ガールズちゃんねる

アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

144コメント2022/07/16(土) 10:32

  • 1. 匿名 2022/07/13(水) 21:05:23 

    主は、今日期間限定のカレーを食べました。
    食事もスイーツも美味しいので月に一回のペースで食べに行きます。
    アフタヌーンティー・ティールーム好きな方語りましょう!

    +100

    -8

  • 2. 匿名 2022/07/13(水) 21:05:49 

    なんて?

    +4

    -29

  • 3. 匿名 2022/07/13(水) 21:05:58 

    >>1
    アフタヌーンティールーム🫖?

    +5

    -25

  • 4. 匿名 2022/07/13(水) 21:06:10 

    金持ちか
    うらやま

    +33

    -28

  • 5. 匿名 2022/07/13(水) 21:06:12 

    アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

    +118

    -11

  • 6. 匿名 2022/07/13(水) 21:06:26 

    >>1
    ティーティティー!

    +6

    -11

  • 7. 匿名 2022/07/13(水) 21:06:35 

    Francfrancよりすき

    +58

    -15

  • 8. 匿名 2022/07/13(水) 21:06:55 

    近くにある人いいなあ。
    都会に行った時のお楽しみ。
    行った時はクリームティーセットにします!

    +103

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/13(水) 21:07:02 

    何気に行ったことがない、行きたいのに

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/13(水) 21:07:05 

    ベーカリー好き

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/13(水) 21:07:19 

    秋にあった栗の紅茶めちゃくちゃ好きだった!

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/13(水) 21:07:23 

    >>4
    カフェレストランだよ
    ヌン活も出来るけど

    +56

    -5

  • 13. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:08 

    最近はあるのか分からないけど数年前は週に何度も行くくらいよく行ってた
    ガレットにハムとチーズが挟んであって、そこにイチゴジャムみたいな甘いソースかけて食べるのが1番お気に入り

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:12 

    生のマッシュルームが入ったサラダが好きだった!
    今もあるかな?

    +84

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:15 

    マイナスすごいけど
    まさか主?

    +5

    -17

  • 16. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:17 

    >>1
    さつまいもプディングが大好き!
    温かいプリンと冷たいバニラアイスの組み合わせが最高!

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:24 

    スコーンが好き

    +84

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:31 

    昔よくスコーン食べに行ってた
    紅茶ポットが大きいから得した気分

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:35 

    パスタが美味しい!!

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:39 

    >>14
    あるよ!
    定番メニュー

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:47 

    おばさま多め

    +7

    -9

  • 22. 匿名 2022/07/13(水) 21:09:04 

    フルーツが色々入った紅茶が好き

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/13(水) 21:09:11 

    >>18
    たっぷり2杯飲めるよね

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/13(水) 21:10:16 

    一人で入ったことある?

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/13(水) 21:10:28 

    >>12
    知ってるわw
    ドリンク一杯で800円くらいするし
    デザートセットなら1500円はするでしょ
    食事までしたら2000円はかかる
    しかもたいした量でもないのに

    +9

    -31

  • 26. 匿名 2022/07/13(水) 21:10:43 

    海老とブロッコリーのグリーンクリームパスタが好きだったけど、今やってない?

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/13(水) 21:10:53 

    黒ごまパスタが好きだったのに
    メニューから消えてしまい
    未だに立ち直れていない
    復活しないかな

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/13(水) 21:11:56 

    >>1
    お食事、お茶、スイーツ
    なんでも美味しい
    季節ごとのメニューも楽しみ
    居心地もよい
    店外にある商品はギフトにもお勧め

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2022/07/13(水) 21:12:20 

    今ってキウイのフェア?やってるんだっけ
    最近行ってないけど、会員だから届いたメールで見た
    ピノの食器も可愛かった

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/13(水) 21:12:30 

    >>25
    それかなりリーズナブル

    +28

    -7

  • 31. 匿名 2022/07/13(水) 21:12:43 

    ハイティーじゃないけど、たまにはホテルで昼からワインも良いよねーなんて柄にも合わないのにワインにチーズやオリーブつまんで会計したら二度見の金額だった。

    +9

    -6

  • 32. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:02 

    ルクアの5階にある所に行ってミルクレープ食べました。
    あまりの大きさに残してしまった。美味しかったよ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:08 

    >>27
    美味しかったね!
    サーモンのレモンクリームソースも
    美味しくて気に入ってる🍋

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:15 

    >>24
    私の場合は9割くらい1人で行く

    +83

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:33 

    好きだけど近所にないので、大きな街へ行った時のお楽しみ
    パスタかパンが入ったサラダを食べて、帰りにベーカリーコーナーで好きなチャパタなどのパンも買って帰ります

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:05 

    アフタヌーンティーの本が2冊ある。たまに眺めて作りはしない。

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:24 

    田舎だから駅前の伊勢丹にしかアフタヌーンティー入ってなかったんだけど、学生の頃、母とお買い物に行くたびにアフタヌーンティーに連れてってくれてお茶するのがすごい好きだったな〜。急に思い出した。

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:57 

    某百貨店に入ってるとこ行ったら乳児連れが4組もいて泣き声やあーうーあーみたいな声が響き渡ってて最悪だった
    おまけにオバハン達の声もでかい
    そういうところなの?ティールームって

    +48

    -3

  • 39. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:58 

    >>34
    じゃあ私も思い切って一人で行ってみる!

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:11 

    >>24
    あるよー
    ひとりでもいいし
    友達や娘とも行く

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:20 

    >>1
    先日初めてアフタヌーンティーに行きました!
    リラックスしてお話できる空間だったり、スタッフのサービスが行き届いており想像の何倍も楽しくて、将来スイーツ置く台買って、自分でスイーツやら取り寄せて仲の良いお友達呼んで自宅でもやりたい!!って思いました。
    今まで値段が高くて躊躇していましたが、こんなに楽しいなら早く行けば良かったです。

    +25

    -11

  • 42. 匿名 2022/07/13(水) 21:15:28 

    アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

    +14

    -9

  • 43. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:02 

    >>30
    スタバでもコーヒーやらフラペチーノやらで600円くらいでしょ?
    しかもめちゃくちゃこだわってるかっていうと味も至って普通だし、雰囲気で金取ってるなあと思うわ
    あとはたまに求人見るけど、時給低いしどこにお金が流れてるのか

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:06 

    田舎だから行ったこと無いけど、ポーチとかバッグとか可愛いよね
    つい買ってしまう

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:21 

    アフタヌーンティーをしながら手コキ吉沢亮

    +0

    -7

  • 46. 匿名 2022/07/13(水) 21:17:51 

    >>33
    黒ごま美味しかったですよね!
    黒ごまが消えた事がショック過ぎて
    しばらく足が遠退いていましたが
    サーモンのレモンクリームソース
    美味しいとのことなので今度試してみます
    教えて頂きありがとうございました!!

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/13(水) 21:18:10 

    >>38
    そういうお客さんもいるね
    居酒屋みたいに大声で喋ってるグループ
    たまに見るw

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/13(水) 21:18:36 

    >>39
    まわりの人はほぼ女性か、カップルとかだから1人でも大丈夫だと思うよ
    私は20代の頃から仕事帰りにアフタヌーンティーでご飯食べてお茶飲んで一息ついてから帰ってた

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/13(水) 21:18:57 

    >>46
    😊

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/13(水) 21:20:13 

    オホホホホ…˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/13(水) 21:20:54 

    >>38
    デパートの中の喫茶室にしては安い方だから
    子連れとかも結構多いよね
    たまたま客層が悪かったのか
    そこのデパートがもともとそういうかんじなのか、、

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/13(水) 21:21:53 

    >>41
    なんでこれマイナスついてるのかな?
    普通に可愛らしくて微笑ましいと思ったよ私は。

    +16

    -4

  • 53. 匿名 2022/07/13(水) 21:22:02 

    はいはーい!🙋🏻‍♀️
    アフタヌーンティーセットが好きで、メニューが変わるたびに食べに行きます!限定メニューを出してる店舗も家から近いので嬉しい!

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/13(水) 21:22:12 

    >>25
    近くにあるけど安っぽい割に高いよねw

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/13(水) 21:22:33 

    アップルパイが大好き!アールグレイティーをストレートで頼んで、ゆっくり食べるのが好き。

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/13(水) 21:23:24 

    >>52
    ネガティブなコメントがちらほら
    ナゾの大量マイナス
    なんで荒れてるのかなあ
    アフタヌーンティー好きだから残念

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/13(水) 21:25:05 

    >>1
    「お店の」Afternoon Teaでいいんだよね?
    ホテルのとかじゃなく。お店の事を語りたいんだよね?

    +62

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/13(水) 21:25:43 

    イーサンホークは日本で美味しかった食べ物にアフタヌーンティーのパスタをあげてたよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/13(水) 21:26:50 

    >>57
    トピ画がややこしくしてそう

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/13(水) 21:26:57 

    トマトとモッツァレラチーズのパスタが意外と美味しい

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/13(水) 21:28:06 

    >>24
    一人で来ている女性客多いよ
    私も一人で行くときあるし

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/13(水) 21:29:27 

    >>38
    私は都内駅ビルのティールームに行くけど、時間帯とか時期とか、あと運が悪いときはうるさい子連れとかグループに当たっちゃうときがある

    でもほとんどはおひとりさまが多かったりうるさくないテーブルが多いと思う

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/13(水) 21:33:11 

    まさに今日行ったよ
    メープルシロップのシフォンケーキ美味しかった

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/13(水) 21:34:05 

    昨日ティーで失敗した人がいるのに又おなじようなトピ立てますか
    驚いた~

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2022/07/13(水) 21:34:37 

    名古屋の名鉄百貨店のアフタヌーンティーティールームに、ちょっと早めのランチのつもりで11時半に着いたら、すでに満席で外にも長蛇の列が。
    他の店舗ではこんなことなかったんだけど、名古屋の人はここのティールームが好きなのか??

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/13(水) 21:35:37 

    >>25
    そう思う人はコンビニスイーツでも食べてたらよろしい

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/13(水) 21:35:47 

    帝国ホテルの行ってみたい。
    行かれた方いますか?
    インペリアルラウンジ アクアのアフタヌーンティー | レストランプラン | レストラン・バーラウンジ | 帝国ホテル 東京
    インペリアルラウンジ アクアのアフタヌーンティー | レストランプラン | レストラン・バーラウンジ | 帝国ホテル 東京www.imperialhotel.co.jp

    インペリアルラウンジ アクアでは、季節ごとに装いをかえるアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。ブリティッシュスタイルの落ち着いた店内で、上質なひとときをお過ごしください。

    +6

    -18

  • 68. 匿名 2022/07/13(水) 21:37:13 

    >>14
    あるけど、値上がりしたよね。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/13(水) 21:37:34 

    お茶しに行くのは好きだけど、ランチは量が少ないからあんまり行かなくなっちゃった。もっと食べたいわ。
    みんな、あれで足りるの?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/13(水) 21:37:46 

    >>14
    私も好き!
    マッシュルームサラダサンド
    みたいな名前だったっけね?
    サンドしてないのに。
    久しぶりに食べたいな!

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/13(水) 21:38:09 

    主はカレーを食べたと言ってるのに。アフタヌーンティーばかりの話になっている

    あのお店の『afternoon tea』の事とごちゃごちゃになってるのでは?

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/13(水) 21:38:54 

    フルーツティーが大好き!
    今月のパスタはまだ食べてないから週末あたりに食べたいなぁ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/13(水) 21:40:07 

    >>69
    足らない
    結局プラス料金払って他も頼むから会計が恐ろしい事になる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/13(水) 21:41:27 

    トピ画が紛らわしい

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/13(水) 21:41:51 

    >>66
    コンビニスイーツと同じくらいのクオリティなのに値段だけ一人前
    ちなみに私はスイーツは洋菓子店のものしか食べないんでw

    +6

    -15

  • 76. 匿名 2022/07/13(水) 21:42:02 

    >>52
    もしかして、アフタヌーンティーのティールームじゃなくて、ホテルやお店のアフタヌーンティーの事を言ってるからなんじゃない?
    主さんはアフタヌーンティーティールームだもんね?
    雑貨とかも売ってるところの。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/13(水) 21:42:15 

    >>38
    客層が悪いときに当たるとガッカリだよね。うるさくてさっさと食べて出たけど、なんか食べた気がしなかったしお金が勿体なかった。

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/13(水) 21:42:36 

    フルーツティーのフルーツって皆さん食べます?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/13(水) 21:43:03 

    >>69
    だいたいパスタ頼むから、パンついてくるし足りるよ。たまにハーフスイーツ頼む事もあるし。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/13(水) 21:43:08 

    ボウルに入ったサラダが好きです🤤

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/13(水) 21:43:30 

    >>78
    食べるよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/13(水) 21:43:56 

    >>76
    横だけど、雑貨を売ってるのはアフタヌーンティーホームとかそんな名前じゃなかったっけ
    うろ覚えだけど

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/13(水) 21:44:01 

    >>67
    おいしいしゆっくり楽しめますよ。おすすめです。
    ただ、このトピそっちのアフタヌーンティーじゃなくてショップの「Afternoon Tea」のトピだと思われ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/13(水) 21:44:19 

    >>71
    帝國ホテルとかコメントしてる人もいる

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/13(水) 21:46:06 

    >>24
    いっぱいあるよ。
    1人でランチしてる女性も多いよね。
    私の住んでいるところは田舎でデパートの中に入ってるんだけど、お婆ちゃんが1人でランチしてたりするから和むよ。

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/13(水) 21:46:26 

    >>77
    隣の席のお婆さんが
    ズルズルーピチャピチャってパスタを食べていて
    泣きたくなったことある
    (´;ω;`)

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/13(水) 21:47:08 

    >>82
    アフタヌーンリビング

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/13(水) 21:48:28 

    >>26
    私の住んでいるところでは無くなっちゃったよ〜。
    大好きだったのに…。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/13(水) 21:48:45 

    >>75
    コンビニと同じかぁ。それはあなたが低クオリティの店にしか行ったことないだけだよ

    +12

    -5

  • 90. 匿名 2022/07/13(水) 21:49:14 

    >>41
    それちゃんとしたアフタヌーンティーじゃない?主が言ってるのはカフェがある日本の雑貨屋さんの事だよね。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/13(水) 21:49:17 

    >>57
    主です。そうです
    「お店の」Afternoon Teaです! 
    紛らわしくてすみません

    +17

    -3

  • 92. 匿名 2022/07/13(水) 21:50:01 

    >>67
    トピズレ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/13(水) 21:51:44 

    >>91
    全然紛らわしくないよ。
    すぐわかったから大丈夫だよ。

    +31

    -4

  • 94. 匿名 2022/07/13(水) 21:51:49 

    その雑貨屋のカフェでもアフタヌーンティーできるのかな??

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/13(水) 21:52:11 

    何でここ荒れてるの

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/13(水) 21:53:14 

    ちょっとお高いので、久しぶりに会う友達とランチの後に行くくらいだなー(近場にないってのもあるけど)
    お茶しか飲んだ事ないけど、デザートも食べてみたい
    ここでオススメをチェックする!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/13(水) 21:54:46 

    先日アフタヌーンティールームのビュッフェに行ってきました‼️
    あと10歳若かったらもっと食べられたのに😭

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/13(水) 21:54:54 

    >>76
    そういうことか!
    ホテルとかの一般的なアフタヌーンティーのことね!
    私は気づかずアフタヌーンティーのお店で感動したのかと思っちゃった😅

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/13(水) 21:57:45 

    働いてる時は週2で夜ご飯として食べてた。
    あの時はお世話になりました。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/13(水) 21:58:17 

    ティールームの方はまだ行ったことないんだよな。ここ見てたら行きたくなってきた♪

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/13(水) 22:01:10 

    >>95
    ファッショントピは時々荒れてるけど
    カフェトピで何故??

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/13(水) 22:02:25 

    >>96
    アップルパイ美味しいよ🥧🍎

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/13(水) 22:04:55 

    入ったことはないけど通りすがりのイチゴフェアをやっているのを春頃に見た。
    いちごフェアだけ?
    夏秋冬は季節のフルーツフェアはしないのかな?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/13(水) 22:10:25 

    >>65
    名駅エリアは
    名鉄百貨店のアフタヌーンティーティールームに限らずJR高島屋やタワーズ、ゲートタワーとかランチ難民になりがち
    オフィスや、買い物客(特に高島屋)が多いから

    11時半なら、11時の開店と同時に入った人で席が埋まり空くのを待ってて特に並んでたタイミングもあるかも

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/13(水) 22:17:32 

    >>103
    今、キウイやってるよ🥝

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/13(水) 22:22:12 

    >>103
    フェアとしてやってたかは忘れちゃったけど、数年の秋に栗と葡萄のパフェを食べたことがあるよー

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/13(水) 22:26:00 

    アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

    +9

    -18

  • 108. 匿名 2022/07/13(水) 22:28:42 

    >>105
    >>106
    教えてくれてありがとう!
    季節ごとに色々フェアをやってるんだね。
    家から離れた場所でたまたま見つけて、いいなーって思いつつ通り過ぎちゃったから。
    遠いけど行ってみようかな。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/13(水) 22:31:18 

    安いのに美味しいチェーンカフェ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/13(水) 22:35:02 

    この夏、ゼスプリキウイとコラボするよね。行きたい。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/13(水) 22:38:38 

    昔から大好き!

    ディスプレイも素敵だなといつも思ってる。
    最近は大きい店舗が少なくなってさびしい。

    昔あった大きいボウルのサラダにガーリックトーストついてるのが好きだった。
    あとミックスジュース!
    今はもうどちらもないと思う・・・

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/13(水) 22:44:38 

    アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

    +4

    -14

  • 113. 匿名 2022/07/13(水) 22:44:49 

    リビングで最近コレ買いました。
    独特の花の匂いがします。ちょっと時期外れだけど、夏の間は楽しみたい
    アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2022/07/13(水) 22:52:26 

    >>111
    ミックスジュース懐かしい
    フローズン状で美味しかったですよね
    レジ横で、希釈するミックスジュースの素が売っていたので買って家でも楽しんでました

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/13(水) 22:56:52 

    >>17
    サクサクして美味しいよね
    テイクアウトしたい

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/13(水) 23:03:57 

    いつも混んでて入るの諦めちゃう

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/13(水) 23:16:15 

    パスタに付いてくる丸いパンがふかふかで好き。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/13(水) 23:19:08 

    今限定発売してる水出しティーバッグとポットとティーチケットのセットを買った。ティーチケットはティールームのメニューの飲み物どれでも飲めてお得。一番高いの選んじゃう。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/13(水) 23:25:50 

    渋谷のアフタヌーンティールームなくなって残念だわ。吉祥寺東急ののアフタヌーンティーたまに行くけど、他のお店に比べてインテリアが殺風景なんだよね、、、。古い感じがするし改装してリニューアルしてほしいなあ。
    と思ってたら少し前に閉店してたのか、、、。

    アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/13(水) 23:32:04 

    >>25
    良い雰囲気と味を楽しみたいから良い

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/14(木) 00:51:09 

    >>8
    同じく!私の住んでる市にもないから遠出した時のお楽しみ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/14(木) 01:08:24 

    フルーツティーが好きです。ちょっと高いけど美味しいし落ち着きます。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/14(木) 01:47:40 

    好きー!
    デパートに行ったときはほぼここでランチするよ
    パスタが美味しいよね
    クリームチャイっていう、アイスが乗ったチャイ🍨が美味しいよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/14(木) 05:07:25 

    >>38
    基本的には客層いいんだけど、そういう客層に当たっちゃうこともある。

    あと、これは本当にたまにだけど、保険レディとお客さんの打ち合わせ(契約の説明→契約)をしていることがあるけど、これホントにやめてほしい。紅茶飲んで寛ぎたいのに寛げない。

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2022/07/14(木) 08:21:31 

    >>25
    テナント料が高そうだもの。
    そのぐらいになるんじゃない?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/14(木) 08:36:39 

    >>75
    店のもんしか食わなくて金に糸目つけないはずなのに味より値段にケチつけるってどんなキャラ設定よ🤣

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/14(木) 08:51:51 

    1人で入りやすいから好き。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/14(木) 09:52:02 

    >>24
    いつも、同じデパートに入ってる美容院の帰りに一人で行く

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/14(木) 12:32:47 

    >>74
    素敵なお店ですね。
    近隣には無い為、初めて知りました。
    紅茶が大好きなので、いろいろ陳列されている商品を買うだけでも満足しそうです☕

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/14(木) 13:02:03 

    >>1
    チャイが激ウマ

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/14(木) 16:37:18 

    >>117
    あのパン美味しいよね
    カフェでもテイクアウトできたらいいのにといつも思う
    スイーツとかスコーンも
    私の住んでいる環境だと1番栄えてる駅まで行かないとないから
    都道府県内に一ヶ所くらいしパン屋がない

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:50 

    1年に1回?お茶が200円くらいで飲める日あるよね
    行きたいけど、いつもより更に混んでで行けたことがない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/14(木) 17:42:22 

    >>24
    お茶だけなら1人で行く。
    食事もとなると友達や娘と行く。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/14(木) 17:53:01 

    >>75
    食べたことのないはずのコンビニスイーツとクオリティが一緒ってどうしてわかるの?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/07/14(木) 19:31:09 

    お茶の時間とかこの程度で充分じゃない?ま、人にもよるけど。
    アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2022/07/14(木) 20:08:04 

    >>38
    ティールームって名前ついてるけど価格も雰囲気もカジュアルだもん。しゃーない

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/14(木) 20:17:36 

    10年前くらいにあった、
    ほうれん草とトマトクリームのパスタ大好きだった!
    今パスタソースが売られてるけど、上に乗ってるスパイシーチキンをまた食べたい...
    アフタヌーンティー・ティールーム好きな人

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/14(木) 20:41:05 

    >>69
    味も油分もしっかりしてるからサラダ以外は多いくらい。
    決して少食ではなくて、年齢的なものだと思う。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/14(木) 20:43:30 

    >>26
    もうどこの店も無いと思います
    一番好きなメニューでした
    復活してほしい…

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/14(木) 20:47:16 

    >>96
    アフタヌーンティーと言えばアップルパイだけど最近はさつまいものプリン(もっとおしゃれな名前だと思う)に浮気してる。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/14(木) 21:16:38 

    もーちょっとだけカジュアルさというかある種のチープさを消してくれたら最高なんだけど

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/07/14(木) 22:18:42 

    >>135
    どこのドーナツ?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/15(金) 01:15:38 

    昔流行ったね

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/07/16(土) 10:32:08 

    アフタヌーンティールームの紅茶っておいしい?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。