ガールズちゃんねる

同時に2人以上好きな人がいた事ある?

189コメント2021/09/28(火) 15:37

  • 1. 匿名 2021/08/28(土) 22:23:33 

    片方も好きな気持ちを残したまま、どうしてももう片方が気になってしまう
    本来1人であるべきなのは分かっているから二股かけるつもりはありません
    ないからこそ1人だけを想えない葛藤に悩みます
    悩んでる方、悩んだ事がある方いますか?
    同時に2人以上好きな人がいた事ある?

    +107

    -23

  • 2. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:08 

    同時に2人以上好きな人がいた事ある?

    +4

    -62

  • 3. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:08 

    どっちも好きじゃないってことだから、ある意味楽だよね

    +122

    -19

  • 4. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:34 

    両方いただく

    +92

    -7

  • 5. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:36 

    小学生の時はあった

    +61

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:38 

    二兎追うもの一兎も得ず

    +92

    -6

  • 7. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:49 

    >>1
    この画像久しぶり…
    一時期貼りまくられてたよね

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:59 

    皆、そんなもんじゃないの?どっちかと付き合っていくうちにだんだんもう片方への気持ちが薄れていく、みたいな

    +170

    -12

  • 9. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:00 

    >>1
    どっちかと付き合ってる訳じゃないんだよね?

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:04 

    >>1
    小学生の時はあったw
    大人になってからは無いなー。

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:32 

    同時に2人以上好きな人がいた事ある?

    +49

    -10

  • 12. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:38 

    そんなの小学生までしかないわ

    +27

    -10

  • 13. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:51 

    二股したごめんなさい

    +41

    -14

  • 14. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:53 

    LGBTQの他に、複数異性と同時にパートナー関係になるのあったよね

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:59 

    >>5
    クラスが変わるごとに、2、3人ぐらいずついたわ。しかもみんなとその気持ちを共有してたよね

    +56

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/28(土) 22:26:09 

    >>1
    そう言う時は本当に好きじゃないんだよ
    あるもんそう言う経験

    本当に好きな人出来たらその2人はどうでもよくなる

    +47

    -14

  • 17. 匿名 2021/08/28(土) 22:26:17 

    1人にしぼると、執着しちゃうから、2.3人いた方が精神的にも、余裕でて、フラットな目で見れるかもよ

    +164

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/28(土) 22:26:21 

    今そうだよ

    この前トピ立てた

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/28(土) 22:26:32 

    悩んだことはないなぁ。カッコイイ人が複数いたことはあったけど。

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/28(土) 22:26:56 

    同時に好かれることはあっても、好きになることはないかな

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:01 

    「頑張ってね」って言う人と
    「そんなに頑張らなくていいよ」って言う人の間でふらふらした事ある。

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:08 

    既婚者じゃなかったらいいんじゃない?

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:08 

    無いけど。

    好きな人はいるけど、あの人もこの人も素敵~💕みたいなのはあった。

    皆、そうなんだと思っていたけど。

    +77

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:25 

    それは恋愛感情ではない気がするけど…

    +14

    -6

  • 25. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:34 

    2人気になってる人がいる 
    でも両方ともに全く女として見られてないなぁ〜涙

    魔性的な女になりたいわ 切実  

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:39 

    本来1人であるべき…といつから錯覚していた…?

    そりゃ浮気不倫は良くない事だけど、好きな人が複数居るの自体はおかしな事じゃないと思うけどね。
    好きのベクトルも色々あるし。

    +97

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:43 

    本気で2人悩んだときあったけど
    後から考えたらどっちもどっちだった
    2人を足して2で割ったら理想みたいな…
    だから、やっぱり本気で好きになるのは一人だと思う

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:44 

    >>1
    私は振られてもいいや!って
    二人にぶっちゃけたよ

    なぜかどっちも別れないと言ってくれて平行で付き合ってた
    そのうちの一人が今の旦那

    +9

    -12

  • 29. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:51 

    ない
    小学低学年までならあった

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/28(土) 22:28:14 

    >>1
    ピーチガール

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/28(土) 22:28:22 

    なんで悩んでんの?
    二人好きじゃだめなの?
    必ずどっちかおとせる前提?

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/28(土) 22:28:33 

    彼氏の友達がめちゃくちゃイケメンだと「わ。ヤバい…」ってなった事は、ある。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/28(土) 22:28:33 

    小4のとき好きな人8人いたから誰が初恋かわからなかったんだけど母にそんなもん初恋じゃないって言われたよ

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/28(土) 22:28:51 

    >>1
    クラスに好きな人
    部活に好きな人いた
    好きな人いないと学校頑張れなかった

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/28(土) 22:28:55 

    まさしく今、好きな人が2人います。
    職場でよく話しかけてくれる先輩2人が好きです。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/28(土) 22:29:00 

    2人ともそこそこ良い感じで連絡したり会っていて、より早く上手くいった方と付き合ったことならある。
    付き合って先に進めばその人のことしか見えなくなる。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/28(土) 22:29:38 

    >>1
    同時にというのは少し語弊がありますが…

    お互いに好意を持っていたことはあるけどタイミングが合わず、結局お付き合いせずに疎遠になった方がいてずっと忘れられずにいます。

    その後何人かと付き合って、今は結婚前提でお付き合いしている彼氏がいるけど、今でも頭の片隅にその人がいます。

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/28(土) 22:29:39 

    >>1
    好印象な人がたくさんいることはあるけど
    その人たちに順序つけられない?
    どっちが上かもわからないの?

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/28(土) 22:31:21 

    いい人だなぁーかっこいいなーが複数はあるけど、好きな人が2人ってどゆこと?
    惚れっぽい人なのかな。

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/28(土) 22:31:42 

    ついこないだ似たようなトピあったね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/28(土) 22:31:43 

    同時に凄く好きな人が二人現れる 多分二人ともそんなに好きじゃないと思う。恋焦がれるって他の人なんかに目がいかなくなることだから

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/28(土) 22:32:40 

    >>14
    なんだろう
    性的指向の話じゃないけどポリアモリーとかかな

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/28(土) 22:33:12 

    >>1
    クリフハンガーだと思えばいい
    崖にいて、好きだった人は現状の足場。次の足場を探しつつ別のとこにひょいひょい手をかけたり足かけたりしていいのよ
    一旦休憩するなら元のところに足戻すこともあるし、ガンガン行けるルートが見つかれば元好きな人なんかガーン蹴って次に行ける

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/28(土) 22:33:57 

    あるよ。

    もともと惚れにくくて、
    一度好きになったら長くて一途なタイプだから
    自分でも驚いたし、戸惑った。

    一人は感性が合って、一緒にいるとしっくりきて穏やかな気持ちになる。
    心を開いてさまざまな思いを共有できて、深い話ができる人。

    一人は一緒にいると、無条件で幸せな気持ちになれるひと。
    普通に話してるだけで楽しくて嬉しくて自然と笑い合えるような。

    どちらの人も好きだと言ってくれたけど、
    どうしてもどちらかを選べなくて、そんな状態に耐えられなくて、
    どちらとも離れて、心の中で今も大切な思い出にしてる。
    誰にも話したことない。

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/28(土) 22:34:48 

    私ならどっちとも付き合わないで思わせぶりして同時進行する。若いうちしかできないだろうし

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/28(土) 22:35:16 

    >>1
    全然無い。
    好きな男は完全上書き保存。
    よほどのことがないと好きな男変わらないけど、もし新しい素敵な男性が現れたら、前の人は超どうでもよくなる。

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/28(土) 22:35:21 

    >>5
    私は中学生の時2人好きな人いた
    2人共同じ位好きだった、片想いだったけど^_^

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/28(土) 22:35:44 

    小学生の時はあっかたもw大人になってからは無くなったかな。時間が経てば片方に絞られると思うw

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/28(土) 22:36:02 

    大学生の頃、常に4〜5人好きな人がいる友達がいたけど、誰とも付き合えてなかったわ…
    小学生かよ、といつも思ってた

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/28(土) 22:36:39 

    >>1
    学生の頃元カレに未練があったけど彼氏もいたとき。どっちも好きだったな。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/28(土) 22:37:00 

    >>42
    それです!
    テレビで特集してたけど、やっぱり理解出来ませんでした‥

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/28(土) 22:37:07 

    遠距離恋愛でマンネリしてた彼氏と付き合ってた時に
    近所でめちゃくちゃタイプの人にアタックされて
    1週間だけ同時進行してた事はある。
    でもその彼氏は私と結婚したかったらしく、すごい
    すがられたけどもう冷めてた私はイケメンへ行った。
    若い時の話ね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/28(土) 22:37:36 

    ある。
    どうしたら良いかわからんくなる。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/28(土) 22:38:15 

    学生時代はあった。最初A君が好きだったけど脈なしだった。そんな時B君に告られて、まぁ嫌いじゃないからいいかとOKした。で、付き合ってくうちにどんどんB君が好きになって1年たったら、A君から告られた。めっちゃ気持ちが揺れた。悩みに悩んでA君は断ったけど嫌いになったわけじゃないから、一時は2人同時に好きな状態だった。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/28(土) 22:41:14 

    2人ともセフレ止まりでした

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/28(土) 22:42:00 

    すいません、今現在ふたりとお付き合いしてます。ふたりは全く逆のタイプです。それぞれ違う魅力があるのでどちらも好きなんです。

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2021/08/28(土) 22:42:28 

    高校のとき5人好きな人がいたよ!全員振られた!笑笑

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/28(土) 22:43:26 

    2〜3人同時に好きになれた方がなんか幸せになれそう
    いいとこ取りもできるだろうしw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/28(土) 22:46:34 

    >>55
    都合の良い穴だったんだね、気の毒に。。。。

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:10 

    >>16
    むしろ、経験がないってことだと思う。
    あなたは本当に好きじゃなかっただけでしょ。
    人もそうだと決めつけるのはどうなの。

    他人の気持ちなんて測れないのに、
    しかも会ったこともない主さんの思いを
    自分がそうだったからと否定して断言するのはおかしいよ。

    +13

    -6

  • 61. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:26 

    あると言えばあります。流石に3人は無いですが。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:03 

    >>44
    めっちゃ分かる
    性的な魅力に惹かれる人と一緒にいて趣味も同じで家族みたいに安らぐ人みたいな感じ
    同時に惹かれるから困る

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:24 

    若い証拠だよ、The bixxh

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:06 

    日本と海外に同じくらいの期間住んでたけど、海外留学経験ありの日本人と、日本に留学経験がある外国人と、どっちも好きで悩んだ。
    二人とも日本在住。
    最終的に日本人と付き合って結婚した。
    外国人の方は宗教的な相違が後々出て来そうなのと、flirtingやdatingが私にはハードル高すぎて。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/28(土) 22:51:17 

    >>23
    ステキに思える人が周りにたくさんいて羨ましい

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/28(土) 22:51:35 

    学生の頃、それぞれのクラスに1人ずつ好きな人を作っている人が居ました。当時の同級生は「えっ?」って感じでしたが、本人は学校楽しそうでしたね。
    思い返すと、嫌いな人が同じ学校にたくさん居るよりかは精神衛生上いいですよね。彼女今どうしてるんだろう。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/28(土) 22:51:57 

    わかるー!大学生の時にあった。
    同じサークルの人が本命で、たぶん両思いだったんだけどお互いあまのじゃくすぎて、一緒にいるけどケンカばかりでそういう雰囲気になれなかった。
    もう一人はバイト先の先輩が真逆なタイプで紳士で大人な感じのベンツ乗ってる坊っちゃんで、こちらも毎日連絡とるくらいすごい好きだった。でも関係が壊れるのが怖くて告白できず。
    結局合コンで出会った男と付き合ってたw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/28(土) 22:52:30 

    多分どっちも好きじゃないと思う

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/28(土) 22:54:06 

    あるなぁ懐かしい
    若い頃だしパワーもあったな
    もう男は要らない

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/28(土) 22:55:34 

    基本的に好きな人は1人だなあ
    複数人良いなって思ってる時は友達として良いなくらいの気持ちしかない
    良い人だなあみたいな

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/28(土) 22:56:50 

    どっちも好きって時は
    大してどっちもそこまで好きじゃないって感じしない?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/28(土) 22:57:10 

    好きな男の腕の中でも違う男の夢を見るぅーうーうー🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶
    あぁーあー、私の中でお眠りなさい♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/28(土) 22:57:37 

    3人いたことあります!
    それぞれに惹かれる部分があって…
    あ、単に三股ですけど!

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/28(土) 22:58:10 

    本気で好きな人を同時に複数人って
    なかなか難しいなあ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:07 

    >>55
    セフレでいいから関係持ちたかったわ
    関係持てなかったから忘れられない もしやってたらどうでもいい存在に昇華できたと思う

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:34 

    自分に好きな人はいるんだけど、その人は無理そうだから告白してくれた人と付き合って、その人も好きになるけどやっぱりずっと片思いの人も好き、みたいな恋愛しかした事ない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/28(土) 23:13:30 

    どっちも本当に好きじゃないと気づいた。あの時はごめんなさい。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/28(土) 23:13:38 

    >>1
    苦しくなるくらい好きで好きで仕方ない人がいる時は他の男は目に入らないくらい好きになるから、悩んだことないかなぁ。
    学生時代、告られた相手がどちらもほどほどに好きだからどっちと付き合おうかな、みたいなレベルなら悩んだことあるけど。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/28(土) 23:14:21 

    気が多いから昔から一途になれない。恋愛体質です。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/28(土) 23:19:06 

    >>1
    付き合ってないなら何人好きでもいいと思う
    結婚してて好きな人ができたとかじゃないなら別にいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/28(土) 23:21:34 

    彼氏がいるけど、職場になんとなくお気に入りの人っている。気づくとその人のこと考えていたりして。彼とのコミュニケーションが不足していて、彼に満たされないものを相手に求めてしまったのだと思う。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/28(土) 23:22:49 

    旦那も好きだし元上司なセフレも好き
    でもどっちか選べって言われたら元上司だな

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/28(土) 23:27:37 

    >>37
    成就しなかった恋は美しいままですよね。
    私も頭の片隅にいた人がいながら別の人と結婚しましたが、時々そっと思い出したりしてました。でも私の場合ですが妊娠出産育児と多忙になるにつれて思い出すこともなくなり、その方が結婚したことを人づてに聞いても動揺しませんでしたよ。
    ただただ美しい想い出です。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/28(土) 23:31:42 

    >>1
    職場に気になる人が居たけどたまに話しかけられ告白されて付き合いました。
    彼氏になった人は転職する前に告白して付き合いしてましたが気になる人は職場行けば会えて二股のつもりはなくても気持ちの浮気になるのかな…


    気になる人は結婚してどうにもならず。彼氏となった人ともタイミング合わず別れて未だ独り身です

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/28(土) 23:31:45 

    >>1
    何年も好きだった人と進展がないままで、ある時出会った人と速攻で惹かれて付き合うことになった。それから元々好きだった人に告白されたけど、直感を信じて出会って2日の人を選んだ。
    今の夫なんだけど、あの時の私の選択が間違ってなかったと10年経ってもガッツポーズしてる。人生で1番の選択だった。

    長く好きだったから、たまに夢に見るし、似てる人を見るとドキッとすることはある。けど、会ったところで夫以上にはならないと断言できる。

    なんなんだろうね?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/28(土) 23:32:20 

    二人同時に付き合うとならまだしも好きな人が複数いるだけとか別に異常な事だとは思わない

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/28(土) 23:34:56 

    >>5
    いたいた。昔の日記見てたら、「今は◯◯くんが好きかもでも△△くんもきになる」って書いてあったw

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/28(土) 23:35:14 

    >>1
    片方へ匂わせみたいな煽りをすると
    勘付かれて減点されると思う

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/28(土) 23:41:42 

    >>1
    若かりし頃あった。
    Aの良いところ、Bの良いところが合わさればいいのにって思ってた。
    結局二兎を追う者は一兎をも得ず になった。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/28(土) 23:50:27 

    >>52
    タイプのイケメンに出会えてよかったね
    幸せになりますように!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/28(土) 23:55:45 

    >>77
    大丈夫ですよ!
    なんか腰が引けてる感じって伝わりますから
    ご安心ください
    一夜の夢です

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/28(土) 23:56:21 

    ないなー。でも熱しやすく冷めやすいタイプなので割とすぐ次の対象に興味が移る。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/29(日) 00:03:29 

    >>81
    知的なところだったり満たされない気持ちや隙間を埋めてくれたのでしょうか。。
    不思議な邂逅ですね
    確かにそこに気持ちは通じ合えたのにすれ違うまま交差することはないのでしょうか。
    熱量は高い。ただただそこには。。
    大人になるって便利で良いですね
    曖昧なまま見送れます

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/29(日) 00:29:39 

    お気に入りぐらいなら複数できるけど
    好きな人が2人?はないよね?
    同時に誘われて行きたいと思った方が好きなんじゃない?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/29(日) 00:30:59 

    まぁそりゃあこの人は見た目が良いなとかなら何人かに対して思ったりする。
    しかし複数人と付き合いたい訳では無いし、この人!となって付き合ったら好きなのはその人だけ。
    だけどまだどんな人か殆ど知らないし、中身も良くなきゃ好きになれないから、どんな人なのか様子見って感じ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/29(日) 00:35:52 

    >>64
    少しだけ同じです。
    仕事で海外に住んでた日本人と仕事で日本に住んでた外国人。
    その外国人が国籍や文化の違いを感じない程合った。
    その人は嫉妬深いし感情を出すのが苦手で、好き過ぎてお互いにうまくやれそうになかった。
    相手が帰国する遠距離になるのを機に繋がりをなくした。
    結局日本人の現夫と付き合うことになり、趣味も合わないしケンカもないけど何だかんだずっと穏やかに一緒にいてくれる。
    結婚してよかった。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/29(日) 00:43:31 

    >>5
    5人くらい勝手に順位つけてた笑

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/29(日) 00:53:25 

    >>1
    乗り換えるときは大体その状態になるかと。
    新しいほうが好きになっちゃったけど、古いほうが嫌いになったわけではないので・・
    何日かかけて気持ちを整理して、やっとの思いで古いほうを振ったけど、悲しくて大泣きしたなあ
    新しいのがそばにいるけど、古いのがいなくなるんだってさびしいのよ
    振りもフラれもしたけど、振るほうもつらいんだよね

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/29(日) 00:56:34 

    ないんだよー。
    1人好きで次の人が好きになると、前の人がスコーンと消える。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/29(日) 01:14:10 

    >>1
    それって本当に好きとは言えない気がする
    私も経験あるけど

    例えば本来ある100%の好きを50%50%にしてるみたいな感じ。どっちも良いけど、どっちも100%では好きになれないってことじゃないかな?

    100%好きを注ぐことが良いかは分からないけど

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/29(日) 01:34:04 

    >>62
    後者の方が結婚相手には向いてるね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/29(日) 01:49:59 

    どっちも本当に好きだとしたらどっちが大事か分かる時期がくるよ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/29(日) 01:52:26 

    >>1
    いた
    1人は既に付き合ってて、もう1人も大好きだったけど付き合っても性格が合わないから長続きしないなと思って彼氏を選らんで結婚した
    今でもその彼のことは思い出すし夢に出てきて凄く会いたくなる
    一生忘れられない人だと思う
    二股して彼氏を失いたく無かったからそうゆう事はしなかったけど、あの時彼を選んでたらどうなってたのかなと思う
    今の生活も幸せであの頃彼氏を選んだのだからこれで良いって思ってる

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/29(日) 01:55:07 

    好きな人がいたら、他の男性は目に入らないというか、好きにならないなー
    だから、二股はない

    自分の場合は、もし二股出来るとしたら、どちらも大して大切ではない場合に限られると思う
    あっちに良い事、こっちに良い事、本当に好きな人には出来ないもん

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/29(日) 02:34:03 

    いつも複数と付き合ってます。
    好きだし選べないんだから仕方ないかな。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/29(日) 02:42:48 

    彼氏いなければ同時に好きな人作る努力したりする。
    1人に片想いして、私が悪いんだけど勝手に期待しすぎて振られたときのダメージが大きすぎたから、期待しないためにも、片想いの人は1人って決めないようにした。それまでは片想いでも一途であることが報われるって勝手に暗示かけてたからね。

    1人しか出来なくても期待しなきゃいいだけなんだけどね。

    もちろん彼氏できら絶対に好きな人できない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/29(日) 03:21:22 

    よいじゃなぃ 自由なんだから
    付き合ってたり 結婚してるわけじゃあるまいし
    何人 誰を好きになっても 良いと思うょ私は。
    それぞれ良いところがあるんだろね
    好意なんてすぐ持つものだょ 軽い重いは関係ない
    本気遊び関係ない!

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/29(日) 03:29:34 

    本当に好きな人ができたら他の男は目に入らないからないなあ
    子供の頃は、一番好きなのは佐々木君で2番は…とかあったけど

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/29(日) 03:54:55 

    >>51
    少数派ですからね。。。
    やっぱり理解するのは難しい。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/29(日) 06:14:42 

    自分が好きなだけ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/29(日) 06:25:56 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/29(日) 06:54:55 

    今まさにそれだわ
    彼氏にフラれた時に向こうから来て
    いろいろあってどっちもを好きになった
    お互いが微妙に知り合いで
    どっちもが今の状況を知っててお互いが勝手に牽制しあってるこの状態でどーやって選べばいいんだろ?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/29(日) 08:41:57 

    >>4
    好きだわ〜こういうの

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/29(日) 09:02:57 

    どっちかとしか付き合わないんだったら考えなくても上手くいった方と付き合えばよくね?片思いなら楽しんだらいいし悩むことでもないような

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:29 

    二股かけたことはありますか?(二股以上含む)
    ある +
    ない −

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2021/08/29(日) 09:53:06 

    何人も同時に好きになれる人が羨ましい
    一人しか好きになれないから片想い中はネガティブになるし今めちゃくちゃ辛い
    他に好きになれたらなぁって思う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/29(日) 10:23:15 

    >>1
    ここで好意的な意見の人たちって、相手の気持ちや立場にはなってないよね。自分のことしか考えてない。
    相手が理解して付き合ってるならいいけど、そうじゃなければ二股以上のなにものでもないよ。
    想ってるだけならいいけど、既に行動を起こしていたら理解できない相手なら相当傷付けてるよね。
    遊びで~と軽ければまだしも相手に本気だと示していたらなおさら。というか、二股状態で遊びも本気もないね。

    自分の想いばかりで相手の立場や気持ちになれないなら、その恋愛はうまくいくわけないよ。

    それはどんな恋愛スタイルでも一緒だと思うわ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/29(日) 11:57:12 

    すっごく大好きな人と付き合ったけど遠距離だし蔑ろにされてる感もあって、不満が溜まってる時にもう1人好きな人できたな〜

    そのもう1人から告白されてokしたので二股でした。
    でも体の関係は持たず1か月で別れました。

    やっぱり遠距離の彼と久しぶりに会うと彼が大好きだと確信して
    でも結果この彼とも別れちゃいました☆

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/29(日) 12:12:15 

    同時期に複数人好きになる体質なのか。昔からよくあることでした。高校時代は毎日の様に遊ぶ一つ上の先輩の男友達が3人いましたが、みんなとイチャイチャしてたし。バイトをしだしたら、バイトの男友達4人とみんなで遊ぶ時もあれば個別で遊んで、それぞれイチャイチャしてた。みんな同じ位好きだった。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/29(日) 13:12:11 

    ない

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/29(日) 13:21:12 

    二股かけてたけど罪悪感ゼロだった
    1人だけを選ぶのが出来なかった

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/29(日) 13:25:40 

    >>120
    自己レス
    一時あった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/29(日) 15:46:37 

    >>1
    タイミング悪く、同時に出会うことあるよね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/30(月) 22:10:09 

    私もある。
    一人は見た目がタイプでそばに居るだけで凄いドキドキしてしょうがなくて、アプローチしたら付き合えたけどすぐ遠距離になり会う機会も少なくてすれ違いが重なってすぐ別れた。
    もう一人は見た目もそこそこ良くて優しいし人望もあるし内面が素敵な人。

    元彼とはちょくちょく連絡とっていて完全には切れていなくて、紳士な方ともたまにご飯食べに行ったりしている仲です。
    いい歳なので次は結婚前提でお付き合いしたいのだけど、どっちと一緒になれば幸せになれるんだろうとおこがましいけど考えてしまう。


    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/03(金) 23:38:19 

    主は既婚者だよ
    このトピは既婚者の恋愛について語るためのダミートピ

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2021/09/04(土) 00:48:24 

    既婚者同士が何を語るの?
    お互いを正当化するの?
    独身と既婚とでは罪の重さが違うと思う

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/04(土) 08:02:49 

    >>125
    運営に通報しておきます

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2021/09/04(土) 08:19:56 

    >>125
    なんでそんなことがわかるの?

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2021/09/04(土) 08:41:20 

    >>128
    移動前のトピを監視していて、次のトピはここって貼られたら移動先に先回りしてここはダミートピです!ってコメントするのが趣味の人なんだよ
    毎回やってる

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2021/09/04(土) 08:51:58 

    既婚者です
    おっしゃる通り独身の悩みにくらべ、夫以外に好きになる事そのものが罪深い事だと思っています。二股かけたいとは思いません。プライベートで連絡を取ったり会ったり触ったりもしません。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/04(土) 09:00:54 

    大体みんな好き!ストライクゾーン広いから選ぶの大変笑

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/04(土) 09:07:00 

    >>129
    ってことは、ダミートピってのは事実ってこと?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/04(土) 09:11:47 

    >>132
    私はダミーのつもりはありません!トピタイの通りの話について独身の方も既婚者の方もお話ししてもらいたいです。
    ただ好きだからって二股かけたり、それに準ずる事してもいいとは思わないのでそこは線引きしたいです

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/04(土) 09:13:40 

    >>9
    >>22

    >>130読んで
    主は既婚で他の男も好きってことらしい
    だったらトピタイは、既婚だけど好きな人がいたことある?じゃないとおかしいと思うけどね…せめて>>1にそう書くか

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:00 

    >>129
    嫌な奴っぽい書き方してるけど
    私はそういう人いたらありがたい
    ダミーと知らずコメントしちゃうとこだったもん

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:20 

    >>134
    おかしくはないでしょ。既婚者の好きな人に限ったトピじゃないってレスあるし。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/04(土) 09:26:22 

    じゃあときめきトピでもないんだ?
    ならなんでときめきトピに次はここって貼ったの?

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/04(土) 09:31:53 

    >>136
    独身の人が同時に複数を好きになることと、既婚者が夫ともう一人好きな人がいることは全然別次元の話だと思うけど
    そこ(既婚者であること)を伏せて独身であるとミスリードさせるのはおかしいと感じるよ

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/04(土) 09:39:53 

    まぁ極論
    気に食わなきゃトピから立ち去ればいい
    あ、そうなの違うのね、私はそれじゃ共感しないわって思う人を無理に引き止めないし。気に食わない気に食わないって居座り続けられてもここはそういうトピに変わりはない

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/04(土) 09:42:36 

    >>138
    おかしいと思ってどうしてもやめさせたいから毎回監視して次トピが貼られる度にわざわざ移動先でアンカまで付けて知らせて回ってるの?暇だね?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/04(土) 09:59:01 

    何個もダミートピ立ててるの一緒の人だよね?
    1コメ目からサムいからすぐわかる

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2021/09/04(土) 10:20:17 

    >>141
    寒いというか、大事な部分をぼかして書いてるからどうしても抽象的な表現になって結果毎回同じような文面なんだと思う

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/09/04(土) 10:22:52 

    >>142

    トピ画のチョイスとかも絶妙にサムいと思う

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2021/09/04(土) 10:23:49 

    ぼかさないと承認されないんじゃない?
    なら無理に立てなくていいのにね
    こうやって毎回ダミーかよって荒れるんだから

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/04(土) 10:40:55 

    >>138
    同意
    前者と後者を同列に考えて、みんなで楽しくこのテーマについて語りましょうってのは無理がある…

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/04(土) 11:00:44 

    じゃあ解散で!

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2021/09/04(土) 13:01:49 

    文句ある人は去ればいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/04(土) 17:09:54 

    正規トピ立ったしマジで解散?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/04(土) 17:16:41 

    正規トピのルールによるんじゃない?
    ここ片思いだけで語れるトピだし

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/04(土) 18:56:50 

    先生に片思いの人は良いですか?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/04(土) 19:14:51 

    >>150
    なんでわざわざ聞くの?

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/04(土) 19:32:47 

    >>151
    聞く事で先生はダメってコメントしたいから

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/04(土) 19:34:02 

    先生ダメってコメント必ずする人いるけど気にしないで
    どのトピ主も毎回先生NGにしてないから

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/04(土) 22:47:15 

    >>130
    よくわからないんだけど、何に悩んでいるの?
    旦那さんも好きだし他の男性も好きで、でもプライベートで連絡を取ることすらするつもりもないんだよね?
    それならそのままで良いと思うし悩むこともないと思うけど

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/04(土) 23:17:35 

    >>154

    主は悩んでいるというよりは既婚者同士の恋愛について語る場所が欲しかっただけだと思うから、真剣に考えてあげる必要はないよ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/05(日) 00:26:31 

    >>155
    仲間が欲しかったってこと?複数を好きになるのは自分だけじゃない、と安心するために
    >>1では「一人だけを想えない葛藤に悩む」と書いてるけど、仲間を見つけて正当化しようとするってことは心のどこかで一人だけを想う必要はないと思ってるのかもね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/05(日) 06:10:29 

    トピ主さんは心密かに思う訳ではなく、こうしてトピを申請したりここにコメントを残す時点で矛盾があるよね

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2021/09/05(日) 07:33:28 

    この手のトピに1コメとの整合性なんて不要だと思うんだけど。トピタイとか1コメとかぶっちゃけ関係なく、特定の話題を語るトピがありさえすればいい人達なんだから。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2021/09/05(日) 10:00:48 

    >>158
    不要なの?騙されたというか、知らずにコメントした人を見てどう思ってるんだろう
    どうも思わないからそういうことができるのかもだけど

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/05(日) 10:30:35 

    >>159
    「早くいなくなれ。いつものメンバーで話したい」じゃないかな
    実際、(知らずに書き込んでる人たちは)淘汰されるとか言ってたし

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2021/09/05(日) 10:30:45 

    たかが匿名掲示板のトピひとつに誠意求めすぎてもって感じ
    興味あれば見に行くし書き込むし、趣旨とかノリが違うなと思えばやめるだけ

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/05(日) 11:21:35 

    >>161
    匿名掲示板だから自分の思った意見を言うのもその人の自由だよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/05(日) 12:13:13 

    >>160
    誰か(荒らしかもしれない)が書いたコメント一つを何故そのトピ主やトピにいる人の総意みたいに決めつけるの?

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/09/05(日) 13:14:48 

    >>163
    誰も総意とは言ってなくない?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/05(日) 14:09:15 

    >>164
    うん、だから総意みたいにって書いてるよね

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:04 

    >>165
    決めつけてるのはあなたの方では?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:50 

    >>166
    単純に聞いただけなんだけどな
    違うならいいよ😊

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2021/09/05(日) 15:12:30 

    >>163
    決めつけてません
    「じゃないかな」と書いてます
    実際にそういう人が少なくとも一人はいた、というだけです
    荒らしかもしれないに関しては、それを言い出したらすべてのコメントがそうかもしれないので無意味かと

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2021/09/07(火) 14:08:42 

    久しぶりに声を聞かれた!
    優しい声に癒されたわ。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:15 

    今日はお話できた!
    ワクチンのこと、体調のこと、引っ越しのこと等。
    短い時間だったけど顔を見て話せて嬉しかった。
    次はいつ話せるかわからないけど、今日の嬉しい気持ちを思い出して過ごせそう。

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2021/09/12(日) 11:15:44 

    頻繁に話せる人が羨ましい
    話せたのちょうど1ヶ月前だよ
    だんだん記憶が薄れてきちゃった

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/12(日) 20:27:36 

    遠くから後ろ姿の頭だけ見えた!
    それでもいいわ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/13(月) 10:25:42 

    >>172
    少し姿を見れただけでも幸せ感じますよね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/13(月) 14:26:39 

    >>173
    ありがとうございます。
    めったに会えないので後ろ姿だけでも嬉しいです!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/13(月) 20:00:53 

    ときめきさんの事考えながら料理してたら、忘れてお風呂に入って派手に焦がしてしまった(つд⊂)エーン
    最悪だー(・・;)
    なんてバカな私なんだろう
    嵐のように反省しまくり…😭

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2021/09/13(月) 20:11:37 

    なぜだか気持ちが落ちついてる自分がいる。
    それならそれで良いんだろうな。

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2021/09/18(土) 14:19:42 

    この間大好きな先生に会えた。
    こちらを見ていてくれて、目があったので元気に挨拶できた。
    それだけ。
    それだけだけど、嬉しくてキュンキュンして先生の顔が思い出されて恥ずかしく
    ほんのり甘い気持ち。
    また会いたい。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/18(土) 20:14:48 

    仕事の合間に二人で会話する時間がたまにあって、今週はかなり話せたんだけど、知りたくない過去の話とか聞いてしまいモヤモヤして辛い。
    知らなくていいことってあるよなと痛感。
    両思いではないけど、今みたいに気楽に話せるようになるより、憧れてる頃の方が勝手な妄想できて楽しかった。
    そろそろ目を覚まさないとなのかもな。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/18(土) 22:51:16 

    このトピ癒される♡

    距離近くなりすぎない方がいい気がするね
    なんか辛くなりそう

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/18(土) 23:45:06 

    ひっそり吐き出せるトピ、ありがたいわ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/22(水) 19:47:01 

    ここも、もう少しで終わりですね。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/24(金) 20:33:44 

    気になる人、自分のことは何でも話してくれるし、下らない質問にも全部答えてくれるんだけど、私については何も聞いてこない。
    自分の話はするけど、私のことは知らなくていいんだろうな。
    彼のプライベートに詳しくはなれても、自分は興味持たれてないことに凹むわ。
    夢中になり過ぎないように楽しみを分散したいけど、コロナ禍で行きたいところに行かれない!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/25(土) 12:06:45 

    切ないなー!
    どうにもならない、どうにもできない、切ない。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/26(日) 09:53:44 

    >>182
    全く一緒です
    雑談はよくするし、聞けば色々答えてくれるけれど、私に関することは何も聞かれず…おばちゃんのおしゃべりに付き合ってくれてるだけなのかな?と思ったり
    でも話が途切れても立ち去らず、こっちが「時間、大丈夫ですか?」と戻るように促しても「大丈夫です」と会話を続けようとしてくてるので嫌がってはないと思うけど…
    いまいち、相手が私と話すことをどう思ってるかがわからない

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/26(日) 12:53:41 

    >>184
    わかるー!
    私もそんな感じ!
    電話やLINEしてるわけではなく、休み時間に20分くらい二人で雑談するんです、立ち去ることはなく楽しそうにしてくれる。
    話せるのは嬉しいけど私のことはほとんど質問してくれないのが寂しくなってきました。
    どうなるわけではないにしても少しは興味を示してほしい(笑)
    話せるようになっただけでも嬉しかったのが、だんだん欲が出てしまう。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/27(月) 00:49:29 

    話せる、話を聞いてもらえるだけで満足すべきなのに。
    どこかで期待してしまう、愛されたい気持ちがある。
    ダメだな、自分。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/27(月) 07:32:18 

    ときめきさんの二の腕に触れてみたいなぁ(*μ_μ)

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2021/09/28(火) 14:28:22 

    今日で終わりなんですね。
    ありがとうございました。
    昨日は話せました。
    悩む時もありますが、話せる時間を大切に楽しみます!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/28(火) 15:37:17 

    >>187
    私はいつも手を繋ぎたいなーって思ってます
    大きくて骨っぽくて、でもきれいな手なんです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード