- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/25(月) 17:25:57
こんにちは!
夫婦共に30代で車の免許がありません。
これからもし子供ができたらいろいろ不便だろうなぁっておもいます。
分かっていて結婚したんですが、夫婦で免許ないよって方いらっしゃいますか?
+52
-344
-
2. 匿名 2022/07/25(月) 17:26:20
知りません。+313
-79
-
3. 匿名 2022/07/25(月) 17:26:43
どこに住んでいるか(これから先含め)による+700
-7
-
4. 匿名 2022/07/25(月) 17:26:51
こんにちは!
はっ!!+112
-38
-
5. 匿名 2022/07/25(月) 17:26:53
チャリでいいんじゃない+221
-7
-
6. 匿名 2022/07/25(月) 17:26:59
>>1
田舎なら、どっちにせよ取ったほうがいいよ。赤ちゃん連れて電車とかバスって結構ストレスよ。+704
-12
-
7. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:02
必要になったら取ればいいよ。+65
-48
-
8. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:08
交通の便が良いところならいるのでは?
地下鉄とかバスとかがいっぱい通っているようなところ+223
-2
-
9. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:08
+37
-9
-
10. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:10
底辺夫婦‥‥+85
-161
-
11. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:14
こんにちは!
私は免許なし
夫は持ってるけどペーパーなので
同じような状況です+270
-12
-
12. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:17
ないよ
都内在住だから特に不便はない
憧れはするけどどうせほっそい一通だらけだし+156
-25
-
13. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:22
せめてどちらか持ってると便利だよね+262
-3
-
14. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:34
都内住みだけど、私の周りは持ってない人少ない女でも+165
-7
-
15. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:39
東京22区内なら自動車運転免許がなくても問題ない+17
-48
-
16. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:47
+8
-36
-
17. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:55
こちらは車必須の地方で免許がないと就職も不利だから夫婦どちらも免許ないという家庭はほぼないと思う+231
-4
-
18. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:00
知り合いにいるけど、普段は自転車で何とかなるよって言ってる。しかも双子だったから色々と大変そうだなぁと思ってたけど無いなら無いで何とかなると。+134
-1
-
19. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:03
>>1
30代でも免許取りに行く人いるよ。
不便だと思うならどちらかだけでも取りに行ったらどうかな?+318
-5
-
20. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:04
結婚した時無かったけどさすがに二人共免許取ったよ
都市部なら無くても困らないけど、あると便利
旅先でレンタカーとか借りられると動ける範囲が広がるし+135
-0
-
21. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:06
今から取ればいい
都会だったら自分で車を持たなくても、カーシェアがあったりして便利そう+135
-1
-
22. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:12
少なくともど田舎は無理
主さん今まで困らなかった?としたら都会の方なのかな?それでも部活の送り迎えとかスーパーに行くのには使うけど+79
-0
-
23. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:13
ベビーカーで外出しか手段ないのは疲れそう。
いくら駅チカでも+117
-2
-
24. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:13
>>1
車の免許すらない男はちょっと…+214
-41
-
25. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:19
どこに住んでるのかにもよらない?
徒歩圏内になんでもあるならともかく
+5
-1
-
26. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:25
>>15
なに区ハブいてる?w+142
-1
-
27. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:26
子供できる前に取っといた方がいいと思う+62
-2
-
28. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:28
>>15
除け者にされたのが何区か気になる+110
-1
-
29. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:34
私元々持ってなくて、旦那さんが最近免取り食らったから今お互い持ってないw
まあなんとかなるよw+4
-18
-
30. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:39
義兄夫婦がそれ
だからすぐ、私たち(弟夫婦)に車出させる
「二人乗るのも四人乗るのも一緒でしょ?」だとさ
免許取らないのはあなたの勝手
人の車アテにするのはあなたの身勝手
主さんが、他の人の車アテにしなければ、別にいいと思う+254
-1
-
31. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:49
聞いた事ないや。+4
-0
-
32. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:59
30代で今まで困ってないならだいじょうぶじゃない
+12
-0
-
33. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:11
>>1
一応二人共免許証はあるけど、車所有してないよ。
住む場所を選べは、べつに子供いても困らないんじゃないかな?どうしようもないときはタクシー使えばいいし。+84
-9
-
34. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:13
これから取ればいいではないか。+9
-2
-
35. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:17
>>1
思い切って今から2人で取れば?+109
-0
-
36. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:31
旦那に人力車引いてもらう+9
-4
-
37. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:38
>>1
都内なら子供いても何も困らないよ+16
-17
-
38. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:39
>>15
エアプ東京都民発見+7
-5
-
39. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:43
大阪市内に住んでる友達夫婦が運転免許なしで子供3人。帰省が大変だからと四国の親に送迎させてるよ……
せめて免許はあった方が良いんじゃないかな+116
-1
-
40. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:48
うちは家族4人(全員成人)誰も持ってない。
免許あっても車所有するのは金額的に無理。
@東京+27
-5
-
41. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:49
>>8
車ないのと免許ないのとでかなり状況違うけどね+128
-2
-
42. 匿名 2022/07/25(月) 17:29:51
>>15
1区足りな~い…+37
-2
-
43. 匿名 2022/07/25(月) 17:30:07
都内は電車移動ばかりだし駐車場高いから無くても不便無いけど、田舎は無いとダメだね+15
-0
-
44. 匿名 2022/07/25(月) 17:30:24
子供いたら免許持ってた方が良いかも。
ちなみに私は妊活しながら33歳で取得しました。+22
-2
-
45. 匿名 2022/07/25(月) 17:30:30
関西住みで旦那はあり。私は35歳でないです!
今は転勤で愛知県住みですが、愛知県の方には車ないというと驚き!?と馬鹿にされます!
+7
-6
-
46. 匿名 2022/07/25(月) 17:30:32
都心に住んでてこれからもずっと住むなら要らんのじゃね?
旅行とかに行ってもバス電車タクシーで事欠かないなら良いんでしょうし+8
-4
-
47. 匿名 2022/07/25(月) 17:30:45
雨の日大変そう…+45
-0
-
48. 匿名 2022/07/25(月) 17:30:49
私の両親がそうだけど、子ども2人普通に育ってるんでなんとかなるのでは。
ただ、実家は私鉄とJRが両方乗り入れてる駅が徒歩7〜8分で交通の便はよかった。+33
-2
-
49. 匿名 2022/07/25(月) 17:30:55
無いで済んでるって事は公共交通機関が割と充実してる所に住んでるんでしょうね
田舎は一人1台車無いと詰むもの
どこにも行けないw+81
-1
-
50. 匿名 2022/07/25(月) 17:31:25
>>1
運転免許なんてすぐ取れるよね。
不安感じるくらいならサクッと取ればいい。
今いらなくてもいくらでも状況は変わる。引っ越しとかもあり得るし+86
-5
-
51. 匿名 2022/07/25(月) 17:31:44
>>10
失礼だよ!免許取れない理由があるかもですよ!+64
-18
-
52. 匿名 2022/07/25(月) 17:31:58
これまで要らなかったのなら今後も要らない+5
-0
-
53. 匿名 2022/07/25(月) 17:32:01
>>20
子供と旅行やお出かけしたいならレンタカー必要だよね+9
-1
-
54. 匿名 2022/07/25(月) 17:32:02
こういうトピって同じ人募ってるの?叩かれたいの?アドバイス欲しいの?アドバイスあるか?+13
-1
-
55. 匿名 2022/07/25(月) 17:32:03
>>3
それな。まずはそこからだよね。
都内23区ならなんとかなる
地方ならちょっと厳しいかも+139
-1
-
56. 匿名 2022/07/25(月) 17:32:05
まぁ子ども熱あるとき自転車のせたり、歩かせられないときどうするってなるよね。都会の人はどうしてるのかな。+3
-1
-
57. 匿名 2022/07/25(月) 17:32:06
>>33
それとこれとは違うよね、免許あるとカーシェアでもレンタカーでも運転できるんだし+57
-1
-
58. 匿名 2022/07/25(月) 17:32:07
東京でも子供いたら免許あった方が良くない?
例えば沖縄とかいって子連れで車なしはあり得ないし、移動が多い部活に入ったら結局他の親御さんに頼ることになる
色々と制限されてされることは多いと思う+24
-2
-
59. 匿名 2022/07/25(月) 17:32:30
>>40
あなたは正直でいいですね
×都内は車いらない
○車を買って維持する余裕がない
だからね+55
-2
-
60. 匿名 2022/07/25(月) 17:32:32
>>42出典:pbs.twimg.com+9
-3
-
61. 匿名 2022/07/25(月) 17:33:17
>>1
夫婦共に免許あるけど、車持ってないし、車なくてやっていかれるよ。
23区の複々線沿線という、交通の便の良さも関係あるかも。
+18
-14
-
62. 匿名 2022/07/25(月) 17:33:24
駅に近いとかなら別に免許無くても良いのでは?
緊急ならタクシー呼べばよいし。
田舎で不便ならどちらか免許取った方が便利です。+10
-0
-
63. 匿名 2022/07/25(月) 17:33:37
都内です。
2人とも持っていません。けれど特別困らないです。
家は駅チカで、路線も複数使えるので。
車を買う資金と駐車場代、車検やら何やらのお金を考えるとこの先もなくてもいーかなーと思っています。+22
-3
-
64. 匿名 2022/07/25(月) 17:33:46
>>19
私34だけど教習所いこうと思ってる
旦那倒れたりでもしたら、足がないし
流しのタクシーないし、たまに配車お願いしたら今みんな出払ってて無理ですとかいわれる+95
-0
-
65. 匿名 2022/07/25(月) 17:33:49
>>10
いや…夫婦ともに東京23区生まれかもじゃん
身分証として使えるけど、必ず必要ってわけでもないし
千代田区生まれの友達は社会人になってから取得してたよ。26歳くらいだったかな+60
-15
-
66. 匿名 2022/07/25(月) 17:33:50
>>1
今から取りに行けば?+26
-1
-
67. 匿名 2022/07/25(月) 17:33:55
>>54
私たち夫婦も持っていません、なんとかなりますよ、が聞きたいんじゃないかな
でも、住んでる場所で大分違うから、一概に言えないよね+37
-0
-
68. 匿名 2022/07/25(月) 17:34:24
>>56
タクシーがあるじゃん+12
-1
-
69. 匿名 2022/07/25(月) 17:34:53
子供が病気になったり、お出かけの時は車が便利だから私は子供が出来てから免許取ったよ。+13
-0
-
70. 匿名 2022/07/25(月) 17:35:21
>>54
免許ないのって叩かれるような事なの?+10
-6
-
71. 匿名 2022/07/25(月) 17:35:46
免許ないのと車持ってないのは別物だよ+30
-0
-
72. 匿名 2022/07/25(月) 17:36:07
旦那だけでも免許取ってもらったらどうか。
都内住みでも子ども出来て地方へ旅行ってなった時に、意外と公共の乗り物やタクシーではどうにもならない時があり、行動が結構制限される。
ガチでどこにも行かないなら、要らないかもしれないが。+8
-0
-
73. 匿名 2022/07/25(月) 17:36:08
>>56
タクシーだよ!
田舎生まれだけど、まだ実家に車一台しかなかった時は田舎でもタクシーで母が病院連れていってくれたよ。あとはチャリ
まぁ母もしんどかったからもう一台買ったんだろうけど+6
-1
-
74. 匿名 2022/07/25(月) 17:37:12
>>55
地方都市でも結構車ないと不便だもんね。でも今まで問題なかったなら23区内にお住まいなのかな+52
-0
-
75. 匿名 2022/07/25(月) 17:37:15
主さんがいつか子ども欲しいなら、今のうちに取っといた方がいいかも
子どもがいたら教習所通うのも大変だし、学科も脳が少しでも若いうちにやっておいた方がいい+16
-0
-
76. 匿名 2022/07/25(月) 17:37:31
主です。
皆様コメントありがとうございます!
ちなみに名古屋市に住んでいます。+23
-0
-
77. 匿名 2022/07/25(月) 17:37:42
>>64
緊急時はタクシー!って人ちらほら見かけるけど全然捕まらず1時間待ちとか良くあるよね、特に夜
急用時にタクシー頼りはリスク高すぎる+79
-1
-
78. 匿名 2022/07/25(月) 17:38:00
じゃあ、どちらかが今から取ろうよ!+3
-0
-
79. 匿名 2022/07/25(月) 17:38:11
車なしでの育児って私には無理なんだけど、都内住みの人ってテーマパークとかちょっと遠出する時子どもと大荷物抱えて電車やバスで長時間移動するの?グズったらその都度電車降りてるの?
そもそもレジャーや買い物スポットが遠出しない範囲にあるから大丈夫なのかな+15
-2
-
80. 匿名 2022/07/25(月) 17:38:11
将来家族でキャンプ行きたいとか、地方への転勤があるとかなら今からでも取った方が良い。
今どこに住んでいるかわからないが。
都市部ならなくても生活はできる。あったら良いなと思う場面に出くわすことはあるかも。旅は電車や飛行機で良いが、車じゃないと行きにくいところもあるから、そういうところは避けるか高額タクシー代覚悟で行くか。+4
-0
-
81. 匿名 2022/07/25(月) 17:38:27
>>19
40代だけど今通ってるよ〜。
たまにもっと上の年配の人もいる。
ほとんどが若者だけど今はマスクだから心配してた程浮かないよ。+54
-2
-
82. 匿名 2022/07/25(月) 17:38:32
>>30
一緒じゃないよねぇ
ガソリン減るの早くなるし
免許ない人ってすぐ車持ちに頼るよね
自分で免許取って車買えばいいのにって思う+126
-2
-
83. 匿名 2022/07/25(月) 17:38:42
男性で免許持ってない人いるんだね+7
-0
-
84. 匿名 2022/07/25(月) 17:39:10
>>24
なんで男だとだめなんだろう?
田舎だから男女共に持ってるのが普通だから単純に気になったんだけど+16
-35
-
85. 匿名 2022/07/25(月) 17:39:14
>>1
うちの親40代でとったら
大変だったって言ってたよ
とるなら早めの方がいいよ
てか 車なくて困らない?
子供出来たら尚更だよ+42
-4
-
86. 匿名 2022/07/25(月) 17:39:15
>>55
大阪市内も問題なし+28
-5
-
87. 匿名 2022/07/25(月) 17:39:19
>>64
お正月の夜におじいちゃんが具合悪くなって救急車で運ばれて、なんとか処置出来て助かったんだけど、帰りのタクシーが捕まらなくて大変だった、結局3時間病院で足止め食らったと言ってた+29
-0
-
88. 匿名 2022/07/25(月) 17:39:24
>>64
私、37の時に免許取ったよ。
気持ちがあるなら頑張って、応援するわ。+49
-0
-
89. 匿名 2022/07/25(月) 17:39:44
>>1
子供欲しいなら必須かな。
深夜タクシーってあまり台数走ってないよ。雨の日なんて捕まらないことも多い。救急外来に行かなきゃならない度に救急車呼べないでしょ。+43
-4
-
90. 匿名 2022/07/25(月) 17:40:25
>>47
雨もそうだけど、今みたいな猛暑も、冬の寒い時期も大変そうだよね。
東京在住だけど、コロナ禍で公共の乗り物はなるべく控えたいのと、買い物の荷物がたくさん乗るのが便利で活用してる。+24
-0
-
91. 匿名 2022/07/25(月) 17:40:26
>>55
首都圏に広げても、駅前住みなら問題無いかも+21
-1
-
92. 匿名 2022/07/25(月) 17:40:48
>>24
あんたにそんなこと言われる筋合いないでしょ。+9
-40
-
93. 匿名 2022/07/25(月) 17:41:28
>>1
もしこれからお子さんできたときに平気で夜中病院行ったりしますよ
だから免許取るだけじゃなくて、ちゃんと運転した方がいい
学科も実技も意外と時間かかる人がいるから今のうちに取ることを勧めたい+12
-6
-
94. 匿名 2022/07/25(月) 17:42:05
駅近に住んだりすればどうにかなる。
免許がなくて不安なら2人で取りに行けばどうだろう。+2
-0
-
95. 匿名 2022/07/25(月) 17:42:46
この前西武池袋線が動かない時用事で駅に行ったけど
バス乗り場タクシー乗り場タクシーアプリ使っても配車なしで全滅で駅まで🚲で行ってたのを自宅に戻って車で都内まで行ったよ 車も混んじゃうけど電車全滅の時は助かったよ+2
-0
-
96. 匿名 2022/07/25(月) 17:43:17
>>93
免許あるけど、運転センスのなさに子供を乗せる自信がないからタクシー使ってる。+20
-1
-
97. 匿名 2022/07/25(月) 17:44:08
都心に住んでるけど、子供生まれてから電車に乗るのがストレスすぎて車買ったよ。
都内でも免許必要だと思う。+5
-0
-
98. 匿名 2022/07/25(月) 17:45:27
>>90
本当ですね、この暑い中ベビーカーや抱っこ紐だと喋れない赤ちゃんの体調面は心配ですね、雨降ってるだけならマシなくらいですね+5
-0
-
99. 匿名 2022/07/25(月) 17:46:12
>>30
車運転しない人って平気でそういう事言うよね
なんかあった時の責任もあるし住宅地に送り迎えするとかも面倒だし
「車だから楽でしょ」って思ってる+87
-3
-
100. 匿名 2022/07/25(月) 17:46:51
>>30
一度乗せるとその後もアシにされるよね。
どこかで遊ぶにしても、車無い人に合わせるの面倒。+65
-1
-
101. 匿名 2022/07/25(月) 17:46:52
仕事は電車とかバスで通勤?
タクシーが絶え間なく通るところなら
子供が病気しても不便はないだろうけど+2
-1
-
102. 匿名 2022/07/25(月) 17:46:54
>>30
なんで断らないの?
自動車免許すら取れない人たちのパシリやってなんの意味があるの?+58
-1
-
103. 匿名 2022/07/25(月) 17:47:21
>>11
ペーパーでもあるとないじゃ大違い+103
-10
-
104. 匿名 2022/07/25(月) 17:47:56
住んでる場所による
以上+5
-0
-
105. 匿名 2022/07/25(月) 17:48:08
>>84
私も田舎だけど男で免許ないのってなにかやらかして免許取消になった人とかしかいなくない?
田舎で男で免許ないのはぶっちゃけきつい。+37
-0
-
106. 匿名 2022/07/25(月) 17:48:56
免許あるけど車持ってないよ〜
都内、子供小学生2人。周りから車をもってるていで話しかけられるわー
そんなに皆もってるの???+1
-0
-
107. 匿名 2022/07/25(月) 17:49:06
子供が小さい内は電車やバス移動は泣いたりで周りに気を使うから車あると便利。
大きくなってからも送迎とかで使うし。+4
-0
-
108. 匿名 2022/07/25(月) 17:49:56
>>70
ガルちゃんでは叩かれるよ+2
-1
-
109. 匿名 2022/07/25(月) 17:49:58
子連れ旅行で車無しってかなり大変じゃない?+10
-0
-
110. 匿名 2022/07/25(月) 17:50:13
>>26
足立区かな?と思ったけど(足立区出身)
新宿区とか渋谷区かな?あの辺りは来るまで移動するの大変だから+4
-4
-
111. 匿名 2022/07/25(月) 17:50:55
>>21
カーシェアでもいいんだけど、子どもいたらチャイルドシート問題出てくるんだよね。
結局うちもそれで車買った。+8
-1
-
112. 匿名 2022/07/25(月) 17:51:21
公共交通機関が充実してるならいらない!
うちはどちらも免許あるけど、
もう7月も終わろうとしてるのに私は今年一回も運転していないし、夫も3回未満だと思う。
執拗性を感じない+4
-0
-
113. 匿名 2022/07/25(月) 17:51:35
>>40
駐車場が家賃と同じくらいのところも少なくないしね+8
-0
-
114. 匿名 2022/07/25(月) 17:52:03
>>11
同じ
車を持っていた時期もあったけど、乗らな過ぎて手放した
子供は中学生になったけど車がなくて不便だって思った事はないわ+18
-7
-
115. 匿名 2022/07/25(月) 17:52:07
>>105
30代まで免許無しでいれたんだから免取りではなく都会の人じゃない?+5
-4
-
116. 匿名 2022/07/25(月) 17:52:15
どっちか片方持ってないのは割とあるあるだけど、両方とも持ってないのは不便そうだな~
マイカー持ってないとかじゃなくて免許すらないんだもんね+1
-0
-
117. 匿名 2022/07/25(月) 17:52:43
>>110
同じくハブくなら足立区かなと思った。+1
-2
-
118. 匿名 2022/07/25(月) 17:53:15
>>106
都内住みだけど上の子が小学校に入るタイミングで買った
やっぱり子供関係は車があるのとないのじゃ大違い
周りもそんな感じ+4
-2
-
119. 匿名 2022/07/25(月) 17:53:52
原付の免許は簡単に取れる。
原付の免許があると便利。+1
-0
-
120. 匿名 2022/07/25(月) 17:54:08
田舎はUber Eatsですら車配達やで+0
-1
-
121. 匿名 2022/07/25(月) 17:54:11
都会は免許取得率が下がってるからどちらも持っていない人も多いと思う+5
-0
-
122. 匿名 2022/07/25(月) 17:54:18
公共交通機関を駆使して生活できるなら良いと思います
車の維持費も面倒だし
誰かの車に乗せてもらう事も出てくるでしょうが、それを当然と思わず可能な限り自力でなんとかする気持ちでいて下さい
+1
-1
-
123. 匿名 2022/07/25(月) 17:55:07
>>117
足立は結構有名だから、北か板橋じゃない?+1
-0
-
124. 匿名 2022/07/25(月) 17:55:32
>>122
誰かの車に乗せてもらう状況ってそんなにあるのかな
私一度もないわ+4
-3
-
125. 匿名 2022/07/25(月) 17:55:51
田舎は車があると便利だからとか楽だからではなく無いと生きていけないから+6
-0
-
126. 匿名 2022/07/25(月) 17:56:02
これから子育てやら転勤やらで必要になるかもしれないし、そういう状況で夫婦とも車を動かす資格持ってないのはちょっとリスキーかもね+9
-0
-
127. 匿名 2022/07/25(月) 17:56:16
>>121
若い人のインタビューで必要性がないって言ってたの見た+2
-0
-
128. 匿名 2022/07/25(月) 17:56:43
>>125
一人一台の世界だもんね+1
-0
-
129. 匿名 2022/07/25(月) 17:57:14
>>3
転勤有りで、田舎に行ったら車にないと本当に困ってしまう。+58
-0
-
130. 匿名 2022/07/25(月) 17:57:39
>>12
都会じゃ車いらんよね
むしろ不便
知人の車好きはリモート化を機に地方に引っ越した+29
-5
-
131. 匿名 2022/07/25(月) 17:57:58
>>86
大阪市内だけど、子供育てるには車欲しいと思う
若い頃はキタとミナミでほぼ用事済むんだけどね+18
-0
-
132. 匿名 2022/07/25(月) 17:58:19
>>51
色盲だと取れないんだっけ?+6
-5
-
133. 匿名 2022/07/25(月) 17:59:00
>>48
そういえば、うちの両親も免許持ってないわ
特に不自由なかった
同じく割と大きな駅の近くに実家がある+7
-0
-
134. 匿名 2022/07/25(月) 17:59:02
>>129
急に必要になったから今月中に取るわってわけにもいかないしね
+24
-0
-
135. 匿名 2022/07/25(月) 17:59:12
>>124
コストコ行くときとかホームセンターや郊外の大きな家具屋行くときどうしてるの?+0
-6
-
136. 匿名 2022/07/25(月) 17:59:33
>>76
名古屋運転荒いよね、たまに運転するより
免許とって車買って慣れてる方がいいのかもね。+10
-3
-
137. 匿名 2022/07/25(月) 17:59:35
駐車場代やら保険代を考えると、車を所持すると老後資金まで手が回らなそうだから持ってない。
免許は持ってるけど、私は身分証明書以外で使ったことない。
マザー牧場に行く時にレンタカーで夫が運転したけど、子供が産まれてから夫婦が免許使ったのはこのマザー牧場一回。免許、要らないかも。+5
-1
-
138. 匿名 2022/07/25(月) 17:59:37
>>10
車なくても困らない人生を今まで送ってきたってだいぶステイタスは高い+89
-11
-
139. 匿名 2022/07/25(月) 18:00:03
>>112
ひつようせい、じゃなくて
しつようせい、で変換してるの?
江戸っ子?+6
-0
-
140. 匿名 2022/07/25(月) 18:00:27
>>135
コストコ行かないしホームセンターも家具屋も駅の近くにあるよ
どうしても足がないならタクシーに乗ればいいし+9
-0
-
141. 匿名 2022/07/25(月) 18:00:40
まあまあ田舎のほうでも免許もってない人いた
子持ちだけど何とかなってるみたい+4
-0
-
142. 匿名 2022/07/25(月) 18:00:49
>>1
どこに住んでいるかにもよる
東京23区内ならなくても大丈夫だろうけど、多摩地区になると起伏が激しかったりで自転車はしんどい地域も多い
地方になると絶対に必要
タクシーを呼べばいいって書き込みもあるけど、そのタクシーがなかなか来ないケースもある
転勤等で地方住まいになる可能性があるのなら、子供がいない今のうちに2人で頑張った方がベター+16
-3
-
143. 匿名 2022/07/25(月) 18:01:09
そこそこな規模の地方都市で車無くても行けるちゃいけるのかもしれないけど、それでも車無きゃ不便で車が無い家庭が殆ど無いという状況の中、
ご夫婦で免許無くて周囲のママ友達頼りまくって幼稚園時代乗り切った人知ってる。
私もよく乗せてあげたし、良い人だから皆んな助けてあげたくなるような人ではあったんだけどね。
でも免許持ってない旦那さんまで一緒にうちの車に乗ってくるとか、正直奥さん情けなくならないのかなとは思った。+7
-0
-
144. 匿名 2022/07/25(月) 18:01:38
>>30
運転するの疲れるのにね。
神経使うし。
+28
-0
-
145. 匿名 2022/07/25(月) 18:02:11
>>139
横
江戸っ子はヒがしになるよね。
江戸っ子なのに旦那がタカヒロなの。
旦那の親族皆んなタカシロって呼んでる。
ヒが言えないならヒが付く名前にしなければ良いのにって日々思ってる。+6
-0
-
146. 匿名 2022/07/25(月) 18:02:14
>>132
色覚異常でもほとんどは免許取得できる
てんかんなどの病気は、症状によっては不可らしい+10
-1
-
147. 匿名 2022/07/25(月) 18:02:18
>>26
千代田区がハブからてるかな?
オカカエの運転手さんがいそう+4
-0
-
148. 匿名 2022/07/25(月) 18:02:25
>>127
若いからね
子供を持って結局取るパターンは多い
昔みたいに車で女とドライブがステイタスってのがないから若い人は必要ないだけ
それでも転勤や出張あったり社用車乗る可能性もあるから、会社員になる予定でしっかりしてる子は学生のうちに免許取ってる印象+5
-3
-
149. 匿名 2022/07/25(月) 18:02:35
>>70
わざわざ相談するからいろんな意見が出るのは仕方ない+1
-1
-
150. 匿名 2022/07/25(月) 18:02:41
>>118
維持費大変じゃないですか?
コスパ考えると要らんなーって結論にいたった。
でもきっと、あると便利ですよね!+5
-0
-
151. 匿名 2022/07/25(月) 18:03:07
>>123
練馬が本命+1
-1
-
152. 匿名 2022/07/25(月) 18:03:08
>>88
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
学生さんの混雑が落ち着く秋頃に通う予定です
緊張しますが、頑張ります!!+23
-0
-
153. 匿名 2022/07/25(月) 18:03:43
時間に余裕ある時に取っといた方がいいとは思う
ペーパーになるとしても資格自体はあるから講習受ければすぐ乗れるようになるでしょ
運転しないといけない生活環境になるっていう時に、ゼロから時間作って免許を取りに行くのはなかなか大変だから+14
-0
-
154. 匿名 2022/07/25(月) 18:03:46
夫婦で免許なかったけど、子供4人いて、末っ子が2歳の時にようやく私が免許取ったけど、どうにかなったよ!
移動は基本自転車と電車とバス。+4
-0
-
155. 匿名 2022/07/25(月) 18:03:56
>>76
名古屋なら場所によっては免許あった方がいいかも
駅前とか便利な場所に住んでて転勤も無いなら不要かな+9
-0
-
156. 匿名 2022/07/25(月) 18:04:25
>>145
そうなんだ
ヒロシとかもシロシになるね+0
-0
-
157. 匿名 2022/07/25(月) 18:04:54
車なくても生活できる立地ならなくてもいいと思うけど、それでも子供がいると旅行とか車の方が楽だったりするしね。
でも免許ないなら、そういう立地に住むしかないし、住めないのであればこれからでも免許取るしかないんじゃない?
車なくても暮らせる所って家賃とか土地も高いし、車が必要な時はタクシーに乗ったりとかしないとだから、お金があるご家庭ならその辺もクリアできるとおもうけど。+4
-0
-
158. 匿名 2022/07/25(月) 18:05:18
>>151
練馬は大きいし、畑もあるから23区内なら車必須ベスト3に入るよ!住んだことも行ったこともないから予想だけど。+3
-0
-
159. 匿名 2022/07/25(月) 18:05:49
都内でも23区内でも駅近でも、子育てするならあったほうがいい。
あった方がいいけど、なくてもいい。
子育てしないならなくても全然いい。
買ったつもりになって、購入費、保険料、税金、車検、駐車場、それら貯金に回すとかなり貯まる。
+3
-0
-
160. 匿名 2022/07/25(月) 18:05:51
>>1
都会に住んでたら物理的に問題ないし、二人とも大卒でそれなりのところにお勤めだったらコンプレックスに感じる必要もないと思う。+5
-6
-
161. 匿名 2022/07/25(月) 18:06:07
>>1
まあ都会でしょ?
まさか田舎なわけないよね?+12
-0
-
162. 匿名 2022/07/25(月) 18:06:42
>>158
必須ではないかも、電チャリあればなんとでもなる。
でも子育てするならあったほうがいいね。+1
-1
-
163. 匿名 2022/07/25(月) 18:07:13
>>56
歩いて数分のところに小児科がある
都心だと個人病院に駐車場がないから、コインパーキング探す方が大変
少し大きな病院で駐車場があっても空いてないから、その場合はタクシー+6
-0
-
164. 匿名 2022/07/25(月) 18:07:53
>>70
他の変なことより叩かれると思う。さすがに田舎で免許取らないとかならどうやって生活してんの?ってなるし+3
-2
-
165. 匿名 2022/07/25(月) 18:07:58
東京で暮らしてた親戚が歳とってから田舎に戻ってきた。免許ないから全てタクシーだし、行動が制限されて大変みたい。+4
-0
-
166. 匿名 2022/07/25(月) 18:08:20
>>108
「乗せて〜」がなければ叩かれないよ。+4
-0
-
167. 匿名 2022/07/25(月) 18:08:44
>>76
名古屋なら子育てするならあった方がいいと思うな
郊外に行く程不便だし+23
-0
-
168. 匿名 2022/07/25(月) 18:09:29
>>24
なんかこういうの見るとやっぱガルちゃんって年齢層高いんだなって思う+19
-40
-
169. 匿名 2022/07/25(月) 18:09:44
>>1
川崎に住んでます。
40代夫婦揃って免許ありません。
子供がいると免許あればなーって思うこともあるけど、駅も遠くはないし特に問題なく暮らしてます。+16
-0
-
170. 匿名 2022/07/25(月) 18:09:50
>>166
確かにそれだね。免許ないから乗せてってって人はヤバいよね+6
-0
-
171. 匿名 2022/07/25(月) 18:09:50
>>117
東京よく分からないんだけど(大阪住み)、なんで省くなら足立区なの?+0
-0
-
172. 匿名 2022/07/25(月) 18:10:01
>>26
荒川区かな。。+3
-0
-
173. 匿名 2022/07/25(月) 18:10:31
車持ってるけど、車体代、保険料、ガソリン代、税金、車検代、修理費の維持費を考えたらタクシーも有りだと思う。タクシーケチって車持ってる人を頼るのは無し。+2
-0
-
174. 匿名 2022/07/25(月) 18:10:38
旅行行く時は駅までタクシーとか電車で行くの?
車に沢山荷物積んで遠出とかしないの?
子供が産まれてもずっとそうするの?+7
-2
-
175. 匿名 2022/07/25(月) 18:10:44
>>168
若くても免許くらい取るよ。男女関係なく+29
-1
-
176. 匿名 2022/07/25(月) 18:12:01
夫婦で東京生まれ東京育ちで、専門職だから転勤ないし、車は持ってない。でも免許は夫婦ふたりもっている。使うことは身分証明以外で使うことないけど、夫婦で免許がなかったら不安かも。不安なだけで実際はなくてもやってはいける。
一度更新忘れて失効して、取り直した位には免許に固執している。でも繰り返すが身分証明以外で使ってない。+4
-0
-
177. 匿名 2022/07/25(月) 18:12:09
>>168
アッシーメッシーの時代の人かな?+5
-6
-
178. 匿名 2022/07/25(月) 18:12:16
旦那が免許なしで自分はペーパードライバー。都内住みだと駐車場代高いし、電車・バスでなんとかなるから必要ないかも。
子どもが大きくなって自転車の後ろに乗せられなくなったら、雨の日の習い事の送迎とか病院連れて行くにもタクシー使うしかない。車の維持費に比べたらタクシー代なんてたいしたことないから、やっぱり車には乗らなくなっちゃった。+4
-1
-
179. 匿名 2022/07/25(月) 18:12:26
>>64
去年51歳で取得したよ+25
-0
-
180. 匿名 2022/07/25(月) 18:13:03
>>1
アドバイスを貰いたいなら今住んでいる場所とか今後住みたい場所くらい書いてほしい
同じ境遇の人を探してるならそれも住む場所によって変わってくるからあんまり参考にならないと思うよ+19
-0
-
181. 匿名 2022/07/25(月) 18:14:34
>>178
同じマンションの人が塾への送り迎えを毎回タクシーにしても駐車場の料金より安いと言っていた。+4
-0
-
182. 匿名 2022/07/25(月) 18:15:10
>>19
車校の教官やってるけど全然30代でも居ますよ。
なんなら40代くらいのおじさまおばさまでも取りに来ます!!+28
-1
-
183. 匿名 2022/07/25(月) 18:16:25
>>35
いいね♪+8
-0
-
184. 匿名 2022/07/25(月) 18:16:59
>>15
練馬じゃない?電話番号03じゃないところあるし+4
-2
-
185. 匿名 2022/07/25(月) 18:17:13
>>1
8月前に教習所でも、申し込みなよ+0
-0
-
186. 匿名 2022/07/25(月) 18:17:19
>>174
うん
旅行は駅が近いから徒歩で行って電車に乗るよ
飛行機なら空港までたまにバスに乗ったりする
荷物はホテルに送って必要な物だけ持って行ったりもできるし、帰りはお土産も一緒に自宅へ送る
我が家はそれが楽ちん
車を所有してた時も車で遠出はしなかった
子供も大きくなったけど、困ったことないよ
もちろん人の車にも乗せてもらわない+5
-1
-
187. 匿名 2022/07/25(月) 18:17:40
>>1
免許の有無って住んでる地域によるところが大きいから、どちらも持ってるかどちらも持ってないっていうのが多いと思う。+4
-1
-
188. 匿名 2022/07/25(月) 18:18:01
>>30
一緒でしょってお前らが言うセリフじゃないんだよと思うね。こっちが言うならまだしも。
家まで送り迎え?
せめてご飯奢ってくれたりガソリン代は出してくれてるのかな?
それでも何回もやられたら嫌だけど。+37
-0
-
189. 匿名 2022/07/25(月) 18:19:23
習い事とかで車出せない親って迷惑。+8
-1
-
190. 匿名 2022/07/25(月) 18:19:28
>>1
子供持つ予定なら取ったほうが良いかも。
部活の送り迎えや家族旅行て使う頻度高い。+3
-0
-
191. 匿名 2022/07/25(月) 18:19:38
今って免許取得するのにお金どれぐらいかかるんだろ?+2
-0
-
192. 匿名 2022/07/25(月) 18:20:14
>>76
同じく名古屋、確かに名古屋は車社会だから基本免許や車持ってる人は多いけど。
でも住んでる場所によっては免許はあるけど車ないって人も普通にいる、免許は身分証代わりでペーパーでこれからも乗る予定ないとかある。
私の職場にも免許持ってない人もいるよ。
今住んでて特に不便を感じてないなら別に無理に取る必要もないんじゃない?
何かあった時にレンタカーとか乗れるよってあるけど、何年も運転してない人がポッと乗る方が怖いと思うし。+6
-0
-
193. 匿名 2022/07/25(月) 18:20:33
>>102
身内だと断りにくいんじゃない。
そういう人達は断ったら文句言って面倒くさそうだし。旦那の親も何も言わないって事は親にも
乗せてあげて!って感じなんじゃない?
子供出来たら乗せられなくなって断れるといいんだけど💦+15
-1
-
194. 匿名 2022/07/25(月) 18:20:37
>>30
でも自分の親兄弟なら喜んで乗せるんでしょうね+1
-18
-
195. 匿名 2022/07/25(月) 18:20:49
>>24
子供の送り迎えなら女がすることの方が多くない?+36
-2
-
196. 匿名 2022/07/25(月) 18:20:50
>>188
寄る時間も取られるしね、毎回は勘弁してほしいよね+2
-0
-
197. 匿名 2022/07/25(月) 18:20:53
私はめちゃくちゃ鈍臭いから
旦那が持ってなくても免許取る気はない+2
-2
-
198. 匿名 2022/07/25(月) 18:21:17
死亡事故見てから15年免許取ることに躊躇ってる。でもこどものために取りたい。どなたか勇気づけてください(T . T)+4
-0
-
199. 匿名 2022/07/25(月) 18:21:20
都内だと交通が便利だから免許いらないと言うけど
駅まで歩いて行くって私は無理だなぁ〜
今の季節だとダラダラ汗かいて駅まで歩くの嫌!
+2
-2
-
200. 匿名 2022/07/25(月) 18:21:55
>>74せめて夫婦のどちらか無いと行く場所が限られちゃうからキツいよね
地方都市住んでた時のママ友で免許無い人いて、どこか行くときは毎回誰かの車に乗せてもらったりしてて面倒そうだなとは思ったことはある+16
-0
-
201. 匿名 2022/07/25(月) 18:22:09
>>191
ATで20〜30万くらいかな+2
-0
-
202. 匿名 2022/07/25(月) 18:22:47
>>79
都内行くと、そういう人駅周りに沢山見るよ。
抱っこ紐に👶、片手には畳んだベビーカー。
大きなママバッグ…
それで移動してる。
何か落とした時は率先して拾ってあげてる、私。
しゃがむのも大変そう。
エレベーターのボタンも率先して押して
待ってあげちゃう!
でもみんな こ洒落てるんだよねぇ。
偉いよ。
車だとわりとテキトーな格好で済むというか
…w+10
-1
-
203. 匿名 2022/07/25(月) 18:23:02
>>187
それは車じゃない?免許は都会でも取ってる人ばかりだよ。私のまわりはね+3
-0
-
204. 匿名 2022/07/25(月) 18:23:39
>>189
うちの地域、車で皆んなで遠征みたいな習い事ない。
試合で遠出の時も車で来るなって連絡あるし。+2
-0
-
205. 匿名 2022/07/25(月) 18:23:52
車がなくても免許がある人はいいけど、免許がそもそもないのか。
免許ってそんな直ぐに簡単に取れないので、夫婦のどちらかでも取って置いた方がいいのでは。+9
-0
-
206. 匿名 2022/07/25(月) 18:24:40
>>189
1人だけいる。色んなママ友に乗せてもらうの当たり前って人。+9
-1
-
207. 匿名 2022/07/25(月) 18:25:10
>>202
追加。
グズったら降りるよ。
落ちついたら次来る電車に乗る。
3分待てば来るから🚉+3
-0
-
208. 匿名 2022/07/25(月) 18:25:21
>>203
だよね。だいたい大学入学前か、大学生の低学年の頃の長期休みでとってた+5
-0
-
209. 匿名 2022/07/25(月) 18:26:32
社用車運転とかどうするんだろう?
乗れません、え!?ってならないのかな+2
-3
-
210. 匿名 2022/07/25(月) 18:26:46
>>189
子どもの習い事よりも先に、親の習い事(教習所)だろって状態だねw+4
-2
-
211. 匿名 2022/07/25(月) 18:26:51
車のない生活は考えられないなー
子育て、介護、車なしでは成り立たない。
誰かに乗せてもらうのも肩身が狭いし。+9
-0
-
212. 匿名 2022/07/25(月) 18:29:29
23区内なら旅行時には免許があった方が良いこともあるが、なくても生活に特に不便なくやっていかれるよ。
と思ったけど、23区でも交通網や店舗数とか全然違うよね。23区内でもあった方が良い地域もあるかも。世田谷とか場所によっては必要かな。+2
-0
-
213. 匿名 2022/07/25(月) 18:30:01
>>209
新卒入社ならどうかわからないけど、履歴書に免許の有無って書くし、社用車の運転必須なら募集要項にも要免許(AT限定不可、可)って書くから免許ない人は応募しないだろうし+3
-0
-
214. 匿名 2022/07/25(月) 18:30:18
>>89
都心なら夜でも大通りまで出れば捕まえられるよそれに24時間タクシー呼べるよ
救急車じゃなくてタクシーを呼べば良い
めちゃくちゃ緊急の時はどっちにしろ救急車よぶしかないんだし
そら車あったらないより便利なのは間違いないけど
なんとかなるっちゃなる
+8
-10
-
215. 匿名 2022/07/25(月) 18:30:24
>>102
断らない人間以前にまず頼む人間が非常識って話なんだよ
なんでその時の状況や事情で断れない人間が責められないといけないのか
+39
-0
-
216. 匿名 2022/07/25(月) 18:30:51
>>209
職務によって社用車なんて使わない人も多くないですか。+3
-0
-
217. 匿名 2022/07/25(月) 18:30:59
>>8
赤ちゃん連れて毎回地下鉄乗って病院いくの?+8
-4
-
218. 匿名 2022/07/25(月) 18:31:46
>>1
大学時代に免許取らなかったんですか?
あと旦那さんは会社で運転したりしないの?+7
-0
-
219. 匿名 2022/07/25(月) 18:31:59
>>189
うん。なんで入会したんだろう、と思う。
他力本願すぎるよ。+8
-1
-
220. 匿名 2022/07/25(月) 18:32:35
>>177
だろうなあと思ってる+1
-1
-
221. 匿名 2022/07/25(月) 18:33:28
>>168
車の免許ない男はちょっとと思うかどうかは別として、年齢層高くなくても免許くらいは取るよ。
さすがに最近の二十歳前後の子達がどうかは分からないけど、都内在住20代後半の子育て世代だけど、車は持ってなくても免許は持ってる人の方が多いんじゃないかな。
大学も都内だったけど、教習所通ってたり既に免許持ってる人の方が多かったよ。
どんな仕事に就くか分からないし、とりあえず普通免許くらいはって感じで。+10
-2
-
222. 匿名 2022/07/25(月) 18:33:35
>>194
そりゃそうだろ。
自分が身銭切っても手伝い人には喜んで車出すよ。+2
-0
-
223. 匿名 2022/07/25(月) 18:33:44
>>6
田舎は車必須。
そもそもバスも電車も本数が少ない。+79
-1
-
224. 匿名 2022/07/25(月) 18:33:51
>>76
名古屋に住んでるけど、名古屋って結構車社会じゃない?中心部から外れると車移動しないと辛いし。私は車ない(免許はある)けど結構不便だなーと思うよ。夫か親が運転してくれるからまだマシだけど
+16
-0
-
225. 匿名 2022/07/25(月) 18:34:10
>>189
スポ少とか部活とかのことなのかな
住んでる地域によるんだよね
うちの周りは車禁止
塾とか学校の部活とかも近隣の苦情が多いんだって+5
-0
-
226. 匿名 2022/07/25(月) 18:34:36
>>217
通常は近所のクリニックに行くのでは?
大学病院じゃないと手術対応できなかった時、うちの子はタクシーで毎回連れて行っていたよ。片道1000円もかからないし、うちのマンションは大通り沿いだからタクシーたくさん走ってる。
出産の時だけは出産タクシーみたいなのに登録した。+21
-0
-
227. 匿名 2022/07/25(月) 18:36:05
>>75
私もそう思う!
年取れば取るだけ、長くかかる、
時間もお金も。
物覚えも反応も鈍るからね…
私は22歳の時に取ったけど、
18歳の子達には敵わないと感じたわ!
吸収力が違うというか。
自信を無くした時に
明るいおば様方に励まされた。
「w私達、どうなるのよ?」
「人のことなんて気にしないー😄、のよ!」って。
でも、追加料金、けっこうかかってたと思う、
おば様方…
+1
-1
-
228. 匿名 2022/07/25(月) 18:36:37
>>9
やはりNSXは和製スーパーカーだなあ
パカライトの時が最強だったね+12
-1
-
229. 匿名 2022/07/25(月) 18:36:42
>>167
子供連れてショッピングモール行きたいとかになると、選肢狭まるかな。まぁ駅近なとこもあるけど、食料品とかも買い物して帰るならやっぱり電車とかバスだと大変だし。車ならその心配はないからね。近くの東海3県に旅行するにもやっぱり車あったほうが便利だし+8
-0
-
230. 匿名 2022/07/25(月) 18:37:13
>>19
2人一度に通うと凄い金額になるから、機会を見て1人ずつ通った方がいいよ。+3
-1
-
231. 匿名 2022/07/25(月) 18:39:29
車はなくても生活できるけど、免許はあった方が良い気がする。運転しないのなら必要ないから矛盾するけど、免許は急に取れないし、突然地方転勤とかになった時にも対応できるからあった方が今後は安心。+2
-0
-
232. 匿名 2022/07/25(月) 18:40:03
>>171
すぐ埼玉だから?+0
-0
-
233. 匿名 2022/07/25(月) 18:41:53
34歳で免許取ったけど子供を救急や病院に連れていく習い事で特に持っていて良かったよ。+2
-0
-
234. 匿名 2022/07/25(月) 18:42:14
>>152
88です。
時間に余裕があるなら、日にちの間隔できるだけ空けずに通うと良いと思います。
頑張ってくださいね。+16
-0
-
235. 匿名 2022/07/25(月) 18:43:03
>>198
運転に不安がある人は、あったら便利くらいの気持ちなら取らなくてもいいと思うよ
友人が運転が苦手なのに何度も事故を起こしてる+5
-0
-
236. 匿名 2022/07/25(月) 18:44:12
>>24
家が貧乏だったのかもしれんよ。免許取るにも30万円くらいかかるし。
普通の家庭は時間のある学生のうちに親が「免許取っとけ」って言うよね。それでとりあえず取る感じだけどね。実際に車に乗るかどうかはまた別問題だよね。+48
-4
-
237. 匿名 2022/07/25(月) 18:45:25
>>64
私は40歳でとりました。
高速教習や救命教習を高校生と一緒にやって、ちょっと若返った気分になりました。+26
-0
-
238. 匿名 2022/07/25(月) 18:45:26
>>1
40前の最後の一年で取ったよ+1
-0
-
239. 匿名 2022/07/25(月) 18:46:02
>>48
私の両親も運転免許、持っていません。
実家の立地は
JRと東京メトロの各最寄駅まで、いずれも徒歩10分以内
新宿までの乗車時間10分以内
なのでマイカーがなくて困ったことはありませんでした。
でも弟は地方大学への進学を機に免許取得。
私は社会人2年目の時に、友人から「子供の習い事の送り迎えに必要になるだろうから、今のうちに取っておこうよ!」と促されて取得し、両親の運転手になることを前提に新車を買ってもらいました。+2
-1
-
240. 匿名 2022/07/25(月) 18:47:31
2人とも転勤や転職の可能性は一切ないの?
今都内で車不要の生活してても転勤で地方行くことになったら車必須になるし
都内に住みながら転職する場合も要運転免許の会社は意外と多いから、ないと職の選択肢が狭まる
いざ運転が必要となった時に一から免許取りに行くのとペーパードライバー講習通うのとでは必要な労力も時間も全く違うし
取れるうちに取っといたほうがいいんじゃないの
なくても生きていけるけどあったほうが人生のあらゆる面での選択肢がぐんと増えるよ+3
-0
-
241. 匿名 2022/07/25(月) 18:49:29
夫婦共に免許はあるけど車持ってない。そして子供も2人いる。でも都内田園都市線沿いで暮らしてるからか普通に生活できてるよ。家から徒歩2分でコンビニ、3分でスーパー(駐車場なし)、5分歩いたら小児科あるから困ることがない。+5
-1
-
242. 匿名 2022/07/25(月) 18:52:09
>>105
田舎は女も免許ないときつい。とくに雪国。+13
-0
-
243. 匿名 2022/07/25(月) 18:52:15
>>184
板橋区だった頃は22区だった+1
-0
-
244. 匿名 2022/07/25(月) 18:53:09
>>241
ディズニーランドとか行きますか?+0
-2
-
245. 匿名 2022/07/25(月) 18:53:57
子供つれて海とか山に行く時は車あったほうがいい。荷物もって公共の乗り物はしんどくない?普段使いしないなら車は買わずイベント時だけレンタカーでもいいし。旅行先でも場所によってはレンタカーないと不便なとこあるし免許は持ってて損は無いと思う!+3
-1
-
246. 匿名 2022/07/25(月) 18:54:42
>>6
しかも田舎は『就職するのに』ほぼ車必須だからね。
例えば田舎とまでは行かないけど、47都道府県中で4〜5番目の規模と言われる札幌でも『事務職ですら』6割ぐらいの確率で要普免だし。
車に乗るのが当たり前の地域では、車に乗れないと仕事すら見つからない。
+76
-0
-
247. 匿名 2022/07/25(月) 18:57:57
>>10
そんな発言をしてしまう貴方の方が底辺だよ。+58
-2
-
248. 匿名 2022/07/25(月) 18:58:07
>>232
足立区って田舎?+0
-2
-
249. 匿名 2022/07/25(月) 18:59:37
>>16
これは暫く乗ってないのかな?+19
-0
-
250. 匿名 2022/07/25(月) 19:01:17
免許無い人って旅行とかどうしてんの?
ずっと交通機関と徒歩?+4
-0
-
251. 匿名 2022/07/25(月) 19:03:12
>>115
主の事じゃなくてアンカー先の人に言ったんだけどね。
+1
-2
-
252. 匿名 2022/07/25(月) 19:04:23
>>241
同じような条件だけど、仕事してたら結局公用車乗る必要があって(公務員)、車に乗る機会多い状態。
教育委員会にいた時は空港に講師の送迎とかあったので、アルファード運転したりとか。自分じゃ絶対買わない車種だから、ちょっとワクワクして乗ってたよw+2
-0
-
253. 匿名 2022/07/25(月) 19:04:27
>>1
うちも夫婦揃って免許ないよ。
かといって人様をあてにもしていない。
駅チカのマンションに引っ越したから不便は感じてないな。+5
-10
-
254. 匿名 2022/07/25(月) 19:04:37
>>244
住所バレしそうですが、近所からディズニーまでの直通バス出てるのでそれで行ってます。地元に帰ったらお互い運転するのでペーパーではないんですが、ここに住んでから車の必要性を全く感じなくなったので車捨てました。+4
-0
-
255. 匿名 2022/07/25(月) 19:06:08
>>250
ツアーが多いな
ホテルや交通機関のチケットの手配も全部してくれるし
そもそもそんなに旅行が好きではないっていうのもある
車だと気軽にお酒も飲めないしね+2
-1
-
256. 匿名 2022/07/25(月) 19:06:59
>>1
子供作る予定あるなら、車も免許もあった方が楽だよ
緊急時もだけど、いつでも思い立ったときにすぐ移動できるし、泣いたりグズっても何も気にしなくていい
特に今の時期はコロナもあるから公共交通機関利用しなくていいのは精神的にも楽だと思う
車なければ移動はタクシー都度呼ぶのか、バスや電車か、自転車か、ベビーカーか、抱っこ紐になる
都会でガンガンバスや電車、地下鉄が来る&駅やバス停が家から近いのなら問題無いと思うけど、徒歩10分以上とかならやっぱり車あると楽だよ
真夏・真冬・雨の日雪の日ほんと大変だから+17
-2
-
257. 匿名 2022/07/25(月) 19:07:08
>>252
首都高をアルファードはすごいですね!運転もお上手なのかも。私ならこすらないかドキドキして楽しめる余裕なさそうです。+2
-1
-
258. 匿名 2022/07/25(月) 19:08:59
家族で都内近郊に行く時には車あったら何かと便利だよ
3〜4人分の荷物とかやっぱり大変だし
カーシェアを使ってる+4
-1
-
259. 匿名 2022/07/25(月) 19:09:30
>>250
東北大震災の時に、車がある無しで明暗が分かれたのはあった。電車止まってタクシーやバスを待つのに長蛇の列。諦めて何駅も歩いて帰った人もいた中で、家族が車持ってて迎えに来てもらえた人もいたので。+8
-1
-
260. 匿名 2022/07/25(月) 19:11:07
>>171
治安が悪い、田舎と馬鹿にされがちだから。+2
-1
-
261. 匿名 2022/07/25(月) 19:18:59
山の手の駅近に住んでるけど何かと車運転出来たほうが便利だなって思う
独身だとそんなに感じなかったけど子供がいると何かとあったほうが便利+3
-1
-
262. 匿名 2022/07/25(月) 19:23:34
うちは夫婦共にペーパーです。
免許取得時に、それぞれ『これ私(俺)絶対車乗っちゃいけないタイプだ…』って感じの二人が結婚したので。
普段は自転車やバス等で生活しているので困ってはいません。
でも私の実家の家族から車に乗るよう言われます。
我が家は転勤族なので影響ないのですが、田舎の人からしたら車を持ってないのはあり得ないようで、言われる度にウンザリします。+8
-4
-
263. 匿名 2022/07/25(月) 19:26:04
>>1
そういわれたら夫婦で免許持ってないってきかないなぁ~
もう駅近でなんでもあるところに住むしかないのでは??子どもの学校も病院も駅近で家の近くなら問題はないのかも。+7
-0
-
264. 匿名 2022/07/25(月) 19:33:56
>>30
免許無くても困ったことが無いって主張してる人、多かれ少なかれ他人の車に乗せてもらって助かったーって経験絶対あると思うんだよね
親切な人の言う、「ついでだから大丈夫」は真に受けたらダメ+45
-3
-
265. 匿名 2022/07/25(月) 19:36:12
>>148
子供生まれてからも乗らないなぁ。+0
-5
-
266. 匿名 2022/07/25(月) 19:37:03
>>264
必要な時はカーシェアがあるから大丈夫。+1
-5
-
267. 匿名 2022/07/25(月) 19:37:44
免許取らなかったのか、取れなかったのかが気になる+4
-1
-
268. 匿名 2022/07/25(月) 19:43:05
>>184
練馬で03じゃないところなんてあります?私、練馬出身だけど知らなかった。+2
-0
-
269. 匿名 2022/07/25(月) 19:46:04
>>264
よこ
本当にないよ
なんでそこまで信じられないのかなぁ
便利な立地に住んでいたり、タクシーで事足りる事もあるんだよ+8
-14
-
270. 匿名 2022/07/25(月) 19:46:43
>>19
私も30で取ったよ。全然大丈夫+13
-0
-
271. 匿名 2022/07/25(月) 19:54:04
>>59
私も都内住みだけど、「都内は車いらない(所有する必要ない)」って言う時は、コストを考えると要らないって意味で言ってるよ。
マンション下にも1台タイムズ。徒歩1分圏内に2台カレコがあるし、コストを考えるともったいないよね。月38,000円…
+17
-0
-
272. 匿名 2022/07/25(月) 19:57:31
>>259
いざという時にも便利だよね
自分の意志で行動出来るし、被災地で簡易テントや倉庫がわりにもなるし
旅行もだけどずっと他人と顔合わせるとか無理だからなー+4
-0
-
273. 匿名 2022/07/25(月) 19:57:32
あった方がいい。以上。+5
-1
-
274. 匿名 2022/07/25(月) 19:58:34
>>257
自分だけしか乗らない時はボッロい軽自動車か、いつの時代のだよとツッコミたくなる古い型のプリウスだけどねw+0
-0
-
275. 匿名 2022/07/25(月) 19:59:19
うち一戸建てで駐車場もあるけど車いらない
駐車場は来客用として使っているだけ
駅まで徒歩3分
かかりつけの病院やスーパーも駅前に揃ってるから本当に必要ない+4
-0
-
276. 匿名 2022/07/25(月) 20:02:20
車に乗せて欲しいって言われて迷惑かけられてる人って多いのかね
ちょっとコメント怖いわ+3
-1
-
277. 匿名 2022/07/25(月) 20:02:57
いざというときにタクシーが呼べる立地、タクシー代が出せる経済力なら大丈夫じゃない?
誰かに頼る前提ならなし+1
-0
-
278. 匿名 2022/07/25(月) 20:03:18
>>257
首都高を軽で走る方がこわい+0
-0
-
279. 匿名 2022/07/25(月) 20:05:11
マイナスだろうけど、毎日運転しているものからしたら、普段は乗らないのに旅先でレンタカーなんて、恐怖の対象でしかない+4
-0
-
280. 匿名 2022/07/25(月) 20:05:55
>>269みたいな人って独身か子供いなくてあまり出かけない人だと思う。
外出する機会が多いと車ないと無理。
+14
-1
-
281. 匿名 2022/07/25(月) 20:06:10
>>279
私もそう思う。毎日乗ってても初めての土地で初めて運転する車は怖い。+1
-0
-
282. 匿名 2022/07/25(月) 20:06:27
私の産婦人科の主治医、国立けい総合病院です。
バスで移動なので、子どもが小さい時は大変だったようです。+0
-4
-
283. 匿名 2022/07/25(月) 20:07:50
運転免許が必要になった事がないので、今後も取る事はないかな。子供いるけど徒歩圏内で色々揃ってるし、子供は恐竜とディズニーが好きだから上野の国立とディズニーランド行っておけば夏休みのレジャーは合格。
10年前に車1人一台地域の夫の実家に嫁いだ義姉も無免許。チャリでどこにでも行ってるせいか40歳になる今年も中年太りとは無縁のナイスバディです。+3
-1
-
284. 匿名 2022/07/25(月) 20:07:54
自分が子供の時の話しだけど
親が免許持ってなくて、病院行くにも
自転車で、低学年の時は自転車の後ろに乗れてたからよかったんだけど高学年になったら、具合悪くても自分で自転車運転してって感じで本当嫌だったーどっちかは免許持ってた方がいいと思うな。子供考えてるなら😣+5
-0
-
285. 匿名 2022/07/25(月) 20:08:13
免許はあるけど車がないと免許がないは全然違う話にならない?
車だけならレンタルとかシェアもあるし+4
-0
-
286. 匿名 2022/07/25(月) 20:10:59
>>15
22区だったころの東京はお金持ちじゃないと車持てなかっただろうけど今は車持ってると便利+1
-0
-
287. 匿名 2022/07/25(月) 20:11:37
>>266
それは免許持ってる前提じゃん
車持ってないと免許持ってないはかなり違う+9
-0
-
288. 匿名 2022/07/25(月) 20:15:10
将来子どもが習い事で必要な時があるかも。
スポーツ系は親の送迎が必要な場合があり、公共交通機関だと時間がかなり掛かったりタクシーが来ない場合もありますし。なにより子どもの疲労度が違いますね。
免許ない親は一応お代を渡して乗せてもらったりしているけど、それが毎回だとお互い負担に感じてきたりと。
なので、心機一転免許取得した方も何人もいます。将来子どもの選択肢を広げると考えて、余裕がある場合はどちらか取得を考えててもいいのではないでしょうか。+2
-0
-
289. 匿名 2022/07/25(月) 20:17:44
>>280
子供がいるからコロナ禍前は大きなお休みは旅行していたよ
子供の習い事も近場だし車の送迎は禁止
そこそこ大きな繁華街?も近いから買い物にも行くけど、駐車場混んじゃうから電車が便利だね
駅の近くに住んでるから必要ないんだ
アウトドアが好きで毎週のように海や山に出掛けるような家庭なら車が必須かも
うちは家族みんなインドアなのよ+3
-6
-
290. 匿名 2022/07/25(月) 20:24:52
>>3
地方は車必須だと思う
少なくとも私の住んでる県は電車バスタクシーのみで生活なんて無理免許所持で切る年齢になったら1人一台みたいな所だし
下手したら車の免許持ってないと就職すら出来ない、就職必須要項に車免許所持って書いてある
東京大阪京都あたりの都会で観光地みたいな所は電車バスタクシーいっぱいだから車はむしろ邪魔な場合ありそう+13
-2
-
291. 匿名 2022/07/25(月) 20:26:29
お子さんがまだなら
二人揃って合宿で免許を
取りに行ったら?+2
-1
-
292. 匿名 2022/07/25(月) 20:27:23
>>6
田舎はそもそもバスも電車もどんどん無くなってるからその二つに頼るのも難しい+29
-0
-
293. 匿名 2022/07/25(月) 20:29:57
>>168
学生は殆ど取るんじゃないかな。就職先がまだ確定されてない訳だし。
結婚してて仕事してない人は、将来もきっとそのままの生活で変化がないから「免許要らね」って断言できるんだろうけど、若い人はまだ将来がはっきり固定されてないので、免許不要という結論が出せない。
免許持ってても車が無い人は、学生のうちに免許は取ったものの、今の生活では結果的に必要なかったって感じなんだと思う。+3
-0
-
294. 匿名 2022/07/25(月) 20:30:42
>>30
車ってメンテナンス結構かかるもんね
ガソリンが減るのは勿論だけどタイヤも減るしオイルも減るしメンテナンスも行くし税金取られるし
持ってない人はそこまで想像しないから簡単に足にしようとするよね
逆に同じ車持ちだとお金かかるの知ってるから車出すのは交代ずつとかお昼ご馳走するとかあるけど+14
-0
-
295. 匿名 2022/07/25(月) 20:32:08
>>12
旦那さん免許さえ持ってないの?
男性って車所持してない人はいるだろうけど、みんな車に興味あるのかと思ってた。+14
-8
-
296. 匿名 2022/07/25(月) 20:34:12
>>242
私は田舎の雪国に住んでるけど、免許なくても大丈夫だよ。子供はバスで幼稚園行くし、私は専業主婦だから家にいるので。+3
-1
-
297. 匿名 2022/07/25(月) 20:34:33
都市部なら車なしでも大丈夫だけど
電動自転車は買った方が便利かも+2
-1
-
298. 匿名 2022/07/25(月) 20:38:20
>>56
田舎だけど、私ペーパーなので病院はタクシーだよ。熱ある子供自転車とかかわいそうじゃん。
それでも車の維持費考えたらタクシーたまに乗る方が全然安いしね。+4
-4
-
299. 匿名 2022/07/25(月) 20:41:33
>>1
60年位前はみんなかった+0
-0
-
300. 匿名 2022/07/25(月) 20:43:45
風邪で病院までタクシーって、運転手さんに悪いなとか思ってしまう。今ならコロナでなおさら。
田舎だとPCR検査も車で待機前提だからさ、運転できる旦那が最後に感染したからまだよかった。+4
-1
-
301. 匿名 2022/07/25(月) 20:45:56
>>1
免許ないのって昔はおツムか体のどっちかがアレの人だけだったけど時代は変わったね+2
-13
-
302. 匿名 2022/07/25(月) 20:54:35
>>300
都心って無駄に病院があるから大丈夫よ
風邪レベルなら徒歩数分の個人医院だし、抗原検査も希望すればPCR検査もしてくれる
逆に車で待機できる検査機関が少ないかも+4
-1
-
303. 匿名 2022/07/25(月) 20:57:17
>>297
私、電動自転車すら乗らずに子育てしたわ‥+4
-1
-
304. 匿名 2022/07/25(月) 20:58:17
都内で車なくていい場所に住んでるけどやっぱり免許あると使うときは便利だよ。旅行とかちょっとしたお迎えとか時々あるから、あるに越したこと無いと思う+7
-0
-
305. 匿名 2022/07/25(月) 21:00:15
この前、テレビで徒歩数分のコンビニさえも車で行くっていう県民性の話があったな+6
-0
-
306. 匿名 2022/07/25(月) 21:00:33
>>269
ないならないでいいじゃん。信じてもらえないからってなんでムキになるの?+10
-3
-
307. 匿名 2022/07/25(月) 21:03:11
>>89
子供欲しいなら必須ってちょっと意味不明。
住んでる地域によるよ。
都内に住んでるけど、タクシーアプリか電話で呼べば直ぐに来てくるし、深夜救急で病院行った時もタクシー呼んで行ったよ。
都内だと歩いて行ける範囲に病院もスーパーもコンビニもあるから車使うよりスムーズな場合もある。
+5
-14
-
308. 匿名 2022/07/25(月) 21:04:09
>>102
横だけど今日は無理って断ってもいつなら大丈夫?って当たり前に聞いてくるママ友がいるんだよね。悪いとも思わずに人をあてにしてる人っているんだわ。+16
-1
-
309. 匿名 2022/07/25(月) 21:05:20
金銭的に問題が無いなら取得すればいいんじゃないかな?
公的な身分証明にもなるし。
マイナンバーとか保険証でもいいと思うけど
運転免許が一番いいと思ってる。
+4
-0
-
310. 匿名 2022/07/25(月) 21:09:52
>>309
保険証と何かの合わせ技が必要じゃないですか。
あれがとても面倒。
証券口座開くにも、免許証なら一発なのに、わざわざ住民票取りにいったり。
+0
-0
-
311. 匿名 2022/07/25(月) 21:11:23
本当に住んでる地域と経済状況によるよ
乗らないのに免許取って車所有してる友人がいたけど、洗車したりたまに動かさなきゃいけないのが面倒で、結局手放してたよ
マンションの立体駐車場が面倒だからタクシー呼んだ方が早いってさ
そういう人もいるよ+3
-0
-
312. 匿名 2022/07/25(月) 21:16:46
>>311
車社会愛知住みだけど、立体駐車場のマンション住んでる人は朝晩車の出し入れ大変だろなって思うわ。+2
-1
-
313. 匿名 2022/07/25(月) 21:20:57
不便だね。
都心でも免許はあった方がいいし、毎日乗らなくても車は必要。+5
-1
-
314. 匿名 2022/07/25(月) 21:28:18
>>1
免許は取っておいたほうがいいよ
トヨタ i-Roadとかもう巷でちらほら見かける
今車に乗ってない人も100万以下で気軽に一人乗り、二人乗りの小型電気自動車を買えて原付感覚で乗る時代がやって来る+8
-3
-
315. 匿名 2022/07/25(月) 21:29:22
辛い死に体消えたい!+1
-1
-
316. 匿名 2022/07/25(月) 21:31:03
>>7
働きながら教習所きついと思うよ。
時間的余裕ももちろんだけど、学生時代と違って何時間も座学を受けるのきついしょ。+16
-0
-
317. 匿名 2022/07/25(月) 21:36:29
>>6
都心住みならまだしも関東の郊外住みでも子供いるなら車あった方がいいと思うよ。申し訳ないけど周りもストレスになっちゃう。休日の電車でベビーカーで席占領したり(荷物たくさん)狭い道なのにベビーカーと手繋ぎでゆっくり歩かれて道通れないのはキツい。+12
-9
-
318. 匿名 2022/07/25(月) 21:37:17
>>310
写真付きのマイナンバーカードかパスポートなら大丈夫だよ+1
-0
-
319. 匿名 2022/07/25(月) 21:43:45
旅行やちょっとした遠出とかしないの?
コロナ禍に突入した頃、家に居ても気が滅入るから、夜によくドライブしたよ。
車が無かったずっと家の中でストレス溜まっただろうなと思う。
+7
-2
-
320. 匿名 2022/07/25(月) 21:46:56
大雨の時に子供の病院とか、習い事とかはどうするんだろ。
都会だったら成立する?
私は子供3人いるけど、出掛けると夕方には寝ちゃう子いるからバスとか電車は厳しい。
ベビーカー乗らない年齢でも寝ちゃうよね。
でも、都会だとあんまり車使わないなら維持費かかるから、その都度タクシー使えばいいのかな?+7
-0
-
321. 匿名 2022/07/25(月) 21:47:14
>>318
それがマイナンバーカードも作ってなくて、パスポートは期限切れなんです。゚(゚´Д`゚)゚。
+0
-0
-
322. 匿名 2022/07/25(月) 21:48:02
>>186
それはそれで身軽で羨ましくはあるな。+4
-0
-
323. 匿名 2022/07/25(月) 21:51:16
>>1
都内なら免許なんていらない+3
-13
-
324. 匿名 2022/07/25(月) 21:52:05
>>1
維持費とか考えたらタクシーの方が断然安いよ+8
-1
-
325. 匿名 2022/07/25(月) 21:52:08
>>6
田舎だけど、夫婦揃って免許持ってない人がいて、基本バス(数時間に一本、めちゃくちゃ遅れたりする)か徒歩、どうしようもないときはタクシーだって。話を聞くたび、よく耐えられるな‥と思ってしまう+41
-0
-
326. 匿名 2022/07/25(月) 21:56:06
>>1
住んでる場所にもよるけど一応旦那さんはあった方がいいと思う。
仕事柄、今は問題なくても今後もし転職とかする時に選択肢も狭まるしなぁ。
運転がメインの職業じゃなくても運転するシーンって結構ある気がする。
車は持ってないけど免許はあるって人は多いかもしれない。
レンタカー借りる時とかさ。
うちは京都市内で車なくても生活は出来るけどやっぱりプライベートの空間で出かけれるし遠出も気軽に出来るから必須になってる。
子供もめちゃくちゃ遊びに連れて行った。
子供が生まれたのを機にペーパー卒業する人もいるくらいだからあって絶対に困らない。+6
-0
-
327. 匿名 2022/07/25(月) 21:58:04
>>9
めっちゃダサいですね。
DQN輩感満載の悪目立ちって感じで。+2
-19
-
328. 匿名 2022/07/25(月) 22:00:28
>>323
車はいらないけど免許はある+1
-1
-
329. 匿名 2022/07/25(月) 22:01:45
>>138
分かる。私もそうなんだけど、それが当たり前でちょっと外れた方の人にめちゃくちゃ羨ましがられてえっ?ってなった。
それが普通で生きてきたからだと思う。
中心の駅まで乗り継いで乗り継いで出てくる人とちょっと歩いたら駅に着く人と、そりゃちがうよね。
+12
-8
-
330. 匿名 2022/07/25(月) 22:03:40
私、お母さんが免許持ってなくて子供の頃、まあまあ不便だったし、他所の子が羨ましかったよ。+6
-0
-
331. 匿名 2022/07/25(月) 22:04:20
>>1
車が無くても困らない場所に
住んでるなら要らないですが
あった方が何かと便利です。
+4
-0
-
332. 匿名 2022/07/25(月) 22:05:17
免許とれば?+1
-0
-
333. 匿名 2022/07/25(月) 22:09:10
>>320
成立するよー。習い事は徒歩か電車、病院はタクシー。
子供はうち3人はいないのと、体力オバケであまり寝ない子だったからかもだけど、電車も土日の昼間はギュウギュウになる事あまりないから余裕だし、本気で眠そうならそれこそタクシーで帰ればいい。
と言うとタクシー代を心配する声もあるけど、都内は初乗り400円台だから意外にも手頃。+1
-0
-
334. 匿名 2022/07/25(月) 22:14:45
>>302
この間、骨折して救急車で運ばれたのね。でも救急病院からは自力で帰らなきゃいけないのね。知らなかった。
家族誰も免許なくてタクシーで帰ったけど、大荷物だったから大変だった。
いざという時もあるから、取っておいた方がいいよーと言いたいな。+0
-0
-
335. 匿名 2022/07/25(月) 22:15:03
>>84
そうだけど「料理できない」ことに対する減点て女の方が厳しくない?+1
-1
-
336. 匿名 2022/07/25(月) 22:16:29
知り合いにいるよ~
まだ妊活中だけど。公共交通機関が発達してたらいいよね!+0
-1
-
337. 匿名 2022/07/25(月) 22:16:38
免許取るの時間かかるからなぁ。
運転上手くできなくて落ち込んだりするし、筆記の勉強もあるし。
自分の時間作れるうちに取りに行ったほうがいいと思うよ。+1
-0
-
338. 匿名 2022/07/25(月) 22:20:57
>>1
旦那は免許持ってるけど今まで取得後運転経験なし→今後も一生運転する気なし
私免許なし
車だったら親が援助してくれるけど、絶対事故起こしそうで怖くて免許取る気になれない。
みんな普通に運転しててすごいなって感心してる+7
-5
-
339. 匿名 2022/07/25(月) 22:21:39
>>85
東京は困らない タクシー止めるか呼べばいい
あってもいいけど、駐車場が田舎のマンションくらいするからね
市部はわからないけど+4
-1
-
340. 匿名 2022/07/25(月) 22:23:24
>>55
友人夫婦が23区住みで子供は男の子3人だけど車所有してないよ!
旅行も公共交通機関利用してるけど不便はないって言ってた!+6
-6
-
341. 匿名 2022/07/25(月) 22:27:16
>>334
救急病院からタクシーで大荷物で帰る人は多いよ
私も似た経験あるけど家族みんな忙しいし、私の住んでいる地域の大きな病院の駐車場は混雑していてなかなか停められないからタクシーの方が便利
あくまで我が家には必要ないよって話です+2
-1
-
342. 匿名 2022/07/25(月) 22:29:12
>>329
その価値観ガルちゃんだと不思議とマイナスなんだよね
リアルだと羨ましがられる
横でした+6
-1
-
343. 匿名 2022/07/25(月) 22:30:39
>>320
習い事や病院もゲリラ豪雨とかじゃなければ普通に雨具で徒歩。
ゲリラ豪雨系は習い事ならお休みして振替してる(振替可能な習い事)
病院とかその日に絶対行かなきゃいけない場合は場所によってバスやタクシーを活用しています。
天候によって車あったらなーって年3回位思うこともある(笑)
その3回の為に免許取る気にならずずっとこの生活。都内なんとかなってますよ。ちなみにうちの子達は夜しか寝ません。+3
-0
-
344. 匿名 2022/07/25(月) 22:31:07
>>11
私も二年前までそうだった。駅近でもなく、子供が2人目出来た時に買い物が不便で旦那にペーパードライバー講習受けてもらって時々レンタカー借りてまとめ買いしてた。けど平日が大変だったから託児所付きの教習所に通って私も免許とって車買ったらすごくおでかけが楽になった。+20
-2
-
345. 匿名 2022/07/25(月) 22:35:12
ごめん、主は知恵遅れ?+0
-3
-
346. 匿名 2022/07/25(月) 22:36:18
たまにしか乗らないのにあると便利派な人って、運転上手なのかな
昔のママ友さん夫婦がまさにそのタイプで、車が傷だらけだった
運転にあまり自信がない人は、多少不便でも公共機関を使った方がいいんじゃないかと思う+5
-0
-
347. 匿名 2022/07/25(月) 22:37:00
>>55
地方ならちょっとどころかかなり厳しいと思うよ
何するのにも車必須だからね
都会は公共交通機関発達しているけど、小さい子供連れて移動するとなるとちょっと大変かもね+9
-0
-
348. 匿名 2022/07/25(月) 22:40:22
>>325
家庭の事情だから特に何か言ったりはしないけど、内心大変だなぁとは思ってしまうね
子なし夫婦なのかな?
子供いると尚更大変だよね+20
-0
-
349. 匿名 2022/07/25(月) 22:40:53
>>289
私も駅から近いけどやっぱり車あると便利。
車でちょっとドライブ行ったりショッピングモール行ったりコストコ行ったり。
ディズニーにも車で行く。クタクタで疲れて帰り寝ちゃうだろうから。
維持費はけっこうするけど、仕方ないかな。
そりゃインドアな人は必要ないんじゃない?でも免許くらいはあった方がいいと思うけどね。
+10
-1
-
350. 匿名 2022/07/25(月) 22:42:27
>>319
旅行と遠出は電車や飛行機で行ける
元々、車での旅行を楽しいと思えないんだよね
運転が苦にならない人ならいいけど、運転手が疲れるような旅行はしんどい
車ならバスツアーが最高だった
疲れたら寝れるし
あと夜は寝たいからドライブもしない
+1
-2
-
351. 匿名 2022/07/25(月) 22:45:32
>>1
母親はあまりの不便さに私たち姉妹が小学生のときにとってたよ。もし23区内で全く不便ない、今後一切車必要ないならいいけど、そのうち必要になるかも。私の場合免許だけ取っててペーパーだったけど都会→地方政令都市→郊外と引っ越して練習して乗れるようになった。子供小さいときには何とかなしで押し通したけど、習い事とか塾とか色々はじまるとないとめちゃくちゃ不便。あると物凄く快適。+16
-0
-
352. 匿名 2022/07/25(月) 22:48:35
都内在住、車持ちです
子供の習い事のお迎えに雨の日は車で行ってますが、同じ習い事をしている近所の友達の親御さんはお迎えに来ないので夜も遅く、女の子なので心配もありいつも乗せて帰ってきます。
相手側からはこれに対しての一言はなく、こちらが勝手にやってる事なのでしょうがないのですが、回数を重ねる度にモヤモヤした気持ちだけが蓄積されていきます。
このような状況を避ける事も出来るので、お子さんご希望されているのであれば、取得されるのにこしたことはないと思います。+10
-9
-
353. 匿名 2022/07/25(月) 22:57:46
夫は自転車ですぐの職場、
私は週に一度徒歩圏内のスーパーに徒歩で買い物に行くぐらいしか出かけないので車持ってないです。
駐車場や維持費考えたら、たまの遠出もタクシーやバス使った方が絶対にいい。
因みに転勤族で知り合いは皆無なので、誰かに乗せてもらうとかで迷惑をかけることはありません。+5
-2
-
354. 匿名 2022/07/25(月) 22:57:59
>>349
こればかりは価値観の違いだよねー
ドライブは好きじゃないしコストコも行きたいと思わないし、ショッピングモールよりデパートが好き
ディズニーリゾートは最寄駅から高速バス一本で行ける
車で行って駐車場に入るまでに時間がかからないしバス内で眠れる
昔は年パスも持ってたからよく行っていたよ
子供の好みと夫婦の加齢でインドア派になったんだ
一応うちは車を持っていた時期もあるんだけど、私は免許を持っていなくて夫は運転が嫌い
なくても生活はできるし、あっても便利とも感じなかったんだ+9
-11
-
355. 匿名 2022/07/25(月) 23:02:54
>>1
東京なら大丈夫では?+4
-1
-
356. 匿名 2022/07/25(月) 23:04:11
>>84
自分(女)は助手席がいいからじゃない?+5
-1
-
357. 匿名 2022/07/25(月) 23:04:12
>>1
住んでる場所の環境による。
うちも夫婦で免許ないけど、駅まで3分だし
ターミナル駅までも電車で15分、
徒歩10分圏内で買い物・病院も済ませられるから全然困ってない。
キャンプとか行きたくなったら免許取ってレンタカー乗ろうかなと考えてる。+7
-0
-
358. 匿名 2022/07/25(月) 23:07:12
>>1
子供が産まれて、例えば友達親子と遊びに行くことになったとして、毎回乗せてもらうと精神的に疲れるし、何だかんだ気を遣ってガソリン代駐車場代を多く払うことになると思う。
どうかすると遊びに誘われないかも知れない。+4
-2
-
359. 匿名 2022/07/25(月) 23:10:10
>>77
それに何かあったらタクシー使うし!って言ってる人ほどタクシー会社も事前に調べていなくて
タクシー代ケチってることもある。
免許もまとまった金額いるから、教習代出すくらいならタクシーのほうが安いかなと安易に考えている。+4
-2
-
360. 匿名 2022/07/25(月) 23:13:20
>>217
近所に病院あるじゃん+8
-0
-
361. 匿名 2022/07/25(月) 23:20:19
>>1
どっちも免許ないって都会人だね
関東の田舎者だけど18歳でみんな当たり前のように免許取って一人車一台だよ+7
-0
-
362. 匿名 2022/07/25(月) 23:26:15
30歳夫婦で旦那は東京23区出身、私は大阪市内出身で今は大阪市内だけど、車全く使わない。
旦那は免許あるけど車持ってないし、
実家も車なしなので練習する機会もないからペーパーのままです。
たまに旅行行く時、車があればなあと思うけど、、。+2
-0
-
363. 匿名 2022/07/25(月) 23:28:00
>>357
都区内に住んでるけど駅からの帰りにスーパーで少し買い物したら歩くのが大変で徒歩だとこれっぽっちしか買い物出来ないのかと実感した+5
-0
-
364. 匿名 2022/07/25(月) 23:28:32
みんなそんなにコストコ好きなの?+4
-0
-
365. 匿名 2022/07/25(月) 23:29:24
>>49
田舎は一人一台、プラス軽トラみたいな構成多いよねw+16
-0
-
366. 匿名 2022/07/25(月) 23:37:03
>>103
なんか違う?
ペーパーはいざってときに乗れないよ+11
-7
-
367. 匿名 2022/07/25(月) 23:45:43
ここまで読んだけど、免許と車あった方が良い派の理由がなんか弱い気がする+2
-11
-
368. 匿名 2022/07/25(月) 23:48:11
人の車乗せてもらった時お礼は言おうね。
ガソリン代や死なないように運転頑張ってるから。
ほぼ寝てたくせに
なんであっち曲がらないの?!
なんで道間違うの?!
とか言うのは論外だよ。
やられたことあり+8
-2
-
369. 匿名 2022/07/25(月) 23:48:54
>>1
免許取得すればいいじゃん
取らない理由が知りたい
+15
-1
-
370. 匿名 2022/07/25(月) 23:50:42
>>12
旅行も新幹線ですか?+7
-0
-
371. 匿名 2022/07/26(火) 00:08:56
>>1
お抱えの運転手を雇うに一票+1
-1
-
372. 匿名 2022/07/26(火) 00:20:54
>>366
ペーパーが子供出来てから練習して乗れるようになった話は沢山ある
子供出来てから教習所行く時間はなかなか取れない+33
-3
-
373. 匿名 2022/07/26(火) 00:37:54
>>314
雨の日も濡れないからいいね♪+1
-0
-
374. 匿名 2022/07/26(火) 00:41:08
>>320
横だけど、私タクシーの匂いがダメ
気分悪くなる+3
-0
-
375. 匿名 2022/07/26(火) 01:09:51
うちは都内在住の40代夫婦で2人ともペーパー。
子どもいないから今まで困ったことないな。
車を所有するよりタクシーを頻繁に利用したほうがコスパ良い。
あと、2人ともお酒大好きだから、出かけたら必ず飲むし。+4
-0
-
376. 匿名 2022/07/26(火) 01:15:21
>>30
うちも義妹夫婦が車なくてそんな感じ。
うちくるにも送迎(10kmくらい)
旦那の実家に行くにも送迎。
旦那の親が義妹達拾ってあげてって頼んでくるから断るにも断れない。
最初は良かったけど毎回だから不満がたまってきてた。
+16
-1
-
377. 匿名 2022/07/26(火) 01:17:38
>>24
持病等で取れない敢えて取らない人もいるから、安易にそんなこと言わない方が良い+21
-2
-
378. 匿名 2022/07/26(火) 01:21:48
>>10
その貧しい思考が底辺…+20
-2
-
379. 匿名 2022/07/26(火) 01:38:32
>>1
車って、必要にかられて取ってすぐ乗り回すもんではない。
子供いたら尚更不慣れな運転とか怖すぎるからやめてほしい。
近いうちに運転する機会が作れるなら取っちゃったほうがいい気もするよ。特に雪が降る地域なら早めに。
私は働きながら取ったけど、残業あったら行けないとかで
チマッチマ受けてたから半年かかっちゃった。
アイスバーンから台風直撃暴風雨、
落ち葉で滑るカーブに灼熱の高速道路まで、まぁ大抵の状態の道を教習中に走行したし、半年間けっこう大変だった……。
目の前でエンストして走らなくなる車に出くわすし、
一方通行の道を走ってたら、吹雪で標識に雪が張り付いて見えなかったのか、対向車来て立ち往生になるし
台風による暴風雨で教習コース浸水するし。
ホントに全て実習で学べたけれど、
そんな日は何もしたくなかった……
子供産まれてから、やっぱりどちらかが取りましょうってなったら、もっと辛くなるよ。+3
-0
-
380. 匿名 2022/07/26(火) 01:44:24
>>26
合理的に考えて目黒区だな
23区内で一番駅が少ないらしいから+0
-2
-
381. 匿名 2022/07/26(火) 01:46:38
>>1
女友達は免許がなく、旦那さんも免許はあるけどペーパーで子供は1人いますが、京都市内に住んでるので不便はないそうです。買い物は自転車で行ってるそうです。都会なら問題ないと思います!+0
-0
-
382. 匿名 2022/07/26(火) 01:50:23
>>1
男性なしは引くな
例え今25歳だろうと
なぜ取らなかった?と疑問
いるいらないより取らない選択がなんか私にはわかんないや+10
-2
-
383. 匿名 2022/07/26(火) 01:55:25
>>10
田舎の人??+20
-1
-
384. 匿名 2022/07/26(火) 02:10:57
旦那は乗れるけど自分はペーパーだった。それでもギリ何とかなってたから子供生まれてからもそのままだったけど、コロナ疑いで検査しなきゃって時に近場の病院はどこも車の中で検査って言われて、旦那はコロナで40度出して寝込んでたし当然タクシーも乗れないから、車運転出来ない場合はどうすればいいですかって聞いたら沈黙されたときに乗れるようにしなきゃと思った。今はネット診療とかみなし陽性とかあるからもう大丈夫かもしれないけど。
10年ペーパーだったけど1回講習受けたらすぐ乗れるようになったし、今となっては車無しでの育児はもう無理。笑+7
-0
-
385. 匿名 2022/07/26(火) 02:46:46
トピ違いですいません、皆さん車の免許って一括で払いました?分割ですか?
免許をとりたいのはやまやまなんですが、若い時は払えるお金もなく、貯金が貯まってきた現在は「この不景気に30万出すの辛いわー!」と思ってしまって免許なしのままです
+3
-2
-
386. 匿名 2022/07/26(火) 03:19:22
>>242
でも何故か免許無い子の方がモテるんだよね・・+0
-6
-
387. 匿名 2022/07/26(火) 03:24:17
>>24
自分が持ってて相手が持ってない場合だと、付き合ったら自分だけ車出したり運転させられるのかなと思うと嫌なのは分かる。デートで遠くに遊びに行く時とか、長距離で運転交代もしてくれないのはキツイよね。+12
-0
-
388. 匿名 2022/07/26(火) 04:00:17
>>1
うちは旦那しかもってなかったんだけど、東京だから交通機関も沢山あるし、そもそも駐車場も高いからくるまもってなかったんだけど、子供産まれたら色々無理すぎて、私も免許とった。そして車買った+1
-1
-
389. 匿名 2022/07/26(火) 04:21:52
>>296
大きくなったら。送り迎えとかで免許は必須。
スポ少、ミニバスとか運動部系始めたらもろにね。+3
-1
-
390. 匿名 2022/07/26(火) 04:28:06
>>382
女性なしも厳しいよ。
男女共免許は取っておくべし。+11
-0
-
391. 匿名 2022/07/26(火) 04:41:50
>>1
何処に住んでるか書かない時点で頭悪いんだろうなと思います。免許取らない方が良いのでは?+0
-0
-
392. 匿名 2022/07/26(火) 05:20:46
福岡市の博多駅〜天神駅周辺住みなら
ガチで車なくても大丈夫!
電車もバスもすぐに来るし
タクシー過多で24時間その辺走ってる
おまけに空港もとっても近い
+0
-1
-
393. 匿名 2022/07/26(火) 05:35:17
30代で免許ないって…社会人としてやばい
+2
-2
-
394. 匿名 2022/07/26(火) 05:35:42
>>53
旅先でレンタカーあると有意義に遊べるよね!
沖縄に何度か旅行に行ったけど車なしは考えられない
時間と金銭的に余裕あれば北海道も車で旅してみたい+6
-0
-
395. 匿名 2022/07/26(火) 05:46:13
>>381
京都市だと車持ってた方が便利だと思う+1
-0
-
396. 匿名 2022/07/26(火) 06:02:00
ここ読んでると免許や車なしはそんなに行動範囲が広くなくそりゃ近所で済ませてたらいらないよねって思う。うちの母は免許なくて休みの日の父がいる時しか車でお出かけできないしやっぱり不便だったよ。ない本人はバスがあるから、電車で行けばいい、自転車で行けばいいとか言ってたけどなんか違うんだよね。+8
-0
-
397. 匿名 2022/07/26(火) 06:14:14
>>12
旅行に行った時にレンタカーも出来なくて不便じゃないんですか?沖縄とかレンタカーなしとかつらそう。
+9
-2
-
398. 匿名 2022/07/26(火) 06:25:29
>>14
金融関係の会社に勤めてたけど、だいたいみんな身分証は運転免許証だったよ。
若い女の子でもほぼ取得してたから、なしだと「なぜ?」って感じだった。
15年くらい前だけど。+14
-0
-
399. 匿名 2022/07/26(火) 06:34:32
今暑いから車あると便利だなと思った。
歩いたり自転車だと辛いからね+0
-0
-
400. 匿名 2022/07/26(火) 06:43:52
>>1
私の親がそうだったよ。
だからどこかに行く時は電車かバス。
子どもにとってはそれが当たり前だから不便ではなかったけれど
旅行行く時は父と母が荷物持って大変だったと思う。
大きくなってきたら自分のものは自在で持ってたけど。+0
-0
-
401. 匿名 2022/07/26(火) 06:48:00
>>49
要普通免許の求人多いよね。+6
-0
-
402. 匿名 2022/07/26(火) 06:48:11
>>1 友人の両親がそうだった。都内で駅チカに住んでたからそんなに不便そうでもなかった。ただ、友人も持ってないから車(タクシー含む)に乗った経験が少なく、駐車場内で車がバックしてきた時に車の後ろに回り込んだから「轢かれるよ!」って腕を引っ張ったけど。バックし始めは低速だから気づかないのとバックランプの意味を知らなかったと言ってた。
余談だけど友人のお父さんは地方出身なのに車に酔うという理由で免許証を取得出来なかったから東京に出てきたけど、意外と仕事にありつけなかったみたい。時代は違うんだろうけど主さんのご主人の職業が、ふと気になった。
+5
-0
-
403. 匿名 2022/07/26(火) 06:50:17
都市部の運転はストレス。細い道で何かミスしたら悲劇の始まりになる。世の中にはアホも多いから、こっちが悪くなくとも転落する。
田舎の運転は解放感いっぱい。車の数も少なく、移動が不可欠。他にお金使う場所も少ないし。
だいぶ差があると思う。雲泥の差。
+4
-0
-
404. 匿名 2022/07/26(火) 06:51:44
>>341
夫婦で免許ない人いる?ってトピだったら、うちもそうだけどそれで苦労したエピ話しただけですよ。
軽症だわと思って甘く見て車がないから迎えにも来てもらわなかったんだけど、足の怪我だからいきなり慣れない松葉杖に荷物(手提げ鞄どーやって持つんだ)で10m歩くのもやっと。
タクシー乗り場にたどり着くのもやっと、でやっぱり自家用車あって旦那ぬ迎えに来てもらえたらよかったな、と思ったんです。+5
-0
-
405. 匿名 2022/07/26(火) 07:00:10
>>6
てんかんの人田舎に住めないね…+6
-2
-
406. 匿名 2022/07/26(火) 07:02:53
>>12
これよく聞くけど、スーパーやホームセンターで大量買いとかしないんですか?+10
-0
-
407. 匿名 2022/07/26(火) 07:09:48
>>18
子供の送り迎えとか行事であてにしなければ無くてもいいかも。+2
-0
-
408. 匿名 2022/07/26(火) 07:12:28
>>179
もし、差し支えなければ昨年取得した理由を教えて頂けませんか?やっぱりあると便利だからですか?+4
-0
-
409. 匿名 2022/07/26(火) 07:28:45
トビ立てる位だから気にしているんだよね?
どっちか免許取ればいいのに。
夫婦で免許無い人見たこと無いよ。
大抵は両方持ってるわ。
無いよりあった方がいい資格。+6
-0
-
410. 匿名 2022/07/26(火) 07:28:57
都内住みで最近車を買いました。
やっぱりあるとないとじゃ全く違うかな。子供がいるので海や川、大きい公園に気軽に行きたかった。そういうところは、駅からさらにバスに乗る必要があるし。朝早くから準備して行ってた場所も、お昼食べてふらっと行けるようになった。+5
-0
-
411. 匿名 2022/07/26(火) 07:29:23
>>408
179です
高3から10年前まで病気していて入退院を繰り返していた。完治してから、やっぱり運転してみたいって思いで免許取得しました。また再発するかも知れないし、しないかも知れない。でもどうせ死ぬならやりたい事やって亡くなりたいなと思い免許取得しました。+11
-0
-
412. 匿名 2022/07/26(火) 07:42:24
>>10
駅前や3路線ある駅に住んでるから免許持ってないや。
底辺なのか+12
-0
-
413. 匿名 2022/07/26(火) 07:54:16
>>3
東京だとしても免許ないと、公共交通機関がある場所しか行動できなくなるよね
キャンプとか、旅行先とか。。+15
-1
-
414. 匿名 2022/07/26(火) 07:55:42
>>1
車ないと不便だよ。子供が産まれたらとくに。免許がない友達は下の子供がコロナになって上の子供と自分が高熱が出た時に、旦那が自営業で絶対コロナになりたくないって言って隔離。友達と子供は高熱の中、自転車で病院まで行って大変そうだったよ。+1
-0
-
415. 匿名 2022/07/26(火) 08:01:45
>>1
まだお子様いないなら、2人で取りに行っちゃった方がいいよ!敏感な子だと公共交通機関使うの厳しい時期もあるし、産まれてからだと取るの難しい。教習所のスケジュールに合わせるの、結構大変だよ。+5
-1
-
416. 匿名 2022/07/26(火) 08:08:36
>>16
どうやって降りたんだろう…+7
-1
-
417. 匿名 2022/07/26(火) 08:19:14
>>416
先に降りて、手で押し込んだのかな+3
-0
-
418. 匿名 2022/07/26(火) 08:23:24
>>295
免許すら+2
-2
-
419. 匿名 2022/07/26(火) 08:35:22
>>389
もしそうなったらどうしようかとは思ってます。私はペーパーでなんとか免許取れたけど、センス無さ過ぎて運転は無理なので。
+3
-0
-
420. 匿名 2022/07/26(火) 08:36:12
>>55
都内で独り暮らしで免許持ちだったけど、確かに23区内だと車が必要なかった。でも、職場の都内出身都内在住もほとんどは自動車免許持ってたよ。40代50代60代女性でも持っていた。ないのは女性一人だけだった。ただ、自分の車とかじゃなく家族と共有して借りて乗っている感じかな。駐車場代高いしね。
+1
-0
-
421. 匿名 2022/07/26(火) 08:40:04
>>21
子ども成人したけど、カーシェアでなんとかなったよ。
中学入ってからは旅行や外食もめっきり少なくなって、思い切って車手放した。浮いた分、子どもの車の免許代や学費貯めれました。
カーシェアが多い場所だったのはあるけど。
手放して10数年、子育て落ち着いたらまた車買いたかったけど
コロナ禍で物価上昇してるし、まだ手放したままですが。
+2
-0
-
422. 匿名 2022/07/26(火) 08:40:17
>>300
私も去年それ思いました。幼稚園の娘が濃厚接触者になったので、検査を受けに行かなきゃいけなかったのですが、私が運転できないので電動自転車で行くしかないかーと思ってたら雨降って。
でもタクシーやバスはだめだよなーと思ってたら、旦那が娘の検査結果出るまで自宅待機になったので車で行けましたが、全ての親が車運転できるわけじゃないのにどうするんだろう?って感じ。+4
-1
-
423. 匿名 2022/07/26(火) 08:41:49
車の免許って子供より親や祖父母にいる
双子を含む4人子供がいるけど4人連れて歩くよりひとりの病人や認知症を連れて歩く方が断然大変だった
祖母が認知症になってひきとって白内障で通院
父が癌になり抗がん剤投与の通院
特に父の癌の時は免許を取って一番良かったと感じた
タクシーでもいいとは思うけど
自分自身が実家に行ってそこから通院だと自家用車が楽
そばに住んでることももれなく必要ではあるんだけど+8
-0
-
424. 匿名 2022/07/26(火) 08:47:17
>>406
都内ですが大量買いする習慣が無いです。
子供の頃は家に車ありましたけどそれでも何かを大量に買う生活ではありませんでした。
友人にはコストコやOKストア、業務スーパーでたくさん買い置きする人もいますから人それぞれなんですが。
たまにたくさん買いたい場合は大体のとこは宅配サービスあるのでお願いしています。+6
-1
-
425. 匿名 2022/07/26(火) 08:51:21
免許も車も無いけど家の徒歩3分圏内にスーパー、ドラスト、コンビニ、駅があるから困ったことはない
病院もタクシーで行く。
駐車場代も2〜3万くらいする地域だし、車を持つコストのほうがかかる。
車あったら便利だろうな〜旅行とか楽しいだろうな〜と思うから来年くらいに取れたらいいかな…
車が必要無い地域だとなかなか免許を取りに行こうってならない。+3
-0
-
426. 匿名 2022/07/26(火) 08:55:01
都会ならばなくても困らないと思う。
田舎は無理だろな+2
-1
-
427. 匿名 2022/07/26(火) 09:03:06
子どもが生まれたら、
体調崩したときや習い事の送り迎え、
雨の日やこの連日の猛暑………
車がある方がいいなと思って免許取りました!
カーシェアがあるから
車を所有するかどうかは置いておいて、
免許はあっても困らないかなと思います^^+4
-0
-
428. 匿名 2022/07/26(火) 09:03:12
>>24
女性は免許なくてもいいけど男はダメだよね
運転は男の仕事なんだから+4
-11
-
429. 匿名 2022/07/26(火) 09:07:22
子供いたら免許や車あるに越したことは無いと思う
金銭的な理由で持てないのはしょうがないから無いなりの生活をするしかない+4
-0
-
430. 匿名 2022/07/26(火) 09:19:30
>>1
学生時代の友人グループでみんな子持ちなんだけど、そのうち1人が車持ってないのね
その友人は夫婦で免許はあるけどどっちも免許取ってから運転してないゴールドのペーパー、車は乗らないからいらない(戸建て住まいなので駐車場はある)、って考えみたいで
別にそれはいいんだけど、毎回グループで集まって遊ぶときってその子以外全員車で来るのよ
みんなで集まる場所はグループ内の友人の住むマンションなんだけど、みんな子供もいるし大荷物になるからやっぱり車の方が移動しやすいし車で来る
でもその子は毎回自宅から20分かけて駅まで歩いて、都市中心駅で乗り換え、集合場所までさらに乗り換え、で1時間以上かけてベビーカー押して来る
で、集まったらいつも「あー疲れたーーベビーカーだとほんとしんどい!」って言うのよ
だったら車買うなり家からタクシー乗るなりしたらいいのにと思うけど、それは嫌らしいのね
だからなのか、たまにグループ内の誰かの車に乗せて欲しいな的なことを遠回しに言ってくる
でも友人とその子供を乗せる余裕のある車に乗ってる子はグループ内にいないし、そもそも他人乗せるなんてめっちゃ気遣ってしんどいのにさらに他人の乳幼児乗せるなんて絶対したくないから、みんな遠回しに断るけど段々とこのやりとりにうんざりしてきてる
子供作るとやっぱり車必要だと思うよ、上に書いたのは一例だけど、車あるのとないのじゃ全然違う
車が不要なほど交通の便がいいところだと違うのかもしれないけど、健診や通院もあるし、遊びに行くとき毎回公共交通機関ってのもしんどい+14
-0
-
431. 匿名 2022/07/26(火) 09:23:04
>>64
頑張って!私も結婚してから30歳で取ったよ!
幸いにも時間はたくさんあったから毎日のように通い詰めて1ヶ月で卒業したw
今時…と思うかもしれないけどMTでw
お金結構かかるし、無駄にできん!と本気になれるよw
めちゃくちゃ便利だし、取って本当によかった!
応援してるよー!!+8
-0
-
432. 匿名 2022/07/26(火) 09:34:43
>>423
わかる タクシーでもいいんだけど徒歩3分車で数十秒の所だとタクシー呼ぶのもなんだかなぁと思っちゃう でも年寄りは普通の3分の所が30分以上かかったりするし、ついて歩くこっちも疲れる 子供なら抱き抱えて行けるのに…介護する時あればこっちが楽だよね+4
-0
-
433. 匿名 2022/07/26(火) 09:37:03
>>168
女性は男性より空間認識能力が低いから運転に向いてない
だから女性が免許持ってないのは仕方ないことなんだよ+2
-6
-
434. 匿名 2022/07/26(火) 09:39:54
>>316
33で実家頼りゼロで二人子持ち主婦で取ったけど私は大丈夫だった。産後2ヶ月で行って体調も悪かったけど、指導員から学生より遥かに優秀と言われたよ。効果測定も仮免も全ての試験落ちたことない。
時間限られてるし、旦那休みの時しか行けないから落ちてる暇なかった。学生だったらそういうのないし甘えてたかも。+0
-0
-
435. 匿名 2022/07/26(火) 09:44:20
>>406
2Lのペットボトルやビール、オムツ等の箱買い等の大物はアマゾンかネットスーパーです。
当日配達とか翌日配達してくれるし、家の玄関まで運んでくれる。
たとえ車で買ったとしても、マンションなので駐車場からオートロック開けてエレベーターで上に行って、また家の玄関の鍵開けてってしないといけないので辛すぎます。
一軒家でトランクから横の部屋の窓開けて部屋に横移し出来る環境と訳が違う。+8
-2
-
436. 匿名 2022/07/26(火) 09:45:35
>>1
お子さん居ないうちに両方とれるなら取っとけばいいと思う。子供の急病の時、飲み会の送迎(お互いなら安くつく)大物の買い物…ほんとに便利。都会でも車可能なら便利ですよ?私は都会に居るとき小さくて安い軽しか持てなかったけど、レンタカー借りてみんなで旅行も楽々やし。若いウチほど免許あるといいと思います。+3
-0
-
437. 匿名 2022/07/26(火) 09:47:17
免許は今乗らなくても取れる時にとっておいて損は無いんじゃないかなと思う
私は就活用に乗る予定がないのに取りましたが、今はバリバリ乗ってます+3
-0
-
438. 匿名 2022/07/26(火) 09:50:42
>>430
車買う金銭的余裕ないのを恥ずかしいからペーパーだからって言ってるんじゃないかな。。
軽自動車とかならたいして掛からないけどそれすらも維持できない人はいるからね。+5
-0
-
439. 匿名 2022/07/26(火) 09:51:05
>>329
そうだよね、私もそうだった。
線は違えど、代官山と海老蔵の駅までどちらも徒歩5分だったし、電車が嫌な日とかはタクシー乗ってた笑
それでもそんな高くならないし。
でもタクシーは渋滞に巻き込まれがちだったから、自転車もよく乗ってたー。
ほんと免許は一応取っておきなさいて感じで取りに行った感じかな。+2
-0
-
440. 匿名 2022/07/26(火) 09:51:17
>>70
友達で免許ない子殆どいないから、夫婦で持ってないの珍しいな〜とは思う(我々夫婦は23区出身在住、友達も23区出身在住)+2
-0
-
441. 匿名 2022/07/26(火) 09:52:07
>>64
知り合いで50過ぎてからバスも走ってない電車はあるけど私鉄で高くて不便の田舎に住むことになって、50過ぎてから教習所に通うようになって大変だったけど免許取って運転してる女性がいるよ。若いうちのほうがとりやすいから頑張ってね。+6
-0
-
442. 匿名 2022/07/26(火) 09:59:38
>>438
都心だからいらない、ってのが1番の理由だけど車買ったら最後、田舎の義実家にやれ野菜を取りにおいでお米があるわよと呼びつけられるのが目に見えてるので意地でも買わない。笑
まあ義実家の事がなくても業務上も一切使わない(IT)し子供の習い事も徒歩圏内だからやっぱり買わないと思うけど。+0
-0
-
443. 匿名 2022/07/26(火) 10:04:11
都内住んでる時、軽自動車乗ってたけど
あると楽だったよ
細い道も軽ならスイスイいけるし+3
-0
-
444. 匿名 2022/07/26(火) 10:10:13
>>411 >>408です。お答え辛いことを聞いてしまい申し訳ありませんでした。
御身体、どうぞお大事になさってくださいね。+8
-0
-
445. 匿名 2022/07/26(火) 10:17:28
あったら便利だけど日常に車移動という選択肢のない生活をしてきたのならさほど不便にも感じないんじゃない?
あったら便利だろうなと思うタイミングはあるだろうけどなきゃないなりに過ごしていくんじゃない?
ただ子供がスポ少とか始めたら車ないと厳しい
試合は大抵郊外だし荷物もあるし
うちは私が免許取ったのも30歳と遅く運転苦手意識があってほとんど乗らなかったけど
練習場所まで送り迎えするのに結構乗るようになった+1
-0
-
446. 匿名 2022/07/26(火) 10:24:44
ないと不便かもー。
都会でも自分の車はなくても
シェアカーとかあると便利だよ。
ウチはちょっぴり郊外に来たので
逆にショッピングモールとかは徒歩10分になって便利だけど
車ないと嫌!
徒歩10分の所にも車で行きたい笑+2
-0
-
447. 匿名 2022/07/26(火) 10:30:20
>>416
普通に助手席では…?+3
-0
-
448. 匿名 2022/07/26(火) 10:31:12
海外赴任とか命じられたら詰むよ。+0
-0
-
449. 匿名 2022/07/26(火) 10:33:26
>>14
私も都内だけど、自転車が苦手だから車乗ってます。
日々、幼稚園や学校にスーパーその他、、大体、同じルートを行ったり来たりなので、いきなり一通!などには遭遇せずに済んでます。
子供がいなかったら、乗らないかなと思う。+8
-0
-
450. 匿名 2022/07/26(火) 10:50:13
>>428
知人に奥さんだけ免許持ってる人いるけど、
ご主人は弁護士
弁護士は刑罰つくと仕事できなくなることあるので、
免許なしかあっても運転しない人結構いる+4
-0
-
451. 匿名 2022/07/26(火) 10:50:31
>>412
底辺だよ+4
-4
-
452. 匿名 2022/07/26(火) 10:52:01
>>33
うちも。
川崎市、駅近に住んでて、タクシーはアプリで呼べばすぐ来るし、カーシェアも2分くらいのとこにある。
共働きで平日は車乗らないし、維持費考えると車はいらない。+0
-6
-
453. 匿名 2022/07/26(火) 10:58:34
>>415
私は子育て大変な時期に車乗れなくて苦労したよ
結婚で都会に引っ越して、今は地元に出戻りで好き放題乗り回してるけど
都会にいた頃は旦那の車が運転できず私はペーパー。赤ちゃん連れでバスや電車乗るにもギャン泣きするから途中下車するのが日常茶飯事でストレスだった
遊び行くにも公共交通機関と自家用車じゃ雲泥の差
車移動できれば行動範囲も広がるのよね+6
-0
-
454. 匿名 2022/07/26(火) 11:04:22
>>451
田舎住み?+1
-0
-
455. 匿名 2022/07/26(火) 11:04:28
>>84
女だって持ってないとね。
あれ持ってるか否かで常識人だか分かる。
免許すらとってないのかと。
都会だから〜とか訳わからん言い訳してて引くよね+11
-0
-
456. 匿名 2022/07/26(火) 11:05:57
>>348
それが子供は2人いるんだよね。1人は赤ちゃん。都会から移住してきた人達だから、この不便さもまた良いって感じみたい。まぁ価値観は人それぞれだけど、本当すごいと思うよ。+4
-0
-
457. 匿名 2022/07/26(火) 11:19:15
>>454
違うよ+0
-3
-
458. 匿名 2022/07/26(火) 11:21:16
>>1
夫婦で免許ないよ!
駅近に住んでるからそこまで不便に感じたことはないよ。電車とバスを使わなきゃ行けないアスレチック公園に行く時くらいかな?車があったらいいのに!と思うのは
でも教習所代、本体代、駐車場代、保険代、車検代、ガソリン代、教習所に通う時間を考えたら「あ、いらないわ」になるw+4
-6
-
459. 匿名 2022/07/26(火) 11:22:04
>>1
免許持ってない自分たちを正当化しようとすんな
不安ならガルに書き込む前に教習所にでも行けや+5
-2
-
460. 匿名 2022/07/26(火) 11:26:30
>>11
それで不便かどうかを知りたいんじゃないかな+1
-0
-
461. 匿名 2022/07/26(火) 11:37:06
子供を大きい公園などに遊びに連れて行くときもバス?
限界あるよね
必然的に行動範囲は狭まる
+4
-0
-
462. 匿名 2022/07/26(火) 11:49:47
>>6
親戚一家全員免許ないんだけど、遠方旅行してもバスとか使って移動してる
すごいめんどくさそう
男が6人もいて全員持ってないのもすごいなと思う
理由は事故に遭ったら怖いから+15
-0
-
463. 匿名 2022/07/26(火) 11:51:16
都心だけど自転車すらないよ。
23区の庶民には車必須ではないよ。+0
-2
-
464. 匿名 2022/07/26(火) 11:53:29
>>358
チャイルドシートや保険絡みで、次第にいい顔されなくなったりね。
終いには現地集合!となる。
+4
-0
-
465. 匿名 2022/07/26(火) 11:54:57
免許ないと結構不便だと思うわよ
荷物重い買い物とか急病ケガとか+4
-0
-
466. 匿名 2022/07/26(火) 11:58:29
>>421
ほほぅ
選択できる環境に居を構えるのもアリだね!+1
-0
-
467. 匿名 2022/07/26(火) 11:59:53
>>1
自分が免許ない場合まず彼氏にそれを求めなかったの⁉︎+2
-0
-
468. 匿名 2022/07/26(火) 12:00:26
>>1
免許持ってる彼氏しか選ばないからこういう事もあるんだとびっくり。+3
-0
-
469. 匿名 2022/07/26(火) 12:00:56
>>405
発症して手放したって人知ってる。
バス通勤に切り替えたって。+0
-0
-
470. 匿名 2022/07/26(火) 12:00:58
>>35
二人で通えばいいんだもんね。+2
-0
-
471. 匿名 2022/07/26(火) 12:04:12
>>214
子どもを夜中に病院に連れて行くのって熱だけではないよね。
嘔吐下痢が酷ければ脱水症状が心配で受診することもある。
自分の車なら嘔吐や下痢されても平気だけど、せっかく深夜捕まえたタクシーで嘔吐してしまったりお漏らししたら下手すれば乗車拒否やクリーニング代請求される可能性もあるよね。
歩いて病院ってのも赤ちゃんなら抱っこでいけるけど具合の悪い小学生を深夜歩かせるのも無理よ。+2
-0
-
472. 匿名 2022/07/26(火) 12:07:00
>>1
子供は何人を希望してる?
二人以上なら都内でも免許有った方が良いよ
無くても何とかなるけど、子供を抱っこしたり手を繋いで、荷物も持って電車やタクシーで遊びに行くのは大変
絶対大きな公園とか行きたくなると思うし、車はなくてもカーシャアとかで行けたら楽よ
免許無しなら旅行とかは手がかからなくなるまで行けないと思う+1
-0
-
473. 匿名 2022/07/26(火) 12:10:29
>>60
一生終電ダッシュしてろww+1
-0
-
474. 匿名 2022/07/26(火) 12:17:48
田舎住みですが、車ない生活は考えられないです。
子供いなくても不便なのに…子供が夜中熱出した時とか、オムツミルクの買い出しだけでもけっこう大変。
そして子供連れてこの猛暑日駅やバス停まで歩くのも辛い。でも、都会の方は車なしって人も良く聞くから大丈夫なのかな?+0
-0
-
475. 匿名 2022/07/26(火) 12:26:36
>>1
夫婦でないは流石にキツいかと。例えば今は車要らない場所でも、田舎に転勤だって有り得るしその時に免許取りに行くってかなり面倒いよ。あと子供の送り迎えとかでも必要にもなるし。
1番ムカつくのは免許ない人って車持ってる人は送り迎えしてもらって当然って思ってる人が一部でいるしね。
旅行でレンタカー借りろとか花粉症だから窓開けずにエアコンかけろ言われたからじゃあ自分で車出したら言ったら黙り出したしね。
それ以来車出しても言わなくなった。
+1
-1
-
476. 匿名 2022/07/26(火) 12:30:24
>>105
免許センター(即日交付)だと、そんな様相の人ゴロゴロ居るよ+0
-0
-
477. 匿名 2022/07/26(火) 12:31:42
>>11
うちも~
いらないし必要ならタクシーよべばいい
べつに不便じゃない+1
-6
-
478. 匿名 2022/07/26(火) 12:42:35
自分の両親がそうだった
外食する時は家族全員で自転車移動(近場の洋食屋みたいなとこ)
友達にベトナム人かよって陰で言われてたな+6
-0
-
479. 匿名 2022/07/26(火) 12:47:45
発熱外来に車で来ていれば車内で検査して車内で結果出るまで待てるけど、徒歩やタクシーの人は簡易的なプレハブ小屋があればまだマシで、病院によっては外にパイプ椅子が並べてあるだけ。
寒い日も暑い日も野晒しの発熱外来待機所ってとこ多くない?
寒い時期に子どもが熱出した時に車あってよかったと心から思った。+1
-0
-
480. 匿名 2022/07/26(火) 12:49:00
炎天下や豪雨の時にぜーはー言いながら自転車で子供の送迎してるの無駄すぎる
車なら天気はあまり関係ないし子供も楽
大きい買い物や病院行く時にも便利
正直、車持たないのはいいとして免許くらい持っておけよいい大人がって思う
自分のためじゃなく子供のこと考えなよ+1
-0
-
481. 匿名 2022/07/26(火) 13:07:25
>>323
東京でずっと暮らしてると遠くの自然を味わいたくなるから車はいる。+1
-0
-
482. 匿名 2022/07/26(火) 13:18:05
>>6
田舎〜のバスはオンボロバスでっ+0
-1
-
483. 匿名 2022/07/26(火) 13:20:09
今まで不便に感じたことなければ大丈夫だと思う。
+0
-0
-
484. 匿名 2022/07/26(火) 13:20:37
>>1
いらっしゃるよ。子供もいるよ。
コロナ前は特に不便は無かったんだって。でも、コロナ禍になって、取りに行こうか悩んでるらしい。+0
-0
-
485. 匿名 2022/07/26(火) 13:21:29
夫婦で免許持っていないということは、かなり都会なんじゃない??
むしろ車持ってても、停めるところなくて困っちゃいそう。+0
-0
-
486. 匿名 2022/07/26(火) 13:26:53
>>386
それは本当に関係ない笑+2
-0
-
487. 匿名 2022/07/26(火) 13:26:57
>>5
昔は徒歩、または人力車。時代は違うが無くても大丈夫っしょ。
電車、バスもあるしタクシーもあるじゃん。自転車とか。+0
-0
-
488. 匿名 2022/07/26(火) 13:33:51
>>64
35で免許取りました。もっと早く取れば良かったと思うぐらい車って便利+0
-0
-
489. 匿名 2022/07/26(火) 13:39:06
>>461
うちの夫が免許はあるがペーパー。
下の子が幼稚園の頃、自転車の補助輪がやっと外れたばかりでまだフラフラしてるって時期に上の子と下の子と3人で2駅離れた大きな公園に行ったらしい。
私が休日出勤の日で、今日はパパと何してたの?と聞いたら「〇〇公園行ったよー」
え?電車で?「ううん自転車ー」
え?え?下の子ちゃんはパパの自転車の後ろに乗ったんだよね?「ううん自転車で行ったー」
マジかよ?大人でも20分以上かかる距離、しかも車通りの激しい国道で?
狭いガタガタの、ガードレールもない歩行者ともやっとすれ違いできる歩道があるだけの道で?
補助輪外れたばかりでまだ家の前にしか走らせてない子を?
と激怒したことがありました。
なんか運転できないからか、イマイチ車の危険が分からずものすごく無謀なことをします。
皆がとは言わないけど、他の車がない家とか運転できないママもかなーり遠くまで簡易テントとかぶら下げて自転車で遊びに行くみたい。
+0
-0
-
490. 匿名 2022/07/26(火) 13:47:15
>>385
30万出したらすっからかんになるとかでなければ一括でいいと思う。よほど病気とかで運転できない事情でもない限りはその30万はもともも無かったものとして考えてさっさと免許取ったほうがいいよ!子供出来てから一から免許とるなんてことになったら大変だよ。当分乗らなくてもとにかく免許さえ持っとけば脱ペーパーは簡単にできるから。+1
-0
-
491. 匿名 2022/07/26(火) 13:56:21
>>19
私も30超えて取りました。
すぐに自損事故起こして怖くなってペーパーになっちゃったけど、もうすぐ2人目が生まれるので運転できた方が便利だなぁとは思っています、、+2
-0
-
492. 匿名 2022/07/26(火) 13:57:40
>>354
旦那免許持ってるし車もあったんじゃん
トピずれ過ぎて草+5
-0
-
493. 匿名 2022/07/26(火) 13:58:21
私の両親が両方免許無しだったけれど
友達に乗せてもらうばかりで凄く気を使った
私はすぐ免許取って運転も好きだし親を乗せて色んなところへ連れてってるけど、車があったら色んなところにいけたのにごめんねって謝られる。
無いよりは絶対あった方がいいし行動範囲が広がるよ
子供できたら尚更+2
-0
-
494. 匿名 2022/07/26(火) 14:02:25
免許ない人は沖縄や北海道はバスツアーとかでいくのかな。都内の友達でアクティブな人たちは普段全然運転してなくても旅行とか遠出となると運転する人いたからすごいなって思った。+0
-0
-
495. 匿名 2022/07/26(火) 14:03:03
>>461
郊外の駅遠住宅地。
隣の家が子ども3人車なし。いつも自転車4台(一番下の子は親と同乗)でゾロゾロ出かけて行くんだけど、マナー悪くてこちらがヒヤヒヤする。子が3人とも癇癪持ちだからバスや電車にも乗せられないらしく、上の子は小学生になるのに旅行や遠出を一度もしたことないらしい。。+0
-0
-
496. 匿名 2022/07/26(火) 14:05:21
>>1
私ペーパーゴールドで運転絶対するつもりない
旦那 無免許
子供2人目そろそろ生まれます
子供がクラブチームとか部活始めたら必要になるのかな?って思うけど主人は絶対!免許とるつもりなくて、わたしも運転する未来はみえなくて(ほんと運転恐くてできない)
でも東京都郊外、主要駅からバス10分の距離住だから今は必要を感じたことがないです。
緊急のときはタクシー呼ぶし、周りも結構免許はあっても車持ちが少ないですよ
免許くらい撮ったほうがいいとも思うけど、煽り運転とか事故とか色々考えると車を運転しない人生もありかなーって
足なんて無きゃないでなんとかなるでしょ
+2
-2
-
497. 匿名 2022/07/26(火) 14:09:08
子どもが習い事、特にスポーツ系やってる家は車がないとほぼ無理。
練習だけなら近場だけど結構試合で遠出がある。
サッカーや野球は広い敷地が必要だからバスでもタクシーでも行けないような辺鄙な河川敷とか下手したら高速乗って隣県まで遠征したりする。
たまに送迎ありなスポ少もあるみたいだけど、サッカーのクラブチームとかだと車ないと厳しいよね。
まあそんなスポーツ望まない子どもならいいだろうけど、やりたいのに親が運転できないから諦めさせる、なんてことにもなりかねない。+0
-0
-
498. 匿名 2022/07/26(火) 14:18:43
>>1
もってない夫婦+1
-0
-
499. 匿名 2022/07/26(火) 14:21:58
>>402
うちの義実家のことかと思った!夫含めて義両親義弟義妹全員運転できない。
私は首都高でも縦列駐車でもなんでも行ける派だから常に夫は助手席。
例えば混んでるスーパーに停めて、丁度左側の空いた所にもバックで入ってくる車がいるって状況でも平気で助手席のドア開けて出ようとする。
夫の腕掴んで「いま隣が入ってくるじゃん、ドア開けないでよ」って言っても何で?みたいに分からない。
+0
-0
-
500. 匿名 2022/07/26(火) 14:46:45
>>19
私も30代になってからマニュアル取ったよ
住んでる地域にもよるけど車はあった方が便利+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する