- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/03(日) 08:59:54
生きるのが下手な方、ここで吐き出しましょう。
主はとにかく頭が悪いとひしひしと感じています。
学校の勉強だけはできるタイプだったのに、社会に出たらいつの間にか周りはちゃんと大人になってて、自分の幼さを痛感しました。
仕事も結婚も子育ても人生全般、計画性がなくて上手くいかないことばかりです。+388
-14
-
2. 匿名 2022/07/03(日) 09:00:17
分かる+149
-4
-
3. 匿名 2022/07/03(日) 09:00:23
得意な人の方が少ないよ+127
-12
-
4. 匿名 2022/07/03(日) 09:00:25
私もやで!!!!!+152
-1
-
5. 匿名 2022/07/03(日) 09:00:34
+87
-6
-
6. 匿名 2022/07/03(日) 09:00:42
+92
-8
-
7. 匿名 2022/07/03(日) 09:01:05
発達障害辛(´・-・`)+140
-6
-
8. 匿名 2022/07/03(日) 09:01:08
>>3
私からすればみんな得意だよ+100
-6
-
9. 匿名 2022/07/03(日) 09:01:26
みんな色々あるよ!
いい時も悪い時も!それが人生+106
-11
-
10. 匿名 2022/07/03(日) 09:01:34
私も馬鹿だけど運だけは強いらしくどうにかなってる+71
-4
-
11. 匿名 2022/07/03(日) 09:01:35
生きるセンスが無さすぎる
後悔することばかりでもう嫌だ+226
-0
-
12. 匿名 2022/07/03(日) 09:01:36
結婚と出産してるのがまず凄いと思うけど、よく考えずにやってしまって後悔してるってこと?+154
-2
-
13. 匿名 2022/07/03(日) 09:01:50
>>1
じゃあ、楽しいことや楽しみを見つけて生きて行くのは?
うまく行ってなかろうが楽しみがない人生はつまらんよ。+42
-4
-
14. 匿名 2022/07/03(日) 09:02:02
生きるのが上手い人はそんなにいない+47
-5
-
15. 匿名 2022/07/03(日) 09:02:05
>>1
カレー沢さんの「治りはしないがましになる」は参考になります+30
-1
-
16. 匿名 2022/07/03(日) 09:02:16
人生1回目だと思って諦めるしかない。
生きるの上手だなーと思う人周りにいるけど、きっとこの人は人生5回目くらいなんだと思ってる。+165
-4
-
17. 匿名 2022/07/03(日) 09:02:35
でも結婚できて子どもも授かったのなら幸せな方だよ+61
-14
-
18. 匿名 2022/07/03(日) 09:02:44
金持ちなら上手
貧乏なら下手って事なん?+9
-8
-
19. 匿名 2022/07/03(日) 09:03:12
勉強も出来なかったし、人間関係も壊滅的だし(親や親戚とさえ疎遠)、結婚も出産もしてないよ\(^o^)/+189
-2
-
20. 匿名 2022/07/03(日) 09:03:51
コミュニケーションとゴマスリができないだけで変人扱い&陰口
仕事は好きなのに今の職場マジ無理+104
-5
-
21. 匿名 2022/07/03(日) 09:04:19
>>12
結婚って相手によってはしない方が幸せだったパターンもあるからなんとも言えないよね。
私も既婚子持ちだけど、正直この人は結婚しないほうが幸せだっただろうなと思う人たまにいるよ。+61
-21
-
22. 匿名 2022/07/03(日) 09:04:35
>>1 そう思えるなら向上出来出るはず。グジグジ悩むのは、たまにで良いと思う。+5
-7
-
23. 匿名 2022/07/03(日) 09:05:18
人と接するのが苦手すぎて生きづらい
どこいっても馴染めなくて人が怖い+195
-1
-
24. 匿名 2022/07/03(日) 09:05:38
>>1
男が守ってあげたいタイプでもある
私は旦那にそう思わせてスピード婚した!+6
-21
-
25. 匿名 2022/07/03(日) 09:05:57
>>1
生きるのが上手って、要するに世渡り上手ってことよね。
どう言う意味で下手ってなるんだろう。無計画な人生なの?+31
-6
-
26. 匿名 2022/07/03(日) 09:07:18
私は結婚して子育てしてるけど中身子供だよ
でも大体みんなそうだと思う+18
-10
-
27. 匿名 2022/07/03(日) 09:07:26
みんな初めての人生なのに、
上手も下手もあるかな??+2
-17
-
28. 匿名 2022/07/03(日) 09:08:00
はーい!記憶力もない仕事ミスばっか。超絶ネガティブだからいちいち悩んで胃が痛い毎日だし生きるのって難しいなって+80
-1
-
29. 匿名 2022/07/03(日) 09:09:05
>>21
だからといって誰からも愛されないブスの独身になりたい人はいない+15
-16
-
30. 匿名 2022/07/03(日) 09:09:17
小学生の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭って解離性障害になりました 男は見るのも嫌なので車で女だけの職場へ通っています 買い物に行くと男がいるのでメモを見ながら最小限の買い物をしています とにかくこの世から男が消えてほしいです+101
-3
-
31. 匿名 2022/07/03(日) 09:10:12
>>1
勉強できるだけマシ+41
-1
-
32. 匿名 2022/07/03(日) 09:10:46
>>29
なんで結婚しない=それになるんだろう。
結婚してなくてもそうじゃない人もいるでしょう?+57
-2
-
33. 匿名 2022/07/03(日) 09:11:12
勉強も運動もそれなりにできる
仕事はテキパキ要領よくできる
でも本当に人間関係だけがポンコツすぎて無理
友達もいません。人と関わるの難しすぎ+39
-2
-
34. 匿名 2022/07/03(日) 09:11:12
ADHDです
頭の中で物事を整理できなくて、複数のことをしようとすると思考がぼやけてしまったり
新しい仕事を覚えるにも複雑に考えてしまったりする
ちゃんとメモ取るようにしても、メモ取るのさえ下手で書き漏れが多いから結局聞く
マルチタスクな人や頭の回転が早い人が羨ましいし、そういう人見ると自分は生まれたときから失敗作だったんだなって思っちゃう+93
-1
-
35. 匿名 2022/07/03(日) 09:11:39
ADHDもちで昔から周囲とトラブルをよく起こしてたわ。
最近は疲れて専業主婦になってのんびり過ごしてる。
せめて誰とも関わらずにお金稼げる方法ないかな。+31
-12
-
36. 匿名 2022/07/03(日) 09:12:14
>>1
主の文章
分かりやすいから大丈夫やで!+58
-4
-
37. 匿名 2022/07/03(日) 09:12:16
女は30過ぎたら精神的に成長しないから皆同じ+3
-11
-
38. 匿名 2022/07/03(日) 09:12:25
自己愛性人格障害の餌食になる+11
-4
-
39. 匿名 2022/07/03(日) 09:13:30
勉強できるにこしたことはないけど、社会にでると本当にコミュ力や失敗おそれないとか(おそれて慎重もあり)とりあえず生きる力だなと思わされる+36
-1
-
40. 匿名 2022/07/03(日) 09:13:48
虐待受けてたから人の感情や動作を察知する癖があり、仕事でもその癖がでてる
人に頼むのが苦手なので、自分で作業してしまっていたら、それで注意を受けた
要領が悪く、人間関係を築くのも下手なんだと思う
+46
-1
-
41. 匿名 2022/07/03(日) 09:14:06
>>3
みんなうまくやってるように見えるけど頑張ってるんだよね
人がどうとか考えず自分の人生に集中した方がいいよね+17
-8
-
42. 匿名 2022/07/03(日) 09:14:29
ドライに言うと主さんは仕事も結婚も出産もできているわけだよね(字面で見れば)。
わたしはその全てできていません(仕事出来なすぎて辞め、不妊治療しても子どもできず、離婚する)。
生きるのが下手といっても人によって違うのですね
こういう苦しみって本当に本人にしかわからないよねぇ〜+95
-2
-
43. 匿名 2022/07/03(日) 09:14:34
勤務先で高校中退の人に使われる大卒の私
はい、使えない不器用人間です+11
-5
-
44. 匿名 2022/07/03(日) 09:14:46
若い頃を振り返って、周りに遠慮しすぎだったと気付いた
今更どうにもならないけど
周りの言うことを素直に受け取ったらいいように利用されるだけだった
何か始めようとすると「悪いことは言わないからやめておいた方がいいよ」と言われて、今思えば足を引っ張るための口実だったんだよね
遠慮なんかせずに図々しく行けばよかった
まあ遠慮せずに行っても私の性格じゃ上手く行ってたとも思えないけど+54
-1
-
45. 匿名 2022/07/03(日) 09:15:26
>>8
みんなそう思っているじゃね?+9
-3
-
46. 匿名 2022/07/03(日) 09:15:36
無理してる。もう無理したくないから嫌なものは嫌て言うようになった+53
-0
-
47. 匿名 2022/07/03(日) 09:16:39
>>35
専業主婦させてくれる旦那さんに出会えた事が凄いし生きるの上手な気がするよ。生きるの下手だと専業主婦させてくれる旦那とは、出会えないよ。
嫌でも自分が仕事に出ないと生活出来ないような男しか結婚出来ない率高い。家にいれるだけ幸せで私には、羨ましいよ。+58
-1
-
48. 匿名 2022/07/03(日) 09:16:44
>>19
仕事は出来てます?
+2
-4
-
49. 匿名 2022/07/03(日) 09:16:53
年取るにつれて生きづらいよ+24
-1
-
50. 匿名 2022/07/03(日) 09:17:13
>>24
きもちわるい+6
-8
-
51. 匿名 2022/07/03(日) 09:17:33
>>46
私も大病して死を意識してから我慢や無理は、やめたよ。それが良い。
+19
-0
-
52. 匿名 2022/07/03(日) 09:17:52
結局自虐風自慢トピ+9
-13
-
53. 匿名 2022/07/03(日) 09:17:53
>>1
主、真面目なんだね、
おっちょこちょいな自分もかわいいと認めてあげてね。
ほんと、旦那や子供がいたら自分の思い通りにはいかないね、そういうもんだよ。
白、黒、上手、下手と決めなくていいんだよ。
+25
-4
-
54. 匿名 2022/07/03(日) 09:18:21
どうも人間関係とお金に縁がないらしく行った先で下に見られ待遇が悪い
人間性の問題なのか?真面目に働くのがバカらしくなる
いい年なのに全否定されて悔しかった
泣きたかったけど涙が出ない
+32
-0
-
55. 匿名 2022/07/03(日) 09:18:28
>>1
私も聞き分けの良い大人な子供だったのにいつの間にか人生経験の少ない子供な大人になってしまったよ+62
-1
-
56. 匿名 2022/07/03(日) 09:18:31
>>43
私がいた。
あなたと私がいたら、
私あなたを潰してると思う、
私、気だけは強いのよ。
弱い者はもっと弱い人を潰すから。+0
-15
-
57. 匿名 2022/07/03(日) 09:18:53
>>55
ww+1
-6
-
58. 匿名 2022/07/03(日) 09:19:06
>>1
私も勉強も出来なかったし要領も悪いし、大人になっても変わらなかった。
最近検査してもらったらIQ 90もなかったよ。
通りでw+9
-0
-
59. 匿名 2022/07/03(日) 09:19:08
>>55
うまい。+2
-4
-
60. 匿名 2022/07/03(日) 09:19:28
>>1
勉強できるなんて素晴らしい才能じゃない!!
私は勉強も嫌い努力も嫌い頑張れないすぐ諦める
↑クズのコンボみたいな人間に育ったからw
この世が苦痛だよw
無理して我慢して頑張ることが美徳みたいな
努力できない人間なんて怠けてるだけみたいな
そんなふうに見られちゃうもんね
いや実際そうなんだけどね
自覚してるからこそ頑張らなきゃいけないのに
ちゃんとできない自分にもモヤモヤするし
仕事遅くて頓珍漢な動きして迷惑かけてる…
って思って申し訳なくて辛くなったりするし
主さんできることがあるんだから
自分をもっと褒めてあげて!
+25
-1
-
61. 匿名 2022/07/03(日) 09:19:53
>>1
でもさ、就職して結婚もしてるんでしょ?
主は100パーじゃないって思ってるのかもだけど
主を理解してる人、評価してる人はちゃんといるじゃん
できる範囲で生きたらいいんよ+56
-0
-
62. 匿名 2022/07/03(日) 09:20:09
私はADHDとASD持ってるから生きるの下手
空気読めないしミスばかりする。+9
-0
-
63. 匿名 2022/07/03(日) 09:20:22
本当に本当にしんどい+7
-1
-
64. 匿名 2022/07/03(日) 09:20:38
それもこれも毒親育ちで自己肯定感が低いせい(笑)+1
-6
-
65. 匿名 2022/07/03(日) 09:20:39
>>52
どこが!?
生きるのが下手なんじゃなくてね、
いい人だったら好かれるんだけど、
無能で生意気だって告白してると思う。+1
-3
-
66. 匿名 2022/07/03(日) 09:20:57
生きるって難易度高いよね+27
-0
-
67. 匿名 2022/07/03(日) 09:21:24
>>52
我こそは一番生きるのが下手、みたいなトピになっちゃうんだよね。
図々しくなってみようとか、ちょっとは建設的なコメは好きなんだけど+6
-5
-
68. 匿名 2022/07/03(日) 09:22:59
>>1
ミートゥー。同じです。
勉強できたって言っても私の場合は中途半端だけど、田舎の公立中学では前から数えた方が早いくらいには成績よかった。しかし、仕事となるともう…
ただの不器用なのか発達障害的なものなのかわかりません。
頭を使うのが好きじゃなく主人からは「知的好奇心がないんだね」と言われました。どこかの段階で脳の成長が止まったのかも知れません。+28
-0
-
69. 匿名 2022/07/03(日) 09:23:03
>>1
私は主と真逆
学校の勉強は全くできずに要領、根性で乗り切ってる。振られた仕事も、できないと思われたくなくて全力。上司はできるから振ろうとなり、自分が自分の首絞めてる。
同僚が仕事なんで20パーの力でやってると聞いてからバカらしくなる事もある。
でも同僚はクレームばっかり受けてるけど、自分は全力でやってるせいか目に見えるクレームは無い。
どっちがいいのかわからない。+8
-0
-
70. 匿名 2022/07/03(日) 09:24:12
>>1
人生上手くいってるけどノリでその時の勢いとか読んで生きて来ました。
そういうの大事。
+5
-0
-
71. 匿名 2022/07/03(日) 09:24:17
>>67
そうなるね、
生き方不器用ってかっこいいもんね。
愚直で誠実って言い換えられるし。
+1
-7
-
72. 匿名 2022/07/03(日) 09:25:49
>>21
自分が結婚しない方が幸せだったって内容なら分かるけど、他人からこの人はしない方が良かったのにねーなんて決めつけられたくないわ+50
-1
-
73. 匿名 2022/07/03(日) 09:26:13
>>1
仕事、家庭、子育て(不器用ながらも?)やっているならぬしさんそこまでひどく無いような気もするけど、器用にやってるママさんと比べてしまってるのね
たしかに、「スーパー母ちゃん」 みたいな人たまにいるもんね。+24
-0
-
74. 匿名 2022/07/03(日) 09:26:36
>>25
何かと人とぶつかったり、融通が効かなくて明らかに損になる事をやってしまったり、要するに発達障害だね。+5
-2
-
75. 匿名 2022/07/03(日) 09:27:07
皆周りに迷惑かけたり嫌な思いさせては大なり小なりあるけど、
自分本位で気にしない人といちいち反省できる人との違いみたいなもんかなと思う
何も振り返らない人は自分の生き方の下手さとか他人のせいにしたり無かった事にしてガハガハ生きてて、はたからみたら上手くやってる人に見えてるだけだったり+5
-0
-
76. 匿名 2022/07/03(日) 09:27:43
>>1
周りの人達も実は、自分て、、、と思ってるんじゃないかな。+4
-0
-
77. 匿名 2022/07/03(日) 09:27:49
全てに関してグジュグジュしてストレスにしちゃう
我ながらめんどくさい+8
-0
-
78. 匿名 2022/07/03(日) 09:29:00
生きるのが上手い人って何事も深く関わらないからじゃない?+18
-0
-
79. 匿名 2022/07/03(日) 09:29:09
>>1
主さんを外から見たら誰も、生きるのが下手とは思ってない気がする。
男女とも結婚して家庭を営むか、お仕事してたらその両方でも片方でも、人並みに立派だと思う。
だから月並みだけど、気の持ちようじゃないかな。
主さんが自分に自信なくて低く見積もってるだけだと思う。そっちの方を対処した方がいいんじゃないかな。
+29
-0
-
80. 匿名 2022/07/03(日) 09:30:18
>>1
まぁ、明らかに積んでるCPUとか全然違うな〜って処理能力の違いを感じる訳だけど
これって、環境の影響もあるんじゃないかなぁって思う
私、生保ギリギリシングルの家で育ってあっちにぶつかりコッチにぶつかりと自分で安パーツを組み立てなんとか生きてるんだけど
これがもし極端だけど皇室にでも生まれてたら、頭がどんなにポンコツでも周りがそれなりにレール敷いて型にそってこっちこっち、と手引きしてくれる訳じゃない?
世の中皆が皆、アメリカで飛び級するような秀才ではないんだし、出来る様に見せる、生き方のコツみたいなのは環境が揃えてくれる部分多いと思うんだわな
でも、面白いのはポンコツ型落ちパソコンでも、マニアックな人が面白いと独自の良さを見つけてくれて、部品を変えてくれたりして、良くしてくれたりするんだわ、だからポンコツ人生もそんなに悪くないと思うようにやっとなれたアラフォーだよ+47
-2
-
81. 匿名 2022/07/03(日) 09:31:03
>>19
ほんとそう
主さんは結婚出産できてるならいいよね
私は勉強は普通、仕事は頑張ってもイマイチ、人間関係全然ダメ(兄弟仲最悪)、結婚出産無理
私なんかほんと底辺って感じ+41
-0
-
82. 匿名 2022/07/03(日) 09:32:04
生きるの下手とは思ってないけど政治経済の知識が乏しくて自分は幼いと思う+6
-1
-
83. 匿名 2022/07/03(日) 09:34:44
>>26
間違いないよね
職場や同年代で集まったら陰口とか言い訳のオンパレードだし
子供産んでも1人じゃ行動できないおばさんだっているし+9
-1
-
84. 匿名 2022/07/03(日) 09:34:51
>>1
要領よく生きてるように見えても、実際は家庭がめちゃくちゃだったりするよ。
あんまり気にせずにね。+20
-0
-
85. 匿名 2022/07/03(日) 09:36:04
真面目に生きて結局生きづらい+19
-0
-
86. 匿名 2022/07/03(日) 09:36:25
>>55
まさに自分もこれだなと感じる。
聞き分けが良くておとなしい子イコール 大人から見て都合の良い子 だったのかな…自分の場合 と。+35
-0
-
87. 匿名 2022/07/03(日) 09:36:51
>>67
皆が図々しくなったらなったで世の中回らない気もする、色んな人がいるから均衡保ててるのかなと
職場や学校でも小狡くうまく生きてる人いるけど、損と思われる役割やってくれるひといないと止まってしまう事あるじゃん
関係ない揉め事に斜めな正義感で頭突っ込んでくのはどうかと思うけど、小狡く上っ面だけじゃ生きられないし+8
-1
-
88. 匿名 2022/07/03(日) 09:36:59
いやな奴に媚びへつらうことが出来なくて孤立する。
仕事は一応出来るけど、ゲームのルールとか理解出来ないし異常な負けず嫌いで全然楽しくない。
ドラマも集中力がなくて見れない。
老後なにしよう。
閉所高所恐怖症で飛行機も乗れない。
あはは…+11
-0
-
89. 匿名 2022/07/03(日) 09:37:24
>>1
比較せずぶつかりながら覚えればいい
たまたま機会に恵まれなかっただけよ+2
-0
-
90. 匿名 2022/07/03(日) 09:39:13
>>21
旦那もこんな女と結婚するんじゃなかった、って後悔してそうw+6
-0
-
91. 匿名 2022/07/03(日) 09:39:19
>>41
一部のボンボンとかを除いて、成功者や勝ち組っぽく見える人でも、努力したり頑張ってはいるんだと思う。
でも、努力が身を結ぶタイプと、いくら頑張っても空回りタイプといるんだよね。
+15
-0
-
92. 匿名 2022/07/03(日) 09:39:54
人と話すのが苦手でつらい
なに言ってんのかわからないってよく言われる
働く時に人と関わらないわけにいかないからどうにもならない
もっと人と話す機会が少ない仕事ちゃんと探せばよかった+27
-1
-
93. 匿名 2022/07/03(日) 09:40:23
とにかくとにかく人間が大嫌いだから、愛想をふりまけなくて融通もきかないし、対人関係が壊滅的だよ。いい歳して表面的な軽いノリが出来ない自分にも心底疲れてる。
+28
-0
-
94. 匿名 2022/07/03(日) 09:41:15
愛想笑いが下手。
理不尽なことがあるとすぐに顔に出てしまう。
誰にでも笑顔を向けられる人は偉いと思う。+27
-0
-
95. 匿名 2022/07/03(日) 09:42:25
>>1
とにかく複数人で喋るのが苦手で、冷や汗が出てくる
言葉がうまく出てこないし、喋る内容もどこかズレてるらしく会話が続かない
人と関わるのが辛い+33
-0
-
96. 匿名 2022/07/03(日) 09:42:41
私も周りに比べて勉強はできる方だったけど、要領悪いし、不器用だし、仕事できないしで嫌になる。+6
-0
-
97. 匿名 2022/07/03(日) 09:42:49
>>56
気が強いなら生きやすかろう。+10
-0
-
98. 匿名 2022/07/03(日) 09:43:43
>>8
わかるわ。。芦田愛菜ちゃんの精神年齢は絶対私よりも大人だと思ってる。+29
-0
-
99. 匿名 2022/07/03(日) 09:44:15
>>1
勉強できて就職して結婚、出産
ろくに仕事も出来ずに詰んでる自分からすれば雲の上の存在ですわ
+21
-0
-
100. 匿名 2022/07/03(日) 09:44:15
>>62
私もASDとADHD診断済です。
力の出し方を程よく、っていうのができないから、100の力を出し続け過ぎて必ず体調崩してしまう。
働き方を社員から非正規に変えても意味なかった。
バイトや派遣でゆるく働きたい人からしたら、同じ非正規の立場で100の力を出して働いてしまう人がいたの嫌だったと思う。よくやんわり注意されてたし。
体力的にも人間関係的にも、一つの会社には長く持っても3年しかいられない。
それが数回あったくらい。
あと、雑談ができないのは本当に大きい。
在宅勤務でも結局、ツールを使って人と関わるし、雑談が無い訳ない。
会社で直接会った方が自分の表情とか言いたいことを読み取ってもらえたり、助け船を出してくれる人がいたけど、在宅だとそれが無いぶん、しんどかった。
周りの、多分同じ発達障害だと思われる人も在宅になってから体調崩してた。+8
-2
-
101. 匿名 2022/07/03(日) 09:44:52
なんか、自分もそこまでできた人間じゃないけど、会社の裏とか、人間の汚いドロドロした部分見ると、こんなところで仕事しなきゃいけないのかって逃げたくなってくる。+23
-0
-
102. 匿名 2022/07/03(日) 09:45:19
HSPです
嫌なことを引きずってしまったり、自分が発言した事を相手は嫌な思いしてないかなと考えてしまいます。+25
-0
-
103. 匿名 2022/07/03(日) 09:46:33
>>10
私もスタート時点の家庭がかなり酷かったのに、今はわりと普通に生活できてるのは運だと思ってる。+10
-0
-
104. 匿名 2022/07/03(日) 09:46:40
なまじ勉強できちゃうと、会社行っても子育てでもできると自分高く見積もり過ぎてしまう部分あるかもね
勉強以外でも私はスポーツができるとか顔が良いとか若い時の根拠薄い自信てそれぞれあるじゃん
大人になってから本当の自分てこんなもんなんだと現実しって、色々失敗したからこそリスク対策できるようになるし、現実見えてきて大人として成長してるって事かも
ずっと自信みなぎってる夢見がちな人の方が危険な気もする+22
-0
-
105. 匿名 2022/07/03(日) 09:47:43
勉強もそこそこできて、そこそこ美人だしw氷河期にいいところに総合職で就職した。結婚もしたし子供も出来た。
でも職歴酷い。二桁転々としてる。最近addと気がついた。人付き合いもダメだし。家はゴミ屋敷近い。家事全般も苦手。ダメ人間なんだと落ち込んでる。+6
-4
-
106. 匿名 2022/07/03(日) 09:48:23
>>1
仕事して結婚して子育てもして人並みの経験してるならいいんじゃないですか?ダメ?私は自己肯定感もなければ要領も悪いので、勉強しか出来なくて仕事はいじめられたし結婚も出産も出来ないままです。+19
-0
-
107. 匿名 2022/07/03(日) 09:49:29
>>10
私もそのタイプw+2
-0
-
108. 匿名 2022/07/03(日) 09:50:03
>>23
ご近所がそうです。
女の輪に入れないからぼっち。
ママ友の輪にも入れてない
子供達ごめんね⋯+22
-0
-
109. 匿名 2022/07/03(日) 09:50:16
素直に甘えられない。
簡単なことなんだろうけど出来ないんだよなぁ。
自分で自分を生き辛くさせてるわ+18
-0
-
110. 匿名 2022/07/03(日) 09:50:32
自分の心に反して他人をヨイショできない。
上司でもお客でもとにかく無理。
こっちの正論に、
でも〜とかだって〜って言われるのめっちゃ苛つく…
+13
-1
-
111. 匿名 2022/07/03(日) 09:51:23
生きて~る~事が~
ぶきっちょ~だから~♪+1
-0
-
112. 匿名 2022/07/03(日) 09:51:52
仕事出来ない
勉強出来ない
生きる意味ない+11
-1
-
113. 匿名 2022/07/03(日) 09:55:07
人との会話がめっちゃへたくそだと思う+28
-0
-
114. 匿名 2022/07/03(日) 09:57:50
自分発達障害かななんて不安になる人は正直なんだよ。上手く行っている様に見せ続ける人はただのエゴイストなだけの場合が多いから気にしない。+7
-0
-
115. 匿名 2022/07/03(日) 09:59:08
>>19
同じだよー。私も人と距離を詰めるのが苦手すぎてずっと一人。一人が良すぎ。
仕事ならビジネスライクで距離をおけるから、プライベートを求めず仕事一筋に生きるようにしてるから凄く楽。
でも仕事でも、お客さんとプライベートの話をしたり距離を詰めないといけない時でも当たり障りのない話しかできず、そんな時は毎回自己嫌悪に陥る。+20
-0
-
116. 匿名 2022/07/03(日) 09:59:14
人と喋りたくないんだよね。人の話も聞きたくないときてる。まともに生きられるわけないよなと思う。黙って、とにかく静かにしてろよって、毎日思うもん。
人として不適合なんだと思う。+31
-0
-
117. 匿名 2022/07/03(日) 10:02:42
私は理不尽なことが許せないたちで若い時は黙って泣きながら身を引いてたけど、歳を重ねた今、自ら立ち向かうようになり、結果自分が損するだけだけど、私が去った後は問題点が改善されて働きやすくなったと聞く。上手く受け流して立ち回ることができないのは不器用だなとは思う。+9
-0
-
118. 匿名 2022/07/03(日) 10:04:44
要領よく生きられないから損な役回りだわ+8
-0
-
119. 匿名 2022/07/03(日) 10:17:30
>>72
本人が顔合わせるたびに自分から言ってくるからねぇ。
社内婚だから旦那さんのことも知ってるし。+2
-7
-
120. 匿名 2022/07/03(日) 10:18:25
>>24
小狡くやってて、生きるの上手じゃん。
+12
-0
-
121. 匿名 2022/07/03(日) 10:20:34
>>55
これな
指示待ち、言われないと何にも出来ない人間になる危険
子供が大人の言うこと聞かないのは、将来こう言うマインドにならないように本能的に抵抗してるんだよなぁ+24
-0
-
122. 匿名 2022/07/03(日) 10:24:38
>>104
うわ〜このコメントわかる〜。
私も勉強はできる方で、たまたま運良く難関私大に受かってしまった。
10代に大きな挫折経験がなく、自意識が肥大化したまま、自分や人とちゃんと向き合うことができていなかった…。「自分はできる」と思いこみ、自分にも社会にも夢を見ていた。就職してから本当に苦労したというか、今考えれば人に迷惑をかけまくっていた。なんでもっと人の言うことを素直に聞けなかったんだろう…後悔することばかり。
アラサーになってから大きな挫折を味わって、ようやく自分と向き合い、自分への期待値が現実と合ってきた感じがする。人を尊重することも覚えた。
まだまだ仕事はできないけどちょっとずつ自分のペースで上がっていきたい…。長文ごめんなさい+21
-0
-
123. 匿名 2022/07/03(日) 10:30:18
今寝起きに烏龍茶飲んで胃痛に苦しんでる
大丈夫な時もあるから油断して何度も空腹時にカフェインタンニン入りの物飲んで失敗してる+6
-0
-
124. 匿名 2022/07/03(日) 10:40:54
>>116
もしかして自分みたいな引きこもり?全く同じ思考だからびっくりした
ちなみに歯医者は15年以上行ってません+8
-1
-
125. 匿名 2022/07/03(日) 10:44:13
アスペなので生きるの下手+5
-2
-
126. 匿名 2022/07/03(日) 10:45:13
落ち込むならあんまり人と比べなきゃいいんじゃない?
人に比べて劣る部分なんて誰にでもあるんだしさ
比べるなら前の自分と比べたらいいよ+1
-0
-
127. 匿名 2022/07/03(日) 10:45:24
進学とか就職とか結婚とか大事な選択全部後悔してる。+8
-1
-
128. 匿名 2022/07/03(日) 10:46:25
>>3
周りはみんな世渡り上手に見えるよ+15
-1
-
129. 匿名 2022/07/03(日) 10:48:38
私も人間に向いてない
次に生まれ変わるとすればGかな+5
-0
-
130. 匿名 2022/07/03(日) 10:51:56
>>1
他の人も書いていたけど、就職も結婚もしているならじゅうぶん大人だよ。アラフォーで恋愛未経験の私からしたら立派すぎる。+16
-0
-
131. 匿名 2022/07/03(日) 11:03:17
>>60
分かる分かる。
努力しないからダメなんだって言うけど、結局は努力も才能なんだよ。それすら出来ない人間もいる。ココに(・ω・)ノ+16
-0
-
132. 匿名 2022/07/03(日) 11:07:01
自分の無力さの実感分かる~
私も大人ってなんだろうってよく考えますが
大人とか子供とか分けなくていいやって考えるようにしてます。(まぁ考えちゃうけど)
とりあえずは今の生活を問題なく過ごせてたら、それだけでよくないかなって。
必要性を感じないことについては悩まなくていいと思うけど、人間だから気にする事は気にするよね
綺麗事並べてる本読むと、ちょっと気が楽になるよ+2
-2
-
133. 匿名 2022/07/03(日) 11:07:53
恋愛が上手くいかない。
話下手で会話が続かずつまらないから第一印象で興味持ってくれてもすぐ離れていく😭+10
-0
-
134. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:33
できる限り家族以外との他人との会話を減らした。ボロが出るから、結局自分は喋らないのが吉だと思う+17
-0
-
135. 匿名 2022/07/03(日) 11:16:03
私、とある環境で精神ボコボコにやられたけど
時間たてば大なり小なりみんななんとかなるよ。
人間不振だし、基本人なんてとか腐っちゃうけど。
あいつらのせいで。とか。
もちろんテンションの振り幅で生きづらさ感じるけど、なんか行動してたらいつか忘れて楽しく過ごせるよ。
+4
-0
-
136. 匿名 2022/07/03(日) 11:17:03
>>109
信用できる人間いないだけでしょ
用心深くてよくないかな+2
-1
-
137. 匿名 2022/07/03(日) 11:17:12
>>10
私も!しかも周りよりいい暮らししてる。苦労もあるけどなんか運が良くて持ってる!感謝!+3
-9
-
138. 匿名 2022/07/03(日) 11:19:50
>>131
努力して結果出るから努力出来るんだと思う。
なかなか結果がでない事を知ってると、このトンネルいつまで歩くのよって感じにならざるを得ない。
あとは努力出来る環境もある。
親にお金がある人と、働きながら努力の人だと後者は短期で結果出ないと続けられないよね。
お金底つく日が来るから。+8
-0
-
139. 匿名 2022/07/03(日) 11:20:09
>>56
あなた今までもこれからも孤独な人生を歩むのでしょうね+3
-0
-
140. 匿名 2022/07/03(日) 11:21:44
毎日ダルくて布団にうずくまっていたい。
やる気が起きない。
なんなのこれ。+10
-0
-
141. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:14
>>24
羨ましいwww+2
-1
-
142. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:29
>>25
扱いやすい人種か
扱いにくい人種か
そんだけじゃない?
+1
-0
-
143. 匿名 2022/07/03(日) 11:30:00
>>120
思わせたと書いてしまいましたが、勝手に思われただけです。、
今も結婚して10年経ちますがポンコツといわれています+2
-0
-
144. 匿名 2022/07/03(日) 11:41:26
自分も下手くそすぎて恥ずかしい思い出ばかりなんだけど、これはもうこういう特性だし、その方が身のためだったんだと諦めることにしてます。+4
-0
-
145. 匿名 2022/07/03(日) 11:45:10
>>1
私も何でも下手です
料理がとにかく下手
お裁縫も下手
でも、人を褒めるのが得意です
これ1本で生きてきました+12
-0
-
146. 匿名 2022/07/03(日) 11:46:01
>>46
私も。20代は本当によく耐えたと思う。あんな酷い状況下で、、今はもう色々見てきて、常識超えた発言受けたり、度を超えた理不尽な事を受けたらその場から離れることにしてる。(仕事でもプライベートでも)無理に合わせて続けたり、付き合ったりしない。明らかに向こうに非がある場合は特に。
そういう意味では、20代の頃より精神的に楽(自分でそうした)になった。+10
-0
-
147. 匿名 2022/07/03(日) 11:46:27
>>56
レス元に同意するんじゃなくて、虐めたいとおもうの?
どういった思考回路ならそう考えられるのか、私にはちょっと理解できないな+8
-1
-
148. 匿名 2022/07/03(日) 11:47:16
結婚したいって思うのを辞めた。
37歳だけど、周りは当たり前に結婚して子供産んでるから、自分だけできてなくて落ち込むし惨めになるから、したいって思う気持ちを忘れる事にした。+14
-0
-
149. 匿名 2022/07/03(日) 11:50:47
>>1
主さん自分をちゃんと直視できてますよね。
生きるの下手でも他人に悪意のみで攻撃的になったりせず、一生懸命生きてたらそれで良いんじゃないかな
自分は世渡り上手と思ってるけど、それは周りが目を瞑ってるだけ。ってな人のが個人的には下手なんじゃないかなと思ってます。
+5
-0
-
150. 匿名 2022/07/03(日) 11:52:26
>>127
私も全く同じ。+2
-1
-
151. 匿名 2022/07/03(日) 12:07:57
>>145
素敵だね。
それも1つの特技だよね。
一つ余計なお節介だけど、それが出来ないと思う原因は、初めての時の関わりが良くなかったからなだけなこと多い。教え方がわかりやすい、環境が整っていて、ちゃんとその時々自分に合った段階を大人が見分けて、示してくれていたら「私には出来ない」は無くなる。少なくとも失敗しても、周りの人から「楽しさ」や「次こうしたらもっと楽しくなるかも」「感激や感動」を感じられたら「またやってみたい」という気持ちが生まれるから。
私は絵が上手いわけではなかったけど、親が絵が好きでめちゃくちゃ上手くてサラッと描けるのに感動して、自分も描きたいと見よう見まねで描きまくるようになった。そこで親が「この描き方は間違ってる、これは下手だな」とか言ってたら、私は「私には出来ない」ってやめてたと思う。
でも親は私がどうやって描くの?と聞いても「絵に描き方なんかない。絵は教えられて描くもんじゃない。」と言ってくれ、ただただ私が見たい描いて欲しい絵をたくさん描いて見せてくれた、描いた絵を絶対否定しなかった。それが嬉しくて楽しくて、毎日描くようになってた。
そこから作品を褒められたり、いつの間にか特技になっていて、美術のある高校にいき、、美術を学べる大学にいき、美術教師の免許取ってた。
1番初めに影響を与える側が、義務や否定的な言葉や雰囲気で、整ってない環境で教えたり伝えたり見せたりすると、つまづきやすいし、楽しくなく、出来ないで終わる。
1番初めに影響を与える側が、楽しくて好きで面白いと感じていて否定せず示してれたら、受ける側は出来なくても楽しさや面白さを感じて、「やってみたい」と続けるきっかけになる。
好きで楽しくて続けたいと思えたら、出来るようになれやすい。
自分に合ってないやり方を押し付けられたり、否定されたり、環境が整ってない慌ただしい中で教えられたりすると
「私には出来そうにない」って苦手意識が生まれ、失敗し、楽しくなくて、否定され
「私には無理だ」ってなりやすい。
刷り込まれた悪循環の失敗経験が自分の可能性を狭めてること、意外とあるよ。
好きで楽しんでやってる人から教えてもらうと出来るようになれたりするかも。
今からでも。+7
-9
-
152. 匿名 2022/07/03(日) 12:37:46
常に選択肢を間違えて生きてる気がする
会話の時は特にそう思う
地頭が悪すぎるから間違えてしまったり、選択肢が少なかったりするのかも…+17
-2
-
153. 匿名 2022/07/03(日) 13:18:25
職場の人間関係で揉めてるの私ぐらい。
いや、皆もそれぞれいろいろあって陰で悪口言ったり泣いたりしてるのは知ってるけど、私ぐらいだよ、いい歳してわんわん泣きながら上司に相談するの。
どうやったら人とうまく付き合えるようになるんだろう?精神的に未熟なのかな。
+18
-1
-
154. 匿名 2022/07/03(日) 13:24:26
とにかくなめられやすい。何しても怒らないと思われてる。変な噂流されて集団イジメのターゲットに。言い返しても謝ってもこないし、誤解が解けたころで仲良くしたいとも思わない。
そういうことが何回かあったから意識して他人と距離置いてる。浮いてるけど、イジメのターゲットになるよりは何倍もマシ。+20
-2
-
155. 匿名 2022/07/03(日) 13:37:27
私も下手だよ。
何が正解なのか良くわからないし、人間関係も続けるの下手だし。
運良く配偶者に恵まれたから、どうにか普通に生きて行けてる。
子供の方が世渡り上手だなと思うことも多い。ありがたいけど。+6
-6
-
156. 匿名 2022/07/03(日) 13:43:08
>>8
今でこそ大成功してるけど、さかなクンは不器用だと思う
不器用ながらも一生懸命なところが人間臭くて、だからこそ認められてるんじゃないかな+8
-1
-
157. 匿名 2022/07/03(日) 13:45:41
>>25
自己肯定感じゃない?+0
-1
-
158. 匿名 2022/07/03(日) 14:14:44
>>20
コミュニケーションが取れないならある程度変人扱いされても仕方ないと思う。変人として堂々と生きていけばいいじゃん。+4
-10
-
159. 匿名 2022/07/03(日) 14:34:21
子供の時から失敗してる。
やり直したい。
もっと素直になれば良かった。
早く消えてなくなりたい+14
-2
-
160. 匿名 2022/07/03(日) 14:41:00
子持ち出戻り無職。親に申し訳なさすぎて毎日罪悪感でいっぱいなのにもうどうしたらいいのか分からない。普通に生きられない。+9
-4
-
161. 匿名 2022/07/03(日) 14:55:08
>>124
116です。そうです、引きこもりです。幼少の頃からこの思考回路なので、人間世界に向いてないです。+2
-2
-
162. 匿名 2022/07/03(日) 15:21:17
>>1
勉強が得意なタイプだったなら色んな本を読んでみたらどうだろう
私もテストの点は取れたけど、それを人生に活かせなかったタイプで人間関係の構築がとにかく下手
人生につまずいたので本屋でタイトルに惹かれた啓発本を立読みしまくった(生きやすくなる本とか溢れるほどある。内容が自分にドンピシャな物は買った)
そしたら少しはマシになった
自分なりのやり方がきっとどこかにあるよ+2
-2
-
163. 匿名 2022/07/03(日) 16:14:41
>>86
いい子いい子は都合のいい子、かもしれない。+9
-1
-
164. 匿名 2022/07/03(日) 16:20:04
>>10
うらやましいな+1
-1
-
165. 匿名 2022/07/03(日) 16:47:11
器用貧乏なんて言葉があるけど、私は不器用貧乏。
猛勉強してもほどほどのレベルにしか行けず、立ち振る舞いも残念な雰囲気がふわふわと滲み出る…+6
-3
-
166. 匿名 2022/07/03(日) 18:43:32
なまじ勉強ができたので、有名大学を出て、それなりに有名な企業に入った。
だけど就職してからいままで10年以上ずっとしんどい。人間関係を作るのが下手(これまで友達なんてできたことない)で、都合のいい人だと思われてるのか、色々面倒なことを頼まれる。気が弱くて断れない。こんな性格だから、メンタル不調。仕事行くのが辛い。
毎日体のどこかしらが痛いけど、無理して生きてる。
周りの人たちは私のしんどさに気づいてないと思う。だけど人並みの暮らしをするのがめちゃくちゃしんどい。もう少し楽をしたい。
仕事していると、場違いだし自分が嘘つきだって思う。辛い。昔は成長したらもっと大人になれると思ってたけど、ずっとこどものままだった。+9
-8
-
167. 匿名 2022/07/03(日) 19:18:36
>>20
私も今同じ状況で辛いです。転職考えてます。+8
-1
-
168. 匿名 2022/07/03(日) 19:40:02
しんどい。もうすべて終わりにしたい。+22
-2
-
169. 匿名 2022/07/03(日) 19:47:51
>>108
子供の世界は子供のもの。親が作るものじゃない。学校行ったら友達作ってくるよ。ご近所さんとはあいさつさえできればそれでよし。
ぼっちの何がダメなの?堂々としてようよ。
私の場合は、周りに気を遣ってしまってすごく疲れるから、子供といる時は一人の方がいい派。他人やよその子より自分の子を見てたいから。+7
-1
-
170. 匿名 2022/07/03(日) 20:26:45
せっかくそこそこ可愛く生まれたというのに、ポンコツすぎて生き残れそうもないな。
なんとかこれまでやってきたけど、限界という落とし穴しか見えない。+9
-5
-
171. 匿名 2022/07/03(日) 21:21:12
人間関係が苦手、と言うか他人に興味関心が薄い
それを短所と捉えて直そうとして空回り、嫌われるのが怖くて八方美人、雑に扱われていいように使われて人間不信。
柄にも無いことはするもんじゃないね、一人が気楽
人生諦めが肝心と思って、社交的で友達が多くて!って憧れを諦めて自分らしく生きていいかな、めんどくさくなってきた。
でも、まだたまに友達一人も居ない自分か嫌で病む。+13
-1
-
172. 匿名 2022/07/03(日) 21:58:15
>>8
あなたは私から見たみんなに入ってるのよ、大丈夫+0
-1
-
173. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:04
>>137
幸せ!+2
-1
-
174. 匿名 2022/07/03(日) 22:19:52
ここで、そんなことないよ!なんて言ってくる奴は注意した方がいいよ
一緒に低空飛行続けましょう~ってことだからね
+2
-4
-
175. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:18
🙋♀️+0
-1
-
176. 匿名 2022/07/03(日) 23:53:51
思考が遅いと思うから脳トレすれば?
数独とか間違い捜し、スマホゲーム(パズル系)が好き。
多分色々チャンスは巡ってきてるんだけどことごとく決断や行動が遅い人っているんだよね。+0
-3
-
177. 匿名 2022/07/04(月) 00:31:35
人と合わない。
動物や植物や、最近は物と心通わせるようになったわ
特に動物って心で会話できるし本当に癒される+7
-2
-
178. 匿名 2022/07/04(月) 01:14:06
生きるの下手同士で会社作りたい
出社も週3とかで互いに得意な分野だけで活躍できたらいいのに+18
-2
-
179. 匿名 2022/07/04(月) 02:20:26
>>155
こういう主旨のトピだから触れるけど、あの、そういうところじゃない…?+4
-1
-
180. 匿名 2022/07/04(月) 02:35:16
詰んでてどうしていいかわからない、行き止まりで苦しいので、とりあえず掃除してる。身仕舞い。
もう充分生きたなぁと思ってしまう。+9
-2
-
181. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:00
>>1
勉強できるならいいですよ
勉強も運動も苦手、特技も何もなしだったので自己肯定感がずっと低いままです+5
-1
-
182. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:40
>>1
全く同じです!
勉強も運動もそこそこできるタイプで学生時代は優等生だったのに社会に出たら全然で。
仕事も育児も中途半端で要領悪くて嫌になります。
+1
-1
-
183. 匿名 2022/07/04(月) 23:13:38
生きてても楽しい事が無い。
休みの日にも早起きしたとてやりたいこともないからこんこんと昼くらいまで寝てしまう。
起きてもずっとスマホいじってばかり。
でもそれやるとそれはそれで駄目人間だなぁ自分と凹むわけで。
多分やることなくともとりあえず早起きした方が精神衛生上良いんだろうな。+7
-1
-
184. 匿名 2022/07/06(水) 22:34:32
彼氏も結婚も仕事も出来ない\(>_<)/+8
-1
-
185. 匿名 2022/07/06(水) 23:32:19
職場中から嫌われても、反骨精神というものがあった
何がなくても健康でさえあればよかった
でも健康状態が急激に悪化して
心身ボロボロになってしまった
実家とは絶縁、親しくしている人もいない
非難されるだろうけどペットがいる
だから入院も断った
当面静養ということだけど、ひとりぼっちだ
だけどペットを守らなくては
最低限のことはしなくては
静養ってなんだろう
+6
-1
-
186. 匿名 2022/07/15(金) 11:12:13
>>35
子供は絶対に作らないであげて+9
-4
-
187. 匿名 2022/07/15(金) 13:51:13
>>40
私も全く同じ。顔色すごく見てしまう。
一人で仕事かかえこんで残業して、過労になって退職した。
「残業する人は能力がないと思ってる。」って社長に言われた。「ですよね。」って思った。
頭も悪いし、要領も悪い。仕事すれば迷惑かけるだけだから、もう再就職せずに死にたいと思ってる。+4
-1
-
188. 匿名 2022/07/16(土) 00:39:39
かなり下手です。職場で自分に問題があるのはわかりますが何が良くないのかわかりません。自分では人に気を遣い悪口は言わないようにしていますがそれがまじめだとダメな人もいるようです。
人間関係ない在宅ワークしたいです。+5
-2
-
189. 匿名 2022/07/20(水) 20:07:16
+1
-2
-
190. 匿名 2022/07/21(木) 10:52:52
今日から、ここで生きづらさを語ります+8
-2
-
191. 匿名 2022/07/21(木) 13:01:24
私も暗い気持ちトピより来ました+6
-0
-
192. 匿名 2022/07/21(木) 13:54:23
ヒトである事、人間である事が嫌になりました。
+5
-0
-
193. 匿名 2022/07/21(木) 15:22:18
>>178
思いやりある人だけが集まるからいいなー+5
-1
-
194. 匿名 2022/07/21(木) 15:31:45
>>191
あのトピ次のパート9?が採用されないんでしたっけ?+4
-0
-
195. 匿名 2022/07/21(木) 18:20:38
>>178
週3勤務の正社員あったらいいですね、週3で社保ついて満足な暮らしできる給与が理想
翌日は寝坊してブランチ、洗濯して好きな音楽を聞いたり
ゆったり生きたい
1日働いたら心身ともに疲れる
言われたことをずっとひきずって頭が休まらないから
死ぬまで働かないといけないなんて楽しくない、辛い
死にたい+7
-1
-
196. 匿名 2022/07/21(木) 22:37:46
今日も疲れた
シャワー浴びて寝ないといけない
永遠の眠りにつきたい+4
-0
-
197. 匿名 2022/07/22(金) 07:31:29
また朝、嫌な1日+6
-0
-
198. 匿名 2022/07/22(金) 08:23:02
私も暗い気持ちトピから来ました
昨夜たった1人の身内である親が
あまりにも頼りなさ過ぎて
私はひどいことをたくさん言ってしまった
『私は鬱病なんだからしっかりしてよ!』って思ってしまう
そんなの親だって高齢だし
無理なこともあるのにね
自己嫌悪と
この先の不安で一睡もできなかった
悩みがいくつもあり
その悩みがどれも深刻で解決しようもなく
死ばかりを考えてしまう
+5
-0
-
199. 匿名 2022/07/22(金) 08:54:52
いつも本当にタイミングブス
トラブルばかりで疲れた
生きるのに向いてないわ、やっぱり+5
-0
-
200. 匿名 2022/07/22(金) 09:29:19
安楽死制度、早く国が制定してほしい。
健康状態は無関係で成人に達していれば、誰でも自分の希望で安楽死できる。
そうなれば、国も個人もウィンウィンなんじゃないの?
生活保護だとか障害者福祉だとかの、国の負担減るよ。
一人で失敗なく死ねる勇気も無い。
安楽死認めて。+9
-0
-
201. 匿名 2022/07/22(金) 09:48:58
安楽死制度あれば
沢山の人、生きづらい人が救われるのに
デイサービスや老人ホームばかり増えた
安楽死施設を作ってすっきりさせたほうが良い
安楽死を受けて死にたい+9
-0
-
202. 匿名 2022/07/22(金) 09:54:45
先の事考えてたら本当に死ぬ事ばかり考えてしまってたりしたのでもうあまり深く深く掘り下げないようにしています。
+8
-0
-
203. 匿名 2022/07/22(金) 09:55:21
安楽死は安楽死で怖いんですよね…私+5
-0
-
204. 匿名 2022/07/22(金) 09:58:03
見たくないトピが上位に来ることが多くて非表示ワードが増えていく。人貶すような話題のトピとか
順位がおかしくなるから非表示になったのはすぐわかるけど、どのワードが入ってるんだろうと気になってしまう...+6
-0
-
205. 匿名 2022/07/22(金) 09:58:47
生きるの下手なりに生きていこうとシフトしています。多分少しはなんとかなるはずだから。
本当は根っからのネガティヴでプラスになんて考えれず、暗い気持ちをネチネチ言うだけの性格ですが、最近死ぬ事も出来ないし、働けないなら働かなくても生きる方法がある(少しの収入でも家で出来る仕事とか)って少しだけ建設的に思う練習してます。+5
-0
-
206. 匿名 2022/07/22(金) 09:59:59
目標:心を立て直す+5
-0
-
207. 匿名 2022/07/22(金) 10:08:27
>>202
それが理想だけどできない
私の脳は勝手に「この先どうしよう」
「このままでは大変なことになる!」
と焦ってしまう
それに対しての対策をいろいろ調べたり
なんとかしようと相談窓口にも何度も通い
問題解決の為に動いたけど
それでも解決の糸口は見つからなかった
ならばもう考えても仕方ないのに
『どうしよう!どうしよう!』と
同じことばかり考え悩んでしまう
何をしても、何をやっても反芻思考から抜け出せない+3
-0
-
208. 匿名 2022/07/22(金) 10:08:34
他トピで暴言吐かれたの落ち込む
気持ちの切り替えがうまくできない
顔も見えない相手が傷付ける為に言ったことなんて気にしなければいいのに、できない+7
-1
-
209. 匿名 2022/07/22(金) 10:17:09
>>203
ガンの末期で耐え難い痛みと苦しみがあると「早く死なせて!楽にさせて!」って気持ちが強くなり、怖いと思わなくなるんだよ…
私の親がガンの死ぬ間際
医療用麻薬を使っても限度があって
苦しさを抑えられなかったから
それをそばで見ていたからわかります…+6
-0
-
210. 匿名 2022/07/22(金) 10:21:22
>>208
時間が解決してくれるよ
「ケガも病気も心の傷も日にち薬でだんだんと良くなるんだ」と
きんさんぎんさんが言ってた🙂
+4
-1
-
211. 匿名 2022/07/22(金) 10:29:59
>>204
私も非表示ワードたくさんある
でも全部は完璧に防ぎきれないよね…
トラウマになってる事柄のトピは表示されなくても
安心して見てたトピのコメントにその言葉があったり
そんなことくらいで過呼吸を起こしてしまう
本当に生きづらくて辛すぎる+8
-0
-
212. 匿名 2022/07/22(金) 10:34:46
>>210
横だけど、そうなんだね、なんか、少し安心した。
いつまでもこうだったらどうしようって思って焦ってたりしたから。+2
-0
-
213. 匿名 2022/07/22(金) 10:36:10
>>209
そうなんですね、やっぱり死ぬのは怖い。
こんな弱いのに生まれてきてしまってどうしようって思う。+7
-0
-
214. 匿名 2022/07/22(金) 10:48:59
私も他トピで言われたことや、家族に言われて傷ついたことが頭から離れなくて、落ち込みがつらい
辛いこと悲しいこと全部記憶から消えたらいいのにと、思ったりします
+9
-1
-
215. 匿名 2022/07/22(金) 10:53:33
私ほど家にばかりいる引きこもりの人はあまりいないと思う
ずーっと家にばかりいて
YouTubeかガルちゃん見て過ごしてる
外に出るのは2ヶ月に1回の心療内科通院と
10日に1度の買い物(短時間)のみ
誰とも繋がっていないし
誰とも会話がない
(高齢親が同居しているけど、部屋も別だし必要最低限のみしか話さない)
こんな生活を長年してるんだもん
鬱病がよくなるわけないよね…
+13
-0
-
216. 匿名 2022/07/22(金) 11:28:31
>>208
暴言て?+0
-2
-
217. 匿名 2022/07/22(金) 11:30:05
鬱の原因が親と姉
しんでくれ+4
-0
-
218. 匿名 2022/07/22(金) 11:44:43
>>217
私も鬱の原因は姉
ずるくて卑怯なくせに
事情をよく知らずにいる周りには良い人ぶって
裏ではひどいことばかりしてるのに
悔しくて悲しい
親戚の一部の人達は姉がどれほど悪どいか知っているけど
揉め事には関わりたくないから
「あなたも大変ね」で終わり
泣き寝入りしかないのがたまらなく辛い+2
-0
-
219. 匿名 2022/07/22(金) 12:06:18
だるくて死にたい
片付けが辛い+5
-1
-
220. 匿名 2022/07/22(金) 12:47:43
>>214
私も思い出します。
今は悲しみを通り越して悔しさで一人で怒ってしまいます。+5
-1
-
221. 匿名 2022/07/22(金) 12:49:15
辛い気持ちから引っ越してきた+9
-1
-
222. 匿名 2022/07/22(金) 12:55:22
>>211
コメントありがとう、気持ちすごくわかります
その文字を見るだけでもトラウマになりますよね
あとは違うトピ見てて下までスクロールすると急にトピ出て来たり。非表示の意味...+5
-1
-
223. 匿名 2022/07/22(金) 14:43:38
買い物から帰ってきました。
無職だけど、ユニクロで値下げされてたワンピ買いました。春くらいから2回くらい悩んで買わなかったんだけど、今日も着て行くところもないのに…って思ったけど、気持ち断ち切って買いました。やっぱり働きたいな。収入が少しでもあれば買うのも気持ちよく買えるし、生きるの苦しいけど仕事したい。+9
-1
-
224. 匿名 2022/07/22(金) 15:04:26
>>223
その気持ち大事ですよね。+5
-1
-
225. 匿名 2022/07/22(金) 15:11:37
>>210
ありがとう+3
-1
-
226. 匿名 2022/07/22(金) 15:13:58
>>214
負の感情全部消して楽になりたいですよね
なぜ脳は嫌な出来事ばかり忘れさせないのかな+6
-1
-
227. 匿名 2022/07/22(金) 15:18:30
>>224
返信ありがとうございます、気持ち少しずつでも立て直したいです。+2
-1
-
228. 匿名 2022/07/22(金) 15:48:19
死にたい
死ぬのは怖い
でも今生きてる1分も怖い。
ジレンマ。
+11
-1
-
229. 匿名 2022/07/22(金) 16:23:44
毎日毎日耳障りな騒音に悩まされて
気が休まらない。
こんなんじゃ療養になるわけないよ。
ここに住んでから病状も悪化の一方だし
早く決行しろってことかな。
+7
-1
-
230. 匿名 2022/07/22(金) 16:33:38
今日も夕方散歩行こうかな…朝はいけなくなってしまった…+3
-2
-
231. 匿名 2022/07/22(金) 16:34:29
>>228
これすごく同意。
どっちにも行きたくないんだよね。。。+6
-1
-
232. 匿名 2022/07/22(金) 16:53:22
>>230
どんなとこ歩いてる?住宅街?大通り?
散歩ってどこ歩けばいいか分からない+5
-2
-
233. 匿名 2022/07/22(金) 17:07:31
>>232
すごーく田舎なので川沿いの道とかあとは田んぼや畑の横とか住宅地の外れの道とかです。もうちょっと街なら散歩の醍醐味もあるんだろうけどなぁと思いながらテクテク歩いてるだけです。。。+4
-2
-
234. 匿名 2022/07/22(金) 17:09:20
何にもやる気しないけど、家計簿エクセルに入力したよ…少しずつ立て直しして行かないと…って思って、、生きる方向にシフトしたので。。。+3
-1
-
235. 匿名 2022/07/22(金) 17:44:31
>>230
違ってたらごめん
もしかして、昨日神社で皆の幸せ祈願してくれた方…?+3
-2
-
236. 匿名 2022/07/22(金) 17:46:13
>>234
家計簿×Excel使う時点で自分からしたらものすごく尊敬&偉い+4
-0
-
237. 匿名 2022/07/22(金) 18:07:08
>>236
ありがとうございます、でも何も役に立ってないんですけどね、入力してるだけです。データ見返して傾向見て節約しようとか何年か前に思ってやり始めたけど見返した事もなかったし何にもなってなく、何ヶ月も溜めて入力するしまつなのでやめようかと思ってました。+1
-0
-
238. 匿名 2022/07/22(金) 18:08:02
>>235
そうです(^^)
バレましたか+3
-1
-
239. 匿名 2022/07/22(金) 18:12:08
>>238
同じところから引っ越したから…汗
散歩気をつけて行ってきてね+2
-1
-
240. 匿名 2022/07/22(金) 18:12:56
またよろしくお願いします!+3
-0
-
241. 匿名 2022/07/22(金) 18:14:19
>>239
ありがとうございます、一緒に引っ越ししててなんか嬉しいです。+4
-1
-
242. 匿名 2022/07/22(金) 18:15:21
ではそろそろ散歩に出動してきます!+1
-1
-
243. 匿名 2022/07/22(金) 18:18:40
>>241
ちなみにルート変更の提案した奴です…
行ってらっしゃーい(^^)ノシ+1
-1
-
244. 匿名 2022/07/22(金) 18:26:28
飲み物がないから、スーパーで2Lのお茶を4本買ってきた
スポーツドリンクが売り切れてたから違う店に向かってる
まだまだ外が明るくて嫌な気分
この日差しが嫌だ
死にたい+3
-1
-
245. 匿名 2022/07/22(金) 18:29:54
『これなら生きていけそう』と思える状況になれたら
前向きになれるのにな…
これじゃ生きていけないよ
という状況だから絶望してる+4
-0
-
246. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:03
>>237
ううん久しぶりに入力…だけでも充分すごいと思ってるよ…!
シフト変更のための大きな一歩だね+1
-0
-
247. 匿名 2022/07/22(金) 18:39:32
主治医が「鬱になる前の生活に徐々に近づけていきましょう」と以前の友達とLINEしてみることからを勧めてくれたけど
久しぶりに数人に連絡しても
誰もが「コロナ終息したらねぇー」で終わった
そりゃそうだよね…
身内もいないし
どう頑張ってもひとりぼっちだ+5
-0
-
248. 匿名 2022/07/22(金) 18:43:51
>>240
暗い気持ちトピからですか?
私もここ教えて頂いたので移動してきました。
よろしくお願いします!+6
-0
-
249. 匿名 2022/07/22(金) 18:50:40
Gや蚊と共存しなきゃいけないように、迷惑隣人とも共存していかなきゃならないのかな。
引っ越しが一番の解決法だけどお金がない。毎日地獄。+1
-0
-
250. 匿名 2022/07/22(金) 18:53:00
どうしよう、実行予定日が迫ってきたけど、PCリサイクルの手続きも携帯解約も間に合いそうにない。結局私にじさつはする勇気はないんだな。もうやだ、今すぐにでも死にたい+7
-0
-
251. 匿名 2022/07/22(金) 18:54:57
>>243
今帰ってきました、同じ方かなと感じていました!
当たってた!+3
-0
-
252. 匿名 2022/07/22(金) 18:57:40
>>246
ありがとうございます、そんな事言ってもらえてたら少しずつ変わっていけてる気がします。+2
-0
-
253. 匿名 2022/07/22(金) 18:57:53
今スーパーで電子マネーチャージしてたら、よその爺さんに「お金の入れ方分からない」って聞かれて掴まったわ
店員でもないのに、
強面のオッサン店員に聞けよ
女だから舐められる
なんか疲れた+8
-3
-
254. 匿名 2022/07/22(金) 19:01:04
気持ちが少し安定して、買い物や洗濯洗い物をやれる位動けても常に死にたいと思ってる。そして安定する日なんて月に何度かしかない+9
-0
-
255. 匿名 2022/07/22(金) 19:02:52
私前に見切り品のいちご買ってたら、爺さんにいちご安いな、どう食べる?とか聞かれてジャムにしようかと…って答えたら夢があってええな、ワシや死ぬだけやーって笑顔で言われた。
けど私、絶望感満載なんですけどねって心の中で言ったよ。+9
-2
-
256. 匿名 2022/07/22(金) 19:16:31
私も前に知らないじいさんに
「若いからまだなんでもできるだろ( ^o^ )」と話しかけられたことあるよ
確かにじいさんに比べたら
私は少し若いかもしれない
けれど
じいさんには家があるだろ
私には最期まで住める家がない
じいさんには家族がいるだろ
私にはいない
じいさんには病気になっても多分困らない金があるだろ(レクサスなんて乗ってるくらいだから)
私には絶望しかないんだよ+9
-2
-
257. 匿名 2022/07/22(金) 19:17:18
>>255
年寄りって、自分より若い人は心身ともに健康で幸せだと勝手に決めつけてるよね
色んな人がいて、みんないつ死ぬか分からないのにさ
逆に言えば、あの老人達が若かった頃は、高度経済成長期~バブル期で凄く楽しい人生を謳歌したんだなって思う
消費税もなかった時代、会社の経費使いまくり、簡単な仕事が多かった
なんだか妬ましい+7
-2
-
258. 匿名 2022/07/22(金) 19:24:00
>>233
お返事ありがとうございます
田んぼと畑、そういう場所をひとりきりで歩いてみたい。YouTubeでしか見たことない素敵な光景
私は新宿生まれ新宿育ち。一人暮らしも新宿なのでこっちでは永遠に見られない景色+0
-0
-
259. 匿名 2022/07/22(金) 19:26:14
>>255
私接客業とか介護とか高齢者と関わる仕事が多かったんだけどよく言われたよ。
あの人たちなりのジョークのつもりかもしれないけどコミュ障だから上手く返せなかった+7
-1
-
260. 匿名 2022/07/22(金) 19:29:04
>>256
「若いんだから何でもできる」って言葉苦手。
確かに若い方が挑戦もしやすいもし間違えた道を選んでしまっとしてもダメージは少ないかもしれないけど、私の場合生まれつき病気だから
仕事も全然見つからないし辛い。+8
-1
-
261. 匿名 2022/07/22(金) 19:52:03
>>251
おかえりー!
あれっバレてた…?恥ずかしい(笑)+2
-0
-
262. 匿名 2022/07/22(金) 20:03:29
>>253
お疲れ様!!
その爺に教えてあげたの?
もしそうなら、あなたに100倍になって良い事が返ってきますように。人から良くされますように。+8
-0
-
263. 匿名 2022/07/22(金) 20:10:10
>>258
30分の散歩ですれ違った人犬のさんぽしてた人だけです。本当ジブリに出てくるような感じ草とか木ばかっりで…虫除けスプレーふんだんに使ってます。
生粋の新宿気質なんですね、羨ましいです。
お互い何日か入れ替わってみたいですね。+1
-0
-
264. 匿名 2022/07/22(金) 20:10:45
>>261
なんとなく、コメントの雰囲気でそうかなって(^^)+2
-0
-
265. 匿名 2022/07/22(金) 20:11:50
>>259だけど
でもジョークって笑えてこそ初めてジョークと言えるし人傷つけてる時点でダメだよね+4
-0
-
266. 匿名 2022/07/22(金) 20:20:46
>>262レスありがとう
その場にいて無視するわけにもいかないから教えました
無視したら恨まれそうで…
>>100倍になって良い事が返ってきますように。人から良くされますように。
↑こういうことを言ってくれるアナタにも良い事がいっぱいありますように☆(^人^)
+8
-2
-
267. 匿名 2022/07/22(金) 20:23:23
>>247
連絡したこと自体が、大きな成果だと思う。
とても頑張ったと思う。
+6
-1
-
268. 匿名 2022/07/22(金) 20:24:28
私も散歩してきたけど河原のベンチでちょっと休んでたら
虫に食われた
蚊かと思ったんだけど腫れが大きいし痒さが半端ない
なんだろうこれ…
本当いいことないわ+4
-2
-
269. 匿名 2022/07/22(金) 20:29:39
>>268
この時期は虫除けスプレー必須です、腫れたところ大丈夫ですか?とりあえず消毒か痒み止めなの塗っておきますかね…+4
-0
-
270. 匿名 2022/07/22(金) 20:41:41
>>250
解約手続き、すごく大変だもんね。
私は2月に決行しようと思って色々準備したのに、やっぱり踏ん切りつかなくてまだ生きてるよ。
最後の携帯とアパートの解約ができなかった。
ひとまず貯金がまだ少しあるから、なんとか生きてる。
一応自分で稼いだものだし、これ使ってからでもいいかって。
死にたい気持ちは全然消えてないけど。
勢いでできればいいけど、やっぱり死ぬのはすごく勇気いるよね。+10
-0
-
271. 匿名 2022/07/22(金) 20:50:21
なんか今週特に気力がない。
生理がかなり長引いてて、不正出血かと思いつつも病院行ってない。
病院探すのもだるいし、何よりお金かかる。
外出るのも怖いし、さっさと死にたい。+7
-1
-
272. 匿名 2022/07/22(金) 20:59:05
>>266
こちらこそ,ありがとうございます(*´-`)
嬉しいですね
+6
-2
-
273. 匿名 2022/07/22(金) 21:03:07
死にたい。もう、いつ衝動的に自殺を実行するか分からない。+8
-2
-
274. 匿名 2022/07/22(金) 21:18:12
>>273
私の周りみんな自分の利益になる事しか考えてない
面倒なことは全て私に押し付け
労働して苦労しているのは私だよ
なのに何もしていないヤツが私の努力した報酬を根こそぎ奪っていく
こんなの許せるはずがない
+7
-0
-
275. 匿名 2022/07/22(金) 21:22:21
眠い。
なのに真夜中や明け方に目が覚める。
その後は恐怖感で胸が苦しい時間が続く。
暫くしてウトウトするけど、熟睡できてない。
+3
-1
-
276. 匿名 2022/07/22(金) 21:22:22
人なんて信用しない方がいい。その事分かってたのにちょっと仲良くしてしまうところっと信用してしまう自分の馬鹿さが嫌。+6
-1
-
277. 匿名 2022/07/22(金) 21:23:35
早く寝たいな、起きてても良い事なんてないから+1
-1
-
278. 匿名 2022/07/22(金) 21:28:50
ずっと暗くて夜だったらいいな+5
-1
-
279. 匿名 2022/07/22(金) 21:33:23
>>274です
>>273さん、
アンカー間違えました
ごめんなさい
+0
-1
-
280. 匿名 2022/07/22(金) 21:36:33
>>278
ずっと夜がいいね+5
-1
-
281. 匿名 2022/07/22(金) 21:52:01
医者と合わなくて通院やめた。
でも、薬ないとやっぱり眠れなくて、今日通販で不安薬買ってみた。
医者にもらった薬は合わなくて身体おかしくなったから、今度は合うといいな。+4
-0
-
282. 匿名 2022/07/22(金) 21:56:16
>>276
私もだよ。ニコニコしてる人だとすぐ信用してしまう。で、大抵後悔する。
人間って、表と裏があるから怖い。
頭悪くて、本音と建前がちゃんと判別できない。
相手からすると私も分からん奴なんだろうけど。
人付き合い難しいよね。+8
-1
-
283. 匿名 2022/07/22(金) 22:04:18
>>282
私それで全ての女を切ったよ
今、女と話す事は一切ない
店員くらいだよ+3
-2
-
284. 匿名 2022/07/22(金) 22:07:01
さっきゼリー食べようとしたら
ゼリーの汁が溢れてきて服に思いっきり零しちゃってネチョネチョするから着替えた
ゼリー食べるだけでなんでこんなミスをしちゃうんだろう。
自分が無能すぎて腹が立って腹が立って仕方ない。
もう消えたい+7
-3
-
285. 匿名 2022/07/22(金) 22:25:38
もう疲れた逃げたい
無職でずっとベッドにいて何もしてないのに何故か疲れたもうほんとに疲れた+9
-1
-
286. 匿名 2022/07/22(金) 22:28:44
>>282
私普段は警戒レベル高めなんだけど不意打ちで昔から信用してた人に裏切られたんだけど心の傷がすごかった。本当に誰も信用できないなって改めて認識した。+6
-1
-
287. 匿名 2022/07/22(金) 22:30:10
>>285
分かる、ベッドでいて何ないのもすごく疲れる。考えすぎてしまうから疲れるんだと分かった。心と脳が疲れてるんだよね。+1
-1
-
288. 匿名 2022/07/22(金) 22:34:26
>>287
疲れるし何をやってもつまらない。
逃げたい+4
-1
-
289. 匿名 2022/07/22(金) 22:34:39
もう人と関わりたくなくて働きたくないって働くの怖いとか思ってたけど、盲導犬のテレビしてて犬なのに訓練受けて役に立ってすごいなって思った。私も仕事しないといけないなって…+7
-1
-
290. 匿名 2022/07/22(金) 22:38:56
YouTubeもテレビも全部つまらない
頭に内容が入ってこない。
なんかもう全て嫌ってなる+5
-1
-
291. 匿名 2022/07/22(金) 22:39:16
>>286
トラウマだよね、死なないと解決しない一生傷になった
酒浸りで現実逃避してる
もう誰も信用しない、だから信用されない
もう誰も好きにならない、だから相手にされない
もうそれでいい
しょせん他人なんだし
自分のことは自分で助けて処理しなきゃいけない
それが分かりきった
早く楽に死にたい+7
-2
-
292. 匿名 2022/07/22(金) 22:46:17
>>290
私も。ドラマとか映画も観ると疲れるから全然観なくなった。
人間を自分の視界に入れたくない。声も聞きたくない。
かろうじてyou tubeで水の音聞いてる。
何も楽しくないのに、これから何十年も生きる気力ない。今年こそ決行しないとなあ。+3
-1
-
293. 匿名 2022/07/22(金) 22:52:13
辛いって言うと「大したことない、お前の辛さは甘え」って反応するのやめてほしい。
なんで人の辛さを他人が判断するの?
なんで「こいつの辛さは良い辛さ、お前の辛さは甘え」って決められるの?
辛さを感じていいかまで他人に決められなきゃいけないの?
せめて私は誰かが辛い苦しいって言ったとき、意味のない価値判断を下さない人間で居ようと思う。+3
-1
-
294. 匿名 2022/07/22(金) 23:02:56
>>292
分かる
もうドラマと映画を見てられない
yousで波の音(beach sound)を聴いてる
海に溶けて消えたい+3
-1
-
295. 匿名 2022/07/22(金) 23:03:40
>>294
yous×
youtube○+0
-1
-
296. 匿名 2022/07/22(金) 23:13:36
夏が終わったら決行するよ+3
-1
-
297. 匿名 2022/07/22(金) 23:24:20
派遣会社調べてるだけど何処がいいのか全然わからない。クチコミみたけどどの会社も悪い。
怖い。周りに派遣やってる人いないから誰にも聞けないし混乱してる+2
-2
-
298. 匿名 2022/07/22(金) 23:26:13
食べないと不安になるけど
食べ過ぎるのは良くないから我慢してる。+1
-1
-
299. 匿名 2022/07/22(金) 23:28:45
>>297
あなたがどこに住んでるか分からないけど、
社保ついてないのでよければ、とりあえず単発のタイミーがオススメ+0
-1
-
300. 匿名 2022/07/22(金) 23:30:36
>>299
社保つけて働きたいんだ。
せっかく教えてくれたのにごめん。+2
-1
-
301. 匿名 2022/07/22(金) 23:33:02
そうだよね、失礼しました
社保つきの良い派遣に辿りつけますように✨+3
-0
-
302. 匿名 2022/07/22(金) 23:35:24
>>301
ありがとう。
私も説明不足で申し訳なかったです+2
-1
-
303. 匿名 2022/07/22(金) 23:48:45
>>297
初めてなら大手が良いと思う
CMもやってるR社、T社は働いたことあるけど対応良かったよ
不動産仲介みたいなのと同じで、実際は会社より派遣先と営業担当次第な所ある
R社は堅めの一般事務系、T社はサービス事務その他諸々業種の幅広い案件が多い
でもS社に関しては実際働いてる人からもいい噂を聞かない。+3
-3
-
304. 匿名 2022/07/22(金) 23:56:15
>>303
ありがとう!調べてみる+2
-1
-
305. 匿名 2022/07/22(金) 23:58:59
毎日何のために生きてるんだろう
もう嫌だわ+15
-1
-
306. 匿名 2022/07/23(土) 00:05:22
短時間だけど、昔の自分でいられる集まりが定期的にある。
我ながら驚くのが、その時間だけスイッチが入るようで、笑顔で頭も身体も動かせる。
身なりも整えて、冗談も言って、お菓子もつまんで、何か聞かれてもサクサク返事できる。
でも地元の駅に着いたら、涙出てくる、人が怖い、1人で歩いてるのに、マスクの下で不安を口にしてしまう。
お金も気力も無くなっていって、来年の今頃にはどうなっているのか。
+10
-2
-
307. 匿名 2022/07/23(土) 00:06:56
オススメそうな新着トピ+6
-1
-
308. 匿名 2022/07/23(土) 02:58:49
>>291
そうなんです、またトラウマ増えてしまいました。
今回こんなに落ちて鬱っぽくなって意欲無くなったのもそれが原因。
最初からしなければいい
自分の事だけ考えて生きる
これを徹底さすことって思った。
出来るか分からないけど、自分を守るためにする。
私も毎日呑んでるよ。
お酒飲むと一瞬だけでも忘れられるかなって思って…でも最近はダメ。
お酒飲んでも現実逃避すらできない。
死ぬ時は楽に眠るように死にたいな。+3
-3
-
309. 匿名 2022/07/23(土) 03:02:18
>>306
そんな時間や場所があっていいな…
魔法が解けたら反動で辛くなるね…
でも羨ましい。
+5
-1
-
310. 匿名 2022/07/23(土) 03:04:55
>>297
私も大手が良いと思う、良い大手企業の案件いっぱいありそう。あとしたい仕事の分野(事務系、工場作業系…)で派遣の特色あるから電話とかで直接聞いてみてもいいかも。+3
-2
-
311. 匿名 2022/07/23(土) 03:05:14
目が覚めてしまった+3
-1
-
312. 匿名 2022/07/23(土) 03:05:21
朝がくる+4
-1
-
313. 匿名 2022/07/23(土) 03:27:36
誰も起きて無いね、寂しい+7
-1
-
314. 匿名 2022/07/23(土) 03:30:30
起きてるよ!ずっとyoutube見てました。
この数週間すっかり昼夜逆転しちゃった。
4時台になると明るくなり始めて気分が沈む+9
-1
-
315. 匿名 2022/07/23(土) 03:53:34
>>310
電話しようかなって思ったけど
電話するとあっちのペースに巻き込まれて登録されられてしまうんじゃないかって不安です。
前に転職エージェントを使った時に
あっちのペースに巻き込まれてどんどん進められてしまった嫌な過去があるので。
+3
-2
-
316. 匿名 2022/07/23(土) 04:11:28
>>315です。
色々書いてしまいましたが情報ありがとうございます。
怖がっててもしょうがないので勇気があったら
電話してみようと思います
ネットで調べるよりも1番分かりやすい方法ですよね。+2
-1
-
317. 匿名 2022/07/23(土) 05:24:49
おはよう、あんま眠れなかった
胃が痛くて死にたい+6
-1
-
318. 匿名 2022/07/23(土) 05:28:14
いまだに羽毛布団しまえてない。
以前は、暑くなったら手入れしてしまって、寝具も夏仕様にしてた。
掃除ももっとマメにしてた。
ご飯ももっと品数多く作っていた。
どこかに出掛けたり、知らない人と話したり、服やアクセサリー買うのが楽しかった。
あれは誰だと思う。今と違いすぎて別人のことのように感じる。
今はもう生きてるだけで苦しい。
+11
-1
-
319. 匿名 2022/07/23(土) 07:18:06
>>318
分かる、同じ。
気持ちひとつでこんなにも変わってしまって怖く感じる。私も前はちゃんと出来てたし、1人でいるのなんて嫌いだった。皆んなと話したり、ご飯食べに行ったり、笑ったり、仕事もいい感じにこなしてたのに今はすべて逆。前が楽しかったから前みたいになりたい。+2
-1
-
320. 匿名 2022/07/23(土) 07:24:50
>>318 羽毛布団は夏でも涼しいんだよ+1
-1
-
321. 匿名 2022/07/23(土) 07:32:56
おはよう、起きれない。+2
-0
-
322. 匿名 2022/07/23(土) 08:28:29
顔洗って日焼け止め塗って洗濯物干したよ、もうめんどくさいけどなんとか出来た+6
-1
-
323. 匿名 2022/07/23(土) 08:32:00
>>316
一回嫌なイメージついてしまうとなかなか動けなくなりますよね、分かります。
でも電話だから、登録したくなかったら最悪、切ってしまえばいいし!と軽くかけてみて?はと思います。
私もこの前電話して聞きました、かけるのドキドキしたけど、ネットより聞けたい事すぐ聞けるし電話の方が私はわかりやすいです。+1
-1
-
324. 匿名 2022/07/23(土) 08:53:38
>>307さん 貼ってくれてありがとう
前のトピからみんなバラバラに
自分に合いそうなトピにそれぞれ移ったみたいだね
いくつかトピがあって
まだどこのトピに引っ越そうか迷ってます
本当は1つのトピに落ち着きたいけど
もう少し様子を見て
自分の居心地よさそうなところ見つけます
+3
-1
-
325. 匿名 2022/07/23(土) 08:59:41
>>322
私も鬱になる前
シミをレーザー治療で消したから
今も日焼け止めだけは欠かさず塗ってる
面倒くさいし、日焼け止めってベタベタするから本当は嫌
毎日死にたいと思っているから
塗らなくてもいいんだけどね…+8
-1
-
326. 匿名 2022/07/23(土) 09:04:00
鬱病になってから
見る夢が暗くて怖い夢ばかり
目覚めると
ただでさえ強い不安感襲ってくるのに
暗い夢見たせいで
どんより感倍増+5
-1
-
327. 匿名 2022/07/23(土) 09:10:57
朝から日差しカンカンで憂鬱感がつらい+4
-1
-
328. 匿名 2022/07/23(土) 10:01:07
>>325
そうそう、日焼け止めベタベタするから嫌い。
もう塗らなくてもいい気持ちも分かる。
老いるのが嫌でしがみついている自分も嫌だなとも思う。+6
-1
-
329. 匿名 2022/07/23(土) 10:24:12
>>323
そうですよね。
電話なら切っちゃえばいいですよね。
バカ真面目というか要領悪いというか
そういうこと思いつかない自分が情けないです。
ありがとうございます。
かけてみます+2
-2
-
330. 匿名 2022/07/23(土) 10:48:00
私20代の時から非正規なんだよね。
肉体的な病気があって正社員になるのが難しくて。
だから稼ぎ少なかった事もあって
ファミレスとかショッピングモールとか行きたかったけど行けなかった。
年の離れた妹が大学生は遊びに行けて
羨ましくて仕方なかった。
私は稼ぎ低いことを祖父にボロっカス言われて
辛い思いしてたのに+4
-2
-
331. 匿名 2022/07/23(土) 11:37:52
朝起きてカーテン開けるとうわって思った
何この日光!
もう朝と呼べない昼だし+4
-1
-
332. 匿名 2022/07/23(土) 11:37:59
昨日は比較的前向きだったけど、今日はまた少し落ちてる…他のトピとか見ない方がいいのに見てしまう。やる事ないし、、、部屋でも片付けたらいいけど、やる気しない。+2
-1
-
333. 匿名 2022/07/23(土) 11:54:32
宝くじでも買いに行こうかな…20年買ってるけど10,000円以上当たった事ない
+3
-1
-
334. 匿名 2022/07/23(土) 11:59:16
疲れたよ、生きるのに。でも生きてくしか無いんだけどね。非正規だと結婚対象外とか高齢は救いようないみたいなコメントみると辛辣な気持ちになる。どっぷりガルに浸かってるのがダメなんだろうな。書き込み向いてないのにやめられない。+5
-1
-
335. 匿名 2022/07/23(土) 12:00:25
ガルちゃんの意見皆んな嘘とか信じてないってトピは見てたら、私割と信じてる時あるからヤバいんだって思った。+1
-1
-
336. 匿名 2022/07/23(土) 12:35:11
>>304
実は複数の会社で登録しておいた方が、個人的にはおすすめだよ
同じ派遣先でも、バラバラに募集かけてたりするから派遣元違いで時給や条件がほんのちょっと違ってたりする
(派遣社員同士で給料の話がNGなのはこれが理由、暗黙ルール)
大手なら社保以外の福利厚生や、無料で使えるキャリアカウンセリングやPCスキル修得のサービスもあるから比較して選んでもいいと思う(^^)+1
-0
-
337. 匿名 2022/07/23(土) 12:44:03
何もする気起きない
今日、朝5時くらいに目が覚めたけど、何もしてない+7
-0
-
338. 匿名 2022/07/23(土) 12:44:29
冷凍バナナをアイス代わりに食べてしまう+5
-1
-
339. 匿名 2022/07/23(土) 12:45:02
>>337
私も何もしてないよ、食べるだけは食べてるけど+4
-1
-
340. 匿名 2022/07/23(土) 13:57:18
虚しい虚しい
私が望んだことじゃないのになんでこんな思いしないといけないのか
ひとりになりたいよ+4
-1
-
341. 匿名 2022/07/23(土) 14:17:00
読まなきゃいけない本が溜まってく+5
-1
-
342. 匿名 2022/07/23(土) 14:17:46
TV観てて笑い声疲れません?バラエティー苦手+9
-2
-
343. 匿名 2022/07/23(土) 14:22:56
>>342
テレビはもう見てない+3
-1
-
344. 匿名 2022/07/23(土) 14:44:25
人間向いてない カモになりたい+3
-2
-
345. 匿名 2022/07/23(土) 15:10:46
>>342
テレビない+2
-1
-
346. 匿名 2022/07/23(土) 16:30:58
>>337
深夜2時に目がさめちゃってそれからずっと起きてる。目覚めて30分以内に散歩に行くのがいいとアドバイザーかなんかが言ってたけどできっこないわ。ド深夜に散歩なんて....+4
-0
-
347. 匿名 2022/07/23(土) 17:03:33
実家にいたくない…
親は狂ってるし嫌味、嫌がらせ当たり前の土地。出ていく金も体力もない+6
-0
-
348. 匿名 2022/07/23(土) 17:10:27
>>347
親しんだら逃げ出せる。わたしがそうだった+1
-0
-
349. 匿名 2022/07/23(土) 17:25:10
人がうざいわ
さっきスーパーで女の人にブスババアって吐き捨てて
自分の事じゃなくても嫌な気持ちになった
子持ちのキチガイ父親(見た目、家の前でBBQやプールとかやってそうな)
外に出ると頭おかしいの多いよね
特に土日の休みは+8
-1
-
350. 匿名 2022/07/23(土) 17:58:38
毎日ただ辛いだけ
人間に生まれたくなかった
無になりたい+9
-1
-
351. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:45
>>335
信じないほうがいい。一人暮らしの防犯対策トピなんてもろ。なんだそりゃ??ってレスにプラスの嵐+4
-1
-
352. 匿名 2022/07/23(土) 18:53:18
ずっと落ち着かない。もう何年も安心した生活してない。
子供の頃家庭が荒んでいて毎日ドキドキソワソワしながら過ごしていた時みたい。大人になったら解放されると思ってたのに。私の人生に平穏なんてないんだろうな。しにたいよ+10
-1
-
353. 匿名 2022/07/23(土) 19:11:25
人間でいるの、ハードル高すぎる。
生きてるだけでお金がかかる。
生まれたくなかった。早く消滅したい。+18
-1
-
354. 匿名 2022/07/23(土) 19:14:18
品出しの単発バイト終わった
家族連れで混雑してて滅入った
こんな人生嫌だわ
早く死にたい+18
-1
-
355. 匿名 2022/07/23(土) 19:59:35
>>354
お疲れ様でした
ゆっくり休んでね
+9
-1
-
356. 匿名 2022/07/23(土) 19:59:51
何年も毎日家にだけいて
自分のこんな人生生きている意味あるのかなと思う
インドア派と言えば何とも思われないけど
本当は私だってこんな人生にならなかったら
普通に休日は遊びに行く生活したかった
明るく毎日過ごしたかった
ある出来事が私を変えてしまった+13
-1
-
357. 匿名 2022/07/23(土) 20:01:24
>>351
そうだね、でも時々優しい人もいるからついつい信じてしまうというか、ガルちゃんの意見が普通一般みたいな…ヤバいなと思うようにならないとガルや掲示板向いてないと思った。+3
-1
-
358. 匿名 2022/07/23(土) 20:18:40
うちの母親は全て否定的で会話なんて出来たもんじゃない
早く死んでくれないかな
顔面めちゃくちゃ蹴りたいわ+2
-1
-
359. 匿名 2022/07/23(土) 20:20:53
>>358
おすすめ毒親に死んでほしい 毒親デスノート<毒親死ね.com> – 母親、父親に今すぐ死んでほしい。毒親を殺したい!毒親に死んでほしい人のための会員制無料SNS あなたは頑張って生きてきたんだね。よく頑張ったね。大変だったね。dokuoya-shine.com母親、父親に今すぐ死んでほしい。毒親を殺したい!毒親に死んでほしい人のための会員制無料SNS あなたは頑張って生きてきたんだね。よく頑張ったね。大変だったね。
+2
-4
-
360. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:23
>>359
ありがとうございます
良さそうデスノート。ゆっくり見てみます+1
-3
-
361. 匿名 2022/07/23(土) 20:47:42
たまに悩み書いた後に猛烈に後悔することがある+8
-1
-
362. 匿名 2022/07/23(土) 21:51:49
また夜がくるね繰り返す毎日+7
-1
-
363. 匿名 2022/07/23(土) 22:05:06
>>330
考えたけどでも結局友達いなかったから
どっち道、出かけたりは出来なかったな。
稼ぎ少ないなりに無駄遣いせず貯めたから
よかったって思うようにするわ。
今も大変だけどもっと大変だったかもしれない。+1
-1
-
364. 匿名 2022/07/23(土) 22:24:30
>>330
こちとら、非正規のアラサー
昔からボッチだけど、開き直って
1人でファミレス(びっくりドンキーにジョリーパスタ)入るし、1人で飛行機乗って旅行数回した
1人でBarに入ったり、1人でクラブもあるt
1人だと周りの視線が刺さるけど、慣れてる
明日死にたいから、したいことは可能な限りする
時折虚しいけど酒がある
酒飲めなくなったら(経済的に困窮して)
いよいよ死ぬ
+11
-0
-
365. 匿名 2022/07/23(土) 23:03:50
>>364
1人で行動するのが恥ずかしかったわけじゃないよ
むしろ1人で行動する方が好きです。
人目を気にしてる訳じゃありません。
友達ガーとか祖父ガーとか言ったけど
単に遊び方が分からなかったって言うのが
でかいです。
+6
-0
-
366. 匿名 2022/07/23(土) 23:23:10
確かに一人で色々行くのが恥ずかしいとかは思ったことない
ただ一人でいても楽しめないのが問題
クラブやbarとか行きたいとさえ思ったことない
好奇心がまるでない
美味しいもの食べるのが好きとかもない
家でチューハイ片手にインスタントラーメン食べてるのが一番の幸せ
虚しい…+4
-0
-
367. 匿名 2022/07/24(日) 00:13:34
生きるの疲れたというより、生きるのこわい+12
-1
-
368. 匿名 2022/07/24(日) 00:15:37
>>364
1人でbarかっこいい
+3
-1
-
369. 匿名 2022/07/24(日) 00:27:14
今日ね、うちの家の周りは複数の路線が交差してるんだけど
全ての路線で人身あったの
まさかの全ての電車ストップ
こうしてる今ですら、明日死のうと考えてる人いるんだよね
年齢は関係ないの分かるけど、特に中学生や高校生が飛び込むとなんとも言えない気持ちになる
そして電車止めて迷惑って思考から、完全に飛び込む人の気持ちが分かるよ一瞬で終えたいよね+10
-1
-
370. 匿名 2022/07/24(日) 00:29:20
あー死にたい
生きてても楽しくない+12
-0
-
371. 匿名 2022/07/24(日) 00:47:47
やりたかった事とか後悔とか幸せとか、もうそんなのどうでもいい。
とにかく死にたくて仕方がない+8
-1
-
372. 匿名 2022/07/24(日) 01:15:31
>>369
小学生・中高生の自死は、考えさせられますね…
若いのに悲しい、せめて20歳を迎えるまで踏ん張ってほしい
自分も思春期は生きるのが辛かった
挫折ばかり
毎日自殺しようと考えたけど、意志薄弱ゆえできなかった
今もあの頃とメンタル変わらない
すぐ感情に左右されてクヨクヨする
安楽死認められないから
確実にシネル飛び降りしか道がない+6
-1
-
373. 匿名 2022/07/24(日) 03:27:09
朝が来なければいい。
皆ずっと寝ていて。
静かにしていて。+9
-0
-
374. 匿名 2022/07/24(日) 03:27:27
死にたい
自分次第で今すぐにでも死ねるのに+6
-0
-
375. 匿名 2022/07/24(日) 03:39:10
>>373
分かる…静寂がいい
人がうるさいのうんざり+11
-0
-
376. 匿名 2022/07/24(日) 04:05:00
もう四時か寝ないと+4
-0
-
377. 匿名 2022/07/24(日) 05:22:44
歳を取るほど、一度転げ落ちると、這い上がる足がかりが見つけられない。
死にたい。+16
-0
-
378. 匿名 2022/07/24(日) 08:36:59
おはよう
相変わらず感染者増えてるのか
ほんとお先真っ暗
死にたい+6
-0
-
379. 匿名 2022/07/24(日) 10:08:45
手がワナワナする。
泣き叫びたい。
消えたい。
永遠に夜のままがいい。
ごめんなさい。
もう開放されたい。
どこかに安全な場所がほしい。
どこにもない。+11
-0
-
380. 匿名 2022/07/24(日) 10:49:41
夏の朝って、ふっと飛べそうな気になる。
毎日朝から死にたいって思うのも疲れた。
このままだと将来転げ落ちてくしかないのに、這い上がる気力もない。+7
-1
-
381. 匿名 2022/07/24(日) 11:46:20
鬱病で心療内科に通院してるおひとりさまです
いつもボッチなんだけど
1人で焼肉食べに行けたり
ウィンドーショッピング行けたら少しは気晴らしになるのかなと思うけど
人目が気になって行けない
それに鬱の原因になった人達に外出中に偶然会ってしまったらと思うと怖くて
買い物でさえも怯えながら短時間で帰宅している私に
一人で外食もウィンドーショッピングもハードル高い
ひとりぼっちで家の中で長年過ごすしかなく
寂しくて
でも人に会いたくなくて
どうしていいかわからない+8
-0
-
382. 匿名 2022/07/24(日) 12:02:52
人に大事にされる愛される人生を歩みたかった
男女ともに人に恵まれない大事にされない
どこにいっても適当な扱いを受ける
辛いことがあっても寄り添ってくれる人はいなかった
生まれてきたくなかった
親に愛されて自己肯定感しっかりある人生の人が羨ましい
+14
-0
-
383. 匿名 2022/07/24(日) 12:54:51
もうやだ
敵ばっかり+6
-0
-
384. 匿名 2022/07/24(日) 13:50:42
死にたい+6
-0
-
385. 匿名 2022/07/24(日) 14:20:11
暑いね、死にたい
+6
-0
-
386. 匿名 2022/07/24(日) 14:23:51
全部無かったことにしたい。
苦しい
苦しい
苦しい+7
-0
-
387. 匿名 2022/07/24(日) 14:25:22
>>386
同じく。
生きてることがただ苦しい。
+7
-1
-
388. 匿名 2022/07/24(日) 14:38:54
8月の酷暑と9月の残暑が怖いな
その前に死んじゃいたい+5
-1
-
389. 匿名 2022/07/24(日) 14:47:01
コロナと熱中症で突然死してよいわ
安楽死させてもらえないんだし+5
-1
-
390. 匿名 2022/07/24(日) 15:48:12
引っ越したい
実現できないのにネットで物件探しして、穏やかな生活妄想して現実逃避。
虚しい+7
-0
-
391. 匿名 2022/07/24(日) 16:26:17
>>390
SUUMOやホームズで間取り見て、ストリートビューで外観チェック
新生活シミュレーション空想楽しいよね
たまたま通りがかったマンションとか気になったら
検索して築年数に家賃やユニットバスか否か調べて
住んだつもりになる1人遊びをしてますw
有言実行できないのよね
たまにビジホ泊まって違った場所気分を味わうことしかできない+6
-1
-
392. 匿名 2022/07/24(日) 17:07:00
外に出たらロクデモナイ
キチガイ多い
土日なんて外に出たらダメ!+4
-0
-
393. 匿名 2022/07/24(日) 17:10:21
自殺未遂で障害者になった人の記事読んだ。
失敗したら大変なんだ。
治療費とかどうするんだろうか。
1人で生活できるんだろうか。
死にたいけど、失敗考えたら無理だと思った。
八方塞がり。
チキン。
どこにも進めない。
+8
-1
-
394. 匿名 2022/07/24(日) 17:18:38
辛い気持ちトピに移動した人の方が多いのかな+4
-2
-
395. 匿名 2022/07/24(日) 17:21:12
>>391
私は住まいに関することでのトラウマがあるから、以前はそういう空想大好きだったのに
今はそれをやるとフラッシュバックを起こし
過呼吸を起こしてしまう+4
-1
-
396. 匿名 2022/07/24(日) 17:31:34
>>382
わかる。ACきついよね。親から粗末に扱われるのが当たり前の子供時代、愛情なし、ごみクズ扱い
社会人になると他人からも粗末に扱われる
普通の人がキレイに咲いた花なら私は枯れ葉。花に微笑みかける人、いたわる人、大切にする人。枯れ葉を踏んづけて歩く人、蹴飛ばす人
私AC克服できなさそう。40過ぎた今でも夢に週4で親が出てきて虐待されてるよ+5
-2
-
397. 匿名 2022/07/24(日) 17:31:49
>>394
辛いトピ覗いてたけど、不登校・親戚・孤独・ナルシスト・2ちゃん だの連投してる変な男性居着いてたから
あっち行くのやめたわ
マイナス多いし
こっちにいたい+8
-1
-
398. 匿名 2022/07/24(日) 17:35:37
>>394
少し覗いたけど変な妙なコメントする人がいるから居心地悪そうだよ
そのせいで
かえって辛い気持ちのトピから離れようとしてる人が多いみたい
変なコメントする人はブロックすればいいと思うけど、そのトピにいたくなくなる気持ちわかる+8
-1
-
399. 匿名 2022/07/24(日) 17:36:38
>>397
連投男?+5
-1
-
400. 匿名 2022/07/24(日) 17:42:56
>>397
>>398
そうなんですね。それなら私もずっとここにいよう。
人が少なくて寂しいなと思ったけど少ない方が逆に良いのかな。
滅多に他のトピ開かなくなったけど、ガルちゃん自体荒れてる気がする。+7
-1
-
401. 匿名 2022/07/24(日) 18:17:52
>>400
荒れてるよね
マイナス魔もいるし
ガルちゃんにくるとモヤること多くなった
メンタルにダメージあって縋る気持ちできてるのに
余計心に良くない気がして
以前に比べたらあまり見ないようになってきてるよ+8
-1
-
402. 匿名 2022/07/24(日) 18:18:58
辛い。助けを求められる人が誰もいない。
苦しい。早くしにたい。それで解決。+8
-1
-
403. 匿名 2022/07/24(日) 18:22:10
>>401
ガルちゃんに変わる気晴らし方法何か見つけた?
私はひたすら好きなYouTube見たり、買いもしないのに洋服の通販サイト見たりしてるけど、やっぱり気持ち吐き出したくてガルちゃん開いちゃう。+10
-1
-
404. 匿名 2022/07/24(日) 18:26:23
もう少し暗くなったら散歩行こう+5
-2
-
405. 匿名 2022/07/24(日) 18:27:17
>>401
わかります。
逆にイライラしたり悲しくなることが増えた
前よりがるに来る頻度減ったけど
他に気持ちを楽にできる場所が見つからない
5ちゃんも荒れがちだし
マイナス魔来る前の死にたいトピは本当に居やすくて良かったな+8
-1
-
406. 匿名 2022/07/24(日) 18:33:33
>>405
ほんと以前の死にたいトピって居心地良かったですよね。
それぞれ辛い思い吐き出して、マイナスや否定的な意見なんてなく、その人も辛いのに誰かを励ましてくれたり。死にたい気持ちは変わらなくても、このトピがあるからっていう希望じゃないけど、確実に心の拠り所になってたと思う。
+10
-1
-
407. 匿名 2022/07/24(日) 18:37:42
>>396よこ
幼少期の気持ち分かる。誰にも言えなくて1人でひたすら我慢して耐えてた日々。幼少期の時に共感して話せる人がほしかった。周りは幸せな家庭で誰にも言えなかった。
このままの心で育ったら絶対ダメって分かってたけどどうする事も出来なかった。周りに救いの手を求めてたけど誰にも救い出してもらえなかった。自分の気持ちを吐き出せる子供じゃなかったから。+5
-1
-
408. 匿名 2022/07/24(日) 18:53:31
掃除と言えるレベルじゃないけど、汚れてた洗面台少しきれいにできた。ちょっと気分変わった。部屋は埃だらけ。情けなくて辛い。+8
-1
-
409. 匿名 2022/07/24(日) 18:56:30
ガルにプラマイ機能無くしちゃえばいいのに
+8
-0
-
410. 匿名 2022/07/24(日) 19:23:27
>>408
水回りを綺麗にすると運気上がるらしいので、いいですね
掃除っていたちごっこエンドレスでめんどくさい
死んだら掃除しなくていいのに
食事の用意片付け歯磨き風呂、全てめんどくさいしんどい
誰かに自分を掃除して消してもらいたい
死にたい+7
-1
-
411. 匿名 2022/07/24(日) 19:29:57
コメント増えてる!
コメント増えないし、辛い気持ちトピはなんか変な感じになってるから居場所無いなあって思ってた。
散歩行ってきたけど、疲れたーー!
今日は帰りのコース変えてみたらすんごい遠回りになって倍の時間かかって途中トイレには行きたくなり(道中トイレは無い)蚊にもさされヘロヘロで帰ってきたけどいい感じに疲労した。+9
-1
-
412. 匿名 2022/07/24(日) 19:31:52
いつまで続くのかこんな日々+13
-1
-
413. 匿名 2022/07/24(日) 19:42:34
行くトピが無さすぎてドラッグストアコスモスを語ろうにいてました。+4
-1
-
414. 匿名 2022/07/24(日) 20:00:21
人の笑い声聞くの疲れる
人の笑顔見てるの疲れる
そもそも人を感じるの疲れる
全て疲れる+6
-1
-
415. 匿名 2022/07/24(日) 20:09:55
>>413
コスモスは安いですね
家の近くはないのですが
たまに行きます
日中だるかった
洗濯物取り込んだから今からイオンで買い物に行くわ
散歩してポストに投函して納豆と酒を買う
+6
-1
-
416. 匿名 2022/07/24(日) 20:31:10
>>415
行ってらっしゃい、イオン散歩圏内で行けるの良いなぁ、イオン車で30分だ…
コスモスは安いのでよく行ってます、バナナ、納豆、もやし、しめじは絶対買います。あとパン🍞+5
-1
-
417. 匿名 2022/07/24(日) 20:33:11
前は死ぬ前に会いたい人いたけど、今は誰にも会いたいと思わなくなったなーって思った。+6
-1
-
418. 匿名 2022/07/24(日) 20:56:31
>>414
すごく分かる。人間見たくない。
できるなら、外に一歩も出たくない。
何もかも疲れるよね。+9
-0
-
419. 匿名 2022/07/24(日) 21:02:14
>>294
波の音いいよね。
波の音聞きながら、死に場所探すつもりで、Googleマップで人がいなさそうな海辺探したりしてる。
私も、同じく海に溶けたい。
人間に進化する前に戻りたい。
+9
-0
-
420. 匿名 2022/07/24(日) 21:12:58
人と関わりたくないけど、家でこもってるのもストレス溜まりだした。鬱々のパワーがたまる気がする+8
-1
-
421. 匿名 2022/07/24(日) 21:36:28
うつ病になり、休職して半年。実家で療養してるのに全く良くならなくて。
親に対して罪悪感で潰されそう。
こんな娘でごめんなさいってずっと思ってる。+9
-3
-
422. 匿名 2022/07/24(日) 22:05:52
>>421
気持ち、すごくわかります。
ただ、あなたが悪いのではなく、あなたを追い込んだ周囲が悪いことを忘れないで。
親御さんにとって最悪の事態は、あなたが実家に戻る選択をせず、自死を選ぶことだったと思う。
でも実際は、あなたは生きて親御さんの所に戻る選択をちゃんとできた。
繰り返しますが、あなたが悪いのではないですよ。+4
-1
-
423. 匿名 2022/07/24(日) 23:13:02
明日からまた1週間始まりますね+6
-1
-
424. 匿名 2022/07/24(日) 23:13:21
夜も蒸し暑い、窓開けて気分悪くなる
明日は短時間のバイト申し込もうと思ったけど、気乗りしないからやめた
飲料に食費、ただ生きてるだけでも金かかる
あー、嫌気がさす+7
-2
-
425. 匿名 2022/07/24(日) 23:33:24
土日も寝てばかりだったな。明日からまた仕事。1日起きてちゃんと仕事できるか心配。もうずっと休んでいたい。死にたい。+4
-2
-
426. 匿名 2022/07/25(月) 00:02:38
すべての事にイライラする
特にあいつのことで
あいつがいなくなってくれればいい
でも一番は自分が消えていなくなってこの世から解放されたい+5
-2
-
427. 匿名 2022/07/25(月) 00:54:36
>>420
人と関わりたくないからずっと家にいる
孤独で寂しい気持ちもあるけど
人に傷つけられたり、嫌な思いさせられるくらいなら引きこもって
独りでいる方がよっぽどマシ+10
-1
-
428. 匿名 2022/07/25(月) 00:58:34
こんな時間だけど
変な空腹感があってマカダミアナッツチョコ食べた
もうできるだけ我慢とかしないんだ
嫌なこと辛いことばかりなんだから
私だけは私を甘やかしてあげるんだ+8
-1
-
429. 匿名 2022/07/25(月) 01:32:21
早起きしなくてはいけないのに、眠れない。
泣きたい。
テレビも漫画も、少しでも争いや大声のシーンあると、怖くて見てられない。
前はそんなこと言う人がいたら、表現の自由だって呆れてたのに。
本当に無理になった。
優しくて静かなシーンだけ眺めていたい。+4
-1
-
430. 匿名 2022/07/25(月) 01:34:45
辛い気持ちトピも荒らされ始めてしまった!+9
-1
-
431. 匿名 2022/07/25(月) 02:06:56
お腹すいた+3
-2
-
432. 匿名 2022/07/25(月) 03:08:41
今仕事探してるけどどこも出来そうな所がない
前はよく毎日あんな働きに行ってたなと思うよ
友達もいないし独身だし会話もろくにしてない
自分はまだ生きていていいんだっていう居場所安心感がほしい
+7
-2
-
433. 匿名 2022/07/25(月) 04:11:58
やっぱり働いてないといけないと思ってしまう。
お金生み出してないといけないって思う。
人と関わりたくないし、傷付く事ばかりだけど仕事いかなければならない。しんどいよー+8
-1
-
434. 匿名 2022/07/25(月) 06:09:22
昨日久しぶりに文字が見えなくって(調べたら閃輝暗点という片頭痛の前症状だそう)、そのまま酷い頭痛で4時間くらいキツかった。今もまだ目の奥とか頭の横が痛くなる。
寝不足やストレスがダメらしいけど、ストレス減らすのも解消法もないよ。生きてればストレス溜まっていくだけ。
楽しいこともなし。金もなし。毎日絶望してる。+9
-0
-
435. 匿名 2022/07/25(月) 06:25:07
死にたいけど失敗したら怖い。
先に死んではいけない人がいる。
どの方向にも進めない。
苦しい。
本当に苦しい。+5
-1
-
436. 匿名 2022/07/25(月) 06:25:19
辛い気持ちトピに書いてきた
おとなしく黙って去るとやっとみつけた居場所が奪われます
トピ荒れて疲弊。ストレスになる。それは解りますが居場所は守らないとレスできるとこ無くなりますよ+4
-5
-
437. 匿名 2022/07/25(月) 06:48:05
>>436
構うから居続けるんだと思うから無視するのが一番だと思うけど
誰もいなくなればいなくなるよ
そしたら戻ればいい+8
-1
-
438. 匿名 2022/07/25(月) 06:50:57
寝てるのは寝てるとけど寝不足。夜中目が覚めるし、夢はすごく見るし、身体が強張って寝てるみたいになって起きたら関節とかあちこち痛い。
かろうじて眠ってる感じだと思う。
心も身体も早く良くなって欲しい+5
-1
-
439. 匿名 2022/07/25(月) 07:33:17
また前の職場の夢見た、げんなりする+5
-1
-
440. 匿名 2022/07/25(月) 08:49:24
>>430
辛い気持ちトピは変な書き込み繰り返す人が現れるようになってから行っていない
あのトピはみんな暫くは書き込まない方がいいと思う
+5
-1
-
441. 匿名 2022/07/25(月) 08:49:26
辛い記憶や人への不信感が消えない
つらい
もう死にたいです+4
-1
-
442. 匿名 2022/07/25(月) 09:12:38
鬱の原因となった物や言葉を目にしたり耳にすると、トラウマで過呼吸っぽくなり
息が苦しくなる
そんな物や言葉は日常に溢れてて
目にしないように、耳にしないようにいくら自分が気をつけていても飛び込んでくる
生きづらい+5
-1
-
443. 匿名 2022/07/25(月) 09:34:07
>>440
私も書き込んでたけど、見るだけになり、今はもう行ってない。見てるだけでもしんどかった。+5
-1
-
444. 匿名 2022/07/25(月) 09:34:34
最近、YouTubeでやがみっていう2chの怖い話を紹介してる人の動画ばっかり見てる。
怖い話苦手なんだけど、怖い話を見ると頭がそれ1色になって現実の辛いことを忘れられるから見てる。
ドラマとかは頭に入ってこないけど
怖い話は頭に入ってくる。
(もし試す人いたら
ホラー苦手で逆にストレスがかかる人もいるみたいだから気をつけて)+3
-3
-
445. 匿名 2022/07/25(月) 09:36:01
>>443
今気になって見に行ったんだけどしんどいね+5
-1
-
446. 匿名 2022/07/25(月) 09:39:33
若い頃からずっと結婚したくて家族欲しいって思ってたけど、無理ならせめて彼氏的なパートナーが欲しいって思ったけど、私掃除も嫌いだし、人付き合いも好きな方でないからひとりでいるのが自由でいいのかもって思い出した、働けなくなってお金なくなったら死ぬだけだしって思ってきたかも。
こんな人生嫌だ!って思ってたけど、無欲になってきたかも。+4
-0
-
447. 匿名 2022/07/25(月) 09:41:58
>>444
これ、分かる。
私は鬱ドラマみたいな病み感の強いドラマは入ってくる。
怖い話はすごい苦手なんだけどね。
心の闇のドラマは好き。+1
-1
-
448. 匿名 2022/07/25(月) 09:49:53
>>437
誰かしらレスしてるみたい。連投アローンならない+2
-1
-
449. 匿名 2022/07/25(月) 10:36:54
暑いとよけいイライラ+5
-1
-
450. 匿名 2022/07/25(月) 10:50:11
あついと就活する気が失せる
堅苦しい格好で遠いところまで行きたくない
落とされて無駄になる交通費・・・+3
-2
-
451. 匿名 2022/07/25(月) 10:55:46
おはよう起きれない眠い+6
-1
-
452. 匿名 2022/07/25(月) 10:57:16
愚痴トピックでも平日の日中はコメントが少なくなってああ、働いてないのは自分だけだってなる+6
-2
-
453. 匿名 2022/07/25(月) 11:37:25
午前中もう終わるね
朝から早起きしてる人凄いわ+4
-1
-
454. 匿名 2022/07/25(月) 11:57:57
>>452
私も働いてないよ。+4
-1
-
455. 匿名 2022/07/25(月) 12:01:29
面接とか行くのに暑いとブラウスが汗でくっついて気持ち悪いし、この前ジャッケット羽織るのもストレスだった。かと言って冬は寒いから何もしたくなくなる。私生きるの向いてないんだと思った。+9
-1
-
456. 匿名 2022/07/25(月) 12:15:58
しかし今日もよく晴れてるね、+2
-1
-
457. 匿名 2022/07/25(月) 12:16:05
>>453
寝れないだけ。0時にやっと寝れて深夜2時には目が覚める+3
-1
-
458. 匿名 2022/07/25(月) 12:46:16
生きている意味ない
死にたい
仕事つらい+8
-1
-
459. 匿名 2022/07/25(月) 12:53:33
>>457
睡眠薬は使わない感じでしょうか
+1
-1
-
460. 匿名 2022/07/25(月) 13:03:01
動けない自分も本気で嫌な癖に、
これ以上自分に対して絶望するのが怖すぎて中々踏み出せない
矛盾がしんどすぎて食欲もわかない+7
-1
-
461. 匿名 2022/07/25(月) 13:14:41
駅まで30分歩いて出てきたのだけど、暑さハンパない
死にたい+8
-1
-
462. 匿名 2022/07/25(月) 13:23:08
>>461
30分もすごい!今1番暑い時間帯ですよね
私もこれから銀行行きます+4
-1
-
463. 匿名 2022/07/25(月) 13:27:02
>>459
横だけど
眠剤飲んでもなかなか眠れなかったり
途中で目が覚めてしまいます
悩みや不安が強く上回っていると薬が効かないようです+6
-0
-
464. 匿名 2022/07/25(月) 14:16:38
>>463
私もそうだったけど、思い切って病院変えて薬も変えたら眠れるようになった。次の病院に行くまでが時間かかったけど。+2
-1
-
465. 匿名 2022/07/25(月) 14:50:16
求人見ても何も出来そうな仕事がない
またスマホ見て散歩して1日が終わりそう
毎日生きるのが辛くなってきた+9
-1
-
466. 匿名 2022/07/25(月) 15:33:38
買い物行ってきただけで疲労する。
スーパーに求人誌あったので見てるけど、気持ち落ちる。やる気どんどん無くなる。
カートの整理で70歳くらいのおじさんが暑い中頑張ってるの見ると絶望してしまう。あんな歳になっても働かないといけないのかと。。。
働くのが好きなのかもしれないけど。
40代ならまだ仕事あっても50代60代になったら選べなくなってしたくなくても接客のスーパーとか介護の仕事とかしなきゃいけないのかな。。。
もう生きるの怖くなる。+11
-1
-
467. 匿名 2022/07/25(月) 15:34:59
疲れたけど、買ってきたバナナとヨーグルトでシャーベット作ってます。+7
-2
-
468. 匿名 2022/07/25(月) 16:20:16
生まれたくなかった
苦しい
死にたい+6
-1
-
469. 匿名 2022/07/25(月) 16:24:48
やっと休憩。1日早いなぁ…やる事たくさん。+4
-1
-
470. 匿名 2022/07/25(月) 16:30:33
もうすぐ仕事終わる+4
-1
-
471. 匿名 2022/07/25(月) 16:33:58
解決できない悩みなら受け入れなくてはならないのに、どうしても受け入れられなくて
ずっと長年苦しくて辛くて息が苦しい
何年経っても受け入れられない
一生苦しむしかないと思うと耐えられないから早く死にたい
この辛い気持ちから解放されたい+8
-1
-
472. 匿名 2022/07/25(月) 16:37:59
何してても憂鬱な気持ちが消えなくて
どうしたら良いの分からない
+6
-1
-
473. 匿名 2022/07/25(月) 16:55:55
私も強い憂鬱と不安が絶え間なく襲ってきて
どうしたらいいんだろう
主治医は気分を変える為に
そういう時には
ぬるめのお風呂に入ってみるのもいいと言っていたけど
全く効果がない
心が辛すぎてものすごく苦しい+10
-1
-
474. 匿名 2022/07/25(月) 17:07:46
人が目に入らないように、夜のみ生活したい+5
-2
-
475. 匿名 2022/07/25(月) 17:09:10
二時間だけの単発バイト終わったわ
全然稼げない、今から食べ物と飲み物を、買い物して消える
ほんと体力と精神力がない
早く迎えにきて死なせてほしい+8
-1
-
476. 匿名 2022/07/25(月) 17:14:50
なんかもうすでに冷房病?ぽい
自律神経ボロボロだわー
寝付けなくて日中に眠気来るし
朝から鉛みたいにだるすぎて動けないし
すべてにおいて集中できないし
食べると胃が痛いし
発汗と鳥肌交互にやってくるし
+6
-1
-
477. 匿名 2022/07/25(月) 17:20:22
もうこんな時間だよ。
本を読まなきゃ読まなきゃで溜まっていく。+5
-2
-
478. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:29
鬱病って本当に心のガンだな
風邪なんてもんじゃない+12
-1
-
479. 匿名 2022/07/25(月) 17:27:56
安心が欲しい+9
-1
-
480. 匿名 2022/07/25(月) 17:28:08
他のトピ見てきたけど
皆さん元気だね+5
-1
-
481. 匿名 2022/07/25(月) 17:34:00
悲しくて不安で辛くてたまらないのに涙も出なくなった+8
-1
-
482. 匿名 2022/07/25(月) 17:38:21
>>466
私その介護も出来そうにないよ。
トイレ介助とかお風呂介助とか支えれる自信が無い
いくら高齢者でも男性だとかなり背高い人もいる+7
-1
-
483. 匿名 2022/07/25(月) 17:57:23
16歳で自殺未遂起こし、車いす生活に 障害者になって変わった命への考え方girlschannel.net16歳で自殺未遂起こし、車いす生活に 障害者になって変わった命への考え方 両親は、豆塚さんが中学卒業と同時に離婚。母子2人での生活となったため、母を支えようと県内の進学校に入るも、高校2年生の冬、成績の伸び悩みや生活苦に耐え切れなくなり、自殺未遂を起...
+1
-6
-
484. 匿名 2022/07/25(月) 18:03:18
コロナの次はサル痘かぁ。あいつが感染して死にますように+10
-1
-
485. 匿名 2022/07/25(月) 18:16:26
>>467
美味しそう
サッパリしてて栄養もあっていいね👍+3
-1
-
486. 匿名 2022/07/25(月) 18:23:12
>>480
分かる。人の熱量疲れる+8
-1
-
487. 匿名 2022/07/25(月) 18:29:07
>>466
スーパーの接客とかもあと10、20年したら
消えてそうじゃない?
レジも全部無人化しそう。
私頭悪いからそういうのよくわかんないけど
最近コンビニも店員が商品バーコード読み込むだけでお金は自分で払うっていう感じになってきてるから。
私レジの仕事やってるから不安だよ+7
-2
-
488. 匿名 2022/07/25(月) 18:37:26
自分だけ死ぬのではなく、この地球全ての人も終わればいい
自分を不幸にした奴らも
不幸知らずの幸せな人も+2
-1
-
489. 匿名 2022/07/25(月) 18:39:38
色々言われているあゆだけど、私の10代はあゆの曲に救われることが多かった。ファン名乗る程でもなかったけど。最近毎晩聴いて昔のこと思い出して辛くなる。辛いのにどこか安心できる矛盾。+2
-4
-
490. 匿名 2022/07/25(月) 18:52:50
あゆさんの曲はSTEP youが一番好きだわ
私も昔の曲しか聴かない
若い歌手に興味ない、面白くない
今日は歩いてる時にブリちゃんのアルバムを聴いた
10代の時の若い頃の気持ちを思い起こす
昔は良かったな
今は死にたいシニタイしにたいよ+2
-6
-
491. 匿名 2022/07/25(月) 18:58:30
>>482
そうだよね、、、
私低身長で筋肉もないから体力仕事無理だし、介護とかって人間関係も気強くないとやっていけなさそうだし私もどの道無理。保育士でも無理なので他の仕事についたのに…
>>487
確かにあと10年もしたらレジやスーパーの仕事も変化してそう。雇ってもらえるでなくその仕事の求人自体なさそうですね。今でもスーパー自分でスキャンしたりカゴ置いただけで金額出る店とかありますよね…
先の事考えても仕方がないので今やれる事をやっていこうと思います。コメント返信ありがとうございました☆+2
-3
-
492. 匿名 2022/07/25(月) 19:12:22
>>491
ネガティブなことばかり書いてすみませんでした。
私もやれることを頑張ります+2
-2
-
493. 匿名 2022/07/25(月) 19:52:21
>>492
いえいえ、そんな事はないです。
ネガティヴではなくて見通し立ててるのは大切です。+3
-3
-
494. 匿名 2022/07/25(月) 19:54:32
働けなくなったらご飯食べられず死ぬだけだし、皆んないずれは死ぬ生き物。と思ったら少しメンタルマシかな…+4
-3
-
495. 匿名 2022/07/25(月) 20:27:17
介護やレジ、お年寄りと関わる仕事は向いてない
大人気ないけど年寄り嫌い
落ち込む
スーパーの仕事入ると、年寄りはすぐに商品の場所を聞いてくる
まず自分で探してから、それでも見つからなかったらサービスカウンターで聞いてほしい
早くベーシックインカムになってよ
ベーシックインカムか安楽死のどちらかを導入せよ+7
-2
-
496. 匿名 2022/07/25(月) 20:35:41
人間界に向いてないトピいいです、あそこに行きます。+4
-2
-
497. 匿名 2022/07/25(月) 20:35:46
華やかな人たちと自分を比べて絶望+6
-2
-
498. 匿名 2022/07/25(月) 20:41:19
何年前にスーパーのレジやってた時に
高齢の女性のお客さんに好かれたんだけど
その人の息子さんに何故か嫌われて
小声でブツブツ悪口言われてしんどかった。+6
-1
-
499. 匿名 2022/07/25(月) 20:42:35
>>422
優しい言葉をありがとう。
今思えば、うつ病と診断される前からうつ状態にはあって、仕事でミスも増えていて、
だから思い出しては自分を責めてしまうんだよね。
あなたは悪くないって言ってくれてありがとう。
+3
-2
-
500. 匿名 2022/07/25(月) 20:49:30
>>496
まだあなた元気な方なんだと思う、見てきたけどテンションについていけなかった+5
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する