ガールズちゃんねる

お金持ちに見えるママ

718コメント2022/08/11(木) 19:30

  • 1. 匿名 2022/07/14(木) 20:33:42 

    園にいるお金持ちそうなママってどんな見た目ですか?


    +38

    -28

  • 2. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:19 

    普通のおばちゃん

    +142

    -23

  • 3. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:20 

    髪がツヤツヤ

    +496

    -14

  • 4. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:21 

    高身長

    +288

    -142

  • 5. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:23 

    自分も子どももバーバリー着てる

    +193

    -35

  • 6. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:25 

    アタクシ?
    お金持ちに見えるママ

    +285

    -12

  • 7. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:31 

    子どもの服が西松屋ではない

    +412

    -9

  • 8. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:48 

    お金持ちに見えるママ

    +117

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:50 

    >>3
    肌も変なシミがない

    +258

    -7

  • 10. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:52 

    トートやリュックがブランド物

    +224

    -11

  • 11. 匿名 2022/07/14(木) 20:34:58 

    美人で高身長

    +274

    -42

  • 12. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:07 

    お金持ちに見えるママ

    +36

    -52

  • 13. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:07 

    髪の毛までケアしててツヤツヤ

    +260

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:10 

    美人で細くておしゃれ
    お金持ちに見えるママ

    +683

    -72

  • 15. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:14 

    歯が総差し歯状態で奥歯は全部自費の金歯のクラウン
    口を開けたら前歯の裏側が金歯

    +6

    -27

  • 16. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:15 

    ネイルに髪が自分でできないレベルにセットされている

    +300

    -5

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:16 

    服装が いつもエレガント!ジーンズにTシャツの私とは大違い!

    +223

    -5

  • 18. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:18 

    モンクレ何着も持ってる

    +39

    -38

  • 19. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:25 

    髪の綺麗さ大事

    +227

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:25 

    会社経営者なのか、外車のセダンから外車のSUVに乗り換えてたー

    +240

    -4

  • 21. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:39 

    >>1
    そうなりたいってこと?
    見栄っ張りだね

    +17

    -33

  • 22. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:43 

    本人は服装も車も地味一択
    でもタワマンの最上階に住んでたり、色々習い事させたり子供には色々やらせている

    +255

    -35

  • 23. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:44 

    意外と化粧っ気のない人だったりするのよね
    でも陰口叩かないとか行動に品がある

    +491

    -6

  • 24. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:52 

    代議士のカミさん

    +20

    -4

  • 25. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:54 

    ハイヒール

    +15

    -10

  • 26. 匿名 2022/07/14(木) 20:35:57 

    人は見かけによらぬもの
    女って妄想が激しすぎなんだよw
    まだまだ青いな

    +148

    -13

  • 27. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:00 

    高級車でお迎えに来る

    +143

    -5

  • 28. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:11 

    過度ではないお手入れ感がある。

    +152

    -2

  • 29. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:24 

    タワマンの上層階

    +23

    -18

  • 30. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:29 

    高い服はメルカリとか中古でなんとかなるけど、

    でも振る舞いや姿勢や言葉遣いが素敵だど、オーラがあってお金持ち感すごいある

    +283

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:31 

    FOXEYやアナイの服を着てるママ

    バッグや靴はフェラガモだったりする

    +62

    -40

  • 32. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:44 

    >>1
    20代前半なのにエルメス持ってるママさんいたな
    めちゃくちゃ可愛くて金持ちっぽいと思ったら旦那さんスポーツ選手でした(笑)

    +359

    -7

  • 33. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:52 

    >>14
    鈴木その子?久しぶりに見た!この人子供いたんだっけ?

    +45

    -66

  • 34. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:53 

    >>1
    お金持ちに見えたいの?

    +25

    -8

  • 35. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:56 

    独身の私はなんとなーく
    髪がツヤツヤでカジュアルすぎない
    オールホワイトコーデにハイブランド靴とバッグのイメージ

    +97

    -3

  • 36. 匿名 2022/07/14(木) 20:37:10 

    化粧 ネイルばっちりきまってる!

    +31

    -5

  • 37. 匿名 2022/07/14(木) 20:37:16 

    ネイルしてる

    +32

    -9

  • 38. 匿名 2022/07/14(木) 20:37:19 

    お迎えにロジェ・ヴィヴィエのスニーカーで来る
    お金持ちに見えるママ

    +41

    -99

  • 39. 匿名 2022/07/14(木) 20:37:28 

    香水プンプン

    +6

    -18

  • 40. 匿名 2022/07/14(木) 20:37:35 

    保育園に兄弟で毎日のようにファミリア着せてるとこはお金持ちそうに見える。
    泥ついても油性ペンついても、私にとっての西松屋の服が汚れたくらいの気持ちなんだろな、と。

    +226

    -3

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 20:37:53 

    気遣いができる優しい人
    余裕があるんだなと思う

    +153

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/14(木) 20:38:10 

    化粧っけなくても髪はツヤツヤ。
    とにかく髪がきれい。

    +135

    -5

  • 43. 匿名 2022/07/14(木) 20:38:37 

    >>4
    確かに小柄でお金持ちはあんまり想像できないかも
    おばちゃんならわかるけど

    +21

    -55

  • 44. 匿名 2022/07/14(木) 20:38:43 

    貧乏に見える人は本当に貧乏なんだけど
    派手な人より普通そうに見える人がめちゃくちゃ金持ちだったりする

    +309

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/14(木) 20:38:44 

    >>24
    コロンボ的表現

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2022/07/14(木) 20:38:50 

    お金持ちに見える人ってさ、『お金の使いどころ』を知ってるよね。

    全身のどことどこにお金を使ったらゴージャスに見えるかを熟知してるっていうか。

    私も独身時代、かなり無理してボーナス注ぎ込んでほぼ全身をハイブランドにした事があったけど、なんか私がやると安っぽいし、実際に友達や親からも

    『あなたが着るとあんま高く見えないね』

    って言われたw

    私は『どうしたらゴージャスに見えるかのセンス』がないことが分かった。

    +221

    -9

  • 47. 匿名 2022/07/14(木) 20:39:03 

    なにかが高額というよりも、何もかもに適度にお金かかってるなーっていう感じの人かな。

    ママはもちろん子供もいつも子綺麗な良い服でバリエーション豊か、髪ツヤツヤサラサラ、メイクもちゃんとしてる、車もいいやつ乗ってて、旅行も適度にいってて、子供もママも習い事たくさんしてて、生活の余裕から出る良い意味でのほほんとした専業主婦。

    ↑めちゃくちゃ良い人なんだ、近所のママ、、。

    +356

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/14(木) 20:39:21  ID:9mD1YY47Yh 

    お金持ちに見えるママ

    +10

    -244

  • 49. 匿名 2022/07/14(木) 20:39:25 

    >>34
    貧乏そうに思われるよりは…
    トラブル舞い込むほど金持ちに見えなくていいけども

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/14(木) 20:39:55 

    >>22
    わかる
    お母さん本人はそこまで派手な人じゃないんだけど、子供の習い事とか服装にすごいお金をかけてる人だった。
    あとお母さん普通の服装なのに上品で、優しい人だった。

    +181

    -8

  • 51. 匿名 2022/07/14(木) 20:40:22 

    ベージュのTシャツが高そう
    明らかにお高い素材
    ユニクロではない

    +24

    -6

  • 52. 匿名 2022/07/14(木) 20:40:25 

    ホントにお金持ちのお母さんでよい?
    スーパーで偶然、会ったらレジが終わりエルメスのピコタンに玉ねぎとト味噌をサッと入れて去っていった。
    そんな雑にピコタン使ってみたいわ。

    +160

    -4

  • 53. 匿名 2022/07/14(木) 20:41:03 

    >>33
    自己レス
    ごめんなさいよく見たら違う方でした。
    久しぶりに見たと思って興奮してしまいました

    +87

    -8

  • 54. 匿名 2022/07/14(木) 20:41:11 

    >>1
    生まれながらの金持ちと玉の輿で金持ちになった人ではちょっと違うよね。

    +192

    -4

  • 55. 匿名 2022/07/14(木) 20:41:16 

    >>1
    髪ツヤツヤ
    お肌ピカピカ
    いつもスカートにブランドバック
    腕時計が高級時計
    幼稚園の横にベンツ乗り付ける

    +110

    -8

  • 56. 匿名 2022/07/14(木) 20:41:28 

    >>43
    日本はお金持ちで小柄な人も多いけどね

    +112

    -9

  • 57. 匿名 2022/07/14(木) 20:42:18 

    ファンデーションが綺麗にのってる

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/14(木) 20:42:28 

    >>1
    髪型・髪の毛がいつも綺麗✨

    安物ではないきちんとした服装

    上のお子さんが私立小に通っている


    美人だったりおしゃれだったりするママは結構いるけど、お金持ちそうってなると上記の感じかなぁ。
    いつもニコニコして余裕のある雰囲気だったりする。

    +135

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:20 

    >>43
    小柄な人って若く見えるから、あまりお金もってるイメージないな

    +43

    -14

  • 60. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:22 

    歯茎が黒い

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:31 

    >>1
    デパートや高級ブランドの店舗に行かない。
    スタッフが家まで商品持ってきて並べてその中から選ぶことができる。

    +7

    -22

  • 62. 匿名 2022/07/14(木) 20:44:03 

    やっぱ家と車かなー
    あと人づてに旦那さんの仕事聞いたときとか

    +70

    -7

  • 63. 匿名 2022/07/14(木) 20:44:45 

    >>14
    下っ腹が出てるのが気になる

    +24

    -75

  • 64. 匿名 2022/07/14(木) 20:44:45 

    いつ見てもセルシオがピカピカ😃

    +3

    -13

  • 65. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:07 

    >>52
    私、ピコタンのコピーと本物見分けられない自信があるw

    +118

    -3

  • 66. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:07 

    >>38
    ダサっ、

    +136

    -14

  • 67. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:15 

    髪の根本だけ黒いことがほとんどない
    子連れなのに白い服を着ている
    子連れなのに髪の毛がダウンヘアでアイロンかけてある
    子供も行儀がいい

    +74

    -3

  • 68. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:19 

    >>14
    頭が長いけど加工?

    +98

    -5

  • 69. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:32 

    >>38
    めっちゃわかります!!
    幼稚園でお金持ちのママ、揃って履いてました!

    +55

    -20

  • 70. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:41 

    まつ毛が長くて多い

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:52 

    >>38
    会社のお局もはいてた

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2022/07/14(木) 20:45:58 

    >>3
    肌もツヤツヤ。シミもない

    +63

    -6

  • 73. 匿名 2022/07/14(木) 20:47:32 

    >>18
    行ってた園にいたわ。本人はもちろん家族全員(夫、園児の子、下の双子)モンクレール。1人1着だけでも家族で80万くらいかかってるよね。

    +21

    -6

  • 74. 匿名 2022/07/14(木) 20:47:34 

    >>48
    こういう画像見かけるたびに、このトピダミートピなの?!って血の気が引くからやめて...

    +63

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/14(木) 20:48:39 

    >>55
    浮いてる場合もある

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/14(木) 20:48:40 

    手や腕に怪我やアザ、カサつきが全くなく吸い込まれそうな肌質。

    +19

    -5

  • 77. 匿名 2022/07/14(木) 20:48:44 

    冬に履いてるタイツがグッチだった

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/14(木) 20:48:59 

    >>52
    そもそもピコタンって馬の餌入れだから本来は雑に使うものだと思ってた。自分は今日も土砂降りの雨の中自転車に入れて濡れようが汚れようがバンバン使ってる。

    +3

    -24

  • 79. 匿名 2022/07/14(木) 20:49:17 

    モンクレール着てるママ。

    +36

    -14

  • 80. 匿名 2022/07/14(木) 20:49:52 

    >>49
    都内?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/14(木) 20:50:28 

    >>1
    園限定なんだ?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/14(木) 20:51:03 

    >>1
    芋掘りに親子2人とも全身ラルフローレンで着た。しかもママ真っ白パンツ。びっくりした。

    +111

    -13

  • 83. 匿名 2022/07/14(木) 20:51:53 

    >>7
    夫の上司からミキハウスやラルフローレンのお下がりもらって趣味じゃないから保育園の服にしてたけど、わが家はきっとお金持ちと思われてないと思う。

    +152

    -15

  • 84. 匿名 2022/07/14(木) 20:52:04 

    >>65
    型よりも金属部分かな、正規品は輝きが違う。皮も光沢があって滑らかさなど全てが違うよ。

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/14(木) 20:52:18 

    ある程度年齢いってるママで、おっとりした専業主婦

    +69

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/14(木) 20:52:43 

    >>32
    フェラガモはかえって古くて貧乏くさくない?

    +2

    -78

  • 87. 匿名 2022/07/14(木) 20:52:45 

    モンクレール

    +3

    -10

  • 88. 匿名 2022/07/14(木) 20:52:47 

    私です…
    輸入車に乗ってたり(中古だから、国産ワンボックスなんかより遥かに安いです)
    親にもらった一軒家に住んでたりするので
    金持ちと勘違いされてる。

    幼稚園の先生も『〇〇くんと結婚したら玉の輿よー』とか言ってるけど
    全然お金ありません。

    ヤバいです。

    +5

    -36

  • 89. 匿名 2022/07/14(木) 20:52:56 

    元タカラジェンヌママ

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/14(木) 20:53:53 

    >>63
    これで出てんの⁈
    審査厳しくない⁈

    +126

    -4

  • 91. 匿名 2022/07/14(木) 20:54:48 

    ファッションも車も見た目も普通
    話すと育ちの良さがわかる

    +54

    -2

  • 92. 匿名 2022/07/14(木) 20:55:22 

    >>87
    見栄張って買ってる人や頑張って買ってる人もいるから、しかも流行ってたし金持ちかの判断は難しい。

    +29

    -6

  • 93. 匿名 2022/07/14(木) 20:56:07 

    主さんの意図はわからないけど、今通ってる幼稚園でお金持ちに見えたママは

    ①外車、地主、外資系パパ、美人、ハイブランドカジュアル、趣味の仕事してる

    ②外車、専業主婦、習い事たくさん、子煩悩、イケメン医師パパ、身長小さくてかわいいワンピースを着ている、ハイヒール、実は元ギャル

    ③トヨタ高級車、綺麗めカジュアル、気が強い、割と歳行ってる、両実家太い、小受予定

    地方都市です。

    +17

    -24

  • 94. 匿名 2022/07/14(木) 20:56:16 

    派手な格好(ブランド物のバックつねに持っていて、アクセサリーもギラギラしてる)のお母さんがいるけど、娘がいつもお下がりなのかボロボロの服着てる
    そのお母さんいつも自慢話で旦那が海外出張中だから夏にアメリカ行くの〜って言ったり、新しいアクセサリー買ったのとか、新車買ったとか、話が面倒で苦手。
    それよりも娘さんに新しい服買ってあげればいいのにっていつも思ってしまう。

    +166

    -4

  • 95. 匿名 2022/07/14(木) 20:56:32 

    お金持ちそうってよく言われるけど160センチ65キロのデブです。髪も手入れ嫌いでパサパサ。
    エンゲル係数がかなり高くていいもの食べてるから肌艶だけはいいのかもしれない

    +33

    -15

  • 96. 匿名 2022/07/14(木) 20:56:33 

    >>1
    普段家でもFOXEYみたいなワンピ来て髪巻いてる人

    +39

    -3

  • 97. 匿名 2022/07/14(木) 20:57:29 

    都内なら出来るだけ浮くな!控えめにしとけ!子供のためだ。

    +38

    -6

  • 98. 匿名 2022/07/14(木) 20:57:40 

    幼児なのに賢くて思慮深くて品が良い、生まれながらに知能が高く育ちが良い子のママさん
    普段ラフなユニクロファッションで仕事帰りにお迎えに来るけど知性と品の良さが滲み出てる
    一流企業の理系職で国立大卒のバリキャリママさんでした

    +110

    -4

  • 99. 匿名 2022/07/14(木) 20:57:55 

    >>1
    BMWで送り迎えしてて、肌と髪がいつ見てもツヤツヤ。服装はシンプルでカジュアルだけど素材が良い感じ。普段着はトゥモローランドが多いって言ってた。

    +56

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/14(木) 20:58:12 

    >>53
    さすがに鈴木その子と間違うのは笑うw

    +165

    -3

  • 101. 匿名 2022/07/14(木) 20:58:13 

    >>98
    幼稚園に?

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2022/07/14(木) 20:58:26 

    >>38
    可愛いよね。憧れだわ…

    +6

    -36

  • 103. 匿名 2022/07/14(木) 20:58:41 

    >>38
    これ至るところでパクり売ってるから本物かわからない

    +126

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/14(木) 20:59:13 

    >>75
    たしかに!
    ういてるわ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/14(木) 21:00:41 

    >>7
    ブランドの服を子供が汚しても慌てない

    +80

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/14(木) 21:01:07 

    一億献金したママ
    金持ちか!
    第一印象

    +24

    -5

  • 107. 匿名 2022/07/14(木) 21:01:21 

    >>89
    いた!スタイルと姿勢がめちゃくちゃ良くて、遠目でも目立つよね。集合写真撮る時、みんなとなりに並びたがらないw公開処刑になるから。

    +55

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/14(木) 21:01:40 

    >>77
    タイツがGUCCI!!これは金持ちだ!

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/14(木) 21:01:51 

    >>66
    私も思ったけど、幼稚園にいたお金持ちのお母さんは、おしゃれって感じでは無かった。
    服もチュニック?ワンピースにしては短めなトップスにレギンスみたいな、ピッタリしたパンツで、この靴。
    あと、みんな同じ鞄持ってたんだけど…どこのかは、わからない。
    みんな同じような感じだったから、お金持ちの中で流行ってるのかと思ってた。

    +41

    -2

  • 110. 匿名 2022/07/14(木) 21:02:22 

    >>55
    肌質と髪質ってほんとに大事だと最近つくづく思う。
    その2つがツヤツヤであれば、ケアが行き届いている=お金があるって思う。
    そういう人は大体みんな服装のセンスもいい。

    +95

    -3

  • 111. 匿名 2022/07/14(木) 21:03:47 

    シュッとしている(あか抜けてる)

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/14(木) 21:04:22 

    >>38
    ねぇこれめちゃくちゃダサいんだけど。
    しまむらの靴みたい。
    私貧乏人だからこの靴の良さがわからないだけ⁈
    ビジューさえなければまだ可愛いかも…?

    +177

    -12

  • 113. 匿名 2022/07/14(木) 21:04:31 

    >>7
    西松屋で買ったことないけど、お金持ちではない

    +116

    -1

  • 114. 匿名 2022/07/14(木) 21:04:59 

    全体的な生活水準が高い感じ
    余裕が漂っていて卑屈さや必死感がない

    +47

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/14(木) 21:05:21 

    >>1
    私の知ってる金持ちは見た目質素な人が多いよ。たぶんお金持ちに見られたくないんだと思う。特に園に来る時は。でも余裕があるからわかるけどね、話とかで。国産車、上質だけど普通の服、さりげないジュエリー、綺麗な靴。

    +123

    -5

  • 116. 匿名 2022/07/14(木) 21:06:02 

    >>14
    隅っこで何してんの?
    わざわざ隅っこ行って撮ったの??
    何のために????

    +143

    -11

  • 117. 匿名 2022/07/14(木) 21:06:04 

    細くて白い大きな犬を散歩している人

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/14(木) 21:06:27 

    >>1
    まず軽自動車なんて乗ってない。

    +53

    -18

  • 119. 匿名 2022/07/14(木) 21:06:50 

    高そうなというか高いダウン着てる

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2022/07/14(木) 21:08:36 

    子供も親も全身紺色

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2022/07/14(木) 21:09:42 

    髪がツヤツヤなのと指が綺麗
    細くてしっとりしてる
    ネイルがとかではなくて、細部までケアできる金銭的精神的時間的余裕があるんだなーって

    +36

    -2

  • 122. 匿名 2022/07/14(木) 21:09:46 

    >>1
    場所によるけど
    見た目特に良い物着てるわけでもなく普通なのに
    超金持ちとか田舎にはいます

    +42

    -6

  • 123. 匿名 2022/07/14(木) 21:10:59 

    姿勢が美しい

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/14(木) 21:11:17 

    私外車SUV乗って冬はモンクレ着てエルメスのバッグも複数持ってて時計はロレックスでネイルもバッチリしてるけどめちゃくちゃ庶民だよ。
    ただ働いてた頃の給料がよくて貯金があるだけw

    +10

    -22

  • 125. 匿名 2022/07/14(木) 21:13:15 

    幼児教室にきてたママ
    おっとりしていていかにも育ちが良さそう
    服もいつみても手抜き感がなくしっかりしてる
    ハイブランドのバッグ
    私は正反対だから貧乏に見られていると思う
    あとは電動自転車と車かな
    なんとなく値段がわかるので
    なんだかんだで持ち物だと思う
    私みたいな正反対のパターンもあるけども

    +23

    -2

  • 126. 匿名 2022/07/14(木) 21:14:04 

    >>122
    超お金持ちとは年間所得いくらくらいをいうの?

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/14(木) 21:14:25 

    浴衣姿の新木優子めちゃ可愛い❤️❤️
    惚れてまうやろ〜😍

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2022/07/14(木) 21:14:36 

    >>73
    大人のモンクレールは何年も着れるけど、子供のモンクレールはサイズアウトするだろうにお金持ちだなと思う
    あと、犬に着せてるとか。

    +90

    -1

  • 129. 匿名 2022/07/14(木) 21:14:39 

    >>117
    身内に金持ちいるけど、普段ユニクロ着てるけど一目で高いことがわかる犬多頭飼いしてる。

    +7

    -4

  • 130. 匿名 2022/07/14(木) 21:14:41 

    >>38
    これさ、楽天とかで売ってるのブロガーがよく紹介しててダサー\(^o^)/って思ったけど、本家は違うのかな?
    お金持ちに見えるママ

    +82

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/14(木) 21:15:32 

    >>18
    今やメルカリで中古も買えるからね…

    +8

    -5

  • 132. 匿名 2022/07/14(木) 21:16:21 

    うるしやま家のママ

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2022/07/14(木) 21:16:40 

    見えるというか間違いなくお金持ちなんだけど
    車とは国産で服はシンプルなんだけどブランド物が良さを引き立てているママがいる
    マノロのフラットシューズとかおそらくカルティエ、ロレックスの時計とか

    見た目ギャルっぽさもあるのにあれは一体なにと思ってたら元モデルだった

    +23

    -5

  • 134. 匿名 2022/07/14(木) 21:17:07 

    >>1
    園じゃなくて小学校だけど、勤務先の近くにある有名私立小学校のママたちは全身ネイビーの地味スタイルでもお金持ちなのがヒシヒシと伝わってくる見た目。
    スーツが見るからに高そう。フォクシーとかハロッズっぽい。私のユニクロとZARAのネイビーとはあきらかに違う。髪も爪もピカピカ。

    +105

    -2

  • 135. 匿名 2022/07/14(木) 21:17:21 

    >>98
    ちょっとわかる
    金持ちの子って子供がまず違う
    色々勉強させてるからか賢そうな顔してるし賢い

    +89

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/14(木) 21:17:43 

    >>7
    メルカリだよw

    +32

    -4

  • 137. 匿名 2022/07/14(木) 21:17:59 

    >>131
    コストコでも安く売ってるらしい

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:28 

    お金持ちに見える髪のツヤになりたい

    庶民

    どうしたらできる?

    努力と庶民が出せる金額レベルでできる?

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:49 

    >>80
    都内なら服よりスタイルがいいとか、自分から噂話しないとか、振る舞いとか、そういう所でお金持ち、上品だな、とか良い育ちなんだな、とか思います。

    一方、関西にいた頃(神戸)はみなさん派手だったよ。

    +38

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/14(木) 21:19:42 

    >>111
    かんさいじーん

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/14(木) 21:20:12 

    >>122
    あるある

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2022/07/14(木) 21:20:37 

    >>112
    ブランドの付加価値が付くから良く見えるだけだと思う 
    純粋にデザインだけ見たら確かにダサい

    +51

    -2

  • 143. 匿名 2022/07/14(木) 21:21:18 

    >>118
    本物の金持ちは乗ってたりする、トピずれですが。

    +8

    -22

  • 144. 匿名 2022/07/14(木) 21:21:28 

    いつ見てもショートカットがキレイに維持されているママ
    カラーもハイライトとか入ってて凝った感じ
    絶対あれは月1以上美容院行ってると思う

    +44

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/14(木) 21:23:13 

    世帯年収で金持ちだと思う基準が違いそう

    +10

    -3

  • 146. 匿名 2022/07/14(木) 21:23:33 

    >>143
    本物w

    +25

    -2

  • 147. 匿名 2022/07/14(木) 21:25:39 

    >>23
    化粧ばっちり派と薄化粧派両方いる
    けどどちらのお金持ちママも姿勢良くて品があるのが共通してる
    そして庶民な私にも平等に優しい

    +90

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/14(木) 21:26:09 

    幼稚園ママがハイブランドのバッグ持ってても、精々世帯年収1500万だろうなあとか思ってしまうけど、幼児教室で会うママだと3000万以上はあるんだろうなという感覚
    小受フィルター恐るべし

    +62

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/14(木) 21:26:27 

    >>138
    鰻を食べると髪の艶が出る気がします。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/14(木) 21:27:49 

    >>143
    お金持ちな私の叔父はベンツと軽2台乗ってるよ。小回りきいて面白いって軽を絶賛してる。

    +19

    -15

  • 151. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:08 

    >>143
    事故ったら危ないから乗らない

    +32

    -2

  • 152. 匿名 2022/07/14(木) 21:28:09 

    >>14
    頭身からしてモデルとかではないよね?
    勝手に一般人晒していいの?

    +86

    -3

  • 153. 匿名 2022/07/14(木) 21:29:23 

    >>143
    まぁ、お金持ちはお金持ちの格好しないからね、

    +7

    -12

  • 154. 匿名 2022/07/14(木) 21:30:30 

    >>135
    色々やらせてるけど、それをちゃんとやり切れる子なんだよね。遺伝子レベルで違うわ。

    +60

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:03 

    >>128
    ほんとに。しかも2歳の双子とモンクレール着て公園の砂場で遊んでたから、マジでお金持ちなんだと思った。地主らしい。

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/14(木) 21:31:27 

    >>7
    それだけではわからないよ
    中古屋さんで買ってたりメルカリで買う人もいるからさ(笑)

    +62

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:13 

    ファミリアの手提げを持ってる

    +3

    -9

  • 158. 匿名 2022/07/14(木) 21:32:31 

    >>138
    良いドライヤーを使う。髪サラツヤになる。

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:20 

    パーマかけてるお母さん。パーマ代って結構するよね。

    +2

    -14

  • 160. 匿名 2022/07/14(木) 21:35:28 

    >>14
    本当にこんな雰囲気でもう少し華があるお母さんいたな。保護者会の会長もやってたし、フットワーク軽くて発達遅い子のフォローも細やかに動いていた。
    お母さん同士の顔広いけど深入りしすぎず愚痴も言わない。会長挨拶で子供の心を掴むのも上手かった。
    密かにちょっと憧れてた。

    +228

    -7

  • 161. 匿名 2022/07/14(木) 21:36:13 

    >>88
    なんか品のなさそうな幼稚園だね…先生でそんな事言う人いないなー😅

    +72

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/14(木) 21:37:44 

    とても綺麗な方。
    さらっとブランドバッグを持ってて毎回違う。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/14(木) 21:38:15 

    >>1
    爪の手入れがきちんとしている

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2022/07/14(木) 21:38:34 

    >>14
    しまむらコラボしたりしてる星玲奈さん?

    +104

    -1

  • 165. 匿名 2022/07/14(木) 21:38:46 

    毛皮のコートでバァァァーン!!!と登場したとき。

    40年も前だけど、こっちの港町ではそんな人いなかった。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/14(木) 21:39:31 

    >>116
    わかるよwわかるけど意地悪だねーw

    +105

    -3

  • 167. 匿名 2022/07/14(木) 21:41:55 

    >>38
    ハイヒールモモコとかが履いてそう
    あの人はあの人でお金持ちだけどちょっとジャンルの違うお金持ちというか

    +68

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/14(木) 21:45:23 

    お金に余裕がある・ないは目に表れます
    目に表れるものは隠せない

    +23

    -1

  • 169. 匿名 2022/07/14(木) 21:46:14 

    >>138
    アルガンオイル塗布してからパナのイオンケアドライヤーの温風冷風を交互に使って乾かして、メイソンピアソンのブラシでブラッシングする。
    ダイソンのドライヤーもいいらしいけど、私は使ったことないのでわからない。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/14(木) 21:46:27 

    >>143
    うちの近くの大金持ちは3000万クラスのスーパーカーや高級車数台と普通車一台だなあ

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/14(木) 21:48:05 

    >>68
    この人のファンだけど加工はかなりしてる。実際は結構身長低い

    +63

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/14(木) 21:48:16 

    >>157
    え?w

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/14(木) 21:48:40 

    >>152
    何十万人かフォロワーいてしまむらとかとコラボしてる読者モデルさん!一般人ではないよ!

    +37

    -10

  • 174. 匿名 2022/07/14(木) 21:49:05 

    >>157
    阪神間しかわからんやつ!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/14(木) 21:49:18 

    パーマかけてるお母さん。パーマ代って結構するよね。

    +2

    -7

  • 176. 匿名 2022/07/14(木) 21:50:51 

    >>128
    横だけど犬にモンクレールは暑いだろうなと余計な心配するわ🐩

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/14(木) 21:51:11 

    送り迎えにHERMES持ち(ピコタンあたり)
    園に数人いる

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/14(木) 21:52:11 

    >>86
    フェラガモ?

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/14(木) 21:53:31 

    >>173
    横だけど読者モデルって一般人じゃないの?

    +42

    -2

  • 180. 匿名 2022/07/14(木) 21:53:37 

    普段は色々言われたくないから軽に乗ってるけどセカンドカーは高級車。と言うコメントを見たことある。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2022/07/14(木) 21:54:03 

    >>52
    ピコタンって初めて聞きました。

    +12

    -12

  • 182. 匿名 2022/07/14(木) 21:56:46 

    >>85
    私!?と思ったけど、ある程度、年齢いってる専業主婦だけど、おっとりしてなかった。
    もちろん、お金持ちじゃないし。
    おっとりって、大事。

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2022/07/14(木) 21:57:27 

    靴が高そう。
    スニーカーじゃない。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/14(木) 21:59:18 

    >>173
    なんだ。一般人じゃんw

    +24

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/14(木) 22:00:20 

    >>157
    うちの子使ってる。神戸の義母からのプレゼント。幼稚園から小5の今までもってるから、高いけどコスパいいよ。

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2022/07/14(木) 22:01:34 

    細身高身長で清潔感があって手がキレイ

    +7

    -6

  • 187. 匿名 2022/07/14(木) 22:01:41 

    >>181
    横だけど、エルメスに興味なかったらそんなもんじゃん?ケリーとバーキンは知ってるでしょ。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/14(木) 22:12:31 

    >>14
    服はプチプラだけどめっちゃブランド好きですよね。
    エルメスやジュエリー、どんどん豪華なになっていく…

    +73

    -2

  • 189. 匿名 2022/07/14(木) 22:15:17 

    でもピコタンくらいなら世帯年収そんなない人も持ってない?

    +26

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/14(木) 22:15:22 

    >>143
    いるいる
    おそらくお金持ちなのはわかってたんだけど軽からファミリーカーに乗り換えてて一括で買ったと
    家買いたいからローンは組まなかったらしくその後ベラボーなステキな平屋を建ててて

    本当ブランド物とか車とかアテにならないよね

    +26

    -4

  • 191. 匿名 2022/07/14(木) 22:18:08 

    というか大金持ちって軽に乗ってないし持ってない
    大金持ちに限らず高級住宅街すら軽を見ない

    +17

    -7

  • 192. 匿名 2022/07/14(木) 22:21:55 

    >>183
    やんちゃな年少の男の子のお母さんが
    ピンヒール履いてて、走れるのか
    疑問だった。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/14(木) 22:22:50 

    都会は凄い。
    億ションが当たり前。

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/14(木) 22:24:20 

    お金の話をしない

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2022/07/14(木) 22:25:01 

    >>7
    お金持ちのママ友、自分はブランド物なのに子供は西松屋だよw

    +70

    -8

  • 196. 匿名 2022/07/14(木) 22:26:27 

    >>194
    誰でもしないと思う
    私はお金の話しをふられたら、高いよね〜と相手に合わせてる
    安いよね〜と言われたら安いよね〜と返してる

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/14(木) 22:27:58 

    旦那さんが南極でお仕事してるママ
    威圧感あるデカい輸入車で送り迎え
    姉妹でケーキ屋経営
    たまに日本に帰ってくる旦那さんが
    園児に実物の南極の氷をお土産に見せてくれる
    コロナが流行りだした頃、そのママは園児全員に
    手作りマスクを可愛くラッピングしてプレゼントしてくれた
    ちなみに、見た目は派手ではなく、素朴

    +40

    -2

  • 198. 匿名 2022/07/14(木) 22:28:11 

    >>169
    ダイソン使ってみたけど、私は微妙に感じた
    風強いだけ??かな
    旦那は絶賛してたからショートならいいのかな?

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2022/07/14(木) 22:29:09 

    公園に持ってくるバッグがほどほどに高くてノースフェイスとか着てると金持ちだろうな、と思う

    +12

    -8

  • 200. 匿名 2022/07/14(木) 22:29:26 

    >>189
    持ってないよ…それ所かカバンなんて、
    やっすいのだよ!
    HERMESなんて行けないです
    昔フランスで行ったのが最後だよ泣

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2022/07/14(木) 22:29:59 

    >>197
    コロナが流行りだした頃、そのママは園児全員に
    手作りマスクを可愛くラッピングしてプレゼントしてくれた


    凄い
    100億持っていたとしてもこんな面倒なことできない

    +83

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/14(木) 22:31:00 

    >>14
    玲奈さん懐かしい
    昔色々とあったけど今は幸せそうだね

    +31

    -5

  • 203. 匿名 2022/07/14(木) 22:31:53 

    >>200
    専門店なら買えるんじゃ?
    1000万ちょいくらいの人もエルメスに憧れてる人は持ってる感じ
    別にクロコとかでなければ買えない値段じゃないし

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/14(木) 22:33:32 

    >>199
    リアルな感じね
    HERMESとかは言われてもリアルに感じない笑

    湘南なのでラフな人ばかりビーサンとか
    うちは賃貸の普通の家
    でも周りはちょー大きくてすごく高そうなお家ばかり
    園は、専業主婦が99%でした

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/14(木) 22:34:20 

    >>203
    えー?
    一千万くらいではHERMES持たないなー

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2022/07/14(木) 22:35:51 

    >>205
    価値観だよね
    世帯年収そんなにないのに持ってる人結構いるよ
    友達も好きだから世帯年収そんなにないけど買ってた

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/14(木) 22:36:14 

    >>204
    追記
    湘南だからか?ノース、パタゴニア、あたりが多い
    ロンハーマン とかね
    ロンハーマン で全身とかは私には超高級だよ笑

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/14(木) 22:38:14 

    >>206
    ほんと?
    年収少ないわけでもないが
    エルメスどころか、ヴィトンも無理だな
    高いよ
    2万くらいで充分だよ…
    ヴィトンGUCCIあたりは全て売ったし、そして売ったお金は無くなったし。

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2022/07/14(木) 22:40:50 

    うちの周りはやっぱりインターが多いから幼稚園より保育園の方が金持ちが多い
    私立小の倍するよね
    保育園もインターだと上限37000円しかでないらしい
    あと月10万は実費
    あと英語で預かる学童みたいなのがたくさんあるんだけど金額見てビックリ
    幼児教室の倍する
    もはや全員金持ちに見える

    +19

    -3

  • 210. 匿名 2022/07/14(木) 22:40:56 

    >>204

    ノースフェイスのバケハにノースフェイスのサコッシュにノースフェイスのパーカー

    とか

    クロエのショルダーになんかお洒落な服

    みたいなw私の偏見だけどw
    印象に残ってるお金持ちそうな公園でみたお母さん😂

    +9

    -3

  • 211. 匿名 2022/07/14(木) 22:41:13 

    >>206
    追記
    湘南だけど、土地入れて大体一億超えのような家もゴロゴロ近所にはあるけど
    もれなく高級車!
    あとお嬢様学校近い。某百合
    でも歩いててもエルメスとかの人いないけどな…
    某百合はお母様たちは毎日、全身紺か黒

    でもエルメス持った人見かけない笑

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/14(木) 22:42:14 

    >>208
    価値観だと思うよ
    たまーの100万くらいならそこまで家系を圧迫しないじゃん
    エルメスのバッグを20個くらい持ってたら金持ちだなと思うけども

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/14(木) 22:42:27 

    >>212
    家計

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/14(木) 22:42:33 

    お金持ちと物持ちは違うから
    主さんの思うのは品のある物持ちかなぁと思う。
    宝塚の人みたいな感じかな…
    お金持ちとは違うんだよな。

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/14(木) 22:43:01 

    >>198
    そうなんだ。今の壊れたら次は…って思ってたけど、それなら引き続きパナでいいかな。良い情報をありがとう!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/14(木) 22:43:44 

    >>32
    うらやましすぎて眩しすぎてそんな人に会ったら消えてしまいそう
    こちらはド田舎だから会う心配は多分ない…

    +113

    -2

  • 217. 匿名 2022/07/14(木) 22:43:54 

    >>211
    うちの近所もお金持ち多いけどエルメスのバッグ持ってる人みかけないよ
    金持ちだから持つわけでもないしね
    好きかどうかと価値観だよね

    +37

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/14(木) 22:48:12 

    生まれながらのお金持ちってそんなにお金使わない人いるよね?
    物欲無いのかもしれないけど友達は全部消耗品だから!!って普通の金額の物買っては捨てを繰り返して家めっちゃ綺麗www

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/14(木) 22:48:55 

    ファミリアの保育園とかいれてる人は確実にお金持ち

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2022/07/14(木) 22:49:57 

    >>215
    うちもパナ、また次もパナがいいなと思う
    ダイソンは見た目はいいと思ったけど
    掃除機はダイソンだけど笑
    それか難しいけど美容師さんがすすめてるようなよくわからないような高めのやつ?
    でもステマなのかなんなのか難しい…

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/14(木) 22:53:03 

    >>143
    うちの子が行ってたこども園に、たまーにゲレンデ、基本はタントで送り迎えしてた人いたよ。
    髪の毛長いのにサラサラだった。

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2022/07/14(木) 22:54:00 

    妹が旦那1800万稼いででお金持ちだけど全くお金持ちに見えない笑
    中古のタントの車に服はUNIQLOやハニ-ズやguで子供も西松屋とか。時々義姉や義母から組曲とかのお古貰うくらい。ただ医療系の資格取って短時間だけ働いて美容皮膚科通ってるからか肌は綺麗

    +38

    -2

  • 223. 匿名 2022/07/14(木) 22:54:18 

    >>221
    ゲレンデも微妙
    金持ちじゃなくても乗ってる人いるし

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2022/07/14(木) 22:55:14 

    VERYモデルの原田夏希さん
    3児のママ(しかも2歳差ずつ、めっちゃ大変そう)で、こんなに綺麗でおしゃれで、お金持ちなんだろうなーって思ったら旦那さんが医者だった…!
    お金持ちに見えるママ

    +69

    -10

  • 225. 匿名 2022/07/14(木) 22:57:19 

    >>224
    知らない人だけどいい写真
    なんか子育てにも余裕がみえるわ

    +86

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/14(木) 22:57:30 

    >>219
    そんなのあるんだ?!東京だけかな?
    ファミリア好きだからいいなぁ。

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2022/07/14(木) 23:01:37 

    >>38
    港区なんですが雨の日とか子供の遠足など皆これはいててびびる

    +35

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/14(木) 23:02:45 

    >>59
    細い小さいとね。困ってみられていやだわ。恰幅がいい方が豊かそうだしなめられないよねー。

    +2

    -10

  • 229. 匿名 2022/07/14(木) 23:04:53 

    遅刻しそうになったらタクシーで送ってきてた。
    何回も見た。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/14(木) 23:07:13 

    >>226

    お金持ちに見えるママ

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2022/07/14(木) 23:07:50 

    いいオンナ→金持ちと結婚できる→金持ちそうな美人ママになる

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/14(木) 23:12:04 

    >>38
    歌舞伎町の売り女っぽくない?w

    +15

    -6

  • 233. 匿名 2022/07/14(木) 23:15:10 

    >>116
    他の人の邪魔にならないようにでは

    +6

    -5

  • 234. 匿名 2022/07/14(木) 23:16:56 

    >>230
    この保育園インターと同じくらいするね
    補助もやっぱり安いのかな
    でもHPみたら内容がよくてこのくらいだしてもいいなと思えた

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2022/07/14(木) 23:17:28 

    >>211
    湘南のお金持ちだからでしょ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/14(木) 23:18:05 

    湘南で、一億超え、、、程度だからでは?

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2022/07/14(木) 23:20:14 

    >>1
    美人でブランド物を持ってる

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2022/07/14(木) 23:24:33 

    >>1
    見た目じゃないかもだけど、車を乗り換える頻度が早い
    うちの幼稚園はベンツ、BM、ポルシェと半分は外車

    +20

    -4

  • 239. 匿名 2022/07/14(木) 23:30:41 

    1人目全国的に有名お菓子会社夫人
    いつもにこにこ、ブランド物多数、子供もブランド服、地価が高いところに一軒家、外車

    2人目開業医夫人
    モデル体験の美人 ブランドもの多数、媚びない、あまりない外車、超おしゃれマンション

    3人目この県といえば、この名産品の夫人
    かわいい華奢、おもしろキャラ、外車、広々マンション、旅行多数

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2022/07/14(木) 23:30:57 

    >>138
    うち娘が二人いるんだけど、内一人だけすごいツヤツヤ。
    同じ物食べてるのに。
    体質だと思うけど、オイリー肌だから、やっぱり油とかつけたら良いのかも。

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/14(木) 23:36:30 

    見た目ではわからない事が多い

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/14(木) 23:59:38 

    パッと見で分かる明らかに上質な生地で完璧に誂られたオーダーメイドのスーツ着てたママ、やっぱりバリキャリだった。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2022/07/15(金) 00:01:58 

    デニムとか履いてない。子供を送るだけだし専業主婦なのに、朝からバッチリ上品メイクに髪もセットされてピアスやネックレスしてる。

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/15(金) 00:04:21 

    >>68
    実物を見ましたが、背はすごい小さいよ
    鼻が印象的だった

    +25

    -2

  • 245. 匿名 2022/07/15(金) 00:14:24 

    持病持ちで中年の腕のいい女医さんにかかってるんだけど
    たまたま区外のイオンに行ったら、
    女医さん一家に遭遇!
    女医さんはいつもと変わらずすっぴんにメガネ、ショートカット、パーカーにデニムで
    診察室と変わらず飾り気のない格好してた…
    グローバルワークの袋持ってた
    その女医さん、週に4日勤務してるから相当収入あると思うんだけど
    イオンに行くんだ…といい意味でカルチャーショックだった
    もちろん、丁重に挨拶しましたが、一瞬「先生」と呼んでいいか迷った
    ご主人も他科ですが医者とのことで、世帯収入は我が家の2倍はあると思う

    +28

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/15(金) 00:24:32 

    いつもおしゃれで質が良さそうな服や小物。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/15(金) 00:34:15 

    成金のようなわかりやすいブランド品を持たない
    大きなロゴとか入っていないけど、よく見ると高級ブランドの極めてシックなバッグを普段から使っていたりする

    別荘は軽井沢とかじゃなくてフランスの片田舎だったりする
    こちらから聞けば話すけどわざわざ自分からひけらかしたりしない

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2022/07/15(金) 00:43:31 

    >>209
    インターって保育園の括りなの?別物だと思ってたけど。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/15(金) 00:44:17 

    >>224
    そりゃあー、綺麗だよ。
    だって、この方女優さんだよー。
    朝ドラに出てたもん。
    むかーし向井理とつきあってなかったっけ?

    +58

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/15(金) 00:48:45 

    >>202
    なにがあったの?

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/15(金) 00:51:09 

    ブランドもの一つでも身に付けてるだけで、お金持ちなんだなって単純な私は思う

    +10

    -3

  • 252. 匿名 2022/07/15(金) 00:51:17 

    >>14
    with バーキン、しかもバイカラーね笑。

    +14

    -4

  • 253. 匿名 2022/07/15(金) 00:55:45 

    >>164
    顔が個性的な背の低い美容師の嫁だよね。バツイチで

    +22

    -5

  • 254. 匿名 2022/07/15(金) 00:56:02 

    >>250
    ヨコだけど元旦那が捕まったような

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/15(金) 00:56:10 

    >>245
    えーっと、、、うちも夫婦で医者ですが、イオンは当たり前に行きますよ、、、。あとオーケーね。てか田舎で、その他高級スーパーがない。成城石井くらい。私も赤ちゃん連れてヨレヨレ歩いてるし、旦那もよれよれの部屋着でスーパーいくから、だれも医者とは思ってないだろうな笑。

    +21

    -13

  • 256. 匿名 2022/07/15(金) 00:59:48 

    >>53
    もう亡くなっていないかな
    少し似たとこあるよね

    +30

    -1

  • 257. 匿名 2022/07/15(金) 01:00:15 

    >>248
    調べたらインターナショナルプリスクールだった
    保育所と書いてあるから保育園の類だと思ってた

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2022/07/15(金) 01:17:51 

    >>122
    田舎暮らしのお金持ちは逆にめちゃくちゃ質素に生活していたりします。いつもボロボロのモンペ履いたおばあちゃんが辺り一体の地主さんでお城みたいな家に住んでたり。

    +40

    -3

  • 259. 匿名 2022/07/15(金) 01:23:13 

    >>10
    うちお金ないけど昔買ったやつ大事に使ってるよ😌

    +3

    -12

  • 260. 匿名 2022/07/15(金) 01:27:58 

    >>40
    それは本物の金持ちしかできん

    +33

    -1

  • 261. 匿名 2022/07/15(金) 02:24:50 

    >>48
    嫌いだわー!この親子ー!

    +65

    -7

  • 262. 匿名 2022/07/15(金) 02:25:04 

    白塗りで内巻きカール、エルメスやEMPORIO ARMANIみたいなスカーフ巻いてる。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2022/07/15(金) 02:27:33 

    私、お嬢様学校通わされていたんだけど、お金持ちの友達のお母さん達は髪と爪がとにかく綺麗。あと気持ちの余裕がある。
    ここをこまめに手入れするだけでもお金持ちに見えると思う。

    あと本物の生まれながらのお金持ちの方は服自体はシンプルであんまりお金かけてない。
    ただ財布や靴とか小物系はハイブランドを持ってる。
    鞄も一見普通そうで良いお値段するとかだったかな。

    +32

    -3

  • 264. 匿名 2022/07/15(金) 02:37:31 

    >>38
    ブランド好きのママ友みんな履いてるー
    本家はどこなのかな?
    ブランド興味ないから自分がどう見えてるのか肩身がせまい…

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/15(金) 03:19:41 

    >>75
    浮いてる人は金持ちには見えない。
    金持ちに見える人ってブランド物が馴染んでる。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/15(金) 03:20:43 

    >>7
    セレブ幼稚園に実習で行ったら、子どもたちみんなすごい服できててそれで砂遊びとかするからドキドキしてた

    +34

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/15(金) 03:21:43 

    >>258
    それ昔貧乏人で戦後土地売れるようになってる
    けど地主って土地活用して会社経営上手くやらないと
    貧乏で現金無いんだよ。

    +9

    -4

  • 268. 匿名 2022/07/15(金) 03:40:25 

    素材が美しい
    肌や髪や爪
    ごまかせない、隠せない

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2022/07/15(金) 03:44:33 

    >>31
    アナイ好きですが、着ていてもアナイだと分からなくないですか?😅
    foxyは見て高そうなデザインで、foxyと分かることもあるブランドですが💦

    +28

    -2

  • 270. 匿名 2022/07/15(金) 04:01:15 

    >>6
    貴方は高校生❤️

    +20

    -2

  • 271. 匿名 2022/07/15(金) 04:10:52 

    >>266
    セレブだと幼稚園なのに制服ないもんなの?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/15(金) 04:24:25 

    >>222
    1800万だと一般的にはとてもお金持ちだけど、お金持ちでイメージされる生活はできないから、今後の教育費や老後への蓄えをちゃんとすると、皆妹さん宅みたいな感じかと。 

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2022/07/15(金) 04:27:18 

    子供二人いて、家具や服まで全てブランド品で家代50万以上の家に住める人達の年収なんぼ!?

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2022/07/15(金) 05:41:58 

    >>53
    んなわけないだろ笑
    朝から笑わせてもらいましたありがとう

    +38

    -1

  • 275. 匿名 2022/07/15(金) 06:02:02 

    >>1
    お迎えに必ずビッチビチに決めたファッションで来る
    いいものだと分かるしセンスも悪くない
    ヘアメイクアクセサリーも隙がない
    負けず嫌いがすごかった

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/15(金) 06:03:32 

    >>3
    私髪質は綺麗な方だと思うけど庶民だよ。
    これ遺伝や体質あると思うのよ、私今までほとんどケアしてこなくて雑だったのに、黒髪でツヤツヤです。アラフォーの今は流石にケアしてるけど、庶民でもこんなタイプいますよ。

    +43

    -8

  • 277. 匿名 2022/07/15(金) 06:04:34 

    >>48
    左は佳子様じゃない?

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/15(金) 06:06:15 

    >>115
    これみよがしってカッコ悪い

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2022/07/15(金) 07:03:30 

    お金持ちに見えてもお金なきゃ意味がないような気もする。

    園時代のママ友の一人は、化粧っ毛もなく顔はシミそばかすだらけ。髪も染めずに白髪もたっぷり。いつも着古したようなおばちゃん服、ママチャリは古びた非電動の子供載せ自転車。横浜の割とお金持ちも多い幼稚園だったけど浮いてる感じだった。
    ご主人会社員(役員)で不動産を複数所有、子供達を私立小学校に入れる専業主婦だった。

    +13

    -13

  • 280. 匿名 2022/07/15(金) 07:05:13 

    >>271
    横だけど意外と港区とか制服ない幼稚園多いよー!

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/15(金) 07:18:43 

    >>223
    えー!そーなの!お金持ちじゃないと乗れないと思ってた。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/15(金) 07:24:06 

    >>110
    最近みた安倍昭恵さんの髪がツヤッツヤだったよね

    +12

    -2

  • 283. 匿名 2022/07/15(金) 07:25:10 

    >>59
    たしかに。そして肩幅ある人ってゴージャスに見える

    吉瀬美智子とか米倉涼子とか、オーラのある女優さんって肩幅ある

    +22

    -7

  • 284. 匿名 2022/07/15(金) 07:31:30 

    分かり易く高級ブランド持ってて綺麗で優しい方、元バレリーナだった。

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2022/07/15(金) 07:32:18 

    >>255
    むしろ医者ってみんなそんなイメージあるわ。

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2022/07/15(金) 07:35:19 

    >>14
    ヒール、何センチ?

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/15(金) 07:39:34 

    >>31
    Foxey着てるけど思われてるのかなぁ?
    見て分かる?

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/15(金) 07:41:16 

    >>95
    大丈夫。デブはお金持ちには見えないよ。
    社交辞令だよ。

    +15

    -5

  • 289. 匿名 2022/07/15(金) 07:44:13 

    >>4
    ちなみに豊田章男さんの奥様はとても小柄で華奢な方ですよ

    +40

    -8

  • 290. 匿名 2022/07/15(金) 08:10:32 

    >>260
    本物って…大して金持ちじゃないけどこの感覚だよ
    価値観じゃない?洋服なんだから仕方ない

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2022/07/15(金) 08:25:51 

    >>14
    普通に細くてキレイなママだと思うけど、辛口のコメントも多くてびっくり。

    +70

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/15(金) 08:28:04 

    >>31
    フェラガモはわかるけどFOXEYやアナイくらいでは思わない

    +12

    -2

  • 293. 匿名 2022/07/15(金) 08:31:42 

    賃貸アパートに住んでるのに見た目は長身美人でオシャレで振る舞いも上品なママさんがいて、お子さんもいつもオシャレな服着て習い事も複数してる。

    純粋におしゃれが好きな人なのかと思ってたけど、近所にそのママさんの旦那さんの親戚が住んでて、その親戚も同年代の子どもがいるからたまたま知り合いになったけど、その親戚から話を聞いたら美人ママさんは実家がお金持ちのお嬢様なんだって聞いて納得した。

    実家がお金持ちなら援助とかしてもらって家買わないのかなって思ったんだけど、ママさんは実家に頼らないで好きな事以外はミニマムに生活したい人らしい。好きな事ができて家族仲が良ければ良いと。だからオシャレは好きなんだろうし、子供の教育にはお金かけるんだと分かった。

    なんか、幸せの本質をすごく理解してる賢い人なんだなと思ったよ。そういう所が育ちの良いお嬢様だなって思った。

    +12

    -7

  • 294. 匿名 2022/07/15(金) 08:37:44 

    FOXEYを普段着に出来るのは、お金持ちの奥様だけだと思う
    お金持ちに見えるママ

    +12

    -2

  • 295. 匿名 2022/07/15(金) 08:39:01 

    >>1
    やっぱ良い服(素材)着てる人が多いよね。あとは常に髪型が整ってる感じでいい車に乗ってる。メイクも清潔感ある感じでちゃんとしてる。

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/15(金) 08:45:15 

    >>294
    流行り廃りないからコスパ良いよー

    +3

    -7

  • 297. 匿名 2022/07/15(金) 08:46:09 

    ガル民てお金あるけど地味なママ大好きだよね

    地味通り越してみすぼらしいママとか

    私はそういう人に全く憧れないけど
    女性に生まれたからにはオシャレ楽しみたいし
    綺麗でいたい

    +51

    -1

  • 298. 匿名 2022/07/15(金) 08:52:33 

    >>297
    子どもの服は西松屋も。
    お金持ちも自分と同じにしてて欲しい心理かな?

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2022/07/15(金) 08:59:19 

    >>298

    単純に謙虚でいてほしい願望じゃない?
    日本人ぽいよね
    私はたまたま服に興味ないから地味だけど、金持ちってお金の使い方がやっぱり違う
    金持ちは軽とか意味がわからない
    中にはいるけど都会じゃ滅多にいないよね

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/15(金) 09:00:32 

    >>265
    品がいいよね
    旦那さん、エリート高収入
    奥さんの実家裕福、家柄良い場合は品が良い

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/15(金) 09:02:45 

    >>130
    本物持ってますが、偽物は刻印が入ってないからバレバレなんですよ!

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2022/07/15(金) 09:04:05 

    >>264
    ロジェヴィヴィエという靴が本家です(^_^)
    履いている人の7割が偽物履いてます。

    +11

    -3

  • 303. 匿名 2022/07/15(金) 09:05:23 

    >>52
    それ、ピコタンじゃなかったんじゃない?

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2022/07/15(金) 09:17:25 

    >>199
    ノースはそんなに金持ちな感じしないな
    モンクレのTシャツ着てる子は本物だと思う

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/15(金) 09:18:47 

    >>82
    びっくりというより引くな
    芋掘りに真っ白のパンツって。。

    +73

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/15(金) 09:20:07 

    >>276
    そりゃそういう人もいるでしょ

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2022/07/15(金) 09:23:04 

    >>82
    金持ちというよりアホかと思ってしまう

    +66

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/15(金) 09:27:08 

    >>130
    これ本家は10万するからね
    安そうな家に住んでるのにスニーカーに10万は明らかにチグハグ

    +10

    -3

  • 309. 匿名 2022/07/15(金) 09:29:23 

    これコメントしてる中で、本当にお金持ってる人はどれだけいるんだろう…………

    よくハイブランドの話も出るけど、私はおしゃれ大好きでもハイブランドには疎いからモノグラムとかロゴないとブランド品なんて分かんない。本革で上質だなーくらいかも。高そうでもオシャレじゃなければ素敵だなと思わないだろうし。

    もしうちがすごーくお金持ちだとしても、ロレックス持たないだろうしベンツも乗らないだろうなと思う。(例えすら定番のものしか出てこないw)家事サポートで楽する方に使ったり、旅行をちょっとランクアップさせたり、美容室やエステの回数増やすので満足しそう。ゾゾタウンの服でもドラッグストアでコスメ買うのも充分テンション上がるタイプ。

    常にお金があると感覚が変わるのかな?
    家にも車にも着る服にも娯楽にもお金使って、さらに貯金もできてなんてどれだけお金あるってことなのか見当もつかないわ。

    +12

    -7

  • 310. 匿名 2022/07/15(金) 09:36:23 

    >>305
    >>307
    TPOガン無視だから常識ないっていえばそうだよね。
    大丈夫?ってみんなが心配したけど、クリーニング出すから大丈夫だよ〜ってあっけらんとしてた。お金で解決!ってところもお金持ちっぽいねw

    +21

    -2

  • 311. 匿名 2022/07/15(金) 09:37:10 

    >>308
    10万自体は高いと思わないけどこんなダサいもんを10万かけて買うのはビビる
    3000円くらいに見えるし

    +26

    -2

  • 312. 匿名 2022/07/15(金) 09:41:11 

    >>40
    ほんまに金持ちなら保育園に入れない

    +18

    -15

  • 313. 匿名 2022/07/15(金) 09:43:12 

    >>93
    旦那30代サラリーマンだけど一馬力で年収2000万。
    車は軽にしてるし、子供の服も学校はユニクロかお下がり。
    田舎だと妬みがすごいからあえて普通の暮らしに見えるようにしてる。
    わざわざ自分から言わなきゃ旦那の仕事や収入なんて誰もわからない。
    ただ旦那の会社の部署の同僚家族との食事会とかだとそれなりの身なりで行く。
    話す内容も経済レベルが一緒なので子育てのことや投資のことまで気を遣わず楽です。

    +30

    -10

  • 314. 匿名 2022/07/15(金) 09:43:48 

    >>309
    他の要素でわかるんじゃない?
    例えば子供が複数いてみんな私立から小学校ならお金に余裕がないとできないししない
    そんなママがハイブランド持ってたり高級車に乗ってたら間違いなくお金に余裕はあるでしょ
    ただ幼稚園や保育園にハイブランドを持ってきてるママや高級車を乗っくるだけなら、お金持ちじゃなくてもいっぱいいるよね

    複数の要素

    +11

    -1

  • 315. 匿名 2022/07/15(金) 09:46:03 

    >>312
    ほんまに金持ちとはいくらのこと?
    年間所得10億くらい?

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2022/07/15(金) 09:46:30 

    >>95
    お金あるなら美容院、パーソナルトレーニング通って痩せよう!

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2022/07/15(金) 09:46:53 

    >>269
    foxyって丈短くないですか?身長168だとキャバ嬢みたいになっちゃう。

    +20

    -1

  • 318. 匿名 2022/07/15(金) 09:57:15 

    >>303
    たぶん、ホンモノだと思うよ。
    開業医の嫁だもの。。。

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2022/07/15(金) 09:58:09 

    >>190
    大した金持ちではない。

    何処の田舎の話よw

    +7

    -2

  • 320. 匿名 2022/07/15(金) 10:06:56 

    >>302
    教えてくれてありがとう〜
    16万もするのね!!

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/15(金) 10:14:58 

    >>82
    それはTPOじゃない?
    たまに親子遠足とか、わりと活動多い場面でリゾート地みたいなワンピとか真っ白ワンピ着てるママ見るけど、浮いてる。

    +49

    -0

  • 322. 匿名 2022/07/15(金) 10:17:21 

    >>310
    クリーニングの問題じゃなくて、泥だらけになった白いパンツ姿で帰るのが恥ずかしくない?と突っ込みたいw

    +41

    -0

  • 323. 匿名 2022/07/15(金) 10:17:41 

    >>254
    へー再婚だったんだ

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/15(金) 10:21:22 

    >>118
    山下達郎さんが最近よく乗る車は、お嬢さんの軽自動車ってネット記事で見たわ

    +6

    -3

  • 325. 匿名 2022/07/15(金) 10:26:15 

    >>311
    ABCマートに売ってそうって思っちゃったw

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2022/07/15(金) 10:37:58 

    >>116
    意外と娘に壁際まで詰められてるのかもしれない。

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2022/07/15(金) 10:44:01 

    >>4
    ただデカいだけの人とかだと「でっか」としか思わない。
    お金持ちに見える人は身なりも綺麗にしてる

    +56

    -6

  • 328. 匿名 2022/07/15(金) 10:46:54 

    >>253
    ガルちゃんらしいコメント過ぎて草

    +35

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/15(金) 11:12:16 

    >>318
    開業医の奥さんの友達、ピコタンの偽物けっこう持ってるよ!

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2022/07/15(金) 11:14:29 

    >>320
    そうですよ。しかも店頭にほぼないので世の中の人が履いているほどロジェの靴は生産してないと思います。
    みなさん本家を知らなくて履いてる?いつも疑問に思ってます。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/15(金) 11:14:48 

    >>310
    ラルフのジーンズ買えばいいのに!!

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/15(金) 11:17:35 

    >>1
    他のママ達とあんまりつるんでない
    かといって寂しそうなぼっちでもない
    さり気なく周りと距離を保ってる感じの人

    +31

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/15(金) 11:21:21 

    髪ツヤツヤ、お肌も明らかにエステ常連な感じ。
    ネイルピカピカ
    個人的にはスカートにニットより
    Tシャツ&デニムやラフなボトムにCELINEやゴヤールあたりのバッグ持ってて絶対高いやろなーって感じのヒール履いてたりハイブランドのスニーカー履いてたらセレブだなーって思う。

    +2

    -3

  • 334. 匿名 2022/07/15(金) 11:33:13 

    >>14
    だが髪が、、、

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2022/07/15(金) 11:39:22 

    >>322
    車で帰るから大丈夫!だって。もちろん高級外車。デカいゴミ袋敷いて乗るって。なんか思い返してみると、お金持ちママってより豪快母ちゃんっぽいな〜

    +20

    -1

  • 336. 匿名 2022/07/15(金) 11:40:19 

    >>331
    ラルフのホワイトジーンズだった。腰のところのラベル?みたいの見て目が飛び出そうになった。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2022/07/15(金) 11:43:53 

    >>38
    金持ちってスニーカー変だなって思ってた。

    いいものなんだろうけど
    めっちゃスニーカーださいなっていつも思ってた

    +41

    -2

  • 338. 匿名 2022/07/15(金) 11:47:14 

    >>8
    スネ夫ママめっちゃナイスバディだな
    ヨガとピラティスで鍛えてるザマスよ〜って答えてくれそう

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/15(金) 11:48:45 

    >>293
    気持ちは分かるけど、友達でもないママさんの事を親戚に根掘り葉掘り聞いたり、家買わないのかなとかまで色々思い巡らせてるの怖い。

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/15(金) 11:51:31 

    >>238
    車の乗り換え頻度高いのは、経費で落としてるリースだから。
    奥さんの車でそんなこと出来るなんて、中小企業じゃない?
    なんでもかんでも経費で落としてるから
    実際の給与額はそうでも無いと思われる。

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2022/07/15(金) 11:51:47 

    >>293
    めちゃめちゃ個人情報筒抜けで田舎って怖いね
    そして余計なおせわ

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/15(金) 11:53:12 

    >>3
    髪の毛って大切だよね
    どんなにおしゃれしてても高級バッグ持ってても髪の毛がボサボサだと綺麗に見えないよね

    +26

    -1

  • 343. 匿名 2022/07/15(金) 11:57:48 

    >>33
    爆笑をありがとう!!!

    +25

    -2

  • 344. 匿名 2022/07/15(金) 12:02:16 

    >>258
    あー、昔は小作人だったのにGHQの農地開放で
    戦後土地長者になった人ね。
    元は小作人が一晩で地主だから、成金もいいとこよね。

    +10

    -3

  • 345. 匿名 2022/07/15(金) 12:06:25 

    >>138
    昔からツヤツヤで、いつも天使の輪ができてるって言われてた。
    肉しか食べない野菜嫌いだったのに。
    今はだいぶ変わったけど、髪はツヤツヤ。
    うねりの無さがツヤに関係すると思うから、やっぱり毛根のくせだと思う。
    毛根の癖って、皮膚移植したら変わるのかもしれないね。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2022/07/15(金) 12:07:46 

    >>211
    そういう人たちはバーキンとかケリーは避けて、ヴィクトリアとかドゥブルセンスみたいなパッと見でエルメスってわからないの選んでるんじゃないかな?
    立ち居振る舞いが上品で育ちよさそう、だけど地味って人が同じ園にいたけど、バッグよく見たらドゥブルセンスだった。

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/15(金) 12:08:13 

    >>150
    軽みたいな高級小型車はいくらでもあるのにね。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/15(金) 12:08:23 

    >>190
    車に全く興味ないから軽に乗ってます
    細い道でも動きやすくて身軽で好き
    よく道に迷って変な細道いったりしてそれでも通れて帰ってこれるので面白い(笑)


    仕事の車は何千万クラスのものですが
    周りに人に見せるものでもないし

    +0

    -4

  • 349. 匿名 2022/07/15(金) 12:16:24 

    >>18
    子供にもモンクレ着せているとお金持ちだなと思う。

    +12

    -1

  • 350. 匿名 2022/07/15(金) 12:16:58 

    >>32
    その人はスポーツ選手でよかったけど、詐欺グループとか輩とか悪い仕事の人もいそうw

    +58

    -2

  • 351. 匿名 2022/07/15(金) 12:18:10 

    >>10
    ブランドで盛らないといけない人は元の価値が低いのだ
    ダイヤモンドは加工する前の方が価値あるみたいに

    +6

    -19

  • 352. 匿名 2022/07/15(金) 12:18:26 

    >>191
    だよね。BMWのi3とかさ、せめてミニとかさ。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/15(金) 12:21:22 

    >>206
    エルメスは持ってるだけじゃダメなの。
    服もそれなりじゃないと、偽物っぽくなる。
    だからただ買って持ってるだけじゃ意味がない。
    髪や、肌、服、靴、ジュエリー、全てに気合いが必要なの。

    +7

    -8

  • 354. 匿名 2022/07/15(金) 12:24:26 

    >>329
    なんで偽物?本物だとなかなか希望の色が手に入らないからとか?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/07/15(金) 12:27:17 

    見えるだけなら髪を巻いて犬を連れてればいい

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/15(金) 12:30:18 

    >>279
    逆も然りね。
    どんなにお金持ってても、使わないってことは、貧乏人と一緒。
    持ってても使わないんだから、同じことでしょ?
    お金は使ってこそ循環する。
    ビルゲイツだってチップけちったら、舌打ちされるんだよ。

    +12

    -6

  • 357. 匿名 2022/07/15(金) 12:32:59 

    >>33
    んなわけあるかい!

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/15(金) 12:33:50 

    >>294
    フォクシーが流行りないって?
    今着物とかすんごいチェックされるし、店員がまずクソ。
    マウント合戦で、品定めするような店員ばかり。
    エルメスやシャネルで服買えない人が行く店。

    +30

    -2

  • 359. 匿名 2022/07/15(金) 12:35:25 

    >>297
    自分も実は地味にしてるけど、お金持ちなのよ!
    って思わせたい人が多いんじゃない?
    やっぱり地味で貧乏くさいと馬鹿にしてくる人多いから。

    +13

    -4

  • 360. 匿名 2022/07/15(金) 12:41:14 

    >>309
    あなたが小受を考えていて、そういう塾行ったり幼稚園に行くようになると
    その世界の人たちの価値観から外れた人は相手にされない感覚を知って
    どんどん染まっていくのよ。
    もちろんそこで継続できるか、降りるか、経済的な面で振り分けられるけど。
    入れなかった人の妬みは怖いから、みんな一定距離置くの。

    +5

    -6

  • 361. 匿名 2022/07/15(金) 12:44:34 

    >>317
    丈の短さがお嬢さん風なのよね。
    ゴシップガールの世界そのまんまぽい。
    でも、あれは大学生までなの。
    海外でおばさんがあんな格好してないよ。
    一緒にいる娘だけだよ。そう言う点でもダサい。

    +21

    -2

  • 362. 匿名 2022/07/15(金) 12:44:59 

    >>339
    断片的な情報で理想のママ化してるしね。そのママが自分の意に沿わないことしたらいきなり手のひら返しで一方的に嫌ったりしそうで怖いな。

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2022/07/15(金) 12:46:47 

    >>21
    見た目だけ真似してそう見られたいって見栄っ張りだよね

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/07/15(金) 12:48:44 

    >>14
    これだね。
    身長関係なく、美人・細い・だしなみちゃんとしてる人って品がある

    +30

    -1

  • 365. 匿名 2022/07/15(金) 12:50:36 

    >>14
    もうこんな高いヒールは履けない。フラットじゃないと足の裏にタコができちゃう。

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2022/07/15(金) 12:51:05 

    >>33
    わたくし?
    お金持ちに見えるママ

    +25

    -2

  • 367. 匿名 2022/07/15(金) 12:58:56 

    髪の毛きれいな人が多いね!
    美容にそこそこお金かける余裕あるけど、髪質悪くて湿気ですぐホワホワになるし艶がない…
    美容院で月1回トリートメントとかしてるのに。
    そんな人はどこにお金かければお金持ちママに見えるかな?

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2022/07/15(金) 13:01:33 

    >>222
    うちと同じだー!!ブランド物なんて買えないよパット見で 好きだなーって思った服で安かったら買うみたいな
    正直なことをいうとあまりブランド詳しくないから魅力が分からなかったりお金持ちの人がブランド物持ってても気づかないっていうのもあるけど
    だから欲しいと思ってないだけなのかもしれないけど‥
    買おうと思えば買うけどどうせなら子供の為に貯金しなきゃなーって感じ
    1800万はお金持ちではないし贅沢は出来ない


    だけどブランド物かいまくって高級車乗って豪邸に暮らすクラスのお金持ちって世の中にこんなにいるんだなってここ見て思った
    すごいなぁ

    +21

    -2

  • 369. 匿名 2022/07/15(金) 13:02:08 

    >>308
    安そうな家でも中がリノベされて
    綺麗で広かったら私は住みたい!

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2022/07/15(金) 13:02:16 

    >>40
    ハイブランドは貰い物やお下がりの可能性もある。

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/15(金) 13:05:20 

    >>7
    西松屋買わないなぁ

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2022/07/15(金) 13:05:42 

    >>101
    どこにも幼稚園とは書いてないよ

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2022/07/15(金) 13:06:51 

    >>294
    せいぜい1万円台のワンピースしか着たことないけど、高級だと着心地も違うのかな?1度試してみたい

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2022/07/15(金) 13:08:04 

    >>22
    分かるわ〜。普段の服はシックで、ジュエリーとかもそこまで高額なのをつけないから、悪目立ちしないママさんがいた。でも話すととってもお上品で優しいの。子供も愛されてます!っていう感じの優しくて穏やかな子。

    もう1人は見るからに手入れしてます!という髪と爪で、普段から派手目のブランド物持ってて前者より華やかだけど、圧倒的にお金持ちなのは前者。

    もちろん超富裕層でブランド好きな人もいると思うけど、持ち物の値段順にお金持ちというわけじゃないなとつくづく思う。

    +26

    -5

  • 375. 匿名 2022/07/15(金) 13:09:34 

    >>327

    デカいけど普通に生きてるだけなのにでかって思われてるのなんかやだな。デカいなら身なり綺麗にしなきゃただのデカい女っていう感想なんだね。

    +19

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/15(金) 13:17:13 

    >>354
    手に入らないからじゃない?私は本物なので偽物買う真理は知らないけど、本人から偽物申告されたわけじゃなくて、私のピコタンとは全然違うので偽物だなと思って見ているだけですが。形は同じなんだけどちょっとした部分が違うからすぐわかる。お医者さんの奥さんだからではなくて世の中の人、エルメス風持っている人多すぎ。

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2022/07/15(金) 13:18:45 

    >>71

    うちもだよ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/15(金) 13:23:39 

    >>38
    これ本物は10万超するけど1万くらいで偽物(パクリ)いっぱい売ってて足元だけに本当に見分け付かない。
    偽物でもまぁまぁのクオリティらしく細部に渡りそっくり。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2022/07/15(金) 13:26:56 

    >>309
    お金持ってるからハイブランドのものしか買わない!ってわけではないんだけど、ちょっといいホテルに泊まろう、いいレストランに行こうってなると、そこに行った時に恥ずかしくない服装、小物、身だしなみも必要になるから。それぞれに相応しいものを選んでいくと結果的にハイブランドのものが多くなる。

    +23

    -0

  • 380. 匿名 2022/07/15(金) 13:27:40 

    >>280
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/15(金) 13:31:57 

    >>97
    田舎はわかるけど、大都会東京もなの?
    嫉み避けですか?

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/15(金) 13:34:21 

    >>347
    うちのお隣さんはアルバトロス?みたいな名前の蠍のマークの小さな車に乗ってる
    あとgクラスと旦那さんの趣味のポルシェ。
    使い分けてて本物のお金持ちーという感じです

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/07/15(金) 13:39:06 

    >>94
    それは見栄っ張りで頑張ってて子どもに出すお金ないんだと思う。子どもでもいい服着てるよ。

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/15(金) 13:41:23 

    参観にいつもデパコスの紙袋ぶら下げてくる巻紙ですぐわかるブランド服(ロゴが付いてたりする服)を着てくるママがいる
    きっと金持ちなんだろうけど、こちら地方都市でほとんど戸建ての人ばかりなのにマンション住んでるから違うかも

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2022/07/15(金) 13:48:37 

    >>269
    わたしもアナイすきです。上品でいい意味であんまり特徴ないよね。

    FOXEYはデザインの特徴も値段もかなり差がある感じ。
    なんならフェラガモの靴より鞄よりお高いあの
    ワンピース価格よ、、!

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/15(金) 13:48:55 

    >>4
    わかる、骨格がしっかりしてて背が高い綺麗な身なりの奥さんそう見える

    +40

    -3

  • 387. 匿名 2022/07/15(金) 13:49:39 

    >>195
    え、裏でこんなこと言われるんだ笑
    子供は成長早いから安いもの、自分は高くても長く着れるものの方がトータルでお得だからかなと思ってた!

    +52

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/15(金) 13:50:52 

    >>38
    おばばくさいデザインだね

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/15(金) 13:51:52 

    >>360
    よくわからんけど私ならそまらないな
    上に合わせてたらキリなくない?
    別に貧乏に見られてもいいし、幼児教室にも行ってるけどみんな普通
    なんなら庶民に見えるよ
    勿論私も

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:21 

    >>382
    サソリのマークならフィアットのアバルトじゃないかな?丸みがあってかわいいよね。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:38 

    >>294
    高!!布だぜ!?

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/15(金) 13:59:06 

    >>7
    どうやって西松屋って見分けるの?

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2022/07/15(金) 14:01:04 

    >>98
    職場とか学歴とかどうやって知るの?保育園の他のママさんたちの職場や学歴なんか知らないんだけど知ってるのが普通なの?

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2022/07/15(金) 14:06:48 

    >>335
    何も言えねーww

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/15(金) 14:10:18 

    >>4
    わかる
    まさこさま系の高身長

    +21

    -5

  • 396. 匿名 2022/07/15(金) 14:11:51 

    >>381
    小受や付属系中受文化も一つの理由かと。
    みんな地味で浮かないスーツ、バック、髪型。
    ただし、持ってるものは高級。(ブランドがわかるロゴはNG)

    あと、超進学校ですが、地味ーで気さくな優しいママが東大理系出身お嬢様ママだったりするのが都内です。根本的に自己肯定感が高いからあんまり承認欲求がないんだと思う。
    金持ちにみえたいなんて微塵も考えて無さそう。

    +33

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/15(金) 14:13:35 

    >>393
    ヨコから失礼
    役員の仕事とかしてるときに自分から「わたし早稲田で~」とか言ってくる人とかちょっとした雑談、例えば上の子が受験で…みたいなこと話してると自分の出身大学など話し出す人がいます

    +7

    -2

  • 398. 匿名 2022/07/15(金) 14:14:36 

    >>353
    がるちゃんて、なぜかエルメスは完璧な装いのもとに持てって言う人が多いけどなんでかな??幻想なのかな
    友人のお嬢様とかバリキャリの子は、ふつーにラフに持ってて素敵だけど、、、

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/15(金) 14:16:33 

    >>46
    センスもだけど、体型や姿勢などもあるよ。

    +20

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/15(金) 14:17:13 

    >>78
    さすがに雨の日に皮は無知な人かと思っちゃう
    ピコタン持ってるけど雨の日用のバッグ持ってないの?

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/15(金) 14:21:08 

    >>88
    ワンボックスより安い中古の外車なんてみるからに貧乏っぽいというかなんというか…
    馬鹿にされてるんじゃない?
    多分誰もお金持ちだとは思ってないと思うよ

    +21

    -1

  • 402. 匿名 2022/07/15(金) 14:22:57 

    幼稚園のママでGUCCIって大きくプリントされているTシャツきていて、子供にも着せている。

    +6

    -6

  • 403. 匿名 2022/07/15(金) 14:29:22 

    >>78
    その鞄のその使い方は嫌だ。
    鞄どころか中身まで濡れてしまう。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/15(金) 14:29:39 

    >>402
    中国人じゃない?中国人てロゴ大好きだから

    +10

    -2

  • 405. 匿名 2022/07/15(金) 14:30:03 

    金持ちに見えるのはわかりやすくハイブランド身につけてたり身なりを綺麗にしてる人。
    でも実際のお金持ちの奥さんは見た目普通だしユニクロとか着てる。でも心のゆとりがあって全然ピリピリしてない

    +22

    -7

  • 406. 匿名 2022/07/15(金) 14:32:14 

    >>401
    横だけど、
    お金無い人や車に興味ない人から見たら、わかんなちから貧乏に見え無いよ。

    地方だと地域全体でお金ない場所あるから。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/15(金) 14:37:28 

    農業体験に、デカデカと某高級ブランドのロゴがばーんと入ったTシャツできた親子。金持ちなんだろうけど、、、金持ちに見せたいだけ?なんかTPOてなんだろうと思った。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/07/15(金) 14:39:27 

    >>40
    うちはお金困ってないとは言え、それはできんなー!さっきもファミリアオンラインじっくりみてたけど、結局セール待ち笑。

    +15

    -1

  • 409. 匿名 2022/07/15(金) 14:41:52 

    本人は地味でも子供の私服や靴がプチバトーやラルフ、ニューバランスだと余裕あるなと思う。

    +6

    -6

  • 410. 匿名 2022/07/15(金) 14:45:48 

    >>18
    ブームになったことで逆に格が下がった感あるよね。。
    田舎とかだと未だにドヤ顔で着てる人多い
    もちろん毎年同じやつ

    +6

    -8

  • 411. 匿名 2022/07/15(金) 14:46:05 

    何かの記事で、ユニクロを愛用しているお金持ちは多いと書いてあったような。
    素朴だけど、実は本当はお金持ちというパターンだそうです。

    +2

    -3

  • 412. 匿名 2022/07/15(金) 14:47:38 

    >>378
    わかりますよー!踵の部分にロゴがない靴がほとんどです。本家にはロゴがあります。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2022/07/15(金) 14:48:53 

    マザーズバッグがエルメス

    岡田雅弥子さん
    (28歳・4歳・3歳・0歳男の子のママ)

    三男出産時に夫からプレゼントされたエルメスのカヴァル・カラーのマザーズバッグは、ほんのりダスティなブルーが品よくコーデのポイントになってくれます。両端にフックがあり、ベビーカーに引っかけられて機能性も抜群。つい毎日持ってしまいます。
    お金持ちに見えるママ

    +2

    -12

  • 414. 匿名 2022/07/15(金) 14:57:07 

    雰囲気は普通の落ち着いた人
    振る舞いや歩く姿がちゃんとしてる

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/07/15(金) 15:01:48 

    >>40
    関西人だな。。。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/15(金) 15:05:32 

    >>409
    全然わからんけどニューバランス安くない?
    うちもニューバランスだけど…

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2022/07/15(金) 15:13:07 

    >>416
    996とかね。半年ではけなくなるのに

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/15(金) 15:13:37 

    >>276
    ごめん髪の質で苦しみすぎて嫉妬の感情しか湧かない
    いいな!!!!泣

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/15(金) 15:16:19 

    旦那がKEYENCEの人いるけどいつもユニクロとかスポーティーな格好してる。分かりやすい人は見栄っ張りだよね。

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2022/07/15(金) 15:24:11 

    >>6
    日傘差してたりすると更にそれっぽい
    お金持ちに見えるママ

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2022/07/15(金) 15:24:30 

    >>417
    みんなそうじゃない?全く意識せず私が歩きやすいから単純にニューバランスだよ
    ありゃまた違うでしょ
    安いし

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/15(金) 15:29:31 

    地主

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/15(金) 15:30:51 

    >>398
    たしかに。今時ばっちりメイクに巻き髪、正統派コンサバファッションにバーキンとか持ってたら古臭いなって思う。20年前のJJみたい。

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/15(金) 15:33:36 

    >>416
    キッズのニューバランスは5000円くらいするから、すぐにサイズアウトする子どもに履かせる靴って思うとちょっと高いよ。大人だったらお手頃だけど。

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2022/07/15(金) 15:37:54 

    >>220
    美容師さんがすすめるドライヤー五万くらいするやつ、美容室で使わせてもらったけど、たしかにしっとりするよ〜。

    でも私はやっぱりパナソニックのナノケア派。
    ここ見て、髪と肌と手をツヤツヤにしようと思った。
    髪は努力できそうだけど肌。。。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/15(金) 15:39:44 

    >>24
    おじいちゃんねる笑

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/15(金) 15:41:07 

    >>78
    ピコタンは馬の餌入れ袋の形をモチーフにしてデザインされたバッグというだけで、実際に餌入れとして使われていたわけではないよ。実物はコーヒー豆とか入れてるような麻布。
    レザーは濡れたらダメになっちゃうじゃんw

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2022/07/15(金) 15:41:50 

    >>387
    やっかみだよね笑
    大人は成長しないからいいけど、子供はすぐにサイズアウトしちゃうから仕方ない。

    +18

    -2

  • 429. 匿名 2022/07/15(金) 15:42:56 

    プライド高いお金持ちはブランド主張激しく思う。
    プライド高いかもしれないけど特にこだわりないならユニクロだったりビームスやナノユニバースとか普通の庶民と同じ感覚かな。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/07/15(金) 15:45:58 

    >>327
    妬みが滲み出てるなぁこの人

    +7

    -9

  • 431. 匿名 2022/07/15(金) 15:47:12 

    >>424
    高い感じ全くしないし、庶民でもニューバランスやミキハウスやアシックスを普通に履いてる

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2022/07/15(金) 15:48:36 

    >>34
    私はお金持ちだからお金持ちに見えたくないわ。
    本当のことが分かったらトラブルになるほどお金持ちだから。

    +20

    -5

  • 433. 匿名 2022/07/15(金) 15:50:36 

    >>431
    どこの靴と比べてるかによるんじゃん?そりゃバーバリーとかベビーディオールとかに比べたら激安だけど。あなたが高いって思う子ども靴はどこのブランドなんだろ?

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/15(金) 15:52:24 

    >>432
    へぇー。金持ちってわかったらすぐに強盗が来るようなスラムにでも住んでるのかな…大変だね…

    +6

    -8

  • 435. 匿名 2022/07/15(金) 15:53:09 

    >>68
    私の顔の2倍はありそう(笑)

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2022/07/15(金) 15:53:54 

    >>433
    半年なら5万くらいかなあ
    うち履きやすさのみで適当にずっとニューバランスにしてたから、ニューバランスが高いという価値観に驚いた
    ニューバランスの幼児かなりの割合で見るし
    普通のイメージだった

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2022/07/15(金) 15:54:56 

    >>93
    2の旦那は怪しいな
    外面だけ良さそう。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/07/15(金) 16:10:41 

    >>40
    意外とガシガシ洗えるから、庶民でも愛用してる人たくさんいると思うよ!
    油汚れも落ちやすい。油性ペンは流石にわからないけど。
    アイロンの手間も少なくて済むから、コスパいいと思う。
    すごく計算されてるなーと感じる。
    逆に最近のユニクロは、すぐヨレヨレのボロボロになってしまうから全身ユニクロ見るとお金持ちそうって思っちゃう。
    使い捨てみたいに服買ってるってことでしょ?

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/15(金) 16:12:47 

    >>366
    わたくしも混ぜて

    +18

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/15(金) 16:12:50 

    >>112
    私も、しまむらレベルだと思う
    これ履くよりコンバース(本物)の方がいい

    +14

    -1

  • 441. 匿名 2022/07/15(金) 16:14:44 

    専業主婦だからか
    余裕ある風にみられてるらしいけど
    実際は自転車操業な自分

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/07/15(金) 16:18:39 

    >>4
    え?(笑)
    それ関係ないやろ。
    コンプ持ち?

    +11

    -6

  • 443. 匿名 2022/07/15(金) 16:20:26 

    >>169
    横だけど
    メイソンピアソンのブラシってオイルNGって聞いたけど大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/07/15(金) 16:23:07 

    >>436
    5万円の子ども靴ってどのあたりのブランドなんだろ?GUCCIとか?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/15(金) 16:24:28 

    >>205
    最近の値上がり半端ないもんね。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/15(金) 16:24:55 

    >>396
    なるほど、返答ありがとうございます!
    学校のイメージに合わせる場合もあるんですね〜大変そう。

    それと自己肯定感ってやはり大事ですね。

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2022/07/15(金) 16:25:27 

    >>408
    関東住みだけど親戚が関西人多くて、まわってくるお下がりはだいたいファミリアだけどあまり好みじゃないから、汚れるだろうなってときはファミリア着せて汚れたら捨てる。
    普段はむしろバースデイとかZARAとか安めだよ

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/15(金) 16:26:31 

    >>116
    クソワロタw私実際にこういう意地悪なコメしてる

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2022/07/15(金) 16:27:46 

    >>211
    百合は代々かミーハーなママ多いよね。
    あの辺りマンションはもちろん、建売でも5000万とかするから持ち家で専業してるだけでも充分お金持ちだよね。

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2022/07/15(金) 16:31:58 

    >>444
    ブランド関係なく5万くらいだと高く感じるという感覚

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/15(金) 16:33:57 

    >>449
    建売で5000万て普通のイメージ
    都会は狭小がそのくらい

    +28

    -0

  • 452. 匿名 2022/07/15(金) 16:36:01 

    >>438
    ユニクロのストレッチパンツ4年はいてるわ

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/07/15(金) 16:36:36 

    >>32
    高所得ってことは有名な選手だったのかな?

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2022/07/15(金) 16:40:28 

    >>46
    メイクが薄かったとか?
    金持ちに見える人ってメイク濃いめ

    +3

    -5

  • 455. 匿名 2022/07/15(金) 16:41:56 

    >>4
    高身長だけど子供といる時は何一つ高級なものもアクセサリーも身に着けないからただのデカい人だわ。
    イヤイヤしまくる2歳男児だから捕獲して運ぶのとかしょっちゅうで服汚れまくるからユニクロGUばっかり。
    本当は白系の服とかブランドバッグ着用したいんだけど使う機会がなさすぎる。

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2022/07/15(金) 16:44:38 

    >>205
    1,000万じゃバーキンとかケリーは難しい。お店に行ってもまず見えるところには置いてないし、奥から出してもらえるのはちょくちょく買ってる担当ついてるような人だけ。バーキン1個買えるお金はあっても遭遇するところまでなかなかいけない。
    みんなどこで買ってるんだろ?海外とかエルメス専門のセカンドショップとかかな。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/15(金) 16:46:35 

    >>438
    庶民だと自分で買ったって人よりジジババからのプレゼントとかが多そうだけどね。うちはまさにそれだけど。ほんと丈夫で助かってます。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/15(金) 16:47:01 

    >>52
    ピコタン知らないビンボー人です🤟😘

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/15(金) 16:48:04 

    >>413
    小さい子供3人もいて高級なトートに白シャツは自分には到底無理だなぁ。お子さんがおとなしくて常に手を繋がなくても外出できるんだろうか。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2022/07/15(金) 16:48:09 

    持ち物より肌質がキレイだとお金持ちに見える
    肌がパーン!って張ってたり真っ白いお肌だったり

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2022/07/15(金) 16:48:37 

    >>410
    ダウンのモンクレに格とか言ってるのはさすがに貧乏くさいわ笑
    しかも価格はブームになってからの方が大分上がってるし

    +13

    -2

  • 462. 匿名 2022/07/15(金) 16:49:56 

    >>52
    ピコタンはスーパーコピー持ってる人がめちゃくちゃいるからなぁ。あんまり当てにならない。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/15(金) 16:50:12 

    子供の頃から日焼け止めをちゃんと毎日塗ってたあの子

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/07/15(金) 16:52:16 

    >>1
    夫婦で士業。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/07/15(金) 16:52:40 

    冬になるとモンクレールのダウン着てる

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2022/07/15(金) 16:53:22 

    >>443
    HPとかには傷める可能性があるって書いてあるよね。美容師さんが天然オイル少量でしっかり乾かした後だったらあんまり影響なかったと言ってたので、じゃあいいかーって使ってた。今のところ、特に目立って傷んでる様子はない。
    ケラスターゼとかラ・カスタみたいのはダメな感じする。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/15(金) 16:54:26 

    >>312

    入れる人は居れるでしょう。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2022/07/15(金) 16:54:45 

    >>110
    黒髪でもツヤツヤになる?
    いいもの食べてるから栄養が色んな所にいき渡ってツヤツヤになるのかな

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/15(金) 16:55:46 

    >>462
    ここ見てると元ネタのピコタンを知らずに持ってる人も多そうだなーと思った。

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2022/07/15(金) 16:55:49 

    身なりや、体に気を使ってる。
    作家の伊集院静先生が「はいてる靴で分かるよ」って言ってた。

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2022/07/15(金) 16:59:52 

    >>439
    園にいるママじゃなくて園長先生の域だね。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/15(金) 17:01:15 

    >>439
    この人はマジモンの金持ち!

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2022/07/15(金) 17:01:56 

    >>464
    士業って儲かるの一部
    自営業は難しいよ

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2022/07/15(金) 17:03:33 

    お金持ちに見えるママ

    +0

    -6

  • 475. 匿名 2022/07/15(金) 17:06:18 

    >>470
    そこはもはや性格だと思う
    金持ちじゃなくてもキッチリしてる人は出産しても身だしなみを綺麗にしてる
    私は出産前から適当だから産後も適当

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/07/15(金) 17:10:18 

    >>66
    お金持ちって、百貨店の外商が勝手に選んで持って来たのをそのまま買っちゃってる人もいるから、見た目はダサい人がわりといる。
    けど、近くで見るとやっぱり素材とかいい物だったりするんだよね。

    百貨店の外商といっても、老舗の百貨店。

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2022/07/15(金) 17:12:50 

    余裕を感じるというか雰囲気が柔らかい人はお金持ちなんだなと感じる。そして結婚指輪がキラキラ✨
    そういう方のお子さんは子どもらしいけど聡明。
    服とかバッグは私がブランドに疎くてわからない笑

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2022/07/15(金) 17:12:59 

    >>470
    お金持ちに見えなくていいから980円の靴履いてるよ。
    年収億超えてるけど。

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2022/07/15(金) 17:15:38 

    お金持ちの友人、いつも自分の気分で子供に怒鳴ってる
    見てて辛いからしばらく会いたくないと伝えて、ブロックしました

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/07/15(金) 17:16:07 

    >>52
    芦屋のスポーツジムに行ったら、汗かいたウェアをそのままバーキンに突っ込んでる奥様いたよ。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2022/07/15(金) 17:16:49 

    お金持ちってより、いつもノースフェイス系着せてる
    人はちょっと稼ぎいいんだなと思ってる貧乏人

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/07/15(金) 17:18:19 

    >>21
    そうなりたいとは言ってないのに。笑

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/07/15(金) 17:22:36 

    >>392
    きじとかデザインが西松屋っぽいな~ってのあるよ

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/07/15(金) 17:22:43 

    >>195
    うちはお金持ちじゃないけど、生まれる前はブランドの洋服着せる気満々だったけどいざ産まれたら吐き戻しやらなんやらで洗濯する回数が多いしでたまに可愛いブランド服も着せるけど基本は西松屋で落ち着いた。すぐサイズアウトするし

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2022/07/15(金) 17:22:52 

    >>78
    面白すぎでしょ
    土砂降りなのに自転車乗らないでよw

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2022/07/15(金) 17:23:11 

    >>401
    外車にちょっと詳しい人にはわかっちゃうよね。
    型落ちでも人気の車種にこだわりを持って乗っているのか、とにかく外車なら何でもいい(分かりやすいエンブレムさえ付いていれば)と思って乗っているのかが。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/15(金) 17:25:15 

    >>66
    フォクシーとかもダサいよね。
    おばあちゃん用健康シューズに幼女趣味を足したようにしか見えなくていもくさいけど、こういう乙女なのが好きな層はいる。
    靴や小物はお金あるなしより、センスが問われるかも。

    +14

    -2

  • 488. 匿名 2022/07/15(金) 17:28:22 

    >>14
    これは絶対にお金持のママだわw

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2022/07/15(金) 17:28:48 

    >>82
    わらたww

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/15(金) 17:28:59 

    なんとなく雰囲気が高貴でお金持ちそう

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/15(金) 17:29:04 

    >>478
    そりぁ、全てそうとは言ってないですよ。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/07/15(金) 17:30:50 

    >>386
    宝塚の男役やってそうなタイプの人ね。
    シンプルなシャツに白いパンツがよく似合う人。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/15(金) 17:32:55 

    >>143
    庭走らせるガーデニング専用軽トラもあるし、軽は混雑する場所に乗っていくよ。パーキング停めやすいからね、、
    車は靴の感覚で履き替えるよね。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/07/15(金) 17:33:32 

    何を着ていても小綺麗な方。センスが良いのだと思う。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/15(金) 17:33:35 

    私は逆に薄汚いおばさんだけどお金あるよ。
    でも私は本当に薄汚い。


    実家は大金持ち。昔長者番付にのってたくらい

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2022/07/15(金) 17:34:41 

    >>470
    靴でわかる、って言うけど、
    正直靴じゃないと思う。
    綺麗な新しい靴しか履かない人イコール金持ちではないよ。履き古した靴を履いてる金持ちの方が多いと思う。年寄りとか金持ってるもん。

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2022/07/15(金) 17:34:49 

    髪の毛ツヤツヤ、ナチュラルメイク、姿勢がいい。
    高くはないけど質が良くてパリッとしたものを着てる。
    清潔感がある。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2022/07/15(金) 17:35:39 

    >>54
    全然違うよ。わかるよね。

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/15(金) 17:35:50 

    >>26
    昔、趣味がイジメの頭悪いクラスメイトが、
    あの人、絶対カネモ(お金持ち)やわあ〜
    だってDiorのTシャツ着てるも〜ん!
    て騒いでいたのを思い出した。

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2022/07/15(金) 17:37:27 

    >>493
    追記。うちは買い換える時同じ車種同じ色同じナンバーにするよ。親もそうしてきたよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード