ガールズちゃんねる

連休明けが辛い人

102コメント2022/07/19(火) 20:37

  • 1. 匿名 2022/07/18(月) 17:14:38 

    もう本当に辛い。
    明日の主の予定は、8時に出社して、書類を提出して、メールを色々送って、部下からの謝罪の電話を受け、新人向けの勉強会を行い、昼は打ち合わせ、夕方は得意先へのプレゼン。
    連休明け早々色々面倒で、連休明けも相まって今から辛いですw
    連休明けが辛い人、励まし合いましょう。
    連休明けが辛い人

    +162

    -22

  • 2. 匿名 2022/07/18(月) 17:15:16 

    専業主婦は呑気でいいよね

    +153

    -48

  • 3. 匿名 2022/07/18(月) 17:15:30 

    そもそも連休とは…?😇

    +58

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/18(月) 17:15:48 

    明日は月曜日ではない

    +100

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:03 

    お盆休みまで果てしなく長い

    +46

    -4

  • 6. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:11 

    2のコメ見て…

    専業主婦です。
    土日より平日の方が楽なので、金の夜は憂鬱です。

    +13

    -38

  • 7. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:23 

    大丈夫、私この三連休は三連勤だったから
    明日一日休んでまた6連勤だよ~

    +81

    -4

  • 8. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:33 

    今週はあと4日行けば休みと自分を励ましている所

    +147

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:35 

    週明け早々プレゼンだーーーー!!!
    今から憂鬱だし、膝ガクガク(*_*)

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:36 

    絶対明日1日中体調悪いわ…

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:37 

    >>1
    私にはとてもこなせない仕事量
    頑張っていて偉いね

    +128

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:47 

    遊びすぎて頭すっからかんだわw
    職場暑いし暗いから環境悪い
    早く転職

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:52 

    明日、仕事行きたくない

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:57 

    連休明けが辛い人

    +74

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/18(月) 17:17:05 

    >>2
    明日から旦那がいないから幸せ!
    子供もいないから自由。

    +48

    -19

  • 16. 匿名 2022/07/18(月) 17:17:12 

    まて今週は4日行けば休みだポジティブに行こーぜ♥️

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/18(月) 17:17:25 

    連休明けが辛い人

    +119

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/18(月) 17:17:33 

    >>2
    専業主婦にあたるのはみっともない
    みんなそれぞれの生活がある

    +111

    -31

  • 19. 匿名 2022/07/18(月) 17:17:43 

    今週いっぱいイベント対応で外で仕事。朝から晩まで。辛い。
    雨降ったら中止だったのに。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/18(月) 17:17:45 

    >>1
    年収500万円以上稼いでから言いな

    +7

    -27

  • 21. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:03 

    三連休いならない。
    それなら、火曜日が祝日の方がまし。

    忙しない週始まりがいや。
    すでにブルー通り越して、グレーやわ。

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:31 

    今、まさに腹痛と戦ってます…
    働き始めたばかりなのに、もう辞めたいモード
    我ながら情け無い

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:48 

    今日は人多いなと思ったら祝日だった件🥹

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:49 

    >>1
    仕事できる人は大変だなぁ…
    私は事務だから人前に立ったりするような事前準備が大変な仕事はない。
    ただ三連休明けだから残業必至の大量の業務が待ってる。
    頑張ろー

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:59 

    >>2
    もうすぐ怒涛の夏休みくるけどな

    +28

    -6

  • 26. 匿名 2022/07/18(月) 17:20:00 

    明日の会議が憂鬱。今日の夜は何話すかちゃんと考えないと。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/18(月) 17:20:02 

    土日、日産スタジアムで行われた関ジャニ∞のライブに行って来ました!!
    明日から仕事なのが憂鬱です。笑

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2022/07/18(月) 17:20:12 

    明日朝イチでPTAの会合があるので、余計に辛いです。
    連休明けに半休取るのも職場に対して気が引ける。
    PTAなくなってほしい。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/18(月) 17:20:21 

    微熱でも休ませてもらえない
    妊婦健診や通院でも休ませてもらえない
    明日からもまた頑張りましょう

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/18(月) 17:21:38 

    >>2
    専業主婦の家事育児辛い~とかのカキコミに、はぁ?って思うw
    こっちはそれプラス仕事じゃー
    はい、嫉妬です

    +122

    -16

  • 31. 匿名 2022/07/18(月) 17:22:40 

    いきたくねー!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/18(月) 17:24:29 

    >>1
    本当に仕事量多いね。パターンも違うし。
    私も憂鬱です。気分でギャーコラいう社長の機嫌がいいといいな。ちょっと落ち着いて仕事に取り組みたい気分。
    主さんの頑張り、報われるよ。
    そして明日はスムーズに作業ができるよう祈っておくね。
    今夜は美味しいもの、食べたり飲んだりして元気つけて下さい。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/18(月) 17:26:08 

    連休明けの作業所は辛い。
    只でさえ作業所の人間関係で悩んでるのに。

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/18(月) 17:26:48 

    >>7
    シフト制も好都合なこともあるけど
    休日の配分によっては地獄なことも多いよね。
    私も今週は連休じゃないけど三日も休みがあってうれしいんだけど
    その後は地獄の連勤が待ってます。お互い頑張ろうね。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/18(月) 17:32:05 

    >>2
    呑気かはわからないけど、明日からまた何しようか楽しみ!
    今の所バーミキュラ使ってパン焼こうと思ってる

    +12

    -5

  • 36. 匿名 2022/07/18(月) 17:35:01 

    >>2
    自分も呑気な専業主婦になればいいじゃん♪

    +53

    -7

  • 37. 匿名 2022/07/18(月) 17:36:05 

    あー明日あの子出勤できるかなー。また私がシフトの穴埋めですかー。私だけが我慢すれば良いんですよねー。毎週決まった曜日に当日欠勤するのは私という穴埋め要員がいるからですよねー。たまには月曜・火曜とシフト通りに働きたいよ。毎週この時間くらいからこんな事気にして憂鬱になる。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/18(月) 17:36:16 

    私もつらい。
    できたら、行きたくない。

    でも、働かなきゃ生活できない。

    存在そのものを疎まれてるのに、
    出勤している日々。

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/18(月) 17:37:29 

    >>1
    主さん凄い。プレゼンとか勉強会とかめちゃくちゃ苦手なので、それをこなしつつ他の業務でも1日スケジュールが埋まってるなんて、私にはとても無理だ…

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/18(月) 17:39:29 

    >>1
    私も辛いです…
    無能な年上部下の相手をしなくてはなりません…

    言っても覚えてくれないからって最近、やる事を書いてあげるようにしました。

    やる事リストを説明しながら渡した直後に書いてある内容の事を聞かれました。
    「ここにも書いてあるけど…」って説明した15分後にまた同じような質問…

    全て1から教えてあげないと何も出来ないなら、私がやった方が早いよ辛いよ( ; ; )

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/18(月) 17:42:44 

    >>10
    わかる
    月曜日はリハビリ

    出社してコーヒーでも淹れたらもう合格☕️

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/18(月) 17:43:13 

    >>4
    そう!だから4日頑張ったらまた週末だよ!

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/18(月) 17:43:59 

    私16日から24日まで休み
    社会復帰できるか不安

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/18(月) 17:44:12 

    >>1
    金曜日有給で4連休。本気で行きたくない。
    未読メールの件数見ただけで辛い

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/18(月) 17:46:07 

    >>7
    私も7さんと一緒です!お互いがんばんべ〜

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/18(月) 17:46:12 

    >>2
    専業主夫もね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/18(月) 17:48:03 

    >>32
    優しいね。
    あなたにもたくさん良いことがありますように。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/18(月) 17:50:40 

    >>1
    素早さが求められる肉体労働のパートだから本当辛い。プレッシャーもあるし

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/18(月) 17:51:05 

    >>21
    👽

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/18(月) 17:52:08 

    辛いのは自分だけじゃないんですね。
    皆さん、適当に頑張りましょう。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/18(月) 18:03:07 

    嫌だ。後12時間後には起きて支度してるなんて考えたくもない。

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/18(月) 18:03:56 

    >>2
    まぁまぁそんなに当たるなよ...
    当たりたくなる気持ちもわかるけど

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/18(月) 18:07:17 

    明日健康診断だからせっかくの三連休なのに美味しい物も食べれず我慢の三日間で終わってしまった…

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/18(月) 18:10:04 

    クリニック勤務、明日朝からコロナ検査&診察の問い合わせの電話が鳴り止まないだろうことが今から辛い…予約がいっぱいでできないって伝えると逆ギレする人何なの…

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:10 

    >>2
    朝四時起きの子供3人の弁当作りが始まる、休みは休みで朝昼晩のご飯洗濯掃除買い出し!365日休めない

    +8

    -20

  • 56. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:39 

    >>1
    主さん出来る女って感じですごい!

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/18(月) 18:18:44 

    この連休明け前の憂鬱な時間が仕事してるより辛い時あるよね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/18(月) 18:19:26 

    >>2
    こないだまで専業だったけど、まあ事実そうだよな..うん。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/18(月) 18:23:43 

    >>1
    会いたくない奴が3人も居る上に、明日締め切りの仕事が有るんだよなぁ。
    休み明けに1日で仕上げる仕事を入れるの、今度からやめよう。
    休み明けがさらに辛いわ。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/18(月) 18:24:44 

    明日から仕事だったけど小学生、幼稚園児、学級閉鎖になりこのまま夏休み突入です。
    どうしましょう…

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:45 

    >>4
    ここテストに出るよ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/18(月) 18:30:26 

    金曜夜に休み明けから保育園の休園が決まって、
    明日職場に言うのが憂鬱。
    こども園だから休園の線引きが厳しめ。

    夏にこれじゃ冬どうなるんだろって
    恐ろしいわ。
    コロナ離職がチラつく。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/18(月) 18:39:17 

    明日出勤時大雨予報なんだけど、、やだなぁ(長崎のガルちゃん民より)

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:34 

    >>15
    たまにそういう日があると息抜きになって良いよね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/18(月) 18:43:57 

    連休にPMS当たってずっと寝てたのに明日出勤。
    マジ無理。働くけど。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/18(月) 18:54:09 

    濃厚接触者になり明日出られなくなった、いつになるか分からない連休明けが怖い

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/18(月) 19:09:11 

    連休明けは電話が多くて嫌だな。
    電話さえなければなんてことはないのにな。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/18(月) 19:15:40 

    >>2
    専業主婦時代、マジで呑気だったわ。
    専業主婦トピで疲れるとか家事終わるとすぐ幼稚園から子供帰ってくるとかコメント見ると要領悪すぎだろ、、ある程度家事してもこんなにグーダラする時間あるけど、、って思ってた。
    専業主婦は普通の綺麗好きレベルの人ならマジで呑気だよ。

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2022/07/18(月) 19:18:24 

    >>55
    私も専業主婦だった時期あるけどママ友みんな四時起きの人なんて居なかったしそんなに休めない事ある?
    一年中休めないなんて無くない?
    幼稚園とか学校行ってる間は普通に家事こなしたあとグーダラ出来るし未就園児が居ても別に一息つく暇もない!なんて無かった。
    子沢山でもないのに本当に休めない人なんて居るの?

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:11 

    >>15
    でも木曜から夏休み…(泣)

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/18(月) 20:03:58 

    >>1
    派遣転職直後で改めて本当に行きたくない。
    仕事は良いけど人間関係。
    奢ってる様だけど、仕事場で嫌われるっぽいの初めての経験で本当にきつい。要らないならお互い傷の浅いうちに辞退した方が良いんじゃないかとすら。無理矢理満了まで待ったらこちらも次へ踏み出せなくなりそう。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/18(月) 20:04:30 

    >>1
    主さん、すごく仕事できる人なんでしょうね!
    尊敬です。
    私はパートのおばさんなので...

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/18(月) 20:07:26 

    連休前にお局に嫌がらせされて仮病居眠り女は毎日不快。上司は毎日パワハラ。もう無理いきたくない

    連休中も体調不良と不眠になるくらい病んでた

    気が狂いそうだ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/18(月) 20:12:03 

    >>2
    毎日休みなく家事をこなすんだよ

    私には無理だわ
    料理大嫌いで苦痛だし

    専業主婦の方尊敬する

    私は兼業主婦でいいから家事に全力尽くしたくない

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2022/07/18(月) 20:17:43 

    >>42
    ちょっと元気出た!
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:18 

    辛くない人っておるんか?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:19 

    >>69
    私の家の事情を話しただけです、誰もが同じ環境ではないですよね?子供の年齢も離れてる、PTAや地域活動もあるので家に毎日いるわけではない、休まる時はありません専業主婦で休める性格や生活されてる方が羨ましいです。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/18(月) 20:27:40 

    >>74
    兼業だけど毎日家事こなしてるよ
    家事終わればグータラ出来る専業主婦を尊敬とかないわ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/18(月) 20:39:59 

    >>77
    嫌味でなく私も要領が悪いんだなと思った。
    地域活動なんてコロナになってから普通の地域は頻繁にないし子供の歳離れてるならむしろ楽じゃないかなと思うけど。
    お子さんが暴れん坊なら大変なのかな?
    まぁでも一年中休みがないはありえないよ、それが本当なら旦那さん無能過ぎる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/18(月) 20:40:37 

    >>77
    ガルちゃんやる暇あるやんw

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/18(月) 21:19:04 

    明日から10日間入院。
    子宮全摘(筋腫)してきます…(߹𖥦߹)

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/18(月) 21:22:54 

    >>1
    金曜日FAXするの忘れて家帰ってしまった
    明日朝一でFAXするから誰か覚えておいて💦

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/18(月) 21:25:21 

    >>74
    良くも悪くも働いてるを切り札にして
    家事をサボったりしてるかも。
    夕飯作るのめんどくさいと思ったら
    惣菜買っちゃうし。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/18(月) 21:26:40 

    土曜日仕事だったので火曜日休みを取った。少しだけ優越感

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/18(月) 21:28:50 

    >>77
    頑張り過ぎてるだけかもよ?
    朝4時に起きて弁当作るのじゃなくて
    前夜に作って冷蔵庫に入れておけば
    6時まで寝てられるよ(笑)
    朝昼晩作らなくても
    昼は素麺だけとか納豆ご飯だけでもいいよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/18(月) 21:31:49 

    >>85
    休めない休めない言っててガル見てるんだから絶対休めてるから大丈夫だよ(笑)

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/18(月) 21:39:17 

    >>63
    気をつけてね。
    命の危険を感じるなら身を護ることを優先してね。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/18(月) 21:58:00 

    平日週5で働くパート主婦です。
    辛いです。本当に働くのが嫌いです。頭悪いし、失敗も多いし。休み最高過ぎて、明日から嫌だーー

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/18(月) 22:00:47 

    >>83
    でしょ?私もそれが狙い

    専業だと1日家にいて何してたんだになるもんね
    家事に完璧を求められたくない

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/18(月) 22:08:54 

    >>79
    自分が世間知らずで何にもやることないだけなのにすごい自信だね…
    子供が暴れん坊とか旦那が無能とか意味がわからない…

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2022/07/18(月) 22:10:39 

    >>63
    出勤通学時間がピークだよね
    予報外れなくても数時間ずれてほしい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/18(月) 22:26:41 

    >>90
    やっぱりガル見る暇あるじゃん笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/19(火) 01:22:08 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/19(火) 04:02:14 

    連休終わったのはホッとしてるけど、明日子どもが終業式行って帰ってきたら夏休みだから連休以上に大変だよ。

    宿題みてあげたり、ある程度お出かけしたりもしなきゃだし、3食用意しないといけないからね。

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2022/07/19(火) 07:24:26 

    >>1
    私も辛いー。今日はもう少ししたら出社して、始業前にメールチェック。
    旦那は4月から単身赴任で、ワンオペ。
    晩御飯の仕込みしてから会社行かなきゃー
    がるちゃんしてる場合じゃないのに。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/19(火) 08:05:14 

    >>95
    お互いがんばろう!
    無理せず、休めるときは休もうね!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/19(火) 08:13:09 

    >>89
    専業主婦でも惣菜バンバン買ってた。
    買う方が安くて美味い、コロッケとかチキンカツとか。
    スーパーのお惣菜とか冷凍食品とかめちゃくちゃ美味しいよね。
    兼業になった今も変わらずお惣菜Love。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/19(火) 08:52:01 

    >>97
    それでも許してくれる旦那でうらやましい

    私の彼氏は女は手料理男だから専業になったら絶対手料理求めてくる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/19(火) 13:45:58 

    >>82
    朝一Faxできた?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/19(火) 13:48:36 

    >>81
    良くなるといいね。
    がんばって。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/19(火) 15:56:47 

    >>100さん
    ありがとうございます…!
    独り言のように呟いたつもりの一言にコメント頂いて、嬉しかったです!
    頑張ります!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/19(火) 20:37:27 

    >>99
    出来たよー!ありがとう❤

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード