ガールズちゃんねる

実践している美白ケア

161コメント2022/07/14(木) 10:59

  • 1. 匿名 2022/07/05(火) 16:06:06 

    私は基本的なことですが一年中日焼け止めを塗る、日傘をさすくらいしかしていません。
    がる民がしてる美白ケア教えてください。

    +115

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/05(火) 16:06:46 

    保湿!
    肌が潤ってると透明感が出て、美白に見える気がする

    +144

    -3

  • 3. 匿名 2022/07/05(火) 16:06:50 

    実践している美白ケア

    +42

    -9

  • 4. 匿名 2022/07/05(火) 16:07:08 

    白玉点滴行ってます

    +8

    -28

  • 5. 匿名 2022/07/05(火) 16:07:32 

    実践している美白ケア

    +6

    -12

  • 6. 匿名 2022/07/05(火) 16:07:49 

    日焼け止めを塗って、ビタミンが含まれた化粧水や美容液を使っている。

    +96

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/05(火) 16:08:02 

    適度に太陽を浴び水をあげ栄養を摂る
    花と同じです

    +13

    -8

  • 8. 匿名 2022/07/05(火) 16:09:01 

    日に当たらない。

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/05(火) 16:09:03 

    物理的に防御これが一番。
    実践している美白ケア

    +130

    -9

  • 10. 匿名 2022/07/05(火) 16:09:12 

    なるべく紫外線を避け、ビタミン剤を飲む。

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/05(火) 16:09:54 

    寝る前に顔にヨーグルトを塗る

    +5

    -22

  • 12. 匿名 2022/07/05(火) 16:10:14 

    昼間は1級遮光カーテンを閉めて、暗い部屋で過ごす。

    +51

    -25

  • 13. 匿名 2022/07/05(火) 16:10:41 

    私も日傘と日焼け止めはマストで使ってる
    他にもクリーム塗ったりしてるけど前に別トピで書いたら謎にマイナス食らったから書かないでおく

    +49

    -10

  • 14. 匿名 2022/07/05(火) 16:11:07 

    ストレス酷いとシミ増える気がする

    +82

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/05(火) 16:11:08 

    家にいても日焼け止めをする
    それもたっぷりつける

    UVカーテンをする

    それくらいしかしてない

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/05(火) 16:11:44 

    家から出ない
    ビックリするほど白くなれる

    +159

    -14

  • 17. 匿名 2022/07/05(火) 16:12:06 

    最近はやってないけど、顔洗って一発目に純米酒ぬる

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/05(火) 16:12:29 

    リポソームビタミンC

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/05(火) 16:12:31 

    美白ケアは甘え。
    ナイロンタオルで擦って冷水で引き締める。
    これで丈夫で綺麗な肌を鍛える。

    +5

    -45

  • 20. 匿名 2022/07/05(火) 16:12:51 

    引きこもる

    +30

    -4

  • 21. 匿名 2022/07/05(火) 16:12:54 

    手軽に買える飲む日焼け止めありますか?

    +3

    -8

  • 22. 匿名 2022/07/05(火) 16:13:10 

    >>12
    私はそれで鬱を発症した
    太陽の光、セロトニンは意外と大事だよ

    +144

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/05(火) 16:13:39 

    >>4
    どれくらい効果ある?

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2022/07/05(火) 16:15:45 

    ハイチオールC飲む事。もう15年くらい飲んでます。

    +6

    -10

  • 25. 匿名 2022/07/05(火) 16:16:29 

    ニュースなんかで都内を歩いてる女性たちが映ると、大体半袖かノースリーブですよね?
    私は長袖に長いスカート、サンダルは履かず靴下にスニーカー、日傘にアームカバーをしてますが、とにかく暑い!
    顔から下半身まで汗だくです。
    本当は半袖にサンダルみたいな格好したいけど、日焼け止め塗ってもやっぱり日光に直接当たるの不安だし。
    涼しく焼けない方法無いかな〜。

    +88

    -5

  • 26. 匿名 2022/07/05(火) 16:17:06 

    サンバリアのマスクつけてるよ

    +7

    -6

  • 27. 匿名 2022/07/05(火) 16:19:29 

    >>23
    5月から月2だからまだそんな行ってます言える程ではないかもしれないですが、去年とあまり変わらない生活なのに焼けにくいと感じてます。
    (元々すぐ焼けやすく残りやすい)

    ビタミンCも2種類処方してもらってます

    +5

    -11

  • 28. 匿名 2022/07/05(火) 16:22:03 

    4年前からいろんなブランドの美白美容液を年中使ってる!確実に4年前よりトーン上がったのでこれからも続けます👍🏻
    今使ってるSK-II高いけどやっぱり良いのでオススメです〜
    実践している美白ケア

    +20

    -13

  • 29. 匿名 2022/07/05(火) 16:22:17 

    >>13
    えー知りたい!教えて欲しい・・・!

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/05(火) 16:22:20 

    ゼオスキン使ってます

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/05(火) 16:22:42 

    うっかりちょっと焼けちゃったときはどんなケアしたら早く戻りますか!?

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/05(火) 16:23:22 

    >>19

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/05(火) 16:26:31 

    >>1
    美白って放送コードに入ったみたいね (黒人に対してそんな意図ないのに)

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/05(火) 16:29:25 

    ドクターシーラボのvc100美容液(ふって使うタイプの)気になってるんですけど敏感肌だから合わなかったらと思うと手が出せない。ちょっとお高いので。
    敏感肌で使ってる人居ますか?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/05(火) 16:31:02 

    美白クリームを塗る
    少しずつ薄くなってる

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/05(火) 16:34:23 

    >>19
    なんかこわい

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/05(火) 16:34:38 

    >>25
    素敵なお洋服を着てデートしたり街を歩いたりしたくならないの?
    美白なおばあちゃん目指してるの?

    +24

    -28

  • 38. 匿名 2022/07/05(火) 16:35:43 

    >>25
    見た目重視だから日焼け止め塗って腕とか出してますよ!
    そういうかっこしてる人ってたまにいますけど、楽しくないんじゃないかな?
    夏らしいおしゃれしたほうが良いよ。

    +83

    -41

  • 39. 匿名 2022/07/05(火) 16:37:05 

    紫外線ダメージを極力減らしてビタミンCを毎日摂ってる。

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/05(火) 16:37:11 

    日焼け対策
    手袋サングラス日傘…とにかく肌を出さない。
    遮光率100%のロサブランのを使ってる。

    それとエルシステインのサプリを飲む。
    サプリは安いし本当に白くなるからおすすめ。

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/05(火) 16:37:26 

    >>9
    二度と来ない若者時代の夏がこれで楽しいのかな、、

    +54

    -50

  • 42. 匿名 2022/07/05(火) 16:38:59 

    >>19
    甘えってなんやねん、意味不明過ぎて頭大丈夫か

    +30

    -3

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 16:39:34 

    持続型ビタミンC飲んでる
    あと前にがるちゃんで話題になった奥様化粧水使ってる
    知り合いにも白くなったと言われた

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/05(火) 16:42:27 

    >>9
    サングラスしてる子多いね。サングラスも大事なのか。

    +56

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/05(火) 16:46:24 

    >>25
    それじゃなくても異常に暑いから服は涼しげなノースリーブワンピースとか着てるよ。日焼け止めと日傘は絶対だけど、日傘も白い布素材の涼しい感じのだわ

    +33

    -3

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 16:46:30 

    トラネキサム酸飲む

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/05(火) 16:46:36 

    >>38
    そうですよね、、、
    夫にもそんな暑苦しい格好してるから汗だくになるんだよ、日焼け止め塗るなら半袖着たらいじゃん!て言われてしまいました。

    +54

    -3

  • 48. 匿名 2022/07/05(火) 16:46:57 

    トマトは飲む日焼け止めとか美白効果あるってきくけど
    祖父母や従兄弟がトマト農家してて
    毎日毎日子供の時からトマト三昧ですが
    家族誰も農作業してないのに普通に春夏は日焼けしてる。
    イエベはすぐ日焼けして小麦肌かるってコメント読んだけどそれ関係ある気がする。
    トマト嫌いな日焼け対策してないブルベの弟は外で仕事してるけど真っ白。

    肌診断は抜きとして
    毎日山程トマト食べてるのに春夏は異常に日焼けするし美白効果はないとトマト農家一家で育った私が断言しときます。

    +37

    -23

  • 49. 匿名 2022/07/05(火) 16:47:48 

    日焼け止め塗って、今日は日差し浴びすぎたわーっていう日はビタミンCのパウダーの飲んでる

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/05(火) 16:48:28 

    トマト食べてる
    食べる日焼け止め。美容にもいいし健康的だと思う
    帽子とアームカバーもしてる。サングラスもしようか考えてる。日焼け止めは顔に塗ると肌荒れ起こしちゃう

    +26

    -5

  • 51. 匿名 2022/07/05(火) 16:50:51 

    >>40
    Lシステインのサプリどこのがおすすめですか?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/05(火) 16:51:07 

    >>48
    まじですか・・・私が焼けやすいのはイエベだからだったのか((´;ω;`)
    トマト信者だったからショックですw情報ありがとう・・!

    +15

    -9

  • 53. 匿名 2022/07/05(火) 16:52:49 

    >>48
    トマトはリコピンが多いから飲む美容って聞くけど、日焼けには特化してないような

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/05(火) 16:55:25 

    >>33
    大変だね、そんなこと言い始めたら「色黒」「地黒」もNGになっちゃうよね

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 16:57:20 

    ピコトーニングやってます

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/05(火) 16:59:34 

    >>26
    暑くないですか?パーカーとマスクを買っだけどサウナ状態で買ってから6年一度もつけてない

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/05(火) 16:59:45 

    >>19
    こすってたら数年後、十数年後が怖い気がする

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/05(火) 17:02:12 

    >>56
    車通勤なのでクーラー効かせた車内と職場で使っています。
    あとズボラなので休日はすっぴんなのですが、家でもマスクだけしていると安心感がありますよ
    ついでにワイドナガシカクをひざかけに

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/05(火) 17:04:19 

    ビタミンCサプリの摂取、ビタミンC美容液、プラセンタ美容液、ハイドロキノンクリーム、ナイアシンアミドパウダーをトラネキサム酸配合化粧水に入れて使ってる
    シミを消す目的でやってるけど全部プチプラだし、基本引きこもりなので肌自体は元から白いから効果はよくわからん

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2022/07/05(火) 17:05:12 

    >>51
    これしか飲んだ事ないんだよね。ナウフーズの100錠で1300円程だった。
    2週間くらい続けて飲んだら白くなったよ。
    酸っぱいような変な味するし、錠剤がデカい。でも効果はあったよ。
    ある日「え!?白い!」ってびっくりした。
    私は朝晩1錠ずつ飲んでる。白髪になったりという事はないよ。
    実践している美白ケア

    +31

    -4

  • 61. 匿名 2022/07/05(火) 17:06:18 

    >>44
    目からも紫外線入ってくるから。
    それで、脳がメラニン排出しようとするみたいな記事みたとこある。

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/05(火) 17:11:23 

    >>12
    精神的におかしくなりそう。

    +21

    -4

  • 63. 匿名 2022/07/05(火) 17:11:32 

    黒い日傘をさす
    薄い色の日傘はなんか不安な昭和生まれです

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/05(火) 17:12:53 

    >>60
    返信ありがとう~!!!
    サプリ飲むの大好きだから早速買って飲んでみる~!!
    白髪にもならないなら嬉しい\(^^)/
    情報ありがとう!

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2022/07/05(火) 17:15:22 

    >>58
    マスクは肌のこすれがネックなんだよなー。すっぴん+マスクでも肌が荒れる(泣)

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/05(火) 17:16:11 

    >>24
    効果どう?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/05(火) 17:23:49 

    >>38
    日傘にアームカバーを欠かさず装着する友人がいたけれど、一緒に遊んでて楽しくなかったな。確かにその子は色白だったけど、どこ行くにも歩くにも日陰を探して歩こうとするし、気をつかうし、何より見ていて暑苦しい(装着している人、ごめんね)。

    すでに疎遠になっているから分からないけど、きっと今も完全装備でいるんだろうな。

    +60

    -58

  • 68. 匿名 2022/07/05(火) 17:24:43 

    >>11
    アレルギーの原因になるから食べ物顔に塗るのやめた方がいいよ

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/05(火) 17:25:03 

    >>66
    シミないです。
    自己評価ですが。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/05(火) 17:26:32 

    >>15
    いや十分すごいよ。室内で日焼け止めを塗るなんて、頭になかったもの。わたしも頑張ります。

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/05(火) 17:27:10 

    >>9
    犯罪者みたい。

    +6

    -10

  • 72. 匿名 2022/07/05(火) 17:36:14 

    家の中でも日傘さす

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2022/07/05(火) 17:44:12 

    >>69
    ヨコ
    髪に悪影響はありませんか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/05(火) 17:45:42 

    >>67
    それだけの理由で楽しくないの?

    +67

    -14

  • 75. 匿名 2022/07/05(火) 17:46:32 

    >>9
    やるなら手の甲まで隠さなきゃ!

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/05(火) 17:48:15 

    >>67
    私、常に完全装備だけど友達にこう思われてるのか。

    +71

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/05(火) 17:51:37 

    >>74
    よこ
    楽しくないって言うか、いちいちうざい~みたいな感じだと思うよ

    +32

    -12

  • 78. 匿名 2022/07/05(火) 17:51:57 

    >>33
    最近はクレヨンとかベージュの画材も肌色って言わないって聞いた

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/05(火) 17:53:46 

    アームカバーで蕁麻疹ができてしまった…なぜだろ?
    素材?
    汗疹かと思って市販の汗疹薬塗っても治らず皮膚科まで行ったよ。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/05(火) 17:54:51 

    >>9
    私こんな感じ。
    人にどう思われてもいい。とにかく色白を保ちたい。

    +79

    -4

  • 81. 匿名 2022/07/05(火) 17:56:30 

    >>4
    肝臓は平気?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/05(火) 17:57:59 

    >>65
    ヨコ
    化粧面倒でもパウダーかなにかは付けたほうがいいよ
    すっぴんだと摩擦やばい

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/05(火) 17:58:25 

    どんなに頑張っても、自分より明らかに真っ白なお肌の方を見ると自分の限界を思い知って落ち込んでしまう。。。
    焼けやすいです。イエベです。

    +63

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/05(火) 18:07:00 

    >>1
    飲むのと塗る日焼け止め、日傘、美白美容液くらい?

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/05(火) 18:09:25 

    >>9
    こうしたいけど夏のお出かけでこれは厳しい…
    荷物多くなるし暑くて熱中症になりそう

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/05(火) 18:10:33 

    スキンケアはポーラのホワイトショットシリーズ
    ローション、美容液、乳液、日焼け止め

    インナーケアも同じくポーラのビタミンCとインナーロックタブレット

    外出る時はサンバリアの帽子とネックガードは必須
    ネックガードはめちゃくちゃ熱いけど我慢

    元々色白とよく言われるけど自覚なし
    だけど最近は自分でも白い思う瞬間が増えた
    くすみも取れて透明感が出てきたと思う

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/05(火) 18:12:23 

    >>48
    イエベが日焼けしやすいなんて初めて聞いたけど…?

    +40

    -7

  • 88. 匿名 2022/07/05(火) 18:13:45 

    日焼け止めは二層式のものを使う。
    ジェルタイプは塗り心地はいいけど焼けるから、結局昔ながらのシャカシャカ振るタイプが一番焼けない。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/05(火) 18:17:23 

    洗濯物干す時に長袖着てキャップ被ってる
    めちゃくちゃ日当たりいいのよ家のベランダ
    エアコンなしだと室温40度超えるほど…

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/05(火) 18:26:46 

    >>31
    冷やす!冷やす!

    72時間が勝負って聞いてからは
    寝る前に毎日冷やしてる。
    今日のうっかり日焼けをチャラにするイメージ。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/05(火) 18:29:58 

    >>90
    冷やす!!!そうなんですね。本当にありがとうございます・・・!!!!
    72時間の内に冷やしまくればマシになるんですね!!!水風呂入ります!!!!

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/05(火) 18:31:07 

    >>1
    家から出ない

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/05(火) 18:34:19 

    >>27
    横ですが
    なんでマイナスなの?

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2022/07/05(火) 18:50:02 

    ビタミンを朝とるといいみたいだけど、オススメの化粧水や美容液ありますか?

    やっぱりオバジかな?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/05(火) 18:52:03 

    >>22
    私も
    でもいまだに日光に当たれない
    どこに行っても白くて美人って褒められるからやめられない
    本当におかしいよね
    最近は手のひらだけカーテンの隙間から出して3分くらい浴びてるよ

    本当に良くないよ

    +13

    -19

  • 96. 匿名 2022/07/05(火) 18:55:09 

    >>1
    主さん+朝レチノール、夜ハイドロキノン、ゴルフとか海行ったらクリニックでデルマシオする。あと内服。

    +2

    -6

  • 97. 匿名 2022/07/05(火) 18:57:20 

    >>2
    実際、紫外線ダメージもがっさがさ状態と潤った肌ではダメージも違うみたいよ

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/05(火) 18:58:03 

    >>74
    日陰ばかり求めるから買い物とか行っても街中歩けないし楽しくないよ
    そして自分から暑苦しい格好して暑いって文句言ってるのも面倒臭い

    だからそういう友達とは春夏は会わないで秋冬だけ会う

    +55

    -8

  • 99. 匿名 2022/07/05(火) 18:59:08 

    >>78
    最近じゃないよ
    もう大分前から変わってる

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/05(火) 18:59:32 

    >>67
    私はデートの時は日傘くらいしかしないけど、ずっとヒヤヒヤしてる笑
    でも服も可愛く着たいししょうがないよね

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/05(火) 19:17:21 

    >>85
    私もやったことあるけど、目線悪くなって酔うし、
    息もしづらくて、やばかった。夏にこれは危険だと思う。

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/05(火) 19:23:31 

    >>11
    臭そう

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/05(火) 19:24:39 

    10時から14時は外に出ない

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/05(火) 19:30:05 

    日焼け止めと日傘。
    ガールズではブスは日傘さすなという。
    驚くほどの偏った思考だ。

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2022/07/05(火) 19:37:42 

    日焼け止めは気休め程度よ。
    インド旅行で思い知った。
    ひたすら日傘、帽子、布で
    物理的にカバー。

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/05(火) 19:56:46 

    >>27
    横ですが
    私ビタミンCのサプリ持っているのですが
    そのビタミンCサプリ飲んだだけでも
    多少効き目ありますか?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/05(火) 20:02:47 

    実践している美白ケア

    +14

    -3

  • 108. 匿名 2022/07/05(火) 20:11:54 

    >>37
    ヨコだけど、焼ける焼けないよりもシミができるのがイヤ!

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/05(火) 20:17:52 

    >>96
    レチノールは夜使う方がいいと聞いたんですが、朝に使っていて特に問題なさそうでしょうか。

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2022/07/05(火) 20:23:31 

    >>67です。
    日焼け完全防止派に合わせるのが面倒になるんですよね。頻繁に会う仲だったから特にそう思ったのかしれないけれど。

    ・どこかのお店に入るたびに日傘を折りたたんでアームカバーを外してカバンの中におさめるまでの時間、お店を出ようとするたびに装着する時間に付き合う。外で写真を撮る時も同様。
    ・急いでいるのに、日傘が邪魔して急げていないけれど、それに合わせる。
    ・日陰を探して歩こうとするルートや歩調に合わせる。
    ・天気のいい日に言われる「紫外線がー日焼けがー」の文句。
    ・会話をしながらその人の方をみると、必ず目に入る日傘。そしてたまにぶつかる日傘。街の景色が狭まる。むしろ記憶に残る景色が日傘。

    …などなど。日傘を勧められて、2人それぞれ差して歩いたことがあったけど、距離が開くせいでお互いの声が聞き取れず、結局こちらがノーガードに。上記のようなことが続くと地味に疲れるし、遊びに行きたいの?遊びたくないの?と考えてしまって面倒になった。もっと楽しく外を歩きたい。好きで装着する者同士なら平気なんだろうけどね。長文失礼。

    +49

    -36

  • 111. 匿名 2022/07/05(火) 20:51:26 

    >>34
    ちょうど一昨日無料サンプル頼みました!
    そしたらまさかの今日届いて、スピーディさに感動しました笑
    小さいボトルの化粧水と、パウチの美容液×6がサンプルで入っていたのでとっても豪華で嬉しかったです!
    明日から早速使ってみようと思います!
    宜しければ34さんも注文してはいかがでしょうか?

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/05(火) 21:34:08 

    >>111
    サンプル頼めるんですね!
    さっそく調べてみます。
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/05(火) 21:38:54 

    >>61
    私もそれ見た。
    結局正解がわからない。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/07/05(火) 21:51:00 

    >>110
    私は「日中暑いから夜にしない?」って提案する
    日焼け止めも日傘もいらないから

    +59

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/05(火) 22:12:07 

    日焼け止め、UVカットマスク、日焼け止め、帽子かなぁ。あとは日中なるべく家にいる。

    日傘はあんまり気楽に歩ける場所がないのと、去年買った日傘が壊れたので帽子にしてる。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/05(火) 22:14:15 

    >>33
    うわめんどくさっ!

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/05(火) 22:26:59 

    体に塗る美白化粧水やクリームでおすすめありますか?
    もしくは顔用を体に使ってますか?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/05(火) 22:28:04 

    >>33
    えーー!そうなの?
    お化粧水CMとかでもダメ?

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/05(火) 22:30:05 

    >>110
    なぜこのトピに来た?

    +28

    -9

  • 120. 匿名 2022/07/05(火) 22:31:03 

    トラネキサム酸、ビタミンC、Eを飲む。
    フラーレン入りの化粧水又は美容液を朝つける。
    数ヶ月おきにゼオスキンのミラミンを使う。
    保湿をしっかりする。
    41歳にして今までになく肌がきれいになった。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/05(火) 22:38:53 

    >>120
    トラネキサムって病院で処方?
    市販にある?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/05(火) 22:39:46 

    >>110
    日焼け防止どうのより、その人が嫌なんでしょ?

    +61

    -3

  • 123. 匿名 2022/07/05(火) 22:47:23 

    >>121
    市販にもあるよ。トランシーノだったかな?
    でも、トラネキサム酸含有量が少ないし処方してもらった方が安いかも。
    それでも毎日飲む事を考えたら高いから私はオオサカ堂で買ってるよ。ちゃんと病院で処方してもらってるわけじゃないから怪しいと言えば怪しいけど。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2022/07/05(火) 22:49:15 

    >>97
    海が近いところに住んでいると潮風と紫外線で肌は乾燥してシミもできやすいってテレビでしてた気がする。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/05(火) 23:16:50 

    >>123
    ありがとうございます!
    トランシーノも調べてみます!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:01 

    日光湿疹ができるの怖いから全部隠すのと、朝きゅうりや柑橘系などソラレンが入った食べ物を食べないようにする。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/06(水) 00:08:19 

    日焼けは嫌いじゃないのにシミが出来やすいからとにかく日焼け止めだよね。家は常にカーテン閉め切ってます。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/06(水) 00:25:22 

    >>122
    塵も積もればで嫌になり、結果、今は疎遠ですw
    日傘がぶつかっても、ごめんねが無くなったりしたし、何より一緒に出掛けるのが楽しくなくなったから。それを思い出して、完全装備の話題につい食いついちゃった。

    ちなみに私は20代のころ外回り営業が多く、外勤時には日焼け止めを塗る程度、ただ保湿には気をつかい、肌が疲れているであろう春先と初秋の年2回エステで肌をケアしてました。外回りが減った30代以降はエステに行ってませんが、アラフォーの今、わずかなシミ・シワはあるものの、目立つほどではありません。色ムラが無い、明るい肌とBAさんに言われます。

    もともとの肌の色からして真っ白になるのは難しいですが、日々の保湿ケアと適する時期の追加ケアは、美白ケアに良いかもしれません。

    +9

    -33

  • 129. 匿名 2022/07/06(水) 00:47:32 

    >>81
    グルタチオンも入ってるので肝機能改善にもオススメだそうです

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2022/07/06(水) 00:49:52 

    >>106
    クリニック処方してもらってるのですがビタミンはぶっちゃけどれでも良いのかなぁとも思ってます。濃度とか持続性とかあるみたいですが。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/06(水) 00:56:47 

    >>106
    サプリてことは市販のだよね?市販のは気休め程度で、何かを改善することは出来ないと思うよ。
    食品扱いだからね。
    サプリは健康維持、処方薬は改善。

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2022/07/06(水) 01:05:07 

    >>130
    そうなんですね
    教えて頂きありがとうございます

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/06(水) 01:06:13 

    >>131
    はい市販のサプリのほうです
    サプリはあまり効果ないのですね
    教えて頂きありがとうございます

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/06(水) 01:57:05 

    サンバリアの日傘と帽子。
    アームカバー、手袋、ヤケーヌ(運転中)
    トランシーノⅡ、ピコトーニング。
    日焼け止めは補助的扱い
    ビタミンD

    シミ、たるみ、シワをなるべく遅らせたいのよ

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2022/07/06(水) 02:14:57 

    >>117
    アルビオンのボディミルクはいかがでしょう。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2022/07/06(水) 04:29:17 

    >>41
    その青春とやらを披露する価値ある人には披露するんじゃない?彼氏とかアイドルなら雑誌の表紙とか

    +16

    -5

  • 137. 匿名 2022/07/06(水) 05:44:43 

    トマトジュース飲む
    効果あるのかは分からない

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2022/07/06(水) 05:57:36 

    >>23
    DHCの安いビタミンCよりも医薬品の方がいいのかな!?

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2022/07/06(水) 08:16:58 

    >>138
    横だけど、もちろん。医薬品は効果効能を謳えるけどサプリはできない。
    サプリは全く意味がないわけではないけど、確実ではない。

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2022/07/06(水) 08:28:22 

    >>96
    光毒性があるから朝はレチノールはダメじゃない?

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2022/07/06(水) 08:31:09 

    >>108
    すごくわかります。メイクが好きだから、シミ、シワできてメイク楽しめなくなるのが嫌😢シミだらけの顔を鏡で見たくない💦

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/06(水) 10:13:52 

    資生堂のピュアホワイト飲んでる
    透明感が出てくるような

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/06(水) 11:03:20 

    >>38

    自転車通勤の私から言わせたら、

    火傷になるんじゃないかのごとく
    直射日光当たると痛い日の場合は、
    アームカバーは許したってもいい。

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2022/07/06(水) 11:16:36 

    >>48
    焼けやすさにPC関係ないかと
    イエベ→綺麗に焼ける
    ブルベ→赤黒くなる
    じゃないの?

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/06(水) 13:01:13 

    >>64
    >>60
    わたしも、かなり白くなりました。一時期、やめてみたら黒くなったから、効果あると思う。もう5年以上は飲んでる。

    ただ、体内の糖の分解や吸収を促すインスリンの働きが妨げられて、糖尿病のリスクが上昇する恐れがあるそうなので、気をつけてください!
    そんなことないって言ってる医者もいるけどやっぱり怖いからね。過剰に摂取しないようにね!
    白くなったら1日1錠するとか休薬期間作るとかした方がいいと思う。

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2022/07/06(水) 14:15:06 

    >>117
    私はニベアのプレミアムボディミルクホワイトニング使ってます。
    1000円しないし香りも好きなので、元々そんな日焼けもしないから効果あるのかわかりませんが夏は絶対これを使ってます。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2022/07/06(水) 14:15:42 

    >>67
    凄く分かる。その他にも色々嫌な事があったので疎遠になった。
    日傘、2時間おきの日焼け止め、夏でも長袖、凄かったな。海など行かないって言っていたな。

    +8

    -12

  • 148. 匿名 2022/07/06(水) 15:40:16 

    ここで完全装備勢に文句言うのよくわからないわ。

    本人が好きでやってて、それが嫌だったから疎遠にしたで終わりじゃん。

    見てて暑苦しいとか言われても、根本的な暑い理由はその人じゃない。
    人混みで日傘さす以外は好きにしたらいいと思う。

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2022/07/06(水) 20:26:35 

    >>25
    UVナイロンパーカーとかカーディガン暑くて着られないのよ

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/06(水) 21:06:47 

    >>44
    美白のためもあるけど将来の白内障などのリスクを回避するため

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/06(水) 21:22:01 

    >>110
    そこまですごい人いるんですね。
    お疲れさまでした。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2022/07/06(水) 21:48:26 

    >>140
    >>109
    パルミチン酸レチノールです!ゼオスキンならデイリーPD

    高濃度レチノールはたまーに夜使いますが、特に必要ないですね。艶肌キープできてます。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/06(水) 22:14:45 

    >>152
    お返事ありがとうございます。ゼオスキンやっぱりいいですか?昔使ったオバジニューダームがきつかったので使うか悩んでいます。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/06(水) 22:51:16 

    >>153
    私は使ってよかったと思ってます!
    セラピューなしでかなり良くなり、ファンデ不要ですよ〜!!おすすめです!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/06(水) 23:16:39 

    >>154
    教えてくださりありがとうございます!今度美容皮膚科に行ったとき購入してみます。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/07(木) 13:41:56 

    >>83
    まっっったく同じ!

    私が生まれた時、父方祖母が母に向かって「あなた妊娠中ビタミンC足りなかったんじゃない?」とク◯発言をしたくらいの地肌色だから、どう頑張っても生まれつき白くて透き通った肌の人のようにはなれない。街ですれ違う人とつい比べてしまう。

    でも、83さんのコメ読んで第3者目線になったら、自分の努力ではどうしようもできないことに落ち込んでるのもったいないなって思った。肌だけじゃなくてトータルで綺麗になるのが目標だから、そのエネルギーを他の美容面に使った方がいいなって。すぐには無理かもしれないけど、日焼け止めや日傘とかここで言われてることで自分が出来ることをしたら、それ以上肌の色について気にしないようになりたい。まずは寝る前のストレッチを習慣にして、体が柔らかくなってきたら筋トレ始める!あと、食後すぐの軽い運動がいいって知ったからそれも習慣にする!やりたいことたくさんw

    気づかせてくれてありがとう。長文ごめん。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/07(木) 14:31:59 

    >>44
    自分が年取ったのか地球環境が変わってるのか分からないけど昔より太陽の光が強くなった気はしてる
    けど日焼け止めには濃い色のサングラスは微妙って聞いた気がする

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/07(木) 22:51:52 

    >>9
    私、こんな感じで通勤してる
    徒歩なんだもん

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/07(木) 22:59:30 

    >>19
    釣り針ちっさ!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/13(水) 14:17:55 

    >>120
    フラーレンって効果ありますか?
    数ヶ月使ってみても分からなかったんでやめました

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/14(木) 10:59:42 

    シナールってどうですか?
    飲み続けてる方がいたら聞きたいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード