-
1. 匿名 2022/07/14(木) 19:23:06
テレビを見なくなった
雑談でテレビの話題が出なくなった+497
-11
-
2. 匿名 2022/07/14(木) 19:23:38
安倍さんの死+83
-44
-
3. 匿名 2022/07/14(木) 19:23:40
辞書ではなくスマホで調べる+485
-3
-
4. 匿名 2022/07/14(木) 19:23:46
YouTubeがテレビの広告料越えた+205
-3
-
5. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:04
男性同士で手を繋いで歩いてるカップルをよく見かけるようになった(女性は前からちょいちょいいた)+73
-29
-
6. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:09 ID:9mD1YY47Yh
+138
-32
-
7. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:11
YouTubeをよく見る+158
-2
-
8. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:22
顔文字が使われない(*_*)+181
-1
-
9. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:38
簡単に人が殺される+73
-23
-
10. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:40
子供が高価なゲーミングPCを欲しがる
+95
-1
-
11. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:43
犯罪者が政治家になった+142
-11
-
12. 匿名 2022/07/14(木) 19:24:55
サッカーワールドカップに出場してもあまり盛り上がらない
昔はあんなに夢の舞台だったのに+222
-4
-
13. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:00
キンプリ SixTONES ざま なにわの時代www+14
-65
-
14. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:02
友達がいなくても平気な人が増えた+392
-0
-
15. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:06
テレビがつまらない+313
-2
-
16. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:16
久しぶりに王様のブランチ見たら、「瞬間最高視聴率ランキング」から「ツイートの勢いランキング」みたいなのに変わっててびっくりした+242
-1
-
17. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:19
日本国内にも関わらず夏は気温が40℃越え+250
-0
-
18. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:21
>>1
テレビ番組見たい時は録画とか配信で好きな時に見れるから、昔みたいに「昨日の◯◯見た?」とかは言わなくなったなぁ。
子供の頃は昨日見たアニメの話とか学校でしてたけど、今の子はしなさそう。+135
-0
-
19. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:25
アプリでの出会い・結婚が主流。
+13
-33
-
20. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:27
CD買った事ない世代が普通になりつつある事+171
-0
-
21. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:34
ネット通販が主流になった+135
-1
-
22. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:35
>>5
弟がゲイなんだけどSNSで同年代のゲイの人と知り合えて何回も遊ぶ友達とかも出来て、今の時代に生まれて良かったと言ってる+224
-2
-
23. 匿名 2022/07/14(木) 19:25:37
スマホで地上波がリアルタイムで見られる+43
-0
-
24. 匿名 2022/07/14(木) 19:26:03
>>8
(´・ω・`)+18
-1
-
25. 匿名 2022/07/14(木) 19:26:19
栗原小巻さん
麦藁風の帽子が素敵ね+5
-41
-
26. 匿名 2022/07/14(木) 19:26:19
出川哲朗が人気者になった+102
-13
-
27. 匿名 2022/07/14(木) 19:26:31
高齢者がスマホ使ってるの10年前じゃ考えられなかった+115
-4
-
28. 匿名 2022/07/14(木) 19:26:46
>>22
良かったね
最近は若いゲイめっちゃ増えてるらしいしイケメン多いしね+121
-2
-
29. 匿名 2022/07/14(木) 19:27:02
こういう家族連れが増えた
昭和や平成初期の時が懐かしいしあの頃に戻りたい。+46
-41
-
30. 匿名 2022/07/14(木) 19:27:40
昔は女というだけで差別を受けたけど今はそんなことないよね+15
-7
-
31. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:09
>>1
ドラマorバラエティの話とか本当話題に上がらなくなった
特にバラエティ、流行ってるの1個もなさそう+124
-0
-
32. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:17
>>22
昔はネットもSNSもなかったもんね
ゲイや百合の人は相手探すの大変だったと思う+84
-1
-
33. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:21
アラフォーの保育士
子どもの見立て遊びの変化で時代の変化を感じた
昔はケータイの見立てはパカパカだったのに、今の子はスマホ+32
-0
-
34. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:29
赤松健さんが組織票なし、支持母体なしで参議院選挙の比例1位になったこと
高学歴の支持者が多そう+3
-19
-
35. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:34
歩きスマホ
昔はよく怒られてたのに
今誰も怒る人は居てないし
怒ることはダメな空気になってる。+56
-8
-
36. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:36
入院日数が早まったこと+57
-0
-
37. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:53
>>1
今の日本の若い人の力強さがないのか
韓国が勢いがあるだけなのかわからないけど
若い人見てたら日本のパワーを感じなくて心配になる+91
-12
-
38. 匿名 2022/07/14(木) 19:28:56
毎月の携帯電話料金 ガラケーでパケ放題とかで12,000円とか普通に払ってたのに、格安スマホで今は1,000円も払ってない+91
-3
-
39. 匿名 2022/07/14(木) 19:29:00
>>13
地味だなぁ+18
-1
-
40. 匿名 2022/07/14(木) 19:29:23
>>28
イケメン多い
そうかな。
SNSで顔出してる人は容姿にある程度自信ある人だと思う。あとは加工でイケメンぽくしてるか。+42
-1
-
41. 匿名 2022/07/14(木) 19:29:34
>>14
わたし、元々は友達が大事だと思っていたんだけど、コロナ世界になって、いなくても平気になりました+102
-2
-
42. 匿名 2022/07/14(木) 19:29:35
>>5
会いたくないな+11
-12
-
43. 匿名 2022/07/14(木) 19:29:36
>>29
ペアルック?がなにか問題あるの?+69
-0
-
44. 匿名 2022/07/14(木) 19:30:01
TSUTAYAに行かなくなった
レンタルビデオ店なんてずっと儲けられると思ってた子供の頃+177
-0
-
45. 匿名 2022/07/14(木) 19:30:02
電車の運転手車掌
女性がバンバン活躍してる。+54
-2
-
46. 匿名 2022/07/14(木) 19:30:09
ディズニーアニメのヒロイン(主人公)が何か可愛くない+106
-3
-
47. 匿名 2022/07/14(木) 19:30:13
パールネックレスをしてる男子がいる。
結構、似合ってるし。+24
-10
-
48. 匿名 2022/07/14(木) 19:30:32
どこに行くにも予約が必要になったこと
コロナ過ぎたら予約じゃなくなるのかね?+84
-2
-
49. 匿名 2022/07/14(木) 19:30:43
>>13
ランキングがなにわで埋まってるのかと思ったらそうでもなくてわろたw+17
-0
-
50. 匿名 2022/07/14(木) 19:30:52
税金上がりすぎ+87
-1
-
51. 匿名 2022/07/14(木) 19:31:23
ついさっきコンビニに行ったんだけど
雑誌コーナーが随分縮小されてた+57
-1
-
52. 匿名 2022/07/14(木) 19:31:48
>>1
思うことあんまりないね…
杓子定規な脳みそばかりだし
+1
-3
-
53. 匿名 2022/07/14(木) 19:31:50
アレクサ〜+10
-1
-
54. 匿名 2022/07/14(木) 19:32:38
>>46
いわゆるサラサラヘアで顔も可愛くてスタイルもいいヒロインっていうのがもうダメな時代なのかな?
アナ雪以来、あまり憧れるヒロインが現れないよね。+53
-1
-
55. 匿名 2022/07/14(木) 19:32:56
小学生が日傘で登校しなきゃいけなくなったことだね。
ホントに暑いもん。+29
-1
-
56. 匿名 2022/07/14(木) 19:33:02
会社の若い子が
和式トイレってどう使うんですか?
って聞いてきたとき
23歳の子だったけど
もうそんな時代なんやって焦った+46
-2
-
57. 匿名 2022/07/14(木) 19:33:41
ネットやアプリが増えて、いろんな情報を知ることができる+10
-1
-
58. 匿名 2022/07/14(木) 19:33:47
独り身も寛容になった+40
-0
-
59. 匿名 2022/07/14(木) 19:33:48
>>13
山田くんってキャリア長くていまだにジュニアからも人気あってこのランキングにも入ってて、凄いなぁ+5
-1
-
60. 匿名 2022/07/14(木) 19:34:20
死にたい人が増えた+46
-1
-
61. 匿名 2022/07/14(木) 19:34:21
>>29
これのどこにそんなに問題があるのかわからないんだけど…。
お母さんがいないからとか?+61
-1
-
62. 匿名 2022/07/14(木) 19:34:22
ガーシーみたいなのが当選しちゃう+68
-0
-
63. 匿名 2022/07/14(木) 19:34:26
全体的に小綺麗になった。インテリアもファッションも。
ちょっと雑多な感じだった頃が懐かしい。+28
-3
-
64. 匿名 2022/07/14(木) 19:34:27
>>1
子持ちは共働きの方が多くなったこと。本当にみんな働いてる+81
-1
-
65. 匿名 2022/07/14(木) 19:34:28
>>19
主流ではないようなw+10
-0
-
66. 匿名 2022/07/14(木) 19:34:47
>>38
毎年携帯を最新に買い換えるのが好きだったのに、スマホ代高くて今はもう無理w
iPhone27万だって+72
-0
-
67. 匿名 2022/07/14(木) 19:35:02
恋愛や結婚の価値が低下した。
ついでにネットで簡単にしかも顔もスタイルも良い女が観れるから、女の価値も相対的に落ちてしまってる。+23
-2
-
68. 匿名 2022/07/14(木) 19:35:33
>>60
小学生の子供すら本気で死にたいとか言うんだもんね…。
つらい時代になった。+21
-1
-
69. 匿名 2022/07/14(木) 19:35:38
>>34
超進学校はアニオタだらけだからね+10
-2
-
70. 匿名 2022/07/14(木) 19:36:01
芸能人のTwitterにリプしたり生配信番組にコメント出来たりして、芸能人と一般人の距離が近くなったこと+35
-0
-
71. 匿名 2022/07/14(木) 19:36:22
テレビ全然見なくなったから分かるけど、テレビで全然見ないから人気がないではないんだなと痛感した。+12
-0
-
72. 匿名 2022/07/14(木) 19:36:23
>>19
主流かはわかんないけど、アプリで出会って結婚したって聞いても驚かなくなったな〜。+19
-3
-
73. 匿名 2022/07/14(木) 19:36:30
テレビ見ない自慢から、YouTube見ない自慢に変わった+1
-3
-
74. 匿名 2022/07/14(木) 19:36:56
>>59
コロナ化で田中圭と乱パする遊び人チビなのにね+6
-1
-
75. 匿名 2022/07/14(木) 19:37:02
>>5
障害のある男性と男性ヘルパーで外出してる場合も多いよ。+1
-4
-
76. 匿名 2022/07/14(木) 19:38:10
財布を持ち歩かない。+14
-2
-
77. 匿名 2022/07/14(木) 19:38:25
若い人の間で流行ってる曲がテレビで流れる曲ではなくTikTokで流れる曲。+40
-0
-
78. 匿名 2022/07/14(木) 19:39:14
>>38
自己レス 先日ドコモショップで親のガラケーの充電器買おうとしたら若い店員さんに「折りたたみ式の携帯電話の充電器ですね」って言われた いや、ガラケーだからと言って折りたたみとは限らないと思ったけど、今はそういう認識なんだね+8
-2
-
79. 匿名 2022/07/14(木) 19:40:21
赤松健が民意の強さを示したこと
郵政、医師会などなどの組織票を破った
ただこれで選管に本気で圧力かけるだろうね
品川区で投票用紙の撮影が許可されたのも
大企業の圧力に逆らえなかったから+4
-0
-
80. 匿名 2022/07/14(木) 19:40:26
>>29
親が若々しい服装したら嫌って事?別に良くないか+38
-0
-
81. 匿名 2022/07/14(木) 19:40:30
>>6
男の見た目のままでドレス着たい人はいないの?
その逆も+34
-1
-
82. 匿名 2022/07/14(木) 19:40:58
現金払いは肩身が狭い+8
-0
-
83. 匿名 2022/07/14(木) 19:41:53
夏はクーラーを付けるのが当たり前になった+41
-0
-
84. 匿名 2022/07/14(木) 19:43:49
SNS絡みの犯罪が多発。+10
-0
-
85. 匿名 2022/07/14(木) 19:44:16
>>29
どういう家族連れのこと言ってるのか本気で分からないw
母親不在で父親だけで子どもを連れ出してるとか…?+62
-2
-
86. 匿名 2022/07/14(木) 19:45:29
>>41
ってことは昔は友達が多かったの?いつもワイワイしてたの?+9
-0
-
87. 匿名 2022/07/14(木) 19:46:19
>>20
昔はCD予約するとポスターとか貰えた気がする。
それももうないのかな?
言われてみればCDとか買った記憶がない…
ベストしか買わなくなって、その後、配信って感じかも。
+15
-0
-
88. 匿名 2022/07/14(木) 19:46:34
わたしアラフィフなんですが、10年前スマホから持ってるって言ったら20代の男性に、え?スマホ持ってるの?ってバカにされるような口の利き方されたけど
今スマホ持ってないとバカにされるでしょ?
ほんの10年前だよね
夫は去年までガラケーでラインは今もわからない+6
-2
-
89. 匿名 2022/07/14(木) 19:47:22
>>13
平野紫耀は失速した?+15
-0
-
90. 匿名 2022/07/14(木) 19:47:28
子供が悪いことをしていても、よその大人は怒っちゃいけない風潮。+39
-0
-
91. 匿名 2022/07/14(木) 19:48:09
>>64
何で働かないの?って聞く様な時代。前は何で働いてるの?って感じだった。この15年位で一気に変わった。+73
-0
-
92. 匿名 2022/07/14(木) 19:48:31
そりゃネットだよね。とくにスマホ。中高生はもちろん大学独身時代にスマホがなかったから、どうやって電車の乗り換え調べたり、買い物したり、予約したり、待ち合わせしたり、受験のときの大学情報、就職のときの情報集めていたんだっけとふしぎになる+22
-0
-
93. 匿名 2022/07/14(木) 19:50:11
寿命も長くなり、若々しい人が増えたせいか、高齢の認識がなんとなく変わった。
60代で高齢とか言われると、そうかな?ってなる。
高齢というと80代や90代くらいのイメージ。+65
-2
-
94. 匿名 2022/07/14(木) 19:50:50
>>31
今って前と変わらずバラエティってやってるの?本当に全く見なくなったわ。+11
-0
-
95. 匿名 2022/07/14(木) 19:52:00
>>26
昔は違う意味で人気だったけどね。CMや冠番組するとは思わなかったわ。+8
-0
-
96. 匿名 2022/07/14(木) 19:52:19
マッチングアプリで結婚した人がうちの会社にいる…+6
-0
-
97. 匿名 2022/07/14(木) 19:52:19
おじさんもおばさんも、バスや電車でスマホゲームしてる
異様な光景+25
-1
-
98. 匿名 2022/07/14(木) 19:52:25
同級生を「さん」付けで呼ぶのが推奨されるなんて+17
-0
-
99. 匿名 2022/07/14(木) 19:52:46
>>34
こういうやつらが6年後に赤松健に投票してさらに強化されるんだよ+6
-1
-
100. 匿名 2022/07/14(木) 19:53:23
私の時代では、ネットに顔写真を載せることは絶対にNGだった。
今は載せるのが当たり前。+9
-0
-
101. 匿名 2022/07/14(木) 19:54:19
>>73
そういや、テレビ見ない自慢て聞かなくなったね。
見ないのが何にも珍しくないもんな+18
-0
-
102. 匿名 2022/07/14(木) 19:54:26
>>57
真実を知ることができる
テレビしか見ない世代とのギャップに驚く+4
-0
-
103. 匿名 2022/07/14(木) 19:54:47
>>9
それはあなたの勘違い。
殺人事件の被害者数は20年前や30年前は現在の2倍だった。
+22
-0
-
104. 匿名 2022/07/14(木) 19:55:04
仕事を早く辞める事が前ほど悪い事ではなくなった。辛い事に耐え続ける必要は無い。自分に合った場所はきっとある。+56
-1
-
105. 匿名 2022/07/14(木) 19:55:22
〇〇ハラの種類の多さ+31
-0
-
106. 匿名 2022/07/14(木) 19:55:44
円盤を積む行為
シリアル欲しさに何枚も同じの買うのが当たり前らしい+0
-0
-
107. 匿名 2022/07/14(木) 19:56:27
>>102
それも勘違いw
ネットの情報が真実だと思い込んでいるだけ。
あなたみたいな人はオレオレ詐欺に騙される。
+8
-3
-
108. 匿名 2022/07/14(木) 19:56:29
>>13
SixTONESざまぁって2位に居るじゃん
+11
-1
-
109. 匿名 2022/07/14(木) 19:57:18
>>22
性同一でも 認めてくれる人増えた ただ診断が 5年もかかるとか 時間の無駄としか思えない 成人した後は 自己責任で 認めてもいいのではと思う+26
-4
-
110. 匿名 2022/07/14(木) 19:57:35
>>19
世代によってはまだ抵抗あるから言えないことあるよね+5
-0
-
111. 匿名 2022/07/14(木) 19:57:37
>>13
平野紫耀は?+17
-0
-
112. 匿名 2022/07/14(木) 19:58:27
10枚2000円でAVが買える
正に隔世の感+2
-1
-
113. 匿名 2022/07/14(木) 19:58:41
>>5
キモい+8
-13
-
114. 匿名 2022/07/14(木) 19:58:48
>>29
お父さんがチャラいってこと?+15
-0
-
115. 匿名 2022/07/14(木) 19:58:53
学級閉鎖中、クロムブック内で
『みなさん、おはようございまーす』+6
-0
-
116. 匿名 2022/07/14(木) 19:59:22
>>83
冬のエアコンもじゃない?家庭でつけている友達はいなかったよ。せいぜいストーブがついているくらいだった。+2
-0
-
117. 匿名 2022/07/14(木) 19:59:37
>>14
友達いなくても1人で楽しめるものがいくらでもあるし、何でもスマホで調べられるから人に聞く必要がないんだよね。何か言いたいことがあったらSNSで発言して消化できるし。
友達や恋人いなくても平気な人が増えるのもわかるわ。+66
-1
-
118. 匿名 2022/07/14(木) 20:00:23
>>1
そもそもテレビが無い+3
-2
-
119. 匿名 2022/07/14(木) 20:01:07
>>86
そうだね、結婚してからも誘われたら毎週ランチとか行ってた。
予定が有るのが嬉しかったんだけど、いまは予定が入ると気が重い
+19
-0
-
120. 匿名 2022/07/14(木) 20:01:15
>>62
自民党が過半数をとってるのは昔と変わってない。+1
-0
-
121. 匿名 2022/07/14(木) 20:02:35
>>46
ムーランとかポカホンタスくらいの時期もそんなに可愛くなかったような+22
-0
-
122. 匿名 2022/07/14(木) 20:02:53
リモート出演。
テレビでモニター映すってシュール。+2
-0
-
123. 匿名 2022/07/14(木) 20:02:57
回転寿司行くと変わったなと感じること多い
セルフレジ、タッチパネル、回転寿司なのにお寿司回ってない専用レーンが
真っ直ぐ届く仕組み
ちょっと前までロボットがアンないしてたのに居なくなったこと+26
-0
-
124. 匿名 2022/07/14(木) 20:03:12
5年前に中学で教育実習やった時はタブレット学習に驚いたけど、今は特に珍しくない+5
-0
-
125. 匿名 2022/07/14(木) 20:03:45
コンビニに行ってもマクドナルドに行っても老人客が多い。
50歳に近い芸能人がマクドナルドのCMに出ている。
20世紀はコンビニやマックは老人がほとんどいなかった。+32
-1
-
126. 匿名 2022/07/14(木) 20:03:48
通勤で上下スーツ姿の女性を見ない。
たまにいるけど皆カジュアルよね。
男性はスーツだけど。+16
-1
-
127. 匿名 2022/07/14(木) 20:04:46
ヨーロッパで大国が戦争を始めたこと。
もう平和な時代は終わった。
これから先が怖い。+28
-1
-
128. 匿名 2022/07/14(木) 20:04:55
>>64
そんなに?まだ幼稚園だから、専業主婦の人多いのでそんな感じしなかった。+7
-1
-
129. 匿名 2022/07/14(木) 20:05:07
>>126
そういや男のスーツもかなり減ったよね+7
-0
-
130. 匿名 2022/07/14(木) 20:05:58
>>62
外国に滞在してて、
日本でまっったく選挙運動しなかったのに
当選した人は過去にいるよ。
その人は21年前の参議院選挙で比例代表の民主党候補。当選した。+1
-0
-
131. 匿名 2022/07/14(木) 20:06:01
>>108
2位の時点で負け+2
-3
-
132. 匿名 2022/07/14(木) 20:06:08
>>1
50代の職場のパートの人達がYoutubeの話ばっかりしててびっくりした。数年前までテレビの話しかしてなかったのに。
料理系・ひとり旅系・ヘルスケア系Youtuberが面白いらしい。+23
-0
-
133. 匿名 2022/07/14(木) 20:06:15
>>13
話題にもならないわ+9
-0
-
134. 匿名 2022/07/14(木) 20:06:31
テレビ見てたら男性芸能人や歌手が普通におしゃれとしてマニキュアしたりしてること+5
-0
-
135. 匿名 2022/07/14(木) 20:06:51
>>19
出会い系じゃん+6
-2
-
136. 匿名 2022/07/14(木) 20:07:48
皆、マスクしてることだな
数年前は考えられなかった+9
-0
-
137. 匿名 2022/07/14(木) 20:08:35
>>13
⑤⑥⑩しかわからないわ+3
-0
-
138. 匿名 2022/07/14(木) 20:09:15
マスク。
20世紀はマスクをしてる人がほとんどいなかった。
2000年代からマスクが増えた。+6
-1
-
139. 匿名 2022/07/14(木) 20:09:38
>>13
この若者の中に入るニノが凄い
YouTubeかな+6
-3
-
140. 匿名 2022/07/14(木) 20:09:41
>>29
他人からどうみられるか?とか、いかにも映えを意識しまっくってるというか。微笑ましいというより、なんかそういう気持ち悪さが勝るな。+35
-4
-
141. 匿名 2022/07/14(木) 20:09:59
>>128
国立大卒ですが、みんな子供産んでも働いてます。30代前半です。+4
-8
-
142. 匿名 2022/07/14(木) 20:11:46
ぶっちゃけ今
幕末みたい+7
-1
-
143. 匿名 2022/07/14(木) 20:13:02
>>90
下手に関わるとトラブルの元ですよね+1
-0
-
144. 匿名 2022/07/14(木) 20:13:31
>>119
そういうタイプでもそんな考えになるのですね。+13
-0
-
145. 匿名 2022/07/14(木) 20:14:10
YouTuberが全盛期のとんねるずより稼いでるらしいってさまぁ~ずが話してたこと。YouTuberが苦手なのでなんかやだなぁって思っちゃった。+8
-0
-
146. 匿名 2022/07/14(木) 20:15:09
>>97
ポケモンが流行り出してから見るようになったけど、最近は本当に大半がそうだもんね+2
-0
-
147. 匿名 2022/07/14(木) 20:16:02
>>128
専業主婦の周りには専業主婦しか集まらないよね。接点がない+20
-1
-
148. 匿名 2022/07/14(木) 20:21:43
>>31
言えてる。
youtubeで皆んなバラバラに好きなの見てるから意識の差が前より離れてきてる気がする。
馬鹿っぽいのが好きな人はより馬鹿っぽく。
意識高い系の、人はより高く。
みたいな。+11
-0
-
149. 匿名 2022/07/14(木) 20:22:17
外に出てる人が減った
特に子供+8
-0
-
150. 匿名 2022/07/14(木) 20:23:57
お金かけず何かを勉強しようと思えば出来る様になったのは良いとおもう。
情報は溢れてるから、自主的な人とそうじゃない人の差も開いてきそう。+15
-0
-
151. 匿名 2022/07/14(木) 20:24:57
専業主婦の奥さんいる会社の人が、子供の予防接種のために有休とってて驚いた。
私も子供いるけど、旦那について来てもらう考えなかったし、旦那も参加するって考えは微塵もない人だったから、羨ましいなって思った。
+11
-2
-
152. 匿名 2022/07/14(木) 20:28:27
>>44
久しぶりにカード更新してDVD借りたら壊れてて再生できなかった。そういうチェックもしてないって落ち目だと思ったよ。+21
-0
-
153. 匿名 2022/07/14(木) 20:29:04
ガーシー頑張る当選+1
-0
-
154. 匿名 2022/07/14(木) 20:29:19
>>37
あたらずさわらず目立たずだからね
目立ったところでいいことないし+3
-0
-
155. 匿名 2022/07/14(木) 20:29:48
うちの会社、5人の守衛の警備員さん
女性3人で男性2人で女性の方が多くて驚き、そして受付は初の男性1人いる。あと女性が3人いて回してる。
だから週によって受付の男性、守衛の女性ってなんか違和感ある。+8
-1
-
156. 匿名 2022/07/14(木) 20:36:34
電車が危険になった+1
-1
-
157. 匿名 2022/07/14(木) 20:39:37
>>147
そうだね。兼業の人とは普段会わないもんね。+6
-0
-
158. 匿名 2022/07/14(木) 20:39:37
>>14
友達いないとヤバいという外向型の主張のような神話が一般化してたのが、コロナで不要だとわかった+49
-1
-
159. 匿名 2022/07/14(木) 20:47:56
電力逼迫で節電要請。 無駄に使いすぎな部分はあるけど、もう先進国じゃないんだと思った。+3
-3
-
160. 匿名 2022/07/14(木) 20:49:50
>>29
何がダメなのかわからない…+23
-1
-
161. 匿名 2022/07/14(木) 20:51:42
>>1
この間、安倍さんのニュースで久々にテレビつけたわ。
子供が小さいうちはEテレ観てたけど、大きくなったら本当にテレビ観なくなった。+13
-1
-
162. 匿名 2022/07/14(木) 20:54:05
>>32
百合って久しぶりに聞いた!反対語は薔薇だったよね+1
-0
-
163. 匿名 2022/07/14(木) 20:54:48
>>139
YouTubeとマイファミリーだろうね
菊池風磨山田涼介もYouTubeだと思う+2
-0
-
164. 匿名 2022/07/14(木) 20:55:33
>>126
ヒールのカツカツ音立てて歩く女性ほとんど見ない+18
-0
-
165. 匿名 2022/07/14(木) 21:03:27
結婚しなくても、うるさく言われなくなった。
子どもが持てなくても、蔑まれなくなった。
老親を施設に入所させても、親不孝と責める人がいなくなった。+23
-0
-
167. 匿名 2022/07/14(木) 21:13:45
>>15
昔からそんなに面白くないよ+6
-2
-
168. 匿名 2022/07/14(木) 21:14:12
>>19
まだまだ主流ではないよ
今も昔も職場恋愛が1位じゃなかった?+1
-3
-
169. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:40
多様性のゴリ推し+7
-1
-
170. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:55
>>166
それかなり昔じゃない?
50代のうちの親が20代で赤ちゃんの私と写っている写真とか、結構短いスカート履いていた。
ママ友達もそんな感じだった。
割烹着みたいなのは着ていない。
+4
-0
-
171. 匿名 2022/07/14(木) 21:19:27
>>167
そうなの?だって昔は家族揃って放送時間を楽しみにテレビの前にいたんじゃない?
それに今ほど規制もなかったし面白そうだけどねー+1
-3
-
172. 匿名 2022/07/14(木) 21:25:10
>>19
主流じゃないけど、かなりの割合でいる…
ここ5年くらいで急激に進んだ感ある
大学出てお堅い仕事してる親友二人も、これで同スペックの相手と結婚したよ
30代だけど驚きもしなくなったわ+2
-0
-
173. 匿名 2022/07/14(木) 21:25:54
>>168
でも合コンにアプリがとって変わった感はある+4
-0
-
174. 匿名 2022/07/14(木) 21:26:07
>>171
YouTubeで昔の番組を見るとそこまで面白くない
当時の空気やノリを知ってたら面白いんだろうけど+2
-0
-
175. 匿名 2022/07/14(木) 21:33:23
気になるドラマとかアニメとかはアプリで一気にみちゃう
リアルタイムで毎週楽しみにしてるとかない
あと、バラエティ本当に見なくなった
+6
-0
-
176. 匿名 2022/07/14(木) 22:07:02
>>90
今日のニュースでピンポンダッシュの高校生がタイーホされてたよ
+1
-0
-
177. 匿名 2022/07/14(木) 22:21:17
>>1
私めちゃテレビ大好きです!
グルメ番組とか特に!
いつもグルメ見てるなーって、言われる
好きなんだもん+6
-1
-
178. 匿名 2022/07/14(木) 22:34:23
>>1
うちの職場は年齢層高いから普通にテレビの話してるよ、私もアラフォーなのでテレビばっかり見てる
時代に取り残されてるのかな?
+1
-1
-
179. 匿名 2022/07/14(木) 22:42:26
>>177
同じ方がいて嬉しいです。私もグルメ番組大好きです。因みに今日のゴールデンはテレ東でやってるタクシー運転手に美味しいお店を聞いて連れてってもらう番組をずっと見てました。(関西なので他と放送日が違うかもですが)
+2
-0
-
180. 匿名 2022/07/14(木) 22:45:17
>>90
自分に害が無いなら黙っとくけど自分に害があることなら他所の子でも怒るよ
+2
-0
-
181. 匿名 2022/07/14(木) 22:51:26
>>171
それは大昔ではあるまいか…+1
-0
-
182. 匿名 2022/07/14(木) 22:51:59
>>15
じゃあ何が面白いですか?
知り合いの若い子はYouTubeばかり見てるって言ってたけど、私は好きな芸能人が出てた昔の歌番組やバラエティーを探して見るぐらいで、一般人がやってる物やユーチューバーの人がやってるのは全く面白いと思わない
+1
-0
-
183. 匿名 2022/07/14(木) 23:07:12
>>179
177です
私も見てましたよー!同じ様な人がいて嬉しい❣️
ヤクルトの元選手のもつ煮見たかったのと、うずらのオムライス食べたいー😸
今日は大好きなケンミンショーがなかったのが辛かった😢+3
-1
-
184. 匿名 2022/07/14(木) 23:09:33
テレビがやたら女性を持ち上げすぎてるし、昔みたいに毒舌キャラがいなくなった。女性に対して強気だったダウンタウンの松ちゃんやさんまでさえも「今の時代はそんなこと言うたらアカンねん」って言っててつまらない+8
-4
-
185. 匿名 2022/07/14(木) 23:15:38
>>183
返信ありがとうございます。
あの元野球選手のもつ煮は残念でしたね、折角張り切って案内してくれたのに可哀想でした。
うずら卵のオムライスは私も食べてみたいと思いました!!
+1
-1
-
186. 匿名 2022/07/14(木) 23:27:19
中国人観光客向けの店が増えたこと。+0
-2
-
187. 匿名 2022/07/14(木) 23:27:50
昼間は全然見掛けないのにたまに夜遅くスーパーに行くと外国人だらけで恐ろしい+2
-0
-
188. 匿名 2022/07/14(木) 23:34:20
>>45
戦時中みたい…+0
-3
-
189. 匿名 2022/07/14(木) 23:42:54
>>164
震災以来有事に備えて歩きやすい靴に
移行していった説。+7
-0
-
190. 匿名 2022/07/14(木) 23:43:45
>>185
寝る前に見に来たら返信があった‼️
嬉しいです
明日早いので寝ます
185さん❣️話せて嬉しかったよー
ありがとうございました😊+2
-1
-
191. 匿名 2022/07/14(木) 23:46:47
>>127
三十年前の湾岸戦争時はまだ余所事
というか対岸の火事的感覚だったけど、
911事件依頼原油の高騰、北の国から
ミサイル発射、今回のロシアに至っては
輸入品の物価高で日常生活に直接影響を
及ぼしてるから困る…😩+1
-0
-
192. 匿名 2022/07/14(木) 23:47:42
>>134
両耳ピアスも。+1
-0
-
193. 匿名 2022/07/15(金) 00:25:06
>>51
マック本、付録が売られてる事
昔の雑誌は付録って応募者全員とか多かった+0
-0
-
194. 匿名 2022/07/15(金) 00:43:57
>>190
こちらこそ、ありがとうございました😊
おやすみなさい
+1
-1
-
195. 匿名 2022/07/15(金) 01:03:05
ロボット配膳機の登場+0
-0
-
196. 匿名 2022/07/15(金) 02:06:49
>>28
若くなくても、イケメンじゃなくても良いんだけどな。
「若くてイケメンだからゲイでも良いよね」って思ってる節がとっても見える。+10
-0
-
197. 匿名 2022/07/15(金) 02:18:23
気づいたら令和になってたこと
本当、まだ平成感覚あるのに+0
-0
-
198. 匿名 2022/07/15(金) 05:18:30
口パクにだいぶ厳しい+0
-0
-
199. 匿名 2022/07/15(金) 05:55:41
>>63
小綺麗風だけどよく見ると素材が良くない。平成半ば頃と比べると格段に下がった。+2
-1
-
200. 匿名 2022/07/15(金) 06:24:49
>>73
テレビの存在すら意識しなくなったって事だね
ニュースすらもやらせだもんね+2
-0
-
201. 匿名 2022/07/15(金) 06:54:05
>>44
TSUTAYA自体がどんどん閉店してる。+15
-0
-
202. 匿名 2022/07/15(金) 07:02:37
>>93
わかる、60代元気だよね。
なんなら80代でも私よりも元気だなと思う人もいるし+7
-0
-
203. 匿名 2022/07/15(金) 07:25:13
>>83
クーラーなんて言わなくなった+1
-0
-
204. 匿名 2022/07/15(金) 08:21:44
>>150
将来的には座学の大学とかもオンラインで授業、安くなってくれると嬉しい。そしたら子供産む人増えるんじゃないかな。実習とかある専門系は難しいかもだけど。+3
-0
-
205. 匿名 2022/07/15(金) 09:05:44
>>204
本当にそう思う。
というか大学も無料になったら良いのに。
学歴とかそんなんじゃなくて、本当に学びたい人がいくらでも学べるようになった方が全ての人の為になる気がする。+4
-3
-
206. 匿名 2022/07/15(金) 09:12:53
>>29
子供の面倒見てる父親が増えたね
良いことだ+9
-0
-
207. 匿名 2022/07/15(金) 10:00:56
>>22
よかった。都会へ行けば行くほどオープンになりいい時代ですね!
ひと昔前のタイではゲイの男の子がクラスに何人いるのがあたりまえ、と驚いていましたが、世界中同じ割合なのかもと思っていたので、優しく見守りたいです。+4
-2
-
208. 匿名 2022/07/15(金) 10:27:16
テレビ観ない人が増えたってよく言われるけど
みんな芸能人はいろいろよく知ってるし実質大差ない気がする
ライアンだのゲッターズだのローランドだの三浦春馬だのって
知ってて当たり前みたいに言われても…
芸能人知らない自慢は不滅です!+0
-1
-
209. 匿名 2022/07/15(金) 11:11:56
>>106
ファンの定義がとにかく課金額ありきみたいになってきて、迂闊にアイドルとかバンドとかアニメでも人前で好きとか言えない空気あるよね。+1
-0
-
210. 匿名 2022/07/15(金) 11:12:55
>>125
びっくりするのがゲーセンのメダルのとこ老人ホームだよ+3
-0
-
211. 匿名 2022/07/15(金) 11:40:16
>>125
20世紀終わってからすでに20年は経過してるわけだから、当時の40代くらいがいまの60代なわけだし別に不思議はないよね?+5
-0
-
212. 匿名 2022/07/15(金) 13:49:07
>>16
テレビ離れだね+1
-0
-
213. 匿名 2022/07/15(金) 15:26:39
アイドルでジャニーズじゃなくてもよければ
いつでも会える地下アイドルなどがたくさんいて、お金が減る+0
-0
-
214. 匿名 2022/07/15(金) 15:41:16
結婚相談所が盛況
+0
-0
-
215. 匿名 2022/07/15(金) 16:29:11
>>8
逆におじさんみたいな‼️は若者によく使われている+0
-0
-
216. 匿名 2022/07/15(金) 17:05:42
>>77
わかる
しかもテレビで取り上げられても
ちょっと外したタイミング
テレビが今についていけてない+0
-0
-
217. 匿名 2022/07/15(金) 17:08:06
>>83
小学校や中学でもエアコンが
当たり前にもなってるよね
昔は扇風機で頑張ってたけど
もう日本の暑さ無理😭+0
-0
-
218. 匿名 2022/07/15(金) 17:10:14
>>93
わかる。最近ジムに通い始めたけど70.80代が結構いるし、なんなら30代の私より元気で体力ありそう。+1
-0
-
219. 匿名 2022/07/15(金) 17:17:25
>>103
今は殺人事件が少ないからもれなく報道されるだけなんだよね+0
-0
-
220. 匿名 2022/07/15(金) 17:32:11
>>5
なんてタイムリー。今日公園のベンチで密着した男性カップルがマスク越しに何度も👨❤️💋👨してるのを建物越しに見てしまった。ガン見しながらスレタイ。+0
-0
-
221. 匿名 2022/07/15(金) 18:26:25
長電話しなくなった
固定電話を持たない家のが多い+0
-0
-
222. 匿名 2022/07/15(金) 18:31:29
>>29
最近この手の小さい娘を連れた父親の、仰天行動を見たところ。
+1
-1
-
223. 匿名 2022/07/15(金) 18:33:48
家の前の道路で素振りとかしている父親を見ると、精神年齢が子供のまま父親してるが昔より増えたと思う。+0
-0
-
224. 匿名 2022/07/15(金) 18:36:59
>>93
80代前半で亡くなると早いねってなる。+1
-1
-
225. 匿名 2022/07/15(金) 19:32:58
>>64
91さんが言ってるみたいに
一気に変わったよね
女の子の育て方も(教育方針)
賢い親たちは
もっと前から、こんな時代を予想して
動いていたのかも+1
-0
-
226. 匿名 2022/07/15(金) 19:41:38
上司が怒らなくなった+0
-0
-
227. 匿名 2022/07/16(土) 07:07:04
ネット使って家を盗撮して様に匂わされて脅される事。TwitterやYouTube、Instagramやネット掲示板をハッキングしてまで脅すって、そこまでするくらいネットリンチしてころすって意味でしかないからね。ころされるだろうね。+0
-0
-
228. 匿名 2022/07/16(土) 09:12:47
>>205
無料はちょっとやりすぎだけど、今の授業料の半額とかになったら助かる。大きな都市に住んでいる人はいいけど、田舎から東京の大学に通わせるのは家賃やいろいろ生活費がかかる。オンラインが主流になったら嬉しい。子供に苦労をさせろというけど、大学通うために水商売やったり、栄養失調になったりするのは違う。空いた時間を地元でのアルバイトに費やしたり、奨学金を負わせなくていいようにしたりできたらいいな。勉強も大事だけど、社会に出てからがお金いる。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する