ガールズちゃんねる

幼かった時に、ピュアに信じていた事

205コメント2022/07/08(金) 10:20

  • 1. 匿名 2022/07/05(火) 15:52:03 

    七夕の短冊に願いを書いたら、“天の川”を
    その短冊が流れて行くモンだと思ってた😂
    幼かった時に、ピュアに信じていた事

    +47

    -7

  • 2. 匿名 2022/07/05(火) 15:52:26 

    コウノトリ

    +27

    -3

  • 3. 匿名 2022/07/05(火) 15:52:44 

    >>2
    これw

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/05(火) 15:52:50 

    好きな人とキスをしたら赤ちゃんが生まれる
    あの頃はピュアだった

    +80

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/05(火) 15:52:50 

    >>1
    大人になったら歌のお姉さんの声になると信じていた

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/05(火) 15:52:50 

    死んだじっちゃんは星になった

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/05(火) 15:52:54 

    本当の親はお金持ちで私を探している。

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:04 

    ユニコーンや妖精の存在

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:05 

    16歳で結婚して子供育てること

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:11 

    ノストラダムスの大予言でみんな死ぬんだと思って、布団の中で泣いた。

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:24 

    サンタさん

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:24 

    適齢期になれば自然と結婚できると思ってた

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:37 

    >>4
    2回チュッてしたら双子ちゃんが産まれるんだよね!

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:38 

    トトロいるもん。

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:40 

    サンタさんは本当にいる

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:40 

    白馬に乗った王子様

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:51 

    わたしは美しい

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:53 

    加藤茶を本名だと信じて可哀そうと思った

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:05 

    >>1
    お金がなくても
    愛さえあれば何とかなる

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:06 

    本当にサンタがいると思ってたから
    居ないって言われた時の衝撃いまだに覚えてる

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:27 

    家は土地込みで500万で買えると思っていた。
    たまにチラシでそんな価格の本体価格が記載されてたから。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:28 

    「苦労すれば報われる」


    それなりの結果になるだけ

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:29 

    >>13

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:33 

    どうやって私は産まれたんだと聞いたら、親が玄関に置いてあったから拾ったといったこと。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:39 

    中国には呪われた泉がある

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:58 

    >>2
    信じてたw
    夫婦が仲良く暮らしてたらある日玄関前にコウノトリが置いておくのが赤ちゃんだと信じてた

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:59 

    お母さんはお金持ち

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:01 

    花のこルンルンがいつか私の町にも来てくれると信じてた!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:06 

    家族というものは普通に仲が良いものだと幼稚園の頃は純粋に思っていました。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:12 

    >>20
    分かるー!小学3年生の時に母から「まだ信じてたの?」と言われて知りました。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:16 

    りぼんとかなかよしとか少女漫画の読み過ぎで

    男の子に告白されてデートしてキスしたら結婚するもんだと思ってたwww

    クッソーいまだに独身だぜ!どうしてくれるんだよ

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:26 

    >>14
    いるに決まってるでしょ❣

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:38 

    逮捕されたら洞窟の中にあるような電気も布団も何もない暗い牢屋に入ると思っていた

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:45 

    >>12
    結婚したら当たり前のように赤ちゃんが出来る
    →流産、不妊治療、高齢出産、なかなかハードだった

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:47 

    虹は渡れると思ってた

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:52 

    >>1
    普通にしてれば、幸せに過ごせるということ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:53 

    サンタさん
    朝起きたら毎年プレゼントが枕元にあったので、本当にきたんだと思って毎回大騒ぎしてた
    鍵かけてるのにどうやって入ったんだろう?って親に聞いたら、壁をすり抜けられるとか言ってたな
    上手いことやられたわ

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:55 

    サンタクロース!
    信じてました!

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/05(火) 15:56:01 

    幽霊のたぐい
    誰もまだ存在を証明できないものより、暗闇なら生きてる人間(犯罪者)とか野生の動物のほうがよっぽどこわい

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/05(火) 15:56:05 

    ハゲてる人はなにか悪いことをしたせいでハゲた

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/05(火) 15:56:07 

    外国人の血は緑色だと思ってた
    エイリアンとか見てたせいかもしれない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/05(火) 15:56:09 

    運命の人がいる

    いやーまじでいないっすわ
    30半ばだけど交際したことないわ
    チッ( ・ε・)

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 15:56:11 

    テクマクマヤコンで変身できると本当に思ってた。
    猫に変身して年末大掃除を逃れるつもりでクリスマスに買ってもらった。
    お姫様に変身したいのかと大人に思われてすっごい嫌だったからいまだに覚えてるw

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/05(火) 15:56:23 

    人間革命は池田先生が書いたものだと子供の頃は信じてた

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2022/07/05(火) 15:56:37 

    宇宙でガンダムが本当に戦ってると信じてた。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 15:56:52 

    >>14
    ホントだもん!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/05(火) 15:57:03 

    ウサギはピンク色だと思っていた
    実物のウサギは結構汚いし怖かった

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/05(火) 15:57:20 

    タモリさんは3人いる
    いいともの面白いタモリ
    世にも奇妙の怖いタモリ
    タモリ倶楽部のエッチなタモリ
    (OPでエッチな番組だとおもってた)

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/05(火) 15:57:31 

    お祭りの上位賞当たると思ってたよ…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/05(火) 15:57:31 

    >>25
    らんまw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/05(火) 15:57:42 

    >>10
    ノストラダムス来なかったねー。
    私はどうせ死ぬんだから努力は無駄と、何もしてこなかったタイプです…

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/05(火) 15:58:14 

    >>35
    雲はわたあめみたいに食べれると思ってた

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/05(火) 15:58:41 

    キスしたら子供できると思ってた。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/05(火) 15:59:02 

    >>2
    橋の下に捨てられたのを拾ってきて育てた

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 15:59:10 

    >>42
    諦めないで

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/05(火) 16:00:17 

    >>2
    天皇が言っちゃってるからね。(笑)

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/05(火) 16:00:17 

    テレビに出ている人は皆人気者

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/05(火) 16:00:44 

    赤ちゃんはコウノトリが運んで来るものです
    …とか言うからよォ!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/05(火) 16:01:16 

    >>1
    笑っていいとものお友達紹介がいつか自分の家にかかってくると信じてたw

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/05(火) 16:01:43 

    >>10
    勉強しなくてもいいって開き直って親に怒られた

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/05(火) 16:01:52 

    パンケーキの生地は木の周りをぐるぐる走り回っていたトラの身体が溶けてできたものだと思っていた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/05(火) 16:01:53 

    >>24
    私は橋の下にいたらしい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/05(火) 16:01:55 

    仮面ライダーの握手会で本物と会えて感動して泣いた

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/05(火) 16:02:04 

    >>27
    私は逆
    うちは貧乏だから〇〇するお金がない、を信じていた
    純粋にそれっぽっちのお金もない自転車操業的な家計だと思っていた
    普通に貯金もあるって知ったときは驚いた
    大人になって考えたら当たり前なんだけどねw

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/05(火) 16:02:06 

    田舎育ち
    森の精、池の精、みたいなのはいると本気で思ってた
    何なら今も思ってるとこある

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/05(火) 16:02:16 

    橋の下から拾ってきたと言うから、いつか本当の優しいお父さんとお母さんが迎えに来てくれるのかも…と思ってた時があったよ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/05(火) 16:02:21 

    ピンクレディー物語っていうアニメを見てピンクレディーの2人は南の島で偶然出会ったって設定を本気で信じてました

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/05(火) 16:02:21 

    ホグワーツ入学許可証
    届くと思ってたな

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/05(火) 16:02:28 

    胸は自然に大きくなるもんだと思ってた

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/05(火) 16:03:42 

    へそのごまが取れたら死んじゃうと思ってた

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/05(火) 16:04:17 

    小さい頃、眠れなーいって言うと飲まされた「睡眠薬」。
    飲んだら眠れた!と思ってたのはもちろんプラシーボ。
    ハイチオールCだった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/05(火) 16:04:27 

    小さい頃、パチンコがゲームセンターみたいな楽しい所だと思ってて駅前行く度に「行きたい!行きたい!」って騒いでたから従姉妹のお姉ちゃんに「パチンコで負けたらジャガイモにされるよ🥔」って言われてジャガイモになりたくないからそれからずっとビビってたんだけど、大きくなって騙されてたって気付いた時はジャガイモにならないって安心したけどめちゃくちゃ信じてたからビックリした笑

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/05(火) 16:04:35 

    高校生ぐらいまで筋斗雲があったら乗っても落ちない自信あった

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/05(火) 16:05:10 

    蒸しパンは、虫で作ったパンだと思っていた。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/05(火) 16:05:43 

    >>5
    キューティハニーみたいなスタイルになれると思ってたw
    わたし、子供のころ周りの大人見えてなかったんかな

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/05(火) 16:06:05 

    幼少期、バンドの聖飢魔IIは本物の悪魔だと信じ切っていた。
    デーモン小暮閣下が笑っていいとものテレフォンショッキングに出演した際に悪魔だからタモリさんに危害を加えるのではないか…と恐怖に怯えながら視聴していた。
    地元にライブツアーで来る。とテレビCMで知った時には本気でパニックになり、「もし、街で悪魔にバッタリ会ってしまったら絶対に生きて帰れない!」と、家族の出勤を泣いて阻止した。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/05(火) 16:06:35 

    自分は愛人の子
    兄弟と明らかに待遇が違ったので

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/05(火) 16:07:36 

    結婚した2人が役所に行って手続き
    すると赤ちゃんを売って貰えると
    思ってた

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/05(火) 16:07:38 

    仲のいい夫婦の間にだけ赤ちゃんが産まれる
    信じたと同時に、じゃあ何故私は喧嘩ばかりの両親の間に産まれる事ができたんだ?と少し疑問に思った

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/05(火) 16:08:16 

    やらせの番組全般

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/05(火) 16:08:44 

    黒子を擦ったら擦った方に移動する。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/05(火) 16:09:46 

    TVの中には小人が住んでいると信じていた

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/05(火) 16:09:47 

    絶対にサンタはいると思ってた!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/05(火) 16:09:52 

    >>1

    怪獣の映画をTVで見てると、父親が「あ、もうあそこに‼︎?もうすぐここに来ちまうな〜」と脅してきて、本当の本当に恐くて泣き叫んでた事。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/05(火) 16:09:59 

    デパートとかでやってる戦隊ショーの中の人がテレビの俳優と同じ人と思ってたこと

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/05(火) 16:11:22 

    >>31
    そしてマンガのように
    運命の人って誰にでもいるんだと思ってたよー

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/05(火) 16:11:28 

    >>84
    オトンひでぇ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/05(火) 16:11:40 

    虐待してくる父親が本当の父親じゃないと信じて、本当の父親がいつか助けに来てくれると思って我慢してた。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/05(火) 16:11:52 

    電車のドアに挟まれるとドロドロに溶けて死ぬ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/05(火) 16:12:13 

    月にはウサギがいると本気で信じていた。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/05(火) 16:12:22 

    >>55
    真矢ミキさんおつ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/05(火) 16:12:50 

    小さいおじさんて本当にいるの?
    わたしには見えなかった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/05(火) 16:14:10 

    性善説(的なこと、子供だから難しい言葉は知らずとも)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/05(火) 16:15:01 

    プチバースデイっていう雑誌を読みまくり、ガチで妖精に会えると信じていたw
    編集者の思うツボだった

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/05(火) 16:15:21 

    三回嘘ついたら、閻魔様に舌を切られる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/05(火) 16:15:38 

    >>18
    高木ブーについては本名だとは思わなかったってことでいいのかな

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/05(火) 16:15:47 

    自作の蝶の羽つけたら本当に食べると思って羽ばたいてたw

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/05(火) 16:15:58 

    妖怪たちによる、夜の墓場での運動会がすごく楽しそうで想像で憧れた

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/05(火) 16:17:09 

    >>84
    かわいい😂

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/05(火) 16:17:18 

    昔のドラマでカップルが朝起きると服を着ていないのを、都会の人は裸で寝る健康法を取り入れてると小学生のころは思ってました。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/05(火) 16:17:37 

    >>90
    月ではウサギが餅つきしてることになってたよね

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/05(火) 16:19:02 

    芸人のコンビはとっても仲良し

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/05(火) 16:20:16 

    雲は乗れるものだと思ってた

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/05(火) 16:22:11 

    大きくなったらチンが生えてきて立ちションできるようになると思ってた

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/05(火) 16:22:52 

    >>1 可愛すぎる❤

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/05(火) 16:23:19 

    雲に乗れると思っていた。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/05(火) 16:23:41 

    天国と地獄

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/05(火) 16:23:59 

    地元に呪いの石というのがあってそれに触ると
    不幸なことが起こるのを信じてた

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/05(火) 16:24:04 

    >>94
    わたしも占いとかおまじないとかマークさんとかめっちゃ信じてて、恋がかなうアクセサリーとか通販して大事に持ち歩いてた(笑)

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/05(火) 16:24:18 

    >>4
    えっ違うんですか⁉️
    エッチがうんですか⁉️

    +3

    -9

  • 111. 匿名 2022/07/05(火) 16:24:51 

    おもちゃは夜中皆で遊んでいる。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/05(火) 16:24:55 

    ミサンガ切れるまでつけてたら好きな子と両思いになれるって結構本気で信じてた。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/05(火) 16:26:04 

    小学生までは世界が自分中心に出来てると思っていた

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/05(火) 16:26:54 

    >>30
    私もそのパターンですw
    親が「えっまだ信じてたの!?」って驚いて驚いたw

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/05(火) 16:28:33 

    >>96
    横ですが、茶やブーは何とも思わなかったけれど《工事》はかわいそうすぎる!と思っていました。
    芸名という概念がなかった。茶やブーは何とも思わなかったのに…

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/05(火) 16:29:04 

    死んだら雲の上で生活すると思った。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/05(火) 16:30:14 

    >>62
    私もw
    そして同じ釜の飯を食べてたから顔が似るらしい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/05(火) 16:32:32 

    胸が大きくなること

    ん?中学の頃から変わってないぞ?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/05(火) 16:34:08 

    >>10
    私は初めて聞いた時に「1999年に死ぬんだ!20歳まで生きられないじゃん!」と、本気で精神的ショックを受け、その日の夜、夕飯も食べられず寝込んでしまった。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/05(火) 16:34:23 

    銀河鉄道999の影響で汽車は飛ぶと思ってた。

    旅行へ行くよと言われると汽車に乗るか親に確認してたわ。
    地元の小田急線とは別物だと思ってた。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/05(火) 16:35:23 

    >>1
    それはもうサンタクロース🎅
    両親が大学でフランス語を専攻していたから
    プレゼントにフランス語の手紙が添えられていて
    外国語=英語だと思っていた幼少期は
    サンタだから見知らぬ言葉を書くんだ! と信じた
    貧しかったのにプレゼントありがとう…🎄🎁

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/05(火) 16:38:03 

    犬がオスで猫がメスだと思ってたこと。姿・形的に思いこんでた。
    犬にもメスがいる、猫にもオスがいると知った時、なかなかの衝撃で、にわかには受け入れ難かった(笑)

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/05(火) 16:38:11 

    幼稚園がカトリックでマリア像やキリストの像があったんだけど、キリストについて変な勘違いしてずっと同情してた
    キリストがはりつけにされたのは悪いことをしたせいで、その後、改心したのを褒められた人、となぜか信じてた
    はりつけにされた像を見て、いくら悪いことしたからってずっとこの姿で晒されるの可哀相、と同情していた

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/05(火) 16:39:44 

    小さいときに母に弟か妹欲しい?って聞かれて、ほしい!って言ったら毎日お星さまにお願いしたら来るよって言われて、本気で毎晩お空に向かって弟か妹お家に来てくださいってお願いしてた(笑)

    ま、お願いが聞いたのか妹できたんだけどね!(笑)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/05(火) 16:40:32 

    >>76
    わかる
    ノッポさんは職業じゃなく、ノッポさんという不思議なおじさまだと思ってた

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/05(火) 16:42:22 

    手のひらを上にして親指を中に入れて握りしめて、手首の付け根押さえたらポコっとしたもの浮き出てきて、これの数が将来の子供の数ってのした人いない??笑

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/05(火) 16:43:42 

    陥没乳頭なんだけど
    みんな子どもの頃は凹んでいるのがあたりまえで、大人になったら乳首が生えてくるのだと信じてた

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/05(火) 16:43:58 

    サンタさんの存在

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/05(火) 16:44:26 

    >>48
    あたいもエッチな番組だと思ってた

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/05(火) 16:45:20 

    >>126
    あったあったw

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/05(火) 16:46:50 

    >>80
    そうだね
    あの時は純粋に楽しんで観てたな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/05(火) 16:48:30 

    親が角質ポロポロやってるのを見て、
    お母さんが消えちゃう( ; _ ; )って泣いてた

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/05(火) 16:49:41 

    >>84
    お父さん怖がるあなたみて、可愛いと感じてたんだろうなぁー笑

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/05(火) 16:51:39 

    >>122
    子どもって面白い勘違いするね🤣

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/05(火) 16:55:55 

    雲は掴める、乗れると思ってた。
    小学生の時にいろは坂に行った時にバスガイドさんに雲は水蒸気の集まりって説明があって衝撃を受けた記憶

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/05(火) 16:57:16 

    >>1
    スイカの種を食べたらへそから芽が出ると本気で信じていたので、うっかり食べた時は怖くて、朝芽が出てたらどうしよう?採ったら痛いのかな?とビビりながら寝た。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/05(火) 16:59:37 

    雲に乗れる
    月には兎がいる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/05(火) 17:01:08 

    >>109
    スカラベペンダントが宝物だったわ
    マドモアゼル愛先生が女性だと思い込んでいたあの頃

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/05(火) 17:03:09 

    ノッポさんネタがあったので。

    ノッポさんは障害者で喋ることができないと思ってた。
    ある程度の年齢になるまでそれを信じてた。 
    何かの番組で普通に会話してて凄くショックだった。

    話すことができないけど手先が器用なんだなぁとおもってた。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/05(火) 17:04:24 

    道具があってタイミングがあえば変身できると心の隅っこで思ったいた。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/05(火) 17:04:44 

    サンタさんいると思ってた、中一まで
    弟は早めに気がついていた模様…
    母のやり方が上手すぎた

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/05(火) 17:06:23 

    ふと思い出したんだけど
    小学低学年くらいまで、1歳年上の兄から「お前には、別に親がいる」「この家の子じゃないもんな」って言われ続けて、高学年になるまで本気で信じてた。
    高校生になってパスポート申請する時に、発行した戸籍謄本(?)見ても同じ親だったのに。
    なんであんな事言ってたのか謎。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/05(火) 17:28:15 

    川口浩探検隊
    新人類を発見したり怪鳥を発見した(放送した)
    翌朝の新聞の一面チェックしてた。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/05(火) 17:43:20 

    >>130
    当時めっちゃ流行ったのこのトピ見て思い出したから知ってる方いてすごい嬉しいや(笑)

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/05(火) 17:53:27 

    NHKで放送していた

    大草原の小さな家

    俳優さん達、日本語話していると
    思ってたw

    吹き替えを知らなかった、幼い私。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/05(火) 17:58:30 

    >>1
    私の本当のお父さんとお母さんはきっと別にいる。いつか迎えに来てくれる。
    実の親があまりに過酷であったので、そう思うことで、心の安定を保ってた。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/05(火) 18:01:14 

    大人になると 女性になると 思ってた

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/05(火) 18:07:28 

    >>10
    夕方に本を読んで
    明日の朝はこないかも・・・
    と思った

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/05(火) 18:08:43 

    子供の頃に芸能人のプロフィールとかで出身校が非公表の人が某高校って書いてあって、私も憧れの人と同じ某高校に行きたいなって思ってました

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/05(火) 18:09:07 

    >>10
    信じてた!
    自分が生き残って家族が居なくなる恐怖で同じく布団の中で泣いてたなぁ笑

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/05(火) 18:14:31 

    >>4
    むかし、ランバダ踊ったら妊娠する説があったのを思い出した
    …ランバダ、知らないかしら?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/05(火) 18:30:31 

    なりたい職業が魔女だった🧙‍♀️修行すれば空を飛べると思っていた

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/05(火) 18:38:49 

    >>4
    結婚とか付き合うとか関係なく、女の人は誰でもみんな大人になれば自動的に妊娠して子どもが産まれると思ってた…

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/05(火) 18:39:14 

    サンタクロースを小学6年まで信じてた

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/05(火) 18:48:34 

    >>93
    ちょっと違うけど日本昔話やヒーローものとか見てて
    勧善懲悪というか頑張ってる人や良い行いをしてる人が最後は幸せになったり
    信頼できる仲間と分かり合えて平和を築ける未来があるもんだと信じてた

    現実はそんなことなかったんだなって世の中見て思う

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/05(火) 18:52:37 

    >>1
    友達100人できるかな♪の歌を信じていた小学校の入学式

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/05(火) 18:58:52 

    >>155
    まさにそれね
    子供向け番組に限らないけど、(特に昔の)アニメとかドラマとかって協調とかを善と刷り込んでて、社会全体で洗脳的な同調圧力的な教育や風潮を作ってきてたんだなあと思う

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/05(火) 18:59:52 

    大人の言う事をきちんと聞きなさい

    幼稚園の頃、親や先生に自ら「遊ぼー」と言いなさいと言われ信じて勇気を振り絞って遊ぼーと…
    「○ちゃんと遊ぶから●ちゃんとは遊ばない」と断られてから大人の言う事は信じないと誓った

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/05(火) 19:03:32 

    >>1
    私は月から来ていて、いつか帰ると思っていたよ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/05(火) 19:12:07 

    >>43
    あなたかわいい。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/05(火) 19:12:53 

    >>47
    パンダも黄ばんでるよね。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/05(火) 19:19:00 

    絵本が無くなって泣いていたら、お母さんが「神様、これからはちゃんと片付けるので、絵本を見つけてください」と本棚に祈りなさいというのでやってみたら、翌朝絵本が本棚に戻っていて、ほんとに神様っているんだ。 ありがとうと思った。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/05(火) 19:19:05 

    お母さんは、オナラをしたことが無いってずっと信じてな

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/05(火) 19:33:11 

    コウノトリ、サンタさん、未確認生物系、心霊系、UFO系、やらせ番組、他w

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/05(火) 19:43:13 

    サンタクロースのトナカイって空飛べるもんだと思ってました

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/05(火) 19:55:48 

    >>18
    >>96
    >>115
    面白い!(≧▽≦)笑わせてくれてありがと

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/05(火) 19:59:38 

    >>103
    なんとなくわかる。そう言われてみれば雲に乗れる設定のアニメ複数あったからそのへんの影響かな。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/05(火) 20:03:27 

    ちくわはちくわの姿のまま海で生きてる
    鰹節は生きてる(蒸気で揺れてらのを見て)
    って思ってた幼稚園児のころ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/05(火) 20:03:37 

    >>111
    可愛い(ㆁωㆁ)歌の影響かな。
    現代の子供もそうかな?トイ・ストーリーも見てるだろうし。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/05(火) 20:10:57 

    >>7
    私も思ったことあった
    >>54
    親に言われたことあった(笑)

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/05(火) 20:29:30 

    ドラマとかで殺人のシーンを見るたびに、「また一人この世から亡くなられたんだ…」とか
    「なんで撮影の為だけに人を殺さないといけないんだろう」とか本気で思ってました。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/05(火) 20:52:28 

    アニメの影響か、流れ星はキラーン🌟って音が鳴るものなんだって思っていた。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/05(火) 21:13:42 

    コロポックルがいると信じてた

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/05(火) 21:17:35 

    ハイジのように雲に乗れると思ってた

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/05(火) 21:18:11 

    >>24
    私は八百屋のジャガイモの横に置かれてたらしい

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/05(火) 22:00:13 

    中学生くらいになれば漫画みたいな恋愛できる

    実際は彼氏とかできた事ない。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/05(火) 22:28:54 

    >>1
    素敵すぎる。その発想好きです

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/05(火) 22:33:20 

    小学生の頃、赤ちゃんはお母さんとお父さんさんのチ◯チ◯をくっつけてできるらしいよ!と友達が言っていて心の底から嘘だと思ってた。
    普段から嘘つくことがある友達だったから「またいつもの嘘か」なんて呆れてたけど
    現実を知ったときの衝撃は今でも忘れない

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/05(火) 22:42:27 

    サンタクロースは6年生まで信じていた。毎朝起きると枕元にあったので、私にとっては疑う理由がなかった。どんなにがんばっても、必ず寝たあとに来るから、本物かと。。。

    中学生になって、周りの反応から、半信半疑になり始めて、弟が先にいないって悟り、とんでもないプレゼントを言い出して、あ、、、やっぱり親なんだなって思ったの覚えてる。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/05(火) 22:52:01 

    おもちゃの魔法のステッキで
    本当に変身できると思っていた
    夜中にこっそり親が寝静まった頃に
    お姫様に変身しようと本気で思って
    魔法のステッキでピロピローンって音だしてやったけど
    変身できなくて子供ながらにすんごいショックだったのを今でも覚えてる(笑)

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/05(火) 23:25:55 

    >>4

    自分のワレメのスジはチンチンを切り取られた傷あとと思っていた。
    切り取られていないのが男の子、切り取られたのが女の子。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2022/07/05(火) 23:31:06 

    ディズニーランドには本物のミッキーがいると父に聞かされて信じていました。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:48 

    >>104
    私も兄ちゃんのように、おしっこで字を書いてみたくて、チンチン欲しかったけど
    生えて来なかった。でも高校になってからチンチン植えられた。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/05(火) 23:39:32 

    ノストラダムスの大予言
    母親から1999年に地球が滅亡してみんな死ぬって聞いた時は怖くて寝れなかったし1週間くらい悩んでた

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/05(火) 23:46:17 

    >>178
    私はどうして女の子にはチンチン無いのかなと思っていました。
    同じ人間でチンチンあるのと無いのがあるなんて。
    この疑問持った事ある人  +
    全然持たなかった人    -

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/07/06(水) 00:00:09 

    リカちゃんとかの人形が胸ツルッツルだから大人になったら乳首が無くなると思ってた

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/06(水) 00:02:32 

    >>2
    キスしたら子供出来ると思って信じてた。
    中学で両親の事実を知ってショックを受けた記憶。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/06(水) 00:03:55 

    サンタさん

    ソリに乗ってベランダから忍び込んでプレゼント置いていってるもんだと思ってた笑
    朝起きたら足跡がないか毎年確認してたわ笑

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/06(水) 00:11:21 

    小学校低学年まで芸能人は死なないと本気で思っていた。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/06(水) 00:55:58 

    サンタクロースは本当にいる!と思ってた

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/06(水) 01:09:51 

    母親がアボカドを恐竜の卵だって言うから信じてた。母はもちろん適当に言ったから覚えてない

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/06(水) 02:40:02 

    >>61
    バターになったから
    生地にもなるだろと思ったのかな?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/06(水) 04:43:03 

    >>11
    小学校高学年になって親がさすがにそろそろとサンタさんの種明かしをした時、私は大泣きした。
    親はとっくに実は気付いているものだと思っていたらしく、大泣きした私に驚いていたw

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/06(水) 08:01:19 

    会社を首になるってことが、本当に首を切断すると思っていた。
    会社って怖いなと妙な勘違いをしていた。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/06(水) 08:01:58 

    タイヤに空気が入ってると聞く→車はとても軽い
    これで足を車に踏ませようとしたことがある

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/06(水) 08:56:14 

    外国の海には人魚姫がいると思っていた

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/06(水) 08:58:28 

    まぁ絵本の影響だったんだろうけれど、チューリップの花を見つけると、おやゆびひめがいるんじゃないか?と探していた時期がある

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/06(水) 09:12:57 

    小さいころ、海面が太陽光に反射してキラキラしているのが気になって親に聞いたら、あのキラキラはダイヤモンドだよって言われたのを割と長いこと信じてた

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/06(水) 09:31:48 

    >>198
    ピュアすぎるし、親も素敵なこと言うし
    わたくし目頭が熱くなりましてよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/06(水) 10:07:39 

    幼稚園児の頃、太陽が自分についてきてる!と勘違いし、いつも近所で遊ぶ友達を集め、ついてくるからみててね!と言ったらひとつ年上の小学生に「太陽はでかいからそう感じるだけやで」と諭されすっごく恥ずかしくなったのを覚えてるw

    そのメンバーで虹の出所を探して雨上がりみんなで追いかけたこともある

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/06(水) 12:26:02 

    夫婦は愛し合ってて当然と思ってた

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/06(水) 13:41:53 

    結婚したら一生幸せでいられると思ってた

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/06(水) 15:50:03 

    虫歯は目に見えないぐらい小さな虫がついてるのかと思ってたから、歯磨きの後カチカチ強く噛んで虫を殺してた

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/06(水) 20:46:34 

    >>186

    あそこが何も無いので大人になったらま〇こが無くなると思っていたしマネキンや裸婦の洋画もツルツルなので無くなると思っていた。おしっこ出来ないと焦った。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/08(金) 10:20:01 

    >>183

    挿し木されたんだね。www

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード