ガールズちゃんねる

いろんな大量消費レシピが知りたい!

142コメント2022/07/19(火) 19:40

  • 1. 匿名 2022/07/18(月) 20:18:41 

    田舎で身内からよく野菜や果物をいただきますがなんせ量が大量なので消費に頭を悩ませます。大量消費の方法が知りたいです!とりあえず私は桃をいただいたのですが傷みやすいので早く使わなきゃと焦っています。お裾分けはした上でのいろんな消費方法たくさん教えて下さい!

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:06 

    スムージーですね!

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:26 

    みょうが

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:27 

    シロップ漬け

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:32 

    >>1
    桃!!!
    うらやましすぎる!!!
    いただきたい!!!

    +107

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:43 

    きゅうり知りたいです

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:58 

    いろんな大量消費レシピが知りたい!

    +70

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:00 

    >>1
    任せて!桃は私が食べてあげる🍑

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:15 

    桃はコンポート作ると良いかも?
    白ワインとお砂糖があれば出来る
    ヨーグルトに入れても良し、凍らせて下ろすとシャーベットになるよ~

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:19 

    挽肉大量消費
    いろんな大量消費レシピが知りたい!

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:27 

    >>1
    いろんな大量消費レシピが知りたい!

    +3

    -30

  • 12. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:30 

    >>1
    贅沢に桃ジュースにする

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:48 

    いろんな大量消費レシピが知りたい!

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:48 

    茄子10本くらいあるんだが‥‥

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:50 

    ピーマンの大量消費教えてください

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:58 

    >>1
    桃いいな~!うちならあっという間に無くなるわ。スムージーはどう?

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/18(月) 20:21:35 

    ナスは大量でも天ぷらにする
    揚げ浸しとか色々やったけど、天ぷらが1番美味い
    タッパーに入れて冷蔵庫に入れておいて、食べる時にオーブントースターで温めるとサクサクでつゆに浸して食べると満足度高い

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/18(月) 20:21:45 

    >>13
    桃の天ぷら油跳ねそうで怖いねぇ

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:03 

    家庭菜園のミニトマトが次々となってる
    今日も100個くらい湯むきしてトマトソースにした
    他になんか大量消費できるのないかなぁ
    前に作ったマリネは家族があまり食べてくれなかったの

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:17 

    >>6
    キュウリのQちゃん風の漬物を作る
    詳しくはググって

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:29 

    >>6
    キューちゃん!
    簡単に作れて美味しい。日持ちもするし。
    うちは1キロ作りました。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:41 

    面倒だけど、皮剥いて角切りして冷凍しておくと、スムージーにしたりヨーグルトに混ぜたりと便利だよ。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:52 

    ドライストロベリーが大量にあります🍓
    美味しい食べ方を教えてください🙇‍♀️
    ヨーグルトを試しましたが今ひとつでした🙏

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:54 

    >>19
    冷凍しちゃえば?

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:59 

    もも!とりあえずかわむいて、食べやすくカットしとけばすぐなくなるよ!!一番早く消費できそう!
    10個あっても余裕で1日でなくなるよ…
    ほしいー!!

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/18(月) 20:23:19 

    蟹。花咲ガニ。もうどうしたらいいか…手は痛いし嵩張るので冷凍庫にも入り切らない。
    味噌汁以外で何かないでしょうか。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/18(月) 20:23:33 

    >>6
    この時期のきゅうり消費困るよね。
    豚肉と塩炒め、浅漬け、マカロニサラダで使ってもまだあるわ

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/18(月) 20:23:50 

    >>1
    お酒飲むなら桃酒つけるといくつか消費できると思う!
    果実酒だから保存も効くし。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:21 

    >>24
    なるほど
    解凍したあとはそのままサラダとかにするの?
    それとも加熱する料理の方がいいのかな

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:27 

    >>14
    揚げ浸し。

    輪切りにして素揚げして、麺つゆに漬け込む。
    今日の夜、これで三本消費した。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:34 

    >>14
    カレーにいれるとほぼ水分になるよ

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:44 

    >>6
    前にきゅうり農家の方オススメレシピで、

    ・キュウリを下ろす(大根おろしみたいに使うそうですよ。水気を軽く絞るので予想以上にかさが減って大量消費可能)

    ・キュウリと豚肉の炒め物(油っけが多い肉とさっぱりキュウリが良く合うらしい。味付けは焼肉のたれでOK)

    ってのがあって、家庭菜園の大量のキュウリを減らしたよ~
    あとは定番だけど毎日ジュースにする笑

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/18(月) 20:25:00 

    >>19
    我が家も毎日毎日食べても食べても収穫できてます…。
    栄養あるので、朝ごはん晩御飯付け合わせ、お弁当にも彩で。あとはよく冷やしておやつ代わりに食べてます!
    なにげにそれが一番おいしくて手間もかからず消費が早い!

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/18(月) 20:25:09 

    切実に小松菜が知りたいです、よろしくお願いします。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/18(月) 20:25:34 

    桃はバルサミコとオリーブオイルと塩コショウとモッツァレラチーズで食べるとおいしいよ。あっという間に大量に食べちゃう

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:04 

    >>6
    スライサーで輪切りにして塩揉みして水分すてて
    あとは冷凍~!

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:19 

    >>34
    鍋か、パスタのミートソースに刻んで入れる

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:31 

    >>3
    ミョウガの天ぷら、美味しいよ!
    縦半分に切って、天ぷらにします。
    かなりの数を消費できるよ。
    食べきれないミョウガの天ぷらは冷凍して、トースターで解凍すればOK!

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:36 

    >>29
    水につければ勝手に皮が剥けるから、加熱調理向いてるかも。
    あと皮剥いてからハチミツとかグラニュー糖かければスイーツっぽくなるらしい!これは試してないから分からないけど、私も大量に貰ったらやってみようと思ってる!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:43 

    >>19
    うちもトマトはトマトソースにして冷凍しちゃいます。
    ミニトマトの湯むきって大変じゃないですか?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:54 

    >>23
    バニラアイスに入れて一日放置したら馴染むとか?どうだろう
    あとはクッキーに入れて焼くとか?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/18(月) 20:27:07 

    >>14
    うちも!!
    ナスの味噌汁1週間のんでる(笑)
    麻婆茄子、ナス煮浸し、味噌炒め、漬物…
    まだまだあるよー🍆🍆🍆

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/18(月) 20:27:34 

    大量に果物の時は果実酒やシロップ漬けに
    野菜の時は毎日野菜たっぷり豚汁にしてまっす

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:25 

    >>14
    茄子カレー
    麻婆茄子
    一本丸ごとレンチンしてから切って
    めんつゆとか生姜醤油やポン酢で食べるとか

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:38 

    >>37
    ありがとうございます。
    小松菜ってどんな味がするのですか?
    苦いのでしょうか?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:38 

    >>26
    うち、素麺の上にカニ缶、キュウリの細切り、錦糸卵、トマトを乗せるんだけど、生のカニ使ったら贅沢で美味しいと思う
    あとはホワイトソースに大量に入れてグラタンかな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:38 

    >>19
    オーブンあります?
    ドライトマトどうだろう。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:50 

    >>33
    ミニトマトは一気にピークがくるよねw
    私も朝晩食べてるのに、なかなか無くならなくて…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:55 

    >>14
    素揚げにすると冷凍できるよ!

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:13 

    >>42
    無限茄子美味しい
    食べ飽きたけど笑

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:31 

    これからゴーヤがいっぱいなるから、雑魚と一緒に佃煮にして毎年ストックしてます。冷凍保存もできます。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:46 

    >>15
    煮浸し。ご飯も進むし、煮るからかさも減るよ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/18(月) 20:30:27 

    >>14
    10本!
    切ってレンチンして絞るとめちゃ量減るよ!めんつゆとしょうがとごま油であえて食べる!5本ぐらいすぐなくなる~。

    あとは、麻婆茄子とか
    ざっくりみじん切りにしてカレーにいれたり、
    輪切りにして焼き肉のたれと炒めたり、
    我が家は茄子収穫してるから、毎日なにかしらで茄子つかってる…。家族に飽きられないよう必死です…

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/18(月) 20:31:07 

    >>26
    かに玉は?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/18(月) 20:31:19 

    >>6
    今年もきゅうりに困ってるの羨ましい😭😭😭
    スーパー1本78円になってて震えてるよ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/18(月) 20:31:48 

    >>19
    ミニトマトのスープ
    玉ねぎみじん切りとニンニクをオリーブ油で炒めてから
    半分に切ったミニトマトを入れて更に炒めて
    ミニトマトが柔らかくなったら
    水とコンソメを入れて数分煮たら
    塩コショウで整えて出来上がり
    冷たくても美味しいよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:22 

    >>40
    ヘタの所を包丁で切っとくと、ぶどうみたいにするっと出てきます
    小さいので面倒ですけどね…
    ハウス栽培じゃないから、皮がどうしても固くなっちゃうのよね
    家族も薄皮品種は生で食べてくれるけど、普通の品種は余ってしまう

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:37 

    七味唐辛子一味唐辛子🌶️

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:45 

    >>10
    肉味噌大量に作って冷凍は?
    ご飯に乗せてよし、豆腐に乗せてよし
    野菜と一緒に食べてよし

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:48 

    >>14
    少し濃い目の味で甘辛味噌煮
    大葉の千切りや山椒の実も入れるといい香りでご飯進む副菜になります

    薄く切って塩もみして、茗荷と大葉の刻みと共におかか醤油和えに
    さっぱり美味しいです

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:58 

    >>34
    厚揚げor油揚げと一緒にめんつゆで炒める。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/18(月) 20:33:09 

    >>48
    そうそう!!笑
    なくなる前に増えますもんね笑
    小学生の子供ら、学校から帰ったらとりあえず冷えたプチトマト食べてもらってます…。
    今年はキレイで甘くできたので、子供らもおやつ感覚です!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/18(月) 20:33:23 

    >>15
    細切りにしてごま油で砂糖酒醤油でクタクタになるまで炒める。
    ご飯がすすむしお弁当にグーッ!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/18(月) 20:33:36 

    >>47
    オーブンあります
    作り方調べてみます
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/18(月) 20:33:39 

    >>34
    取り敢えず茹でて冷凍にしちゃえば

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/18(月) 20:34:05 

    >>34
    茹でて絞って冷凍か、砂糖、醤油、胡麻でお浸し。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/18(月) 20:34:25 

    >>6
    きゅうりと鶏肉を鶏ガラスープの素とすりおろし生姜とあとテキトーに味付けてテキトーに炒める。温かいきゅうりが思いの外美味しくてハマってる。生よりめっちゃ食べれるよー。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/18(月) 20:34:27 

    >>15
    ピーマン細切りしてレンチンしたら
    鶏ガラスープの素、胡麻油を和える

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/18(月) 20:34:31 

    >>56
    簡単で美味しそう
    毎日採れるので試してみます
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/18(月) 20:34:41 

    >>15
    無限ピーマンでも美味しいけど
    それを春巻の皮で包んで揚げるとめちゃくちゃ美味しいよ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/18(月) 20:34:45 

    >>19
    チキンのトマト煮
    ナスやズッキーニを入れてラタトゥイユ

    普通のトマトよりミニトマトのほうが過熱すると味が濃くなります

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/18(月) 20:35:15 

    >>14
    翡翠茄子、おいしいよ。レンジで簡単で、副菜にぴったり!
    ぜひ「翡翠茄子 レンジ」で検索してみて。

    最近は、加熱した後にカルディの「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」に漬け込むのがマイブーム。
    さっぱり美味しくて、10本なんてすぐに食べられちゃうかも。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/18(月) 20:35:33 

    >>1
    家も毎年、桃大量に頂きます。
    春先はイチゴ、この後はぶどうも毎年頂きます。
    食べきれない分は冷凍して、お風呂上がりに牛乳とミキサーにかけ、スムージーにして飲んでいます。
    少しだけヨーグルトを入れると美味しいです。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/18(月) 20:35:37 

    >>1
    じゃがいも教えて欲しいです

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:36 

    >>1
    さっきYouTubeのショートで流れてきたけど
    桃を剥いて細かめに切る→果汁ごとタッパーに入れる→ヨーグルト入れる(好みで砂糖追加)→混ぜて冷凍庫で1時間→取り出してもう一度混ぜてから再び冷凍庫へ
    桃アイスだって。美味しそ〜と眺めてた

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:36 

    これやってみるつもり
    「病みつき大葉チヂミ」と「梅ソース」のレシピ?(大葉の大量消費にも◎) - はらぺこ食堂
    「病みつき大葉チヂミ」と「梅ソース」のレシピ?(大葉の大量消費にも◎) - はらぺこ食堂harapeco-shokudo.com

    大葉の大量消費にも最適なレシピ? でも、これが食べたくて 大量の大葉を購入しちゃいます?← お好みでチーズやベーコンを入れる時は 梅ソースじゃなくてもいいかもです? レシピはコチラ⬇ 〘大葉チヂミ約2人分〙 ◎水…120g(cc) ◎薄力粉…100g ◎片栗粉…50g ◎顆粒だし…5g ◎...

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/18(月) 20:37:00 

    >>34
    ザクザクきざんで味噌汁
    トマトソースのパスタとも合うよ(ほうれん草代わり)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/18(月) 20:38:25 

    ズッキーニ知りたいです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/18(月) 20:38:39 

    >>74
    皮つき気にならなければ洗って適度に
    切ってフライドポテト
    時間かければ少量の油で揚げ焼きも出来る

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/18(月) 20:38:55 

    >>23
    小さく切ってサラダのトッピングにするのは?
    オレンジ、クリームチーズやクルミと一緒に和えると美味しいよ

    後はパウンドケーキやマフィンに入れて焼くとかかな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/18(月) 20:39:03 

    キャベツ1玉あります
    おすすめレシピ教えてください🙏
    今日は回鍋肉でした。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/18(月) 20:39:30 

    >>71
    ナスもなってるので、先週ラタトゥイユしました!
    おいしかったです
    チキンのトマト煮もやってみますね
    アイデアありがとう

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:01 

    >>34
    洗って切って冷凍してるよ。ほうれん草じゃないしゆでなくても、特に問題ない。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:17 

    >>39
    ありがとう
    そのハチミツのやつ美味しそう…
    トマトをスイーツにするとは思いつかなかったよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:49 

    >>81
    もんじゃ!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/18(月) 20:43:06 

    >>78
    >>56の者ですが
    同じ要領でスープに出来ますよ
    ベーコン入れると更に美味しい
    かんたん酢に漬けるのもおすすめ
    天ぷらにするとほくほくです

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/18(月) 20:44:55 

    >>49
    私も大量に貰ったときはいつも素揚げにして冷凍してる
    レンチンしておろし生姜と麺つゆかけるだけで一品できるし、カレーやラタトゥユに入れても美味しい

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/18(月) 20:47:20 

    >>19
    シロップ漬けは?
    冷凍もできるし、夏のオヤツにぴったりだよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/18(月) 20:49:17 

    >>34
    小松菜を粗みじん切りにしてめっちゃ炒めてシラスと卵入れてチャーハンにするの好き。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/18(月) 20:50:54 

    >>14
    ガスコンロなら直火で焼いて焼きなす。
    レンジでチンしてお浸し。皮剥くと食べやすい。
    豚肉と味噌とシソ、生姜、唐辛子で炒める。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/18(月) 20:55:14 

    >>81
    カレーに入れても意外に美味しいし、豚肉とキャベツ&他の野菜をごま油で炒めて豚汁みたいにしても美味しいし、キャベツ万能。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/18(月) 20:55:41 

    >>6
    きゅうり わさび マツコ・デラックス
    で検索したら、むちゃくちゃ美味しいきゅうりのわさび漬けレシピに辿り着くよー

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/18(月) 20:57:25 

    >>79
    ビニール袋に櫛形に切ったじゃがいもと塩胡椒とオリーブオイルを入れて、軽くモミモミしたのをオーブンで10〜15分くらい焼くのもオススメ
    油使わずに放ったらかしでできるし片付けも楽だよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/18(月) 20:58:37 

    >>10
    タコライス。
    一食分づつ冷凍しとけばいつでもタコライス!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/18(月) 20:59:37 

    >>34
    ごま油で炒めて卵入れて、ガラスープや中華スープの素、醤油などで味付け。

    バナナ、ヨーグルトと一緒にミキサーに入れて、グリーンスムージー。


    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/18(月) 21:01:40 

    >>84
    トマトのスイーツなんて、罪悪感無さそうでいいよね~笑
    無駄にせず美味しくミニトマト消費できるといいね!

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/18(月) 21:05:41 

    >>78
    ズッキーニを薄くスライスする
    豚肉(ちくわなど練り物でも合う)と炒め、軽く塩コショウ
    オイスターソースとマヨネーズを1:1の割合で入れて絡め、火が通ったら出来上がり

    あとは薄くスライスしたズッキーニを炒め、スクランブルエッグにすると美味しいよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/18(月) 21:06:59 

    香料の入ってる炭酸水が沢山あります
    ちなみにグレープフルーツと梅
    皆さんならどう消費しますか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/18(月) 21:08:05 

    >>13
    シャキシャキ桃なのかな…
    でもそのまま食べたい…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/18(月) 21:10:55 

    >>88
    冷凍もできるとはありがたい
    トマトを甘くするという発想がなかったので、ここで聞けて良かったです
    ありがとう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/18(月) 21:13:41 

    >>74
    きんぴらいかが?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/18(月) 21:14:56 

    >>78
    細長く切ってパスタ代わりに。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/18(月) 21:15:50 

    >>98
    飲む。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/18(月) 21:16:11 

    >>98
    炭酸水シャンプー

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/18(月) 21:19:23 

    >>3
    我が家はエバラ浅漬けの素に漬け込み大量消費してる。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/18(月) 21:24:39 

    >>98
    やったことはないんだけど、炭酸ジュースでゼリーが作れるって見たことがある
    シュワシュワして美味しいらしいよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/18(月) 21:25:31 

    >>1
    ジャムや洋菓子

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/18(月) 21:27:43 

    大葉

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/18(月) 21:33:41 

    >>55
    近所の人にめちゃくちゃ貰います!今高いですよね、ありがたいです

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/18(月) 21:34:24 

    >>15
    佃煮

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/18(月) 21:41:25 

    >>74
    千切りにして水にさらさずにコンソメやら塩やらで味付けしてフライパンで焼く蓋をして中までやく。お好みで目玉焼きとかチーズのせたり。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/18(月) 21:46:24 

    >>78
    我が家も今年は数カ所からかズッキーニを頂いて連日消費してるわ。
    しかも今年頂くやつスッゴく大きいのが多いのよ!
    天ぷら・焼き・炒め・生のままスライスしてサラダにして食べたけど、大物がまだ1本残ってるわ。炒めは豚肉との相性が良かったよ。
    ラス1の半分はミートソースとナスとチーズと合わせてグラタンみたいにしようと思ってる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/18(月) 21:55:25 

    >>15
    青椒肉絲

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/18(月) 21:56:57 

    >>3
    赤漬けの素に漬ける

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/18(月) 22:01:41 

    >>34
    小松菜ナムル
    常備菜

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:03 

    >>1
    クックパッドで長持ちする保存方法を見る
    果物は加工するのが勿体なくて頑張って食べるか冷凍かジャムにしてる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/18(月) 22:22:02 

    >>23
    紅茶淹れる時に茶葉と一緒に入れてストロベリーフレーバーティーにする

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/18(月) 22:27:04 

    >>19
    トマトの水分だけで作る無水カレーとか、無水スープ
    ミニトマトでもできるからおすすめ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/18(月) 22:27:05 

    >>14
    揚げ浸しおいしいよ
    煮物もおいしいよ
    うちは味噌汁も人気だよ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/18(月) 22:28:27 

    >>15
    タモさんのピーマン

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/18(月) 22:29:38 

    大根知りたいです
    1本もらったものの二人暮らしで困ってます、、

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/18(月) 22:51:17 

    >>74
    ありきたりかもしれないけど、コロッケ!
    パン粉までつけたやつを冷凍してる。

    あとはじゃがいものガレット。
    千切りにしてチーズとかウインナー挟んで焼くやつ。1回で結構消費出来る。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/18(月) 23:14:59 

    >>14
    天ぷら、パスタ、揚げ浸し、煮浸し、カレー
    トマト詰めて焼く(坊さんの気絶)て名前のトルコ料理も簡単で美味しいよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/18(月) 23:17:17 

    >>17
    解る~、手間だけどしそ、ピーマン、茄子は天ぷらで山ほど食べられる
    特に今は冷たい蕎麦、冷麦多いから天ぷら大活躍

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/18(月) 23:19:45 

    >>26
    そのまま食っちゃえば良いのでは?カニだけ食うのは嫌いなの?私も花咲あんまり好きじゃないけど
    酢飯作ってチラシにかに入れたら美味しいよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/18(月) 23:22:46 

    長芋ってどう消費してる?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/18(月) 23:25:31 

    >>7
    きゃわわ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/18(月) 23:56:36 

    >>17
    あー、いいですね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/18(月) 23:58:41 

    >>14
    煮浸し、天ぷら、グリーンカレー、お漬物、炒め物とかですかね🤗

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/19(火) 00:11:31 

    >>81
    野菜炒めもいいけど、コールスローもおススメです😋

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/19(火) 00:26:46 

    >>1
    冷凍してミキサーはどぅ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/19(火) 00:35:31 

    >>126
    輪切りにしてバターやオリーブオイルで焼いたらホクシャキで美味しい

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/19(火) 01:10:39 

    >>121
    大根おろし
    めっちゃカサ減るw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/19(火) 01:28:01 

    >>126
    まめこ漫画で見た白出汁とワサビに漬けて漬物も美味しい
    以外かもしれないけど、キムチにしても美味しい
    YouTube 見ると、いっぱい手作りキムチレシピある
    チェさん、リーさん、ヨンジョンさん、レシピお勧め
    怠かったらキムチの素に少し水飴かハチミツ混ぜて、ちょっぴり甘めに作ると、サクサクネバっと甘辛くて良いよ。
    ビールのおつまみやおかずになります

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/19(火) 01:49:03 

    >>41
    >>80
    >>117
    返信ありがとうございます😊
    アイスやクリームチーズに混ぜるの、お手軽でいいですね!
    紅茶に入れるのもすぐ試してみます♪
    元気があれば焼き菓子にも挑戦してみます!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/19(火) 02:45:19 

    >>15
    食べきれない分は玉ねぎもみじん切りにしてコーンと一緒に冷凍!
    ピラフ、炒飯、スープでも使える。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/19(火) 16:13:19 

    >>14
    素揚げしてソーメンの具にしたらめちゃうまです

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/19(火) 17:54:42 

    >>93
    先程作ってみました!放置で簡単!美味しかったです♪
    どうもありがとうございます( ´ ▽ ` )

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/19(火) 17:57:27 

    >>111
    コンソメ味で先程作ってみました☆
    チーズもいいアイデア!
    明日はチーズも試してみますね(^ ^)

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/19(火) 17:59:29 

    >>122
    コロッケも食べたいです♪
    とりあえず明後日はガレット作ってみます!!
    チーズとウィンナーの組み合わせもめちゃくちゃ美味しそう!!

    皆さまありがとうございました\(^o^)/

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/19(火) 19:29:53 

    >>19
    ミニトマトはトースターかオーブンでセミドライにしてオリーブオイルに浸けとくと色々使えるよ!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/19(火) 19:40:53 

    一人暮らしです。
    かぼちゃ丸々一個もらい、とりあえず冷蔵庫に入れました。
    簡単で使い切れるレシピ教えてください!
    レンジでできるレシピだと嬉しいです😂

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード