-
1. 匿名 2022/07/04(月) 15:06:25
「これ作った人、女をわかってないな~」 と思う物はありますか?
ダサピンクの家電+5443
-216
-
2. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:24
>>1
これは一般女性向けじゃなく、そういうの好きな層には結構需要があるんやない?+2881
-43
-
3. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:25
え!おしりみたいでかわいい+716
-262
-
4. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:31
>>1
ケツやん+1296
-28
-
5. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:37
ショッキングピンクの自動車+540
-111
-
6. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:38
>>1
炊飯器?+364
-6
-
7. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:40
>>1
卑猥なグッズかと思った+1450
-32
-
8. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:51
+645
-597
-
9. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:58
>>1
世の中にはこういうのが好きな女性もいると思う
デザインした人もダサピンク好きの女性かもしれん+1091
-27
-
10. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:01
トイレの内側のドアの、やたら高いところにある荷物掛け
届かん+2624
-45
-
11. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:15
服に余計なレースや英字付ける+2410
-12
-
12. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:15
穴から蒸気が…+329
-15
-
13. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:25
>>1
あなたが嫌いでも好きな人は好きでしょ+648
-135
-
14. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:25
トンチンカンな、女性登場人物複数の人間ドラマ
大概、プロデューサーも脚本も監督も男+924
-9
-
15. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:26
ナプキン+14
-66
-
16. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:35
女子向けじゃなく、単身赴任のお父さんとか、女子に憧れてる人とか、ハートの好きな人とか向けのニッチな戦略では?+210
-31
-
17. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:03
>>1
桃太郎「ええやん」+815
-14
-
18. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:17
>>5
それはキャバ嬢みたいな女性に需要ある
友達が欲しがってた+366
-35
-
19. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:29
よく言われている女性をターゲットにした製品の形を男性器をイメージしたものにすると売れるとかっていうあれは本当なのでしょうか?+48
-134
-
20. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:36
+75
-92
-
21. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:40
>>1
一人暮らしならありと思った(笑)+269
-30
-
22. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:50
>>12
わらわすなw+190
-4
-
23. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:09
変なところにフリルがついてる服。
フリルなければ買うのにって思った服が多い+1392
-8
-
24. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:23
ハートのネックレスには、まったく魅力を感じない。+2966
-156
-
25. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:26
>>1
クレイジーダイヤモンドだね+243
-7
-
26. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:31
マジレスすると
女を分かってないとかトピ主と一緒くたに
されるのがちょっと嫌。
性別しか共通点ないから+85
-120
-
27. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:44
未成年男子×成人女性のラブストーリー
+1269
-24
-
28. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:49
女子関係ないけど、掃除グッズが青とか黄緑なの何でなの
白で良くない?と思う+1080
-30
-
29. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:50
>>10
かわいい笑+24
-85
-
30. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:53
母を女にしてやる
という母の日キャンペーン+1041
-4
-
31. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:55
>>10
かと言って低いと顔面に当たりそうだしな+315
-8
-
32. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:03
ダサピンクってネーミングが誤解生むよね
「私はこの色好きだけど」「この色が好きな人もいるよ」とかそういう話じゃなくて
男が「女は皆ピンク好きだろう」という安易な発想のもとに作られたであろうとりあえずピンクなアイテムを
「ダサピンク」て呼んでるんじゃないの?+879
-19
-
33. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:06
>>1
売れてるとか言うけど、ギフト利用が多いからだよね
自分も周りもこういうの好きな人ってあんまり見かけないもん
私はピンク大好きだけど、家電のピンクってなんかダサくて安っぽいから若い頃から敬遠してた+455
-32
-
34. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:08
>>4
亀頭だと思ってごめんなさい+70
-38
-
35. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:12
>>24
こういうのバブル時代に
流行ったイメージ+386
-8
-
36. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:41
サントリーの多くのCM
おっさん向けが多くてセクハラっぽかったりする。+789
-9
-
37. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:47
>>10
電車の網棚も。
使ったことない。+657
-22
-
38. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:47
とりあえず恋愛要素ぶっこんどく作品+282
-3
-
39. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:49
>>19
そんなにちんちん好きか?
私は嫌いだけど潜在意識では好きだと思ってんのかな+267
-7
-
40. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:58
イケメン沢山出しとけば見るでしょみたいなドラマ+506
-7
-
41. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:58
>>19
よく言われるか?聞いたことないわ
例えば何?リファとか?+295
-5
-
42. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:11
>>10
これ逆の現象ある…
ガラスの観覧席のちょうど目線の高さに貼られたマスクしてとかの注意書き
もうちょっと高いとこに貼れよ!見えにくいよ!+300
-13
-
43. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:16
>>8
なんか色々と伝わりにくい。+631
-41
-
44. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:24
+75
-725
-
45. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:30
>>2
Mattとかきよしは好きそうだよねw+438
-10
-
46. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:36
>>8
こういうの自分の日記帳にでも書いとけよって思っちゃう+825
-73
-
47. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:43
>>19
気持ち悪いとしか思えません。+187
-1
-
48. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:46
>>1
ピンク好きだから、ピンクの家電かわいいな〜って思う方だけど、これはささらんw形がダサいのよね。+351
-11
-
49. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:49
>>12
カマ炊き+99
-2
-
50. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:05
>>10
あれは物掛けじゃなくて、ドアの衝撃柔らげる出っ張り(ドアの厚み分の出っ張り)付き衝撃緩衝材?だと思うよ
物掛けたらダメだから、わざと届きにくい高いところにあるんだよ+141
-136
-
51. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:06
>>1
パー子さんは買うんちゃうかw+201
-4
-
52. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:18
>>41
食器用洗剤の容器とか+82
-3
-
53. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:29
>>10
148㎝(ノーヒール)だけど、傘とかショルダータイプの取っ手が長いやつを掛けるのに使ってるよ~
でもドアの上から盗みやすそうで微妙+176
-10
-
54. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:32
>>19
ピエトロドレッシングのキャップがオレンジのボトルとかもアレっぽくて好きじゃない〜+64
-45
-
55. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:45
洗剤や柔軟剤の容器。花柄とかじゃなくシンプルなのもっと増えないかな+265
-11
-
56. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:53
cmで
若いイケメン出して
女を褒めるようなやつ
ジャニタレとか若い俳優出しても
全く購買意欲沸かない+486
-2
-
57. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:00
>>24
でも男の人はプレゼントにこういうの選びがちだから売れてるのかな+513
-5
-
58. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:04
私女だけど、世の中の女の好みはサッパリ分からん+53
-3
-
59. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:17
女というか、母親だけど+410
-9
-
60. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:27
>>8
おもしれー女って言ってる🤣+818
-9
-
61. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:34
>>20
筋肉やば!+10
-10
-
62. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:40
>>41
これは女性器にも見えるんだけどw+65
-27
-
63. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:46
>>27
マジ気持ち悪い
おっさんが若い子が好きだからって、その法則を女性に当てはめないで欲しいわ+440
-9
-
64. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:56
>>19
つぶあんのことかー!?+8
-12
-
65. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:56
>>19
ちんちんの形の炊飯器って想像できない+45
-5
-
66. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:08
>>51
岩下の新生姜の社長さんとか+71
-1
-
67. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:17
>>1
お尻っぽく見えてなんかヤだよね。
穴から蒸気が出てる所なんて、まるで・・・+288
-13
-
68. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:18
>>1
ピンクでも普通の丸か四角で薄ピンクならマシなのに+249
-6
-
69. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:35
ティッシュ箱の花とかやたらブリっとしたデザイン
最近はシンプルなものも出てきたけど、もっとシンプルなものが好きな人も多い+277
-4
-
70. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:37
履いたことがないけど、
ブルマー
いやらしいわ。+35
-9
-
71. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:39
>>1
半端にピンク入れた家電より
これくらい突き抜けたデザインの方が需要ありそう+183
-18
-
72. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:51
CMで女性が家事しない代わりに女性が働いてて男性が専業主夫みたいに家で家事するCM増えたけど、そうじゃねえよ+538
-4
-
73. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:56
>>1
ダサっ!!+33
-19
-
74. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:07
>>59
これに乗らなくなってもよくある鍵を開けられそうでイライラする。+148
-0
-
75. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:14
ニッセンの色展開+52
-1
-
76. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:24
一目でナプキンと分かるようなパッケージ
最近はシンプルなものも出て来て嬉しいけど+165
-5
-
77. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:47
+298
-133
-
78. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:50
>>16
単身赴任のお父さんがこれ選ぶか?+191
-0
-
79. 匿名 2022/07/04(月) 15:17:01
「商品の対象外年齢の人に女を分かってないとか言われても、ターゲットにしてないんだけど」とか思われてそう+9
-24
-
80. 匿名 2022/07/04(月) 15:17:23
>>1
30数年前こんなおもちゃ欲しかった。+114
-2
-
81. 匿名 2022/07/04(月) 15:17:28
>>24
こういうの大好きな私は少数派なのかw
+419
-7
-
82. 匿名 2022/07/04(月) 15:17:39
レンジに備え付けてある魚グリル
洗うの大変+141
-1
-
83. 匿名 2022/07/04(月) 15:17:40
>>59
これもセットで。+190
-11
-
84. 匿名 2022/07/04(月) 15:17:45
>>8
絵が下手なのか人気のある彼くんがイケメンでも何でもなくなんの魅力もないw+614
-23
-
85. 匿名 2022/07/04(月) 15:18:33
>>41
日本はどうだか知らないけど欧米ではそういう研究が確かにあって、香水の瓶とかに取り入れられたりしてるらしいよ。直球でその形にはしないけど。+120
-3
-
86. 匿名 2022/07/04(月) 15:18:44
>>28
静電気で掃除機本体にくっついた髪の毛が目立つから
黄緑色のは茶髪金髪なら目立たない+77
-5
-
87. 匿名 2022/07/04(月) 15:18:47
>>84
クジラックス先生の作品だしわざとだと思う+58
-7
-
88. 匿名 2022/07/04(月) 15:18:50
>>50
そういうのってドアのはじの方についてない?
真ん中のところについてるのは荷物かけじゃない?
+178
-13
-
89. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:04
>>3
おしりをかわいいと思った事がないな+169
-5
-
90. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:10
>>10
すごい高いところにあると、おばあちゃんとか大丈夫かなって心配になる+150
-1
-
91. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:17
>>25
ドラララララーーーッ!!+83
-0
-
92. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:17
>>8
初めて見た。不評みたいだけど「お金のある彼くん」が絶妙に気持ち悪くていいわ。+984
-9
-
93. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:31
>>1
これ中の釜もハート形なのかな。+65
-1
-
94. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:39
キッチングッズにショッキングピンクやブルーとかの色ついてるやつ
キッチン用手袋、スポンジとかも白・グレーとかほしい+102
-8
-
95. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:49
生理の苦痛に顔を歪めた女性が、ナプキンを変えただけで、何故か爽やかに晴れやかな笑顔で元気にブランコとか乗り出すナプキンのCM。
んなわきゃないだろ!
薬飲んで冷えないように布団にミノムシになってても痛くて苦痛に顔を歪めてる女性もいるんだぞ。
ナプキン変えただけで一切苦痛ないみたいなCMは、男が生理の苦痛は大した事ないんだと誤解する一因になってる気がする。
まあ、ずっと痛がってるCMじゃあ売れないから仕方ないのも分かるけどさ。+517
-5
-
96. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:53
>>1
主のコメントはTwitterでは称賛されそうだけど
こういうの好きな女性はいる+118
-16
-
97. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:04
>>8
イケメン、モデル引退して落ち着きてぇって言ってるけどヒモになりそうw+803
-5
-
98. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:10
>>24
大学時代に彼氏から貰ったそういうネックレスを付けてる子がいてね…
ひそかにちょいダサいよねwとか冗談めかして女子同士で笑ってたりしたんだけど、結局その子が早々に幸せな結婚したなあ…
なんか、こういうのをすごく喜んでつける可愛げのある女だったら今ごろわたしも…とか遠い目になってしまうわ…+682
-137
-
99. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:28
>>41
香水瓶が元ネタ
アメリカの研究所か映画が言い出したらしい。
これは上半身。
+54
-19
-
100. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:29
>>76
黒やベージュか、流行りのくすみ系の色で、一見ポケットティッシュに見えるようなデザインをもっと作って欲しい+133
-4
-
101. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:47
>>9
昔福岡市のバス停で全身ピンクコーデの人いた
ハイヒールもピンクでこち亀かよ!って思った+30
-9
-
102. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:55
>>8
この人たちって戸籍どうなってんの?+46
-38
-
103. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:56
>>26
それ言い始めるとめんどくさすぎるよ+54
-8
-
104. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:07
>>2
ペー・パー子師匠も好きかも!+289
-6
-
105. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:17
>>8
グジラックス先生をがるちゃんで見るとは。
私は結構好き。
エロ薄い作品も描けばいいのに。+25
-113
-
106. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:21
>>8
「イケメンで医者の彼くん」と「かわいい系現役アイドルの彼くん」みたいな選択なら理解ある彼くんは選ばれたかな…?+31
-48
-
107. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:27
>>24
4°Cなら要らないけどティファニーなら欲しいw+213
-84
-
108. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:40
>>97
凪のお暇にでてた隣の部屋の男子みたい+86
-1
-
109. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:42
>>81
私も好きw+118
-7
-
110. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:44
アツギのラブタイツキャンペーン+475
-8
-
111. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:55
パンツの小リボン
いらん!+293
-17
-
112. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:57
>>11
「この余計な飾りさえなきゃ買いなのに…」みたいのあるよね。+507
-0
-
113. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:02
>>1
こういうの好きな人は好きだと思う+27
-7
-
114. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:15
>>41
これとか。+44
-56
-
115. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:18
トイレが汚ない飲食店
美味しくても、もう行かないってなる
+270
-2
-
116. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:31
>>93
凄い洗いにくそう+61
-4
-
117. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:33
>>2
結局一定数売れてしまうから
作り続けるらしいよw+420
-2
-
118. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:52
ストッキング全般。
+25
-4
-
119. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:01
>>24
若い頃は好きだったけどな〜
でもやっぱり長くは使えないね+119
-1
-
120. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:05
>>1
意外と高齢女性にこういうの需要あるのよ。
記事で読んだ知識だけど、年齢によって無意識にピンクや可愛らしいものを好むようになるんだと。幼い女の子と高齢女性にその傾向が強いのは、無意識に女性らしさを補おうとしてるかららしい。+179
-25
-
121. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:08
>>95
わかるわー!白いワンピースやぴったりしたパンツ履いて出かけたりしてね!突然そんなにオールOK!!みたいにならないよね+310
-0
-
122. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:14
>>24
定期的にTwitterでも話題になるけどそこまで悪くないやんと思ってしまう+282
-15
-
123. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:14
>>14
吉岡里帆が出てそう笑+119
-4
-
124. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:24
>>20
趣味:筋トレ、サーフィン って感じ
+143
-0
-
125. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:30
>>99
単にインパクトあるから目につきやすいだけに思えちゃう
最初にその仮説たてたのが男だったら嫌だな+80
-0
-
126. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:47
>>117
1人暮らしするときに「ドライヤー買っといたで」って母から手渡されたのがこのカラーだったw+179
-3
-
127. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:49
>>10
あの物掛け高いところだと手を伸ばして外からバッグ盗まれるとかで
最近別の所についてたりする。+212
-3
-
128. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:54
商品企画の会議の段階で女性のいけんを取り入れるべきだと思う。
家庭内の商品って、いまだ女性が買い物することが多いのに、家庭を妻に任せきりの部長クラスのおっさんに何がわかるのか、と言いたい。
日本のアメニティのデザインはゴテゴテしすぎてダサすぎる。+206
-8
-
129. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:02
>>9
上が口出ししたりオッケー出したりするんだわ+29
-2
-
130. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:02
ショーツについたラインストーン
レントゲンで引っかかった+145
-3
-
131. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:12
>>120
分かる
職場のバブル世代の人で
ピンク好きいる
おばさんになってから目覚めたらしい
ピンク持つと力が出るとか+102
-5
-
132. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:18
>>106
あえてビミョーに女子ウケしない設定にしてるんでしょ+58
-1
-
133. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:45
>>95
多い日も安心とか言うけど、生理中で安心できる日なんてないよね+354
-0
-
134. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:53
>>81
バブル世代以上ですね?+14
-58
-
135. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:23
>>106
確かに。
女神のチョイスが微妙。
金持ち君は港区のアテンダー(想像)みたいだし。
イケメンくんはデスノのLみたいだし。
もうちょっと、正統派の爽やか3高イケメンがラインナップされたらどうだったかね。+98
-5
-
136. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:30
>>87
オェ、あいつの漫画なの?
ロリペドポルノ漫画書いてる作家の作品貼らないで欲しいわ+191
-4
-
137. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:59
>>90
おばあちゃんじゃないけど、身長150cmの私は届きません。特にマクドナルドは高いところにあるイメージ+44
-1
-
138. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:21
>>24
食玩のネックレスみたいに見えてしまう+158
-10
-
139. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:24
ニュース番組のコーナーで海辺で取材してるレポーターが女の子グループに
「女の子だけで来たの?男の子は?」
「ナンパされた?」
「その水着なら男の子が喜ぶでしょ」
「いえ、私たちは泳ぎに来たので関係ないです」って答えたら理解できないって顔してた。+332
-0
-
140. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:34
>>10
職場のビルのトイレ、180cmくらいの位置にある
だれを想定しているのかとww+177
-1
-
141. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:53
>>24
ティファニーのオープンハートいまだにつけてる人いるー+16
-57
-
142. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:54
>>20
この人何したんだっけ?+21
-0
-
143. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:05
>>1
子供の頃、こういうハートのケースに子供用のメイクグッズ入っているの買ってもらったわ
めちゃくちゃテンション上がったことを思い出した+169
-1
-
144. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:05
>>138
セボンスター+45
-0
-
145. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:35
>>88
元レス「やたら高いところの」とある
真ん中?のは言及してない+14
-27
-
146. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:02
小学校の時の体操着(ブルマー)+61
-1
-
147. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:06
>>8
おもしれぇ奴
あるあるだよね爆笑+249
-1
-
148. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:43
>>24
女を分かってないんじゃなくて好みの問題じゃん。+222
-7
-
149. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:48
>>1
こういうのって広告用に目を引くように作られてると思う。客寄せパンダ。+31
-0
-
150. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:20
>>120
アメリカの屈強な男が持て囃される地域の男性刑務所で囚人服と部屋にピンクを導入したら喧嘩と暴動が減ったんだって。+157
-3
-
151. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:27
>>1
なんちゃら戦隊ピンクって感じ+60
-3
-
152. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:27
>>128
男だろうが女だろうが結局は人それぞれになってしまうから、女の意見をじゃなくて若い人の意見を聞くでいいと思う+4
-16
-
153. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:28
>>142
何もしてないけどエロ漫画で女を寝取ってくるキャラのイメージに似てるってことで一時期バズった人+151
-1
-
154. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:01
>>131
そうなんだよね ジム通いと登山してると、ラブリーなウェア、ピンク登山グループはお孫さんがいるくらいの女性+71
-5
-
155. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:29
>>8
お金のある彼くんて色黒歯はセラミックだね。あれ?誰かに似てる+235
-1
-
156. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:51
>>134
なんで?w
20代だよ
服も女の子らしいフェミニン系が好き
年齢ではなく性格とか趣味の問題だと思うけど
+70
-6
-
157. 匿名 2022/07/04(月) 15:31:34
>>150
テレビで見たかも
均一に塗られてることが条件で、ムラがあると効力がないらしいw+108
-0
-
158. 匿名 2022/07/04(月) 15:31:45
>>8
へぇ・・
おそろしー漫画。+71
-7
-
159. 匿名 2022/07/04(月) 15:31:58
>>106
他の女と比べそうだし、DVしそう…って言ってるんだから、モテそうな男がダメなんだと思う。+74
-0
-
160. 匿名 2022/07/04(月) 15:31:59
>>3
ピンクのハートだから可愛いのではなく、おしりみたいで可愛いんかいw+173
-0
-
161. 匿名 2022/07/04(月) 15:32:04
>>1
アラフィフの私が子どもの頃にあったお風呂セットみたい+73
-2
-
162. 匿名 2022/07/04(月) 15:32:16
このトピで毎回あがるであろう AV+0
-0
-
163. 匿名 2022/07/04(月) 15:32:26
>>1こそ多様性を理解してないダサい人+23
-23
-
164. 匿名 2022/07/04(月) 15:32:29
>>78
家族が持たせるの
娘ちゃんがいるんだよー、みたいな+5
-26
-
165. 匿名 2022/07/04(月) 15:32:42
>>111
目が悪い人には前後が解りやすくてありがたい存在
昔のだったら製品タグが左内側ってところで確認できてたけど
最近のはタグがなかったり外側にあったり色々だから+96
-5
-
166. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:05
>>11
英字は性別関係なくダサくなりやすい鬼門のデザイン。女心とかじゃない。あれは危ない。+247
-2
-
167. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:23
>>98
そういうの無関係にダサいものはダサい+38
-62
-
168. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:34
>>1
こういうのが好きな層は一定数いる+28
-7
-
169. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:36
>>24
ティファニーのオープンハートは大昔流行ったからね
私も持ってた+165
-0
-
170. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:40
>>1
色もさることながら形が逆さまにした桃!+6
-3
-
171. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:57
>>8
Twitterでバズってたよね。
がるちゃんでも賛否あれロングツリーになるのすごいな。
+106
-2
-
172. 匿名 2022/07/04(月) 15:34:29
>>159
医者もモラハラ率高いし、自分が有能だからこそ無能な家族には厳しいからなぁ。+58
-2
-
173. 匿名 2022/07/04(月) 15:34:51
>>19
曲線要らないんだよなー
スッキリしたデザインが好き+57
-4
-
174. 匿名 2022/07/04(月) 15:34:59
>>27
おっさんと女子高生とかも気持ち悪い+265
-2
-
175. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:07
>>8
トピズレなのに笑っちゃった+151
-1
-
176. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:08
>>11
リボンもね。これなければ買うのに!ってやつある。+233
-0
-
177. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:29
>>146
ブルマーを開発したのは女性。アメリア・ジェンクス・ブルマー。
動きを制限されるドレスやスカートからの解放。
男性が望む“お淑やか”な女性からの解放のための動きやすさを考えて作られた服。
初期はモンペかニッカボッカみたいにダボっとして長かった。+121
-0
-
178. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:41
>>19
ヘアスプレー缶とか理想のチンコサイズだって。
太くない入らないよ。
制汗スプレー缶なら入るけど。
アメリカのスプレー缶なんて絶対無理だって。気持ち悪い。動物みたいなサイズ。
子持ちはやっぱりでかいのが好きなの。+5
-50
-
179. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:53
>>83
これの何がダメなの?+81
-3
-
180. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:54
>>27
21歳の時に17歳の男子高校生と付き合ってたわw
車で良く学校迎えに行ったけど羨ましがられてるの見てちょっと優越感に浸ってた。
もう20年以上昔の話しだけど。
+7
-76
-
181. 匿名 2022/07/04(月) 15:36:01
>>27
未成年とつきあってもねぇ。将来金持ち確定ならまだしも。+143
-3
-
182. 匿名 2022/07/04(月) 15:36:25
>>1
ピンク狂なのでピンクの家電欲しいけど、この形じゃなくても良いなぁ。
普通の形で、ピンクが良い。+42
-1
-
183. 匿名 2022/07/04(月) 15:37:18
>>92
お金のある彼くんの金は泡銭だしある日麻薬でしょっ引かれそうで嫌だわ+206
-0
-
184. 匿名 2022/07/04(月) 15:37:28
>>3
女の敵は女みたいなコメント
この炊飯器は物だけど+5
-31
-
185. 匿名 2022/07/04(月) 15:37:34
>>11
キリル文字のTシャツがあって、珍しいかっこいい!と買う気満々でスタッフに意味を聞いたらロクデモナイ意味だったので買わなかった+78
-1
-
186. 匿名 2022/07/04(月) 15:38:21
作ったっていうか、生理ちゃんっていう謎のキャラクターみたいなやつ
書いたの絶対男でしょ?+110
-1
-
187. 匿名 2022/07/04(月) 15:38:23
>>172
ジャガー横田の旦那思い出した+43
-0
-
188. 匿名 2022/07/04(月) 15:38:49
女性が考えたシングルの女性向けマンションの間取り。
私には向かないと思った。+24
-1
-
189. 匿名 2022/07/04(月) 15:38:52
>>24
先日ハートのネックレスをもらったばかりのおばさんです
普通に嬉しかった
男性が必死に考えた女の子のための可愛いデザイン~みたいなものに逆に萌える私は少数派なのか+280
-13
-
190. 匿名 2022/07/04(月) 15:39:35
>>8
西麻布で焼肉食おうよギラギラ
↑この男の人すごい無理w+369
-1
-
191. 匿名 2022/07/04(月) 15:39:40
>>83
これさ、もうちょい大きい子でも安心して乗せれるようにしてもらえないのかな。
2歳後半のときにうんちしちゃって、これに乗せたんだけど足がはみ出るし、ベルトもきついし、子供も怖がってたんだよね。+18
-43
-
192. 匿名 2022/07/04(月) 15:39:41
>>177
日本のオヤジが腿丸出しタイプに改悪したのかな+113
-5
-
193. 匿名 2022/07/04(月) 15:39:44
生理用品のごちゃごちゃしたパッケージデザイン。
今はシンプルなのもあるけど+9
-3
-
194. 匿名 2022/07/04(月) 15:39:52
>>80
ハートカンパニー思い出した+33
-0
-
195. 匿名 2022/07/04(月) 15:40:20
>>182
わたしも迷ったらとりあえずピンク選びます
なぜなら縁起がいい色だと思ってるから+21
-1
-
196. 匿名 2022/07/04(月) 15:40:38
>>77
可愛いけど、ここにお金かけるなら真っ白でいいからたくさん入ってるやつがいいな。+317
-5
-
197. 匿名 2022/07/04(月) 15:40:49
>>172
無能な家族ってひどいな
と思ったけど、私も無能な家族は嫌だよ
出来れば有能がいいよ
せめて平均的能力は欲しいよ+15
-9
-
198. 匿名 2022/07/04(月) 15:41:05
>>77
素敵だと思う+230
-21
-
199. 匿名 2022/07/04(月) 15:41:24
>>1
桃尻+8
-2
-
200. 匿名 2022/07/04(月) 15:41:27
財布。
薄くてシンプルなのが良い。
女性向けデザインは嵩張る。+22
-0
-
201. 匿名 2022/07/04(月) 15:41:49
>>98
ガルちゃんの嫌いな御局様みたいなことしてるのにこんなに+つくんだ+266
-6
-
202. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:29
>>180
未成年に手出しするのはこうやって子供相手にマウント取って悦に入っちゃうようなくだらない歳だけ大人ってよくわかるね+94
-4
-
203. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:30
>>1
お釜もハートだと、味はどうなんだろう?
普通のお釜と変わらないのかな?+161
-2
-
204. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:32
>>19
ていうか、握りやすいとか手に取りやすいとかってのが、あのサイズなんだと思う
+42
-1
-
205. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:39
>>8
ギラギラお金持ちの最後のコマのセリフ既視感あるw
こういうやついる+138
-1
-
206. 匿名 2022/07/04(月) 15:43:00
>>24
満島ひかりデザインのネックレスより100倍マシ+113
-6
-
207. 匿名 2022/07/04(月) 15:43:14
>>179
子供が横向きになってオムツ替えがし辛い。
(画像みたいに足側にスペースが無いと変えにくい)+262
-1
-
208. 匿名 2022/07/04(月) 15:43:53
婦人科の診察台
初めて目にした時、えっ、てなった+7
-9
-
209. 匿名 2022/07/04(月) 15:45:21
>>159
この生きるのしんどい系女子さぁ。
この偏見とトラウマを抱えるまでに、どんだけ変な男と付き合ってきたんだろ。+36
-3
-
210. 匿名 2022/07/04(月) 15:45:38
>>98
そりゃそうだよ。
自分だって、一生懸命選んで贈ったプレゼントをニコニコ喜んで使ってくれる人の方が愛おしくない?
こだわりがあって使ってくれない塩な人よりもさ
+498
-4
-
211. 匿名 2022/07/04(月) 15:45:54
>>32
ダサピンクって
32が言ってるような意味なのか、1みたいな色の事なのかよくわからん。
1みたいな色も嫌だけど、個人的には軽車やスマホによくあるパールピンクみたいな色が好きでない。+30
-4
-
212. 匿名 2022/07/04(月) 15:46:13
>>206
あれつけるの罰ゲームだよね
魑魅魍魎の芸能界で頭おかしくなったのかな
周りのスタッフにプレゼントしまくってつけてね?(^ー^)て圧力かけて迷惑がられてそう+82
-2
-
213. 匿名 2022/07/04(月) 15:46:17
>>141
今でも大学生が着けるのとババァが着けるのとは違うでしょ+15
-6
-
214. 匿名 2022/07/04(月) 15:46:32
>>185
私なんか、東南アジアっぽい文字が書いてあったTシャツ着てたら、東南アジアっぽい人達に東南アジアのどこかの言葉で話しかけられたよ、日本で
未だに着てるけど、なんて書いてあるんだろう?+26
-0
-
215. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:00
ピンク色も幅がある色で沢山の種類があるよね。
近年流行りのくすみピンクはあんまり好きじゃないなぁ。
昔はパステルピンク、ライトピンクが好きだったけど最近はフーシャ、マゼンダ、ローズが好き。+14
-0
-
216. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:20
>>17
犬、キジ、猿
内心「ないわ〜」+188
-1
-
217. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:23
>>191
そもそも2歳半は載せちゃダメじゃない?たしか
24ヶ月までくらいじゃなかった?
+71
-2
-
218. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:41
>>201
たしかに陰口で笑ってたのは性格悪いけど、ちゃんと客観視して反省してるからお局様よりましかな
お局は絶対自分の非を認めないもの+59
-30
-
219. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:52
>>98
陰で笑ってる性格だから幸せが遠のいたんじゃないの?+482
-6
-
220. 匿名 2022/07/04(月) 15:48:13
>>214
画像アップしたら分かる人がいるかも。+43
-0
-
221. 匿名 2022/07/04(月) 15:48:18
>>60
私もそこにツボった笑+160
-0
-
222. 匿名 2022/07/04(月) 15:48:27
>>205
他の女と比べそう
DVしそう
とか単にメチャクチャディスられて拒否されてるだけなのに。
金目当てじゃないとか別に一言も言ってないよねw+51
-0
-
223. 匿名 2022/07/04(月) 15:48:54
一昔前のダイソーはダサピンクの宝庫だった+229
-1
-
224. 匿名 2022/07/04(月) 15:49:03
ピンクの家具、家電はダサい+12
-2
-
225. 匿名 2022/07/04(月) 15:49:31
>>141
確か20年くらい前に流行ったよね?
もっと前だっけか。+2
-4
-
226. 匿名 2022/07/04(月) 15:49:48
>>213
子供がアルバイトして貯めた金はたいて買ってくれたティファニーのシルバーアクセ着けて「母ちゃん一生大切にするね(^ー^)」って言ってる泣けるババァもいるかもしんないじゃん
好きな人がくれたものなら基本何でも嬉しいわ+116
-4
-
227. 匿名 2022/07/04(月) 15:49:49
>>87
男が描いたんかい
キモォ+84
-6
-
228. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:01
>>50
横
多分お店のトイレドアとかの荷物かけじゃないかな?
家のトイレの壁保護するやつ(戸当り)ではなくて…+90
-3
-
229. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:11
>>5
イケメンチャラヤンキーの為にある色+30
-3
-
230. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:18
>>179
なるほど!確かに!!教えてくれてありがとう!!!+147
-0
-
231. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:20
>>1
一昔前の売れないキャバ嬢が持ってそう
なんか知らんけどそういうイメージが出た+5
-8
-
232. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:32
>>203
どうなんだろうね。
製造するのが大変そうな形。
洗うのも大変そうな形。+90
-0
-
233. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:38
ピンク系の家電に女の気持ち分かってない!
と女性の総意見にするのやめてよ〜
黒よりピンク系の家電好きな人もいるんだから+52
-10
-
234. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:59
>>98
そういう可愛げがあったとしても、陰でこそこそ笑ってるような女じゃあ幸せになれんのよ。+367
-3
-
235. 匿名 2022/07/04(月) 15:51:06
>>99
むしろいい匂いでもデザインで買うのやめとこうかなぁってなるわ、こんなん+96
-0
-
236. 匿名 2022/07/04(月) 15:51:59
>>148
そんなこと言ったら、全ての品物にそれが言えるのでトピ終了。+18
-2
-
237. 匿名 2022/07/04(月) 15:52:12
>>98
ハートのネックレスを可愛いって気に入って喜んでつけてたんじゃなくて、
自分に選んでくれたネックレスを嬉しいって喜んでつけてた んだよね
物そのものへのジャッジじゃなく、それにまつわる気持ちやストーリーが大切 って価値観
そこがねー
若い時や、おしゃれ好きだと、妥協できないんだよね+319
-4
-
238. 匿名 2022/07/04(月) 15:52:33
>>202
4つ差だから180さんはまだましだよ。。
こんなことやってるオッサンなんかごまんといるよね、そっちのがやば+29
-2
-
239. 匿名 2022/07/04(月) 15:52:44
>>7
近所にこの色の看板出してる病院があるんだけど、初めて見た時風俗店かと思った+110
-0
-
240. 匿名 2022/07/04(月) 15:52:53
>>77
蜷川さんはこういう感じだから好きな人は好きなんじゃない?
逆に地味なのやシンプルなのは蜷川さんに頼む意味ないみたいな…
+277
-1
-
241. 匿名 2022/07/04(月) 15:53:19
>>218
たしかに
お局なら負け惜しみだとしてもあんな男と結婚したわwってオチつけるよね+40
-2
-
242. 匿名 2022/07/04(月) 15:53:47
>>24
女と付き合った子ない男がいきなりプレゼントするのがハートのアクセサリー+114
-3
-
243. 匿名 2022/07/04(月) 15:53:47
>>81
私も好き!こういうハートの形が好みに刺さる+79
-6
-
244. 匿名 2022/07/04(月) 15:53:47
>>126
うちも父が買ってくれたドライヤーの色これだったw
私がピンクが好きって言うのを知ってたからだったけど
いくらピンク好きでもこれを買ってきてくれたら
お、おぅ…てなるなw+83
-1
-
245. 匿名 2022/07/04(月) 15:53:52
>>3
キッチンにおしりモチーフの家電置ける感覚の人はすごいな〜+66
-2
-
246. 匿名 2022/07/04(月) 15:54:00
>>8
どっちもくれるんだwwww
要らないwww
オチは好きだったw+241
-3
-
247. 匿名 2022/07/04(月) 15:54:36
>>203
釜ハートなのか
ここまで徹底するなら需要あるわ
面白いもん+191
-1
-
248. 匿名 2022/07/04(月) 15:55:01
>>98
ひどい+106
-1
-
249. 匿名 2022/07/04(月) 15:55:10
>>217
そうなの?小柄だから体重だけ見てクリアしてたから乗せてました。+3
-31
-
250. 匿名 2022/07/04(月) 15:56:02
>>223
でもピンク好きは買ってたんじゃない?+42
-2
-
251. 匿名 2022/07/04(月) 15:56:48
>>36
オロナミンCのCM大嫌い。絶対オッサンが夢詰め込んで作ってる。+114
-1
-
252. 匿名 2022/07/04(月) 15:57:06
>>98
そうかもしれないけど、それが何十年も続くわけで価値観の不一致のストレスは半端ないと思うので私は無理だ
たとえダサいと思っても、本心から「それでも着けたい!」て気持ちになれる人じゃないとね
+17
-19
-
253. 匿名 2022/07/04(月) 15:57:44
SNSでバズってる女性の苦しみをテーマにした漫画。
何故か作者が男だったりする。
「苦しんでる女に発情する男がいるから需要がある」とか言われてるけど、私にはサッパリ理解できない。+43
-2
-
254. 匿名 2022/07/04(月) 15:57:52
>>77
値段変わらなかったから買っちゃった!+183
-2
-
255. 匿名 2022/07/04(月) 15:57:53
ダサピンク好きなわたしは少数派だな+7
-1
-
256. 匿名 2022/07/04(月) 15:57:55
>>1
カラバリってだいたいあるよね?
一商品ピンクだけってあまりない気がする。
(特に家電)
だいたい白か黒があって選べるよね。+26
-1
-
257. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:33
>>44
何かもう最低…+582
-5
-
258. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:34
>>11
そういうデザインは、ああいうのが好きな特殊な層向けなのだよ+14
-0
-
259. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:48
>>223
これは地味にキツいな
普通に白でいいわ
せめてもう少し薄めのピンクにしてほしい+37
-6
-
260. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:53
>>67
屁www+126
-1
-
261. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:53
>>33
ギフトでこれ贈られたら嫌だわww+45
-1
-
262. 匿名 2022/07/04(月) 15:59:07
>>23
女子の子供服でこれ多すぎ
+58
-1
-
263. 匿名 2022/07/04(月) 15:59:11
>>100
エリスはじめ何社か作ってるようだけど置いてるドラッグストアが少ない。+137
-4
-
264. 匿名 2022/07/04(月) 15:59:54
>>77
まあこれは消耗品だしたまには
こういうのも良いかと買う人もいそう+173
-0
-
265. 匿名 2022/07/04(月) 16:00:33
旦那がショッキングピンクの体重計買ってきたんだけど、意味わからないんだけど。意外とピンクの家電が男性に売れてたりするのだろうか?+8
-1
-
266. 匿名 2022/07/04(月) 16:01:29
>>192
そのデザインが数十年にわたって使われ続けたというのが衝撃だよね。
ハーフパンツに変える流れになってよかったよ。+131
-1
-
267. 匿名 2022/07/04(月) 16:02:35
>>8
生きるのしんどい系女子を好ましく思ってすりよる金持ちと人気者
困りますと嫌がるしんどい系 ないないw+119
-7
-
268. 匿名 2022/07/04(月) 16:02:58
>>164
旦那の浮気の抑止力になるわけか
彼氏の家行ってこれ置いてあったら既婚を疑うわな+44
-0
-
269. 匿名 2022/07/04(月) 16:03:36
>>265
カラーバリエーションで一番安くなってるやつを選ぶ場合がある+27
-0
-
270. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:02
>>44
え、これ下の画像は合成じゃなくてガチのやつなの??
ガチなら頭おかし過ぎる…+384
-29
-
271. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:11
>>233
ピンクがダメなんじゃなくて、安易なピンクカラーにする(ピンクなら何でもいいみたいな)のは思考が浅いよね、って話なんじゃない?
貴方も好きなピンク、嫌いなピンクあるでしょ?+37
-0
-
272. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:35
>>98
ハート可愛いじゃん
好きなものプレゼントしてくれる彼
プレゼントしたものを大切に使ってくれる彼女
だから幸せなんだよ+205
-8
-
273. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:41
>>36
金麦の檀れい+165
-4
-
274. 匿名 2022/07/04(月) 16:06:23
>>10
166㎝の私がめっちゃ手伸ばさなきゃいけなくて苦労することある
そういうトイレは背の高いおっさんが設計したに違いないと思ってる+137
-0
-
275. 匿名 2022/07/04(月) 16:06:33
>>203
釜までハートなんだ
洗うの大変そう+105
-1
-
276. 匿名 2022/07/04(月) 16:07:25
>>77
捨てる時に巻いた使用済みナプキンが透けなくていいと思うな。+264
-0
-
277. 匿名 2022/07/04(月) 16:08:07
炊飯器、洗って清潔を保ちたいのに本体にやたら汚れがたまる謎のデコボコがあったりパーツが取り外せない設計で、これ作った人バカなんだろうな~と思うのあるある
>1 は色がピンクならいいとかハートなら喜ぶやろのクソバカマインドすぎて笑う+9
-1
-
278. 匿名 2022/07/04(月) 16:08:45
>>269
なるほど!いやもう、唖然としちゃった。ピンクを女性が選ぶというより良かれと思った男性がピンクを買うパターンが多いのかと思って。+7
-1
-
279. 匿名 2022/07/04(月) 16:09:09
>>5
私乗ってた。絶対盗まれないしどこ停めてもすぐ見つかって便利だったよ+266
-1
-
280. 匿名 2022/07/04(月) 16:09:55
>>98
そりゃー男だって性格いい子と結婚したいよ+208
-5
-
281. 匿名 2022/07/04(月) 16:09:59
>>263
売れなそう
何が入ってるのかわかんないしゴミ袋かなと思う
やっぱりパッケージにデカデカと横漏れ安全!とか書いてあった方が選びやすいと思うわ+15
-47
-
282. 匿名 2022/07/04(月) 16:13:41
>>1
ピンク色がダサいというより、とりあえず全体をピンクにしておけばいいよね?って感じでトータルのバランス無視なのがダサい。
なんかもっと操作パネルのとことか可愛い感じにできなかったのかな。+50
-1
-
283. 匿名 2022/07/04(月) 16:14:53
>>10
あれって本来はコートかけに作られたんだっけ+58
-1
-
284. 匿名 2022/07/04(月) 16:14:59
>>210
彼女の趣味もわかんないなら、一緒に欲しいもの買いに行けばいいってだけの話では?
+8
-25
-
285. 匿名 2022/07/04(月) 16:15:57
>>172
うちの旦那はそんな事なくて優しくて良かった!
って思ってる医者の嫁居そう…+20
-0
-
286. 匿名 2022/07/04(月) 16:16:18
>>1
この形で炊飯中湯気でてくるんだよねぇ…何かヤダなww+11
-4
-
287. 匿名 2022/07/04(月) 16:16:25
>>1
一人暮らしの友達がこれの赤持ってるよ。黒のインテリアや家電で揃えてるけどその中に赤いジャーがポツンと置いてあって可愛いなと思ってしまった。+298
-5
-
288. 匿名 2022/07/04(月) 16:18:44
エロ漫画。
妊娠もしてないのに母乳が出るわけないやろw+56
-0
-
289. 匿名 2022/07/04(月) 16:20:38
>>8
わたしはこの漫画好きww
焼肉食おうよ系身近にいたから笑っちゃったw+221
-9
-
290. 匿名 2022/07/04(月) 16:21:19
>>265
目立つ方が良いと思ったとか?
カバンの中で行方不明になるから、スマホケースやら財布は派手な色にしてる+2
-0
-
291. 匿名 2022/07/04(月) 16:21:41
>>270
いや、ただの、肩こりほぐすやつよ。+262
-3
-
292. 匿名 2022/07/04(月) 16:21:59
>>210
>>219
>>234
>>237
>>272
>>280
そうなんだよ!
今から思えばそりゃそうなんだけどね!
当時、彼氏ができたのはその子がはじめてで、自分も含めて他の女の子は恋に夢見る夢子ちゃんだった
花より男子とか読んで王子様とか豪華なデートを妄想しちゃってる子たち笑
高校生にもなって、等身大の恋を知らなかったんだよね
反省しきりだわ+22
-40
-
293. 匿名 2022/07/04(月) 16:22:05
>>177
考案された当初は足全体を覆う長いズボンみたいなものだったのに、巡り巡って昭和の日本ではなぜあんなパンツ(下着の)と変わらないピッチリしたものになってしまったのか、、、😓+81
-0
-
294. 匿名 2022/07/04(月) 16:23:02
>>1
これは嫌だけどカラバリのピンクだけ値引きされてることが多いから外に出しっぱなしになるものじゃなければ好みじゃなくても買う+3
-0
-
295. 匿名 2022/07/04(月) 16:23:23
ピンクの家電はバブル世代が好きだよね+7
-0
-
296. 匿名 2022/07/04(月) 16:23:27
>>293
東京オリンピックのせい+15
-0
-
297. 匿名 2022/07/04(月) 16:24:29
>>17
おばあさん「お土産買ってくるなら別の色にしてね」+74
-0
-
298. 匿名 2022/07/04(月) 16:24:30
>>250
それを言い出したら大体がそうや+9
-0
-
299. 匿名 2022/07/04(月) 16:24:50
>>98さん、
逆のパターンだったら切れてそうw
プレゼントしたものを男友達が笑ってたら嫌じゃない?+96
-2
-
300. 匿名 2022/07/04(月) 16:26:58
>>10
届かないよね、それに荷物置くところも狭かったりするよね。ぜってぇ設計士は男だよ、女性はなんやかんや荷物多いし、ナプキン換えたりストッキング履き替えたりと狭い所でやること多いんだよね。+172
-1
-
301. 匿名 2022/07/04(月) 16:27:22
>>287
赤ならかわいいな+182
-3
-
302. 匿名 2022/07/04(月) 16:27:49
>>292
あ、高校生じゃなくて大学生だった+2
-11
-
303. 匿名 2022/07/04(月) 16:28:05
>>100
そういうのってオーガニック売りのちょっとお高いやつにある+12
-0
-
304. 匿名 2022/07/04(月) 16:28:11
>>134
高校生の娘もハートのアクセサリー好きだよ。ちなみに私も可愛いと思う。似合わないので付けないけど。+25
-3
-
305. 匿名 2022/07/04(月) 16:29:19
>>12
調べはアマリリス〜♪+4
-2
-
306. 匿名 2022/07/04(月) 16:29:45
>>28
洗濯ハンガーとかポリバケツのあのクソダサい青色はどうにかならないものか? まあ、最近はモノトーンやナチュラルカラーが増えてきてるけどさ。あの青色昔っから嫌いだったな。+255
-6
-
307. 匿名 2022/07/04(月) 16:29:57
>>5
うちのまわりにそれ乗って、全身ピンク(帽子もリュックも)のおばちゃんがいるよ。+44
-1
-
308. 匿名 2022/07/04(月) 16:30:52
>>24
男性からしたら好きな人にあげたい=ハート が分かりやすいんじゃない?+72
-1
-
309. 匿名 2022/07/04(月) 16:31:53
>>77
これ私は気に入ってた!またコラボして欲しい!+137
-1
-
310. 匿名 2022/07/04(月) 16:32:30
+47
-5
-
311. 匿名 2022/07/04(月) 16:32:41
>>105
あれが描いてんのはエロじゃない
強姦と凌辱+99
-4
-
312. 匿名 2022/07/04(月) 16:33:15
>>7
変態め!+24
-0
-
313. 匿名 2022/07/04(月) 16:34:12
>>112
安い服にありがちだよね。+49
-0
-
314. 匿名 2022/07/04(月) 16:34:48
>>219
それならガル民殆どじゃないの?
+8
-0
-
315. 匿名 2022/07/04(月) 16:34:49
>>98
え?
影でそんなこと言ってたの。
それはひくわ。+189
-0
-
316. 匿名 2022/07/04(月) 16:34:57
Tシャツにあるデザインだけの胸ポケット
可愛くもないしすごく要らない+18
-1
-
317. 匿名 2022/07/04(月) 16:35:03
>>24
学生の時に付けてたけど20代になって就職してからは恥ずかしくて付けた事ないです
ハートに合う服も持って無いし+26
-6
-
318. 匿名 2022/07/04(月) 16:35:32
>>24
付き合ったばかりの誕生日に夫がくれて、しばらくつけてたよ笑
正直好みではないけど、慣れないお店で一生懸命選んだんだろうなーと思うと愛おしい!笑+207
-5
-
319. 匿名 2022/07/04(月) 16:35:53
>>2
ピンクハウス好きな人とかかなぁ。+127
-1
-
320. 匿名 2022/07/04(月) 16:36:19
>>56
ごめん、私はヒルマイルドと手ピカジェル買ったよ(笑)+12
-1
-
321. 匿名 2022/07/04(月) 16:38:08
>>263
何cmかとか、テープありなしは裏側にでも書いてるのかな?+24
-0
-
322. 匿名 2022/07/04(月) 16:38:10
>>19
これかな?+121
-4
-
323. 匿名 2022/07/04(月) 16:38:46
>>173
私もガチガチ直角デザインが好きだな、皿も四角のを集めてるよ。収納面考えると真四角がベスト。+8
-0
-
324. 匿名 2022/07/04(月) 16:38:53
>>72
父親がバリバリ働いて、母親は優雅に子供とお昼寝とかが理想。+84
-26
-
325. 匿名 2022/07/04(月) 16:39:14
>>270
変なの見すぎじゃないの?+178
-6
-
326. 匿名 2022/07/04(月) 16:39:16
>>270
画像は別々かと+70
-0
-
327. 匿名 2022/07/04(月) 16:40:03
>>37
女性モノのバッグって口が完全に閉まるタイプのもの少ないし、網棚に置いたら中身が転げ落ちてきそうってのもあって使ったことないw
おっさんとかって真っ先に荷物網棚に置く人多いよね
貴重品手から離れたとこに置くのも不安だし何より忘れそうで怖い+116
-2
-
328. 匿名 2022/07/04(月) 16:41:02
>>24
アラフォーの私が大学の卒業アルバムの個人写真でティファニーのオープンハート付けてたわ。
こういうの付けて可愛い❤️と思えるのはせいぜい25歳までかな。+84
-10
-
329. 匿名 2022/07/04(月) 16:41:16
観光地のオーガニック野菜使って小皿で少しずつとか要らんわ、がっつり食べたいんや。
それでいてお値段はそこそこするんだよね。+9
-0
-
330. 匿名 2022/07/04(月) 16:41:42
ものじゃないけどCM
サイライトオフィースの台詞と変な振付
おつかれ生です(しかもガッキーに言わせる)
が思いついた。+8
-4
-
331. 匿名 2022/07/04(月) 16:42:06
>>1
ピンク好きのみを狙った商品だから、万人目線で見ちゃダメ。+17
-0
-
332. 匿名 2022/07/04(月) 16:42:25
>>207
なるほどー
うちいつも横向きでおむつ変えてたからなんとも思わなかったわ+58
-3
-
333. 匿名 2022/07/04(月) 16:43:53
>>93>>116
中もハート形だった🤣+136
-1
-
334. 匿名 2022/07/04(月) 16:44:02
>>20
>>8のマンガのお金のある彼くんチイーッスw+139
-3
-
335. 匿名 2022/07/04(月) 16:44:43
>>270
変な風に考えすぎよw
ただのマッサージ機だからw+193
-5
-
336. 匿名 2022/07/04(月) 16:45:27
優里さんの曲の、
「ドライフラワー」の歌詞、
女性目線なんだけどうまくいえないけど
なんかこう男性が描いた世界観だなって感じが ヒシヒシとする。
何故だろう。
+34
-0
-
337. 匿名 2022/07/04(月) 16:45:33
>>77
これ可愛かったけど、羽がよれて使いづらかった+16
-0
-
338. 匿名 2022/07/04(月) 16:46:13
>>296
そっかー、「スポーツ時の動きやすさ」をドンドン追及していったら結果ああなっちゃった、って事なのかねえ?💧
+21
-1
-
339. 匿名 2022/07/04(月) 16:48:39
>>77
これ良かったよ。
ポーチに入れなくてもバレないし。+116
-1
-
340. 匿名 2022/07/04(月) 16:49:30
>>24 若い時はよく身に着けていたけど今はもう…。なんだけどこの間夫から写真のようなハートのネックレスプレゼントされて心の中じゃ「えー、まじで?」と思ったけど一応喜んであげたら嬉しそうにしていたから複雑だった
+82
-1
-
341. 匿名 2022/07/04(月) 16:49:53
>>59
子どものこと分かってないですよね。+77
-0
-
342. 匿名 2022/07/04(月) 16:50:14
>>339
うんうん。ぱっと見た感じナプキンってわからないから、ズボラな私にとってはバックにそのままポーンと入れられて便利だったな。+25
-2
-
343. 匿名 2022/07/04(月) 16:50:24
>>210
赤ずきんチャチャのマリンを思い出した
アンタ、バラバラマン先生のクラスなんだからバラなんて飽きてるでしょーが
いいのよ!リーヤ君がくれた物ならなんだって!+33
-0
-
344. 匿名 2022/07/04(月) 16:52:09
新しい薬用ビューネくんが竹内涼真なのは納得いかない。+16
-1
-
345. 匿名 2022/07/04(月) 16:52:53
>>263
これ良い!
ズボラだから、これならポーチに入れずにバックにそのまま入れられる。+52
-4
-
346. 匿名 2022/07/04(月) 16:53:20
>>1
パッと見てパッと買っちゃうような購買層はださピンク好きなのよ
シックな色味好きな人は一旦持ち帰って考えたり性能にも拘ったりしてなかなかすぐには買わない層が多いのよ+35
-0
-
347. 匿名 2022/07/04(月) 16:53:40
>>333
よこ
炊飯器でケーキ作るのには良さそうw+227
-0
-
348. 匿名 2022/07/04(月) 16:54:01
>>83
オムツ替えした事ないおっさん達が決めたんだろうか+156
-1
-
349. 匿名 2022/07/04(月) 16:54:08
>>287
昔持ってたハートカンパニーみたい!
ちょっと欲しいかも+167
-3
-
350. 匿名 2022/07/04(月) 16:54:15
>>8
理解のある彼くん羨ましい
私も理解のある彼くん欲しい+153
-3
-
351. 匿名 2022/07/04(月) 16:54:44
>>59
子供いなくてもこれくらい分かりそうなのにね+83
-7
-
352. 匿名 2022/07/04(月) 16:54:45
>>44
これはひどない?
女っていっておいてこの器具出すあたりが。+254
-5
-
353. 匿名 2022/07/04(月) 16:55:56
>>77
紅茶とかみたいで分かりにくくていいね+70
-0
-
354. 匿名 2022/07/04(月) 16:57:56
>>98
何か分かるよw やっぱり人のことバカにしちゃ駄目だよね。+79
-1
-
355. 匿名 2022/07/04(月) 16:59:40
>>98
彼氏がくれたのーって言えば惚気てウザいわーって悪口言いそうな友達だったら
ダサいよねwってなんとなく謙遜のつもりで言ったのかも
+2
-17
-
356. 匿名 2022/07/04(月) 17:01:10
>>59
オープンやばい+86
-0
-
357. 匿名 2022/07/04(月) 17:01:12
>>81
私も好き(^^)+45
-3
-
358. 匿名 2022/07/04(月) 17:01:19
>>143
ハートカンパニーですね❤️+21
-0
-
359. 匿名 2022/07/04(月) 17:01:35
・「バージンロード」という和製英語
・「かぼちゃの馬車」という名の女性専用シェアハウス
名前付けたのオッサンだと思う+8
-3
-
360. 匿名 2022/07/04(月) 17:02:33
>>2
これ。何故、全女性向けだと思ったのか不思議。
主はいつでも自分中心で考えるタイプだろうね。+208
-85
-
361. 匿名 2022/07/04(月) 17:03:00
>>10
前にとある観光地の売店のトイレ入ったら、高い位置の荷物掛けに長いSカンが掛けてあって、使いやすくなっててすごく感動した。+47
-0
-
362. 匿名 2022/07/04(月) 17:03:13
>>2
どうぶつの森のアイテムにありそうで可愛い+236
-2
-
363. 匿名 2022/07/04(月) 17:03:49
>>59
すみません、どう使いづらいのか教えて下さい+24
-5
-
364. 匿名 2022/07/04(月) 17:04:16
>>221
描いた人がるみんかなw
生きるの辛い人まぁまぁいるし+62
-7
-
365. 匿名 2022/07/04(月) 17:06:28
>>1
新婚さん向けか、
ピンクハウス系好きな人向けじゃない?+6
-3
-
366. 匿名 2022/07/04(月) 17:07:12
>>280
性格良い悪いではなく、自分に従順な人、かな+5
-17
-
367. 匿名 2022/07/04(月) 17:07:35
>>268
それでもいいの系のあほとか、かわいい〜と斜め上系には通じないね+21
-0
-
368. 匿名 2022/07/04(月) 17:07:54
>>24
ティファニーがあるから他社は出さない方が良いのでは…+31
-5
-
369. 匿名 2022/07/04(月) 17:07:59
>>98+66
-2
-
370. 匿名 2022/07/04(月) 17:08:05
>>98
もし我慢してハートのネックレスの送り主と結婚しても、そのあと別の友達がハリーウィンストンとかの数百万の指輪とかもらったりするの見たら絶対そっちの方がいいと思うから早まる必要はゼロ。+49
-41
-
371. 匿名 2022/07/04(月) 17:09:49
女性がじゃなくてもはや自分が気に入るかどうかでしかないのがTHE!女!って感じ笑+5
-2
-
372. 匿名 2022/07/04(月) 17:10:00
ガルの広告に出てくる頬を赤らめたイケメン
男らしさが半減してて、なんか気持ち悪い
広告になるのなら需要はあるのか?+13
-0
-
373. 匿名 2022/07/04(月) 17:10:04
>>363
子供の手が届く位置に開閉ボタンがあるから、親が用を出している間に開けてしまう+128
-0
-
374. 匿名 2022/07/04(月) 17:10:14
>>19
持ち手をちんの太さにしてある、は聞いたことあるわ
リファとか美顔器とかドライヤー?とかまぁそうかもと思った+19
-3
-
375. 匿名 2022/07/04(月) 17:10:16
>>363
子供が簡単にドアを開けられちゃう
自分が用を足してる時に開けられちゃう+53
-0
-
376. 匿名 2022/07/04(月) 17:11:12
>>317
こういうのって、シンプルな服でもあいそだけどね。+9
-2
-
377. 匿名 2022/07/04(月) 17:11:39
>>13
そんなこと言い出したら全部そうじゃない?
議論してる時に人それぞれ、人によるって言うタイプ?+55
-30
-
378. 匿名 2022/07/04(月) 17:11:54
>>373
なるほど!
ありがとうございます+22
-0
-
379. 匿名 2022/07/04(月) 17:11:54
AV
男の願望は分かるけど勘違いにも程がある。+23
-1
-
380. 匿名 2022/07/04(月) 17:12:14
>>375
分かりました!
ありがとうございます+9
-0
-
381. 匿名 2022/07/04(月) 17:12:15
私は生理用品におもう
横漏れつたい漏れは真っ直ぐとは限らない
お客様の声とかで出ないのかな?+28
-0
-
382. 匿名 2022/07/04(月) 17:14:49
>>23
下着のパンツ
リボンとかレースとか本当に要らない+71
-6
-
383. 匿名 2022/07/04(月) 17:15:03
>>84
着てる服も若い腐女子が描きやすくてよく描く服って感じ。
10年以上前のアベイルで売ってそう。+45
-3
-
384. 匿名 2022/07/04(月) 17:15:09
>>374
えー考え過ぎでしょ
美顔器もドライヤーも細い持ち手じゃ耐久力が無いじゃん
顔ゴリゴリするわけだし
ドライヤーだってパワーが無いとだし
何でもかんでもちん基準にするのやめてほしい+80
-1
-
385. 匿名 2022/07/04(月) 17:15:53
>>381
どゆこと?+2
-2
-
386. 匿名 2022/07/04(月) 17:16:38
>>24
こういうピンクでハートのデザインって、男が選びたがるからわざわざ用意してるような所あるよね
クリスマス商戦とか、どこのブランドもこの手のデザイン出してくるもん
使い勝手のいい一粒ダイヤのネックレスとか全然選ばれないよね
男の方こそピンクやハートみたいな可愛いものが好きで、それが似合う可愛い女が好きなんだろうな+157
-1
-
387. 匿名 2022/07/04(月) 17:17:07
>>10
あれは荷物掛けではなくて ドアが壁にバーンて当たらないためのものだそうです+20
-25
-
388. 匿名 2022/07/04(月) 17:17:18
>>1
あゆ全盛期のあの頃ならそれなりに流行ってたかもしれないよ。豹柄のカーテンにもこもこのマットがギャル部屋の定番アイテムの時代ならありだったかもしれない。+22
-0
-
389. 匿名 2022/07/04(月) 17:18:24
>>27
未成年に手を出した人を知ってるわ…
んで、その成年女性は妊娠。わずか15歳で父親に…その成年女性の気が知れん…男の子の両親の気持ち思うと…やるせないね。
その女性は犯罪者だよ…成年女性とその15歳の男の子の年の差は8歳…貞操観念疑うよ。+122
-1
-
390. 匿名 2022/07/04(月) 17:20:52
>>36
金麦の檀れいは好きだったけどな。BGMがすごくあってて、ただ風呂上がりにビールぐびぐび飲んで、ぷはーっ、うめーっ!みたいなありきたりな感じじゃなくて良かった。+21
-26
-
391. 匿名 2022/07/04(月) 17:22:42
>>1
ドンキで見た!
5歳の子供が滅茶苦茶欲しがってたけど、数日後には売れて無くなってたよ。+11
-4
-
392. 匿名 2022/07/04(月) 17:25:57
>>366
かわいいと思う人もいるし
タイプじゃなくても選んでプレゼントしてくれた気持ちが嬉しいって人もいるし
嫌なら嫌って言ってもいいし
従順かどうかじゃなくて結局は相性でしょ
個人的には貰った物にケチつける人はどうかと思う+29
-0
-
393. 匿名 2022/07/04(月) 17:27:09
>>5
車でもある。個性派がのってる。+25
-0
-
394. 匿名 2022/07/04(月) 17:27:19
>>8
私も理解のある彼氏がいい!
顔とか金より理解だわ+144
-2
-
395. 匿名 2022/07/04(月) 17:28:35
AV全般
濡れてるからと言って気持ちいわけではない
+9
-1
-
396. 匿名 2022/07/04(月) 17:29:13
>>77
ぱっと見ナプキン感がないのは、会社とかで使う時にいいかも+123
-0
-
397. 匿名 2022/07/04(月) 17:31:17
モデルがビキニ着てる日焼け止めのCMは女性向けに作られてるとは思えない
おっさんしか喜ばない気がする
+20
-0
-
398. 匿名 2022/07/04(月) 17:31:26
>>1
辻ちゃんがかいそう!+7
-1
-
399. 匿名 2022/07/04(月) 17:31:32
>>288
妊娠中のセックスは不愉快。気持ち良くなかった+10
-1
-
400. 匿名 2022/07/04(月) 17:32:05
>>2
全部真っ白真四角なもので統一したい人がいるように、ありとあらゆるものを可愛いもので統一したい人もいるだろうからね+309
-3
-
401. 匿名 2022/07/04(月) 17:33:57
昔、発売された冷蔵庫の最上段中央に、回る丸いテーブルがくっついていた。奥がとりやすいとのこと。
料理してない男が考えたんだなあと思った。
丸いテーブルの両脇に何も置けない空間がうまれてしまう、むしろ使いにくい冷蔵庫だった。+36
-0
-
402. 匿名 2022/07/04(月) 17:34:21
>>273
檀れいの金麦ほんとムリ。
美人女優にダッサイ昭和の団地妻みたいな格好で無邪気に男に媚びる演技させて…+94
-2
-
403. 匿名 2022/07/04(月) 17:36:19
>>260
ズバッと言ってくれて、なんだかスッキリw+59
-0
-
404. 匿名 2022/07/04(月) 17:38:01
>>275
食洗機に入れればいい+2
-8
-
405. 匿名 2022/07/04(月) 17:38:40
>>95
生理でもハッピー!とかね。んなわけないし、誰に向けて作ってるCMなの?って思う。
不快感が軽減とか、少しでも気持ちが晴れやかになるようにとか女性に寄り添ったCMにしてほしい。
生理でイライラしてる時に生理でもハッピーとか、薬飲んですぐ元気になって遊びに行くみたいなCMは見たくない+158
-1
-
406. 匿名 2022/07/04(月) 17:39:50
>>206
見てきた!
太陽、イルカはまあ普通のデザインだけど…
+29
-0
-
407. 匿名 2022/07/04(月) 17:39:57
>>26
トピタイに共感出来ないなら来なきゃいいじゃん
面倒くさい人+45
-3
-
408. 匿名 2022/07/04(月) 17:40:14
>>279
私も盗難防止に買った。
心理的に盗みづらいと思って。
その前までの無難な色の自転車は盗まれたけど、全然盗まれなかったよ。+83
-1
-
409. 匿名 2022/07/04(月) 17:41:39
>>25
グレートだぜ+62
-0
-
410. 匿名 2022/07/04(月) 17:42:40
>>408
私もその理論で傘をFrancfrancの派手目のやつにしたら
前はしょっちゅう盗まれたのに全く盗まれなくなった!+59
-0
-
411. 匿名 2022/07/04(月) 17:42:49
>>141
バブル時代は10代で極貧で生活してた。ティファニーが流行りでキラキラした事なんか無縁の生活するだけが精一杯。喪女だからくれる人もいなかった。自分で色んなものを買えるようになった時に安物だけどあえて欲しくなって使ってる。ダサいよ+8
-1
-
412. 匿名 2022/07/04(月) 17:47:04
>>65
ご飯炊けると、先から吹き出すんだよ。+4
-6
-
413. 匿名 2022/07/04(月) 17:47:31
>>27
10代の女の子が義父を誘惑する作品。
どう考えてもあるわけ無いじゃん。
汚いおじさんに初めてをされたいなんて思う女の子居ないよ。おっさんが考えるファンタジー。
例の日本版me too運動でも話題になったけど。+206
-2
-
414. 匿名 2022/07/04(月) 17:47:50
>>85
ミツコの香水瓶とかよく引き合いにだされてるよね。+5
-0
-
415. 匿名 2022/07/04(月) 17:48:06
>>24
価格もデザインもプレゼント探してる男性向け!+21
-0
-
416. 匿名 2022/07/04(月) 17:50:08
やたら可愛い生理用品。
そういうデザインとかパッケージに開発費かけないで、機能性とか素材に開発費使ってくれ。頼む。+32
-1
-
417. 匿名 2022/07/04(月) 17:52:55
女性に売れそうな商品を女性が企画して、オッサン上司が却下して、オッサンの考えた女らしい女向けのデザインに変更させられて、女性社員がそれじゃ売れませんよと意見しても強行した結果やっぱり売れない。そんでオッサンが何でなんだ!って女性社員や女性消費者に逆ギレするという現象+43
-0
-
418. 匿名 2022/07/04(月) 17:53:13
>>393
車の話だよ+19
-0
-
419. 匿名 2022/07/04(月) 17:53:26
>>1
買い物目的の中国人観光客が好みそうなデザイン+6
-3
-
420. 匿名 2022/07/04(月) 17:53:54
>>92
ギラつき加減がいいねw+134
-0
-
421. 匿名 2022/07/04(月) 17:54:18
>>59
えええマジか…+27
-0
-
422. 匿名 2022/07/04(月) 17:54:36
>>112
安い服は素材で勝負できないから質感をごまかすために装飾するとここで知った。+31
-1
-
423. 匿名 2022/07/04(月) 17:54:39
>>153
かわいそうすぎるw+157
-0
-
424. 匿名 2022/07/04(月) 17:57:33
>>28
おばあちゃんとか目が見えづらい人は派手色を好むよ。
何種類も出せないし置けないから消去法で色付きなんじゃないかな。+27
-0
-
425. 匿名 2022/07/04(月) 17:57:59
>>1
ラップトップPCにピンクはあるのに水色がない時はそう思う+7
-1
-
426. 匿名 2022/07/04(月) 17:58:13
>>11
前から見たら可愛いブラウスなのに裏面が謎に変な素材になつてる服
+113
-0
-
427. 匿名 2022/07/04(月) 17:58:39
日本の家電って何でダサいんだろう+11
-1
-
428. 匿名 2022/07/04(月) 17:59:17
>>92
六本木界隈でオラついてそう+114
-0
-
429. 匿名 2022/07/04(月) 17:59:30
>>23
熊耳のフードとかね
割と大人のブランドでシンプルで可愛いと思って買ったらまさかの小さい耳が付いててパジャマになった
ZOZOでちゃんと見てなかった自分が悪いけどなんで?と気づいた時に愕然とした+28
-0
-
430. 匿名 2022/07/04(月) 18:00:58
ナプキン
私は羽は要らない+8
-21
-
431. 匿名 2022/07/04(月) 18:03:14
>>372
ぬめっとしてるよね
ガルなのに男向けエログロな広告出てくるよりはマシだけど+4
-0
-
432. 匿名 2022/07/04(月) 18:06:17
>>192
男子とすれ違う時とか正面からめちゃめちゃ太ももガン見されてて嫌だったな~+42
-0
-
433. 匿名 2022/07/04(月) 18:10:48
>>1
えっわたしこれ可愛いと思う
不評なんだね
女性でもピンクやハートが好きな人ばかりではないってのは確かだとは思う+38
-2
-
434. 匿名 2022/07/04(月) 18:13:33
>>30
常に女だと言いたい+102
-1
-
435. 匿名 2022/07/04(月) 18:14:27
>>36
CMといえば、日産の女優さんの「行けるって楽しい」「もっと行っちゃう?」がどうしても「イケる、イッちゃう」を連想してしまう。
自意識過剰って言われそうだけど、あのCM作ったやつは微妙に狙ってると思う。+113
-4
-
436. 匿名 2022/07/04(月) 18:17:03
>>192
東洋の魔女の影響
売るため金のために製造し続け、ブルセラとか流行りさすがにおかしいと気づいたんだと思う+35
-0
-
437. 匿名 2022/07/04(月) 18:17:42
>>386
女はこういうのが好きだろと男が思ってるデザインみたいな+62
-0
-
438. 匿名 2022/07/04(月) 18:20:22
>>1
細長くてスタイリッシュな四角い小さなサニタリーボックス。
使用済みの夜用ナプキン2つ入れたらパンパンになる。
夫が勝手に「おしゃれやろ」って買って来た。
なめとんのか。+68
-1
-
439. 匿名 2022/07/04(月) 18:21:31
>>377
頭悪そう+21
-20
-
440. 匿名 2022/07/04(月) 18:23:38
>>13
でも大抵の家電は2色か3色なのにその内の貴重な一色に毎回食い込んでくるのは単純に不快!+17
-20
-
441. 匿名 2022/07/04(月) 18:24:09
おりものシートのCM。
あんなのテレビで流さないでよー。
「へー女ってこんなのつけてるんだ」ってなるじゃん。
別にテレビCMしなくても、試供品でも配布すればよかったら買うよ。+16
-2
-
442. 匿名 2022/07/04(月) 18:24:25
下着の真ん中のリボンなどの飾り
絶対に引きちぎってからはく+5
-3
-
443. 匿名 2022/07/04(月) 18:25:48
カウンターキッチン
女というか家事を分かっていない。+11
-3
-
444. 匿名 2022/07/04(月) 18:29:11
>>20
秋篠宮家の佳子さんの今カレで、
税金使って佳子さんにランボールギーニ買ってって頼んだ人かと思ってた+15
-9
-
445. 匿名 2022/07/04(月) 18:33:39
>>386
男全員がハート買うわけじゃないけど、買う人は善意の押し付けだよね
少しは彼女の好み聞いてあげれば良いのに+59
-0
-
446. 匿名 2022/07/04(月) 18:34:55
>>223
こういうの減ったね
儲かるようになってからちゃんとしたデザイナー雇ったのかな+49
-1
-
447. 匿名 2022/07/04(月) 18:38:47
>>5
NOVAうさぎのチャリ可愛かったよ。
+15
-0
-
448. 匿名 2022/07/04(月) 18:39:48
>>122
あれはネットで貶されるのを見て「4℃ はいくらでも馬鹿にして良い」ってジュエリーに興味ない層が便乗してるだけだから。+62
-1
-
449. 匿名 2022/07/04(月) 18:40:35
>>211
横だけど>>32さんの言ってるので合っていると思います+39
-1
-
450. 匿名 2022/07/04(月) 18:41:59
>>324
父親可哀想…+18
-6
-
451. 匿名 2022/07/04(月) 18:42:30
>>5
これ?+167
-3
-
452. 匿名 2022/07/04(月) 18:49:11
>>289
女子小○生をレ○プする漫画を描いてる人の作品が好きなんだ…人として軽蔑するわ+31
-26
-
453. 匿名 2022/07/04(月) 18:59:01
>>105
これクジラックス作なの?
やっぱり女性馬鹿にしてるよね+49
-4
-
454. 匿名 2022/07/04(月) 19:00:07
>>203
これ好きな人は好きでしょw+95
-0
-
455. 匿名 2022/07/04(月) 19:03:46
>>131
ピンク色のものを身につけると女性ホルモンが活性化するって聞いたことある
そういう意味では理にかなってるのかも+27
-0
-
456. 匿名 2022/07/04(月) 19:03:53
>>8
結局、いくらお金あってもかっこよくても、モラハラDV、自己愛男と結婚したら最悪でしょ。。
こっちの精神がおかしくなるからね…。
かっこよさも、お金もそこそこ普通で、思いやりがある理解してくれる人が1番だよ。+144
-2
-
457. 匿名 2022/07/04(月) 19:04:15
>>8
近くの公園散歩して暇つぶし&ダイエットするタイプだから理解のある彼くんがいい
+26
-0
-
458. 匿名 2022/07/04(月) 19:11:46
>>19
ドレッシングとかたまにチ◯コみたいなのやオナホかみたいなのあるよね
シーザーサラダ用の白いドレッシングとかだと食卓にたまに緊張感が走るw+1
-23
-
459. 匿名 2022/07/04(月) 19:15:41
>>287
あら、かわいい❤️欲しい+51
-0
-
460. 匿名 2022/07/04(月) 19:17:28
>>1
私は可愛い欲しいなと思ってるよ+4
-2
-
461. 匿名 2022/07/04(月) 19:22:00
>>358
それだぁー!ありがとうございます❤️+5
-0
-
462. 匿名 2022/07/04(月) 19:23:01
>>148
このデザインが、というか。
女はみんなハートのアクセサリーが好きだと思い込み、彼女の好みも聞かずにこれをプレゼントしてくる男が女心を分かってないなと思った。+23
-1
-
463. 匿名 2022/07/04(月) 19:24:00
>>416
機能性や素材などはもう性能がほぼ頭打ちなんなじゃないかな。
究極に近づいた。
一昔前に比べるとすごく進化したよ。
日本のは世界に中でも使いごごちがめっちゃ良いって聞いた。
複数のメーカーやシリーズがあるから選択肢も多い。
種類もこと細くある。
もうデザインとパッケージで勝負するしかないのでは?+10
-1
-
464. 匿名 2022/07/04(月) 19:25:50
ブラの谷間のとこにスワロとか小さい鈴みたいなキラっとしたやつ着いてる商品。
あれ誰が喜ぶの?
可愛くもカッコよくもないし。+30
-3
-
465. 匿名 2022/07/04(月) 19:27:38
>>24
サン宝石みたい!!+33
-0
-
466. 匿名 2022/07/04(月) 19:27:48
>>273
わかるわかるわかる!
でも金麦でなくなって、普通にドラマやバラエティで観ると凄く素敵な方で今は好きになった!
あとハイボールの吉高由里子も嫌い。
銀行に行く!はそうでもないのに。
+55
-1
-
467. 匿名 2022/07/04(月) 19:28:51
>>451
あれが乗ってるよね
こ○すけさんが+1
-4
-
468. 匿名 2022/07/04(月) 19:29:10
レディースの腕時計のダサさよ。+14
-0
-
469. 匿名 2022/07/04(月) 19:32:43
>>83
新幹線のトイレはこんな感じ
狭いから仕方ないけど+28
-0
-
470. 匿名 2022/07/04(月) 19:34:11
化粧品のCM。
全てとは言わないけど女性人気ない芸能人起用すること多い。+8
-0
-
471. 匿名 2022/07/04(月) 19:36:25
>>11
下着のちっちゃいリボンとかもいる?って思っちゃう
こんな小さいの誰も見ないよw+83
-3
-
472. 匿名 2022/07/04(月) 19:40:06
>>8
でも理解ある彼くんとは交際五年経っても結婚してないんだよね?
いきなり出された男二人を一蹴せずに一応値踏みしちゃうのは、そういうとこなんじゃないかなー+63
-9
-
473. 匿名 2022/07/04(月) 19:41:07
>>445
わかります
プレゼント何がほしい?くらい聞けばいいのに
彼氏ならなおさら!
なんで勝手に選ぶかなぁ?って思う。+28
-0
-
474. 匿名 2022/07/04(月) 19:41:58
>>430
私はいる。ないとずれて下着につくことがあるから。+13
-1
-
475. 匿名 2022/07/04(月) 19:42:29
>>362
私もトピ画見てかわいいと思っちゃった笑+29
-0
-
476. 匿名 2022/07/04(月) 19:44:25
>>275
釜までハート、の語呂が良い+4
-2
-
477. 匿名 2022/07/04(月) 19:45:02
>>24
観光地のお土産コーナーの一角に売ってるダサいアクセサリーにそっくり。+8
-3
-
478. 匿名 2022/07/04(月) 19:47:09
>>41
ミッ○ー+10
-0
-
479. 匿名 2022/07/04(月) 19:48:47
>>17
>>216
この流れ最高ww+77
-1
-
480. 匿名 2022/07/04(月) 19:52:48
>>335
いやもちろん分かってるけどもw
けどそういうふうに見える人も多いはずだし陳列した地点で気づく店員も沢山いるはずだよね⁈
狙ってやったとしか思えないんだけどイオンがそんなことするかなぁ?って。+13
-31
-
481. 匿名 2022/07/04(月) 19:54:50
>>408
自動車や自転車は年齢的に厳しいけど、傘は買った
ピンクのドット柄
それまでしょっちゅう盗まれてたのに変えたとたんにだーれも盗まなくて笑える
+32
-0
-
482. 匿名 2022/07/04(月) 19:57:16
>>454
20歳若かったら絶対買ってただろうな、私w
+7
-1
-
483. 匿名 2022/07/04(月) 19:59:04
>>11
トートバッグとか無地がいいのに
シンプルライフ とか ナチュラルとか
happyとかかいてあるwwwww
+207
-0
-
484. 匿名 2022/07/04(月) 19:59:11
>>153
なんじゃそれwww+85
-0
-
485. 匿名 2022/07/04(月) 19:59:32
>>444
そんな輩がいたのですか?!+35
-2
-
486. 匿名 2022/07/04(月) 20:00:58
>>2
私こういうの結構好き
ピンクの洗濯機持ってるけどすごく気に入ってる+193
-3
-
487. 匿名 2022/07/04(月) 20:02:35
>>287
赤大好きだから昔なら絶対買ってた!
ただ色が強いと絶対飽きるんだよね。年と共に気づく。
若い時に家建てなくて良かったって思う+77
-2
-
488. 匿名 2022/07/04(月) 20:08:52
平*堂で売っていたサニタリーショーツはクロッチの幅がナプキンと全然合ってなかった。+3
-0
-
489. 匿名 2022/07/04(月) 20:14:21
>>310
これのせいで何回転んだか+10
-0
-
490. 匿名 2022/07/04(月) 20:14:39
>>336
曲で言うなら、キンキの愛のかたまりに対して同じこと思った
クリスマスなんていらないくらい〜とか、クリスマス祝うのをだるがる男の怠慢さを感じる笑+14
-0
-
491. 匿名 2022/07/04(月) 20:14:42
>>17
故郷を思い出すのかな+24
-1
-
492. 匿名 2022/07/04(月) 20:17:13
>>可愛い+0
-0
-
493. 匿名 2022/07/04(月) 20:19:27
>>180
あんまりよそでは言わない方がいいよ…+30
-2
-
494. 匿名 2022/07/04(月) 20:19:30
>>24
ハートは可愛いけど、デザインと色がいまいち好みじゃない+9
-0
-
495. 匿名 2022/07/04(月) 20:23:03
ピンク
ハート
リボン
大好き~+2
-1
-
496. 匿名 2022/07/04(月) 20:24:29
>>19
サンローランも、・・・+23
-3
-
497. 匿名 2022/07/04(月) 20:26:03
>>1
スケベイスかと思った+3
-8
-
498. 匿名 2022/07/04(月) 20:27:45
>>77
買わないけどいいと思った
サニタリーボックスが色に紛れる?というか雑な捨て方する人にはいい+37
-1
-
499. 匿名 2022/07/04(月) 20:35:44
ダサピンク好きにはツラい世の中ね
+3
-1
-
500. 匿名 2022/07/04(月) 20:36:37
>>41
これを細長くしたような、変な生き物を見たことがある。+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する