ガールズちゃんねる

今後の冠婚葬祭について考えよう

168コメント2022/07/17(日) 19:23

  • 1. 匿名 2022/07/16(土) 18:40:57 

    主は他トピに書きましたがこの三連休は
    法事
    結婚式
    法事
    です。本日法事が終わり飛行機とレンタカー乗り継いでやっと帰宅しました。。。

    明日も早朝から移動で結婚式と二次会です。
    職場の先輩で断るのは厳しい雰囲気でした。

    連休最終日もまた早朝から移動で法事です。

    コロナ禍で法事の簡素化、事後報告、結婚式は家族のみですることに慣れてしまい
    ここ最近復活してる冠婚葬祭が苦痛です。

    もう結婚式も家族だけ、法事も簡素化が当たり前になってほしいです。
    皆さんはどうお考えですか?

    +126

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/16(土) 18:41:41 

    なくていい

    +154

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/16(土) 18:41:43 

    今後の冠婚葬祭について考えよう

    +6

    -53

  • 4. 匿名 2022/07/16(土) 18:41:56 

    食事会省けた

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:01 

    オンライン冠婚葬祭が浸透すると良いな

    +60

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:02 

    やっぱり合同結婚式がいいよね

    +0

    -33

  • 7. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:20 

    正直、身内とか大親友以外の結婚式に参加できる人凄いなって思う
    それ以外は単純に興味がないってなりそうだなって笑

    +110

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:31 

    冠婚葬祭、身内のみとかにして欲しい

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:33 

    でもやっぱり結婚式は身内だけだと寂しい

    +5

    -39

  • 10. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:53 

    全ての国民を国葬にするべき

    +3

    -17

  • 11. 匿名 2022/07/16(土) 18:42:57 

    >>1
    もう結婚式も家族だけ、法事も簡素化が当たり前になってほしいです。

    20代はこの考え多そう。わたしもそう思う。
    ご祝儀3万バカバカしい

    +156

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:05 

    >>1
    私もそうなってほしいよ。
    結婚式は海外で二人きり、葬式は家族だけがいいなぁ

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:23 

    不動産業だけど、家族葬規模の小さなとこ探している葬儀業者めっちゃいる
    もう大きなところは減っていくだろうね
    でも葬儀場の跡地って人気ないんだよなー

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:24 

    近い身内、普段付き合いのある身内だけでやってください

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:26 

    気持ちの区切りをつけるための何かしらの儀式はあっていいと思うけど、豪華に派手にやる必要は無いよね

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:36 

    美容院まで行って華やかな格好して、ってもう無理。しかもお祝儀3万円って面倒すぎ。

    +107

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:40 

    式は身内だけで友達は会費制の披露宴でいいじゃん

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:46 

    身内の葬式が一番出たくない行方不明になってほしい。

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/16(土) 18:43:58 

    法事はホンマにいらん
    みんなで集まってお経聞いて何になるんだろうって思う
    それぞれがそれぞれの場所で思いを馳せるで充分

    +126

    -3

  • 20. 匿名 2022/07/16(土) 18:44:12 

    結婚式はしないで写真だけ撮った
    自分も友人の結婚式とか行くと、おめでたい気持ちはあっても正直ご祝儀とか面倒だなと思うし、新郎新婦どちらも知ってる人なら良いけど知らない人のプロフィールムービーとか見てもふーん…って感じだったしw

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/16(土) 18:44:40 

    冠婚葬祭の冠は成人式の事って最近知った

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/16(土) 18:45:09 

    法事も葬儀も結婚式もリモートになってほしい。
    私は、基本法事は欠席(親の法事でも)、葬儀は親の葬儀だけは出た。結婚式も今後は義理を欠く予定。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/16(土) 18:45:16 

    結婚式専用ともかく、葬式はもっと簡素化していいと思う。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/16(土) 18:45:59 

    結婚式とか特に盛大にやりたい人はやったらいいと思うけど、断るのは非常識みたいな風潮は辞めて欲しい~
    ガルちゃんでこういう事書くと、あなたが結婚するときに誰も来てくれないよとか脅されるけど、身内でしかやりたくないから最初から価値観が違い過ぎて疲れる。

    +85

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/16(土) 18:46:06 

    結婚式は既婚者か結婚予定の人だけ呼べばいいのに。独身にはご祝儀払うばかりで大損

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/16(土) 18:46:18 

    冠婚葬祭はバブルを引きずってた気がするけど
    コロナで小規模というか家族だけというか盛大にする必要は感じなくなった

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/16(土) 18:46:23 

    法事大変だよね
    親が村出身で法事とか鬼ババにこき使われてたわ
    飲まず食わずよ
    何年目だったかな?
    大法要して終わりになった時にはほっとした
    でも、お墓と納骨堂問題が残ってる
    親は共同墓地でいいって言ってるけど、その前に先祖代々のお墓と納骨堂なんとかしたい
    ものすごいお金かかるわ

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/16(土) 18:46:36 

    葬儀、海外みたいに何となく黒い服ならOKぐらいになって欲しい。

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:01 

    誰か教えてください。

    私の彼氏が最近友人の結婚式に参加したのですが、御祝儀を用意しなかったそうです。
    普段から頻繁に会うくらいものすごく仲の良い友達です。

    私たちは北海道住みなのですが、北海道では結婚式は会費制なので会費で2万?だか払ったそうですが…

    会費制の結婚式の場合、御祝儀は不要なのでしょうか?

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:04 

    >>1
    行きたい人は行く、行きたくない人は行かない
    自分の意思で決めたらいいと思う

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:12 

    法事は難しいよねーご先祖のことだから…ただ、派手じゃないと心がこもってないみたいなのを押しつけるのはやめてほしいかなー

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:27 

    再来月友達の結婚式。正直何年も会ってないから行きたくないなぁ〜ご祝儀、ヘアセット、交通費…はぁ〜

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:27 

    田舎だけど、家族やよっぽど親しい人以外はみんな通夜で受付したらお暇するようになってるよ。結婚式も身内だけでやったらって感じだよね。友達や同僚呼んで感染者とか出たら、新郎新婦も後味悪いよね。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:49 

    >>25
    断ればいいやん

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/16(土) 18:47:58 

    >>24
    断りきれずに嫌々参加した披露宴は今でも覚えてる

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:04 

    結婚式は人生でも数少ない本人達が主役になれる場だから、本人達が納得するようにやれば良いと思うよ。

    法事や葬儀も基本は同じだけど、主役が既に亡くなってる事を考えると今後は簡素化されていくんだろうなとは思います。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:18 

    >>2
    結婚式はなくても良いかな、お葬式は急に亡くなった、若くして亡くなった人の身内は自分の気持ちを無理矢理にでも整理するためにもあった方が良いかも。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:22 

    >>28
    うちの近所はジジババは黒いだけの適当な服で50代以下はきちんとした喪服だった

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:50 

    >>13
    以前大きな葬儀場があり創業者が亡くなったイザコザで最終的に倒産
    跡地はなかなか売れなかったな~今は中古車販売店になってる

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/16(土) 18:49:17 

    結婚式普通に断れば良くない?断るような友達って今後付き合いないでしょ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/16(土) 18:49:34 

    心配しなくても無縁仏はある。
    結構日本は多いらしい。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:02 

    結婚式も親と祖父母くらいでいいよ
    親戚だからと何年も会ってもないし連絡も取っていないような関係でお金も時間も取られるの嫌だね
    大切な人ならもちろん喜んで出たいけど

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:08 

    今まで1番大きな規模の結婚式は田舎の同級生が東京であげた300人ていうのだったけど
    イヤイヤ来ている人が多くて、興ざめした
    従姉妹の身内のみのお式は良かったよ。二次会は友人のみで楽しんだみたい

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:11 

    >>29
    北海道じゃないけど、会費制なら別のご祝儀いらないと思う
    みんなで出し合って何かプレゼントするんならまだわかるけど

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:48 

    一人暮らしでお金ないから結婚式行けませんは失礼でしょうか?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/16(土) 18:50:49 

    葬式は身内だけでさっと見送って出前でお食事会程度でいいよねえ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/16(土) 18:51:13 

    >>44
    そうなんですねm(_ _)m
    私はすごく仲の良い友達なら御祝儀渡すのが当たり前だと思っていたので、彼氏が非常識なのかと思ってしまいましたが…安心しました!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/16(土) 18:51:23 

    無縁仏になるのを防ぐには、公立中学校の集まりに行けたら避けれる。
    進学校の高校の集まりは行けても無縁仏になったし。

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2022/07/16(土) 18:51:32 

    ウチは親と話し合った結果、0葬にする予定。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/16(土) 18:51:58 

    >>27
    父が長男で実家での法事は大変だった母と共に手伝ってた
    うちはお墓問題がある・・父のきょうだいたちには墓じまいの了解は取っている(年取ったので何かと面倒らしい)

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:00 

    >>1
    前日に飛行機の距離の法事が決まってるのに断れない雰囲気出されるとかヤバいね
    しかも二次会もとか…災難だね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:04 

    >>34
    断れない雰囲気に流されて出席してたけど欠席しときゃ良かったよ

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:18 

    >>49
    うちもそう話し合ってる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:24 

    >>29
    ご祝儀不要だからこその会費制よ
    受付でご祝儀出したければ出していいけど、会費だけでも問題なし
    昔から頻繁に会う親友なら、彼氏とあなたの結婚式(結婚のお話が出る場合、北海道だから会費制だと思う)もご祝儀いらないよ!俺も出してないじゃん!って関係性かもですよ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/16(土) 18:53:50 

    法事は子孫ときょうだいだけで集まってほしい
    婚姻関係者は子孫の関係のみで
    うちは毎回50人規模でそのあと旅行まである

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:02 

    >>45
    欠席理由として無難なのは
    ①仕事(夜勤でも研修会参加でも出張でも残業でも適当に)
    ②法事と被った(祝儀と不祝儀は不祝儀が優先)
    でしょうかね

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:29 

    >>29
    不要

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:32 

    >>52

    私もー
    幼馴染だったし
    だいぶ前から招待されてたから断る理由なくて嫌々参加したけど
    その後すぐFOしたから、出席しなきゃよかったなって思ってる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:34 

    葬式に関してはコロナで簡素化になったのが『あら?これって良い感じだよね?』みたいので簡単になってると思うけど。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:34 

    冠婚葬祭小規模になって
    実家は切り花農家なんだけどそれ用のお花が売れないって・・年なので廃業するかも

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/16(土) 18:54:57 

    北海道のシステム優秀

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/16(土) 18:55:42 

    >>19
    法事なんてお寺の商売だもんね。うちはもう辞めたよ。その代わり毎日お仏壇に手を合わせて、お花や初物供えたりしてる。それでバチが当たるってんなら、バチを当ててくるご先祖がどうかしてるから、シカトでいいと思ってる。

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/16(土) 18:56:15 

    結婚式は半同窓会だし楽しいけど法事はつまんないし気を使うからいらんわ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/16(土) 18:56:18 

    法事って、お坊さんの為のものなの?
    と思ったりする。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/16(土) 18:56:37 

    >>43
    田舎の人が東京の結婚式呼ばれたらめんどくさいかもね
    そんだけ人数多いとお車代とかでないのかな?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/16(土) 18:57:25 

    ご祝儀って不思議なシステムだよね…。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/16(土) 18:57:26 

    >>61
    開拓時代に色んな藩出身の人間が集まり、結婚式のルールが藩で異なるのでビジネスライクに会費制になったって見た
    ちなみにお通夜のご香典も領収書その場で渡すんだけど、これも付き合いで来て経費で落とす人がいるから、最初から渡すのね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/16(土) 18:58:32 

    >>56
    親戚の結婚式とかぶったもあり

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/16(土) 18:59:11 

    >>66
    ご祝儀払って引き出物持たされて帰宅する休日
    疲れる

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/16(土) 19:00:12 

    コロナで結婚式キャンセルになりまくりで本当に助かった!
    今後もしばらくコロナ理由に断れそう〜

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/16(土) 19:00:14 

    いまならコロナの感染者数やばいし結婚式は欠席しやすくていいね。11月の式断りたいわ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/16(土) 19:00:54 

    >>66
    祝ってくれ、お金もくれ、だから招待するね、用事以外は来てねってヤバいね

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/16(土) 19:01:44 

    >>66
    昔は地域で助け合いの精神みたいなのがあったんだろうけど
    今の時代にはそぐわないよね
    干渉されるのは嫌だけどお祝いの時は助けてくださいって変な感じがする

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/16(土) 19:02:00 

    >>66
    引き出物とかいらんから自分のご飯代(5000-10000円くらい)だけなら参加するかな
    なんで式やる人間の費用まで負担しなきゃいけないのか

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/16(土) 19:02:12 

    私も結婚式は挙げたくないなあ。友人にドレス姿見せたいとも思わない。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/16(土) 19:02:38 

    結婚式、好きな友達のしか行ったことないから嫌な気持ちになったかとないや
    会社員になってからはご祝儀もお祝いの意味で5万出すよ
    3万だとトントンだろうし

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2022/07/16(土) 19:04:53 

    >>1
    コロナで延期延期になり、ようやく4回目で結婚式。
    お祝い事は断りづらい。
    お花畑が相手の迷惑少しは考えろよ身内でやっとけよクソが。
    と思って3万包みました。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/16(土) 19:05:10 

    >>66
    昔は、先にご祝儀渡したから
    ご祝儀くれた人に披露するみたいな感じだったのよ
    「この度結婚します」と報告→ご祝儀もらう→披露宴
    披露宴がお礼みたいな感じなのはこの名残り

    今は報告→披露宴でご祝儀ももらう
    みたいになっちゃってる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/16(土) 19:05:51 

    友達の結婚式しか行ったことないからご祝儀いやとか思ったことないけど今になってみるとグループ内独身が多いから出たくないとか思われてたのかなあ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/16(土) 19:07:57 

    >>24
    当人には「一生に一度だから」みたいな思い入れがあるから
    断りづらいよね
    来てくれるのが当然と思ってるし

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/16(土) 19:09:10 

    要らない、簡素化というコメが多いけど、
    私は葬式だけは続けたい考え。

    「〇〇さんが亡くなった、葬式はすでに終えてる」と聞くと、
    自分の気持ちの持って行き場が無くなる。
    年取ってからその気持ちが強くなった。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2022/07/16(土) 19:09:39 

    >>29不要だよー。でも親しい友達とかなら記念に皆んなで贈ろうということになって数千円出すことはあると思う。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/16(土) 19:10:12 

    >>1
    従兄弟は祖父母の法事に来たことないよ
    一番可愛がられてたのに
    そんなもんだよ
    主も法事は欠席して良いんじゃない?
    結婚式は今後の付き合いもあるだろうけど、法事なんて行ける人が行ったら良いだけ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/16(土) 19:10:20 

    葬式で自分の死に顔見られるの嫌なんだけど
    この感覚っておかしい?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/16(土) 19:10:22 

    >>24
    それな
    結婚式に熱意がありすぎる友人はホント疲れる
    地元でやらずにわざわざ遠方の有名?な結婚式場まで招待される
    招待された地元民困惑。笑

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/16(土) 19:12:02 

    結婚式はまぁ…。法事は要らない。寺にお金払うだけだし。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/16(土) 19:14:30 

    >>84
    まとも

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/16(土) 19:16:38 

    >>87
    思ったより安らかな顔だとか言われるのも嫌w

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/16(土) 19:17:02 

    >>37
    葬儀もいらない
    きな臭い寺と関わりたくない

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/16(土) 19:18:03 

    >>1
    お疲れ様です🙇
    完全に同意です🙌

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/16(土) 19:22:41 

    >>5
    上半身だけ綺麗にしてりゃいーもんね!なんならアバターでもOKにして欲しいわ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/16(土) 19:22:49 

    法事は要らん

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:23 

    20代の時行った結婚式何個か無駄だった思うわ
    疎遠になってる人多いし。
    いろいろ引き受けてあげたり、コルクボード作ったり、今思うとなんでそんなこと必死でやったんだろうって思う

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:23 

    >>5
    欠席しにくくなるのでイヤだわ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:09 

    結婚式に招待されると
    ぅわ〜ぁ。って思う。
    断りにくいし一日潰れるし金はかかるし、自慢や興味ない茶番ばかり見せられるような

    金のかかるお遊戯会みたい

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:38 

    >>24
    それな。学生の時かわ結婚式きてもらって金持ってきてもらうのが謎すぎて、全くと言っていいほど憧れがない。やりたいと思えない。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/16(土) 19:27:06 

    >>94
    接続だけして寝てればよくない?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/16(土) 19:27:39 

    お葬式も法事は私のはやらなくていい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/16(土) 19:27:56 

    >>5
    オンラインの結婚式に参加した人が、マイクオフにして画面つけながらネトフリみてたとかいうのをみた。笑

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/16(土) 19:28:15 

    >>7
    親友クラスでも2ヶ月で3回続いた時は(金銭的に)しんどい…ってなったし、マジで20代一人暮らしには厳しいンだわ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/16(土) 19:28:19 

    親族のみの神前式と食事会をしました。
    派手な披露宴は迷惑かなと。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/16(土) 19:29:03 

    >>16
    しかも3万円じゃ赤字なんだからね、って言われる。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/16(土) 19:30:45 

    >>102
    それ言われた。足りなかったって言いたいわけ?と思って、返事に困った

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:47 

    >>100

    本当にきつくてご祝儀2万にケチったことある

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2022/07/16(土) 19:32:47 

    >>102
    そんなこと言われたら縁切るわ

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/16(土) 19:34:56 

    >>7
    私、結構好きだよー。
    おめかしして、普段食べないもの食べりするの楽しいし。そして、誰の結婚式に行っても感動して誰よりも泣いてしまう。

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2022/07/16(土) 19:36:22 

    >>5
    コロナ禍で、ドライブスルーでお焼香できる葬祭場とかできたのよ!w

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/16(土) 19:36:56 

    >>13
    分かる。私も不動産業。
    やっぱり縁起悪いってなるよね。
    あと個人病院の跡地もなかなか売れなかった。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/16(土) 19:36:59 

    >>104
    2万円だと新郎新婦とその親族から一生非常識だねって言われるよ!ってガルで見たことあるけど、絶対その新郎新婦一族の方がやべーなって思ったw

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:03 

    男性は服に金かからなくていいけど女性は面倒臭いよね
    服だけじゃなく、髪は美容院でセットすべきとかさ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:32 

    結婚式は本人たちの好みだからいいけど、法事と葬式はどんどん簡素化してほしい。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:30 

    >>1
    もう結婚式も家族だけ、法事も簡素化が当たり前になってほしいです。

    そうなっていくと思うよ
    値上がり、給料上がらず
    どの世代もこれからどんどんお金持ってなくなるし

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:39 

    >>109
    でも私だけ二次会呼ばれてなかったから
    2万でよかったなって思った
    それ以来付き合いないし

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:51 

    まだまだ行かない天国社〜♪

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/16(土) 19:39:19 

    ご祝儀というお金が絡むから行くのが憂鬱なんだよね。どこか貸しきってただの食事会みたいのだったら気軽に行けていいのに。三万は高いんだよね…

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:04 

    日本は3度の食事は摂れても、無縁仏が結構ある。
    これは、政策の問題では無い。
    公立中学校の同窓会に楽しんで行けたら無縁仏と2ちゃんねるからは卒業できる。

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:22 

    >>100
    友達多いとこういう時しんどいね…

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:46 

    3万って大きいよね
    私一人暮らしだけど1ヶ月の食費3万もかかんないし

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/16(土) 19:44:10 

    >>106

    得な性格してるね
    会社の飲み会とかも好き?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/16(土) 19:45:19 

    席次表に「新郎父の友人」「新婦父の友人」とあるのを見る度に新郎新婦は呼ぶ呼ばないでそれぞれの両親と揉めたんだろうなぁと思う時がある。
    私がそうだったから。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/16(土) 19:45:32 

    >>115
    引き出物なし、ロイホで会費10,000円とかでいいのにね

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/16(土) 19:47:16 

    結婚式は結婚するからパーティやるよ!ご馳走用意するから手ぶらで来てね!くらいのフランクな感じだと楽しんで参加出来ていいと思う
    招待された側が一定の金額以上支払うシステムがよくわかんないし

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/16(土) 19:53:34 

    結婚式はもう親族だけでやってほしい
    同僚で参加するのとかほんと苦痛だから

    あと墓なんて屋外のやつじゃなくていいじゃん
    マンションみたいな集合墓地が楽そう
    私自身は散骨でいいしその辺の公園の砂に紛れてても構わない

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/16(土) 20:00:07 

    韓国ドラマみてるとお墓が室内でロッカー?みたいなとこにあるよね
    あれでいいな
    結婚式もラフな格好で祝儀も5千円とかそんぐらいでいいみたいだし
    そういうとこは見習ってほしい

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/16(土) 20:00:33 

    直葬、骨全捨て、墓なし、仏壇なし

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/16(土) 20:01:59 

    >>36
    結婚式ってさ、恥ずかしくないのかなっていつも思う。自分が主役とか恥ずかしい。全員が自分達に集中して挙式で誓いのキス大勢の前でするとか恥ずかしい。披露宴で前のテーブルに座って全員の視線が自分達に集中してこれまでの人生とか二人の出合いとか写真とか公開して恥ずかしい。泣きながら親に手紙読んだり恥ずかしい。みんなよく出来るね。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/16(土) 20:03:03 

    家族葬じゃない葬式出したことある人はわかると思うけど、まず故人と親交のあった人に知らせるのが一苦労で何人来るのかわからないなら渡すものの手配が大変だし会場の大きさも悩む、精進落としの数の把握も大変、とにかく大変なんだよ
    生前に知らさせる人のリスト作成を義務化して、二親等以外は手ぶらで来て焼香したらすぐ手ぶらで帰るスタイルにしてほしい
    もちろん香典返しもなしで
    家族葬もいいと思うけどあとで聞いて焼香しに来る人の相手も大変だよね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/16(土) 20:04:26 

    40代のおばちゃんですが結婚式は身内だけ、もしくは立食パーティーみたいなのとか、もしくは会費制でいいかな。
    個人的に自分は結婚式してないのと、20歳前で一人暮らしした時、友達が結婚式するとなり、お給料も安くて3万が痛くて、一周忌で〜と嘘ついて行かなかった。3万だけじゃなく、服に髪にと、オシャレ代も高いしねぇ。不器用だから美容院で、セットしてもらわないとみだれ髪になりそうですし。

    法事は本当に、うちは三回忌までで、お坊さん呼んでやるだけで、あとは身内で食事会で、でもチェーン店とかでした。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/16(土) 20:06:28 

    結婚式はもう身内のしか出たくないわ
    交通費にヘアセット、御祝儀…
    5万とか普通になくなるよね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/16(土) 20:11:18 

    >>126
    人生で一回くらいは良いんじゃない?
    次はお葬式まで無いんだし

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2022/07/16(土) 20:13:37 

    冠婚葬祭の作法やマナーがわからない

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/16(土) 20:15:11 

    >>126
    わかる。
    それに私ごときのために貴重な休日を、さらにお金まで払わさるなんて申し訳なさすぎてとても身内以外では挙げる気にならない

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/16(土) 20:25:21 

    >>28
    それだったら遠方でも家から着て行けるよね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/16(土) 20:36:05 

    超ヒマな時に無縁仏を改善することを研究しよう。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/16(土) 20:37:18 

    >>1
    大切な友人たちに3万円持って(お車代を全額出せない場合は)自費で集合させ、自分たちの見せたいものを何時間も見せることがおもてなしなのか?と疑問を持ってる。

    家族だけの簡素なものでいいと思う。みんなの為に。もう時代に合ってない。やりたい人は自費でやろうよ、自分がやりたいことを自費でやるのは当たり前。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/16(土) 20:39:42 

    人のは知らんけど自分のは骨まで燃やしつくしてくれていい。
    葬儀も法事もいらん

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/16(土) 20:40:48 

    法事で強制的に集められる事ほど
    くだらんことはない。
    やりたい人でやったら良い。
    結婚して、会ったこともないジーさんの法事とか
    する意味ある?
    無くなって10年以上前。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/16(土) 20:41:49 

    >>126
    キスは別に嫌だったらしなければ良い。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/16(土) 20:50:35 

    >>113
    それでいいと思う!
    20代半ばまでに呼ばれた人ほぼ疎遠だわ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/16(土) 22:23:39 

    >>16
    女は美容代、交通費、ドレス代も掛かるから実際は3万じゃ絶対足りないしね。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:48 

    >>100
    わかる。友達と職場の結婚式が3か月続いた時は詰んだよ。友達の結婚式は共通の友達だから写真に残るからドレスも同じってわけにもいかず一着新調したし。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/16(土) 22:32:44 

    >>1
    慶事ならまだ良いが、知りもしない会ったこともない夫の親族の法事にもう10回以上行っている。法事大好き一族で行くたびに香典、お花代を夫婦別々に取られて馬鹿らしくて行かなくなった。最初は怒っていた義父母も何年も拒絶していたら最近は諦めた。
    法事なんてその亡き人を知っている人だけが行けば良い。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/16(土) 23:37:03 

    マスクと同じで政府がご祝儀は友人同僚なら五千円!法事は3回忌まで!みたいに宣言してくれたらいいのにね
    もしくは、経済や社会情勢を鑑みてマナー講師達が宣言してくれればいい
    普段叩かれっぱなしだからこういう時こそ時代に合わせたマナーを講師達が提案してくれたらいいのにね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/16(土) 23:41:14 

    >>55
    旅行まであるの!
    初めて聞いたパターンだわ。大変だね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/16(土) 23:45:16 

    >>12
    私正にそうです。
    結婚式17年前にハワイで2人だけ。
    父の葬儀、二年前にコロナのため、家族だけ。法事のたびに感染が拡大し、食事なしのお経のみ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/16(土) 23:53:54 

    >>143
    本当だよね〜。結婚式のご祝儀はウェディングビジネスの命綱だろうから、なかなかそうはならなさそうだけど…

    でも正直、これまでゲストのお祝いの気持ちに漬け込んで都合の良い商売してたツケが回ってきたんだと思う。実質ゲストに結婚式費用の少なくない部分を負担させるなんておかしい。

    結婚しない、結婚式をしないという選択肢が当たり前の世の中で、結婚式を挙げる人だけに都合の良いしくみは批判されて当然だと思う。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/17(日) 00:18:42 

    >>66
    国際結婚のカップルは揉めるらしいよ。
    招待した人から大金もらってパーティー?意味分からない。こっちが全額もつのが道理でしょって。
    何でもかんでも海外では〜と言うつもりはないけど、これは海外を見習うべきだよね。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/17(日) 00:24:09 

    >>1
    昔は宴会できる絶好のチャンスだったんだろうけど、今は色々楽しみが溢れてるし廃れるね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/17(日) 00:40:36 

    お相撲の断髪式みたいに親しい方に集まって頂いて食事でもてなし結婚のご挨拶をさせて頂くのがはじまりで、そこに客側が各々食事代プラスご祝儀とするようになり段々形式化していって今のご祝儀の金額に行き着いたのかなと解釈している。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/17(日) 00:44:12 

    自分の結婚式のときはコロナとかなく、けっこう友達も呼んじゃったんだよね。遠方だったし若かったから負担かけたかなと気にしてる。今挙げるんだったら家族のみでやってたな。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/17(日) 01:08:54 

    >>132
    何で呼ばれる側のゲストが大金(ヘアメイク、ご祝儀、交通費等)を支払わなきゃいけないんだろうね。

    祝ってほしいなら、本来は新郎新婦側が全額負担するべきだと思う。

    私は兄弟と仲が悪いから結婚式も欠席、当然今後も含め祝い金等一切なし、独身だけどこのままでも家の墓に入るつもりはない。
    長年苛めに苦しみ、生まれる前に亡くなっている祖父母や神仏に対して畏怖や尊敬も一切ない。あるのは、恨みのみ。
    友達も殆どいないけど、式等挙げる予定もないだろうからこういう煩わしい冠婚葬祭とも無縁だけどね\(^o^)/

    前にここで書き込んだら、悲しい人間と書かれたけど、一人大好きだから気にしない。

    自分が死んだら僅かな遺産もエゾモモンガや野生動物の保護に充ててほしい。
    灰になるまで焼いて、飼っているハムスターの浴び砂かトイレ砂にして処分してほしい

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/17(日) 04:15:33 

    >>7
    100%行きたくて行ってる人なんて少ないよ
    でも人としての義理や厚意、持ちつ持たれつの打算等々で言ってんだよ皆
    そんな他人事ってことはまさか招待されたことない…?

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/17(日) 04:23:41 

    >>34
    現実問題断れないでしょ今後の人間関係的に
    じゃあ人間関係のための必要経費でしょって言われそうだけど、自分も結婚する人は返ってくるわけだから、同じことする上で独身だけ金かかるってことになるわけよ
    結婚や出産なんて勤続祝いや昇進祝い並に個人的なイベントなのに、後者は祝ってくんないからなー

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/17(日) 05:17:37 

    >>66
    でもご祝儀がないと式もバカ高いから困るよね、本人は式挙げたくなくても、挙げなきゃいけない空気になるから

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/17(日) 05:27:37 

    >>146
    私は無理矢理結婚式挙げさせられたよ。苦労して貯めた貯金が3分の2も減って、ご祝儀のお陰で少しは埋まったけど、貯金を台無しにされた哀しみを隠して笑顔を振り撒いた

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/07/17(日) 05:32:27 

    >>126
    私もそっち派だけど、披露宴開くのが多数派なわけだからそっちの価値観が普通なんだと思う
    普通の人は、自分プロデュースで自分が主役のイベントを開くことに抵抗ないし、それを出席者達も受け入れてくれるってナチュラルに信じて生きてるんだよ
    別に悪いことじゃないしね
    自分のような、自己肯定感最底辺の人間の価値観が少数派なんだよ
    わかってても、自分は友達の式はそれだけの価値があるけど、自分なんかとてもそんな価値ないと思ってるからやらないけどね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/17(日) 07:19:01 

    外国って結婚式は参加者もすごくカジュアルだし
    髪の毛美容室でセットとか細かい決まりもなく 堅苦しい挨拶とか何もない ワイワイ飲んで食べておめでと〜!
    日本もこれが浸透してほしい。

    結婚式はあれだめこれだめ祝儀とかルール多すぎるし、上司の挨拶とか子供時代の写真とか
    何時間座らせるねん、楽しいの身内だけで 
    帰ったらクッタクタ。

    法事も一周忌とかもうそれぞれの家庭で故人を偲べばいいしまた親族集まって坊さんのはなし聞いてとか廃止にしてほしいよ。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/17(日) 08:31:44 

    >>61
    それでも最近会費が値上がりして2万円くらいになってる。お車代も出ないこと多いし。
    10年前は1万5千円以下で良かったのにな。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/17(日) 09:20:22 

    >>157
    分かる〜!
    結婚式は、ギチギチにマナーが決められ過ぎだよね。
    もっといろんな事が緩くていいよ。
    それで行かないって人も多いと思う。
    法事も、手間とお金がかかりすぎ。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/17(日) 09:59:10 

    >>159
    日本独自のマナー、おかしいよね

    おまけにご祝儀、諸々数万円巻き上げられるとか本当に無理…

    葬式もお経上げて終わりじゃない、残った側は墓の費用や法要等故人が居なくなっても出費が嵩む

    がるちゃんでは嫌でも義理でも出席している人が結構いて感心する…
    私なら断るけど、友達いない上独身だからそういう上記とは無縁だけどね\(^o^)/、

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/17(日) 10:36:39 

    葬式は仕方ないとしても、結婚式はなくして欲しい。
    素人のブスのドレス姿を見せられてお金も時間も使うとか、拷問でしかないんですけど。

    私はウエディングドレスのモデルをやったことあるので妬みではないですし、そんな私ですら、恥ずかしく式は挙げなかった。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/17(日) 12:11:03 

    >>160
    堅苦しすぎるよね。
    一大イベント!!!っていうのは分かるんだけど。

    本当だよね、みんな嫌々ながらも法事に参加してて偉いよ。
    私も独身で、親戚付き合いはないよ〜。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/17(日) 14:51:24 

    夫の叔父が亡くなった時は参列した、その後の1ヶ月法要はコロナ増えたからと叔父の奥さんが姑と私達には連絡の上で欠席して欲しいと来たから行かなかったよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/17(日) 15:19:44 

    仏ごとはほんと詳しい。
    どんなに社会的地位があって結婚して子供がいても孤独死になったりは結構ある。
    2ちゃんねるでのトラブルで孤独死に予備軍が沢山いた。
    10代を適応していない。
    進学はできて、就職はしているけど、歪みがあってる。
    母親の葬儀や人間関係を見てるから特に思う。
    中学校からの友達が男女問わず続いていたし、葬儀に100人超えるって普通の人にはなかなか無い。
    結婚して子供がいても、中学校の同窓会とか深夜過ぎても楽しんで帰ってきていたし。
    なんでも相談できる友達が中学校からずっとあったし。それもみんな成功者。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/17(日) 18:44:48 

    >>24
    自分のはフォトコンにしたけど、先輩の披露宴やら関西に住むのにディズニーまで行きましたw
    まぁたまになら良かったかな。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/17(日) 18:46:24 

    無くならなくても良いけど(無くなっても良い派)、身内のみで済ましてほしい

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/17(日) 19:21:13 

    >>157
    50代で田舎者なんだけど、昔私が子どもの頃の結婚式というか祝言(しゅうげん)っていってた頃は自宅で少しおめかしした人が集まって三々九度して食事する感じだったような・・ハレではあるが今のようなガチガチ感はなかった気がする・・ルール?マナーが増えたのはバブルの頃?見栄えとかが重視されて祝う気持ちはどこへ?って感じになった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/17(日) 19:23:37 

    冠婚葬祭、人生の節目のなのは分かるけど
    本当に必要な気持ちがある人だけでやってほしい
    義理で参加は正直面倒

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード