-
1. 匿名 2022/07/19(火) 20:24:42
現在35歳の人~語りましょう!
アラサーとはもう言えない、でもアラフォーと言うにはまだちょっと早い?そんな狭間の年齢ですよね。
主は昭和61年生まれです。
今まで大食いで朝から揚げ物とか普通に食べれたし、飲んで〆にラーメンとかも出来てましたが、つい最近気がついたのはちょっとだけ食欲が少なくなった気がします。
朝、昼食べないでスムージーとかで済ませて夜にがっつりお酒飲んで食べようとしたら、あれ?ラーメン餃子とビール一杯でもうお腹いっぱいってなることが多くて、もう年なんだなぁと痛感しました。+833
-74
-
2. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:21
今日の夕飯はカップヌードルと特茶+255
-12
-
3. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:22
結婚してますか?彼氏いますか?+109
-51
-
4. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:24
いやアラフォーでしょ+1431
-225
-
5. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:28
四捨五入だからアラフォーで合ってるよ+783
-158
-
6. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:31
いやアラフォーだよ
35~44歳がアラフォー+542
-262
-
7. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:38
色々諦めてるけどまだ先も長そうで嫌気が差してる+418
-3
-
8. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:43
87年6月24日生 リオネル・メッシ+32
-5
-
9. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:47
太り出したわ 10キロぐらい+416
-13
-
10. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:14
>>1
あと数ヶ月で33歳になります。
仲間に入れてください+4
-127
-
11. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:14
>>3
結婚してます!子供二人です。30代で2人産んだから体力がない+406
-62
-
12. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:14
はーい
若くはないんだよなぁ、と思いつつ、でも今日が一番若いんだなと思う今日この頃+692
-1
-
13. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:15
>>1
もうアラフォーだろ?
図々しい。
+86
-127
-
14. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:17
>>1
アラ◯◯ってアラウンドだから、前後2、3歳くらいかな?
四捨五入だとおもってる人もいるけど、四捨五入だはアラウンドじゃないよね+491
-23
-
15. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:26
アラフォーだけどアラフォーが今まで1番体調悪いし、あっという間に過ぎてくわ恐ろしいよ・・・+72
-3
-
16. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:26
ミドサーっていうんだよね!
往生際悪いってアラフォーに叩かれるけどw+356
-15
-
17. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:27
五黄の寅
自他共に認める気の強さ+500
-8
-
18. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:29
>>3
なんか矢継ぎ早で笑ってしまった+113
-7
-
19. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:34
34歳から36歳はミドサーっていうらしいよ+219
-23
-
20. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:43
前髪に白髪が3本こんにちわしました!
まだほとんど目立たないけど、着々と歳を取ってるんだなーと実感してます+246
-4
-
21. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:46
痩せねー 体力ねー 気力もねー 彼氏もいねー 金もねー+445
-2
-
22. 匿名 2022/07/19(火) 20:26:58
股間が臭くなってくる年齢だな
男には抱かれてるん?+7
-94
-
23. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:11
>>3
結婚6年目、夫婦二人暮らしです。+244
-15
-
24. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:14
長澤まさみ世代+166
-8
-
25. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:24
>>10
だめだ!35ってかいてある+137
-2
-
26. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:29
四捨五入したら40代だからアラフォーじゃない?
まあアラフォーになりたくない気持ちはわからんでも無いが+27
-26
-
27. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:48
>>4
アラホー+62
-8
-
28. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:49
>>4
>>5
アラフォートピで35歳はアラフォーじゃないと否定されたのよ。37歳位からがアラフォーらしい。でもアラサーでもないから主はトピ立ててくれたのかな。+480
-52
-
29. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:51
アラフォーは38歳ぐらいからのイメージ+23
-21
-
30. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:57
Mid -thirtiesでミドサーって呼び名は定着してないのかな?+30
-2
-
31. 匿名 2022/07/19(火) 20:27:58
>>3
1987年生まれもうすぐ35歳、32歳の時に離婚してバツイチ子なし、彼氏なし!
同じ人いるかなー+408
-9
-
32. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:04
>>16
アラフォーはアラフォーだよ
みっともないよ+26
-76
-
33. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:05
カレーライス食べられなくなって餃子食べられなくなって
でも胃に問題はない+11
-7
-
34. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:06
焼肉食べ放題がきつくなってきた。いつの間にか肌がたるんでいた。マスク必須。+162
-5
-
35. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:07
>>1
試写ごにゃああでしょ
五はアラフォー+13
-19
-
36. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:13
日々体が衰えているように感じる…
すぐ疲れたり体調崩したり…
みなさん何かされてますか?軽めの運動したいけどその体力すらあるか心配w+188
-1
-
37. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:15
>>3
結婚8年目、子供2人+43
-11
-
38. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:21
>>1
アラフォーです+27
-14
-
39. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:22
35過ぎから急激に老けるって聞くけど本当?+205
-5
-
40. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:26
昭和61年生まれあるある早く言いたい
昭和の記憶ほぼないのに昭和の人間扱いにモヤモヤする+450
-5
-
41. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:35
アラサーは、28〜32歳
アラフォーは、38〜42歳
のイメージなんだけど。
だから、34〜36歳は、30代半ば。+184
-19
-
42. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:40
>>23
イエーイ♪+43
-2
-
43. 匿名 2022/07/19(火) 20:28:58
マイナス20歳だと思って生きてる
だから15歳!
人生まだまだこれから!+56
-5
-
44. 匿名 2022/07/19(火) 20:29:04
呼び方とかどうでもいいんだよね
いつからこんなアラアラ言うようになったのかね+166
-4
-
45. 匿名 2022/07/19(火) 20:29:18
>>3
87年生まれ
4歳2歳子ども2人やで
贅沢はできないけど、一生懸命生きてるよ+231
-11
-
46. 匿名 2022/07/19(火) 20:29:24
>>14
アラウンドのアラなの?
あらかたのアラかと思ってた+4
-69
-
47. 匿名 2022/07/19(火) 20:29:50
あっという間にこの歳!+18
-2
-
48. 匿名 2022/07/19(火) 20:29:50
![【アラサーでもない】35歳の人!【アラフォーでもない?】]()
+186
-10
-
49. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:13
>>1
確かにアラフォーって言っても40代の人とちょっと感覚違う。
アラウンド◯◯って会話になんか馴染めない。+11
-4
-
50. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:17
転職した部署で一番若いけど
『君は若いから~』って言われるのが嫌だ
35歳で今まで社会経験はある程度積んできたし、年相応に見られたい
若い=仕事できない、未熟と思われるのが納得位かん+122
-5
-
51. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:22
>>4
ついに、私もアラフォーか。。重みがありますね。+26
-9
-
52. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:29
>>28
いやアラフォーだよ
きっちり四捨五入基準にしとかないと各人の主観で基準が変わっちゃうからね+35
-108
-
53. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:30
はーい!昭和62年3月生まれ。
小学生はポケモン緑赤、中学で2000年を迎え、オレンジレンジとHYを聴いて高校時代を過ごしました。
今は髪が急激に細くなって、肌のたるみが気になりだしました。まだアラフォーとは言いたくない!w+350
-3
-
54. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:31
アラなんとかってさ
広告のターゲットを広げる
売り手の戦略なんじゃないかと思う+16
-4
-
55. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:35
>>28
アラサートピからもアラフォートピからも入ってくんなって言われる35歳😢辛いよね😭+178
-12
-
56. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:42
>>22
お前もチ○カス溜まってるぞ
あと加齢臭と口臭もひどいぞ+100
-3
-
57. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:43
61年生まれ。
今後が不安で、ずっと気になってた分野の勉強を始めたよ。今からで間に合うのか不安だけど、今が一番若いから。+130
-2
-
58. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:44
あと3週間で35歳です。独身で彼氏無し。
この前退職しました。体壊したりしてずっと実家暮らし。
今は資格勉強して、それを取ったら家を出る予定。退職の後悔は一切してない。+220
-2
-
59. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:49
>>3
独身、彼氏なし、貯金なし
この先、出会いがあるとも思えない…
待ってるのは親の介護+234
-5
-
60. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:49
ラーメンや唐揚げトンカツなどまだまだ食べれまーす。+41
-2
-
61. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:55
86年10月生まれ。びっくりするくらいいじめられてきた。
30歳過ぎて働いてた職場でも酷くいじめられてしもう嫌になる。+103
-1
-
62. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:56
>>25
女性って本当にけちですね。+4
-35
-
63. 匿名 2022/07/19(火) 20:30:58
>>46
たしかに意味は合ってるw+24
-0
-
64. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:20
>>52
四捨五入じゃないんだって😭+83
-4
-
65. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:31
>>3
新婚です。+17
-6
-
66. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:32
先月35になりました。
今日は旦那が久しぶりに夜飲みに行くというのでこっそり大好きなケンタッキーのオリジナルチキン4ピース+サイドメニュー2つのセットを注文し、むしゃむしゃ食べて満足したのですが、いま盛大にお腹を壊して地獄の苦しみです…😭
20代の頃は同じもの食べても全然平気だったのに…もうしませんから神様許して…+210
-2
-
67. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:44
>>1
え、ミドサーっていう単語を知らないとは
その年代はミドサーですよ+31
-10
-
68. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:46
>>14
だよね。35じゃ40にはちょっと遠いし、44でアラフォーってのも違う気がするし…。
+136
-6
-
69. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:55
>>60
いいなー。もう無理だわ。+4
-0
-
70. 匿名 2022/07/19(火) 20:31:56
>>30
普通に30代半ばって言えばいいのにね+15
-0
-
71. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:00
最近めちゃくちゃ疲れやすい、、夜更かししちゃったら4.5日引きずる+58
-0
-
72. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:04
>>14
アラウンドのアラなの?
あら!!のアラかと思ってた+1
-34
-
73. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:05
>>52
数え方がそもそも四捨五入じゃないらしいよ。+73
-2
-
74. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:08
35歳の女子高生(米倉涼子主演)
35歳の少女(柴咲コウ主演)
ドラマのタイトルになりがちな35歳。
他に35歳の○○○ってあったっけ?+23
-1
-
75. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:14
>>21
吉幾三で脳内再生されたわ笑+89
-0
-
76. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:18
>>64
四捨五入だよ+7
-39
-
77. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:27
>>55
そして35歳トピなのに、しつこくアラフォーアラフォー言われるという…+150
-3
-
78. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:29
>>32
キタキタアラフォーおばさんw+61
-3
-
79. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:30
>>3
離婚した、子供一人
+23
-7
-
80. 匿名 2022/07/19(火) 20:32:48
私も主さんと同じ昭和61生まれの五黄の虎です🐯
同じく、コロナ禍くらいから夜中のラーメンがキツくなりました笑。次の日の胃もたれが半端ない。ガッツリ食べられなくなってきたけど、別に痩せない泣。
あと体力が無くなり疲れやすくなった。前はオールでもバリバリ仕事出来てたのに。
環境の事で言うと、年齢的に子持ちの友達が増える中、私は独身なので会話が合わなくなってきた。また、独身いじりされなくなってきた笑+155
-0
-
81. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:04
>>4
ま、すぐ数年後だしね。
びっくりするくらいすぐだしね。やばい老の加速。+64
-2
-
82. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:17
45歳と35歳を同じくくりにするのもね+5
-5
-
83. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:20
>>4
アラフォーというには早いような、、別に若くはないけど37.8からがアラフォーのイメージ+157
-34
-
84. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:20
>>4
書こうとしたら書かれてた😅35なんて40に近いじゃんねwそりゃ立派なアラフォーだよねw普通に何言ってんの?と思った🤣+21
-54
-
85. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:22
>>4
ミドサーじゃないの?+75
-14
-
86. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:24
>>54
ドラマのタイトルだよ![【アラサーでもない】35歳の人!【アラフォーでもない?】]()
+23
-0
-
87. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:29
>>52
アラウンド=四捨五入だと思ってる?
英語できない人?+104
-6
-
88. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:29
パート先では一番の若手でーす(笑)
(アルバイトを除く)
先日一番若いからという謎の理由で事務所に出没したGの処理をお願いされました!!+16
-0
-
89. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:40
>>62
ケチとかではなくトピにそうかいてあるから私はそう言ったのだ!+29
-0
-
90. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:42
>>61
私も10月生まれだよ。守ってあげたい。どこの職場に行っても偉そうにしている私が。+112
-0
-
91. 匿名 2022/07/19(火) 20:34:00
付き合って2ヶ月の彼からこんな内容のLINEがきました。
LINEでこういう話し申し訳ないです。
恋人としてお付き合いするのを終わりにしたいと思っています。
今は誰かと結婚したいって思えない、ベトナムの出張が決まりそう、○○には結婚したいと思う相手と幸せになって欲しい、お休みをもっと有意義な時間にして欲しい。
ごめんなさい。。。
夏に旅行に行こうって話しをしてて、いつの土日にする?ってLINEの返信がこれです。
私35歳、彼36歳。
普通に良い感じだったのでびっくりしました。
何か自分を守ってる言い方で、綺麗に終わらせようとしていて、本当の理由は別にあるんじゃないかと思ってしまいます、、
LINEで聞きましたが、この理由が主だと。
私は結婚出来たら良いなと久しぶりに思える信頼出来る落ち着く優しい人に出会ったから凄くショックです、、
後恋人としてお付き合いするのを終わりにしたいの言葉にも引っかかっていて、恋人としてって事は友達になりたいって事かな?
と引っかかってました。
で、今日彼と会って4時間話してきました。
まず私と一緒に行った美味しいケーキ屋さんのケーキを手土産で持ってきた、、。
彼は本当に今誰かと結婚したいという願望がなく、このままダラダラ付き合ってても私に申し訳ないから早く切り出したと。私の年齢も年齢だし。
だから○○に何か原因があった訳ではなく全部俺の問題と。
嫌いになった訳でもないし、他に気になる人がいる訳でもない、寧ろ本当に性格もいいし、落ち着くし、顔もタイプだからこそ結婚願望ないのにダラダラ付き合うのは申し訳ないと思った。
○○がもうこれで終わりにするって言ったらするし、彼氏が出来るまでのキープとして逆に使ってくれてもいいし、彼氏が出来て2番手でキープしてくれてもいいし。と。
まだ納得いかなかったらもう1回会って話し合ってもいいと。
俺は決められる立場じゃないから〇〇の気持ちを優先すると。
食べ行く予定だったパフェも今度食べ行こ!って。
それで会って行く中でまた付き合いたい、結婚したいって思うかもしれないし、それはその時にならないと分からないけど。と。
4時間も感情的にならずずっと話しあいしました。
帰りは手を繋がれ、肩揉んできたり。
別れ話なのに別れようとも言わず、じゃあこれでバイバイでもなく、全てはっきりせず、ずるい。
今は放心状態で投稿してます。
2週間前からLINEの絵文字が増えたり、LINEのテンションが高かったり、普段休みの日に何してるとか言わないのに写真つきで言ってきたり、何となく女の感で他に女出来たかなと思いました。
ぶっちゃけ今は彼氏出来るまで、もし誘われたら会ってしまいそう。
今は自分から連絡しようとも思わないし、来なかったら来なかったで。
1ヶ月後にはケロっとしてたいものです、、
実は告白されあ時私が1回保留にしました。何が原因か色々聞いてくれて、いつまでも待つから〇〇のペースでね。と言ってくれ、優しいなと思い最初顔が苦手でしたが、どんどん私が惚れていきました。
結婚後の生活もどんな感じが理想かと話しもして、〇〇の理想通りにしようと。
とにかく話し合いがちゃんと出来て向き合ってくれてると思っていました。
今思うと一見優しいけど、ただ口が上手いだけの人だったのかなと。
もう男の人を信じるのが怖くなりました。。
今は友達とカラオケ行ったり、飲んだり、話したり、自分磨きでジムも通う事にしました!
一人で家にいると悶々と考えてしまうので。
35歳で失恋された方一緒に前向きませんか?+11
-54
-
92. 匿名 2022/07/19(火) 20:34:12
ミドサーだよ+5
-2
-
93. 匿名 2022/07/19(火) 20:34:19
>>46
一番最初にアラフォーって言い出したのはフジテレビのドラマだった記憶。
天海祐希主演のアラウンド40ってドラマ。略してアラフォーってそこからアラサーとかアラ還とか始まったような+28
-1
-
94. 匿名 2022/07/19(火) 20:34:20
>>52
横だけど、二つの考え方があると思うよ
アラウンドフォーティだから40歳の2・3歳前後という認識の人も多いと思うよ!+43
-1
-
95. 匿名 2022/07/19(火) 20:34:41
>>74
35歳のデブ(私主演)+59
-1
-
96. 匿名 2022/07/19(火) 20:34:44
何歳まで?議論が続くのめんどくさいから調べた。
前後って意味だから、おおむね37歳あたりから43歳くらいまでを言うようです。
ただ雑誌の記事とかどれも出典元の信頼度が薄い。
協会とかはないらしい。
+9
-2
-
97. 匿名 2022/07/19(火) 20:34:55
>>4
えっアラウンドの範囲広くない?w
それが通るなら34でアラサー名乗れることになっちゃうよ
元の英単語に+の方だけ範囲広めみたいな意味合いないんだから
謙遜のつもりかもしれないけど年齢意識しすぎだと思うわ+114
-17
-
98. 匿名 2022/07/19(火) 20:35:02
>>87
じゃあ何?あくまで35歳はアラフォーじゃない!と言い張る気?
みっともないおばさんってよく言われない?+3
-82
-
99. 匿名 2022/07/19(火) 20:35:11
アラフォーだよ
知床かよバカ+0
-12
-
100. 匿名 2022/07/19(火) 20:35:13
>>84
あんた何様なの?+33
-1
-
101. 匿名 2022/07/19(火) 20:35:22
気持ちは若いまま、体はピークを過ぎてるなと感じる。白髪、脂っこいものを体が拒否、基礎代謝の低下(太りやすい)など。+72
-0
-
102. 匿名 2022/07/19(火) 20:35:36
🚩35歳独身、もう結婚あきらめてますか?
出会いがない( ̄◇ ̄;)+54
-0
-
103. 匿名 2022/07/19(火) 20:35:40
地域振興券なにに使った?+10
-0
-
104. 匿名 2022/07/19(火) 20:35:57
1986年生まれのサッカー選手って黄金世代って感じしない?
本田さん、岡崎、長友…!タレント揃いで、同い年なのが誇らしい!+75
-3
-
105. 匿名 2022/07/19(火) 20:36:14
>>40
むしろ、昭和生まれで昭和世代の人に可愛がって貰ったから、得してるイメージ+61
-4
-
106. 匿名 2022/07/19(火) 20:36:16
私は5月生まれで35歳なんだけど、3月生まれの友達は34歳。若い頃は思わなかったけど、アラサーぐらいから3月生まれの人が羨ましいと思うようになった。+101
-2
-
107. 匿名 2022/07/19(火) 20:36:19
>>3
35歳バツイチ。彼氏はいますがもう結婚はしたくない+58
-6
-
108. 匿名 2022/07/19(火) 20:36:21
>>98
自意識過剰なんだよ(笑)
英語の意味を考えようよ+68
-2
-
109. 匿名 2022/07/19(火) 20:36:28
>>103
マクド+1
-1
-
110. 匿名 2022/07/19(火) 20:36:31
34歳です。アラサーとかアラフォーとか言い方20代の頃から好きじゃない(笑)+44
-1
-
111. 匿名 2022/07/19(火) 20:36:38
どんな人がアラフォー!ってあばれてるんだろw
そんなに仲間に引き込みたいのかなwww+15
-4
-
112. 匿名 2022/07/19(火) 20:37:24
はいはーい!
体力の衰えを昨年辺りから急に感じだして、フルタイム正社員まじで辛いです!
独身彼氏なし!!+36
-1
-
113. 匿名 2022/07/19(火) 20:37:24
>>91
多分振られた原因は、話が長すぎるからだよ。+86
-2
-
114. 匿名 2022/07/19(火) 20:37:47
>>98
しつこいな。どこまで35=アラフォー!と言いはるの?
どっちだっていいよ、そんな略称。
うざいから高齢者は消えて+106
-4
-
115. 匿名 2022/07/19(火) 20:37:59
35歳。白髪まだない、体調も体型も若い頃と変わらず、お肌は美容皮膚科でケアしてるせいかそこまで老化してない。
いつか一気にドカンと来るのか?+12
-9
-
116. 匿名 2022/07/19(火) 20:38:01
高齢出産と言われる歳に出産します
やっぱり体力的に若い頃と違いますかね?+25
-1
-
117. 匿名 2022/07/19(火) 20:38:05
>>48
この人と同じ年なんて信じられない。
この年でこんな可愛いのすごい。+155
-8
-
118. 匿名 2022/07/19(火) 20:38:07
>>66
油の過剰摂取でお腹壊したんだと思う
お大事にね+42
-0
-
119. 匿名 2022/07/19(火) 20:38:14
>>90
わ!誕生日も近いし運命感じる。私は発達障害持ちで人とずれてるし、自分で考えて行動するのが苦手なのと、言い返せないから必ず自己愛のタゲになるよ。愚痴ごめんね。+29
-4
-
120. 匿名 2022/07/19(火) 20:38:15
>>98
ここは35歳トピだよ
これ言う人は何歳なんだろう?アラフォーの仲間に入れたいアラフォーさんなのかな+63
-3
-
121. 匿名 2022/07/19(火) 20:38:24
昭和61年生まれの35歳です。
たまごっちもMDもmixiもブルマもルーズソックスも全部経験しております。
+127
-1
-
122. 匿名 2022/07/19(火) 20:38:35
>>91
すげー長いけど興味深くて読んじゃったわ
そんでめんどくさい男だね+51
-0
-
123. 匿名 2022/07/19(火) 20:39:11
>>1
なんかトピタイ、水色時代のモノローグみたい
(みんな35歳なら伝わるはず)+16
-2
-
124. 匿名 2022/07/19(火) 20:39:13
>>98
そんなピリピリする内容でもなくない?だいたい37歳から44歳が対象らしいよ。
だから主もこういうトピたてたんじゃないかね?
普通の日常ではどうでといい、、って思うけどね。+47
-4
-
125. 匿名 2022/07/19(火) 20:39:42
アラフォーだと思うよ!
私も35歳!お肌と髪にみずみずしさがなくなったけど他はあまり変化を感じてないかな+8
-9
-
126. 匿名 2022/07/19(火) 20:39:43
>>13
でもまだお姉さんで通用するよね+28
-23
-
127. 匿名 2022/07/19(火) 20:39:52
>>28
25の時はアラサーと言われたのにどういうことなの
45はアラフィフにならんの?
逆に34や44はアラサーアラフォーなの?
そうじゃない場合この年齢は大体の括りなんて言えばいいの…?+38
-7
-
128. 匿名 2022/07/19(火) 20:39:56
>>114
うわぁ…やっぱりみっともないおばさんだった+2
-48
-
129. 匿名 2022/07/19(火) 20:39:57
>>4
アラウンドは周辺だよ
アラフォーは40歳前後という意味
よくてプラスマイナス3歳
全年齢がアラウンドのつく名称があるわけではない+115
-10
-
130. 匿名 2022/07/19(火) 20:40:06
>>5
>>28
34〜36歳は「ミドサー」って言うらしいよ。
ミドル30の略。
アラサーでもなくアラフォーでもないらしい+140
-16
-
131. 匿名 2022/07/19(火) 20:40:10
>>10
マウントすなよ
命知らずが+40
-3
-
132. 匿名 2022/07/19(火) 20:40:25
>>62
これでケチってw+7
-0
-
133. 匿名 2022/07/19(火) 20:40:25
>>111
36以降が仲間に引き込みたいのか34以下がアタシ達とは違う!とやってるのかどっちだろう
どっちにしろバカバカしい
それじゃjustかaroundかどっちかしかないことになるじゃんね
英語できないって言われて図星発狂してんのかな+13
-2
-
134. 匿名 2022/07/19(火) 20:40:27
足掻いてもしょうがないからアラフォーです、って言ってる+7
-2
-
135. 匿名 2022/07/19(火) 20:40:39
>>128
それ自分だろ、必死で醜いよ+46
-3
-
136. 匿名 2022/07/19(火) 20:40:47
>>128
自己紹介してみw
アラフォー独身こどおばの三拍子でしょ?+39
-5
-
137. 匿名 2022/07/19(火) 20:41:05
>>106
29歳と30歳みたいな年代がガラッと変わる時はそう思ってた+6
-0
-
138. 匿名 2022/07/19(火) 20:41:14
>>126
通用というか押し通す感じだね。
子持ちママから、お姉さん(私)にご挨拶して。とかやりとりされると気を遣わせてごめんねってなる+15
-2
-
139. 匿名 2022/07/19(火) 20:41:15
>>28
35歳でアラフォートピ歓迎されたよ
ただ話が少し合わない+71
-4
-
140. 匿名 2022/07/19(火) 20:41:52
>>45
87生まれ
年長、1歳児育てながら、フルタイム勤務。まだまだ人生長いよね。+67
-0
-
141. 匿名 2022/07/19(火) 20:41:57
>>102
35歳独身彼氏無し10年くらいになって95%くらい諦めてるし、一人が楽だし、年々男嫌い人間嫌いになって他人にイライライライラするようになったからもう無理なのかな。
30歳くらいの頃は子供もほしいなんて思ってたけど、最近は生きることにすら疲れはてて、もしももしもこの年で結婚出来て子供に恵まれたとしてもこれから新生児の世話して育てて、子供が自我出てきたら世間にちゃんと出れるように躾とか教育もしないといけないって想像すると、想像しただけでどっと疲れて気力出なくて無理~って感じ。+102
-3
-
142. 匿名 2022/07/19(火) 20:42:00
61年生まれの35歳です。
仕事頑張ってて結果も出てきて、人生でいちばん今が充実してる!
+47
-3
-
143. 匿名 2022/07/19(火) 20:42:10
62年生まれ。ついこの前、厄年抜けた!と思ったのにまた前厄だわ。+38
-1
-
144. 匿名 2022/07/19(火) 20:42:10
>>130
てことは44〜46はミドフォーなのか
25歳前後くらいはそう言った呼び方ないのね+35
-1
-
145. 匿名 2022/07/19(火) 20:42:15
>>115
白髪は遺伝が大きいんじゃないかな?生えまくりだよ+20
-1
-
146. 匿名 2022/07/19(火) 20:42:48
>>28
Aroundだからね、四捨五入じゃなくて、前後ですよ。+73
-5
-
147. 匿名 2022/07/19(火) 20:42:49
>>126
10代20代から見たらおばさんでしょ
自分たちだって10代20代の頃はそのくらいの年齢の人をおばさん呼ばわりしてたくせに自分がその年齢になったらお姉さん扱いしろ!とか虫が良すぎるわ+19
-12
-
148. 匿名 2022/07/19(火) 20:43:09
>>143
30代はほぼ何かしらの厄だよね。
厄祓いめんどくさくなってきちゃった+25
-1
-
149. 匿名 2022/07/19(火) 20:43:17
>>119
発達障害なくてもずれてる人は一流企業でもいるし、考えて行動するのが苦手なら、こう思うんだけど行動して良い?て聞けば良いのよ。私も未だに聞きながら動いてるわよ。
あなたが思ってるほど、発達障害じゃない人も、完璧じゃないわよ。完璧な人は、他人をいじめたりしないから。+40
-1
-
150. 匿名 2022/07/19(火) 20:43:41
>>48![【アラサーでもない】35歳の人!【アラフォーでもない?】]()
+54
-2
-
151. 匿名 2022/07/19(火) 20:43:55
往生際の悪いおばさんって感じだねー。どう足掻いてもすぐに40じゃん🤪40近いのに必死で笑えるww+3
-18
-
152. 匿名 2022/07/19(火) 20:44:09
>>103
確か中学の入学時期だったから上履きとか学校のものを買うのに使った記憶+4
-0
-
153. 匿名 2022/07/19(火) 20:44:16
>>3
子なし専業主婦です
猫がいます+50
-12
-
154. 匿名 2022/07/19(火) 20:44:27
>>6
正確には37〜43歳がアラフォー
35歳は半ばじゃない?+154
-17
-
155. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:04
>>106
同学年の中で早く年取るとかどうでもよくならない?色んな年齢層の人と関わることも増えるし
学年が同じという事にこだわるのも意味がない気がするけど+6
-0
-
156. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:05
>>3
1987年産まれ、もうすぐ35歳。4児の母
上は中3、下はまだ4歳、、
昔は若くて浮いてたけど
4番目のクラスでは、大体皆年下ママ+55
-31
-
157. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:22
>>1
ミドサー?+6
-1
-
158. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:23
35歳はアラフォー
四十手前だよ+9
-6
-
159. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:31
若い人がこんなトピ来るわけないから
母か姑世代が「あんたババアなんだよ」って荒らしにきてるのかな?+12
-5
-
160. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:32
>>134
めんどくさいから私もあと1年でアラフォーにしとく
もうアラフォーでも良さげだけど+4
-1
-
161. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:42
>>41
私もこのイメージだな〜
四捨五入じゃなくて前後2〜3歳くらい+27
-4
-
162. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:50
>>1
62年生まれの35歳です!
唐揚げやトンカツなど揚げ物も食べられなくなったし、7時間以上寝れなくなった。
髪も肌もパサパサで、体も常に疲れてる。
34歳くらいから一気に来ました。笑
+113
-0
-
163. 匿名 2022/07/19(火) 20:45:54
>>100
立派なおばさんなのにミドルとか言って認めない様なみっともないおばさんよりマシじゃんw
+5
-27
-
164. 匿名 2022/07/19(火) 20:46:46
30代ほぼずっと厄年だよね〜+7
-1
-
165. 匿名 2022/07/19(火) 20:47:03
>>17
36歳でしょ?+27
-8
-
166. 匿名 2022/07/19(火) 20:47:14
>>4
33はどうかな?
アラサーとはもう言えないかなって感じ。+8
-13
-
167. 匿名 2022/07/19(火) 20:47:24
>>5
でも25歳と34歳の人がアラサーで婚活してたら全然違うもんね
微妙な年齢だから20半ば30半ばというのがホントは良いね
ミドサー
ミドフォー+51
-6
-
168. 匿名 2022/07/19(火) 20:47:27
朝は食欲がないので果物とヨーグルト
昼はあればパン、無ければプロテイン
夜はお米なしで普通に食べてる
昔より太りやすくなったから...
みんなはどうなのかな?+8
-0
-
169. 匿名 2022/07/19(火) 20:47:33
>>91
私は3ヶ月前に別れたよ
結婚する気なさそうだったから、結婚しないでずっと付き合うことはできるけどって言われたけど私は結婚がしたいから無理だって言って別れた
マッチングアプリ、婚活パーティー、相席屋行ったりしたよ、全然いい人に出会えなかったけど気が紛れて今は自分磨きのためにエステ、ジム行ってる+66
-0
-
170. 匿名 2022/07/19(火) 20:47:48
主です。
わたしのトピタイトルがまずかったのかもしれません。申し訳ないです。
35歳はアラサーかアラフォーか論争はここまででキッパリ止めて別な平和な話題を話しましょう+128
-1
-
171. 匿名 2022/07/19(火) 20:47:54
昭和62年生まれの35歳だけど、アラサーとは思ってないけど、アラフォーだとも思ってないわ。
35歳で「あーアラフォーだなー」なんて思ってる人いないでしょ。+13
-12
-
172. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:06
>>156
本当?私子供3歳だけど、周りは同年代〜年上が大半だよ
都会でもない地方都市で+37
-2
-
173. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:16
>>1
普通にアラフォーじゃん+12
-12
-
174. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:27
>>147
20過ぎたらオバタリアンだった時代もあったね
いつから30代40代女子って言葉ができたのか
メディアが若者減ってきたからその世代にも美容ケア用品や服沢山買わせたいのかなとも+6
-0
-
175. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:39
87年4月生まれの35歳です。
食欲はそこまで変化はないけど体型に変化を感じるこの頃。
若い頃は太ももの太さしか気にならなかったけど今は尻や腰回りお腹周り、気にしたこともなかった二の腕まで気になりだしました。
太ったかな〜と思って体重計乗っても体重自体はほとんど変わらず、、
これが老化なのか?
悩めるお年頃()です。+69
-2
-
176. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:43
+38
-7
-
177. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:55
>>23
うちも結婚して数年、同い年、レス。
結婚してるの隠せば他の人と出来そうな位には見た目自信あるけど出会いがない。
セックスしたい。+81
-18
-
178. 匿名 2022/07/19(火) 20:48:58
なんでこんなみんな揉めてるの、どっちでも良くない?とりあえず35歳の人たちで仲良く話せばさ、、。
35歳はどっちに分類されるかってトピじゃないじゃん、、。おばさんだって思う人もいればまだまだ若いって思う人もいるしそれぞれでしょ。+95
-2
-
179. 匿名 2022/07/19(火) 20:49:27
>>170
わたしもそう思ってたのに開いてみたら暴れてる人多すぎ+35
-2
-
180. 匿名 2022/07/19(火) 20:49:33
>>4
アラサーが25から35、アラフォーが35から45だけど、なんか幅ありすぎるよね
一括にするには違和感
+6
-30
-
181. 匿名 2022/07/19(火) 20:49:45
もう自分をお姉さんという一人称で人と話せなくなってきたと感じてる87年生まれです。
子供が中学生で保護者会では若いって言われてるけど35だしもう若くないんだよなと日々アンチエイジングに必死で、最近美容皮膚科もガチめに視野に入れてます。
見た目だけでも足掻いていたいし子供にも〜ちゃんのママ綺麗って言われ続けたい。という女の気持ちを忘れないで生きてます。
疲れてますけど、正直w+39
-4
-
182. 匿名 2022/07/19(火) 20:50:05
>>176
明日花キララと本仮屋ユイカ合わせた顔だね+17
-7
-
183. 匿名 2022/07/19(火) 20:50:21
35歳です。
横断歩道が赤に変わりそうになって走って渡ったり、バス停にバスがもうつきそうって時にバス停までの10mくらい走ったりしただけで、しばらーく呼吸が苦しくてゼェゼェ言ってしまう…+23
-0
-
184. 匿名 2022/07/19(火) 20:50:22
>>106
5月生まれの35歳!一緒ですね!
そして同じく20代後半ぐらいから早生まれの人が羨ましくなったよ。
30歳になった時も同級生の中で早く30代になっちゃったよ…誕生日遅い人が羨ましいって思った。
娘が3月生まれなんだけど、きっとアラサーぐらいになれば3月生まれが気にいると思う。+7
-2
-
185. 匿名 2022/07/19(火) 20:50:26
35歳の人服どこで買ってる?
+15
-1
-
186. 匿名 2022/07/19(火) 20:50:28
>>103
ポケモンのなにかしらだった記憶+0
-0
-
187. 匿名 2022/07/19(火) 20:50:39
別トピで44歳アラフォーと言ってる人がいたけど、35歳はアラフォー?アラサー?+1
-5
-
188. 匿名 2022/07/19(火) 20:50:42
最近肌のハリがなくなってきた。皆スキンケア何使ってる?+7
-0
-
189. 匿名 2022/07/19(火) 20:50:46
はーい!
最近顔が尋常でなくたるんできた。+21
-0
-
190. 匿名 2022/07/19(火) 20:51:09
>>115
お子さんいますか?+2
-0
-
191. 匿名 2022/07/19(火) 20:51:10
>>159
なんで若い人来ないと思い込んでんの?
往生際悪くて本当みっともなーw+4
-6
-
192. 匿名 2022/07/19(火) 20:51:19
>>147
だれもそんなこと言ってなくね?+12
-3
-
193. 匿名 2022/07/19(火) 20:51:23
>>149
返信ありがとう。行動するときに聞くことにする。
発達以外にもずれてる人はいるんだね。私がやばいのかと思ってたわ。+13
-0
-
194. 匿名 2022/07/19(火) 20:51:48
>>185
ザラ
ユニクロばっかだよ。
エムズグレイシー行こうと思ったけど、地味な自分が来たら痛くてひいた。+16
-1
-
195. 匿名 2022/07/19(火) 20:52:28
>>4
個人的に37-43歳くらいがアラフォー
アラサーも27-33歳位
たまに25歳がもうアラサー!とか言ってるのみて「ひよっこが…」と思う 32歳+101
-16
-
196. 匿名 2022/07/19(火) 20:52:46
35歳の頃楽しいよね!+6
-4
-
197. 匿名 2022/07/19(火) 20:52:53
>>181
お子さん中学生なの!?
今時の中学生のお母さんとしてはかなり若いんじゃない?
我が子が今年幼稚園に入園したけど、私がどちらかというと若い方でした。
周りのお母さん達はアラフォーが多い。
+28
-1
-
198. 匿名 2022/07/19(火) 20:52:54
>>185
アローズ+6
-0
-
199. 匿名 2022/07/19(火) 20:53:03
>>84
アラフィフさんお疲れっすww+11
-3
-
200. 匿名 2022/07/19(火) 20:53:19
なんか35歳になってから一気に体にガタがきた+15
-0
-
201. 匿名 2022/07/19(火) 20:53:22
>>27
🐯トラホー🐯+10
-2
-
202. 匿名 2022/07/19(火) 20:53:47
62年生まれの35歳
バツイチ子供2人
体力の衰えってこうゆうことか、って最近思う。+26
-2
-
203. 匿名 2022/07/19(火) 20:54:02
マラソンサークルに入ったら最年少だった+1
-1
-
204. 匿名 2022/07/19(火) 20:54:19
>>80
私も五黄の寅、昭和61年生まれ!
わかる〜去年くらいから職場で結婚や恋愛の話振られなくなってきた笑
いよいよ気使われる年になってきたんだな笑
私の人生もう子供産むことないかもしれない、っていう考えがだんだん現実味を帯びてきた+61
-0
-
205. 匿名 2022/07/19(火) 20:54:44
>>23
いいなぁ〜!!+5
-4
-
206. 匿名 2022/07/19(火) 20:54:45
>>5
35歳は「30代半ば」
34歳以下はアラサー
36歳以上はアラフォー
ちなみに20代後半の人はまだまだ若いんだからアラサーなんて言わずに「20代」と言っておけばいい+18
-17
-
207. 匿名 2022/07/19(火) 20:55:21
>>31
私も1987年生まれでもうすぐ35歳です!
10代で結婚して数年で別れバツイチ子供なし彼氏なしです🥳自由で楽しいから結婚する気しないw+123
-7
-
208. 匿名 2022/07/19(火) 20:55:28
私も35歳。
今年入籍しました。
35になるなんてはやいなって思いました。
ちなみに昭和61年生まれです。+12
-6
-
209. 匿名 2022/07/19(火) 20:55:35
残念ながらアラフォーですよ+5
-8
-
210. 匿名 2022/07/19(火) 20:55:45
>>147
扱いしろとは言ってないよ。
年齢知ってる人には普通にだけど、
でも年齢知らない人には普通に若い人扱いされちゃわない?
スキンケア用品も優秀になってきた昨今、並のケアでわりと若くいられちゃうから。+5
-6
-
211. 匿名 2022/07/19(火) 20:55:48
1987年生まれです。疲れやすくなったし自慢の直毛がパサパサになったし物忘れもしやすくなりました。バツイチ子持ちで子供が高校生でお金がかかる為、夜もホステスしてます。有難いことにこの年でも顔とスタイルは褒められるから指名客から高級シャンパンばかり飲ませてもらうけど二日酔いが酷い。
昼夜働いてるから体がもたないのかな。動ける内は働かなきゃいけないけどきついよー。+21
-5
-
212. 匿名 2022/07/19(火) 20:56:06
>>17
そんな同級生が大半な中、生きてきた、うさぎ年の早産まれ。
+164
-2
-
213. 匿名 2022/07/19(火) 20:56:11
普通にアラフォーだよ。受け入れて。+4
-4
-
214. 匿名 2022/07/19(火) 20:56:32
メイクや服装に迷いが生じるお年頃よね+4
-0
-
215. 匿名 2022/07/19(火) 20:56:55
>>154
私もその認識だった…間違って使ってる人多いよね+65
-10
-
216. 匿名 2022/07/19(火) 20:56:55
子どもの時は35ってすごい大人だと思っていたけど、いざ自分がなってみたらまだまだ未熟者だった+79
-1
-
217. 匿名 2022/07/19(火) 20:57:14
30歳、オバチャンだな、今35歳、30歳ってまだ若い、5年の違いを実感してますヽ(;▽;)ノ+47
-0
-
218. 匿名 2022/07/19(火) 20:57:15
>>3
結婚7年目、幼児が一人います+21
-4
-
219. 匿名 2022/07/19(火) 20:57:27
>>13
アラフォーの中ではかなり若いよ+16
-5
-
220. 匿名 2022/07/19(火) 20:57:32
アラフォーかアラフォーじゃないか別に決めなくてよくない?
30後半だからアラフォーって思ってる人はアラフォーだし
37〜だからアラフォーじゃないと思ってる人はアラフォーじゃないよ。+5
-6
-
221. 匿名 2022/07/19(火) 20:57:52
>>185
GU。貧乏だから全然気にしない!…と普段は思ってるけど、みっともないかな?とも少し思うようになってきた。+28
-1
-
222. 匿名 2022/07/19(火) 20:57:55
>>13
図々しいの意味がわからんw+39
-4
-
223. 匿名 2022/07/19(火) 20:58:06
>>210
お世辞とか真に受けちゃう人?+5
-8
-
224. 匿名 2022/07/19(火) 20:58:15
>>113
すいませんダラダラと書いてしまいましたが、普段はこんな感じではありません😅+4
-11
-
225. 匿名 2022/07/19(火) 20:58:24
>>187
アラフォー+8
-4
-
226. 匿名 2022/07/19(火) 20:58:25
>>104
誰と同い年?って話になったら
レディーガガって言ってるw+15
-0
-
227. 匿名 2022/07/19(火) 20:58:56
>>165
誕生日来てなかったら35だね。+66
-0
-
228. 匿名 2022/07/19(火) 20:59:00
>>156
田舎だね〜+34
-0
-
229. 匿名 2022/07/19(火) 20:59:37
仕事で会う営業さんのことオジサンだと思ってたら自分より年下だった笑
そりゃ私もおばさんになるわけよね+15
-1
-
230. 匿名 2022/07/19(火) 20:59:42
>>170
ねー!楽しく会話しよう
アラフォーで良いよ+30
-3
-
231. 匿名 2022/07/19(火) 20:59:58
>>227
いや、36でしょ+2
-25
-
232. 匿名 2022/07/19(火) 21:00:21
アラフォーターゲットにしてるファッション誌では35歳~44歳の読者モデル募集してるよ。だから35歳からアラフォーでいいんだけど、でも35歳と44歳って全然世代が違うよね。それと同じで25歳アラサーと34歳アラサーも若いほうからみたら全然世代が違うじゃんwてなるわけよ。+4
-4
-
233. 匿名 2022/07/19(火) 21:00:30
来月35になるけど、白髪が気になりすぎる!
去年よりも確実に増えてる😭
顔周りだけ白髪染めデビューしちゃったぜ。+35
-1
-
234. 匿名 2022/07/19(火) 21:00:47
25で産んだ子供と、33で産んだ子供いるけど、明らかに体力おちたし、体重のも6.7キロ増えてしまって身体が重くて追いかけられない。
食べてなくてもブクブク太る
代謝は減ってるし、老いたな…と思いながら食べて寝て生きてる+7
-3
-
235. 匿名 2022/07/19(火) 21:01:05
>>150
>>176
口元に年齢出て来たよね+42
-3
-
236. 匿名 2022/07/19(火) 21:01:16
>>223
横だけどお世辞かはわからないじゃん。仕事場に40代の人いるけど、32くらいかな?って思う人多い。髪ツヤツヤで肌綺麗+7
-3
-
237. 匿名 2022/07/19(火) 21:01:17
>>98
このコメ主が何歳か気になる+26
-0
-
238. 匿名 2022/07/19(火) 21:01:26
>>185
オンワードのオンラインショップ
あとゾゾタウンで適当に買ってるよ+10
-0
-
239. 匿名 2022/07/19(火) 21:01:50
宗教が無理
CM見ても宗教しか思い出さない+4
-0
-
240. 匿名 2022/07/19(火) 21:02:07
>>229
そう、その営業さんから見たら貴方はもっとおばさんに見えるし実際もっとおばさんなんだよね+2
-5
-
241. 匿名 2022/07/19(火) 21:02:16
>>169
その行動力すごいなぁ
私は今の彼氏と別れることは一生独身も覚悟することだと思ってしまってなかなか次に進めないよ…
次またいいご縁があるとは限らない年齢だし+14
-0
-
242. 匿名 2022/07/19(火) 21:02:28
>>166
アラサーでしょ+21
-1
-
243. 匿名 2022/07/19(火) 21:02:45
>>122
読んで頂きありがとうございます🙇♀️
2ヶ月で振るってよっぽど性格とか合わなかったか、他に女が出来たかだと思っていて。
どちらにしても2ヶ月なんて未練はあっち無いだろうし、引っ張らなくてもいいはず。じゃバイバイで。
でも未練たらしい事言ってるのはやりたいだけだよな、、と。
別れ話の日に俺ら相性良いよね、○○の顔想像して毎日してるよとか言われました、、+4
-3
-
244. 匿名 2022/07/19(火) 21:02:48
>>223
お世辞とかでなく、若い人対象の営業とかされちゃったりするじゃん普通に。
+4
-4
-
245. 匿名 2022/07/19(火) 21:03:57
昭和62年の早生まれの35才。
30過ぎてから白髪がもうほんとに増えて、ここ最近は
毎月染めないと根元が目立ってきちゃう😢
1つに結ぶのにも神経使うよ
白髪ない人が本当に羨ましい+23
-0
-
246. 匿名 2022/07/19(火) 21:04:09
>>231
誕生日来てなかったら35だってば。笑+49
-0
-
247. 匿名 2022/07/19(火) 21:04:09
そもそもアラサーとかアラフォーとかアラフィフとか、そんなグループ分けするような呼び名がおかしい
29歳は29歳だし、30は30、31も32も33も34も35もそれぞれ1年違うと気持ちも違うと思うの
+27
-0
-
248. 匿名 2022/07/19(火) 21:05:03
>>217
40なったら35が若く感じるわよ!+8
-1
-
249. 匿名 2022/07/19(火) 21:05:13
>>244
営業は対象じゃなくてもされるよ
数こなしてナンボの仕事なんだし+4
-2
-
250. 匿名 2022/07/19(火) 21:05:53
>>91
長いっ+9
-0
-
251. 匿名 2022/07/19(火) 21:06:05
>>165
61年生まれの35歳がここにいます。
来月36だけどねー+57
-2
-
252. 匿名 2022/07/19(火) 21:06:15
>>246
1986年生まれでしょ?
何月生まれなら35才になるの??+0
-38
-
253. 匿名 2022/07/19(火) 21:06:28
>>4
十分アラフォーだよね。図々しいよねw+18
-34
-
254. 匿名 2022/07/19(火) 21:06:36
>>91
別トピでも見たな
色んなトピで書いてるよね
+20
-0
-
255. 匿名 2022/07/19(火) 21:06:47
![【アラサーでもない】35歳の人!【アラフォーでもない?】]()
+0
-14
-
256. 匿名 2022/07/19(火) 21:07:07
>>48
石原さとみって痩せてかなり可愛くなったよね。卒アル見ると元から可愛いけど。+49
-5
-
257. 匿名 2022/07/19(火) 21:07:47
>>91
そいつ舐めてんね
自分が他に女出来そうだからキープしたいだけじゃん+22
-1
-
258. 匿名 2022/07/19(火) 21:07:52
>>3
1987年生まれで今年35歳。
既婚、子どもは中学生と小学生です+24
-10
-
259. 匿名 2022/07/19(火) 21:08:08
>>169
振られた後は食欲もなく絶望的でしたが、1週間経った今食欲も戻ってきました(笑)
早くて自分でもびっくりw
私も今アプリまた始めました!そしてジムにも通ってます。
アプリ、相席屋などでなかなか出会えないのは理想が高いですか?
それとも変な人しか出会わなかったか?+7
-1
-
260. 匿名 2022/07/19(火) 21:08:19
>>23
わたしも6年目の夫婦二人暮らしです。あと保護犬が3匹います。+92
-3
-
261. 匿名 2022/07/19(火) 21:08:23
>>31
はーい!!!ちなみに33歳で離婚したよ。
ほぼ同じだねぇー!彼氏なし!!+76
-0
-
262. 匿名 2022/07/19(火) 21:08:30
>>28
なんだろうね、その仲間外れ+2
-0
-
263. 匿名 2022/07/19(火) 21:08:31
>>252
今なら7月20日以降に生まれた人は35歳だよ。
私は1987年生まれで35歳
夫は1986年生まれで35歳+36
-1
-
264. 匿名 2022/07/19(火) 21:08:50
>>252ですが私は1986年生まれで今の今まで自分は36歳で次誕生日来たら37才だと思い込んでおりました。
大変申し訳なく思うと同時に一歳得した気分で喜んでいます。+25
-1
-
265. 匿名 2022/07/19(火) 21:09:05
>>28
それが通るなら45歳の人をアラフィフ扱いしないでね。+12
-10
-
266. 匿名 2022/07/19(火) 21:09:32
この年齢の親は早く結婚してる人多いから両親の年齢は58才くらいだろうね。
結婚披露宴が派手な時代。子供には短大や高校卒ではなく4大行かせた人が多い。
それが結局少子化の遠因になってる。良い悪いは別として。
+2
-12
-
267. 匿名 2022/07/19(火) 21:10:07
>>41
37歳はどこに入れますか?+9
-2
-
268. 匿名 2022/07/19(火) 21:10:20
>>91
数日前に別のトピでも見た
これ怪しいよ+19
-1
-
269. 匿名 2022/07/19(火) 21:10:22
気の持ちようだろうが35歳の誕生日迎えてから身体の老化を感じる。もうおばさんでいいから敬老の精神で周りの人にいたわってもらいたいw+5
-0
-
270. 匿名 2022/07/19(火) 21:10:55
もうすぐ35歳!
みんな凄いな〜結婚して、子供いて。
私はもう無理かもしれん(・ω・`)
私も30過ぎまでは合コン行ったり彼氏いたり、こんな日が続いていつかは結婚できると思っていたけれど、コロナも加速で出会いは減るばかり。
今はチヤホヤされても年齢言った途端険しい顔なるから、恋愛は見た目でなく若さが勝るんだよな。+51
-0
-
271. 匿名 2022/07/19(火) 21:11:07
>>154
悪あがきみっともないよ。+6
-35
-
272. 匿名 2022/07/19(火) 21:11:25
>>4
35も37も端から見れば変わらないのに、その辺りの人って自分の年齢を認められないのか、一番年齢にこだわってたり、40代寄りじゃなくて20代寄りだと思ってる、若く見えてるつもりのオバサン多い。
周りもその年齢辺りのオバサンが、一番面倒臭い性格してる。+11
-29
-
273. 匿名 2022/07/19(火) 21:11:32
昔、白ギャルで10代でへそピ開けました。今年のY2Kファッションブームで最後の35歳のへそ出しのチャンスかなと思ってます笑+5
-1
-
274. 匿名 2022/07/19(火) 21:11:39
精神年齢が若い頃のまま止まってます。
でもシワを見ると年齢を感じます😭+29
-1
-
275. 匿名 2022/07/19(火) 21:11:53
>>190
子供はいません。だからかな?+9
-1
-
276. 匿名 2022/07/19(火) 21:12:01
>>267
アラフォーに決まってるじゃん。普通に40前だよ。+8
-4
-
277. 匿名 2022/07/19(火) 21:12:13
LOVEBOATブーム再熱に驚く35歳です。
懐かしすぎるー!!+33
-1
-
278. 匿名 2022/07/19(火) 21:12:17
>>185
アルページュストーリー+6
-1
-
279. 匿名 2022/07/19(火) 21:12:28
>>14
英語の細かい訳であればそうだけど
日本は独特なガラパゴス特有の意味を持つから
大体四捨五入だよ
意味は
額面通りの言葉ではないんだよね
和製英語と同じだよ+13
-40
-
280. 匿名 2022/07/19(火) 21:12:29
>>257
ですよね、別れ話の日、別れ話なのに何かウキウキしてて、女の感で、あ他に女出来たなと思いました。
洋服そんな興味ないのに、帰りに無印良品で洋服買って帰ろうとか言ってたし。
バイバイするまであっちは余裕な感じでしたね、、+9
-1
-
281. 匿名 2022/07/19(火) 21:12:59
この前、一本抜歯して入れ歯です。
私みたいに歯を抜いた人っていますか?
恥ずかしい+5
-0
-
282. 匿名 2022/07/19(火) 21:13:18
小学生→SPEED
中学生→浜崎あゆみ
高校→ORANGE RANGE
大学→RADWIMPS+58
-3
-
283. 匿名 2022/07/19(火) 21:13:23
>>249
若い人対象のでも?対象年齢決まってたら意味無くない?実際「私30代なので」言ったら「失礼しました」って解放されるよ。あなたもしかしてすごい老けてるの?
今の35歳なんて実年齢より若く見られる人のが大半だと思うけど。+8
-5
-
284. 匿名 2022/07/19(火) 21:13:26
>>235
まぶたのくぼみの方が気になるな+35
-1
-
285. 匿名 2022/07/19(火) 21:13:27
>>91
顔が苦手なら別れて正解だよ
もしこのまま順調に付き合って結婚しても一緒に長く生活して合わないとこ出てくると顔も性格も好きじゃないってきついから+9
-1
-
286. 匿名 2022/07/19(火) 21:13:36
どうせすぐ40ババアになるから呼び名は何でもいいよ+3
-2
-
287. 匿名 2022/07/19(火) 21:13:43
>>272
そうそうwここにも多いよね。頑なにアラフォーって認めない人達。すがりたいのかな。自分はそうならないように気を付けよう。+3
-13
-
288. 匿名 2022/07/19(火) 21:13:59
>>1
アラサー枠で見られるなら25歳の子にオバサン呼ばわりされる
でもアラフォー枠なら若く見られて、ちやほやされる
どっちが得か+3
-1
-
289. 匿名 2022/07/19(火) 21:14:04
>>270
そんなマイナスなこと言わないでよ。まだ30代だしチャンスはあるよ。私の従姉妹は45歳でこの前結婚したよ。+29
-1
-
290. 匿名 2022/07/19(火) 21:14:26
>>211
お子さんいてホステス、すごいですね。私は33歳のときに銀座ホステスをやめて今は昼の仕事をしています。結婚は遠のいてしまったな〜+20
-0
-
291. 匿名 2022/07/19(火) 21:14:48
>>4
私はアラサーだけど、25なったばかりの子が「やばいわ〜もうアラサーだわ〜」って言うのがすごい違和感。
広義では四捨五入って意見もあるけど、アラ〇〇って前後2〜3歳のイメージなんだよね。+92
-7
-
292. 匿名 2022/07/19(火) 21:15:09
今年35歳です。
インターネットに触れたのって何歳くらいからですか?
自分は中1に父親からパソコンおしえてもらってから夢中になった記憶です+5
-0
-
293. 匿名 2022/07/19(火) 21:15:11
>>8
まじかメッシと同い年だ!
なんか良いこと聞いた!!笑
+15
-0
-
294. 匿名 2022/07/19(火) 21:17:55
>>279
そんなに昔からある表現じゃないから日本独自の意味なんてないですよ+10
-2
-
295. 匿名 2022/07/19(火) 21:18:58
>>14
ガル見ていつも思ってた。
25のアラサーです。とか35のアラフォローです。とかw
37~43くらいがアラフォーだよね。
因みに私は62年生まれの35歳です🙋🏻♀️+83
-6
-
296. 匿名 2022/07/19(火) 21:20:28
>>123
昔ってやっぱ大人年齢の感覚早いよね。今が遅いのかな。
水色時代(大人でもない子供でもない時代)って言ってたけど優子たち中学生だもんね。
私も当時は
中学生=水色
高校生=サブ大人
大学生=大人
ってイメージだった。
今は大学生どころか新入社員世代も子供みたいな扱いされてる気がする。
+6
-0
-
297. 匿名 2022/07/19(火) 21:21:09
>>283
あ、それ勘違い
大抵は気を遣って見た目より若く言うものだし、実際は実年齢より老けて見られてる場合が多いよ
申し訳ないけどこれが現実+5
-8
-
298. 匿名 2022/07/19(火) 21:21:45
>>1
同学年です。
私も大食いだったけど、最近胃の調子が良くなくて食べる量が減った。少し痩せたのはうれしいけど、好きなもの好きなだけ食べれたときがよかったなーと思う。胃薬なんて今まで不要だったのに常備薬になったし。30代はまだ若い方なんだとは思うけど、歳とったなぁと思う。+11
-0
-
299. 匿名 2022/07/19(火) 21:22:08
独身決めてる人いる?
貯金いくらある?
投資とかしてる?
保険は何入ってる?
+0
-0
-
300. 匿名 2022/07/19(火) 21:22:19
>>166
バッチリ33だけど、自分からはアラサーとは言いづらい。ガルでアラサーと言ったら「アラサーとか言っても30代じゃんw」みたいに馬鹿にされたことあるし、35の人はアラフォーとか言われるしどっちやねんと思う。
なんか他人が若い方にカテゴリ分けするのを極端に嫌う人いるよね。+36
-1
-
301. 匿名 2022/07/19(火) 21:22:27
>>243
> 別れ話の日に俺ら相性良いよね、○○の顔想像して毎日してるよとか言われました、、
やばい奴じゃん
すぐには切り替えられなくても次探した方がいいと思う+26
-0
-
302. 匿名 2022/07/19(火) 21:23:03
>>31
ほぼ同じですー+17
-0
-
303. 匿名 2022/07/19(火) 21:23:47
>>264
なんかだんだん歳わからなくなってくるよね+48
-0
-
304. 匿名 2022/07/19(火) 21:24:09
写真撮ると目の周りの老化に毎回傷つく。。
目が大きい人ってたるみやすい?
+6
-0
-
305. 匿名 2022/07/19(火) 21:24:13
>>176
えー!親近感!
小皺増えるよねー😨+26
-4
-
306. 匿名 2022/07/19(火) 21:24:27
>>270
私の姉は結婚相談所に入って37歳ぐらいで結婚、39歳で子ども産まれたよ!
諦めなくて大丈夫だよー+34
-0
-
307. 匿名 2022/07/19(火) 21:24:33
でこのシワをなんとか逃してる+2
-0
-
308. 匿名 2022/07/19(火) 21:24:37
私は
小学生➛ジャニーズ
中学生➛BUMP OF CHIKEN
高校生➛小沢健二(世代感が狂い出す)
大学生〜今➛THE ALFEE(趣向MAX)
だったわw+18
-1
-
309. 匿名 2022/07/19(火) 21:26:14
>>126
図々しいおばさんがプラスしてて草+5
-0
-
310. 匿名 2022/07/19(火) 21:26:19
昔と違って今の35歳は~って語るおばさんいるけど。
35歳なんて高齢出産の歳じゃん、今も昔も変わらず年相応に老いてるんですよって思ってるけど、絶対口には出せないw+9
-4
-
311. 匿名 2022/07/19(火) 21:26:45
私も28くらいから自分の年齢よくわかんなくなってきたから同い年の芸能人調べて「うんうんうん!長澤まさみが、うんうん!じゃ私もそれよ!」ってなるw
誕生月も一緒だからw+6
-0
-
312. 匿名 2022/07/19(火) 21:27:30
結婚11年目、2人の子供がいる35歳です
絶好調の日がほぼなく、毎日なんとなくどっかしら体調不良
体がダル思いとか、疲れてるとか+17
-0
-
313. 匿名 2022/07/19(火) 21:27:52
>>297
なんでネガティブ推奨なの?よくわかんないけど皺増えるよ。お疲れ。+6
-3
-
314. 匿名 2022/07/19(火) 21:27:54
暴れてる人、自分より歳下をおばさんおばさん言って後できっと虚しくなるだけだよ+6
-1
-
315. 匿名 2022/07/19(火) 21:27:59
>>308
私、最近オザケンが日本で再活動し出してから好きになったよ!
こないだライブ行った!
高校生の頃ってなんか活動してたっけ?
そこから好きになるのすごくない?
そして、私も中学からBUMP好きで、BUMPのライブもこないだ行ったw+5
-0
-
316. 匿名 2022/07/19(火) 21:28:08
仕事してても主婦しててもどっちでもいいだろうけど、少し見下してた子が子供二人産んで完全専業主婦。
35歳は結果が出てくる頃でもあり色々と分かれ道だね。+1
-5
-
317. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:18
>>176
さとみでもこうなるんだもん!
しょうがないよ!+75
-4
-
318. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:28
>>40
兄弟は平成生まれ…+72
-0
-
319. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:07
あと少しで平成の人間だった+3
-1
-
320. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:39
>>315
活動はしてなかったけど、
私高校からデザイン専門の学校行ってて、
よく美大の文化祭行く➛多摩美出身芸人ラーメンズにハマる➛親にラーメンズの小林賢太郎が小沢健二に似てると言われ「誰それ?」と小沢健二のMV検索➛ドハマリしてフリッパーズ・ギター時代も含め調べ出す。
みたいなハマり方しました。+4
-0
-
321. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:22
35って中年?+4
-0
-
322. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:45
>>319
弟妹がいる人は弟妹は平成なんですよって兄弟で跨いでるパターン多いよね。
うちも弟は平成3年生まれ。+4
-0
-
323. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:55
>>154
言い訳がましい、うちの姉みたい。
35歳でアラフォーって言われて、本気でブチ切れてて、鬱陶しかった。
カラコン入れたりギャル服着て、みっともなかった。
37歳になっても結局、アラフォーって言われると、アラフォーじゃない!キィー!って、切れて不貞腐れてたよ。
年下、ドン引きしてた。
40代の今は、アラフォーであることをネタにして寛容になってる。
+5
-40
-
324. 匿名 2022/07/19(火) 21:33:02
>>1
私はアラ○○よりも○代前半、半ば、後半という表現が好き
だから自分のことも30代半ばと言ってる昭和61年生まれ
スマホのせいもあると思うけど最近視力の低下がやばい
そろそろ矯正した方がいいか悩んでる
+8
-1
-
325. 匿名 2022/07/19(火) 21:33:09
>>297
現実から目を背けたいんだよ。自分は若くみえてる!って思い込みたいんだよ。めんどくさいね。+4
-3
-
326. 匿名 2022/07/19(火) 21:34:09
まあオバサンと言われる年なんだけど、「私もうオバサンだから〜」みたいな自虐はしないようにしようと思ってるw
アラサーアラフォーの定義はどっちでもいいんだけど、35歳になった今、32~3歳とかのTheアラサーってやっぱり若いな!と思うよね
2~3個しか歳変わらないんだけど
40になったら35歳なんて若い!!って思うようになるのかなぁ〜+21
-0
-
327. 匿名 2022/07/19(火) 21:34:18
>>241
今度、街コンと合コン行ってきますよぉ、出会いなんて数打ちあたるだと思ってるし私は結婚して幸せな家庭がもつのが夢だから考えが同じ人を探すだけだよ+26
-0
-
328. 匿名 2022/07/19(火) 21:34:38
>>321
中年期は40〜64歳の25年間のことを言うらしい。
うちら何?妙齢?+3
-3
-
329. 匿名 2022/07/19(火) 21:34:45
いちまでチヤホヤされるんだろう+1
-1
-
330. 匿名 2022/07/19(火) 21:35:09
>>121
ブルマの屈辱+9
-1
-
331. 匿名 2022/07/19(火) 21:35:59
>>325
実際若く見える30代いっぱいいるし40代も50代も今の人は若い人多いからなぁ。
なんかしんどい考えかたが好きなんだね。+7
-2
-
332. 匿名 2022/07/19(火) 21:36:26
来年35になるけど普通に、アラフォーですって言うよ、私は。
ミドサーとか言ってる同級生がいたら厄介女っぽくて、反対にダサいw+3
-10
-
333. 匿名 2022/07/19(火) 21:36:46
昭和63年3月31日生まれです。
もう35歳なるなんて早い+2
-0
-
334. 匿名 2022/07/19(火) 21:37:07
>>328
妙齢ってなんかいいね!
使おっと+1
-2
-
335. 匿名 2022/07/19(火) 21:37:20
>>285
それ言いますよね。
実際告白されたけど、その顔見てあれ?って思って1回保留にしました、、笑
でも実際、好きになっていったら顔も可愛いく見えてきたんですよね。
結婚した友達は旦那の顔がタイプだから色々と許せると言っていたな、、+1
-1
-
336. 匿名 2022/07/19(火) 21:37:54
ハセキョーが田中みな実を自分側に取り込もうとしてたのを思い出した+4
-0
-
337. 匿名 2022/07/19(火) 21:38:06
>>259
理想な人がいないのと変な人ばっかだったかなぁ
この前会った人は180センチ、年収600以上、大学院卒、有名企業、見た目悪くない
だけど、性格がクセある人だった、私が好きなものやりたいこと否定する、お母さんのご飯に口出しするタイプって自分で言ってた+1
-1
-
338. 匿名 2022/07/19(火) 21:38:19
職場で一番年下
40代50代の人から35なんてまだまだ若いって言われてしまうから年齢を感じる的な雑談はしにくい+8
-3
-
339. 匿名 2022/07/19(火) 21:38:20
昭和62年生まれ35歳です。
35歳になって病気の疑いで入院手術検査したけど大丈夫だった!
でも、そのおかげでいつ何があってもおかしくないと思えて、人生を楽しむことにしました!人に色々言われても自分のなりたい自分になろうと。
子どもたちがまだ小さいから家事育児仕事の縛りはあるけど、なんか今が楽しい!
+16
-0
-
340. 匿名 2022/07/19(火) 21:38:46
>>321
中年じゃない?40からって思いたいのはわかるけど健康診断でも35以上は人間ドックになるし。+3
-4
-
341. 匿名 2022/07/19(火) 21:38:47
86年生まれで、上の子が来年中学生です
子どもが産まれてからずっとパートで正社員経験が数年しかないのがコンプレックスでした
コロナ禍で資格とってセカンドキャリア頑張ってます+10
-2
-
342. 匿名 2022/07/19(火) 21:38:51
みなさん仕事は何をしていますか?
私は半導体の海外営業です。+3
-1
-
343. 匿名 2022/07/19(火) 21:39:01
>>285
後輩はそれでレスだよ、その前はお金もらってやってたみたいだし、顔は重要だよね+0
-0
-
344. 匿名 2022/07/19(火) 21:39:49
>>301
相性がいいはSEXした後ベッドで言われたけど、外で言われたの初めてだし、私の顔想像してやってるなんてこんな変態な事言ってこなかったし、、
最初は仮面かぶってて、ただのヤリモクだったのか?、、、+4
-1
-
345. 匿名 2022/07/19(火) 21:39:50
>>343
そんな夫婦いるんだ…+0
-0
-
346. 匿名 2022/07/19(火) 21:39:58
>>338
40代ですが35歳を若いとは思いませんよ。十分いい大人だと思ってるよ。+2
-9
-
347. 匿名 2022/07/19(火) 21:40:00
>>48
これ5年くらい前の写真なんじゃない?
今はもうちょっと年相応なイメージ+54
-4
-
348. 匿名 2022/07/19(火) 21:40:23
だいたい35歳から、芸能人の○○と同い年なのって、保ってるほうの芸能人の名前を言い出す、おばさんが増える。
自分も保ってるとか、予防線な感じで名前を出すから笑える。
保ってないほうの同い年の芸能人の名前は出さないよねw+3
-2
-
349. 匿名 2022/07/19(火) 21:40:25
>>330
カノッサの屈辱みたいで、いいね(笑)+4
-0
-
350. 匿名 2022/07/19(火) 21:40:40
>>17
気が強くて、良くも悪くも正義感強いイメージ。黙ってられない!みたいな。+64
-1
-
351. 匿名 2022/07/19(火) 21:40:49
>>130
アラフォーと言われたくなって…って感じだろうね
アラフォーなのに+17
-19
-
352. 匿名 2022/07/19(火) 21:40:55
>>340
胃の検査でバリウム始まるよね。嫌だなー不味いんだよね。+3
-0
-
353. 匿名 2022/07/19(火) 21:42:04
ここ35歳の人が語る場所じゃないの?
なんでもっと上の人が幅利かせてるの?+33
-3
-
354. 匿名 2022/07/19(火) 21:42:21
>>176
42の私と同じ老け方+2
-18
-
355. 匿名 2022/07/19(火) 21:43:16
>>351
上にまとめられるの嫌じゃん
下ならいいけど
アラウンド初老とか嫌すぎる+3
-3
-
356. 匿名 2022/07/19(火) 21:44:23
>>331
若く見えてるつもりでも体内は確実に老いてるんだから自覚したほうが良いよ。+5
-5
-
357. 匿名 2022/07/19(火) 21:44:29
>>317
そうか、しょうがないよね…+11
-1
-
358. 匿名 2022/07/19(火) 21:44:34
私は若いの!をアピールしたい30代後半の人が、40代をお姉さまお兄さまって言ってるよ。
職場で年下の私達は、痛い人だな~と思いながら見てる、お姉さまお兄さまなんて言わないもの。
+6
-1
-
359. 匿名 2022/07/19(火) 21:44:34
>>40
子供二人は令和生まれ。。+14
-1
-
360. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:06
>>353
同年代が集まっていると思って覗いたら違う年代の人がつっかかってて怖いよね…+17
-1
-
361. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:08
二十歳の頃より自分の魅せ方が分かってきたから断然今の自分の方が好き。二十歳の頃はニキビ酷くて芋娘だったけどそれを反動にして美意識が高くなって今ではみんなから昔より今の方がいいと言われる今年35歳の63年3月生まれ+7
-0
-
362. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:19
>>41
今年33なんだけどどこに所属して良いのか+2
-10
-
363. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:30
今日35歳になりました!+23
-0
-
364. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:54
>>352
会社の人がバリウム不味い不味言ってる。今年から人間ドックになるから憂鬱だよ。何か見つかったら怖いし。+5
-0
-
365. 匿名 2022/07/19(火) 21:46:31
>>121
ブルマやルーズソックスはもう一世代上じゃ無い。
どっちも経験ないわ+5
-10
-
366. 匿名 2022/07/19(火) 21:46:43
あと少しで36になります。
36になる前に結婚したかったけどもう無理…
無念!+20
-0
-
367. 匿名 2022/07/19(火) 21:46:44
>>346
40代なのになんでこのスレにいるの?+8
-2
-
368. 匿名 2022/07/19(火) 21:46:46
ミドサーって。
デブをポッチャリ、無職をニートって言うくらい、滑稽だね。
悪あがきしてるなって見える。+6
-4
-
369. 匿名 2022/07/19(火) 21:47:30
なにがなんやら。。。35ですw+4
-0
-
370. 匿名 2022/07/19(火) 21:47:54
>>1
ガルにこんなに35の人いたんだね
嬉しい
立ててくれてありがと+40
-1
-
371. 匿名 2022/07/19(火) 21:48:10
>>5
私もずっと四捨五入だと決まってると思ってたんよねー
アラウンドの意味って言われてあれっそうなんだと思ったけども
ググってみたら昔は四捨五入だったけど今はそういうはっきりした区切りないと考えてる人が多いみたいだね
ミドフォーとか知らんかったw+3
-14
-
372. 匿名 2022/07/19(火) 21:48:28
結局上の人は35歳をおばさん認定しつつ嫉妬してるんだよ
自分より若いから+13
-3
-
373. 匿名 2022/07/19(火) 21:48:33
>>147
それとこれは別じゃん 35は普通に若いしお姉さん 40過ぎくらいから生足やカラコンが許されなくなる+2
-11
-
374. 匿名 2022/07/19(火) 21:49:19
>>1
いいな
35に戻りたいよ+2
-2
-
375. 匿名 2022/07/19(火) 21:50:04
>>374
なんで?+0
-1
-
376. 匿名 2022/07/19(火) 21:50:06
>>13 すごいブーメランなコメントw
+16
-2
-
377. 匿名 2022/07/19(火) 21:50:17
>>337
やっぱり変な人多いですよね、、
実際私も振られた元彼と付き合う前はアプリで色々と会ってましたが、実際会うと癖強い人多いですよね😅
写真で顔見たイメージで会うと全然違くてびっくりするw
今会う約束してる人は
37歳 顔普通 178cm 自動車メーカー開発業 年収800~1000万 何より趣味が一緒でプロ野球で広島ファンなので好感度高いです!紹介文読んで普通の感覚の人かなと思ったので会います!
かなり期待してるけど、いつも期待して落ち込むから程々にして会いたいと思います😊+1
-0
-
378. 匿名 2022/07/19(火) 21:51:04
34歳、最後のアラサーの年を楽しんでます。
来年からはアラフォー。
自分の年齢を認めて、おばちゃんて言われても平気な丸いアラフォーおばさんになりたい。
年齢にあがいて若作りのおばさんて、ギスギスしてるから怖い。+1
-15
-
379. 匿名 2022/07/19(火) 21:51:34
>>372
してないと思うよ。34だけど若者扱いされないし嫉妬もされない。十分オバサンの自覚あるから気にしないけど。嫉妬されるほど35は若くないよ。+7
-4
-
380. 匿名 2022/07/19(火) 21:52:26
>>379
あなたは完全に同年代じゃん
もっと上のおばばのことだよ+4
-2
-
381. 匿名 2022/07/19(火) 21:52:57
>>1 主さん同い年〜!揚げ物食べたい欲は湧くけど思ったより食べられなくなったのわかる…そして野菜のおいしさに目覚めつつある。ガッツリなら1日一食でもOKになってきたし、胃もたれもしやすくなった気がする。
お互いがんばりましょ。
+23
-0
-
382. 匿名 2022/07/19(火) 21:53:04
>>1
同い年です。今から3人目産みたいなと思ってます。2人目がまだ1歳前ですが、早くしないと産めなくなりで焦ってます。この前流産したばかりだし…もう若くないなと自覚してます。見た目も中身も。+6
-3
-
383. 匿名 2022/07/19(火) 21:53:26
>>1
あらヤダ
奥さん、四捨五入てご存知?😅+4
-13
-
384. 匿名 2022/07/19(火) 21:53:27
>>373
35くらいのオバサンて40とは違うから!!って必死だよねw20代からしたら一緒だよ。+12
-6
-
385. 匿名 2022/07/19(火) 21:54:02
36歳!
なんでか毎日体がつらいし、すっきり眠れないし、白髪を発見したし、名前とか思い出せない時ある
これからもっと体辛くなるだろうに仕事続けられるのか心配なのと、子供たちに依存しないで自分の人生の楽しみを見つけられるかが不安
ベストなロールモデルがいない
+13
-0
-
386. 匿名 2022/07/19(火) 21:54:35
トピずれクソババアは嫌われるってことだけはわかる+8
-2
-
387. 匿名 2022/07/19(火) 21:54:56
>>380
横だけど、あんまり上の世代をババア呼ばわりしないほうがいいよ。自分に返ってくるよ。+5
-1
-
388. 匿名 2022/07/19(火) 21:55:44
>>384 なんでこのトピいるの?w
+6
-2
-
389. 匿名 2022/07/19(火) 21:55:55
同級生!シミが増えてきて肌の衰え感じてる+2
-0
-
390. 匿名 2022/07/19(火) 21:56:05
性格悪いガル民はババアでよし+7
-1
-
391. 匿名 2022/07/19(火) 21:56:12
>>388
35だから+3
-0
-
392. 匿名 2022/07/19(火) 21:56:14
34歳
2月に結婚したよー!
10月にはママになります
子育て不安だから一気に5歳くらい年取りたいw+8
-4
-
393. 匿名 2022/07/19(火) 21:56:23
>>366
まだまだチャンスはあるよ+5
-1
-
394. 匿名 2022/07/19(火) 21:56:32
87年6月生まれ。
夫1人子3人。
夫の地元の田舎暮らし、軽いママ友はいるけど孤独。
地元の友達とかはコロナでずっと会えず、帰れても状況的に誘いづらいし、子ども引き連れて行かなきゃで余計誘えず。
なんだかこのまま疎遠になりそうでほんと悲しい。
最近消えたい願望強い。+7
-1
-
395. 匿名 2022/07/19(火) 21:56:37
>>9
太り方が変わるよね
肩に肉がつくの+80
-2
-
396. 匿名 2022/07/19(火) 21:56:56
>>391
オバサンの自覚ない35が暴れてるね。+3
-5
-
397. 匿名 2022/07/19(火) 21:57:12
>>391 あ、ごめん。文章読んで20代の方なのかと思った。+3
-1
-
398. 匿名 2022/07/19(火) 21:57:13
>>384
すみません間違ってプラス押してしまいました+0
-0
-
399. 匿名 2022/07/19(火) 21:58:25
自分が35歳なんて信じられない。
20年前に遡っても15歳だよ、中3だよ。こわい。+9
-0
-
400. 匿名 2022/07/19(火) 21:58:42
>>4
ネットで調べると厳密には決まりが無いそうです。
私が昔英語の先生に聞いた時は
アラサー=25歳から34歳
アラフォー=35歳から44歳
と教えてもらいました。
ガルちゃんでは
アラサー=27歳から33歳
アラフォー=37歳から43歳
って方もいますが、この場合34歳から36歳はどちらになるのかわかりません。
他の年代にも同じ事が言えます。
+8
-19
-
401. 匿名 2022/07/19(火) 21:59:03
高校生の時「青春!」みたいな感じが流行りませんでしたか?
スクバとか上履きに落書きしてた(偏差値低い学校だったからかな?)
175Rとかサスケとか流行ってて、マッチとリプトン飲んでた+38
-1
-
402. 匿名 2022/07/19(火) 21:59:06
同い年だけど、アラフォーだよもう+7
-1
-
403. 匿名 2022/07/19(火) 21:59:42
もうすぐ36になります^ ^
結婚予定全くないので焦るけど、それ以上に子どもを産む事はないのかなぁ…と悲しくもなる。
仕事はうまくいってるけど、絶対的な味方が欲しいと思い始めてしまった。
とりあえず、今年中にマンション買う予定!!笑+32
-0
-
404. 匿名 2022/07/19(火) 21:59:44
私も大食いで毎回満腹以上に食べてたんだけど、ここ3年くらいで食べすぎると夜中に腹下したり次の日朝に胃もたれするようになった。食べるの大好きだからひたすら悲しい。白髪やシミも出てきたし目も悪くなってきて、受け入れるのに必死…
+7
-1
-
405. 匿名 2022/07/19(火) 22:00:17
>>358
自分とは違うのよ!って必死だよね+3
-0
-
406. 匿名 2022/07/19(火) 22:01:34
若く見えてるつもりなのに、25~30歳の中に入ると浮いてる35歳。
どう見てもおばさん。+25
-0
-
407. 匿名 2022/07/19(火) 22:01:42
>>392
おめでとう!
赤ちゃんに会えるの楽しみだね
子育てあんまり心配しないで!体大事にね👍+6
-0
-
408. 匿名 2022/07/19(火) 22:01:51
昭和61年生まれ、9月に36歳になります。
他の方と同じく今まで何でも食べられたのに、最近は肉料理を食べた翌日必ずお腹を下すように……
お腹を下さなくても食べたものはすぐ体重に反映されるし、もう若くないんだなぁと日々痛感するばかりです。+11
-0
-
409. 匿名 2022/07/19(火) 22:03:12
35歳!!
わーい\(^o^)/同い年の人がたくさん!!!
嬉しいー\(^o^)/+27
-0
-
410. 匿名 2022/07/19(火) 22:03:34
>>377
そんだけお金あるのに結婚一回もしたこたないのかなぁとかおもっちゃうね、いい人だといいね+2
-2
-
411. 匿名 2022/07/19(火) 22:03:53
思いの持ち上げたら腕の筋痛めた。
毎日やってる作業なのに、歳のせいかと切なくなった+2
-0
-
412. 匿名 2022/07/19(火) 22:04:12
会社員でオフィスカジュアルなんですが、みなさんどんなスカート履いてますか?
七分八分くらいの丈がどうも苦手で。
服のブランドやおすすめのスカートコーデ教えてください+1
-1
-
413. 匿名 2022/07/19(火) 22:04:18
>>394
私は子供もいないけど、アスペで友達がいないよ。
子供いると身動きは取りにくいし、疎遠になる人は多いと思うよ。また子供が大きくなれば、新たに友達ができるかもしれないよ。だから今は子育て楽しんでね。+12
-0
-
414. 匿名 2022/07/19(火) 22:04:18
87年産まれです!8歳男の子5歳女の子のおかんです!明日から夏休みが始まる~ストレスで老けそう👻頑張りましょう(笑)!+11
-0
-
415. 匿名 2022/07/19(火) 22:04:30
>>345
いるんだよ、みんな言わないだけでいるんだよ
収入も大事だけどある程度の顔大事って言ってる+0
-0
-
416. 匿名 2022/07/19(火) 22:04:33
61年生まれです。
この前、天ぷら食べすぎて胃もたれで吐いた…😭
気が強すぎて結婚できないかもと思ってたけど、もうすぐやっと結婚できそう。こんな私でも貰ってくれる人いてありがたい!!+19
-0
-
417. 匿名 2022/07/19(火) 22:05:54
>>359
うち、私は昭和・旦那は平成(元年)・上の子平成・下の子令和(元年)
なんかごちゃごちゃ😂+23
-0
-
418. 匿名 2022/07/19(火) 22:06:06
中身が全く変わってない
+4
-0
-
419. 匿名 2022/07/19(火) 22:07:22
>>212
早生まれは埋もれて目立たない学年だよね+30
-0
-
420. 匿名 2022/07/19(火) 22:07:52
>>409 ここにいたのか〜(=´∀`)人(´∀`=)
+11
-0
-
421. 匿名 2022/07/19(火) 22:07:54
>>340
思いたいっていうか正式に調べると出てくるのよ。
NHKでも言ってたことだし。+3
-0
-
422. 匿名 2022/07/19(火) 22:08:17
>>407
ありがとうございます!
赤ちゃんできるまで私も若作りめっちゃしてたけど、だいぶ落ち着きましたw
って言うか周りのママさんが若い子ばっかりで自然とおばちゃんの自覚がでてきましたw
みんなー!年取るって悪いことじゃないからアラフォーになることも楽しもー!
+5
-0
-
423. 匿名 2022/07/19(火) 22:08:30
>>2
すぐに老けるよ。+8
-6
-
424. 匿名 2022/07/19(火) 22:08:35
>>358
私、職場で30代前半の人から「姐さん!」って言われて恥ずかしいんだけどw
全然姉御肌でもないのにみんなの前で姐さん呼びつらいw+6
-0
-
425. 匿名 2022/07/19(火) 22:08:43
かなり不謹慎なこと書いても良い?
この年齢だと同級生何人か亡くなってたりするのでしょうか?私の周りは知ってる限りだと全員生きてます。+10
-0
-
426. 匿名 2022/07/19(火) 22:08:56
>>410
そうなんですよね、こんだけ良い条件なのに結婚してないのはやっぱり癖ありなのかな、、と😂
趣味もゴルフや野球で出会い沢山ありそうなのに😅+1
-0
-
427. 匿名 2022/07/19(火) 22:08:59
>>212
私は1月生まれなので、
旧数えなら寅年
普通に数えたら兎年でめんどくさい。+25
-0
-
428. 匿名 2022/07/19(火) 22:09:10
>>416
結婚おめでとう㊗️幸せに!+5
-0
-
429. 匿名 2022/07/19(火) 22:10:13
35はまさに人それぞれ環境の違いが出やすい年齢だよね。
若くはないけど老いてもないような。立ち位置に困ることも多々ある。
いろんな人がいるけど今後も穏やかに暮らせます様にって祈っとく。+30
-0
-
430. 匿名 2022/07/19(火) 22:10:19
35歳をさかいに急にガタッときた気がする
なんか一気に老けたし、どんなメイクも服装もしっくりこない
受け入れて慣れていくしかないんだろうけど、ちょっと悲しい+6
-1
-
431. 匿名 2022/07/19(火) 22:11:18
>>24
長澤まさみって一個下の昭和62年じゃなかったっけ?
昭和61年なら石原さとみ、北川景子世代だよ+29
-3
-
432. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:02
>>6
アラウンドの意味わかってる?
定義曖昧ではあるけど・・
自分が44歳の時に35歳と同じくくりはさすがに無いって思うわ+150
-4
-
433. 匿名 2022/07/19(火) 22:12:19
>>23
私も夫婦2人暮らし6年目、同じです😊+48
-2
-
434. 匿名 2022/07/19(火) 22:13:34
ミドサーっていうのはアラフォーと呼ばれたくない必至の抵抗だよね
20代はミドツーって言わないし+1
-4
-
435. 匿名 2022/07/19(火) 22:13:41
>>425
友人に聞いた話では、中学か高校生の同級生の男子が、20代のうちに自死してたらしいことは聞いたことある。病気で亡くなった人はまだ聞いたことないかな。+7
-0
-
436. 匿名 2022/07/19(火) 22:13:48
>>31
同じく32さいで離婚したー
もう再婚は無理だと思ってる。
今はただただ老後不安w+54
-1
-
437. 匿名 2022/07/19(火) 22:13:51
久しぶりにアカチャンホンポ行ったら、若いお姉さんばかりで驚いた
+0
-0
-
438. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:28
>>327
婚活市場に染まりすぎて35歳過ぎたら年齢で足切りって言われまくった結果、自分の市場価値が低いことを当たり前に前提としてたけど、同じ歳でもあなたみたいにポジティブに考えられる人の方がやっぱり素敵だし見ていて気持ちいいわ
最終的に結婚できなかったとしても、私なんか〜って自分を卑下せず自信もって生きていきたいやね+42
-0
-
439. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:45
>>431
S62も35の歳だから合ってると思うよー+29
-0
-
440. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:10
>>435
自殺されてる人がいるんですね。20代は悩める時ですしね。+0
-0
-
441. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:29
34もいいですか?+2
-0
-
442. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:33
昭和62年生まれの結婚して6年目。
子供いないので毎日自分のペースで生活しています。
去年父が亡くなってからは死というものを意識してしまいます。
死にたいとかではなく、いつかは突然やってくるから毎日後悔しないように生きていきたいなぁって思っています。
+18
-0
-
443. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:44
>>4
数字も読めないの?+0
-4
-
444. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:57
青春時代に青春ロックパンクやスカが流行ってた
+0
-0
-
445. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:08
>>436
私も老後は不安だよ
貯金がないし
お金さえあれば何とかなると思ってる+9
-0
-
446. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:20
35歳です。この年齢で彼氏に振られて絶望です。
もう明日死んでも良いからと、最近はお金使いまくってます。
周りはみんな結婚していたりパートナーがいるのに本当にしんどい。+16
-0
-
447. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:49
>>414
私も、8歳5歳おかんです!
読書感想文の宿題にゾッとしてまーす!+2
-0
-
448. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:10
>>442
人間いつかは亡くなるものですよね。私たちも病気とかで亡くなることもありますし、毎日精一杯生きたいですね。+4
-0
-
449. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:22
>>130
よくわからんカテゴリわけね
まだ若いとか思ってるのかしら?
どっちもババアなのにわざわざミドサーなんて名乗ることでむだな足掻きを感じるし痛いw+13
-14
-
450. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:42
>>23
全く一緒の6年目夫婦です!!
同い年だしなんか嬉しい😊+46
-1
-
451. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:50
>>4
一つ下の34はアラサーというと否定されるのに一つ上の35になるとアラフォー認定OKの不思議+13
-4
-
452. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:59
>>300
27でアラサーと言っても何も言われないのに33でアラサーというと否定されるのなんなんだろうねw
上にも下にも30から3つプラスかマイナスかで同じなのに+20
-0
-
453. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:09
1日、2日、食事を少なくしても痩せない( *`ω´)+7
-1
-
454. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:26
>>396
お姉さんとか言ってる人って独身なのかな+2
-0
-
455. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:09
>>25
だめだ!に笑っちゃったw+41
-0
-
456. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:12
>>453
私は夜ご飯に炭水化物抜きにして、19時前に食べるようにしてるよ。そしたら痩せた。+2
-0
-
457. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:16
>>332
アラウンドの意味理解してないアホだと言ってるのかな?+3
-2
-
458. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:47
>>31
1987年生まれ、27歳で結婚、今年の2月に離婚した子なし35歳、彼氏なし、ペット検討中でーす🤗
このまま独りで生きていくのかと寂しい気持ちでいたけど、このトピ見て元気出たー!
主様、皆様、ありがとうございます☺️+77
-1
-
459. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:56
未婚だから、35歳って年齢言いたくない。
でも、私は気軽に年齢聞かれやすい。(仕事で)
40〜50代のおっちゃんらには20後半〜31.2に見られるようで、余計に軽く聞いてくる。
で、年齢言うと((結構いい歳言ってるんだ…))って空気になるのがほんと嫌だ。
+28
-0
-
460. 匿名 2022/07/19(火) 22:21:59
>>438
もう半ば開き直り、家にいても何も始まらないしね
今日仕事中考えてたんだけど、15歳のころが20年前なことに驚いてたけど20年後が55歳ってことにショックで、高校生から今まで一瞬だったから、55歳までが一瞬になりそうで怖い+23
-0
-
461. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:11
>>9
下腹が出るわ出るわ+113
-1
-
462. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:12
>>446
彼氏に振られただけで絶望しないでよ。次の出会い探しに行こう。+6
-0
-
463. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:45
>>181
すごくわかる。笑
うちも中3でここまでずっと若い補正で綺麗に見られたりして来てるんだけど…
若くないのにな〜母としては若い方なのかもだけど1人の人間で見たらそれなりの年齢なんだけどな〜
あまり期待値あげないで欲しいな…って思いながら老化に怯えてる笑
それなりに体型変わり肌質も変わるのよ。お願いだから若いってハードルあげないで欲しい。。笑+2
-1
-
464. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:48
>>185
ナチュラルビューティーベーシック+15
-1
-
465. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:53
>>1
ミドサーです!同い年!+0
-0
-
466. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:59
>>365
同じく61年生まれだけど小5.6年辺りで流行ってたよ。小学校に私服で履いて行ったもん。笑+6
-0
-
467. 匿名 2022/07/19(火) 22:23:10
>>48 長澤まさみ、北川景子とか35歳の女優さん結構いるよね〜!+37
-1
-
468. 匿名 2022/07/19(火) 22:23:37
>>66
わかるー
この間ウキウキしてワンカル行ったのに、全然食べられなかったうえにめちゃくちゃお腹壊した。アンド胃もたれ。
若い頃より食べられないのに痩せもしない。
何なんやこの身体。+29
-0
-
469. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:12
>>185
ユニクロ、GU、グローバルワーク、コーエンなど
未就学の子ども2人いるから汚されても気にならない&洗濯機で洗いやすいやつばかり。
小学生あがったらアローズ系やベイクルーズ系取り入れてオシャレ熱復活させたい。+18
-0
-
470. 匿名 2022/07/19(火) 22:24:32
>>20
白髪なんて20代の内にとっくだよー!
羨ましい!!+67
-0
-
471. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:00
若くないと自覚しつつ、アラフォーとして40代と一緒にされたくない微妙なお年頃だよね+7
-1
-
472. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:17
61年生まれで先月36歳になった…時が経つのが早過ぎて怖い+9
-0
-
473. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:39
主さんと同じ61年生まれの35歳です。髪の毛の白髪はまだ無さそうですが、アンダーヘアがやばいです。毛先3分の1〜半分くらい白くなっている毛が結構あって、Iラインの前方にはそれぞれ3本くらい完全体の白髪があります。皆さんのアンダーヘア事情はいかがですか?+2
-1
-
474. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:41
人生の1番良いときは過ぎたんだな〜と思って少し寂しく感じる
これからは子供のサポートや親の介護で人生が終わるのかなあ、って。
それが不幸だとは思わないけど…
自分のために生きれる期間って短いんだなと今更思いました+30
-1
-
475. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:29
>>127
半ばでいいと思う+17
-1
-
476. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:09
>>86
藤木直人が今日で50歳ということに驚愕した。
+10
-1
-
477. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:41
>>130
30代半ば中盤の方がしっくりくる+36
-0
-
478. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:49
>>462
コメントありがとうございます😭
最後に付き合った人が私のタイプを絵に描いたような人で大好きだったので、付き合い始めた時からこの人に振られたらもう次の恋愛は出来ないだろうなと思っていました...。
行動はしてますけどやっぱり誰も良いと思えないし、若い時に比べて自分の需要も無くなってるしでもうしんどいです😞+5
-0
-
479. 匿名 2022/07/19(火) 22:27:54
白髪って体質とか遺伝なのかな?
私全然出てこない猫っ毛だから?+1
-0
-
480. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:30
>>473
私も下の毛が白髪が多いですよ。
介護になったときに下の毛が邪魔だと聞いたので、
白髪が増える前に脱毛した方が良いのかと悩んでます。+3
-1
-
481. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:43
11月生まれなんだけど、誕生日1ヶ月後の初詣の時に数え年で一気に+2歳になってビビる+0
-0
-
482. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:44
35才卒業したてですが、、
皆様髪の毛事情はいかがでしょう?
白髪染めを検討しています
美容師さんには早いと言われますが、私の白髪は短くピョンピョンしてるので見つけても抜くことが難しく困難です
なのでいっそ染めてしまいたいです、、+6
-0
-
483. 匿名 2022/07/19(火) 22:28:44
>>5
ってか四捨五入する意味ってなに?
+29
-0
-
484. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:53
>>478
すごい素敵な人と付き合えていたのですね。それだけでも満足だし私からすると羨ましいです。しばらく気持ちの切り替えはできないかもしれませんが、徐々に吹っ切れて良い人と出会えますように。+9
-0
-
485. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:10
30代入ってからは20代と見た目そこまで変わってない感覚だったけど、34.35から老けたなーと思うことが増えた+13
-0
-
486. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:16
>>420
探したよー\(^o^)/+6
-0
-
487. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:53
>>478
すごいわかる
小池徹平似の彼氏と別れたとき私も立ち直れないと思ったよ
顔がタイプすぎると引きずるよね+4
-0
-
488. 匿名 2022/07/19(火) 22:31:55
中高生の時、カナヘイ流行ったよね?
今はカナヘイ=かわいいウサギのキャラクターだと思うんだけど、昔はこれだったよね?
そう考えるとカナヘイずっと第一線で活躍しててすごいな![【アラサーでもない】35歳の人!【アラフォーでもない?】]()
+68
-1
-
489. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:29
>>5
アラフォー=35〜44歳の10年が一括りなら普通に30代で括って欲しいんだが…+46
-0
-
490. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:36
>>4
マイナスつくだろうけど若く見られるからアラフォーと言うのが楽しいよ。25の時もアラサーって言うのが楽しかった。
35の今もアラフォーと言って、タメ口で話しかけてくれた20代に驚かれて敬語になるお約束が好き。+11
-12
-
491. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:47
>>459
私も子供居ないのに、○○さんのとこはお子さん何人?って聞かれるのが嫌。笑
年齢的にそうなのかもしれないけどさ。+7
-0
-
492. 匿名 2022/07/19(火) 22:32:58
>>406
そうそう。明らかに本物の若者とは違うっていうね。
肌質髪質スタイル醸し出される元気感全てが違う、若い子が放つ無敵のオーラはもうわたしには出せない…
ママ友の中では私が最年少だからついつい若い気持ちでいちゃうんだよね。+9
-0
-
493. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:02
35歳です。
最近入籍しました。
まさか結婚するとは
思っていなかったので
嬉しいです笑+42
-1
-
494. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:03
学生時代の友達と会ったりしてますか?
私はほとんど会ってなくて一年前に会ったきりです。
皆子供いるので自由に会えなくて、私は趣味で出会った友達と会うしかないです。+6
-0
-
495. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:20
>>295
そのあたりは自虐の域だよね
35歳でアラフォーだから!は別に間違ってはないけどあまり自分からは言わない方が無難だと思う
特に自分より年上の人の前では+14
-2
-
496. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:47
>>493
おめでと!+18
-0
-
497. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:02
先週会社の研修でクラスター発生したようで
コロナ陽性になりショック受けてます。
免疫力が落ちたかなぁ…+4
-2
-
498. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:45
あと約1時間半で35になります!
アラフォーかぁ…なんて思っていましたがミドサーなる言葉があるようで救われました!+27
-0
-
499. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:52
>>480
脱毛しても白い毛は生えるんじゃなかったっけ?!?!+0
-0
-
500. 匿名 2022/07/19(火) 22:35:26
>>497
年齢関係なくなるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





