-
1. 匿名 2022/07/20(水) 22:29:14
兄弟姉妹 又は義兄弟義姉妹
にマウントされてる人いませんか?
主は姉より立地の良い所にたまたま住んだだけなのに、やたらと姉から嫌味を言われたりマウントを取られます。なんなんですかね?家族間でやる必要あります?バカだなと思いながら話を無視しています。+115
-7
-
2. 匿名 2022/07/20(水) 22:29:41
本人はマウントと思ってないことも多いよね。こっちが意識しすぎてるだけで。+30
-24
-
3. 匿名 2022/07/20(水) 22:30:09
+8
-4
-
4. 匿名 2022/07/20(水) 22:30:33
言っちゃえ
ねぇさん+3
-3
-
5. 匿名 2022/07/20(水) 22:30:40
🙋♀️+0
-0
-
6. 匿名 2022/07/20(水) 22:30:47
>>1
わかる
家族間で争う意味が分からない
相続争いとかならまあ分かるがw+22
-6
-
7. 匿名 2022/07/20(水) 22:30:51
弟に俺はおまえよりモテるんだぜとマウント取られた
兄に向かって無礼なやつだ+2
-25
-
8. 匿名 2022/07/20(水) 22:31:11
ほんまでっか見てた?+3
-1
-
9. 匿名 2022/07/20(水) 22:31:11
>>1
トピ文に感情を爆発させすぎててびっくりした+6
-15
-
10. 匿名 2022/07/20(水) 22:31:18
意識高い系の妹には哀れみの目で見られてる。
家族はあなたが勤めるベンチャー企業の社員じゃないので、上から叱責するのほんとやめて下さい。+61
-1
-
11. 匿名 2022/07/20(水) 22:31:53
姉から子供の出来のよさをマウントされる
めんどくせー
+60
-4
-
12. 匿名 2022/07/20(水) 22:32:09
夫婦でマンション買ったら義妹がズルい連呼
いやいやお前が敷地内同居選んだんだろ
後先考える頭がない自分を恨めって+65
-0
-
13. 匿名 2022/07/20(水) 22:33:05
+0
-1
-
14. 匿名 2022/07/20(水) 22:33:07
三姉妹だけど全員マイペースすぎて起こらない。+14
-8
-
15. 匿名 2022/07/20(水) 22:33:19
そもそも関係希薄でコロナであわなくなってなくなった。職場が一番うざい。+7
-0
-
16. 匿名 2022/07/20(水) 22:33:41
親がふっかけてる場合もあると思う。
育てる過程で何か比較するようなことを言ったりとか。+86
-0
-
17. 匿名 2022/07/20(水) 22:33:46
義理妹がある
お姉さん、こうするんですよって目で見る
いや、だいたい私のやったやつで合ってるんだけど…+27
-0
-
18. 匿名 2022/07/20(水) 22:34:01
ないな。
他人からもない。
似たようなレベルしかいないし←+6
-1
-
19. 匿名 2022/07/20(水) 22:34:19
ニートしてるけどなんとなく蔑んだ目で見られてる気がする、ひどい話しよね、+24
-1
-
20. 匿名 2022/07/20(水) 22:35:20
>>1
マウント取る人は自分が上だと言いたい人だから、妹なら取るんじゃない?
うちも兄が取るけど、完全無視です。+27
-0
-
21. 匿名 2022/07/20(水) 22:35:33
>>7
私も姉より顔が良いのでマウント取ってるよ
でも事実だからさ、仕方ないよね+3
-20
-
22. 匿名 2022/07/20(水) 22:35:46
兄弟はないけど義実家にはゴリラしか居ない。+8
-0
-
23. 匿名 2022/07/20(水) 22:35:53
>>1
長女がそれやるよ
次女と三女(私)はお互いの顔見合わせてやれやれ…って感じ
プライドが高くて自己顕示欲の塊の奴がやるんだよね
周りは、のほほんと穏やかに楽しく過ごしたいタイプだから結局距離置かれる
そういうのやりたい奴同士で、どうぞ勝手にやってくれって話なんだけど
身内はなかなか縁切れないし厄介だよね+55
-5
-
24. 匿名 2022/07/20(水) 22:36:21
義姉に子供できないの?子供嫌いなの?もしかしてもうレスなの?って言われる。
マウントっていうか嫌味か。+15
-0
-
25. 匿名 2022/07/20(水) 22:36:55
マウントっていうか、上ってすごいバカにするような言動をすぐしてくる
特に悔しい時とかね。歳とるとわかる。+36
-5
-
26. 匿名 2022/07/20(水) 22:37:16
>>4
やっちゃえ、ニッサン+2
-1
-
27. 匿名 2022/07/20(水) 22:37:30
弟と私は偏差値30違うから
そりゃふざけてマウントはってくるよ。
仲良いから気にしないけど+0
-3
-
28. 匿名 2022/07/20(水) 22:38:09
お互い20代独身の頃、妹は今で言うパパ活してて散々金あるマウントしてきたけど仲良く旅行したり買い物したりと頻繁に会ってた。けどアラフォーになった今、非正規独身の妹、専業主婦の私。こないだ、私の存在がマウントだと言い放ち、もう連絡しないでと言ってきた。
なんなん?+33
-5
-
29. 匿名 2022/07/20(水) 22:38:56
第一子の産後体調崩しまくり&産後うつ気味で満身創痍の時に弟(2人の子持ち)から「子ども1人だったら俺一人でも育てられるわ〜w」と言われたことですかね+15
-1
-
30. 匿名 2022/07/20(水) 22:39:06
>>21
それってあなたの主観的な考えですよね?
なんかアンケート取ったんすか?+6
-0
-
31. 匿名 2022/07/20(水) 22:39:08
>>1
弟からされてる
「大学行く奴はインキャしかいねーよ」って会うたびに言われる。弟は高卒+33
-2
-
32. 匿名 2022/07/20(水) 22:39:14
もう40過ぎてるのに、妹が未だに学生時代のことを持ち出して今の私が普通のおばさんなことを小馬鹿にする→自分はそれより見た目マシって流れになる。
学生時代って四半世紀前なのよ。普通のおばさんでいいじゃないw+16
-1
-
33. 匿名 2022/07/20(水) 22:40:03
兄弟みんな全く違うタイプだけど、すっごい仲良いから兄弟間でのマウントって不思議。。+0
-12
-
34. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:03
>>1
私も姉からマウント取られてます。
私は質素に小さな家で(てか掃除しやすからだけど)暮らしてるんですが、何度も「小さい家もいいよね」「あんなに小さいとねぇ」など言われます。
昔から「整形しなよ。そんな顔の女を好きになる男はいないと思うよw」とか馬鹿にされてきました。
私が産まれたことで母を取られて嫌な思いをしたのをはっきり覚えているそうなので、その時のままなんだろうなと思いました。
そうなるともうどうにもならないので、この人はそういう生物なんだと、諦めることにしました。+37
-1
-
35. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:18
>>31
それマウントなのか?弟アホ過ぎないか+17
-0
-
36. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:42
>>1
うちの姉は昔っからマウントだらけだよ
就職マウント、結婚マウント、出産マウント…
私の服装とかバイト先とか付き合ってた男とか何から何まで馬鹿にしてきた
八方美人で私以外にはぶりっ子なんだけど人格障害か何かなのかな?+27
-2
-
37. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:43
>>13
意味うんちゃらのスペースに「自分をよく見せて相手を牽制する行為」とか「自分の優位性を示す為に見栄を張る行為」とか書きゃ良いのに。+2
-0
-
38. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:49
実際私の方が情けないから仕方ない+0
-2
-
39. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:52
あちらはマウント取ってるつもりはないんだろうけどあちらの言動の一つ一つにこちらが劣等感を感じてしまう。+0
-0
-
40. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:59
>>7
心は女的なガル子ちゃん?+2
-0
-
41. 匿名 2022/07/20(水) 22:44:27
やたらと学歴や就職先の話ししてた親戚は居ますよ。
そこの息子2人が優秀だから、褒められたかったのだろうね。
でも自慢はするものじゃないね
直ぐ仕事辞めたいとか言って大変みたいだった。
現時点の幸せ自慢は後から自分に復讐される事が多々あるよ。+16
-0
-
42. 匿名 2022/07/20(水) 22:44:39
なんかもう生まれたときから兄からずっとマウントとられいじめられ、嫌われて生きてきたことが辛い。
確かに兄は勉強も音楽も美術もできて、私は落ちこぼれだったけど、仲の良い兄弟姉妹がいる人が羨ましくて仕方がない。+22
-0
-
43. 匿名 2022/07/20(水) 22:44:57
上の男女双子が両方看護職なのですが、昔から【お前はアホやけん、看護士には絶対なれん!】とかすごくうらさかった。やっぱ、双子めちゃくちゃ似るんだなと思ったわ。+9
-0
-
44. 匿名 2022/07/20(水) 22:45:40
土日家でごろごろゲームしてたら「土日遊ぶ友達もいないインキャとかまじ終わってるな」と妹に足蹴にされた
怒っても仕方ないから我慢してるけど
友達確かに少ないけど20年付き合うくらいには関係長いのよ+18
-0
-
45. 匿名 2022/07/20(水) 22:49:40
あまり勉強できる方じゃなかったんだけど、親がずっとあんたは勉強できないって言い続けてたせいで下の兄弟から馬鹿にされるようなこと言われてた+8
-0
-
46. 匿名 2022/07/20(水) 22:49:47
>>33
主は同じ経験のある人を探しているのにわざわざ遠回しに「仲良いからマウントとかない」とか書いちゃう辺りを見て33の兄弟も別の対象にしっかりマウントしながら生活しているんじゃないかなと思った。+14
-0
-
47. 匿名 2022/07/20(水) 22:51:37
妹から基本的に見下され馬鹿にされてますけど。+5
-0
-
48. 匿名 2022/07/20(水) 22:56:01
義弟が10以上若いお嫁さんと結婚したから、こっちのこと年寄り扱いしてマウント凄いよー。
(義弟は私と同い年なのに)
コロナになって会わなくなったから良かったよ。言い返すのもダルい。+13
-0
-
49. 匿名 2022/07/20(水) 22:56:22
>>31
ヨウキャ、正直バカな方だもんね+12
-0
-
50. 匿名 2022/07/20(水) 22:57:56
>>2
無意識にマウント取っちゃうのが1番タチ悪いね+15
-0
-
51. 匿名 2022/07/20(水) 22:59:11
>>16
うちだわ。
妹が頭は悪いけど、昔から要領が良くてコミュ力高い世渡り上手。
ついでに容姿も良い。
親は完全に妹の味方。
妹のすること全て肯定し、私には否定ばかり。
見かねた親戚や親の友人が注意するくらい。本人はえーww 妹ちゃんかわいいもん、ねー妹ちゃんって感じ。
子供の頃からそうだったから妹は完全に姉の私を見下している。
+27
-0
-
52. 匿名 2022/07/20(水) 23:01:22
私は非正規で飲食店バイト
実家暮らし
姉から
そろそろ正社員として働かないとマズいんじゃない?
自分のスペックが低いんだからハイスペックな人に相手にされるわけないじゃん
と言われたことがある。
マウントなのかな。
まぁ37にもなるのにフリーターを続けていて、しかも高望みだから言われても仕方ないのかな。
+2
-5
-
53. 匿名 2022/07/20(水) 23:02:23
詳しく書けないけど、まあ妹の方が所得が多い世帯。ちょいちょいマウントかな?って匂わしてくる。うざいのでこっちからはあんまり連絡取らなくなったよ。+9
-0
-
54. 匿名 2022/07/20(水) 23:03:27
>>31
あなたより自分が上だと思いたいんだね
哀れんだ目しとくといいよ+8
-0
-
55. 匿名 2022/07/20(水) 23:04:04
>>2
私の場合は妹に「姉のせいで自分の人生うまくいかない」「姉はいつも大きな声で私を思い通りにしてきた」と言われて、「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝っているうちにどんどん術中にハマり、彼女の下僕になっていた。
彼女は自分が被害者であることが出発点なので、自分が姉である私を支配していたことに気づいていない。+8
-0
-
56. 匿名 2022/07/20(水) 23:04:08
うちも弟から取られることあるよ〜
私も総合職なんだけど弟の方がよく稼ぐ会社で、学歴も良くて。あと私は大人数が苦手だから少ない友だちといるのが好きなんだけど、俺の方が友だち多い陽キャ!みたいなアピールとか笑
たまにイラッとはするけど、すごいね!両親への親孝行はもバッチリだね!よろしく!って言うようにしてる笑+9
-0
-
57. 匿名 2022/07/20(水) 23:08:52
>>3
嫌いじゃない+2
-0
-
58. 匿名 2022/07/20(水) 23:09:26
>>7
完全にガルちゃんに馴染んでるww+1
-2
-
59. 匿名 2022/07/20(水) 23:09:56
>>31
負け惜しみw頭足りない人がいいがちよw+6
-0
-
60. 匿名 2022/07/20(水) 23:10:31
>>33
じゃあトピズレだねーお帰りください+4
-0
-
61. 匿名 2022/07/20(水) 23:10:44
>>2
でもマウントって相手を下げて自分を上げる行為でしょ?
無意識に自分を上げる(=自慢)人はまだ良いけど、無意識に相手を下げるってやばいと思う+19
-0
-
62. 匿名 2022/07/20(水) 23:12:37
>>11
たまーにいるけど自分じゃなくて自分の身内でマウントとるタイプは「私自身はそこまで出来がよくありません」って自己紹介してるようなもんだと思ってる+15
-0
-
63. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:42
きょうだいは他人の始まり+9
-0
-
64. 匿名 2022/07/20(水) 23:14:53
兄ひとりいるけどプライドばかり大きくて本当に面倒くさい。母親のせいなんだろうけど。ちょっとでも私が何かできたり自慢したら気持ち悪いくらい怒り出す。賞状も燃やされたし。それに困ったようにするだけの母親も気持ち悪い。+15
-1
-
65. 匿名 2022/07/20(水) 23:15:15
お盆お正月に義弟が息子の頭いいマウント、会社のお偉方になって外車乗ってるマウント、いいとこ住んでるマウントしてたけど、今年に入り息子は少し病んでしまい、会社が傾きつつあり、本人はコロナに。何かいっぺんにきた。
発言には気を付けようと思った。+12
-0
-
66. 匿名 2022/07/20(水) 23:16:31
>>50
ただの雑談にマウント取られたと思う方が卑屈だと思う+4
-6
-
67. 匿名 2022/07/20(水) 23:16:34
夫とちょくちょく喧嘩する私たち夫婦を馬鹿にしています。
私の夫の事を優しくないとか頭弱いと思ってるみたいで、自分の旦那はめちゃくちゃ優しいと思っていてウザいです。
でも私の夫は姉の旦那より年下なのに倍以上年収高くて会社も良いので心の中で、へっ!と思ってます。
それに私は自慢しないだけで夫は凄く優しくて、私のこと大好きです。
+1
-5
-
68. 匿名 2022/07/20(水) 23:19:23
>>66
それ言ったらキリなくない?マウントの基準だってはっきりしてないし
ここではマウント取られるって前提で話しないと、決着つかない+5
-0
-
69. 匿名 2022/07/20(水) 23:21:06
ちょっと違うけど
姉がフレネミーで困ってる
私にはニコニコ優しいけど
兄夫婦に私のイメージ悪くなる情報伝えてハブる空気作る
怖い、、+10
-0
-
70. 匿名 2022/07/20(水) 23:22:08
>>1
わたしは姉から
主に仕事(姉は看護師)、結婚相手のこと、義両親からの援助等々
こちらが少しでも良さそうな、幸せそうな話をすると『えぇ~わかんなーいw』とか言い出すから最近はガン無視+4
-0
-
71. 匿名 2022/07/20(水) 23:33:22
>>16
うちそれが発端。昔から母親が間に入るとみんな仲悪くなる。外面はすごく良い。
母親が煽る煽る。
それで気の合う母と妹で何かにつけて自分には文句言ってくる。言われるようなことはしてないつもりなんだけどね。
+22
-0
-
72. 匿名 2022/07/20(水) 23:33:50
兄弟とかではないけど、親戚の叔母からやたらマウント取られてます。
私が人生に行き詰まってるのに、自分の娘は順調だと自慢ばかりされます。
近所に住んでるので今度は遠くに引っ越したい。+8
-0
-
73. 匿名 2022/07/20(水) 23:34:10
>>3
鏡台
いらすとや凄いな+2
-1
-
74. 匿名 2022/07/20(水) 23:36:17
皆さんのエピソード読んじゃうと、選択一人っ子にしようかなと悩みます
もしよかったら教えていただきたいのですが
マウントとられるような関係でも、きょうだいいて良かったなって思いますか?
+ いて良かった
− いないほうが良かった+0
-14
-
75. 匿名 2022/07/20(水) 23:44:24
こういうとき、年が離れてる異性の兄妹でよかったって思う。比較するものがない。+5
-1
-
76. 匿名 2022/07/20(水) 23:45:46
>>16
恨むなら親だね+8
-1
-
77. 匿名 2022/07/21(木) 00:04:24
>>1
いつか別のトピでも書いたけど、親、兄、姉、妹すべてに学歴マウントされてる
マウントよりも酷いバカ扱いされてるよ
私以外は全員、東大・京大・一ツ橋・阪大だからね
私だけ関大が精一杯だった
私なりにすごく勉強したけど関大が限界だった
だから、いらない子供、○○家の恥、出来損ない、劣悪遺伝子とか散々言われ続けた
親戚からもバカ扱いされて実家からもなかば追い出される形で出ていったと言うか出ていかされた
+8
-1
-
78. 匿名 2022/07/21(木) 00:12:49
マウントになるのかな?
私は子どもの頃から、妹にずっとバカにされて来たよ。
「あんたに友達なんているの?www」
「あんたと仲良くする人って頭おかしいんじゃない?www」
「何が良くてあんたなんかと友達になるんだろwww」
「あんたにもランチに行く友達がいたんだwww」
ってずっとこんな調子。
どうしても私をぼっちにしたくて仕方ないみたいだけど、何の意味があるのか不思議で仕方ない。
因みに、学生の頃から普通に友達はいます。
+14
-0
-
79. 匿名 2022/07/21(木) 00:14:30
マウントというのかわからないけど3歳下の妹が私より3歳若いっていうのがすごい大きいように感じてるようで昔からお前みたいなくそババアとは違うからと言うし、私が30になったときにはもう還暦ぐらいの扱いしてきてた。
本人はTwitterとかで若いよかわいいよと褒められたの鵜呑みにして20代半ばすぎまで高校の制服着て出ていったりして、妹自身も現役高校生からしたら充分おばさんなのだがお前には着られないでしょ?ブスだもんねぇ!ババアだもんねぇ!と言われたこともある。
私ができることは妹には簡単にできると思いこんでてて私が20代前半で結婚したのだけども妹が30になった今振られてしまった(奨学金をジャニーズに使い込んだぐらいのオタク、今も返済中なのだけど度々延滞で彼氏が呆れた)のが私が原因だと言ってことあるごとに死ねと言われてる。
親はお姉ちゃんなんだからと言って終わりで私からも連絡しないのだけど、親が亡くなったときとか連絡取るのツラいなと思ってる。
+6
-0
-
80. 匿名 2022/07/21(木) 00:34:45
>>16
母親があっちの兄弟の悪口、こっちの悪口言いまくるから仲が決裂した。+14
-0
-
81. 匿名 2022/07/21(木) 01:04:43
姉と仲良くないし昔から怖いから、ごくたまに会った時に姪っ子に話してたら、自分についてのイヤミを言われたと思ったらしく、意地の悪さ爆発した
姉のことなど、視界にも意識の端にも入ってなかったのに+4
-1
-
82. 匿名 2022/07/21(木) 01:13:43
>>16
親が毒で自己愛だと、他の家族メンバー同士を争わせるように陰湿に仕向けて、自分の存在価値をなんとか上げようとするんだよ
承認欲求の化け物で共依存
ろくでもない人間だから、そんなことで存在価値なんかあがるはずもないし、子供の頃には分からなかった狡い操作や隠蔽の数々が解るようになると、嫌悪一色+13
-0
-
83. 匿名 2022/07/21(木) 01:33:45
>>1
私もよくマウントされてきたけれど…
きょうだいだから じゃないかな。
製造元は同じで年月日が違うだけ。
兄弟、姉妹だと性別も同じだから、周りから比べられるし。
家族のなかで優位に立っていたいと思ったら、自分が登るより、片方を蹴落とす方が早い。
+5
-0
-
84. 匿名 2022/07/21(木) 02:18:05
わたしは妹の幸せを願っているわ!
だって
そうじゃないと
上手くいかない苛立ちをこっちに向けてくる
のだもの!
チクチク刺があったり、直球で貶してきたり。
お互い結婚して家を出ているいるのによ。
昔これじゃいかんとやり返したら、更に倍!になって返ってきたよ。とにかく自分の方が上じゃないと嫌みたいだよ。+3
-0
-
85. 匿名 2022/07/21(木) 03:18:56
姉がしんどい。
2人とも小梨専業主婦。
顔→姉
スタイル→姉
学歴→姉
キャリア→姉
旦那のスペック→姉
と完全に私より姉の方が優ってるのに、毎日ラインやらインスタで粘着マウントしてくる。最近だと私がきび砂糖使って焼いたバナナケーキが美味しかったって言ったら、「えー!?黒糖の方が絶対美味しいよー!あ、私の家はお料理には全部黒糖つかってるよ〜。ちょっと高いけど!」って。
姉は昔から加虐的で交戦的な人間ではあったけどマウント癖はなかったのに、結婚してからそこが目立つようになった。もしかしたら義兄がモラハラ気質で姉がストレス抱えて無意識にマウントって形で発散してるのかもと思ってる。+4
-0
-
86. 匿名 2022/07/21(木) 03:46:57
>>16
親が率先して私が宿題してると冷やかしにくるくせに、それが鬱陶しくて一切やらなくなったら「妹ちゃん見てみ?ちゃんと真面目に宿題やっとるが。あんたもちゃんとやり!」とか言ってくるのな。
もちろん学校でやったり公民館に持ってって図書室でやったりはしてたんだけど、いちいち比べて我が子を貶さないと生きていけないのかなと思ってた。あ、未だにうるさい。
中学不登校で高校受験全落ちした後の面談でも担任の前で私のことをボロクソにこき下ろしながら泣くもんだから担任が引いてた。(笑)+3
-1
-
87. 匿名 2022/07/21(木) 03:53:19
お互いにやり合ってると思うな〜
主に私は何食べても痩せてるの一本槍、妹は親族にいない二重の一本槍で。(笑)
あとはまぁ色々あると思うけどくだらないお遊びマウント合戦ならいくらでもある
あ、私がずっとフリーターで、妹が学生の頃かな?就職してからかな?忘れたけど「バイトなんて仕事のうちに入らんわ」って言ったのは腹立った。全アルバイトに謝れよと思ったけど唖然としすぎてスルー
社会保険に入ってるのに私働いてないらしいわ+0
-0
-
88. 匿名 2022/07/21(木) 05:13:59
>>1
うちもそう。マウントしてくるは人の話は聞いてないのか「そうだったっけ?」と何回も話てるのに聞いてくるし、知ったかぶりな自己中お節介。兄もいるんだけど、姉と兄は昔から殴り合いするぐらい仲が悪い。兄とうちは姉とは絶縁状態になってる。+0
-0
-
89. 匿名 2022/07/21(木) 05:20:42
結局マウント取ってくる人って
「負けてる、負けそう」
って潜在意識で思っているから勝ちにこようとしてくるんだよね…+6
-0
-
90. 匿名 2022/07/21(木) 06:01:42
>>25
すごい分かる
悔しさが顔に出てるし、マンガみたいな嫌味言ってくる笑
そもそも勝手に負けた気がしてイライラして、言葉で攻撃してくる+3
-0
-
91. 匿名 2022/07/21(木) 06:12:53
大学で都会に出た姉の地元ディスりがいまだに半端ない
+2
-0
-
92. 匿名 2022/07/21(木) 06:25:39
>>79
20代半ばで高校の制服着て出掛けるだと…!?
イカれてやがる…!
+3
-0
-
93. 匿名 2022/07/21(木) 07:19:30
マウントとられてるっていうけど自分がマウントしてるの気づいてない人もいるよ。妹がそう。私はさんざんにやられたから少し仕返ししてるだけなんだけど自分がやられると騒ぎ立てる。あと普通の話してても自分のとこが上手くいってないからマウントにとられる。姉妹って難しい。結局会わないのが一番。+5
-1
-
94. 匿名 2022/07/21(木) 07:35:29
年子で上にいるけど私の事ライバル視しすぎで、情緒不安定になってるからあんまり関わりたくないですね。
昔から虐待か利用かマウントしかされてない気がする。+1
-0
-
95. 匿名 2022/07/21(木) 07:46:02
>>1
うちは5歳下の妹
共働き 旦那さんの給料だけで生活できなくてかわいそう
男の子 男の子かわいそう女の子のうち最高
ひとりっ子 姉妹のうち最高
建売輸入住宅 建売かわいそううちなら注文住宅するのに
て、15年経ったら
妹のとこのご主人リストラに遭って大変みたいです。
1さんもへーへーって適当に言って過ごしてみて
何年かしたら状況変わるよ+4
-0
-
96. 匿名 2022/07/21(木) 07:46:42
>>31
恥ずかしい。。
他所でも行ってるのかな?
+2
-0
-
97. 匿名 2022/07/21(木) 08:02:01
>>3
私「私って凄く美人でしょ?」
きょうだい「はぁ?何言ってるの?人って都合の良い動物やから鏡の前だと自分をいかに良く映そう自然に調整してるんやん。試しに目を瞑って数秒間顔を微妙に動かして目開けて鏡で確認してみ?結構ホラーな顔が見えるで」+0
-0
-
98. 匿名 2022/07/21(木) 08:14:42
>>62
身内どころか、知り合いの話し出してくる人も居たよ。ウザかったから切った。
知り合いだと返事に困るじゃん。悪口や僻みに受け取られたりしても嫌だし。+3
-0
-
99. 匿名 2022/07/21(木) 08:31:55
>>16
うちがそれ。
父親が妹に「あいつには負けるな」と妹にいつも言ってた。妹の前で私をさんざん腐すことを言う。
妹は笑いながら、さらに酷いことを言う。
何クソ!と私が奮起するのを狙ったらしいけど、そう都合よくはいかないっつーの!
言われて悔しくないのか?!本当にお前はバカでダメな奴だな!と父親が何度も言う。
母親は知らんぷりだし、家族みんなからいじめられているような気がして、家が大嫌いになって家を出ました。+4
-0
-
100. 匿名 2022/07/21(木) 08:52:45
義兄が子供がいない私達夫婦をバカにしてきます。
ちょうど子育て支援マックス貰えてた人たちなので、不妊治療で苦しんでる私たちに、テレビのニュースでまた子育て世帯にお金をって年中やってたら、「ごめんねーまたいただきまーす」って言われた。とにかくわたしたち夫婦のことが嫌いらしい。ロクに関わってないんだけど。姪甥はずっと可愛がってるけど、義兄が嫌がってるみたいなので、極力関わらないようにしてる。
多分自分の方の親戚と深く関わりたいから私達は子供もいないし邪魔なんだろうと思う。姉と子供に声かけたいことあっても、義兄が絶対着いてきたがるし、来たら来たで早く帰ろーよーって感じで、子供みたい。姉が子供連れてくる時は義兄には内緒にしてるみたい。そこまで敵視される理由がサッパリわからないけど、子供いないだけでバカにしてくる人は本当に多いから、その類だと思う。+1
-0
-
101. 匿名 2022/07/21(木) 09:12:20
>>16
比べられて貶められて、自己肯定感が低くなってしまった。
結婚してからは、実家に寄り付かないし、こちらから連絡もしない
向こうから連絡があると、折り返し直ぐには連絡しないけど、体調が崩れる+5
-0
-
102. 匿名 2022/07/21(木) 10:41:43
>>41
そういえば、昔、モテまくりの美人で強気だった友達、、。
今、悲惨だわ、、。
ヒステリー?で近付けなくなった、、。+1
-0
-
103. 匿名 2022/07/21(木) 11:00:21
妹がそう。もともとマウント気質で、なんでも私と争うように合わせてくる。
私が結婚したら妹も結婚、私がマンション買ったら妹は一戸建て買う。
旦那がエリートだからそれをさんざん自慢してくるんだけど、私よりも鬱で退職した弟の方がダメージ受けててかわいそう…弟の前でそういう話するなよって思う+3
-1
-
104. 匿名 2022/07/21(木) 15:32:29
>>23
うちも姉が言ってくる。見下していい相手だと思ってるんだよね。+5
-0
-
105. 匿名 2022/07/21(木) 20:16:51
子供の数をマウントされる。私は子供1人。
子供の話題になると必ずマウント始まるから面倒臭い。+0
-0
-
106. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:14
まさか!!
一生マウント人生で幕を閉じるつもり?
キリが、ねーなー
マウント脱皮が勝ちーー!!+1
-0
-
107. 匿名 2022/07/22(金) 00:40:12
>>16
義母がそうです。
長男の夫が可愛くて仕方ないらしく何でもかんでも褒める。
義妹の前だと余計に褒めちぎって嫉妬を煽り、義妹は私と子供(2才)に八つ当たりしてきます。
マウントというか最早ただの悪口、意地悪。
うちの子(義妹の子5才)はそんなことしない、うちの子の方ができてる、あんたの育てかた理解できない、など。
その子供も意地悪。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する