:02 

    >>130
    更に横だけどワクワクして顔がテカテカしてるって意味だよ。
    (これを解説する日がくるなんて…)

    +25

    -2

  • 139. 匿名 2022/07/26(火) 11:51:09 

    >>124
    子供が小さい時は専業だろうが兼業だろうが大変だと思う。うちは両方経験あるけど旦那は保育園に預けてるから楽でしょ、働いてないから楽でしょっていうタイプだから本当に嫌。

    +67

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/26(火) 11:51:21 

    >>98
    子供を産んで後悔って障害以外にないと思ってた
    子供って何人でも大変でも愛しすぎるものじゃん
    後悔するってその子を産まないほうがよかったってことだから愛情がないってことでしょ?

    +4

    -9

  • 141. 匿名 2022/07/26(火) 11:52:07 

    >>48
    年子は絶対大変ってわかってて産んでるんだから、まぁ仕方ないよ。

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2022/07/26(火) 11:53:38 

    >>124
    専業の方は凄過ぎる。育休中は預けなくてもいけると思いましたがキャパ的に無理でした。

    +55

    -2

  • 143. 匿名 2022/07/26(火) 11:54:06 

    >>132
    うち2歳差だけど実家遠方だし、義理親と縁切りしてるよ
    更に自営だからたまに仕事もしてる
    預け先ないのは困る時もあるけど、大変には大変だけどそこまで大変じゃない

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/26(火) 11:54:16 

    >>56
    私は1人目の時に可愛いというよりなんてものを産んでしまったんだ!って気持ちの方が強くて、あっという間にキャパオーバー。今4歳で手がかからなくなったから、落ち着いて生活できる。
    自分のキャパを知るのも大事だよ。

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/26(火) 11:54:22 

    一人目よりは慣れてるし気持ちょびっと余裕はあるけど一人で二人見るのはやっぱり大変だし疲れるよ。あっちもこっちもワーワーギャーギャー可愛いけど疲れるよ
    トイレの時の数十秒ぐらいしか一人になれない…一分以上トイレにいると「ママ何してるの?」ってドアノックされたり開けられるし

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/26(火) 11:55:22 

    >>116
    上の子が1人遊びを全然してくれなくて、家事も何も手につかなくて困ってました。子供が2人いると、子供同士で遊んでてくれるから楽になるよ。と先輩ママに言われたので、藁にもすがる思いで2人目作りました。

    2人で仲良く時には喧嘩しながらも遊んでてくれるのでかなり育児が楽になりました。結果的に2人目作って良かったです。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/26(火) 11:56:34 

    あまり手がかからないタイプでも物理的にきつい時はやっぱりある
    倍賑やかになって楽しさも増えたけどね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/26(火) 11:56:58 

    >>140
    うーん、大変だと愛情も減るからなあ。
    私は育児の大変さゆえの愛情の最低値を考えたら二人目で枯渇するな、と思ったから二人目産まないけど、産む人は常に愛情の最高値を考えてるんだろうね。だから一人目より大変になった二人目育児で愛情が枯渇してしまう。=子供の愛情への格差が発生する。足りないものはあげられない的な。

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2022/07/26(火) 11:57:06 

    >>4
    わかる、ギリギリのライン!3人目なんて手が足りない!

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/26(火) 11:58:04 

    育てやすい子の2人以上に二人目は楽とか語らないで欲しい

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/26(火) 11:58:05 

    >>147
    「楽しさが増えた」ことについて、具体的に何が楽しいのか教えてほしいです!

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2022/07/26(火) 11:59:06 

    2人目育児は楽だけど、2人育児はきつい
    上の子早く幼稚園入ってほしい、、、

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/26(火) 11:59:41 

    >>140
    不妊治療頑張って頑張ってやっと授かって産んだ子だけど愛情が湧かないって病んでる人もネット上でだけど見たことあるよ
    最後まで母性が湧かず義務感だけで育て上げましたって人もいる
    みんな口には出さないだけで、子どもに対する感情って色々あるんだと思う。可愛い、愛おしいばかりじゃない
    人それぞれで、「普通」なんて決めつけは良くないと思う

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/26(火) 11:59:42 

    >>148
    健常児の大変さなら大変になっても愛情が変わらない人が大半じゃない?
    まあそういう例外もいるんだろうね

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2022/07/26(火) 12:00:04 

    >>144
    似てます。
    わたしは1人産んで自分は育児に向いてないタイプだなと分かったから2人目は諦めました。
    2人目は育てやすいタイプかもしれない…と期待してそうじゃなかった場合のダメージが大きいし、単純にお金もかかるし。
    やっと手がかからなくなってきた時にまた一から育児するのが嫌でした。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/26(火) 12:00:32 

    >>138
    ありがとう!顔がテカるほどワクワクするなんてすごい!
    初めて聞いた言葉でした。

    +14

    -3

  • 157. 匿名 2022/07/26(火) 12:00:32 

    >>87
    うちの2人目は、抱っこ紐で動いていなきゃ寝ない
    この暑さでお互い汗だく
    習い事の送迎が過酷過ぎるよ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/26(火) 12:00:38 

    >>124
    専業か兼業かというより、周りの助けがあるかないかの方が楽かどうかは変わってくると思う
    兼業でも実家が近くて頼ってる人に、旦那は激務で転勤族の専業が「働いてないから楽だよね」なんて言われたら泣きたくなるよ

    +84

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/26(火) 12:01:18 

    >>147
    私もそっち
    幸せ2倍楽しさ2倍
    大変さも2倍
    だから幸せを感じることの方が多い

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/26(火) 12:02:23 

    >>124
    私は専業つらくて、保育園預けて働き出した時の自由さに感動、開放感もやばかった、、
    しかも、保育園迎えに行くと子供が可愛いと思える
    最高!って、感じてた

    +68

    -5

  • 161. 匿名 2022/07/26(火) 12:07:47 

    >>151

    私は二人が仲良くしてたり、上の子が下の子を可愛がってるのが凄く微笑ましい
    とにかく家の中が賑やかで更に笑いが増えた
    上の子が下の子と一緒の保育園に行きたがるから何か親としては嬉しい

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/26(火) 12:08:17 

    育児じゃなくてもなんでも一回目は緊張する
    2回目は勝手が分かってるからそういう意味でサラッとやれる
    ただ手は足りないw

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/07/26(火) 12:10:18 

    >>68
    私も下が男の子で大変です
    こんなに違うんだって驚きました
    男の子産むまでは性別関係ないと思ってたけど性差あるんだなぁと思うようになった
    上が女の子だからか息子も男の子の中ではおちついてるみたいだけど上の子知ってるから大変だよと思っちゃう

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2022/07/26(火) 12:10:37 

    >>46
    うち逆だわ
    一人目が癇癪持ちで、キャパが狭いから本当に毎日修羅場で、一時は二人目を諦めていた
    7歳差で二人目を生んだら、全く手が掛からなくて驚いた
    正直、下の子を先に生んでいたら、もう少し早く二人目を考えられたかもな…と思うこともある

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/26(火) 12:13:19 

    >>143
    自営かあ…お金と時間があるんだろうね。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/26(火) 12:17:14 

    >>154
    まあ実際大変な子を産んで育ててみないと、外野からはわからないと思うよ。定型でもいろいろあるからさ…

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/26(火) 12:23:37 

    一人目、二人目は2歳差だからラクどころか大変さが×4くらいになって余裕なかったな。
    三人目は二人目と10歳差、一人目と12歳差だからすごくラク。天使の一言だね。
    イヤイヤ期やワガママなんて上の子たちの不機嫌やワガママ、反抗期に比べたら可愛いものでなんでも許せちゃうよ。

    年齢差があれば二人目はすごくラクだと思うけど、年齢差がないと大変さが増えるだけなんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/26(火) 12:23:39 

    >>13

    もう1人自分欲しかったなぁ!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/26(火) 12:24:58 

    >>56
    上の子可愛くない症候群はよく聞くけど、下の子が可愛くないは珍しいね。しかも女の子なのに。

    +3

    -7

  • 170. 匿名 2022/07/26(火) 12:25:54 

    年の差にもよるけど大変さが二倍にはならなかったね

    上の子の真似をして夜にさっさと寝てくれたり、トイレも真似してくれるから楽だった

    一人目は子供自身が真似する相手がいないから親が全て教えないといけないからね
    親もレベルアップしてるからあやし方も上手くなってるし

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/26(火) 12:27:47 

    >>165
    お金はあります

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/26(火) 12:34:27 

    >>152
    同じ状況かな?
    2歳0歳で自宅保育。来年やっと上の子幼稚園。
    かわいいんだけど、1日ずっと2人で見るのしんどい。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/26(火) 12:35:26 

    >>169
    確かに下の子可愛くないはあまり聞かないけど、娘より息子の方が可愛いのはよく聞くよ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/26(火) 12:42:40 

    2人目単体ではめっちゃ楽。いま5か月だけど、ただただ可愛いくてスリスリしている。
    上の子が保育園から帰ってくると地獄。下の子にヤキモチやいて赤ちゃん帰りやばくて、マジで上の子可愛くない症候群。

    結論、単体では楽です。総体だとしんどいです。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/26(火) 12:44:21 

    一人っ子って可哀想なのかな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/26(火) 12:46:38 

    >>173

    娘より息子が可愛いってのは男の子しかいない親の幻想だと思うよ
    うちも周りも男女が多いけどそれはない

    +4

    -11

  • 177. 匿名 2022/07/26(火) 12:47:27 

    >>143
    因みに0歳児と2歳児です

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/26(火) 12:47:31 

    >>174
    上の子の赤ちゃん返りいじらしくて可愛くないですか?
    私はむしろ上の子に我慢させてごめんねって思ってより一層愛おしくなっちゃうタイプだった
    下の子泣いてても上の子が寂しそうだったら上の子優先しちゃう

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2022/07/26(火) 12:47:50 

    >>9
    ある程度大きくなって2人で遊んでくれるようになると楽だなって思う
    同性で歳が近いからかもしれないけど友達誘わなくても2人でルール作って遊んだり、親含めたら鬼ごっこも成立する
    そこまで成長するまでが大変すぎるけど
    あと看病も順番になるから長い

    +35

    -2

  • 180. 匿名 2022/07/26(火) 12:48:17 

    >>176

    横だけど妄想とかじゃなくてよく聞くって話だと思う

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/26(火) 12:49:30 

    >>175
    親が可哀想と思うことが一番可哀想だと思う。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/26(火) 12:52:28 

    >>176
    息子の方が可愛い
    娘 可愛くない
    でググってみることをお勧めします
    ちなみに愛情深くて穏やかでものすごくいいお母さんと思っていたうちの義母も一度だけポロッと「息子の方が可愛かった」って漏らしたことあるよ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/26(火) 12:54:33 

    神経質なタイプの人間ならかなり違うかも
    1人目のときはノイローゼになったけど2人目は可愛いしかない
    自分はなんでも未経験のことには弱いので育児もそうでした

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/26(火) 12:55:32 

    1人目がよく寝るしニコニコしてるし叫ぶことも駄々こねることもない朗らかな子で「なんかめちゃくちゃイージーモードやなうちの子。初心者向け赤ちゃんか?助かるけど子育ての大変さがあまりわからん」思ってたら

    2人目で「ぎゃああああ!いやあああ!夜泣きピギャアアア!!ミルクゲボぉぉおお!!!」って育児書でよく読む赤ちゃんの大変エピをめちゃくちゃ再現してくれる子出てきて「わぁ☆聞いてたやつぅ☆これこれぇ☆」思ったw

    友達も同じパターン何人かいたよw

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/26(火) 12:59:54 

    2人目産んでからの方が気持ちは楽だった
    1人目→寝ない食べない
    2人目→勝手に寝るめちゃくちゃ食べる
    だったから、育て方じゃなくて個性か と思えて

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/26(火) 13:00:01 

    >>182
    それ稀な人だよね
    一部の人を挙げてそれって
    娘可愛い息子可愛くない
    でも一部の人達がでてくるよね

    +0

    -4

  • 187. 匿名 2022/07/26(火) 13:00:28 

    >>184
    明るいなあ

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/26(火) 13:01:46 

    >>186
    そりゃ一部だと思うけど、思ってるよりいると思うよ
    もしかしたら「我が子は全員同じように可愛い」と思ってる親も一部かもしれないよ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/26(火) 13:02:50 

    >>181
    そうだよね。
    自分はそうは思ってないけど、実母や旦那からまだ1人目妊娠中なのに一人っ子は可哀想だしわがままに見られるからって2人目プレッシャーかけられてるから。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/26(火) 13:03:51 

    >>188
    そりゃ大きくなったら相性はあるでしょ
    性別でどうたらってのがないだけで

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2022/07/26(火) 13:04:10 

    >>186
    自分の考えが基本的で大多数で標準だと思うことをまずやめたほうがいい。そもそも経験したことある?あなたが思うよりあらゆるパターンの人がいるのよ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/26(火) 13:05:21 

    >>190
    大きくなったらってどこにかいてあんの?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/26(火) 13:05:32 


    今2人目が4ヶ月、1人目2歳半だけど想像してたよりは楽
    うちは上も下も比較的育てやすい子なので

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/26(火) 13:12:51 

    >>192
    小さくても性別でどうこうはないからね

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2022/07/26(火) 13:13:21 

    >>176
    そりゃバレないように心の内に留めて生きていくからね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/26(火) 13:14:37 

    断然一人の方が楽だった。二人目生まれて一年くらい大変すぎて記憶があまりない。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/26(火) 13:15:01 

    男の子しかいない親がいつも必死だけど、性別で可愛い可愛くないなんていても稀な気持ち悪い人達だけだし、両方いる親達が迷惑だわ
    毎回毎回やめてほしい

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2022/07/26(火) 13:30:34 

    2人育児は育児✖️2だから大変だけど、
    質問は「2人目」の育児なんだから1人目よりは慣れてきて楽だという答えが正しいよ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/26(火) 13:36:52 

    >>84
    確かに、ひとり手がかからなくなったらまたリセットですものね😅

    うちは、7才だから話せばはっきり理解してくれますが、3~4才のお子さまだとまだまだ手もかかるし大変かもですね~

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/26(火) 13:38:06 

    >>197
    あんたが過剰反応しすぎなだけ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/26(火) 13:40:13 

    >>194
    いや、実際あるって言ってるじゃん…
    父親は娘の方が可愛い、母親は息子の方が可愛いなんてのは昔から言われてることなのに…

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2022/07/26(火) 13:40:27 

    >>5
    子供欲しくても出来ない人もいるんだから。
    そういう発言辞めた方がいいよ。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/26(火) 13:48:50 

    >>158
    まさにー!
    私義実家無し、実家遠方、知り合い0の土地で3歳児と1歳児ワンオペしてるけど「専業ならまだ楽だし、子どもとじっくり関われて幸せね」と言われて、家で泣いたことあるわ。笑 ちょうど2人して体調崩すし、2人仲良くイヤイヤ期も来て辛すぎた。

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/26(火) 13:52:40 

    >>158
    旦那の会社のパートのオバチャンがまさにそれ。
    旦那転勤族で私専業なんだけど「奥さんいいわね」みたいに言ってるらしい。自分の母ちゃんに毎日弁当作ってもらってるオバチャンが何言ってんの?って感じ。

    +29

    -1

  • 205. 匿名 2022/07/26(火) 14:06:11 

    >>201
    だから性別だけでそんなことになるのは例外の人達でしょ
    キモい

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2022/07/26(火) 14:06:55 

    >>6
    1人でも大変なのにもう1人増えて楽になるわけないじゃんね

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2022/07/26(火) 14:17:24 

    2人目の子どもの育児は楽だけど2人同時育児が難しい

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/26(火) 14:17:27 

    >>124
    仕事や環境にもよるんじゃない?
    ・週3〜4、夕方までの勤務で17時くらいまでにお迎え済ませて帰宅出来る
    ・専業(実家近い、すぐ頼れる)
    ・専業(誰にも頼れないワンオペ)
    ・フルタイムワンオペ
    色々だねー

    自分は上の子の育休中は天国かと思えたくらいそれまでの仕事がきつかった
    下の子育休中は早く復帰したかった

    +19

    -3

  • 209. 匿名 2022/07/26(火) 14:45:22 

    3歳1歳育ててる専業だけど毎日しんどいよ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/26(火) 15:18:52 

    >>6
    だよね。義母から2人目からは楽だから産みなさいよって言われるけど、頭数増えるのにそんな訳無いだろと思う

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/26(火) 15:23:53 

    2人目産んで明らかに育児が大変そうなママ友から、
    「まだ1人なの?子どもがかわいそう。」と言われ、
    このまま1人でもいいや。と思った。

    +21

    -1

  • 212. 匿名 2022/07/26(火) 15:38:29 

    >>31
    それは全ての子にはないと思いますよ

    +7

    -5

  • 213. 匿名 2022/07/26(火) 15:45:29 

    楽です!
    めちゃくちゃ気持ちに寄り添ってくれる子で、一歳半くらいからいてくれて良かったーと感じる事ばかり。
    可愛くて癒しだし笑いが絶えない。
    ただ、動きが半端ないからケガも酷い。
    上は病院には熱くらいしか行った事なかったけど、形成外科にお世話になる事も。
    今では自宅である程度の深さの傷でも治療できるようになった…。
    勉強は上に負けたくないから放置してても勉強してくれるし学校でもトラブルなし。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/26(火) 15:46:44 

    >>210
    らくだよー
    いや、楽しいよ
    いなかったら家がまとまってない

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2022/07/26(火) 15:48:51 

    >>207
    双子男の子ママからは一度に終わるから案外ラクだよと笑って言ってた
    二人とも県内一位の中学校に行った…お母さんが凄いと思う

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/26(火) 15:56:03 

    1人育児の時の記憶はあるけど、2人目妊娠してから現在に至るまでの記憶がほぼない(2人年子で、小学校高学年です)今も、2日くらい経つと何して過ごしたか忘れちゃう。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/26(火) 16:17:30 

    >>135
    私2歳差で兄がいたけど、小学生になっても遊んでたよー。
    子どもによるよね。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/26(火) 16:49:30 

    >>172
    横ですが、同じ状況です!!
    周りは一歳くらいから保育園が多いので、ガルちゃんで同じ状況の人がいると、私だけじゃない!って頑張れる。
    4月が待ち遠しいです。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/26(火) 16:54:03 

    >>15
    確かにそのくらい。
    いや1.5倍かな…。
    大変の種類が変わる。
    1人目は何もかもわからずだけど、2人いると2人ともぐずった時とか歯磨き着替えも2回分とかそういう大変さ。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2022/07/26(火) 17:36:22 

    私自身が年子の下の子だったんだけど、ミルクも沢山飲むし凄く大人しい子だったらしく。
    年子なんて物凄く大変だから、手がかからないのは本当にラッキーだと思うけど、思春期から学校、仕事、結婚生活とつまずいてばかりで。

    今、出産の高齢化からか立て続けに産む人多いし、長子優先すべきって言うけど、年の近い第二子は手がかかって大変くらいが将来は安心かも。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/26(火) 17:51:56 

    私は上の子だけのときはあれこれ心配して不安で悩みすぎてたけど、下の子産まれててから、考えすぎる時間がなくて、確かに体力的には大変なんだけど、精神的には楽になってる気がする。ゆっくり考える暇がないって感じ笑
    最近は2人で遊んでくれることもあるし助かる。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/26(火) 17:59:39 

    >>152
    上の子が幼稚園入園するとだいぶ楽になります。今夏休みだけど、上の子がだいぶ落ち着いてきて下の子も話が分かってくるので楽になってきます。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2022/07/26(火) 18:15:54 

    >>215
    双子で同じくらいの学力ならいいね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/26(火) 18:17:01 

    >>182
    うーん、子供によるのでは?うちの母は弟と相性が合わなくて「娘がいてよかった」ってよく言われるよ?

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/07/26(火) 18:47:19 

    >>100
    年中年少あたりからぐっと楽になりましたよ!
    上の子はお姉ちゃんの気持ち出てきてて、下の子はお姉ちゃんに負けないぞの気持ちでがんばってくれて自分のこともやってくれてました!

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2022/07/26(火) 19:24:24 

    この前6人目産んだ友達が「今が1番楽」って言ってたww

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/26(火) 19:31:30 

    >>124
    土日や夏休みに1日育児でヒーヒー愚痴ってるママいるよね
    専業主婦は乳児や幼児を毎日休み無しだからね…

    +26

    -2

  • 228. 匿名 2022/07/26(火) 19:33:41 

    >>168

    わかる!
    子供の世話は【自分+旦那】より【自分+自分】がいいって思う時はある。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/26(火) 19:34:48 

    >>138
    へぇー横だけどありがとう。
    テカ(テカ)って何だ?と思ってた。顔がテカテカするほどって意味なんだ。いいこと知ったあああ!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/26(火) 20:05:22 

    >>70
    同感。全く同じ。
    大変だけど一気に子育て終われるね。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/26(火) 20:49:12 

    >>4
    最近子ども2人が風邪ひいてるんだけど、どっちもしんどくてグズグズするからそれぞれを抱っこして寝てあげたかったのに自分が1人では足りなかったわ…

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2022/07/26(火) 21:29:45 

    慣れてるから精神的には楽。
    1人目の時は保育園も行ってないと時間に融通利くけど、2人目だと幼稚園の送迎とかあるからダラダラしてられない。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/26(火) 22:08:46 

    >>11
    兄弟で性格同じだったらそうかも。違う人間だから全く生格違って逆に大変に感じる、、あのときはああだったのになんでって

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/26(火) 22:26:16 

    >>15
    年の差にもよりそうだね。
    うちは4歳差で上がお世話大好きなおしゃま系女子だから1.4倍ですんでるけど
    年子の方とか三倍くらい大変じゃ?と勝手に思ってる

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/26(火) 22:27:07 

    >>226
    ひゃー!すごい!!どういう原理なんだろう?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/26(火) 22:31:50 

    何歳差だったら比較的に楽できますか?

    まぁ1人目若く産まないと無理だと思うけど…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/26(火) 22:34:15 

    >>43
    今って昔の子沢山に比べて一人っ子多いよね。
    かかる手間やお金の分だけ子に執着してしまいそう。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/26(火) 22:35:13 

    >>46
    定型なら楽でしょ,甘えるなって思ってしまうわ

    +1

    -7

  • 239. 匿名 2022/07/26(火) 23:15:12 

    >>30
    ちょうど2歳差だけど、上のお姉ちゃんが兎に角弟を可愛がり手伝ってくれたのと、下の子は兎に角よく眠る子だったから、メチャクチャ楽だった。
    二人ともイヤイヤ期も反抗期も殆どなく成人しましたが、激レアケースだったと思う。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/26(火) 23:37:48 

    子供の性格によると思います。長男は小学校になっても癇癪がひどいです。下の子は一回言えばすぐ言うことを聞きます。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/26(火) 23:50:37 

    >>131
    フレドリック大王の実験で
    赤ちゃんの世話はするけど声掛けや笑顔などしなかったら
    赤ちゃんが全員亡くなってしまったっていう実験もあるし

    実際赤ちゃんの声に対応しないのは
    定義としてはネグレクト状態ではあると思う

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/27(水) 00:46:05 

    >>124
    仕事と夫婦の協力体制によるよ。
    私は時短で仕事量も多い職種だから時間内に終わらせるのバタバタで、ダッシュで迎えに行く毎日。そんで旦那の帰り遅いから私がほぼ寝かしつけまでやって、朝も朝でバタバタ。
    歳のせいか下の子が年長になってから急に限界を感じて退職。
    仕事のこと悩まなくて良くなったから気楽だし、何より眉間の皺が目立たなくなった!
    子供が小さい時は専業が大変という意見あるかもしれないけど、長男が強情で預けるのが大変過ぎて一度共働きリタイアしてた。乳幼児連れて伸び伸びと毎日公園で過ごした期間は楽しかったけど、なんだかんだで疲れたな。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/27(水) 00:47:09 

    >>31
    お友達のことつねったりしたことないよ

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/07/27(水) 02:09:16 

    >>18
    私4人兄弟の3番目だけど親に相手にされなくて寂しい思い出あったから子供は産んで2人までって決めてる。そりゃ4人いたら泣き声なんていちいち気にしてられないと思うけど、もう少し自分と向き合って欲しかったな。と子供産んでから余計に思うよ。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/27(水) 02:19:47 

    >>46
    すいません、例えばどんなふうに兄と妹で違いますか?!うちも息子がめちゃくちゃ育てやすくて育児余裕なんて思ってるくらいで、最近2人目も考えてるんですが、次がめちゃくちゃ大変だとどうしようと躊躇してしまってます。夜全然寝ない、とか親の姿が少しでも見えなくなるとギャン泣きとかでしょうか?

    うちの息子はよく寝て、よく食べて、背中スイッチもなく、無駄にグズらず、風邪もひかず、ベビーカーやチャイルドシート拒否や哺乳瓶拒否など一切なく、ウンチもオシッコも漏らしたことなくめちゃくちゃ楽で、、

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/27(水) 02:21:55 

    私子供1人で2人目産むか迷ってるんだけど、2人目楽だよ〜と言ってるママの子供はいつも顔周りとか手が食べ物がついてたりで汚い。
    その手で色々ベタベタ触るから私的には良い思いしないし、服もいつも汚れて汚いし食べ物で遊んでても怒らない。
    ギャン泣きだろうが気にしないし道路飛び出しても怒らないの見ててモヤモヤ
    そりゃ他人に迷惑かけるとか危ない事してても何も気にならない人は楽って思うのかな?と考えてしまう。
    逆に2人目大変で〜って言ってて3人目計画中っていう人はどういう事?とって思うし、楽の基準がよく分からないから真面目に誰かに教えてほしい。笑

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/27(水) 03:04:34 

    >>46
    我が家は長男がとにかく手の掛かる子だった。
    追いかけ振り回されながら毎日髪振り回して育児してた。
    二人目の長女はやること成すこと全て予想の範囲内。めちゃくちゃ楽。

    子供の個性で子育ての難易度は全然違うと痛感。
    本当に色々な子がいるから、数人育てた位じゃ親もわからないこと知らないこと沢山あるんだろうなって思った。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/27(水) 03:19:25 

    >>245
    横ですが、私自身が幼児期めちゃくちゃ癇癪持ちで親が大変だったみたいです←うっすら記憶あり
    兄は本当に手がかからず育てやすかったらしいですが、一転私はとにかく泣く。
    何が原因か分からず親は色んな病院を回ったほどだったらしいです。
    本当に親に申し訳なかったな…。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/27(水) 03:20:55 

    >>1
    上の子が保育園いっている間は確かに楽。2人目で慣れてるしかわいいしかない。
    2人揃ってる時は大変すぎる!上もまだまだ甘えたいから1人じゃ手が足りない…
    あと体調面。上が持ってきた病気に生後2ヶ月からかかりまくって下の子は赤ちゃんなのに常に咳してて見ててつらい。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/27(水) 03:37:02 

    >>245
    横ですが、男の子1〜2歳時のエピソードです。

    偏食、最初にお皿をひっくり返す(吸盤タイプの皿も引っ剥がす)、周囲の壁に食物を飛ばす、大声で走り回る、癇癪起こすため毎日2時間以上の外遊び必須、昼寝しない、道路上や店内で大の字、道路に飛び出す(一度轢かれかける)、店内のポップ破る、入店後ダッシュ→商品なぎ倒す、図書館の本を初動で破る、家中の本も破る、本棚の本全部落とす、引出しの全ての物を出す(家中養生テープだらけ)、干した・畳んだ洗濯物をグシャグシャにする、家事中に壁紙ほぼ一面剥がす、あらゆる電化製品を破壊、母親のトイレお風呂は常に監視…

    長々とすみません。これでも定形発達だそうです。
    3歳で幾分マシになりました。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/27(水) 07:41:44 

    >>205
    息子の方が娘より可愛いって男の子女の子の母親が言っているわけじゃなくて、その話を聞いた人や自分が兄弟より可愛がられなかった人が言っているだけだから気にしない方がいいよ。その人たちに何を行っても無駄。自分の母親に言えばいいのにね。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2022/07/27(水) 08:52:02 

    なぜらく?
    仕事倍になるのに
    意味わからん

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/27(水) 08:56:01 

    一人でも二人でも子育てというものは自体、育て上げなきゃいけない責任と日々の試行錯誤がつきものなので楽じゃない。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/27(水) 12:06:42 

    >>250
    ごめんなさい、読んでて途中でこれは発達では?と思ってしまいました。
    発達の子の育児大変そうですね。でも可愛いと思えますか?最近子供の発達がかなり多いと聞いていて子供作るの怖い。

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2022/07/27(水) 12:53:08 

    >>173
    ごめんなさい、私もよそでは言えませんが息子のが可愛いです。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/27(水) 12:56:41 

    2人目考えていたけどこないだデパートで、1人親と2人親が買い物してて1人親の方はすごく綺麗に心に余裕がある感じでキラキラママしてて、2人親見たらキラキラに見せようとしてるけどボロボロ感あって、、やはり2人キツいよね、、って思って悩んでしまった。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/27(水) 22:46:39 

    楽っていうか、1人目は手探りで泣いてる理由もよく分からなかったりで泣き止ませようとあーだこーだやってたけど、2人目はもう一通り経験してるから何となく心に余裕が出来ててそこは楽に感じる。
    あとはその子の性格にもよると思う

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/27(水) 22:58:40 

    >>124
    仕事してた時は朝7時の電車〜午前1時の終電か、間に合わなくて職場近くのホテル泊まったりしてた

    全国転勤(海外有)だったから妊娠して退職したけど、
    今は2歳と妊娠中で専業主婦してるけど毎日とても幸せ

    共働きは本当に凄いと思う
    育児家事、仕事、どっちとも自分の満足いくまで出来ないだろうし、中途半端だけど全部やらなきゃで体力精神的にもしんどそう

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/16(火) 12:34:59 

    >>164
    7歳差ってどうですか?お出かけとか行き場所に困りませんか?4学年差までに欲しかったのに、2人目不妊の内に5学年差になってしまい1人でもいいかな〜ってモチベーションが落ちています。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード