ガールズちゃんねる

男児の理解しがたい行動

147コメント2015/07/06(月) 17:02

  • 1. 匿名 2015/07/05(日) 14:17:03 

    雨の日に、傘を持っているにもかかわらず
    差さずにビッショビショになりながら帰ってる男の子。

    +487

    -5

  • 2. 匿名 2015/07/05(日) 14:17:43 

    男児ー?

    +1

    -44

  • 3. 匿名 2015/07/05(日) 14:18:01 

    チンチンと言う単語が大好き

    +587

    -2

  • 4. 匿名 2015/07/05(日) 14:18:12 

    あえて車の方に飛び出す!

    やめてーー(*_*)

    +282

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/05(日) 14:18:20 

    +247

    -6

  • 6. 匿名 2015/07/05(日) 14:18:38 

    虫を連れ帰って来る。

    +389

    -5

  • 7. 匿名 2015/07/05(日) 14:18:42 

    石と枝が宝物。

    +563

    -2

  • 8. 匿名 2015/07/05(日) 14:19:10 

    スライディング(・_・;

    +84

    -4

  • 9. 匿名 2015/07/05(日) 14:19:28 

    あえて水たまりに飛び込む

    +459

    -2

  • 10. 匿名 2015/07/05(日) 14:19:39 

    直ぐそばで話し掛けてるのに、他の事をしていると、話が全く耳に入ってない!

    +572

    -5

  • 11. 匿名 2015/07/05(日) 14:19:47 

    本当ここってガールズより…
    主婦向けのトピ多いよね

    +41

    -110

  • 12. 匿名 2015/07/05(日) 14:19:53 

    昆虫…魚…

    翌日から母が世話をする事になる。

    +274

    -4

  • 13. 匿名 2015/07/05(日) 14:20:56 

    謎の見えないから何かと戦う。

    +366

    -5

  • 14. 匿名 2015/07/05(日) 14:21:13 

    クレヨンしんちゃんの生き写しかのような言動が多い(^^;

    +298

    -6

  • 15. 匿名 2015/07/05(日) 14:21:15 

    11
    ママスタジアムっていうのもあるけど
    ママじゃない人もいてます

    +23

    -12

  • 16. 匿名 2015/07/05(日) 14:21:22 

    相談トピかと思いきや、あるあるトピだったww

    +58

    -4

  • 17. 匿名 2015/07/05(日) 14:22:12 

    カンチョー攻撃

    +91

    -4

  • 18. 匿名 2015/07/05(日) 14:22:22 

    4歳ですが…
    とにかく普通に歩かない(笑)
    変なステップ踏んだりカニさん歩きしたり…

    +403

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/05(日) 14:22:28 

    うちの子1歳だけど隙あればずーっとチンチンいじってる
    みんなどうなんだろう?

    +269

    -11

  • 20. 匿名 2015/07/05(日) 14:22:35 

    +450

    -4

  • 21. 匿名 2015/07/05(日) 14:23:23 

    20
    おっぱいはずっと好き

    +445

    -3

  • 22. 匿名 2015/07/05(日) 14:24:31 

    ポケットに石やどんぐりが入ってる

    +261

    -3

  • 23. 匿名 2015/07/05(日) 14:24:46 

    女の子とは違う可愛さがある。
    男の子はいい意味でバカ。単純でかわいい。

    +465

    -6

  • 24. 匿名 2015/07/05(日) 14:24:49 

    もうすぐ夏休み。する事ないから、道端に寝ている姿をまた見ることになる。

    +46

    -8

  • 25. 匿名 2015/07/05(日) 14:25:38 

    好きな子を聞くとニヤニヤする

    幼稚園教諭です。笑

    +201

    -7

  • 26. 匿名 2015/07/05(日) 14:25:46 

    お友達とケンカしても全然引きずらない!
    謝ってすぐ仲直り。何事もなかったかのようにゲラゲラ笑ってる。
    女の子って、割とずーっと引きずりますよね。

    +413

    -4

  • 27. 匿名 2015/07/05(日) 14:26:38 

    いつも見えない何かと戦っている。

    +225

    -4

  • 28. 匿名 2015/07/05(日) 14:26:40 

    まま見て〜っと行って、見えない何かと戦っている。

    +215

    -5

  • 29. 匿名 2015/07/05(日) 14:26:41 

    友達の前ではやたら格好つけたがる
    でもお家に帰るとママっ子

    +317

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/05(日) 14:27:13 

    傘は武器

    +171

    -3

  • 31. 匿名 2015/07/05(日) 14:27:32 

    スボンのポケットの中にビービ弾やら団子虫達を入れる

    +116

    -2

  • 32. 匿名 2015/07/05(日) 14:27:41 

    弟が幼稚園に通っていた頃。七夕の短冊代筆するから何て書こうか?と聞くと「キャベツになりたい」

    冬場、信号待ちで横断歩道あたりに立っていると、突然しゃがんで私の脚(タイツ)に顔すりすり。こいつは変態だと確信しました。
    他の家の人にやらなかっただけ褒めたる。

    +231

    -6

  • 33. 匿名 2015/07/05(日) 14:27:55 

    男の子、いらない。

    +13

    -118

  • 34. 匿名 2015/07/05(日) 14:30:11 

    うんこ、ちんちん、おなら

    +277

    -3

  • 35. 匿名 2015/07/05(日) 14:30:34 

    ツンデレ

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2015/07/05(日) 14:31:08 

    すぐ脱ぐ

    +166

    -1

  • 37. 匿名 2015/07/05(日) 14:31:29 

    ショタコン?

    +3

    -18

  • 38. 匿名 2015/07/05(日) 14:31:56 

    登れる所があれば登る
    そして飛び降りる

    +276

    -3

  • 39. 匿名 2015/07/05(日) 14:32:52 

    ドブや側溝は、ジャンプで飛び越えたがる。

    +186

    -3

  • 40. 匿名 2015/07/05(日) 14:33:45 

    うちの子ですがトミカで遊ぶ時、床に寝転んで目線をトミカに合わせる。机に置けばいいのに要領が 笑

    +419

    -4

  • 41. 匿名 2015/07/05(日) 14:34:12 

    棒があると拾って振り回さずにいられない

    +242

    -3

  • 42. 匿名 2015/07/05(日) 14:36:18 

    スーパーにて、奇声を発しながら、こちらのカートに突進。

    +12

    -77

  • 43. 匿名 2015/07/05(日) 14:38:44 

    42
    それは例外

    +142

    -8

  • 44. 匿名 2015/07/05(日) 14:39:07 

    ガソリンスタンドの洗車機を
    低学年の男の子2人でじーっとみてました!
    かわいい!!!

    +180

    -6

  • 45. 匿名 2015/07/05(日) 14:39:14 

    柔らかそうな壁、柱には自らぶつかっていく。
    意外に固くて跳ね返されてコケてもヘラヘラ笑ってる。
    マジでアホじゃないかと思った。

    +130

    -6

  • 46. 匿名 2015/07/05(日) 14:39:56 

    何でも替え歌にしてチンチンなど下ネタオンパレードな歌を大声で歌う。
    もう穴に入りたいぐらい恥ずかしい。

    +213

    -4

  • 47. 匿名 2015/07/05(日) 14:40:05 

    32さん
    うちは息子に、短冊に『なめこになりたい』って代筆させられたw

    ピョンピョン飛び跳ねて、「ちんちんが上、下、上、下ってしてるー!」と大喜びするおバカな息子です

    +334

    -3

  • 48. 匿名 2015/07/05(日) 14:40:20 

    いい意味で可愛げがない!
    単純だからすごい顔で怒って泣いて…
    バタバタしまくって、最後抱きついてくる笑

    可愛いけど、外でやられないようにしてます…

    女の子は結構策略巡らせるから、小さい子でもスーパーでバタバタ駄々こねタイプは少ない気がします。

    +18

    -32

  • 49. 匿名 2015/07/05(日) 14:42:23 

    何でも力でどうにかしようとする

    開かない棚も力ずく…動かないおもちゃも力ずく…まだ2歳ですが、私の手を引っ張っる力も強くて反抗期に対抗出来るか今から不安です

    +80

    -5

  • 50. 匿名 2015/07/05(日) 14:47:33 

    47さん

    なめこ…! そんなところを突く ツワモノがいたとは、負けました。笑
    そして私の弟もお風呂上がりに全裸ジャンプしますヽ(;▽;)ノぺちぺち〜って騒いでる…お下品!

    +61

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/05(日) 14:48:19 

    11え?主婦が皆年齢が上だと思ってるの?
    若い主婦から年配の主婦色々でしょ?
    分かってるならわざわざトピ開かなくて良いんだよ。

    +26

    -4

  • 52. 匿名 2015/07/05(日) 14:51:41 

    32変態じゃないですよ。小さい子ってすべすべつるつるしている素材好きですよ。

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2015/07/05(日) 14:53:17 

    チンチンの見せ合い

    やめてくれ

    +64

    -2

  • 54. 匿名 2015/07/05(日) 14:53:27 

    「友達みんなで、市内にある自動販売機の数を数えに行くんだ!」
    と言って自転車で出かけて行った。

    夕方、100ちょっと数えてきりが無くてあきらめたって、帰ってきた。

    そりゃそうだろう。何考えてんの?って思った。
    男の子って中学生になってもこんなもんです。そこがバカでかわいいけど。

    +160

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/05(日) 14:54:37 

    32さん
    ちょっと息子さんの気持ちが分かるw
    厚手のタイツで、やたら肌触りが気持ち良いのがあると、頬ずりしたくなるw
    考え事してる時とか、気付けば自分のタイツ履いた太もも撫でてたりして、ハッ!ってなる時あるしw

    +52

    -4

  • 56. 匿名 2015/07/05(日) 14:57:27 

    とりあえず脱ぐ。
    気がつくと家の中で下すっぽんぽんだから「パンツ履けー!」って追いかけることよくある。

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/05(日) 14:57:59 

    建築中の場所にあるショベルカーなど
    重機を真剣にずーっと見てる。
    工事の人に、ぼく危ないよーってニコニコしなが撫でられてるの見てほっこりした。

    +120

    -2

  • 58. 匿名 2015/07/05(日) 14:59:25 

    夕飯仕度していたら勝手にチャンネル変えて海外ドラマ観てた5歳。ベッドシーンだったらしく
    「ママ!テレビ観てたらちんこが硬くなった!」
    と自分で驚いてた…。

    +14

    -56

  • 59. 匿名 2015/07/05(日) 15:02:20 

    お母さんが一番可愛いと思ってる

    +149

    -3

  • 60. 匿名 2015/07/05(日) 15:05:14 

    幼稚園のクラス替えで慣れない状況でも「ちんちーん」って言い合ってすぐにキャッキャッ仲良くなってる。
    多分、日本語以上の共通言語だと思う

    +125

    -4

  • 61. 匿名 2015/07/05(日) 15:08:22 

    プラレールなどの線路を作らされ、思い通りにならないとものすごく怒る。
    早く自分で作れるようになっておくれー。

    +102

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/05(日) 15:10:39 

    58
    まじですか??!

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2015/07/05(日) 15:14:05 

    車や電車が大好き。
    ただし、「乗る」より、「見る」方がいいらしい。
    乗ってしまうとつまらないみたい。

    +132

    -3

  • 64. 匿名 2015/07/05(日) 15:15:01 

    おこづかいあげて好きなお菓子を買ってこさせると…
    娘はチョコ、グミ、スナックなど甘い系しょっぱい系色々な種類のお菓子をチョイスしてくるが、息子はとりあえず目に付いた欲しいものを買ってくるので、グミ、グミ、グミとかチョコ、チョコ、チョコなど、商品は違うけど同じ種類を買ってくる。

    お祭りなどでも娘は一通り回ってから好きなものを買うけど、息子は一目見てこれがいい‼︎と譲らない。あげくいつも後悔してる…

    +109

    -3

  • 65. 匿名 2015/07/05(日) 15:15:24 

    棒持ったら武器

    +48

    -2

  • 66. 匿名 2015/07/05(日) 15:15:28 

    とにかく擬音語が多い
    とやーー ぶしゅっっ! てぇ~~い ごーーーー とか
    歩いてても電柱とか階段とか何かあるたびに見えない何かと戦い出す子を良く見かけますw
    常に楽しそうでいいなぁ

    +117

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/05(日) 15:16:48 

    ショッピングモール等で、床のタイル?を1個飛ばしに進む。
    例えば、黒と白のタイルが交互に敷き詰められていたとして、黒の所だけをピョンピョンと飛んで進んで行ったりとか。
    楽しいんだろうけど、人の多い休日にはちょっと危ない。

    +131

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/05(日) 15:17:46 

    58
    うちの小1の息子は、ちゅうする所見ただけで『うげうげうげ~!!照』って照れながらどこかに行っちゃう。(笑)

    ベットシーン見て硬くなった!って言われたらなんか....成長だとは思うけど、ショックだ(>_< )

    +66

    -4

  • 69. 匿名 2015/07/05(日) 15:19:11 

    戦いごっこしていると、バリアしまくりで決着着かない...。

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2015/07/05(日) 15:20:24 

    とりあえず、自転車は立ちこぎで全力で飛ばす。
    友達と一緒ならなおさら。

    そんなに急いでどこに行く❓❓

    +41

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/05(日) 15:20:25 

    歩かない
    とにかく走る
    友達のとこの娘さんはいつも母のまわりにいてくれる
    しかし男児は無駄に走る
    何故あえて疲れる方を選択するのだろうか

    +142

    -1

  • 72. 匿名 2015/07/05(日) 15:21:26 

    気になる物を発見したら...

    男の子(゜_゜)ジーーーッと見つめる。

    女の子(゜-゜)( →_→)ジーッ...チラッ...
    気になりつつも、気にしてません!的なそぶり。

    +35

    -2

  • 73. 匿名 2015/07/05(日) 15:23:00 

    いちいちママ~と声を掛けてくる。

    ママ~トイレ行ってくる~
    ママ~二階行ってくる~
    ママ~ ママ~ ママ~ ママ~

    +222

    -1

  • 74. 匿名 2015/07/05(日) 15:23:01 

    何で男の子ってキャラカートにも乗らないんだろ。
    せっかく好きなキャラクターなのに。

    +6

    -11

  • 75. 匿名 2015/07/05(日) 15:24:04 

    68
    58は5歳の息子さんだよ
    絶対ウソだと思うけど
    釣りよ、釣り

    +39

    -5

  • 76. 匿名 2015/07/05(日) 15:27:02 

    ほっこりするトピだなぁ*\(^o^)/*

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/05(日) 15:31:45 

    年中の息子、今年の短冊にサッカー選手になりたい。じゃなく『サッカーボールになりたい!』と書いてあった。

    聞いてみたけど、やっぱりボールがいいみたい。


    ボール....かぁ...。

    +94

    -2

  • 78. 匿名 2015/07/05(日) 15:50:36 

    うちの子トミカが大好きだったんですけど、ある日私がトラックと事故した時に幸い無傷だったけど凹んでるところに、トミカのトラックと普通車を持ってきてこれで事故を再現してみてと言われた(笑)
    別にいいけどさ(笑)

    +117

    -2

  • 79. 匿名 2015/07/05(日) 15:51:31 

    そこうんちあるからーて教えてあげたらわざと踏む。うちの子だけ?だから何も言わずに手を引っ張ってふまさないようにしてる

    +22

    -5

  • 80. 匿名 2015/07/05(日) 16:05:16 

    うち娘二人なのに皆さんのコメント内容めっちゃ当てはまる…
    うちの子達実は男の子かな( ;∀;)

    +45

    -4

  • 81. 匿名 2015/07/05(日) 16:09:35 

    女の子よりも甘えん坊

    5歳年中
    幼稚園では格好付けて
    家の中では甘えん坊マシーン
    ママママママ〜大好き!
    抱っこして→飛びついてくる

    可愛いんだけど
    男のコの甘えん坊はいつ頃治るの?心配

    +88

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/05(日) 16:13:46 

    80さん

    うちの長女もほとんど当てはまる(ーー;)

    たまに男の子育ててるみたいなだと思うことある。

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2015/07/05(日) 16:42:38 

    戦隊のTシャツしか着ない。
    今日はトッキュウジャー!次の日は仮面ライダードライブ!
    その次はキョウリュウジャー!そのまた次の日はゴーカイジャー!

    +13

    -3

  • 84. 匿名 2015/07/05(日) 17:04:37 

    テーブルやソファーの下など、部屋のいたるところに駐車場や電車の基地を造られる。
    夏休みは凄い勢いでトミカプラレールランドに侵略されるリビング。

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2015/07/05(日) 17:11:01 

    3歩の距離でも走るし、側を通るときほぼ毎回私のどこかにガスンと肘か膝が入る。
    男の子は痛いです。

    +39

    -2

  • 86. 匿名 2015/07/05(日) 17:20:17 

    かめはめ波が真剣に出ると思って毎日練習してる

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/05(日) 17:28:00 

    無駄に動きまわわる。そして汗だく!兎に角じっとしてない。おろしたての靴下に穴が開く‼

    男の子は豪快で楽しい。

    +50

    -1

  • 88. 匿名 2015/07/05(日) 17:28:56 

    娘だけだし自分も姉妹で育ったから、男児の話し面白い!!
    男児は馬鹿可愛いなぁ~

    +32

    -5

  • 89. 匿名 2015/07/05(日) 17:32:18 

    みんな…可愛いわ(*^_^*)
    姪っ子がいて、女の子可愛いなー!って常々思ってたけど、男の子もたまらないね!ヤンチャでおバカなところが男の子なんだねぇ。
    神様、お願いします。私にも早く赤ちゃん来ておくれー(願)

    +88

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/05(日) 17:54:51 

    お母さんの立場から考えるとすごく大変そうだけど
    すごく面白いし、すごく可愛い!!!

    +34

    -1

  • 91. 匿名 2015/07/05(日) 18:09:45 

    女の子のママだけど、読んでるだけで男の子可愛いなー♪♪
    私は公園等のアスレチックで全てのアスレチックを最大限に活用しながら汗だくで走り回る姿が本当に好きです!!
    連れて行きがいがあるそうー!!

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2015/07/05(日) 18:39:57 

    81
    小学校3年生
    お家の中では小さな頃と変わらず甘えん坊です
    たまにウザいけどあとこれも数年と思うと寂しい

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/05(日) 19:01:52 

    19ばんさん
    うちもずーーーーっとおちんちんをさわっています。
    1歳10ヶ月です。
    なんの意味もないのだろうけれど
    嫌でたまりません。
    叱ってはいけないと自分に言い聞かせるのですが
    つい顔をしかめているようで
    子供を傷つけていないか心配です。

    経験者の方
    このくせ終わりはあるんでしょうか?

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2015/07/05(日) 19:29:26 

    息子8歳。
    今でもちんことお友達で、テレビ見ながらずーっと触ってます。
    男の人に言わせると、心が落ち着くそうだよ。
    外ではやらないでね!って言ってます。

    +31

    -3

  • 95. 匿名 2015/07/05(日) 19:34:02 

    このトピほっこりした!
    あと少しで一歳の男の子持ちなんだけど、これからの成長が見えた感じで参考にもなりました。先輩方ありがとうございます。

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/05(日) 19:38:31 

    今2歳だけど1歳の頃から変顔をするのが好き。
    変顔して「ぶちゅー」と言いながら目の前に迫ってくる。
    既に「ちんちん」という単語が好き。
    双子の娘はやらない。

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2015/07/05(日) 19:40:13 

    昼間は「ママなんか嫌いーもう一人で寝るもん」とかっこつけるくせに
    夜になると急に甘えん坊になって結局ママと一緒に寝る

    +53

    -1

  • 98. 匿名 2015/07/05(日) 19:40:19 

    もうふざけますぇん!

    と、すでにふざけている。

    +86

    -1

  • 99. 匿名 2015/07/05(日) 20:21:19 

    母親は女だから理解しがたいんだけど、それがまた可愛いんだよね〜

    パパは男どうしだからかすっごく解るみたいだし。
    男同士の会話や遊びを見ていると微笑ましくて幸せな気持ちになります。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/05(日) 20:22:14 

    ママ、きょうもかわいいね!って毎日言ってくれる。
    飽きもせず。

    +43

    -1

  • 101. 匿名 2015/07/05(日) 21:25:44 

    2歳だけど、さっき寝る前におもちゃの棚のおもちゃを全部落として棚に自分が収まって満足そうにニヤニヤしてたわ。
    もう、意味不明すぎて新鮮だ。

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2015/07/05(日) 21:27:36 

    小1の息子、毎朝トイレで長時間歌ってる
    学校遅刻するよ‼︎と怒ると、『えぇそうですねぇ〜』なんて呑気な顔して出てくる…

    +42

    -1

  • 103. 匿名 2015/07/05(日) 21:38:51 

    初めて行った公園で、学校の違う初対面の男の子と
    「ラッスンゴレライ」と「ダンソン!」をしまくって
    仲良くなってた小1の息子。

    +39

    -2

  • 104. 匿名 2015/07/05(日) 21:49:10 

    お風呂上がりのちんちんペチペチはお決まり。ハーハー息切らしながら見てっ!見てっ!ペチペチ言うんだぜ‼︎と見せてくる。

    +22

    -2

  • 105. 匿名 2015/07/05(日) 21:49:55 

    一時期、本気で発達障害を疑う。

    +104

    -1

  • 106. 匿名 2015/07/05(日) 21:51:03 

    とにかく棒(武器)が好き。
    家の中では孫の手、つっぱり棒。
    公園では木の枝。
    気がついたら公園にいた見知らぬ男の子みんなが木の枝持って遊んでいた時には笑った。

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2015/07/05(日) 21:55:51 

    58はマイナス多数だけどうちの息子も似たような経験が…
    3〜4才だと思うけど、当時のUNIQLOのCMでいろんな人がTシャツを脱いでいくものがあったんだけど、それを見ながら「これ見てたらチンチンが上がった」って報告して来たことがあった( ´⚰` )
    衝撃だったけど怒ることではないし、ふーんって平静を装った私。でもきっと性への目覚めまではいかなくても裸を意識したりは早いかも、と思って小さくても女風呂は一度も入れたことない。

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2015/07/05(日) 22:03:49 

    とりあえずレゴを与えるとしばらく静かになる。

    +27

    -2

  • 109. 匿名 2015/07/05(日) 22:13:49 

    好きな漫画の主人公になりきって生活する

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2015/07/05(日) 22:27:32 

    近所の男の子の5歳か6歳位の子が、空き地で石をバットで打っていてビックリしました。。
    ボールならまだしも。。。
    結構遠くまで飛ぶ事があったので、近所の車や家、通る人に当たらないか心配でした。
    その子供は道路でも平気で遊びますし、教育もあると思うのですが、人の家の敷地に勝手に入ったり、長い木の枝をふりまわし大きな音をたてて歩いたりと、男の子って周りを考えず自由奔放が多いなぁ。。と思います。
    育てた事がないので皆さんとは違い、可愛さが全くわかりませんが、お家にいると甘えん坊で可愛いく思うものなんですね。
    どうか、石を投げたりしていないか、人に迷惑をかけていないかちゃんと見守っていて欲しいものです。。。

    +4

    -22

  • 111. 匿名 2015/07/05(日) 22:44:15 

    数人でいるとき、誰か一人が「ちんこ」とか「うんこ」と言ったら
    それからしばらくみんなで楽しく連呼しまくる。
    ちんこ祭り、うんこ祭りになるw

    +46

    -3

  • 112. 匿名 2015/07/05(日) 23:13:14 

    弟は小さい頃よく母のロングスカートをはいていた。
    ウエストで履いて引きずってるときと、
    首だけ出しててるてる坊主状態になってるときと。

    大人になって人並みにに結婚して子供もできてよかった。
    あれはなんだったんだかw

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2015/07/05(日) 23:14:20 

    競走馬並みに視界が狭い。

    自転車で爆走してるときとか
    ほんっと周りが見えてなくてこわいわー。

    +33

    -2

  • 114. 匿名 2015/07/06(月) 00:02:49 

    変身のポーズ。
    3歳の長男の真似を1歳の次男もしていて、ああ男の子なんだなと感じた。

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2015/07/06(月) 00:05:06 

    傘は武器となり、まともに使われないまま買い換える。使い捨てかと思うほど傘の命は短い。

    +29

    -3

  • 116. 匿名 2015/07/06(月) 00:52:15 

    なにがなんでも下り坂は駆け下りる。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2015/07/06(月) 00:54:28 

    うちの子女の子なのに当てはまる事多々w

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2015/07/06(月) 01:18:26 

    4歳の息子は本当に脱いだり下ネタ大好きです。
    クレヨンしんちゃんをリスペクトしてるのかな?ってぐらい!
    以前、MステのスペシャルでゴールデンボンバーのダルビッシュがTバックでステージを走り回った時は、窒息しそうなぐらい爆笑していました。
    以後、ダルビッシュが大好きになったようです。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/06(月) 01:36:07 

    110
    危ないことをしてたら注意したらいいのでは?
    みて見ぬ振りの大人が一番危ないのでは?
    子供は自由奔放です。
    それを良いこと悪いこと教えてあげるのが大人なのでは?

    今後育児の機会が来たら安全第一だけど子供らしくのびのびと育ててあげてください。

    +21

    -2

  • 120. 匿名 2015/07/06(月) 03:13:45 

    やっぱりウンチ大好き!

    3歳の息子がファミレスのイスに立ち上がり、
    「皆さーーん!ウンチを知っていますか~?」
    と大声で叫んだときは冷や汗出まくった。

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2015/07/06(月) 05:50:35 

    この前、スーパーに行く道中で向かい側から小さな男の子とお母さんの二人が歩いてきた。

    男の子の方は、3歩くらい進んだら止まって激しく体を左右に振ってまた3歩進んで体を振る…を繰り返していた。

    あれは見ていて何が楽しいのか謎だった。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2015/07/06(月) 07:22:17 

    うちの息子は当てはまるものが少ないな。

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2015/07/06(月) 08:10:41 

    ここ見て安心したw
    ほぼあてはまる小2(*_*)

    +18

    -3

  • 124. 匿名 2015/07/06(月) 09:24:12 

    駐車場から家に入るまで、息をしちゃダメルールがある息子二人。
    早く歩けばいいのにチョロチョロ寄り道するから、最後は真っ赤な顔で真剣にダッシュしてくる。
    玄関でゼーハーいってて毎回笑える。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2015/07/06(月) 09:48:58 

    公園に行くと体力なくなるまで遊び回る。
    そして帰りの車は燃え尽きてる。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2015/07/06(月) 10:30:13 

    58マイナスついてるけど、うちも一緒です。。
    最初見たときショックだったけど
    旦那に相談したら健康的な証拠やって言うから
    気にしないようにしています。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2015/07/06(月) 10:45:04 

    うちの女児(4)めちゃくちゃ当てはまる...

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2015/07/06(月) 10:51:41 

    真剣に修行をしてる。手からカメハメハを出すとか、忍者の隠れ身の術とか。
    聞いたら夫も子どもの頃修行していたらしいし、修行中は遠くからそっと見守っておくことにしています。

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2015/07/06(月) 11:16:22 

    今3歳ですがけっこうおとなしく、バカ可愛い系のエピソードが今まであまりなかったのですが、、、

    昨日突然夫だけを別の部屋に連れて行き「歌の練習しよー!」と。
    戻ってきて披露してくれたのは、ど下ネタ連発の歌でした笑

    あほだな〜❤︎笑

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2015/07/06(月) 11:20:31 

    すぐになりきる。
    歌番組見てれば歌手になりきり、ヒーローもの見てればいきなり何かと戦いだす。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2015/07/06(月) 11:23:44 

    120さん

    爆笑!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/06(月) 11:27:37 

    2歳の息子がお風呂に入る度に

    ママのちんちんないの?
    パパのちんちん見るの?

    って10回は聞いてくる…。
    パパのちんちん……しばらく見てません!(笑)

    +16

    -3

  • 133. 匿名 2015/07/06(月) 11:43:01 

    あーかわいい〜( ´ ▽ ` )ノ
    楽しく読ませてもらってます

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2015/07/06(月) 11:51:08 

    理解しがたいというかあるあるですね

    褒められると素直に喜ぶというかすぐ調子にのる
    水が好き(水溜まりとか)
    一回で言うこと絶対聞かない
    まぁかわいいです!!男の子!!

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2015/07/06(月) 12:09:48 

    本当笑えるし、みんな一緒だな~って思う♪

    これからの夏休みは1日中何回も兄弟げんかの毎日。
    食費もえらいことになるし恐怖です。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2015/07/06(月) 12:32:55 

    2歳の息子、今年30の旦那!(笑)
    二人とも当てはまりすぎ!!(笑)

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2015/07/06(月) 12:36:01 

    そうそう旦那も当てはまるもの数個あるw

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2015/07/06(月) 12:47:43 

    水たまりには、迷わず入る!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2015/07/06(月) 13:00:42 

    1歳になったばかりなので、これからこうなるんだなぁと勉強させてもらいました!

    今はまだ反抗もしないしお母さん子だし、ひたすらに素直で可愛いですが…

    私、虫が死ぬ程嫌いなんだけどどうしよう(꒦ິ⌑꒦ີ)
    既にめちゃくちゃ食べるから、これからどんどん食費かかるのも怖いよ〜(꒦ິ⌑꒦ີ)

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2015/07/06(月) 13:31:49 

    友達になる魔法の言葉♪「ちんこ」

    +11

    -3

  • 141. 匿名 2015/07/06(月) 13:35:03 

    3歳頃は戦隊ヒーローの必殺技、幼稚園児の時はカメハメ波の特訓に明け暮れる日々。
    小学生になりサッカーを習い始めたらキャプテン翼のオーバーヘッドキックの練習に夢中。
    そんな事よりリフティングの練習をせい!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2015/07/06(月) 13:38:20 

    小3の息子。友達が来たら家の中でサッカーやドッジボールをやり出す。「家でそんなことしたらあかん!外で遊びなさい!」といくら叱っても「外暑いし無理やし!!」と言うこと聞かず。友達を「バイバイまた明日!気を付けて帰りぃや!」と見送ってドアを閉めた瞬間、私の所へ走ってきて「あ~んママぁ~さっきはごめ~ん…今日も一緒に寝てくれるやろ??」とクネクネしながらやって来る。
    そのギャップに呆れるけどまだまだ可愛いです(*^^*)

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2015/07/06(月) 13:56:33 

    とにかく守ってくれようとする。
    お父さんがふざけて私に攻撃してくると、すぐに変身(?)して守りにきてくれる
    「大丈夫!ぼくが守ってあげるから!」と、ほんわか
    ぶつけて「痛っ!」となると「大丈夫!?痛い痛いの飛んでけ~!」
    「大丈夫!ぼくが治してあげる!」と、またまたほんわか

    多くの男子はこういう正義感と優しさに溢れてたであろうはずが
    何故、大人になると多くがこうなるのか…と主人と子供を見比べながら思う
    彼女やお嫁さんができたら守ってあげてね!

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2015/07/06(月) 14:08:47 

    「さっきおならこいたらちょっとだけ空飛べた!!」と目を輝かせて言ってきた。

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2015/07/06(月) 14:56:38 

    おばさんと連呼する3歳の息子。
    本当下ネタ大好きだし、ぶりぶりとか擬音も好きで、言うとニヤニヤしてるw

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2015/07/06(月) 15:08:03 

    小2の息子がいる前で私が、
    「パパー、抱っこしてー」とハグしに行くと、
    「あかん!ママはオレと結婚するねん!離せ!」と言って
    引き離して、ダンナをやっつけようとする。

    可愛い!!でも高学年になったらママ離れしないとね(^^;)

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2015/07/06(月) 17:02:16 

    旦那に肩もんでもらってる時「いたたたた・・・痛い」と言っていたら
    「パパ、ママをいじめたら僕が許さない!!」と言って
    パパをやっつけようとした。

    完全に誤解しているが、可愛かった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード