-
1. 匿名 2022/07/07(木) 09:38:28
社会不安障害(SAD)の方お話しませんか??
私は昨日子供の行事で自己紹介の場があって耐えきれずにその場から逃げ出してしまいました。
不甲斐ないし、情けないですが。
あのまま居たら大恥をかいてたかと思うと逃げてよかったと思いました。。+303
-52
-
2. 匿名 2022/07/07(木) 09:39:01
+49
-13
-
3. 匿名 2022/07/07(木) 09:39:36
悲しい、かと思った+144
-5
-
4. 匿名 2022/07/07(木) 09:39:37
逃げたほうが恥なんじゃない?
無責任って思われたと思う+59
-112
-
5. 匿名 2022/07/07(木) 09:39:44
よかったね+4
-19
-
6. 匿名 2022/07/07(木) 09:40:20
>>1
不思議なんだけど、友人や彼氏(旦那さん)とかとは付き合えるんだよね?+215
-18
-
7. 匿名 2022/07/07(木) 09:40:22
昔SADのCMあったよね
顔隠してたやつ+6
-1
-
8. 匿名 2022/07/07(木) 09:40:37
いろんなのがあって覚えられない+49
-1
-
9. 匿名 2022/07/07(木) 09:40:56
>>1
主婦a「なんであの人突然帰ったんだろ?」
くらいにしか思われてないから大丈夫。
気にしないで+407
-8
-
10. 匿名 2022/07/07(木) 09:41:03
>>1
完璧主義なのかな?+33
-5
-
11. 匿名 2022/07/07(木) 09:41:10
そんな不安なら行かなくて大丈夫。+66
-0
-
12. 匿名 2022/07/07(木) 09:41:19
>>1
その勇気羨ましいよ!
わたしは逃げることも出来ずに30秒沈黙した後震えながら名前だけなんとか言えたけど大恥かいたわ+308
-3
-
13. 匿名 2022/07/07(木) 09:41:21
SADSかと思った+26
-2
-
14. 匿名 2022/07/07(木) 09:41:36
>>4
そうね、逃げる様に出ていくくらいなら無理せず不参加でも良かったんじゃないかね?+129
-15
-
15. 匿名 2022/07/07(木) 09:41:53
私も逃げてばっかだ。+27
-0
-
16. 匿名 2022/07/07(木) 09:41:58
SATかと思った+69
-5
-
17. 匿名 2022/07/07(木) 09:42:22
>>4
こういうトピにまできて正論振りかざして鞭打つの意味わからない
障害って書いてあるんだから日常に支障きたすんでしょ+172
-21
-
18. 匿名 2022/07/07(木) 09:42:47
Sadeのほうかと思った
むしろ逆か+5
-1
-
19. 匿名 2022/07/07(木) 09:43:05
>>1
主は知らない大勢の前って言うのが不安?知ってる人達なら大勢でも大丈夫??+27
-0
-
20. 匿名 2022/07/07(木) 09:43:12
>>1
なぜ居たら大恥かくんですか?
話すのが下手とか?見た目が悪いとか?+16
-17
-
21. 匿名 2022/07/07(木) 09:43:21
>>1
社会不安障害とは+98
-2
-
22. 匿名 2022/07/07(木) 09:43:30
>>4
この障害を理解せずに恥と思ってるお前の思考の方が恥さらしだよ+117
-14
-
23. 匿名 2022/07/07(木) 09:43:46
子供の行事で親の自己紹介、やめてほしいよね。親が自己紹介したとこで、みんな緊張して顔と名前なんて一致するわけないのに。+165
-5
-
24. 匿名 2022/07/07(木) 09:44:06
>>1
あのまま居たら大恥をかいてたかと思うと逃げてよかったと思いました
何で大恥かくの?
上手く話せないとかそういう意味?それとも何か症状が出るの?+31
-21
-
25. 匿名 2022/07/07(木) 09:44:20
>>20
話したくても言葉が出ないとかかな
それを大恥とするかはその人しだい+30
-3
-
26. 匿名 2022/07/07(木) 09:45:05
>>17
んー、でも避けられるものなら無理せず避けたらいいと思うよ
その障害が分かってるなら尚更、無理して参加して悩むもとになってるわけだし。+27
-13
-
27. 匿名 2022/07/07(木) 09:45:08
手足、声の震え、頭からしたたり落ちる汗、突然の頻脈、過呼吸などなど
ずっと我慢して仕事してたけど最後の方は酷い有り様だった
辞めてからはだいぶ落ち着いたけど、この先どうしたらいいのか不安しかない+90
-1
-
28. 匿名 2022/07/07(木) 09:45:10
>>6
安心してる相手だからじゃない?+113
-4
-
29. 匿名 2022/07/07(木) 09:45:36
sadsのファンかと思ったら違うのー+2
-4
-
30. 匿名 2022/07/07(木) 09:46:00
>>16
何を隠そう私もよw+14
-1
-
31. 匿名 2022/07/07(木) 09:47:01
HSP
APD
OSD
アルファベットの省略形が増えすぎておばちゃんの頭が限界+25
-8
-
32. 匿名 2022/07/07(木) 09:47:34
>>4
でも、その場にいたお母さん達は顔も覚えていないと思うよ。私みたいに視力悪い(運転時だけメガネ)人もいっぱいいるだろうし。覚えてるのは担任だけ。気にする様な事じゃ無い。1番気をつけないといけないのはいい歳してるのに人を理解できない、4みたいなタイプ。+77
-7
-
33. 匿名 2022/07/07(木) 09:47:58
+2
-25
-
34. 匿名 2022/07/07(木) 09:48:11
>>17
横
障害って、病院とかで診断してもらうの?治療するの?
大勢の場で話すのは、緊張したり苦手な人が多数だと思うけど+8
-24
-
35. 匿名 2022/07/07(木) 09:48:15
>>28
安心な関係を築く前に緊張とかあると思うんだけど、そういうのは乗り越えられるのかな、と。
あ、なんか書いてて意地悪なコメントになってるわ。ごめんなさい。+76
-4
-
36. 匿名 2022/07/07(木) 09:48:41
>>21
SADてなに??て思ったので助かった。
なるほどね。
今は色々な横文字用語あるよね。
昔でいうと「緊張しい」ってことよね。
誰もがあるけどそれが日常生活に支障レベルということね。+63
-1
-
37. 匿名 2022/07/07(木) 09:48:50
診断されたことはないけど昔から赤面で悩んでる。
人前で話すのは慣れだよ って聞くけど全く慣れるどころか悪化してしまう。+23
-0
-
38. 匿名 2022/07/07(木) 09:49:11
>>23
障害と名がつくくらいだから、普通の人はなんなくこなすよ。
通常は必要だからやってることだよ。
辛い人に無理にやれとは全く思わないけど、辛い人がほんの数%いるんだから、全体のイベントもやめればいいなんて考え方は横暴すぎる。+6
-18
-
39. 匿名 2022/07/07(木) 09:49:14
>>1
えー、そんな面倒な事あるの?逃げて正解
主さんほどじゃなくても大抵の人は大勢の前に立つと震えるよ
学生の頃その練習でホームルームで3分間スピーチあったけど自分の番が日に日に近づいてくるのがすごくストレスだったの思い出した+96
-8
-
40. 匿名 2022/07/07(木) 09:49:40
20年近く不安障害、3年前から強迫観念です。
一時はssriで良くなり、薬を飲まずに生活できたんだけど、職場が変わったり、身内の不幸が重なったり、いろいろストレスが重なったりで、またぶり返した。
私の場合、いざ出掛けようとすると予期不安が強い。
薬を飲んだら、すぐ収まるんだよね。本当、厄介。
+43
-0
-
41. 匿名 2022/07/07(木) 09:50:04
>>17
適応障害とかの障害って精神障害とかの障害と同じ扱いでいいの?
無理しようとして逃げるくらいなら最初から不参加でいいんじゃないの?
先生などに不参加の理由前もって伝えておけばいいでしょ?+14
-6
-
42. 匿名 2022/07/07(木) 09:50:14
>>1
逃げ方によってはその方が目立ってしまわん?+40
-1
-
43. 匿名 2022/07/07(木) 09:50:24
>>17
正論だとは思ってるんだw
+3
-19
-
44. 匿名 2022/07/07(木) 09:50:29
気休めかもだけど… そういう場面に出くわすとわかってるときは市販薬の「パンセダン」というのを飲むと気持ち的にすこーーしだけ楽になるような気がしました+1
-1
-
45. 匿名 2022/07/07(木) 09:50:29
仕事でみんなの前で電話受けるの、頭真っ白になるのは同じ?
聞いてても理解できなくなって相手に怒られるし本当に無理。
+48
-0
-
46. 匿名 2022/07/07(木) 09:50:49
主さん通院はしてるのかな?私も同じ診断されて通院してるから主さんのしんどい気持ちわかるよ。+22
-0
-
47. 匿名 2022/07/07(木) 09:50:56
>>1
心療内科とか通院されてますか?
私は本当に緊張と震えが酷くて薬飲んで何とか生きてます
あまり認知されてなくて辛いですよね、ただのあがり症でしょ?みたいな…
+69
-0
-
48. 匿名 2022/07/07(木) 09:51:34
>>26
子どもの行事で自己紹介あるかないかなんか事前にわかるものばかりじゃないから
それがなければ主さんは子どもの姿だけ見学して帰れたんだよ
逃げるくらいなら行くなって他人事すぎて
苦手だけど子どものために、そして自分が子どもの成長を見たいがために行事に参加しようという親心は肯定されるべきものだよ+61
-5
-
49. 匿名 2022/07/07(木) 09:51:58
>>1
保護者会とかで、自己紹介とかひと言…とかすごく苦手。
長く話す人結構いるけどすごいなと思う。+90
-0
-
50. 匿名 2022/07/07(木) 09:52:30
>>31
自分の事じゃないから興味なくて覚えないだけだと思うよ+12
-2
-
51. 匿名 2022/07/07(木) 09:52:41
>>22
何でもかんでも病気にされても困るわ
診断書あるなら提出して不参加したらいいと思うよ
素人が病気だと判断できる基準何てそういう部分にしかないんだが
小ズルい人が混じってたらこういうあいまいな症状を理由にサボりまくってくるわけだし
それすら素人には判断できないんだけど+3
-38
-
52. 匿名 2022/07/07(木) 09:53:04
>>14
子供の為に無理してでも出なきゃ、と頑張って頑張って出るんだよ
そしてその場になるとめまいがして滝のような脂汗をかき、心臓の音がエヴァのティンパニみたいに聞こえ出してやっぱり無理だ逃げたい、と誇張ではなく震えが出ます+75
-0
-
53. 匿名 2022/07/07(木) 09:53:28
私は社会不安障害とパニック障害です。
人前で話すのは大丈夫だけど、人とご飯食べるのが無理!吐き気で動けなくなる!
それと人混みに行って『あ、なんかやばいかな?』と思ったらもうだめ。吐き気で冷や汗出てくる。
子育ては何とかなってます!
子供も大きくなってきたから病気のことは少し話してある!だから急な体調不良でも分かってくれてる。
もう13年間患ってます。治らないだろうなー。
でも同じような人もいっぱいいるだろうから気楽に生きてまーす!
+46
-2
-
54. 匿名 2022/07/07(木) 09:53:50
>>14
そんな場面があると知っていたら参加しなかったと思う。想像だけど、園の行事や児童館のお楽しみ会的な何かに参加したら突如として始まったんじゃないかな。+20
-1
-
55. 匿名 2022/07/07(木) 09:53:54
>>1
社会不安障害になったきっかけはあるの?
妹が社会性不安障害?で、
学校でいじめられて不登校になって、心療内科行ってそう診断名が付いたんだけど、転校して環境を変えたら良くなってたよ。
私は割と人前で話すのが得意でどちらかと言えばSADとは反対の性質を持ってるけど、妹の事もあって偏見とかはない。
でも、SADって知らない人が見たら疑問に思う行動もあると思う。
それが余計にSADを加速させる可能性もあるから、治療できるのなら心療内科通ったりカウンセリングして、もっと生きやすい方に行動するのも考えてみるのもいいんじゃないかな。+25
-1
-
56. 匿名 2022/07/07(木) 09:53:58
>>49
一言でもいいのに長くしかもスラスラと話す人わりといるよね。
クラスのお母さんで苦手なの私だけな気がしてる。+45
-0
-
57. 匿名 2022/07/07(木) 09:54:00
>>35
意地悪というか気にはなるわよね。+49
-6
-
58. 匿名 2022/07/07(木) 09:54:17
>>16
SATの人って
「私SATですっ✋」で言うのかな笑+6
-6
-
59. 匿名 2022/07/07(木) 09:54:26
>>37
こういうの恥ずかしくて、今すごく緊張してまーす!!ってその場で宣言する。
緊張しますが、頑張ります!っていうと、みんな温かく笑ってくれることがほとんどで、あとはヤケクソにへらへら短く言って終わる。
私もひどい赤面症だけど、できる限りは子供のために保護者間でのコミュニケーションを円滑にしたいと思っている。
でも、病んでた時は、赤面に加えて震えと顔の痙攣が凄すぎて、こういう時期は欠席したり用事があり失礼しますと抜けたりしていたよ。
無理しないのが1番。+28
-0
-
60. 匿名 2022/07/07(木) 09:54:38
>>35
自分に好意を持ってくれてる人には不安にならない+40
-7
-
61. 匿名 2022/07/07(木) 09:54:41
>>32
いや、親の集まりで自己紹介が始まった瞬間に逃げるように出たんだったら
ほとんどの人が覚えてると思う
ただあの人恥ずかしいとかそういう感情は一切なく単純にどうしたんだろう?とか体調悪かったのか?とか思うだけだろうけど+18
-10
-
62. 匿名 2022/07/07(木) 09:55:10
SADの方話しましょうって書いてるのにそうじゃない人ばかり
偉そうに上から目線で説教したりバカにして茶化したり
この病気を無理して覚えなくても理解しなくても全然いい
わざわざ傷口に塩塗るようなコメントさえしないでくれれば+49
-4
-
63. 匿名 2022/07/07(木) 09:55:13
>>35
それね
男性と付き合って結婚して子供生んで、順調に他人とコミュニケーションとれてるけど、って(笑)
男性とそんな事もできない私は、気付かなかったけど何かの不安障害なのかしら…?+51
-13
-
64. 匿名 2022/07/07(木) 09:55:24
>>33
やめて…+18
-0
-
65. 匿名 2022/07/07(木) 09:55:40
子どもの行事で親が自己紹介する場なんてあるんだね。恐ろしや。+8
-0
-
66. 匿名 2022/07/07(木) 09:56:50
>>43
正論というのは見る方向によっては間違ってることがあるのよ
コメ主さんにとっての正論
SADの人にとっての正論ではない+9
-0
-
67. 匿名 2022/07/07(木) 09:57:00
>>23
どっちかと言うと自己紹介のみにしてほしい。
お家での様子も併せてとか、うちの息子は~とか無しでお願いしたい。+33
-0
-
68. 匿名 2022/07/07(木) 09:58:32
同じ学校に子供2人通わせてると、自己紹介があると分かった時点で「兄弟のほうの教室に行くので〜」と退室できる+4
-0
-
69. 匿名 2022/07/07(木) 09:58:37
>>35
私は、だけど1対1は大丈夫
衆目に晒される、注目が集まるのが恐怖+87
-0
-
70. 匿名 2022/07/07(木) 09:59:07
>>4
どうしたのかなとは思うけどそれを恥だなんて事は思わないかな
貴女は逃げるとか恥とか無責任な奴って思考なんだね
何処が恥なの?+15
-0
-
71. 匿名 2022/07/07(木) 09:59:15
>>45
電話はルーティンだから慣れた。
自分の意見言うのとかは無理。+8
-0
-
72. 匿名 2022/07/07(木) 09:59:33
>>65
学年初めの学級懇談会はほぼ自己紹介から始まる+6
-0
-
73. 匿名 2022/07/07(木) 10:00:49
>>33
まだ大学生なのに、科学雑誌に出した論文ですごい賞を受賞したという設定で画像を見るとうれしくなるよ。+10
-3
-
74. 匿名 2022/07/07(木) 10:01:00
これ心配で医者に相談したら。
「慣れだよ、慣れ。」で軽く流されたやつだ。+11
-0
-
75. 匿名 2022/07/07(木) 10:01:09
>>21
元職場にまさにこんな感じの子がいた
普段はハキハキして仕事出来るのに、何で大勢集まる場だと無言になるんだろうって思ってた
でも普段一緒に仕事する分には困らなかったから、私は気にしてなかった
彼女自身は悩んでたのかな…+34
-0
-
76. 匿名 2022/07/07(木) 10:02:32
>>42
逆に記憶に残る場合もあるね+9
-1
-
77. 匿名 2022/07/07(木) 10:02:49
このトピ見てるだけで胸がキューってなってくる。+12
-0
-
78. 匿名 2022/07/07(木) 10:03:55
>>6
病気に関する予備知識ググってきてから発言しなよ。
+11
-26
-
79. 匿名 2022/07/07(木) 10:04:32
>>6
完璧であらねば!って気負いすぎる自意識過剰なのかも。+28
-5
-
80. 匿名 2022/07/07(木) 10:04:52
>>6
他人を巻き込まないで、
旦那さんと話すればいいのに+3
-26
-
81. 匿名 2022/07/07(木) 10:04:58
>>6
大勢の前とか発言しないといけない場で私は緊張します。
1対1での雑談とかは緊張はするけど震えるほどではないからお付き合いは全然できる。
とにかく皆んなに見られてる(面接とかも無理)状況が無理。
声が震えて話せなくなるし赤面して手足顔面も震えます。+132
-1
-
82. 匿名 2022/07/07(木) 10:05:22
>>43
自分にとっては、でしょ。
>>4みたいな人は全て自分が正しいと思っているから自分だけにしか通じない正論を振りかざすなという事よ+10
-2
-
83. 匿名 2022/07/07(木) 10:05:46
>>69
なるほど。一対一なら大丈夫なケースもあるんだね。
多分クラスのお母さんで1人SADの方いるんだけど、避けられてるのかと思ってたけど、私がいつも数人で居たからかも。嫌われてるわけじゃ無さそうだ。良かった。+26
-1
-
84. 匿名 2022/07/07(木) 10:05:55
>>1
私はその障害ではないけど、懇親会とか説明会とか仕事呼び出しでいきなり帰った事ある。でも誰も気にしてなかったよ。後から1人だけ何で帰ったの?って聞かれたから面倒でヤカンの火を消し忘れたからって言っておいたわ。面倒だから次回からは欠席してるー!+3
-5
-
85. 匿名 2022/07/07(木) 10:06:04
>>1
行くだけ偉いよー。
私は幼稚園の頃は行ってたけど(1人数分間子供の様子を話すだけで震えた)小学生になってからはもう行ってない。+22
-0
-
86. 匿名 2022/07/07(木) 10:06:47
>>35
調べてきたよ。
人前で注目が集まるような状況で、強い不安や恐怖、緊張を感じ、何か失敗して自分が恥をかくのではないかという心配や強い不安を感じる病気を社交不安障害(SAD)といいます。 また、社会不安障害、あがり症と言われることもあります。
多分、一対一なら大丈夫なんじゃないかな?
不特定多数の中(例えばみんなの前に立って注目を浴びる)だと症状が出るんだと思うよ。
私も少人数なら平気なんだけど、十人以上の前だと震えが止まらなくて動悸がして軽く意識が飛ぶ。
だから結婚式はしなかった。+56
-0
-
87. 匿名 2022/07/07(木) 10:08:18
>>63
対人不安と集団のなかで不安になる、のじゃ違うんじゃないかね?
いつからこの症状が出始めたのかわからないし。
+20
-0
-
88. 匿名 2022/07/07(木) 10:08:26
>>23
やるなら名前だけにしてほしい。
最初の人が子供のエピソードとか話すとその流れで何か話さないといけなくなる。+24
-0
-
89. 匿名 2022/07/07(木) 10:08:57
>>21
どんな症状かなーと思ってたので助かります!ありがとう!+7
-0
-
90. 匿名 2022/07/07(木) 10:09:01
>>61
逃げ出したのが「この人だ❗️」て顔までしっかり覚えてる人は半数にも満たないと思うよ。今はマスクもあるしね。+20
-0
-
91. 匿名 2022/07/07(木) 10:09:59
>>78
ググる脳みそも知恵もないんだよきっと
ここって大半が時代遅れのBBAしかいないからさ+2
-11
-
92. 匿名 2022/07/07(木) 10:10:04
>>34
日常生活に支障をきたす様ならそれはもう障害だよ。
そりゃみんな緊張はするけど声が震えたりとかしないでしょ?
幼稚園から中学校まで保護者会とかで見てきたけど声が震える人なんて今まで1人いるかいないかぐらいだったよ。
皆んな緊張するーとか自己紹介嫌だーとか言うけどちゃんと喋れてるんだもん(T_T)
+40
-1
-
93. 匿名 2022/07/07(木) 10:10:10
あーわたしこれなのかな
それともPTAが異常なほど苦手なだけなのかな・・
会社の会議よりPTAで緊張して、PTA会議の前には毎回お腹下してた+7
-0
-
94. 匿名 2022/07/07(木) 10:10:42
>>21
パニック障害とは違うんですか?+3
-0
-
95. 匿名 2022/07/07(木) 10:11:20
マスクに助けられてる。
声震えるし、顔ひきつるし。+8
-0
-
96. 匿名 2022/07/07(木) 10:11:20
今みんなマスクだしね、私なんてマスクにメガネだし、日焼け防止つばひろ帽子でもう誰もわからないと思う。周りもそんな感じじゃない?+6
-0
-
97. 匿名 2022/07/07(木) 10:12:13
>>21
ありがとう!!私徴候ある+5
-0
-
98. 匿名 2022/07/07(木) 10:12:32
>>63
別にコミュニケーションが取れないわけじゃないからねー。
+21
-0
-
99. 匿名 2022/07/07(木) 10:12:35
>>38
通常は必要だからやってることだよ。
子供の行事で親の自己紹介は必要とは思わない。+6
-1
-
100. 匿名 2022/07/07(木) 10:14:06
>>86
私も結婚式なんて絶対無理だったからやらなかったよー。
考えただけで震える。
+34
-0
-
101. 匿名 2022/07/07(木) 10:14:27
>>90
この人だ!!この前ほら、逃げた人よ!!
って覚えてそうなのが>>4←こいつみたいな奴って事じゃない?+15
-0
-
102. 匿名 2022/07/07(木) 10:14:41
>>94
友達がパニックだけど人前で、とかでは無いよ。+8
-1
-
103. 匿名 2022/07/07(木) 10:14:57
>>1
分かります、、、私も子供が幼稚園の時小規模園で、行事ごとに円で座らされて順番に感想とか長々言わされてて凄く緊張していつも頭が真っ白になってたよ、、欠席者は毎回0だった。
今だと無理だしよくやってたなと思う。小学校では、懇談会はほぼ皆来なくなり気楽になった。
+16
-0
-
104. 匿名 2022/07/07(木) 10:15:27
わたしもこれだろうと思いつついい歳になってしまった
大勢の前で喋ったり注目されたり食事すると心臓バクバクになって声震えるし大汗かくし
対大勢でなくても、自分の気持ちを話そうとすると声震えたり泣きそうになったり
そういう機会を避けて現在に至る+8
-0
-
105. 匿名 2022/07/07(木) 10:15:32
>>100
同じ人がいて嬉しい。
自意識過剰と思われるかもしれないけど、観光地とか遊園地で写真撮りまーすみたいなのも無理。
とにかくいろんな人の視線が一度に集まるのが怖い。+18
-0
-
106. 匿名 2022/07/07(木) 10:16:25
>>101
まぁ、そういう事だよね。大人の世界にも意地の悪いやつはいるもんね。しっかり顔覚えてそうだし何なら粗探しもしそう。普通は見て見ぬふりと言うか、するよね。+11
-0
-
107. 匿名 2022/07/07(木) 10:17:02
>>96
人によるかもしれないけど、誰かわかる顔を認識される事に不安を感じるわけじゃないから、顔が隠れててもあんまり関係ないかな。+3
-1
-
108. 匿名 2022/07/07(木) 10:17:07
>>96
私もメガネ
保護者の中でメガネしてるのが私だけで、めちゃくちゃほかのママから名前覚えられてる
私はママさんたちがみんな同じに見えてなかなか名前を覚えられないからものすごい焦ってる+2
-0
-
109. 匿名 2022/07/07(木) 10:17:31
>>69
私も。5人くらいの中でも無理かも。+9
-0
-
110. 匿名 2022/07/07(木) 10:17:34
パニック症状も辛いし苦しいんだけど
この病気の一番嫌なところは一度でも人前で症状出ちゃうと、そのあと延々と予期不安に苦しめられる所
予期不安ていうのは「また人前であんな風になったらどうしよう」っていう考えに頭が支配されちゃうこと
それまで普通に出来ていた事がSADになると全て不安で苦痛になり何も楽しめなくなる
ただの「緊張」や「あがり症」で片付けられるのは辛いわ+38
-0
-
111. 匿名 2022/07/07(木) 10:17:57
全然自覚することも当てはまることもないと思っているんだけど、
知らない人がいる大勢の前で発言や意見、プレゼンなど、話していると泣きそうになるのはこれ??
自己紹介みたいなのもそうなる時があるんだよね。
そうなるまで緊張もしてないし、なんなら余裕がある程だし、普段コミュニケーション能力も手前味噌ですが高い方だし、小さいコミュニティの中(初対面でも)で話す事はむしろ得意なんだけど。
大勢の前で話し出すと急に赤ら顔になって喉が熱くなって涙が出そうになって涙声になったり声が震える。
すごく感情的な人、不安定な人みたいに見えるから必死に我慢するんだけと。
全く平気なときとそうじゃない時の違いも分からず自分でも判断や予兆が出来ないから予防も出来ない。
場数踏んでたいぶそれが出る場面は減ったけど、本当困る。
これはまた全然違うのかな?私のメンタルの弱さなだけなのか??
トピズレだったらごめんなさい。+9
-0
-
112. 匿名 2022/07/07(木) 10:18:06
>>63
意地悪と言われたらそれまでかもしれないけど、結婚式はしなくとも両家顔合わせはいけたの?とか出産とかは人に囲まれたりしてるけどそれは大丈夫だったの?とか思ってしまう
出産後に発症したのかもしれないけど。
だとしても子育てする上では母親が子の前に出てなになしらすることが多いから大変だろうね+10
-8
-
113. 匿名 2022/07/07(木) 10:18:07
人前での発表とか、汗、どもり、やばいくらいに体が震えて会社ではヤバいって噂になってる。私が発表する前からクスクスしだしてるし、私が居ないと思って、どもって上手く話せなかったことや震えている私のマネをして盛り上がっていたのを見た時はトイレにこもって泣いた。誰もが人前では緊張するし、そういうのは慣れよって言う人もいるけど私は全然慣れません。苦痛でしかない。+47
-1
-
114. 匿名 2022/07/07(木) 10:18:19
私も来週保護者会だから今から緊張してるよ…昔から上がり症で声が震えて汗が滝のように出るよ。前回の保護者会にリモートで参加して発言した時も声がすごく震えた…皆はハキハキ喋れるのに。横で聞いてた夫が緊張してるのすごい分かったよ、他の人たちをじゃがいもだと思えばいいんだよ、と言ってたけど、それでも緊張するのを抑えられないんだよー涙+6
-1
-
115. 匿名 2022/07/07(木) 10:18:37
>>59
それすら言えない。
それを言ってより注目されたら余計に緊張する。。+11
-0
-
116. 匿名 2022/07/07(木) 10:19:08
>>59
赤面で震えてる人たしかにいるね。でもそれ見たら病気のこと知らなくてもすぐわかるし、緊張しやすい人なんだろうな、頑張ってるな。って思うから、気休めにしかならないだろうけど、気にしないでほしい。むしろそんな感じなのに頑張ってるのって好感持てるし。もちろん無理はよくないけどね。+31
-0
-
117. 匿名 2022/07/07(木) 10:19:10
>>6
横だけど
人それぞれだよ自分はSADではないけど障害がある
健常者だってそう性格も得意なことも十人十色でしょ?人によって違うよ+26
-1
-
118. 匿名 2022/07/07(木) 10:19:52
>>113
可哀想に…。
人の痛みがわからない人たちなんだね。
気にしないで。
あなたは頑張ってるよ!!+33
-1
-
119. 匿名 2022/07/07(木) 10:20:48
>>108
横。私もメガネ。サングラスほど真っ黒じゃないけど暗めのレンズいれてる。
なるべく人の目が気にならないように主治医からアドバイスされた。+2
-0
-
120. 匿名 2022/07/07(木) 10:20:51
不安障害って完治は難しいのかな
小学生の頃から音読で恥をかき社会人になっても朝礼やら発表で周りからこの人どうしちゃったのって目で見られ
本当に苦痛+8
-0
-
121. 匿名 2022/07/07(木) 10:21:16
>>86
私も結婚式しなかった!親には責められたけど無理という事を旦那が理解してくれてて助かった。
このトピ読んで自己紹介とかも同じ仲間が結構いるんだなーと少し安心できたよ、ただもう二度と出席しないけど+17
-0
-
122. 匿名 2022/07/07(木) 10:21:32
>>6
よこ
私も親しい人とは普通に話せるけど、人前に出て発表や知らない人と話すのはすごく緊張するな
+18
-0
-
123. 匿名 2022/07/07(木) 10:22:22
>>112
なんて言ったらいいのかな。
雑談とかの場は大丈夫なのよ。
大勢に見られて特にシーンとした場で発言しないといけない状況が無理なの。
音読とかも無理。
だからお付き合いも出来るし顔合わせも出来るし出産も出来る。+30
-0
-
124. 匿名 2022/07/07(木) 10:23:01
>>106
心底性格悪いのもいるけど、軽度なんだろうけど似た兆候の人が「私だって苦手なのに頑張ってるのにあの人ズルい」で攻撃するパターンもあるよ。
そういう人程「まあまあ、人それぞれだよ」って言っても聞かずに相手が来なくなるまで最後まで攻撃してたな。
心底性格悪いのは自分が虐める手間がはぶけてニヤニヤしてた。+3
-4
-
125. 匿名 2022/07/07(木) 10:23:18
>>112よこ
結婚式はしなくとも両家顔合わせはいけたの?
出産とかは人に囲まれたりしてるけどそれは大丈夫だったの?
どちらも症状出ながらやりきったんじゃない?
今回は逃げちゃったみたいだけど、症状の出方は状況や体調にも左右されるだろうし。
興味あるなら調べてみたらいいと思うよ。
主は同じ症状の人と話したいからトピ立てしたのであって、興味津々に「これは?あれは?なんで?」って聞かれるのもちょっと大変だと思うよ。+7
-6
-
126. 匿名 2022/07/07(木) 10:24:38
>>116
あなたみたいな人ばかりなら救われるのにな。+14
-0
-
127. 匿名 2022/07/07(木) 10:25:38
>>121
私も人生のなかで主役になれる数少ない瞬間なんだからーって言われたけど、逆にそんなところでパニックになったり過呼吸になったらそれこそだもんね。
わからない人には多少の緊張程度にしか思われないのがしんどい。本当にその場にいたら死ぬ!くらいの感覚になることもあるのに。+18
-0
-
128. 匿名 2022/07/07(木) 10:25:54
小学校〜大学の途中まで酷い症状だったけど、薬飲んで26歳の今はほとんど症状なく生きられてます。美容院とかはまだ苦手だけど、ガム噛んだりして誤魔化してる+3
-0
-
129. 匿名 2022/07/07(木) 10:26:20
>>114
その保護者会の前にこのトピ見返すと良いよ。同じように苦しんでる人がたくさんいるんだと少しだけでも安心にならないかな?+1
-0
-
130. 匿名 2022/07/07(木) 10:27:02
>>49
うんうん、でも長く話す人って中身なくただ話が長い印象。
端的に手短に話す人が賢い人だなって思う。+14
-1
-
131. 匿名 2022/07/07(木) 10:27:05
>>116よこ。
緊張して震えたり赤面すると「あの人緊張してるクスクス」って茶化す人もいるから、あなたみたいな人がたくさんいたら救われるよね。+15
-0
-
132. 匿名 2022/07/07(木) 10:27:25
>>50
都道府県の位置や県庁所在地すら知らない奴いるしなー+1
-0
-
133. 匿名 2022/07/07(木) 10:27:44
>>114
一番最初に「緊張しています。声が震えるのですみません」って言っちゃうと気が楽になるよ
緊張していないふりをしなくていいとおもう
ありのままで+5
-0
-
134. 匿名 2022/07/07(木) 10:29:38
>>1
そっか、そんな風になるんだね。
そういう方のこと少し理解できた気がする。
ありがとう。
あと、不甲斐なくなんかないですよ。
そんな風になる自分を受け入れて大切に思って欲しい。+18
-0
-
135. 匿名 2022/07/07(木) 10:29:40
発表やらがある時は数日前から不安になって悪夢まで見るw2.3行のコメントでも心臓がバクバクいいだしたらまともに喋れない、これがなかったらもっと人生楽しめてたと思う
+4
-0
-
136. 匿名 2022/07/07(木) 10:31:30
>>113
分かるよ、完全に治ることって多分ないよね
自意識過剰だの気にしすぎだの言われても自分じゃどうすることもできないし
私も会議の場で一人ずつ書類読まされる時とか地獄だったよ
動悸すごくてどんどん呼吸出来なくなって息が苦しくて声は震えて汗はボタボタ垂れてくるし逃げ出したくても出来なくて
やっと終わってしばらくたって落ち着いてから周りみたら何コイツみたいな半笑いでこっちをジッと見てる人いた
分かってくれてる人もいるかもだけど、こういう一部の嫌な人の方が目立って気になってしまうんだよね+24
-0
-
137. 匿名 2022/07/07(木) 10:32:21
学校とか職場でずっと恥さらして生きてきた。もう自分は十分頑張ったと思いたいし解放されたくて、お金ないけど専業主婦にさせてもらって子供も産んでない。でも、自分は社会から逃げてるだけなんだなと自己嫌悪に陥る。+7
-0
-
138. 匿名 2022/07/07(木) 10:32:49
>>23
だよね。
私もこれで病院通院してるよ。
元は不安障害とかオーバードーズ自殺未遂等
妊娠出産で落ち着いた後に、
子育ては大丈夫だったけど周りとの関わりがうまくいかなくて、
幼稚園入園して本格的にひどくなり社交不安障害と診断されたよ+4
-0
-
139. 匿名 2022/07/07(木) 10:34:39
>>116
横だけど優しくて涙出たわ
コメ主さんみたいな人もたくさんいるんだって思って頑張るよ
ありがとう+10
-0
-
140. 匿名 2022/07/07(木) 10:35:01
>>138
ちなみに今は夜は抗うつ薬飲んで安定剤で寝て
日中は話したりする時は安定剤飲む。
ないと目線合わせるのもオドオドしてしまう
抗うつ薬のおかげでめちゃくちゃ元気に見えるから子供はママはいつも寝てるよね、だらけてる笑笑って思ってる+0
-0
-
141. 匿名 2022/07/07(木) 10:35:22
特殊部隊SATかと思った+0
-4
-
142. 匿名 2022/07/07(木) 10:35:33
こういう不安定な人の子供は苦労する+0
-11
-
143. 匿名 2022/07/07(木) 10:36:54
>>140
でも外だと元気な人を演じてしまってるよ。
無駄に元気な人になってしまったりする+11
-0
-
144. 匿名 2022/07/07(木) 10:37:00
同じ症状で悩んでいる方がいてホッとしました。
私も長年付き合っています。緊張はするけど大丈夫になったり、やっぱりダメだったりの繰り返しです。
思い出すのも苦しかったことはここに記せません。大丈夫だったことは、音楽の授業の個別での歌のテストの時に、顔が真っ青になり手脚が冷たくなって動悸と息切れがして記憶がほとんどありません。でも乗り越えられました。
ヘアメイクや着ているもの、持ち物に自信がある時はほとんど何とかなった気がします。逆に、他人からバカにされたり笑われたりしてた頃は全然ダメでした。
少しでも参考になれば。
+11
-0
-
145. 匿名 2022/07/07(木) 10:37:04
>>133
横ですが、順番が来て起立した瞬間キャパオーバーになって文字通り頭真っ白で、こう喋ろうと思った事を一言も話せません。そして何喋ったかも覚えてません。自分の声が水の中にいるみたいにボワーンと聞こえるだけ。
でも優しいアドバイスありがとう。優しい人だ。+7
-0
-
146. 匿名 2022/07/07(木) 10:37:42
>>7
そのCM見て「自分もそうかも」と心療内科に行く人がかなり増えてCM中止になった、という記事見たことある
病気ではなく思い込みの人が多くて病院側から苦情が出たらしい+5
-0
-
147. 匿名 2022/07/07(木) 10:39:02
>>137
わたしも、専業主婦やってるのは働けないだけだよ
お金はない
子供はどうしても諦めきれなくて死ぬ前に産みたいと決断したけど子供に嫌われないか不安+3
-0
-
148. 匿名 2022/07/07(木) 10:39:37
>>75
同じ感じかも。
悩んでるので多くの人の前での司会やスピーチを頼まれれば断らずにやるんだけど、どうにも慣れないし、毎回緊張しすぎて倒れそうになる。
声も震える。
マイクありはなんとか大丈夫だけど、マイクなしの場面のが多い。
いつになれば自信持てるのかわからないよ。+11
-0
-
149. 匿名 2022/07/07(木) 10:41:18
>>1
電話緊張しすぎて受け答えが不自然になるし、昨日病院に電話した時も最後耐え切れなくてありがとうございますのあと、失礼しますとか言わずブツっと切ってしまった…+7
-0
-
150. 匿名 2022/07/07(木) 10:42:00
>>113
それは辛いですね。すごく分かります。
私は周りから哀れな目で見られるのがきつかったです。
病院に行ってみてください。緊張する場に出る前に飲む頓服薬を処方してもらえると思います。
私はこれで、直前のドキドキと震えが驚くほど軽減されました。
それでやっと人並みの緊張度くらいになりました笑。すごく助かりました。
113さんの辛さが少しでも減って気持ちが楽になってほしいです。+7
-1
-
151. 匿名 2022/07/07(木) 10:42:49
>>111
似た感じだと思うよ。
あなたがそれでめちゃくちゃ困ってて病院行くほど悩んでるならSADと診断されるんだと思う。プレゼンの前だけ安定剤飲む人もいる。+5
-2
-
152. 匿名 2022/07/07(木) 10:44:35
>>91
こういうこと書く人、いろんなトピで見かけるけど自己紹介なのかな?+8
-2
-
153. 匿名 2022/07/07(木) 10:47:27
>>143
同じだ
変な奴って思われたくない、人にバレたくないって思いが強いせいかテンション空回りしてることよくある
そして1人になった時ドッと疲れてる
+9
-0
-
154. 匿名 2022/07/07(木) 10:47:28
>>144
わかります。
私も不安障害〜色々併発してますが身なりを整えてると自信がついてきたりします。服装、メイクや髪型など。
なので多少トレンドを追ってみたりして…髪型とか服とか。
はたからみたら、ただのファッションとか好きなアホな母親っぽい感じに見えなくもないです。
実際には精神科通って10年です。
+12
-0
-
155. 匿名 2022/07/07(木) 10:48:15
すごく良くないんだけど酒を何杯も飲んでしのいだことある+12
-0
-
156. 匿名 2022/07/07(木) 10:48:21
>>152
その人、どこでも不愉快なこと書いてるからブロックしてる。
各トピックだけじゃなく、その人(スマホ?)自体をブロック出来るからおすすめ。+4
-0
-
157. 匿名 2022/07/07(木) 10:48:53
>>153
私は懇談会とか授業参観とかあると
行ってる時は楽しそうな母親を演じて
帰宅後速攻ヘアメイク落としてパジャマになって寝てるよ。
周りのママさんはびっくりすると思う。+5
-0
-
158. 匿名 2022/07/07(木) 10:49:06
>>1
私はやり遂げました
が、手足は震え、声も震え、頭は真っ白
後悔しかない
もういやだ+11
-1
-
159. 匿名 2022/07/07(木) 10:49:07
>>39
横だけど、そういうのあるよ!
子供の園で2年ぶりに保護者懇談会があったんだけど、「お名前と、お子さんの名前の由来、お子さんの普段の様子などを教えてください」って急に言われて、そんなに言うとなると2,3分のスピーチになるじゃない?
私も人前で発表とか苦手だから順番来るまで心臓バクバクだったよ。
先生って普段から子供たちの前に立って色々やってるから、そういうの当たり前っていうか、麻痺してるのかなぁ?
せめて事前に言っておいてくれたらいいのに。+22
-0
-
160. 匿名 2022/07/07(木) 10:50:44
>>153
そっか!ばれたくない気持ちからだったのか。
夫は全部知ってるのに、それでも夫にも少し演じる時があるよ、、私は。
+2
-0
-
161. 匿名 2022/07/07(木) 10:52:20
>>9
トイレ行きたかったのかな?くらいにしか思ってないと思う。+59
-0
-
162. 匿名 2022/07/07(木) 10:53:41
>>111
同じような感じだよ!
小さい頃〜普通に話すのは大好きで、
友達もいてどっちかと言うと輪の中心だったけど、
クラス単位とかになると緊張して泣くとか真っ赤になる。
発表会等は成功した事がない。笑
思春期〜大人は少しマシになって
そのあと色々な事が重なって不安障害になった
→今は社交性不安併発
+3
-0
-
163. 匿名 2022/07/07(木) 10:54:28
>>161
そう思ってほしいなー
自分は気にしすぎてそう思えないからな汗+11
-0
-
164. 匿名 2022/07/07(木) 10:55:50
>>113
私も声が震えて息が吸えなくてヤバくなる。
なんとか最後まで言い終えるために咳払いをすごい頻繁に挟み込んでるよ
ワンフレーズ言ったら咳払いしてる笑+11
-0
-
165. 匿名 2022/07/07(木) 10:56:16
はじめてPTA役員になってしまいました。
今月、地域の学校の校長など50人くらいの会議に出席します。自己紹介や意見なんかもしなくてはいけなくて、今かから恐怖しかない。+2
-0
-
166. 匿名 2022/07/07(木) 10:56:55
>>102
うんパニックは関係ないね人前とか
私はパニックにも昔なってたけど、、
電車でもなったけどパニックとか気づかず…
ただ具合悪くなったと思ってた
あと、1人の時の過呼吸には気づいてなかった
息苦しいから他の何かの病気かなと。、
パニックは意識してない時にもしてる時にも両方なるかな+3
-0
-
167. 匿名 2022/07/07(木) 10:57:51
>>165
私も来年度のになった。
なぜ立候補したのかいまだにわからんよ
無理しないようにのりきる方法だけ考えよ+0
-0
-
168. 匿名 2022/07/07(木) 10:58:15
>>160
私も家族の前でやっちゃうよ、お酒飲んで症状誤魔化したりする
この知らず知らず自分を取り繕うというか、よく見せようとするのが良くないのかもね
面倒な性格、変えられるものなら変えたいけど+3
-0
-
169. 匿名 2022/07/07(木) 10:59:43
>>34
横。私は診断出てる。鬱も併発してるので手帳持ち。服用もしてるしカウンセリングも毎月してるよ。+8
-0
-
170. 匿名 2022/07/07(木) 11:01:38
>>96
元々マスク依存性気味で、
コロナでやったーと思って
今は帽子も被れる時期だからかなり楽
冬はストールを大きめのにして鼻から下半分隠すと安心する+3
-0
-
171. 匿名 2022/07/07(木) 11:02:28
>>96
それでもスーパーで
あー〇〇ちゃーん〇〇ちゃーんママ〜
ってなるのよ…笑+1
-0
-
172. 匿名 2022/07/07(木) 11:03:30
家族に話してる人多いんだね
症状が出るのは今の所職場だけだし
旦那の前では明るくアホなキャラだからとても言えない
+2
-0
-
173. 匿名 2022/07/07(木) 11:03:40
昨日、杉村太蔵さんの講演を聞いたんだけど、いつもニコニコと笑顔でいる事が大事って言ってたの。人前でうまく話せないけど、笑顔だけは欠かさないようにしようと思ったよ。オドオドもしてたら余計に周りに迷惑かけてしまうもんね。
杉村太蔵さんの講演、とても良かったです。+6
-0
-
174. 匿名 2022/07/07(木) 11:04:13
>>169
私もだよ!
今日月一の病院をキャンセル明日に変更、
なんか朝からいけない気分で
+3
-0
-
175. 匿名 2022/07/07(木) 11:05:08
>>169
あ、ごめん私は手帳はないや。
手帳は考えた事ないんだけど
先生から言われた?それとも自分からですか?+0
-0
-
176. 匿名 2022/07/07(木) 11:07:37
>>172
私は夫と結婚するつもりなくて元々が相談相手だったから知ってる感じかな
その上で、いつもお笑い芸人、アホキャラウザキャラだよ
今日も朝からウザがられたよ笑
でもスイッチ入るとずーっと話してうるさくなったり
突然、無表情になって泣いたりしてるから夫と子供に愛想つかされたら終わりだなーって+0
-0
-
177. 匿名 2022/07/07(木) 11:11:09
>>168
そうなんだよね
今たまたま用事で予約してる所から確認の電話があって、、
元気にあははは〜笑笑笑!
って話して切った所。
普通に話すとかが出来なくて楽しい感じにしてしまう。楽しくしなくていい所で。
それで疲れる…
アホだなぁって、思ってる
だから今までの仕事は、ほぼ接客業
向いてないけど向いてるというか…
+3
-0
-
178. 匿名 2022/07/07(木) 11:12:42
>>104
友達とも食事できなくなってしまってずっと会ってないや、アルコールなしで食事するのがきつい
親ときょうだいでもきつい
薬も飲んでるから酔うと大変だし+5
-0
-
179. 匿名 2022/07/07(木) 11:13:01
>>151
>>162
私もむしろおしゃべり大好きです。
なるほど、超軽度な状態なんですかね。
どんなに用意周到にしていても、楽しみな状態で臨んでも突然起こってコントロールが難しいのでおかしいなとは思っていました。ひどい時は発言の前から、前に立っただけでなる事もあったので。
その中でも私の場合はわりと成功体験が多い(発言や前に立つ事は好きなのでめげずに場数を踏んできた)し、基本ポジティブな性格も合わさって、障害には発展せずにきた、という感じなのですかね。
もう30代後半なのですが、まさかこの歳になって自分が抱えている欠点に障害の名前があるなんて思いもよらなかったです。
ありがとうございます。+2
-0
-
180. 匿名 2022/07/07(木) 11:14:08
>>156
不快なババアはブロック+0
-1
-
181. 匿名 2022/07/07(木) 11:15:23
>>34
日常生活に支障をきたすようになったら治療が必要かと。放置しておいて2次障害でうつなどを発症する可能性もあります。+7
-0
-
182. 匿名 2022/07/07(木) 11:15:24
>>49
「お母さんのフルネームと、お子さんの性格など、あとは皆さんに一言。では右端の方から順にお願いします😃」+14
-2
-
183. 匿名 2022/07/07(木) 11:18:20
>>112
私の場合は
強めの安定剤フルコンボして仕事して
辞める時の何人かの前で言わなきゃいけない挨拶は死ぬほど緊張した
ありがとうございました…しか言えなかった。
結婚の挨拶の時は、行く前に不安から夫と喧嘩
家着く前に薬ガブ飲み
記憶無くすくらい緊張したけど
写真で見ると笑顔で乗り切ったようで
あとはアルコールに頼った
式はもちろん薬も飲んで身内のみ
緊張はしたけど薬飲んでるからポワポワしてて大丈夫
妊娠中も医師から薬を優先と言われて服用
出産はパニックになってしまう為、計画分娩で麻酔
それでもパニックになり酸素吸入
出産後は赤ちゃんのために断薬したがその後抗うつ薬は復活
+5
-3
-
184. 匿名 2022/07/07(木) 11:19:35
>>69
私も恐怖だけど、娘がいるし子供を産んだときに、娘の幼稚園や小学校の時とかにみんなの前で挨拶とかあるだろうな。と考えてその日が近付くと何度も何度もシュミレーションして毎回乗り越えてる。
でも何故か話し始めると、意外に落ち着いて話してるのでシュミレーションが役に立ってるのかな?と思う。あっ、何か自分よそ行きの声出してるわ。とか脳内で考える余裕もある。+14
-0
-
185. 匿名 2022/07/07(木) 11:23:49
>>179
文章を見るとすごく前向きな人だからなー
薬飲んでのりきるのは勿体無いような気もするけど
頓服にして
必要ある時のみ
ある。というお守りにする人とかも結構多いみたいだよ
※薬怖いなと思ってたのに私はそのあと依存しました
+3
-0
-
186. 匿名 2022/07/07(木) 11:24:26
>>1
私も社会不安障害だったけど、海外に移住してから治っちゃったね
でも帰国すると、また社会不安障害が発症したんだよね…
特に日本人と関わるときにだけど…
何でだろ?+17
-1
-
187. 匿名 2022/07/07(木) 11:26:13
>>184
すごい!えらい
めっちゃ頑張ってるの伝わった
子供のためにがんばれてるね
私シュミレーションするとお腹壊すんだよなぁ+7
-1
-
188. 匿名 2022/07/07(木) 11:29:50
>>186
少しだけ似てる
私は症状がひどい時に、
海外行って(一応留学というか現地に合法的に滞在)そのまま現地で殺されても死んでもいいかなっていうノリで
※躁鬱併発してたので、躁の時に
海外の時は外国人はもちろん日本人とも仲良くなれた
日本戻って、しばらく向こうのノリでいたけど
結局はいられなくなるじゃん
で、あー結果意味なかったかなって思ったくらい戻ったかな
+5
-0
-
189. 匿名 2022/07/07(木) 11:31:52
>>108
それは少し誤算…(⌒-⌒; )
あえて今度からはメガネなし…とか…
夏の間だけとりあえずサングラスとか…
私は夏は大きめの帽子にサングラスマスクだよ
変態気味
冬も帽子マスクストールで顔隠し+1
-0
-
190. 匿名 2022/07/07(木) 11:33:28
>>110
だね。
通院してるし服薬してるしね。
年取ってきて治った頃には早めの認知症かなってまた不安になってるよ+0
-0
-
191. 匿名 2022/07/07(木) 11:33:32
>>62
当事者じゃない人ばっかりなんでくるんだろう
冷やかしなのかな+7
-0
-
192. 匿名 2022/07/07(木) 11:39:10
>>9
むしろ帰ったことすら気づかなさそう。+22
-0
-
193. 匿名 2022/07/07(木) 11:39:51
>>9
娘が二十歳の通りすがりの者です。
過去に私も何回も懇談会やらPTAやら色々出席して来ましたが、途中退席するママさんに別に何とも思わなかったですよ^_^ 自分も何を話そうかと頭の中がぐるぐるしていたので。
強いて言えば、「お仕事かな?」とか「下のお子さんのお迎えかな?」とか、それぐらいかな。
+56
-0
-
194. 匿名 2022/07/07(木) 11:41:34
>>81
私もそうだけどどうせやらなきゃならないから開き直ってやってるかな
やらないよりましか精神+6
-0
-
195. 匿名 2022/07/07(木) 11:41:42
>>171
気づく人ってすごいよね。よく見てる。すっぴんだろうがメイクしてようが気づく人いる。雰囲気とかでわかるんかな。+3
-0
-
196. 匿名 2022/07/07(木) 11:42:55
>>112
私は男性と付き合ったこともないし女友達もいないぼっちです。
結婚まで行けた人が羨ましい。+7
-0
-
197. 匿名 2022/07/07(木) 11:44:39
>>177
分かりすぎて…なんか皆同じなんだなーってちょっと嬉しかったり
ちょっとしたやりとりで過剰に明るく振る舞っちゃうよね
そのあとバカみたいだって落ち込むところまで同じだったw
+5
-0
-
198. 匿名 2022/07/07(木) 11:56:42
>>195
そうなの。
だから帽子も何種類かあるし服装もマスクも(マスクも不織布も形も色も布もいろんなタイプ持ってる)コロコロ変えるタイプ(ダボダボとかナチュラルとかワンピースパンツとかふんわりとかキリッととか色々…)
なのに、気づかれる笑+0
-0
-
199. 匿名 2022/07/07(木) 11:57:21
>>1
大勢の前で話すとき声震えて過呼吸みたいになるけどこれかなぁ。
でもまれに大丈夫な時もあったりする。
みんなもそうですか?+8
-0
-
200. 匿名 2022/07/07(木) 11:57:57
>>197
よかった。かいたものです。
落ち込むのやめたら楽だよね、きっと笑。+4
-0
-
201. 匿名 2022/07/07(木) 11:59:14
>>1
もう頑張らなくていいよ~
ゆるくいこ+5
-0
-
202. 匿名 2022/07/07(木) 12:00:06
>>199
3.4人までギリOKで
それからは怖い
幼稚園の集まりというか送迎ありの園だったから
毎日お迎えに行くだけでお母さん達が集まってる事になる、横並びになって話すのね、
毎日、薬飲んでたよ笑+9
-0
-
203. 匿名 2022/07/07(木) 12:07:32
>>12
それはそれで偉いと思う+93
-0
-
204. 匿名 2022/07/07(木) 12:14:13
>>12
緊張してるのかな?がんばれー
って思うくらいだよ。大丈夫です恥なんてかいてないですよ。+79
-0
-
205. 匿名 2022/07/07(木) 12:14:29
SADだいぶ良くなって薬やめられてたけど、子供が幼稚園になって人と関わる機会が増えたらまたひどくなった
SADってもう治らないのかな
本当は子供2人欲しかったけど人間関係も2倍になるからあきらめる+12
-0
-
206. 匿名 2022/07/07(木) 12:16:15
>>198
雰囲気でわかるんだ。田舎の人?田舎の人って洞察力すごいけど。+4
-0
-
207. 匿名 2022/07/07(木) 12:18:31
>>186
同種に囲まれていることが起因するんだろうね
SADの友達(フランス人)が私に会いに日本に来るときはSADが治っているかのようにめちゃくちゃはしゃいでて、SADには見えないし+5
-0
-
208. 匿名 2022/07/07(木) 12:19:08
>>113
なにそれ、最低な人達だね
ぶっ飛ばしてやりたいわ
どんだけ辛いかわかってんのかよ
あー!本当腹立つね
あなたは何も悪くないよ+15
-0
-
209. 匿名 2022/07/07(木) 12:24:25
社会不安障害です
同時に複雑性PTSDも抱えています
父親に虐待されて育ちました
毎日父親の怒鳴り声が聞こえるはずなのに近所の人は誰も通報してくれなかった
児童養護施設に引き取られた方がまし
子供の時はどこかに養子に引き取られる夢を見ていました
学生の時、ビクビクしていて人の目を見て話せないのでいじめの対象となり、社会人になってからもいじめの対象でした
短大の時から精神科に通い精神安定剤を服用しています
結婚してからは専業主婦しています
子供がいないので面倒なママ友付き合いもしなくていいです
近年夫の給料が下がったので働きに出なくてはいけないな、と思っているんですが、コミュ力が無くて能力も無いので不安で先延ばしにしています
就職を考えると辛い…+9
-0
-
210. 匿名 2022/07/07(木) 12:25:55
SADってほどじゃないんだけど、物凄いあがり症です。
就職の面接では「えー…あのー…」を連発するし、緊張して更に頭の回転が落ちやすいです。もちろん不採用ばかり。自分が情けなくて嫌になる。
あがり症だけでも辛いのだから、SADの人は本当に大変だろうと思います。+7
-0
-
211. 匿名 2022/07/07(木) 12:26:23
>>21
場面緘黙症とはまた違うのかな?+4
-0
-
212. 匿名 2022/07/07(木) 12:26:59
発表とかふいの感想とか、一発目ならまだ症状出てても無理やり誤魔化せたりする時もある。でも順番まで待つ時とか体の震えや動悸、汗が尋常じゃないくらいに出る。全く誤魔化せないし、周りがザワつく。+2
-0
-
213. 匿名 2022/07/07(木) 12:27:04
>>53
お子さんと旅行とか行けますか?
私も似たような感じで外で食事出来ないので旅行できなくて…会食障害って言うみたいですね。+3
-0
-
214. 匿名 2022/07/07(木) 12:30:05
>>213
主人が一緒だと大丈夫です。
本当は子供と2人でディズニーランドとか行きたいんだけど…主人と一緒でも高速道路で心臓バクバクしてきたり。。。
そうそう!会食障害!
食べることは好きなのに、会社の昼休憩が本当に苦痛ですし、友達とご飯も行けないし…。+4
-0
-
215. 匿名 2022/07/07(木) 12:30:28
>>145
キャリアのある芸人さんでも、舞台に立つときは息も忘れるほど緊張するらしいです。
我々は一般人なんだから、注目されたら緊張するのが当たり前ですよね。
あなたが辛い思いをせずに過ごせるようにお祈りしています。+9
-0
-
216. 匿名 2022/07/07(木) 12:32:02
>>113
やなやつ!そんな奴あなたの脳に記録しておかないでいいよ
この画像で上書きしてください
もう思い出さないで出典:thumb.photo-ac.com+13
-0
-
217. 匿名 2022/07/07(木) 12:36:58
>>1>>27
抵抗なければだけど薬が案外効くよ。ゼロにはならないけど軽減する。+6
-0
-
218. 匿名 2022/07/07(木) 12:38:46
>>214
素晴らしい!ディズニー行けたんですね!!
私も主人の運転とかだったら少し遠くに行けますがなかなか旅行(遠出)が出来ずにいます(>_<)
子供たちに悪いことしたなぁって思っています。
会食障害もやっかいですよね…お互い無理せずいきましょうね!お返事ありがとうございます♡+0
-0
-
219. 匿名 2022/07/07(木) 12:39:14
>>206
神奈川県年中観光客すごいところ夏が特に島系
街が年中海っぽい感じ
田舎といえば田舎かなぁ、スローライフ系+0
-0
-
220. 匿名 2022/07/07(木) 12:40:17
>>218
ごめんなさい。ディズニーはお子さんと二人で行きたい!って場所でしたねm(_ _)m+0
-0
-
221. 匿名 2022/07/07(木) 12:42:24
>>213
私は娘(小学生)と夫の家族なんだけど家族だけなら平気。
親は少し無理
それ以外もっとは苦痛
食べ物の味がわからなくなる
+1
-0
-
222. 匿名 2022/07/07(木) 12:45:17
>>218
分かります分かります!
私は1年前に手帳を取得して
開き直って…少し快適になりましたよw
あー、リアルで友達になりたかったwww
こちらこそお返事ありがとう!!!!
御家族で素敵な人生が送れますように!+5
-0
-
223. 匿名 2022/07/07(木) 12:49:15
>>221
>>53です。
私も家族となら平気!
でもおなかいっぱい食べちゃうと体調悪くなる時が多いから気をつけてるー。
実家の家族とは…無理!
何かあった時に分かってくれないからかも。
すごく不安になって体調崩す。
そう!お茶の味すらしないよね!
友達とご飯行って固形物とか本当に無理!
+3
-0
-
224. 匿名 2022/07/07(木) 13:00:07
>>222
本当ですね!リアルにお友達になりたい♡
周りの人は旅行に外食にと家族で楽しんでいて我が家は私のせいで…ごめんなさいって思いながら子育てしています。
食事しないですむ、4時間のパートしてなんとか生きてます!+2
-0
-
225. 匿名 2022/07/07(木) 13:04:29
>>224
私も昼休憩がない3時間のパートしてます!w
みんなとお昼食べるなんて考えられないですよね!+4
-0
-
226. 匿名 2022/07/07(木) 13:18:46
私もSADというか、めっちゃあがり症。
小学校4年生くらいからだと思う。
あがり症のせいで、面接がある高校の受験諦めたし、高校中退したり、就活も無理だったな。
今は事務の仕事してて緊張するような場面はないけど、退職する時のみんなの前での挨拶のことを考えると今から憂鬱… 辞める予定はまだないけどね‥
+6
-0
-
227. 匿名 2022/07/07(木) 13:22:03
対人緊張がとても強い。人前はもちろん無理だし、人と話してると汗かいてくる。周りがどんどん仲良くなる中自分はずっと打ち解けられないまま。
逃げられない場に行くと体がガチガチになる。一対一は割と平気だけどグループとか苦手。家族で話してても自分に注目されるのは無理。もういいとしだから、諦めもあるけど、こうじゃなかったら対人関係もう少し楽だったろうなと思う。+11
-0
-
228. 匿名 2022/07/07(木) 13:23:39
>>226
仕事していて立派ですよ
私は社会に出ていくのが不安で躊躇している+4
-0
-
229. 匿名 2022/07/07(木) 13:25:57
>>159
しかも名前の由来とかいちいち発表したくないね+11
-0
-
230. 匿名 2022/07/07(木) 13:34:35
>>225
ですよね~帰って1人で食べてます。
お互い色々頑張りましょうね~♡+3
-0
-
231. 匿名 2022/07/07(木) 13:36:37
>>79
病気だから自意識過剰とは違うと思う
+8
-0
-
232. 匿名 2022/07/07(木) 13:40:28
>>53
私と似てる!日常生活や子育てする分には問題ないんだけど、イレギュラーな予定や旅行はまだちょっと…。コロナで雲隠れしてたんだけどなぁ。私も軽い会食恐怖症ですが、フードコートや王将などのチェーン店ならなんとか大丈夫!すぐトイレに行けない状況が動悸がしてきて気持ち悪くなっちゃう。
お互いなんとかならないかねー。
普段元気な私を知ってる人にこういう症状ってうまく伝わらないし。+1
-0
-
233. 匿名 2022/07/07(木) 13:43:49
>>230
\\\\٩( 'ω' )و ////+4
-0
-
234. 匿名 2022/07/07(木) 13:47:26
会食不安とか色々持ってる
結婚できる人、友達いる人は凄いよ
正直なんとなく将来不安だもの
家族仲良いおかげか一人暮らしでも今は本当の寂しさを感じてないけど、本当の意味で一人になった時は凄い孤独を感じるんだろなと考える
+6
-0
-
235. 匿名 2022/07/07(木) 13:53:00
関係を築くことが苦手な人っているかな。その場限りの関係なら割と会話は出来るけど仕事関係や尊隻関係などこれからも付き合いが続く相手にはどもりが出る。顔が真っ赤になる。息苦しさを感じる。逃げてしまいたくなる。それなのに駅などで困っている人がいたら割と声はかけられるんだよね。クリニックか何かに行ってこの症状の原因を聞いてみたいけど勇気出ない。+5
-0
-
236. 匿名 2022/07/07(木) 13:58:36
吹奏楽大好きで楽団にも所属してるんだけど、4年前に鬱になっちゃって、鬱はもう大丈夫なんだけど、そこから舞台に立てなくなっちゃった。今までも舞台に立つ前に吐きそうなくらい気持ち悪くなったり意識とびそうになったり騙し騙しやってきたんだけど、もう戻れないのかな。やりたい気持ちもあるけど怖いっていうのがあって。そして周りのみんなには戻っておいでって言われてるけど勇気が出ずにいる。+3
-0
-
237. 匿名 2022/07/07(木) 14:13:14
>>235
同じ人たくさんいると思う、私もそうだよ
自分のことをあまり知らない、長く付き合わない相手となら上手く話せるのにね
色々知られていくうちに嫌われたり、ダメな奴と思われるのが怖いからかなぁ
自己肯定感が低すぎるんだろうね
+4
-0
-
238. 匿名 2022/07/07(木) 14:14:50
>>12
「あ、この人緊張しやすいのかな?頑張れ!」って思う人ばかりだと思うよ
順番まだの人は「何話そう…」で頭いっぱいだと思うし気にしなくても大丈夫
大人になると色んな人がいるのわかってるからさ+60
-0
-
239. 匿名 2022/07/07(木) 14:18:55
元々大勢の前で喋るのは緊張してしまうタイプだったけど、おばさんになったら図太くなって治るかな?と思ってたのに30歳過ぎてから悪化して電話対応がたまに困難に。(対面はむしろ得意)
これまでの失敗による不安の蓄積や加齢含めた自律神経の乱れのせいかなと推察。
何かしらのサプリでごまかせないか試してるけど、病院行った方が良いんだろうな。+0
-0
-
240. 匿名 2022/07/07(木) 14:22:15
>>1
私も19歳の時に心療内科に行ったら社会不安障害と言われました。
当時はパキシルを処方されすごく効きましたがだんだん効かなくってサインバルタに変わりましたが効果を感じずにいます。
飲まないと余計辛くなるから効いてはいるんだろうけど、
他の方はどんなお薬を飲んでいるのか気になります。+3
-0
-
241. 匿名 2022/07/07(木) 14:27:46
>>63
ヨコだけど、この障害と診断されたわけじゃないけど私も当てはまること多いからコメントするけど、一対一とかなら大丈夫なんだよね。
心臓がバクバクして倒れそうになるのは大勢に注目される場面。就活の面接や、職場のコンペやプレゼンの発表など…頭がガーーーって熱くなって倒れそうになって声が震える。
何度やっても慣れなくて、なんでこんなに自分はダメなんだって自己嫌悪だったけど、この障害のことを知って病院にいってみようかなと今思ってるよ。+18
-0
-
242. 匿名 2022/07/07(木) 14:30:56
>>52
めちゃくちゃ分かる、自分も全く同じなんだけど
>心臓の音がエヴァのティンパニみたいに聞こえ出して
↑この例えが秀逸過ぎて笑っちゃったゴメン
でも本当にそんな感じだよね+3
-0
-
243. 匿名 2022/07/07(木) 14:31:49
>>226
わかるよ…
私は退職するときはもうセリフを棒読みしたよ、フロアの人たちの顔を見ると緊張で喋れなくなるから空中を見つめて…きっと変な人に思われただろうけどw
今はフリーランスで順調にやれてる。一対一なら初対面でも大丈夫だからね。会社員時代は会議やプレゼンや、大勢の前で話す機会が多すぎて病んだ。+5
-0
-
244. 匿名 2022/07/07(木) 14:34:34
>>199
なるよ。
でも私ほど声が震える人会ったことないから私だけかと思ってた。+3
-0
-
245. 匿名 2022/07/07(木) 14:48:54
ここの皆もだけど同じ悩み抱えてる人と会ってお話ししてみたいな
やっぱり最初は緊張してそうだけど、辛さを分かってるもの同士なら楽しく語れそう
私は会食とかで手の震えが酷いから友達ともだんだん会わなくなって疎遠になって今は独り
道行く人が友達同士で楽しそうにしてるのを見るとやっぱり辛くなる
自分はどうして普通でいられないんだろうって+3
-1
-
246. 匿名 2022/07/07(木) 15:00:31
>>63
私はそれ、潔癖症の人に対してのほうが思うわ
SADの人は集団が無理なんだろうから別にそんなに不思議じゃない+4
-0
-
247. 匿名 2022/07/07(木) 15:18:32
SADです。
社会人歴10年、時々離脱(休職)したりしながらなんとか打ち合わせで発表とかはできるようになってきました。
その時が来るまでずっと吐きそうだけど、始まったらとにかく聞き手に伝えると言うことに意識をして、どう思われるか、失敗したらなどということを
一切考えないように心がけてます。+2
-0
-
248. 匿名 2022/07/07(木) 15:32:46
>>35
私の場合は大勢の前で発言しなければならないときは大きな声を出そうとしても呼吸が浅くなり喉が詰まり声が出てこなくなる…会議の時など周りから驚かれるし辛かった。
もちろん1対1でも安心な関係を築く前は緊張しますが、気にしないでいてくれた方たちと親しくなれたよ+1
-0
-
249. 匿名 2022/07/07(木) 15:38:50
>>81
それって皆んなそうじゃないのかしら?全然大丈夫な人の方が多いの?+5
-3
-
250. 匿名 2022/07/07(木) 15:48:32
>>229
うちもそんな大そうな由来じゃないし、「由来はなくて響き、字画でなんとなく…」っていう人多かったよ。そんなわざわざスピーチするようなことかねぇ。+2
-0
-
251. 匿名 2022/07/07(木) 15:49:11
>>113
クスクスとかマネするとかマジ最低だな
そんな幼稚な奴らのことなんて気にしないでね+8
-0
-
252. 匿名 2022/07/07(木) 16:04:24
初めて聞いたけど、私あてはまるわ。+1
-0
-
253. 匿名 2022/07/07(木) 16:30:17
>>232
本当ですか?!
チェーン店!わかるー!
どんなお店かわかってるから安心感があるよね
トイレが近くないと不安なのも分かります!
気持ちを集中させて、落ち着けるところが欲しくなる!+3
-0
-
254. 匿名 2022/07/07(木) 16:35:52
>>42
私は、その方が怖い
次園に行ったら全員が逃げ出し事件を知っていて注目されていたり、知らない所や聞こえない場所で話題にされているとか思ったら、行きたくないし緊張するし変な人とか思われてるだろうし考えただけで過呼吸になりそう
過去に抗不安薬飲んでた。+9
-0
-
255. 匿名 2022/07/07(木) 16:52:26
>>111
面談形式は涙が出そうになり、声が震えていきます。
同じ事が起きる人に初めて会いました。
やっぱり不安症状みたいなんですね。主治医に話してみようかな+0
-0
-
256. 匿名 2022/07/07(木) 17:06:35
🙋♀️+0
-0
-
257. 匿名 2022/07/07(木) 17:12:51
>>69
私も。複数だったら無理+2
-0
-
258. 匿名 2022/07/07(木) 17:39:20
>>86
SADの定義ってあがり症だけじゃなく、もっと幅広かったような気がする。
対人恐怖症的要素とかも入ってた。
あがり症だけなら1対1でも大丈夫なんじゃない?
対人恐怖症兼ねてる人は合コンとか飲み会とかも苦手なはず。+9
-0
-
259. 匿名 2022/07/07(木) 18:41:14
外で食べるなんて一生できないと思ってる
隣の席に人が座る恐怖
完全個室なら大丈夫だと思って暫く本当に大丈夫だったけど
親と一緒に完全個室で食事してたら後ろの個室のグループに話を聞かれてたみたいで
話の内容に笑われて(親は気にしてないようだったけど)
それから完全個室も無理になった+7
-0
-
260. 匿名 2022/07/07(木) 20:12:32
>>12
え、めっちゃ偉い。
恥なんてかいてないよ、緊張しやすい人なんだなーくらいにしか、みんな思ってないよ。
+36
-0
-
261. 匿名 2022/07/07(木) 20:13:40
>>169
それはなんか違うやん+0
-3
-
262. 匿名 2022/07/07(木) 20:21:53
>>261
不安障害と鬱で手帳持ってる人の何が違うの?
+2
-0
-
263. 匿名 2022/07/07(木) 20:29:57
会社で周りに人がいるなかで電話受けるのが苦手です。なのでずっと事務パートしてたけど軽作業のパートに変えました。仕事以外の電話も対面で話すのも苦手ですが。
ちなみに10年くらい前に診断受けて通院せずにそのまま…+8
-0
-
264. 匿名 2022/07/07(木) 20:31:09
>>34
そうですよ
病院で診断、治療、服薬しますよ
軽い緊張とか、良い緊張とかではないんです
緊張し過ぎて様々な事に支障が出て生活に困難が生じるのです+6
-0
-
265. 匿名 2022/07/07(木) 20:34:29
>>86
私もー!
自分が主役で注目されるとか考えられない!!+8
-0
-
266. 匿名 2022/07/07(木) 21:01:29
どうでもいい、みんなバーカ!バーカ!精神で行くと平気だったりする。
勝手に上から目線の法則と呼んでおる。
私の話を聞きなさい、あらあなた聞いてないわね?とか話しながら相手を観察すると冷静になる。こっちが評価してやる、みたいに。
もちろん根は小心者なので「私なんかの話...」と思ってるけど演技する
私はこれで乗り越えた+12
-0
-
267. 匿名 2022/07/07(木) 21:34:12
>>21
私もまさにこれで、朝礼でスピーチをしないといけない会社だったので辛かったです。
本当につらくて生まれて初めて心療内科に行って、会社では薬を飲んで過ごしてました。
過敏性腸症候群も発症してしまい、人と関わるのが怖くなって、(まさにこの図の社交恐怖)
結局その会社は辞めて完全在宅の会社に転職しましたが…。
私の場合は薬を飲んでもその時だけで、完全には治らなかったです。
治ったという方の話も聞きたいな。+8
-0
-
268. 匿名 2022/07/07(木) 21:34:55
何年か前に心療内科で軽めの社会不安障害ですねって言われて頓服薬もらった。
人前で喋る前から心臓がバクバクして声が震える。
近所の人もこどもの友達のお母さんも、その場限りの関係じゃない人とは何話したらいいかわからなくて頭に真っ白になる。
仕事は一人でできる仕事に変えて、なんとかノーストレスで生活できてたのに、こどもが中学生になって部活で親の関わりが深い部活で辛い。
保護者の方はみんな陽キャタイプで、私だけ大人しくてキョドってて毎回浮いてて辛い😢
家に帰ってからすごく落ち込む。
薬飲みながら行くしかないのかな
とにかく辛い😢
+4
-0
-
269. 匿名 2022/07/07(木) 21:38:08
電話が死ぬほど苦手で電話応対無しの仕事探したけど
電話応対って社会人の基本中の基本って感じ
ちょっと働いた事ある人なら出来て当然みたいな
就職氷河期真っ只中でまともな社会人経験も積めなかったのに
それが原因でパニック障害も発症したからもう諦めた
今は派遣で製造の仕事してます 黙々と同じ事ひたすら繰り返すの
苦手な人も多いけど私には合ってる
機械系の製造だからカレンダー通りに休めるし
でも生産が落ちるとすぐに切られるから毎月末に派遣の担当からの連絡に怯えてる+3
-0
-
270. 匿名 2022/07/07(木) 21:43:58
>>1
逃げて良いよ。
私はそういう場は全て欠席してる。
そもそも人と喋るのダメだから、飲み会とかも全て不参加。
ほとんどが出席する懇親会も堂々と欠席。
朝礼でスピーチのある会社も辞めた。
昔は努力だと思ってたけど克服出来ないから開き直った。ひたすら逃げるのみ。+18
-0
-
271. 匿名 2022/07/07(木) 21:47:32
>>245
本当だよね!
LINEのオープンチャット作ってみようかなー+1
-1
-
272. 匿名 2022/07/07(木) 22:03:46
>>267
お薬を飲まれていたとのことですが、何ていうお薬でしたか?
飲んでいる間は強い不安感などがなくなりましたか?
メンタルクリニックの受診を考えているので、参考にさせてください!+2
-0
-
273. 匿名 2022/07/07(木) 22:06:03
これって遺伝するのかな?
父親も昔対人恐怖だったらしくて、私も対人恐怖。+0
-0
-
274. 匿名 2022/07/07(木) 22:28:05
>>129
ありがとうございます!そうですね、このトピを読んでから保護者会に挑みたいと思います。緊張するのは私だけじゃないと分かっただけでもだいぶ気が楽になりました!+0
-0
-
275. 匿名 2022/07/07(木) 22:40:15
SADかと思いきや複雑性PTSDだったわよ+3
-0
-
276. 匿名 2022/07/07(木) 22:40:34
主です。
皆さんありがとうございます。
体調が悪いと言って退室したもののまたしばらく経って部屋に戻りました。
幸い自己紹介や話をするのは免れて安心しましたが
初めから参加しなかったらよかったなーと思ったのが本音です。
小学生から症状が出て高校も中退。
情けなくて誰にも相談して来ませんでした。
静かな場で少人数でも人から注目されるのがかなり苦手で心臓も勝手にバクバクなってしまって、仲のいい友達にそんな姿を見られるのが余計に辛くて恥ずかしくて冷静でいられません。
今後も子供の行事事も沢山あるのに...
子供もまた遺伝してるのかそんな傾向があります。
私自身も父親の遺伝らしいです。
+14
-0
-
277. 匿名 2022/07/07(木) 22:42:23
>>133
確かにいつも必死に緊張してるのを隠そうとして余計に緊張しちゃってます…おっしゃる通り、最初にすみませんと一言言ってありのままに振る舞いたいと思います!気が楽になりました。ありがとうございました!!+1
-1
-
278. 匿名 2022/07/07(木) 23:48:13
>>272
①毎日飲む薬(SSRIという薬だったと思います)
②緊張する場面の前に飲む頓服薬(抗不安薬)
の2種類を処方してもらっていました。
②の抗不安薬は色々種類があるので、お医者さんと相談して決められたらいいと思います!
私は依存するのが怖くて中でも軽めのものを飲んでいましたが、スピーチ前に飲むと完全にではないですが効果はあり、精神的にかなり助けられました。
お守りがわりに頓服薬を持っている方も多いと思います。
参考になれば幸いです!
少しでも症状が良くなることを祈っています☺️+5
-0
-
279. 匿名 2022/07/08(金) 00:02:43
>>113
あなたは悪くないよ
私の会社は、定期的に研修があるけど
そういうあがってしまう人の心理だったり、色んなことを学ぶし、自分のことをひとりひとり発表する時に
やっぱり緊張してる人いるけどみんなニコニコしながら聞いてる。そういうところもあるからね。+6
-0
-
280. 匿名 2022/07/08(金) 00:03:04
私の場合、薬飲んでも全くと言っていいほど効き目がないです。
色々試してみましたが、どれも効果を感じられない。
生きにくい、、、、、+2
-0
-
281. 匿名 2022/07/08(金) 00:03:08
>>23
ほんとこれ
◯の母です、よろしくお願いします
くらいならいいけど、子どもとのエピソード話せとか、それで前の人が面白い小話とかして最悪だった+5
-0
-
282. 匿名 2022/07/08(金) 00:12:10
仕事で大勢の前で発表しなきゃいけなくなったけどロラゼパムっていうクスリ飲んだらなんとか出来た。+0
-0
-
283. 匿名 2022/07/08(金) 00:13:51
>>1
名前だけでいいのにね、いちいちお題を出してくるめんどくさい先生とかいるんだよね。
+2
-0
-
284. 匿名 2022/07/08(金) 00:34:46
>>81
みんな最初はそうだよ
自分の番が来るまで手足の震えを抑えて泣きそうな思いをこらえてるんだよ
でも嫌でも恥かいても逃げないで場数踏んで慣れていくんだよ
なんなら家で鏡の前で練習したり、終わってから大後悔したりしてるよ
自分は繊細だから人とは違うと思い込んで、逃げてるから経験積めなくていつまでもできないんだよ+2
-18
-
285. 匿名 2022/07/08(金) 00:57:59
>>284
残念!的外れ!+12
-3
-
286. 匿名 2022/07/08(金) 01:08:11
>>284
まだ若いのかな?+2
-1
-
287. 匿名 2022/07/08(金) 01:25:12
>>16
Spetial…?+0
-0
-
288. 匿名 2022/07/08(金) 01:31:26
>>12
私は安定剤のんで行ったけど、口元こわばってひきつりかけてきたからやっぱり自信失ったよ。。+6
-0
-
289. 匿名 2022/07/08(金) 02:07:46
この名称をはじめて知ったよ
緊張を隠そうとしたり巧くやろうとするからなおさら悪循環を招くようにも見えるけど、そんな簡単な問題じゃないのかな
心って難しいね+1
-0
-
290. 匿名 2022/07/08(金) 02:14:05
>>267
私も心療内科でお薬貰って予め緊張しそうな場面では飲んでます。
幸いスピーチみたいな場面は殆どない職場ですが、たまーに唐突にあるので、お薬も間に合わないし、本当辛い。
ちなみに過敏性腸症候群の方は、ビオフェルミンとザ・コーワを飲んでたらピタッと治って、1年くらいでお薬なくても大丈夫になって完治しました!+5
-0
-
291. 匿名 2022/07/08(金) 04:24:02
>>284
場数踏めば治るだろうと進んで苦手な状況に自分を置くようにしたら、メンタルが限界に達して10年ぐらいヒキニートしてしまったぜ😀+8
-1
-
292. 匿名 2022/07/08(金) 05:45:08
>>278
ありがとうございます!
少しでも楽になるなら薬に頼りたいと思います。
今日勇気を出して予約の電話してみますね!+1
-0
-
293. 匿名 2022/07/08(金) 06:22:58
>>284
こういう人がいるから悩む人が減らないんだよな+7
-1
-
294. 匿名 2022/07/08(金) 06:49:19
>>63
綺麗な子なのに三十路過ぎても彼氏出来たことない子がいる。彼女はGAD(全般性不安障害)持ちで発達障がいなんだけど、彼氏できない事と病気との関連性はあると思いますか?引きこもりでなくそれなりに社会との接点はあります。それとも単なる最近多い「恋愛しない若者」なだけなんでしょうか。本人も恋人欲しいとは思ってるようです。ただしそのための行動はしてませんが。+0
-0
-
295. 匿名 2022/07/08(金) 07:08:22
>>20
なんかすごい意地悪な感じだね。+0
-0
-
296. 匿名 2022/07/08(金) 07:17:29
>>27
道を歩くにも薬を使っているけど、安定剤は食欲がでるわ頭の回転が鈍くなるわで困っている。
薬以外の認知行動療法で治したいと願ってる。薬は最低限をさらに半分にして使用しているけど、薬は良くないと本能がわかってるぽい+0
-0
-
297. 匿名 2022/07/08(金) 07:18:20
>>6
彼氏は緊張する。+0
-0
-
298. 匿名 2022/07/08(金) 07:23:40
これって病院で診断受けてわかるの??+1
-0
-
299. 匿名 2022/07/08(金) 07:46:06
>>276
そんな小さな頃から悩まれてるのにお子さん持たれてちゃんと大人やってるのスゴイですね。お子さんの場合遺伝というか環境かも。医者でないので迂闊な事言えませんが参考程度で。環境が悪いとかではなく、子どもって養育者の仕草やら性格、行動パタン等そのまま取り入れて大きくなるので。逆に、お母さん自身が折り合いつけて生きていければ、お子さんにもそのうち伝わっていくものかと。子どもまでもが!と焦る必要ないんじゃないなかな〜?呑気な意見て思われたらごめんなさいね。でも背負い過ぎても良いことないので。+1
-0
-
300. 匿名 2022/07/08(金) 08:08:39
>>158
私、そういうの抵抗ないし、笑いの一つも取るタイプだけど、でも自分の発言のときは手足も声も震えるよ
もちろん頭も真っ白
だから言うことさっと紙にに書いておいたりするよ
堂々として見える人でも意外とそうかもよ
後悔なんてしなくていいよ!
+1
-0
-
301. 匿名 2022/07/08(金) 08:09:17
>>21
私もだ。自己紹介が本当に嫌い。クラス懇談とかで急にするとなると不安になる+5
-0
-
302. 匿名 2022/07/08(金) 08:52:12
>>284
場数踏んでもどうしようもないのがこの障害だよ??
大体の人は場数踏めば慣れたりするのかもしれないけど不安障害はむしろどんどん酷くなる。
そして普段の生活にも影響してしまうから障害なんだよ?
自分の物差しだけで語らない方がいいよ。
無知を晒してるだけだから。+12
-1
-
303. 匿名 2022/07/08(金) 10:13:05
>>284
言いたい事はわかるよ。私もいつか慣れると思って逃げないで頑張ってたんだよね。
でもね、重度の鬱になって手帳持ちになってしまった。未だに社会復帰出来ない状況で通院中。
この障害って甘えとか慣れとか経験とか、そういう事じゃないんだと思う。生まれ持ったモノを経験でどうこう出来ないから障害なんだと思う。+6
-0
-
304. 匿名 2022/07/08(金) 10:16:37
>>284
私、大学でかなりプレゼンが多い学科だったけど慣れなかったよ。家で何回も練習したし課外活動も積極的に参加したのに
症状が酷い人ほどあまり人目につかない仕事をしてたり引きこもりになってたりするから普段見かけないだけだよ
大学の先輩で留年してる人がいて同じ授業を受けたけど、プレゼンの途中で息が荒くなって座り込んじゃって何回も中断しながら普通の3倍の時間かかってやっと終わった人いたよ
あれを見たらとても甘えとは言えないわ
+7
-0
-
305. 匿名 2022/07/08(金) 19:58:48
笑顔恐怖症の方いませんか?
不安障害持ちです。3人で雑談になった時、1人の人が冗談を言い始めてるのに全く笑えず顔がひきつって場の空気を悪くしてしまった。。。
その後、そこにいたもう1人の社員に『あぁ言う場面苦手なの?』と心配されてしまった。
頑張って頷いたりしてたんだけど、やっぱり浮いてるみたい。本当にしんどい、、顔がこわばるのどうしたらいいんだろう、、+2
-1
-
306. 匿名 2022/07/09(土) 07:04:30
保護者同士で自己紹介なんかしなくても、仲良くなれる人たちは勝手に仲良くなってる。
私は死ぬ思いで自己紹介しても声小さいから誰にも聞こえてないし、何あの人、声小さくて聞こえないと思われるだけ。親しい人もできたことない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する