ガールズちゃんねる

彼氏と話が盛り上がらない

116コメント2022/07/05(火) 22:39

  • 1. 匿名 2022/07/02(土) 21:34:49 

    毎週会うのですが、会わないときはこんな話しようとか、こういうデートどうかなとか色々思うのですが、いざ会うと思考がフリーズします。
    彼氏が本当に大好きで嫌われたくなくて、余計な事言わないようにしてたら何を話せば良いか分からなくなりました。
    彼は素でいてくれる方が嬉しいと言ってくれます。元々私はお喋り好きで、付き合う前は趣味の話とかで盛り上がってました。どうしたら良いと思いますか?

    +108

    -40

  • 2. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:16 

    もう別れなさい

    +47

    -64

  • 3. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:23 

    彼氏の手腕に委ねる

    +100

    -5

  • 4. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:32 

    そのうち慣れると思うから大丈夫。今だけ。

    +205

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:45 

    彼氏と話が盛り上がらない

    +22

    -53

  • 6. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:52 

    高校生の時のわたしだww

    +76

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:53 

    あー今日も好きすぎて緊張する!!って暴露しとこ

    +243

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/02(土) 21:35:55 

    かわいいねぇ~♡

    +95

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:11 

    素で居ればいいじゃん。
    素でいれない相手はいずれ別れる

    +125

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:15 

    素を出すしかない、いつか疲れるよ

    +69

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:15 

    好きだわーと伝えまくる。

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:18 

    >>1 まだ付き合って浅くて緊張してるとか?なら分かる。そのうち慣れるよ。

    +64

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:22 

    慣れれば話せるようになるよ
    ありのままを受け入れてくれる優しい彼氏っぽいじゃん!

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:23 

    無理する必要はない
    本当に雰囲気とか合う人なら無言でも気にならない

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:35 

    お喋り好きならあなたが頑張って盛り上げてあげなよ。

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:36 

    嫌われたくないだけだよね
    ゆっくり付き合ったらいいよ

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:37 

    もうダメぽ

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2022/07/02(土) 21:36:59 

    前みたいに、趣味の話したら良いじゃん

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/02(土) 21:37:00 

    中学生の時、まさにそんな感じで怖くなってお別れした思い出がある

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/02(土) 21:37:15 

    カンペとかスマホメモとかどう?

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/02(土) 21:37:19 

    >>7
    それ可愛い!いいね!

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/02(土) 21:38:10 

    波長が合わないけど体の相性が最高とかなら別れられないけど、
    どちらも合わないなら別れた方がいいと思う。

    +20

    -4

  • 23. 匿名 2022/07/02(土) 21:38:43 

    今はその新鮮さと、その大好きな気持ちを思いっきり楽しんで(^^)

    うまく話せないな、盛り上がらないなって思っても、落ち込んだ態度とったりせずにニコニコしてれば何とかなるよ。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/02(土) 21:38:49 

    沈黙も気不味くなくて、心地いいなら相性がいいんだろうけれどね。好きすぎの緊張なら初々しい。

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/02(土) 21:38:55 

    >>5
    字余りだ 別のセリフを 考えろ

    +61

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/02(土) 21:38:58 

    >>1 自分のペースで徐々に慣れていって素を出していけばいいよ。いくら彼氏でも旦那でも家族でも、100%素を出して好き放題したり言ったりするわけでもないしね。お節介だけど、嫌われたくない一心で我慢してストレスが溜まって、私はこんなに気を遣って彼の事を思ってるのに!!とかって拗らせないようにね、、笑

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/02(土) 21:39:08 

    初々しくて微笑ましい笑
    緊張するのも付き合い始めだけ!と思って、今のドキドキ感を楽しんだらいいんじゃないかな、そのうち慣れてくるよ

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/02(土) 21:39:10 

    リア充は
    彼氏と話が盛り上がらない

    +1

    -14

  • 29. 匿名 2022/07/02(土) 21:39:25 

    まだ付き合いたてで緊張してるとかじゃなくて?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/02(土) 21:40:20 

    股開きなよ
    それでOKだから

    +3

    -17

  • 31. 匿名 2022/07/02(土) 21:40:23 

    冗談抜きに、セックスは盛り上がるんですか?

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/02(土) 21:41:31 

    慣れたら付き合う前みたいになるよ。気にする必要ない

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:06 

    そんなに人を好きになってみたい

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:11 

    >>1
    どうでもいい事を話してるのに、そんな会話が楽しく感じるのが彼氏なんじゃないかな
    どうでもいい内容でも、話す相手が好きな人だと楽しくなるし、相手が話す内容がどうでも良さそうな事でも、聞くのも楽しい

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:19 

    別れるしかない
    別れるべきです

    +2

    -13

  • 36. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:40 

    >>1
    それ長く続かないよ。
    気を使わない相手が一番楽。

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:45 

    相槌うつ 共感する 相手の目を見る 否定から会話に入らない 質問する
    話題の作り方はよく分からない すいません

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:56 

    >>1
    嫌われたくなくて、余計な事言わないようにしてたら

    嫌われてもいい、私は私
    わがまま聞いてほしいこともあるから、可愛げある言い方はしてるけど伝える
    女磨きや成長する為に自分なりに努力してる

    そう思えばいい

    主、あなたはあなたでいいんだよ?
    彼もそう言ってるじゃない?

    それでも素の自分は出せない甘えられないなら、その彼とは縁がないっていうこと
    大好き、なおかつ両思いだけじゃどうにもならないのも恋愛だよ

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:07 

    素直に気持ちを吐き出すのみ!
    盛り上がってるかなとか、気にしなくていい!

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:29 

    会話少なくても居心地良いなら相性良し
    居心地悪いなら相性良くない。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:48 

    >>1
    変なこと言って嫌われたくないっていう不安や緊張があるのかな。
    それほど大好きな人なんだね!羨ましい!

    一緒に過ごす時間を重ねていけば少しずつ素を出せるようになると思うよ。
    まずはリラックスできると良いね。

    会話も大事だけど、お互いの趣味を一緒に楽しむのも良いかも!心の距離が縮まりそう✨✨

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:59 

    >>1
    付き合いたて?
    元々お喋り好きで趣味話しで盛り上がってたらそんなあなたを見て嫌にはならないんじゃないかな?
    むしろ前はあんなに話して盛り上がってたのに付き合ったら思ってたと違うと勘違いされるかも。
    徐々にでいいと思うけど趣味話しで盛り上がってたならお互い好きな話しすれば楽しめるんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/02(土) 21:45:04 

    好きすぎて上手に話せないし、上手に笑えなかった。いつも頭の中は、たくさん話したいことが詰まってるのに言葉にできなくて。
    三年くらいしてから「俺の前で、あまり笑わないね。友達といる方が楽しそう」って言われて、即座にそんなことないよ!こんなに好きなのに...と言えばよかったのに、それすら言葉にできず。

    すっごく幸せな時間だったのに、すっごく後悔ばかりが残った思い出です。

    だから、主さん。
    少しずつ少しずつでも良いから、自分の事を話して自分の気持ちを表現して相手に伝えてあげて下さい!
    言葉にしなきゃ伝わらない事って、思ってる以上にたくさんあるから。

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/02(土) 21:45:19 

    おしゃべり好きなら
    そのまま深く考えずに話したらいいと思う
    同性でも異性でも、話が続く人と続かない人っているよね、後沈黙が嫌じゃない人

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/02(土) 21:45:29 

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:23 

    あれまぁ可愛い!
    せめて大好きだけは素直に伝えておきましょ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:30 

    >>1
    下品で申し訳ないんだけど、セックスしたら緊張が解れて会話できる
    次のデートの時にはまた緊張してるんだけどさ

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:31 

    >>1
    ちょっとした会話で嫌うようなら、そこまでの男ってこったぁ。
    浮気しないとかの貞操感は絶対に大事だけど、恋愛はふざけて不真面目なくらいが一番楽しいよ。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:37 

    >>5
    デニムがすごく嫌
    グレーのデニム?ださすぎる

    +6

    -11

  • 50. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:53 

    >>35
    こらww

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:56 

    >>1
    私も以前そうだったから気持ちわかるよ
    彼氏と2人でいることに慣れるために、デート場所を映画館みたいな話さなくていいところにしてみたら?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:59 

    >>1
    嫌われたくない
    余計なこと言わない

    私が男ならめんどくさい彼女だと思う
    そしてそれ、主は隠してるつもりでももうバレてる
    現に彼氏から、素のままがいいって言われてるんだよね?
    既にバレてるのにそれしてるってどう思う?、主は

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:17 

    >>1
    付き合うなら一緒にいて楽な人がいいよ。
    そんな気を使ってても続かないと思う。
    あなたが疲れるよ。
    たわいない会話の話題なんて流れで出てくるもので用意するものじゃないと思う。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:45 

    >>4
    それ。私も主さんと似たような感じだったけど慣れてきた。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:55 

    ムリに盛り上げなさなくてもいいんじゃない
    会話が行き詰まって居心地悪い
    ストレスになるなら問題だけど
    会話がなくても一緒にいて心地よい相手なら
    相性がいいんじゃない?
    だって長年一緒にいる夫婦
    どれだけ会話してるの?
    素でいて素でいられる相手だからじゃないの

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/02(土) 21:50:08 

    >>5
    0回でお願いします♡

    +25

    -3

  • 57. 匿名 2022/07/02(土) 21:51:50 

    話が盛り上がらない人と一緒にいても楽しいのかな…
    私は話が盛り上がらない人と一緒にいても苦痛すぎて付き合い続けられないかも

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/02(土) 21:52:41 

    同じ話何回してもいいし聞いてもいいと思うよ。
    大好きな彼の昔話、何回同じこと聞いても楽しかった。
    そのうち沈黙の時間も幸せになるよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/02(土) 21:57:19 

    >>5
    誰か知らんが、まともな社会生活送りなよ

    +18

    -3

  • 60. 匿名 2022/07/02(土) 21:57:20 

    トピ主です。様々なアドバイスありがとうございます。
    付き合いたてです。彼を知れば知るほど素敵で、私なんかで良いのかって不安になって、悪いところは見せたくない気持ちが強くなってます。
    向こうから告白されたのもあって、自分からあまり好きとか伝えてないので、今度正直に話してみようと思います。
    体の相性は良いと思います。

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2022/07/02(土) 21:58:44 

    >>1
    可愛いね。でも上辺だけの付き合いなんて続かないよ、彼でも友達でも。良いところも悪いところも見せ合わないと。破天荒に女に取られちゃうよ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/02(土) 21:59:32 

    >>1
    付き合いたてなのかな?
    彼はどんな感じなの?彼からも話振ってくれる?主さんからの話を待ってる感じ?
    文章からは主さんだけが頑張ってる感じがして、そのうち疲れそうだなーって思った。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/02(土) 22:00:35 

    もう既に終わってる。そういう関係は長続きしない。男も彼女が好きなら盛り上げようと頑張ります。そういうのを続けながらだんだん間が空くのも互いに慣れてくるものです。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/02(土) 22:02:16 

    素でいられないなら相性よくないんじゃないかな?

    私は好きな人と性格正反対だけど、それをさらけ出せるから心地よい。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/02(土) 22:02:44 

    自分の家でゴロゴロしながらなら好きなこと話せるけど食事とかで向かいあうと何か話さなきゃ!って焦って逆に話せなくなる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/02(土) 22:03:23 

    >>22
    スピードフィット感?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/02(土) 22:04:59 

    酔った時しか饒舌になれない私。
    初めて彼と電話する時にシラフだったもんで「もしもし…」からすでにテンション低めで彼に「……なんか…ごめん」て言われた。

    今はもう結婚したけど、自然でいいんじゃない?
    無理はしない方がいいよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/02(土) 22:07:38 

    >>1
    付き合ってまだ日が浅いの?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/02(土) 22:09:20 

    >>60
    主は何歳なの?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/02(土) 22:11:53 

    >>60
    何か心配

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/02(土) 22:13:18 

    >>31
    だいたいやったら素見せられるよね

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/02(土) 22:13:37 

    >>4
    うん
    緊張で素が出せなくなるのも主の性格だもん、ある意味素だよ
    慣れてきたのに素が出ないなら相性良くないけど

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/02(土) 22:13:50 

    会話が盛り上がらず、つまらない男とガル民は関係を続ける?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/02(土) 22:17:28 

    >>60
    付き合う前はどんな感じだったの?
    彼氏さんは素の主を好きになって告白してきたんじゃないの?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/02(土) 22:25:37 

    彼氏と話が盛り上がらない

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/02(土) 22:27:24 

    2人で爆笑したりがない。女友達ならあるのに滅多に男でいないのが悲し

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/02(土) 22:28:54 

    >>1
    気を使いすぎて疲れる様なら合ってないよ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/02(土) 22:29:59 

    沈黙が心地良いかそうでないか。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/02(土) 22:32:05 

    >>60
    正直にいったり素直に話せていないとそのうち彼氏につまんない子だなってなって思われかねないよ。1日のデートもそのうちなくなってきて、体だけの繋がりになりかねないかも。。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/02(土) 22:44:20 

    >>1
    私それを一年半くらい過ごして、でも前から会った時、ひょんなことからめっちゃ共通の好きなものがあるのに気づいてオタクな界隈を繰り広げたわ笑
    そんな人達もいるよ
    何かいつもと違うとこや、違うことをしてみたらどうだろう

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/02(土) 22:44:46 

    私もそれが原因で彼氏に面白くないと言われて振られたよ…嫌われたくなくて余計な事言っちゃダメだとかワガママ言ったら嫌われると思って言えなかったけど多少ワガママな方が可愛げあるんだろうね。
    次に付き合った人は何でも言い合える人だったし気を使わないで居られたから結婚した。
    やっぱり相性ってあるんだと思う。
    元彼のこと好きだと思ってたし好きだったけど元彼の友達とか仕事興味持てなくて聞きたいこととか無かったし。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/02(土) 22:48:19 

    >>47
    私してる間は自分出せるのに、それ以外はずっと恥ずかしい
    体でしか対話できないタイプ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/02(土) 22:59:11 

    こちらで最近盛り上がったのは
    ひろゆきのモノマネと、どしたん話きこか🍄です

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/02(土) 23:06:29 

    >>5
    このシリーズで初めて顔かっこいいなと思った

    +1

    -8

  • 85. 匿名 2022/07/02(土) 23:11:41 

    話変わるかもだけど、同棲中の彼氏が仕事で適応障害?ぽくて見ててかなり辛い
    仕事辞めたいっていうのに辞めないし…
    なんて接していいかわからなくてあまり会話もない

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/02(土) 23:29:43 

    話を合わせるより体を合わせる。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/02(土) 23:42:18 

    >>82

    わかる!その時は好きも表現できて
    自分だせるのにいまだに連絡とか自分からできない。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/02(土) 23:45:48 

    >>60
    今彼とは5年目です

    2年~3年目位まで同じく上手く話せませんでしたがいつの間にか今は割りとナチュラルに話せてます。

    時間はかかりましたが 私みたいになんとかなったパターンも

    とりあえず諦めず付き合い続けてみても良いと思います

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/03(日) 00:29:20 

    喋るのしんどいから無言が楽なんだけどそれじゃ楽しんでもらえないよね
    誰とでも楽しく会話しようとするの疲れる
    誰とも付き合えないかも

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/03(日) 01:08:11 

    一緒にいると嬉しくて恥ずかしくなってうまく話せないんだーほんとはたくさんおしゃべりしたいのにって素直に伝えるのは?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/03(日) 01:08:44 

    デート嬉しいのに緊張して食べれなかったあの頃を思い出してドキドキした。髭が少し薄くなるかも😌

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/03(日) 01:30:33 

    >>1
    私も全く同じ経験をしたことがあります。
    好きすぎて緊張して、嫌われたくなくて、気を遣って話したいことも話せなくて…

    結果どうなったかと言うと、半年経っても状態が変わらずフラれました。遠出した時に車の中が沈黙で耐えれなかったと言われました。

    今の彼と続けたいなら、嫌われる勇気を持ってください!!とアドバイスしたいです。

    ちなみに今は何でも話せる彼と付き合っています(笑)
    今思えば、前の彼は気が合わなかったんだなと思います。なぜならくだらない会話は全く続かなかったからです。

    主さん頑張ってください!!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/03(日) 02:01:45 

    >>2
    性格悪いな、豚

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2022/07/03(日) 03:45:48 

    私もありましたー!!

    もう好きで好きで、嫌われたくない!という気持ちが強くなりすぎて
    普段はおもしろい私なのに(自称)
    自然体でいられなくて
    ふられましたー( ; ; )

    でも振り返ると相性が全く良くなかったんだなと思う。
    あと相手を上の立場に見ちゃうのも失敗だった。
    自分より素敵!かっこいい!!と思っちゃうのはダメ

    男性は格下と感じる女性に惚れることはない、という心理があるから
    俺のファンみたいに思えて萎えるんだよね。

    対等でふざけた話も真剣な話も
    素で話せる相手が1番(^^)

    対等に話せるよう頑張って!!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/03(日) 05:19:54 

    >>47
    すっごく分かります。
    体の関係を持ってからがお付き合いの本番だといつも思います。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/03(日) 06:03:20 

    最初はいいと思う  

    ただずっと嫌われたくないってなってたら、相手から飽きられる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/03(日) 06:14:55 

    >>1
    相性悪くない?
    私、旦那と出会った時から兎に角気が合って楽しかったよ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/03(日) 06:20:16 

    >>4
    そのうち顎で使うようになるから大丈夫!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/03(日) 06:50:51 

    >>1
    素の自分を出せない相手といて疲れない?

    素の自分を出して嫌われたら、その人とは合わなかったってことだよ

    結婚相手探してるなら尚更!
    猫被ったまま結婚生活何十年って地獄よ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/03(日) 08:31:11 

    >>59
    いや、こういうやつこそ社会ではうまくやっていく

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/03(日) 08:44:25 

    >>9
    付き合った当初から素は難しくない?
    最初は緊張するし、良いところ見せたいと思うし。付き合いが長くなるにつれて素になってくるし、それで良いと思うんだけど!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/03(日) 08:55:17 

    >>1
    余計なこと言っちゃうのってアスペだから?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/03(日) 09:03:55 

    >>87
    そうそう、連絡も誘うのも断られたらどうしようとか考えてなかなか勇気出ない。
    でもベッドの上では変わるから、ギャップにハマるらしいんだけど笑 だから体ばかりになる人も多い💦
    私は普段の時に自分をもっと出したいんだけどね

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/03(日) 10:16:34 

    >>101
    え?でも付き合う前素だったんだよね
    今更じゃない?
    マッチングアプリとかならまだしも
    お互い変な気遣う関係って疲れるよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/03(日) 10:19:31 

    >>103
    それやり目だよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/03(日) 10:24:16 

    話題がなくて普通に話す事ない。昔は外食しに行ってもメニューが出てくるまでの沈黙が苦痛だったな。いまだとスマホあるから2人でゲームしてたりするけど。カフェとかで周りの人達はずーっと会話が途切れる事なく話し続けてたりする事がほとんどだから、よく話すことあるな、と関心する。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/03(日) 10:29:14 

    >>105
    私も遊びだからいいんだよ 

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/03(日) 10:35:16 

    >>103

    おんなじ人がいて嬉しい!
    そう、誘うのもこわい。

    ギャップかーそういう発想があるんだ、
    自分の相手もいいギャップとして捉えてくれればなぁ笑

    体だけは嫌だし、私ももっと自分アピールしたい。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/03(日) 11:34:16 

    >>60
    付き合ってどれぐらい?
    お互い何歳?
    ちょっと心配

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/03(日) 12:25:33 

    >>104
    私もあったけど相手に告白されたら余計意識しちゃって上手く話せなくなったり。
    気を遣うっていうか照れとか気遣いとかそういう事だよ。悪い事じゃないと思うな。付き合い長くなるにつれてなくなるもんだから。彼にも言われた事あるけど良い意味の慣れってやつ!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/03(日) 12:48:39 

    >>84
    私も
    タイプだなって思った

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/03(日) 14:48:39 

    主さん可愛らしい。私の彼氏が聞いたら羨ましいと泣くだろなw
    焦らなくても大丈夫。そんな主さんの事が彼氏も好きなんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/03(日) 16:44:40 

    釣った魚には餌やらない男達多いからね。
    結婚後はもっと扱い酷くなるよ。子供いて逃げないだろとなるとね。
    期待しないこと。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/03(日) 17:23:49 

    ダメなダメな 本当にダメな いつまでたっても ダメなわたしネ~♪

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/04(月) 21:46:02 

    同じような状況だったよ。
    私はアパレルで、彼は商社勤務勤務。
    私はあんまり趣味はないけど、彼は釣りが大好きで。
    いっつもいっつも釣りの話題と、
    暇があれば動画で釣りを観るか竿とかリールとか探して。

    大好きって思ってたんだけど、
    クリスマスプレゼントをお互いにプレゼントしようってなって、最初は釣具屋行って4時間悩んでるリールと竿買ったのね。
    次は私の!ってことで青山行ってバッグ選んでたら、
    土地柄もあるし路面店で所謂そういうファッション好きな人が店内に多いし、店員さんもビシッとそのブランドで。
    そしたらその彼は「なんかこういう雰囲気キモいよね、気取ってる」って。
    私は仕事でもあるし、自分の好きな物だったから悲しくなって、その時以来この人と楽しむってことが不可能なんじゃないかなって思った。
    選ぶ物全てに「何がいいの?」っていうし、
    釣りに理解を示しても、向こうは理解がないんだなと思って最終的には別れたよ。

    恋愛初期の何も言い出せなくて、ならまだ可能性はあるけど、
    ある程度の年齢だったらやっぱり価値観が近い方が楽しいし傷つかない。
    個人で楽しむ分には自由なんだけど、
    理解出来ないことや理解するつもりもないことを言葉にされると嫌だった。
    憎しみとかじゃなく、合わないんだなと私の中ではすんなり別れコースでした。
    別れ話は揉めましたけど、
    釣りに理解がある女を置いておきたいだけにも見えてきて尚更嫌になりました。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/05(火) 22:39:52 

    LINEが全然盛り上がらない…
    向こうから質問してくれない
    頑張っても会話を広げてくれない
    さっきからずっと天気の話ばかり…
    いつまで天気の話するん?それ以外聞きたい事、話したい事ないの?悲しい
    一回話し合ってこれだからやっぱり相性悪いのかな
    つまらなさ過ぎる…正直に全部言ってやりたい。
    そんなんだから毎回浮気されるんだよ
    LINE毎日疲れた…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード