ガールズちゃんねる

資格を取ったのに就職がなかった、ブラックだった人

215コメント2022/07/28(木) 16:29

  • 1. 匿名 2022/07/02(土) 16:49:20 

    臨床検査技師

    +74

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/02(土) 16:49:56 

    資格を取ったのに就職がなかった、ブラックだった人

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/02(土) 16:50:00 

    民間の資格でもいい?
    医療事務ブラックだった

    +139

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/02(土) 16:50:31 

    資格を取ったのに就職がなかった、ブラックだった人

    +192

    -5

  • 5. 匿名 2022/07/02(土) 16:50:55 

    >>3
    医療事務ってすごいホワイトなイメージあったよ

    +10

    -78

  • 6. 匿名 2022/07/02(土) 16:51:33 

    >>2
    なつかし~

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/02(土) 16:51:35 

    応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト
    取ったけど未経験エンジニア転職は叶いませんでした
    年齢の壁は越えられませんでした(35歳)

    +118

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/02(土) 16:51:46 

    >>3
    私も!
    クソブラック
    働いて一ヶ月で5キロ痩せた
    ストレスと激務で

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/02(土) 16:52:21 

    栄養士 福祉士 ケアマネあるけど
    ぜーんぶブラックだよー笑

    +170

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/02(土) 16:52:41 

    教員免許
    教育実習で現場のブラックぶりに恐れをなして、免許は取ったものの全く違う職種に就職した

    +143

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/02(土) 16:53:36 

    医療事務
    未経験不可、どこで経験積んだらいいんだか

    +155

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/02(土) 16:53:37 

    介護はピンキリな気がする。
    母体がしっかりしてる所だと世の中で言われるほど薄給じゃないけど、アットホーム系はやり甲斐搾取で成り立ってる所が多いイメージ。

    でも何にせよ国家資格取ったのに虚しくなる時がある。

    +113

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/02(土) 16:53:46 

    どんな学歴も資格も、田舎じゃ無用

    医療か介護ならともかく、
    大卒も語学も、PCすら無かったり

    +112

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/02(土) 16:53:51 

    >>2
    テイルズで主人公とヒロインが結婚して子ども生まれてるのってデスティニーくらい?

    +4

    -5

  • 15. 匿名 2022/07/02(土) 16:53:56 

    リンパケアセラピストとSEO検定1級取得したけどどっちも転職の役には立たなかった
    資格を取ったのに就職がなかった、ブラックだった人

    +5

    -18

  • 16. 匿名 2022/07/02(土) 16:54:25 

    >>5
    職場では最下位層だし、変な患者と時間を取るお年寄りの対応の矢面な上、薄給。
    大体皆気が強いし…

    +82

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/02(土) 16:54:43 

    英検4級とったけどどこもなかった

    +7

    -27

  • 18. 匿名 2022/07/02(土) 16:54:47 

    日本は新卒以外は、資格あっても扱い悪い

    +147

    -4

  • 19. 匿名 2022/07/02(土) 16:55:13 

    図書館司書

    +83

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/02(土) 16:56:39 

    >>3
    医療事務は、病院の経営者によってホワイトかブラックか分かれるよね
    J病院は職員のためにと入院病棟の上の階に職員用のお風呂作ったり、社員食堂あったし、職員も優しい人が多かった
    M総合病院は、上記みたいのはなくて、いじめやパワハラ(患者に聞こえるような大声で怒鳴る等)があったし、職員も嫌なヤツが多くて風通しの悪い病院だった
    入ってみないとわからないけど、当たり外れが激しいよね

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/02(土) 16:56:51 

    学校図書館司書教諭
    25年前にこれから学校に一人は必ずいると言われて教員免許と同時に意気揚々ととりましたが
    そもそも就職氷河期で
    教員の募集がなかった
    なんの役にも立たない
    そして近所の県立高校未だに学校図書館司書教諭居ないそうです

    +124

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/02(土) 16:57:13 

    資格取ったのにって関係ないよね
    医師なんて相当難しい資格だけど
    実際けっこうブラック多いんじゃない
    給与の高さでなんとか

    +26

    -9

  • 23. 匿名 2022/07/02(土) 16:57:42 

    勉強だけで取得できる資格△
    資格を取得するためには学校へいかなきゃならない○

    頭のいいやつは自分で勉強して資格を取るやつもいるが学校へ行くために会社を辞めたりはしない

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/02(土) 16:57:43 

    >>16
    医療事務やってた友達から月初の何日までは何があっても休めない!ってプレッシャーもものすごいと聞いた。どんな高熱だろうと這ってでも来いって言われてるって。

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/02(土) 16:58:00 

    図書館司書。
    正規職員として働くには、区役所・市役所の職員になれなきゃ始まらなかった(落ちた)。

    結婚後にバイトでもいいから働きたいと思ったけど、平日夜間や土日の出勤が難しくてそれも無理だった。

    履歴書に書くことがなさすぎて毎回書いてるものの、1度たりとも役に立ったことがない資格…

    +103

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/02(土) 16:58:19 

    危険物の資格

    技術職での内定だったはずなのに、配属は事務…

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/02(土) 16:58:54 

    >>12
    国家資格とはいえ誰でも受かるレベルだからね

    +23

    -17

  • 28. 匿名 2022/07/02(土) 16:59:20 

    >>11
    そうやって足切りしてくれるだけ良い
    ブラックに入らず済んだんだよ

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/02(土) 16:59:36 

    >>22
    給与が高いのは正式ブラックではないけど

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/02(土) 16:59:45 

    >>2
    戦闘に向いてない服着てて大丈夫なのか?
    ってツッコミながらゲームしてた

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/02(土) 17:00:15 

    >>15
    この資格がどうこうというより、この2つを選んでどう活かしたいかっていうプランがまったく見えない…。何になりたくて取ったの?

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/02(土) 17:00:31 

    >>1
    コメディカルは私立大学と専門学校が乱立してて就活厳しくなったよね。

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/02(土) 17:00:44 

    看護師って働き口沢山あると言われるけど、30代後半で新卒採用すぐ決まる?それとも就活大変?

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/02(土) 17:01:06 

    めちゃくちゃ勉強して
    管理栄養士国家試験合格した娘
    大卒だし結構有名な国公立なのに
    就職ないない
    結局近所の病院で
    栄養士の枠ならあいてるといわれ栄養士枠で
    雇ってもらい、料理作ってる
    お給料ももちろん安い

    管理栄養士の枠が空いたらと言われるけど人数も少ないし絶対やめなさそうなオバチャンばかりだし
    管理栄養士と栄養士の戦いを見てると
    辞めようかなと言い出した
    せっかく勉強してそこそこの大学入ったのに
    こんなことなら教授に勧められた院に行くべきだったかな

    +115

    -7

  • 35. 匿名 2022/07/02(土) 17:01:31 

    >>18
    そう。
    あと商業高校とかでたくさん資格取っても転職の時には役に立たない。
    新卒で入った所に定年まで頑張るか、無理なら高卒で就職せず大学に進学した方が絶対に良い。

    +75

    -4

  • 36. 匿名 2022/07/02(土) 17:01:43 

    >>24
    ホワイトかブラックかで言うなら、断然ブラックだよね。
    まあ職場にもよるけど…

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/02(土) 17:01:48 

    >>24
    働いてたクリニックがそうだった

    熱あってもいいからとりあえず出て来て!
    注射打って働いて、だめなら帰ってってさ

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/02(土) 17:02:32 

    >>1
    栄養士
    TOEIC800
    貿易検定C級
    マジで栄養士が一番無駄だった。
    これのせいで、何で栄養ならなかったんですか?って面接で聞かれたかw
    ならなかったんじゃなくてなれなかったんです😮‍💨

    +130

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/02(土) 17:02:35 

    >>24
    医療事務じゃなくて経理だけど
    決算の前はコロナでも来いって言われたよ
    冗談だろって思うけど多分本気

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/02(土) 17:03:31 

    >>15
    どんな職種に転職しようとしたんですか?

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/02(土) 17:03:47 

    >>33
    選ばなきゃ就職で困ったことはないです

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/02(土) 17:03:54 

    >>35
    私の周りの商業高校はみんな指定校推薦でマーチとか国公立の経済学部とか商学部とかを狙いに行く
    めちゃくちゃ内申取りやすいし入りやすい

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/02(土) 17:05:26 

    >>30
    プレートメイルとか装備してるじゃん

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/02(土) 17:05:40 

    >>32
    国公立の院卒もいるからね
    一般企業とかホワイトはほとんど国公立の院卒に奪われてる

    子供が調べたら有名な国公立の
    検査技師過程、8割以上院に進むらしい

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:12 

    >>33
    地元の大病院は30過ぎたら看護師は雇ってくれない。
    それ以外の職種は新卒採用のみ。
    人が辞めたら一年弱契約の臨時募集、冬から新卒募集。
    他の血を入れたくないという強い意志を感じる。

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:25 

    >>9
    現場のクソリーダー〉〉〉〉〉ケアマネだよね

    拘束やりほうだい

    不穏になっても、一言も安心させる言葉がけができずにいる、なんなら煽ってさらに不穏に、、性格悪いんだよ。

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:41 

    >>16
    病院関係の人達は気が強いよね。
    患者として行って、軽く質問しただけなのに凄く言い方がキツくて唖然とした。。

    +78

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/02(土) 17:07:14 

    看護学校行ってみたい気持ちあるけどもうすぐ40コミュ症は難しいですかね
    介護の仕事を長年しており足りない部分を補えたらと思ったり

    +45

    -5

  • 49. 匿名 2022/07/02(土) 17:07:45 

    危険物取扱者 乙4

    持ってるけど役に立ってない。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/02(土) 17:08:09 

    >>15
    資格ビジネスのカモにされたね

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/02(土) 17:08:19 

    >>3
    医療事務は資格なくても出来るし、経験者の方がすぐに働いてくれるから重宝されるよね。

    資格だけの人は教える時間がかかるし、患者対応で忙しいから丁寧には教えてくれない事が多い。
    レセプトとかで残業したり拘束時間長いし、女の職場だから人間関係も良くない。

    私は資格なしで医療事務4年やったけど、ストレスで不整脈出て辞めました。
    今は一般事務でのんびり仕事してます。

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/02(土) 17:09:30 

    >>34
    介護施設は管理栄養士2人体制で加算とるようになったから、転職しやすいがどうですか?現場クソリーダーがいるけど。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/02(土) 17:09:33 

    >>3
    医療事務はほんとオススメできない仕事…
    扶養内パートさんが働くくらいにはちょうどいいと思う。

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/02(土) 17:09:53 

    >>44
    そうなんだ。私は他の職種の国立大卒なんだけど、院に行った人は数人だった。今後は私の職種も院卒だらけになるのかな。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/02(土) 17:09:58 

    知人で宅建とった人が不動産屋に就職した。でも数年で奥さんが宅建とったからとお払い箱に。せっかくの資格を生かそうにも雇ってくれるところがなく、その人は心ならずもスーパーでパート。

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2022/07/02(土) 17:11:37 

    >>29
    仕事内容とかストレスに見合ってると感じるか否かで分かれるよね。世間的に見たら高給でも、ぜんぜん見合ってないって思う人にとっては医師もブラックになるんだろうね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/02(土) 17:11:55 

    >>12
    病院系列で経営安泰な介護施設はよいと思う
    ワンマン理事長のところはやばい

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/02(土) 17:11:56 

    歯科技工士、ブラックすぎて一年目で病んで退職した。
    泣きながら仕事に行ってた以外の記憶が飛んでる。
    高い学費払って取った資格(自分で払いました)なのに悲しい。
    もしも目指そうかなって人いたら考え直して!

    +53

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/02(土) 17:12:00 

    教習所の指導員。女の腐ったようなおっさん指導員ばかりの職場でめちゃくちゃきつかった。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/02(土) 17:13:19 

    職場から勧められて夫が玉掛け技能講習受けて資格取ったけど、一度も役に立ってないです。
    家建てる時の棟上げ式の時に必ず一人有資格者が必要らしいけど。
    職業がプラスチックの形成だから全く関係ない。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/02(土) 17:13:25 

    >>19
    非正規しかないよね
    それでもいいと3年くらい働いたけど、薄給な上に10年やってる先輩が自分とお給料も仕事内容も変わらなくて、先が見えなさすぎて辞めたわ……

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/02(土) 17:13:45 

    >>34
    大学院に行ったらどんな道があるんですか?

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/02(土) 17:15:04 

    >>25
    まれに病院の図書館、医学書の管理のたまに募集あったよ

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2022/07/02(土) 17:15:52 

    >>38
    栄養士資格に関係ない仕事に応募する時は書かなきゃいいんじゃん?

    +76

    -2

  • 65. 匿名 2022/07/02(土) 17:16:09 

    >>11
    医療事務は資格持ってる人のが使いづらいって聞いたよ。
    未経験の人のが素直に何でも覚えるけど、資格があるとこう実務と勉強した事の内容が違ったりして質問してきたり、こう勉強したとか言われたしりして面倒らしい。

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/02(土) 17:16:34 

    >>64
    同じ事思った笑

    +37

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/02(土) 17:16:46 

    >>7
    35歳とかこれから何十年も働けるのに、企業って頑なに20代欲しがるよね。しかも安い給料で。
    どれだけやる気があっても30超えてたら資格取っても未経験ではだめなんだね。

    +177

    -3

  • 68. 匿名 2022/07/02(土) 17:16:51 

    資格って業務独占資格や必置資格なら価値があるけど、それ以外なら持ってても弱い

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/02(土) 17:17:01 

    >>63
    それ超絶まれだよね。学芸員資格で博物館職員の求人と同じくらいまれ。倍率えぐいだろうな。

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/02(土) 17:18:11 

    >>19
    田舎中学高校と図書館司書の先生が専任でいた!教科も部活もやらずか?かなりまれらしいいるのは、、、中学の図書館司書の先生はお払い箱か、しばらくして役場戸籍係になっていた。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/02(土) 17:18:19 

    調剤薬局事務の資格とったけど、出勤初日から他の事務の人にシカトされて、その後一週間ひたすら立ちっぱなしでラベル貼りのみ。 資格活かす前に我慢の限界きて辞めた。

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/02(土) 17:18:53 

    保育士
    就職先はいっぱいある。パートだと保育士不足の地域なら時給は高めのところも増えている。
    でも、正規職員としてだと公務員以外はブラックなところが多い。初任給は大手企業一般職と変わらなくても昇給率が悪いというのは就活してた頃は全然わからなかった。
    職場の雰囲気もやりがい搾取が当たり前だし、クセ強い先輩とかクレーマー気質の保護者多くて、メンタルやられる。

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/02(土) 17:19:07 

    >>64
    栄養士関連の学校行ってたのかも?

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/02(土) 17:19:15 

    >>55
    > せっかくの資格を生かそうにも雇ってくれるところがなく

    失礼だけど採用したい人ではないからじゃなくて?
    不動産屋なんてたくさんあるんだからさ。
    探す努力と採用される努力しなきゃだめでしょ

    +15

    -16

  • 75. 匿名 2022/07/02(土) 17:19:22 

    2〜3ヶ月以内で取れるようなのはいくらでも持ってる人いるからだめだよ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/02(土) 17:19:43 

    >>63
    若い人がなったよ、毎日1時間は残業あたりまえとありました。免許証?も提出した、

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/02(土) 17:20:12 

    >>7
    年齢だけなのかな?適性の有無は考えた?

    +2

    -11

  • 78. 匿名 2022/07/02(土) 17:20:32 

    >>1
    エリートなイメージ、難しい試験なんでしょう

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/02(土) 17:20:47 

    >>61
    正規職員の席はなかなかあかないから本当狭き門だよね

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/02(土) 17:20:56 

    >>52
    それも話したのですが
    先輩の話を聞いて介護施設は超絶ブラックだと言われて辞めたみたいです
    でも今の病院も大概でメンタル面結構やられてます
    夜勤がないと言われてましたが早番で朝の5時前とかに出ていくし
    手当もほとんどついてないし
    同じ大学の看護学部に行って看護師になった友人とお給料のあまりの差に衝撃受けてました
    同じ大学なのに、なぜこんなに違うのと。

    +32

    -5

  • 81. 匿名 2022/07/02(土) 17:21:01 

    >>55
    不動産屋なんて腐るほどあるし、間口広いのに
    宅建持ってるんだから探せばいくらでも就職先あると思うよ
    私は宅建持ってない未経験だったけど不動産屋で正社員採用されたし

    +57

    -4

  • 82. 匿名 2022/07/02(土) 17:21:10 

    >>7
    どこでどうやって学びましたか?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/02(土) 17:22:03 

    >>10
    同じく。
    あとベテラン教師達が意地悪で驚いた。

    +51

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/02(土) 17:22:55 

    >>62
    大学院に行ってませんが
    先輩達の就職先は 大学に残って研究
    有名な企業の開発室(例えば低糖質パンの開発とか)
    アレルギー関係の論文書いた先輩は
    製薬会社とか

    +19

    -5

  • 85. 匿名 2022/07/02(土) 17:23:27 

    >>78
    その割に就職よくないよね。保健所とかで働いてるイメージだけど、他にどんなところがあるんだろうか。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/02(土) 17:24:06 

    >>52
    調理さんが人手不足だと、皿洗いにまわる
    やはり29人以下の入所者施設が楽よ!ユニットだと調理はケアだし。事務所でお菓子バリバリ、おしゃべりしほうだい

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2022/07/02(土) 17:24:28 

    栄養士になった知り合いがいたけど、めちゃくちゃ給料安くて即辞めたと言ってた

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/02(土) 17:24:37 

    >>21
    同年代かな?私も教員免許、司書、司書教諭と取ったけど何ひとつ生かせてないよ
    当時は図書館情報大学とかあったんだよね、大学院もあって……
    あの卒業生達は今どうしてるかしら

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/02(土) 17:24:58 

    >>81
    営業はいやとかそんなんかな。宅建持ってて就職できないって不思議だよね。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/02(土) 17:25:14 

    >>68
    それだと薬剤師とか弁護士とか
    公認会計士とかがそれに当たるのかな
    看護師もそう?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/02(土) 17:25:38 

    >>69
    学芸員は、コネときいた

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/02(土) 17:28:03 

    >>88
    あったあった!なつかしいですよね
    私の母校が珍しく図書館司書教諭がいて
    図書館の使い方や生徒が足を運びやすいように工夫してた

    国も英語とか早期教育とか情報ウンタラカンタラ言う前に図書館教育をもっと充実させるべき

    進学校、蔵書たくさんあります!ドヤってるけど
    実際ボロボロだし管理行き届いてないし
    直接日光あたってるし生徒の自習室でしか機能してない
    もったいない

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/02(土) 17:28:29 

    宅建士
    仕事はあるけど、不動産屋はピンキリ
    勿論ちゃんとしている所はちゃんとしているけど

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/02(土) 17:28:57 

    >>11
    未経験OKのとこ行けばいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/02(土) 17:29:58 

    司法書士
    士業業界は未だにパワハラが蔓延っているし過酷。
    労働環境は、その事務所の代表次第。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/02(土) 17:31:12 

    >>54
    子供が受験生なので
    医療系のオープンキャンパスで話聞いたら
    ここ5年で
    看護学部、臨床検査技師学部、栄養学部は
    院に行く生徒がめちゃくちゃ増えたらしい
    特に看護師は保健師、助産師院でしか取れなくなりつつあるからね

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/02(土) 17:32:20 

    資格って(見極めが)難しいよね。

    資格自体も運営元は『受験料』で儲けてるから、パンフレットにはだいたい

    【この資格を取ればずっと活躍できます!】

    みたいに書かれてるじゃん。

    だけど実際は、『なぜか若い人しか働いてない業界』があったりして、そういう仕事だと資格を取っても早期に意味がなくなる可能性があったり。

    例えば歯科衛生士ではなく『歯科助手』も一応は資格が存在するんだけど(でも無資格でも働ける)、歯科助手って割と最近まで~25歳ぐらいまでの人しか見かけない時代があった。

    あと、プログラミングスクールのパンフレットにも『ずっと活躍できます!』と書いてあるけど、現役でプログラマーをやってるガル民たちに聞いたら、

    『徹夜続きで体力もいるし、日々勉強して新しい技術を習得していくから記憶力が落ちてくる中高年だと働けないと思う』

    って複数の人が言ってた。

    こういう感じで、『実際の現場を覗いてみたら』ずっと使える資格ではない物が多すぎて、本当に使える資格を探すのって難しい。

    ●取ったけど『就職につながらない』
    ●取ったけど『現場で若い人しか働いてない』

    みたいな資格が多すぎる。

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/02(土) 17:33:08 

    >>91
    コネだよ
    本当かどうか知らないけど学芸員になった友達が言うには
    大切な国宝級のものとか絵画とか取り扱うから
    しっかりした?身元の人じゃないと
    だめという古い体質らしい
    何かあったとき困るからって。何があるんだろうね
    昔だから今は違うかもだけど

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/02(土) 17:33:09 

    息子が大学受験で心理系の学部を希望してます。
    本人は心理学に興味があって勉強したいと思っているのですが、卒業してからの就職先がほとんど無い事が今からわかっているのに大学に行く意味あるのかな?って心配しています。

    小さい頃から発達障害気味で本人も色々と苦労してきていて、カウンセリングを受けたりフォロー教室に通ったりして心理士の先生にお世話になったのがきっかけのようですが。

    心理系で働かれている方はいらっしゃいますか?

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2022/07/02(土) 17:37:13 

    >>99
    職場の上司の娘さんが心理学部でカウンセラー目指してたけど結局就職なくて一般企業に入った
    心理カウンセラーはかなり狭い道だよ倍率もすごい
    教員免許取って先生以外はほとんど就活で苦労してる感じ。そこのお子さんは女子大だから
    毎年ルートがあって金融に雇ってもらえたけど
    ルートがないところは苦労してるみたい

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/02(土) 17:38:33 

    >>47
    私も。うちの近所だけかもだが、医療事務が50代の美魔女風オバサンが多い。もしくは耳にピアスの穴がたくさんの30くらいの元ヤンキー女子。
    無駄に気が強い。仕事と無関係の私語は大きいし、保険証を他人のものを渡してきたり、お釣りの金額を間違えても絶対に謝らない。
    こちらは具合が悪くて弱ってるのに。弱い者イジメかな?とか思いました。
    診断の時に医師に「彼女達の声が大きいから、先生の説明が聞こえない。」と言ってしまいました。
    最近は少し遠い診療所へ行ってます。

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/02(土) 17:39:41 

    >>58
    私も元歯科技工士。
    10数年前だけど、毎日帰りは終電か泊まり込みだったし、休日出勤もしてた。取引先の歯医者のパワハラ発言とかも凄くてストレスで体調崩して辞めたわ。

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/02(土) 17:40:30 

    >>38
    余計なお世話だよね
    資格取ったら絶対その道に行かないといけないわけじゃないんだし

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/02(土) 17:41:35 

    >>10
    私も。やりがい搾取とはこのことか!と思った。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/02(土) 17:43:02 

    大型免許と危険物乙種第四類取扱者免状取得したけど
    経験が無いからって事でダメだった。
    みんな最初は経験ないじゃん!って思ったけど・・・。

    バブリーな頃だったら
    色んな手当てがついて月50万は貰えたって聞いてビックリだよ。
    今はそんな事ないんだろうけどね。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/02(土) 17:46:27 

    >>7
    ネットワークというかインフラ系なら40歳くらいまで未経験募集してるところあるよ
    高確率でブラックだけど…一度そこで数年実務経験積んで環境良いところに転職する手もある

    +46

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/02(土) 17:47:55 

    栄養士、管理栄養士はブラックだよーー
    就職先はブラック多いし辞めて違う仕事してる人多い。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/02(土) 17:48:30 

    >>15
    ガルちゃんで何度も役に立たない民間資格とよく出てるよ。私、15年前に取った。自分でお店オープンしない限り職無しだった。カモです。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/02(土) 17:50:21 

    ユーキャンとか独自に作った?資格沢山あるよねw

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/02(土) 17:51:48 

    就職してから取った資格だけど、証券外務員資格を活かして働こうなどと思わない。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/02(土) 17:52:00 

    歯科医師国家試験
    都内で歯医者になったけど、
    なんかただのサービス業じゃんと思ってやめた
    今はパートで配送やってる

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2022/07/02(土) 17:54:13 

    >>3
    職業斡旋してもらいたくて資格取って、就職まではサクサク進んだけど入ってみたらほとんど無資格者だし、女ばっかりで派閥はあるし、薄給だしめちゃくちゃ後悔した…

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/02(土) 17:55:24 

    >>20
    個人のクリニックでバイトしたことあるけど、資格者にはレセプト時は時給上乗せしてくれたし、年に二回ボーナスも出た。お昼ご飯代もくれたり、お中元お歳暮も山ほど分けてもらった。ほとんど扶養内パートの人ばかりだからか、わりと和気あいあいとしてたし。先生は従業員には厳しいけど、患者さんにはいつも優しく接してて、どんなに遅くなっても診療断らないし、本当に休みなく働いてたなあ…。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/02(土) 17:55:26 

    >>111
    これから歯学部熱いし
    今はめちゃくちゃへんさちおちてるからオススメだと予備校の有名講師が言ってたよ

    +5

    -12

  • 115. 匿名 2022/07/02(土) 17:55:48 

    >>9
    栄養士資格取持ってるけど3つ持ってるなんてすごいですね!
    資格1つだけで大変なのに

    +17

    -2

  • 116. 匿名 2022/07/02(土) 17:58:14 

    >>11
    私は専門学校に行って資格を取ったのに、いざ面接をしてみると経験者しか募集していませんって言われてはぁ…😞💨って思った。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/02(土) 18:01:02 

    >>91
    知り合いが働いてる館で学芸員募集時は、上層部が頭悪いせいでいつも若い女の子が優先的に採用されてるらしい。

    学歴や実績がある人や、年齢いってる人は思い通りにならないから、アホでも見た目が良くて(上層部の好みを反映)言いなりになりそうな子が選ばれるとか。

    学芸員資格未取得の現役女子大生を、一番若いという理由で採用しそうになったこともある。

    ただのお飾りだから学芸員の質が最悪と言ってたな。
    そこがおかしいだけで、稀なことだと思うけどね。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/02(土) 18:19:13 

    >>106
    確かにブラックだけど修行してグレー?くらいにになんとか潜り込んだよ
    どちらも給料はあ~だけど身体は楽になった

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/02(土) 18:20:49 

    公休が月に6日の看護師。有給消化率0%(病棟勤務)
    勤務表で、PM半休(実際は15時までサービス残業)の深夜勤入り2回つけられて1日分の休みが潰れる。
    半休ではない普通の休みは、準夜勤と深夜勤の間に入れらて、仕事する為だけに生きていた。
    適応障害になって辞めた。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/02(土) 18:21:46 

    >>5
    医療界では…
    よほど嫌だったのか看護師目指し直す人いた

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:45 

    製菓衛生師
    就職して、キツすぎで辞めて早8年
    いろいろ変わってるだろうし、いろいろ忘れてるだろうしもう製菓店で働くことはないんだろうなって思う。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:53 

    >>105
    ローリー?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:55 

    >>99
    臨床心理士、公認心理師もって心理士してますが、心理士で働くならやっぱり大学院まで出て資格ないと働き口ないかも。院出て資格あれば働き口はそれなりにあります。ピンきりだけど。大学の先生のコネとか、先輩からの紹介とかも案外あります。ただ、常勤の仕事は少なくて、掛け持ちしてる人が大半かな。SCや教育相談などの教育関係は時給が高い(資格あれば3000~5000円)所が多いです。産業系や医療系もピンきりの時給(2000~5000円)、福祉系は時給低い(1000円代~2000円代)ところも多い。私も学校複数と医療を掛け持ちながら働いてそれなりに労働時間の割には給料もらってますが、結局フリーランスなので福利厚生はないし有給等の手当てもないし、なかなか複数は慣れるまでしんどい。自分で勉強もしていかないといけないので、その研修費や学会費も結構バカにならない😅
    男性で常勤心理士となると医療に行く方が私の回りは多かったかなぁ。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/02(土) 18:30:31 

    >>70
    役場戸籍係の方がマシかも

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/02(土) 18:30:33 

    >>27
    簡単だけど続けるのが大変

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/02(土) 18:32:23 

    私もエンジニア系の国家資格あってブラック企業で3年働いて年齢で転職できなかった身だけど、なんで私、こんなに世の中から必要とされないんだろう。契約社員なら面接絶対に落ちないんだけど、正社員で働けて暮らせる給料はもらえない。なんか、つらいよ。未就学児つきになったからさらに転職は難しいよね…。つらい。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:49 

    >>15
    リンパは独立開業むけじゃない?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:37 

    >>112
    非常勤職員だったけど、図書館員もそうだった。街中の公立図書館。
    同期の中で司書資格を持ってたの自分ひとりだった。
    就職してから司書資格を取る人もいる。

    国会図書館も勤めた(非常勤)けど、正規職員は超エリートで狭き門。
    あそこはコネも必要なのかも。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:42 

    旅行業務取扱管理者

    旅行好きだったから学生時代にWスクールして取って就職したけど、ブラック過ぎてすぐ辞めた

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/02(土) 18:42:04 

    >>34
    私の友達は厨房の空気が合わなくてドラッグストア一本で就活して正社員で働いてる
    狭い職場で管理栄養士と栄養士、調理師のバチバチした関係と空気感が実習に行って無理ってなったらしい
    厨房は閉鎖的だからお局からのパワハラがエグいらしい

    +42

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/02(土) 18:49:45 

    >>33
    総合病院
    クリニック 
    検診所
    介護施設

    沢山ある
    最近は看護師さん専門の派遣会社もあるし
    パート募集も多い

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/02(土) 18:51:22 

    >>58
    私、歯科技工士20年目
    最初の5年ブラックなところで修行して、その後2度転職しながら10年自費技工勉強し(この頃はそんなにブラックではなかったかな)その後自費オンリーのラボ開業して今に至ります。
    開業すれば稼げるし時間の融通効くし仕事もやり甲斐あって好きだし、今は歯科技工士で良かった!と思えるけど、本当に最初がめちゃくちゃキツイんだよね…
    私も何度辞めようと思ったことか…
    職場の当たり外れも大きいしね。
    若い歯科技工士がどんどん減っているので、労働環境が良くなったらいいのになと本当に思います。

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/02(土) 18:51:43 

    >>120
    医療事務時代、
    看護師さんから勧められたことある

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/02(土) 18:53:09 

    >>10
    教員は本気でヤバい
    労働基準法の適用外で定額働かせ放題になる

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2022/07/02(土) 18:56:36 

    >>21
    本当は司書教諭は全学校に必要だと思う
    だけど本当に財務省がケチだから教育にお金を出そうとしない
    教育にお金を出せないのは、発展途上国の特徴なんだけどね

    +41

    -2

  • 136. 匿名 2022/07/02(土) 19:00:54 

    >>135
    きちんと教育も受けて資格も取ったのに生かせないなんて本当におかしいよね

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/02(土) 19:01:53 

    >>115
    栄養士は就職前にとって
    途中で福祉士 ちょっと前にケアマネ
    取りました!

    でもぜんぶブラックなので
    なんで同じような資格ばっかり取ったんだろって
    絶賛後悔中でーす!!笑

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/02(土) 19:02:02 

    >>96
    助産師とか取れば院に行っても元取れるだろうけど、コメディカルで院に行っても給料安くて元取れるのかと心配になるわ
    最終的に大学教員になるぐらいしか元取れないんじゃ

    助産師も少子化で産婦人科が減ってるし、激戦そうだけど

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2022/07/02(土) 19:07:50 

    >>16
    看護師より気が強いところない?
    むしろ看護師さんのが優しい。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/02(土) 19:12:28 

    >>10
    私も教育実習に行ったけど、学校現場はビックリするぐらいブラックだった。

    まず全く人手が足りてない。

    先生方も、土日も無く働いたり、毎日10時過ぎまで無給で残業してるのが当たり前になっていて、感覚がマヒしてるように感じた。

    その後、教師以外の職に就いたけど、学校のあの働き方はありえない。

    大阪府の先生が裁判所に訴えてたけど、本当に行政側が考え方を変えて、働き方を改善した方がいい。

    私の友達にも教師が居るけど、教師になる人は真面目で責任感が強い人が多いだろうから、そこに付け入るようなことは、してほしくない。

    +54

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/02(土) 19:15:42 

    美容師 意地悪だしブラックすぎて

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/02(土) 19:16:16 

    >>99
    公認心理師の資格取れば、福祉系は人手不足だからすぐ就職決まると思う
    発達障害の療育をしたいなら社会福祉法人の就職サイトで探せば、常勤職員の募集たくさんあります
    資格手当がつくし、老舗の法人なら福利厚生も良くて安定してるし
    医療系か福祉系かで就職後のイメージはだいぶ違うので、実習で見極めるといいかも
    民間の療育施設は色んなところあるからちょっと微妙だけど
    カウンセリングするだけが心理士のお仕事ではないですよ

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/02(土) 19:21:08 

    社会福祉士。大学で色んな科目履修して、卒論書きながら国試対策もして、みたいな感じで苦労して取った。だけど、就職後2ヶ月位でまぶたがピクピクし出して、その後上手く話せなくなって辞めたわ…
    今は全然違う分野の企業で会社員やってる。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/02(土) 19:29:42 

    >>64
    あいにく、栄養専門学校なんか行ってしまったんです…
    Fランでも大学行けばよかった。。
    大卒じゃないとダメなとこばっかりだもんね。

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/02(土) 19:32:17 

    >>10
    ほとんどそうじゃない?
    教育大出てても教員にならない人多いし。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2022/07/02(土) 19:42:19 

    >>34
    顔ているのは私の母親か…?ってくらい似たような道を歩んでます。
    でも現段階でそこで得られるものは全部得ました。
    転んでもタダじゃ起きないってこういうことを言うんだね…って父親に言われました笑

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2022/07/02(土) 19:46:36 

    >>146
    ごめん、ちょっと意味がわからないんだけど
    現時点で得られるものすべてって資格のこと?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/02(土) 19:53:16 

    法律上はその資格を使って何歳まで働いてもいい仕事でも、「実際には」20代しか採用されない資格とかあるよね。

    こういう資格って本当にコスパ悪い。

    それが接客業や医療関係ならこっちも客や患者として行った時に「あれっ?若い人しか働いてないな」って先に気付けるからまだいいよ。

    でも、技術職で引きこもり状態で作業するような仕事の場合、一般の人からはその人たちの働いてる様子が見えないから大体何歳ぐらいの人が働いてるのか分かりにくい職業もあるよね。

    例えば、建築業界で図面を書いてる人とか、外国語を翻訳する人とか、そういう感じの資格って、いつまで働けるかが不透明で取るのに勇気がいる。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/02(土) 20:05:58 

     ユーキャンとか意味ないよね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/02(土) 20:06:28 

    色彩検定はくそ検定

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/02(土) 20:06:41 

    >>9
    管理栄養士ですら溢れかえってるもんね
    栄養士採用枠だと管理栄養士は別途で手当がつくこともあるけど、やってる内容は栄養士と同じだからどうしても燻ってる感じがして栄養士業界から降りちゃった

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/02(土) 20:10:26 

    >>81
    宅建士くらいとれよ
    簡単なんだから馬鹿なのかな?

    +1

    -14

  • 153. 匿名 2022/07/02(土) 20:13:41 

    >>34
    栄養士どころか管理栄養士ですら溢れかえってますよね〜
    なんとか転職しようにも、管理栄養士業務の経験ある人が優先されるから若手はタイミングよくないと調理メインのところばかり紹介されます
    大学でも「栄養士や管理栄養士は調理が仕事ではない」ってさんざん教わるのに、いざ就職すればやってることはほぼ調理業務なので、ギャップで栄養士業界から降りた同級生たくさんいます

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/02(土) 20:34:08 

    >>35
    商業高校でとる資格は日商簿記以外は高校生向けの簡単な資格だったりするからね…
    主に高卒の新卒の子のための資格だよね
    うちの子も公立の商業高校から指定校推薦で大学進学したけれど、指定校推薦じゃなくても思っている以上に推薦のルートがたくさんあってまぁその高校で普通レベルの成績の子でも大学へ入学するのは楽勝な感じだったけど、調子に乗っていると、就活でやっぱり詰むね
    なんだかんだ基礎学力が足りてない面はある

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/02(土) 20:34:44 

    社会福祉士
    子どもには薦めない

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/02(土) 20:35:34 

    >>42
    さすがにそういう上位の大学にホイホイ入れるほどイージーモードではないよ
    中の下か下の上レベルの大学なら行けるけど

    +9

    -3

  • 157. 匿名 2022/07/02(土) 20:36:12 

    >>105
    いきなり大型には乗せてくれないんだよね。2トン車あたりから修行積ませるんだけど、そこまでいく前にパワハラモラハラに潰されちゃう。横乗りの先輩は言うこと人によって違うし、新人が育たない業界だよ

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/02(土) 20:37:11 

    >>153
    食品メーカーなんかに就職できる人はやっぱり僅かなんだろうね

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/02(土) 20:56:19 

    >>48
    やってみる価値はあると思うよ

    動機も「介護の仕事を長年しており足りない部分を補えたら」ということで、しっかりしてるし

    コミュ障でも気が合う人もできるだろうし、挑戦してみたら?

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/02(土) 20:59:32 

    >>152
    まず働けば?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:34 

    >>147
    ボカして書いたので、すみません。
    誤字もあり申し訳ないです。
    持っている資格や就職先ならではの得られるものを得たということです。
    次の就職先(得たコネをフル活用した)や私には勿体ないくらいの夫、効率よく料理する技術(初め半年は厨房だったので)、気軽に相談できる専門家の友達などです。

    +1

    -12

  • 162. 匿名 2022/07/02(土) 21:05:33 

    >>114
    歯医者が街にあふれてるのに?!

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/02(土) 21:12:24 

    >>159
    ありがとうございます、前向きに考えたいと思います

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/02(土) 21:16:15 

    >>27
    ともだちが今年取ったらしい!
    簡単なの??

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/02(土) 21:51:15 

    学歴良くて、給料が良いとされる国家資格めちゃくちゃ持ってる人知ってるけど、新卒はブラックで失敗したみたいでまだ活かせてない様子。
    履歴書とプライドだけはキラキラでいられても、やっぱり忍耐力が必要だね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/02(土) 22:07:06 

    >>156いや。ホイホイ行けるんですよ
    だから人気です

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/02(土) 22:14:53 

    >>158
    食品メーカーで働きたいなら栄養の他に流通とかそっち系も勉強しなきゃいけないから、途中で栄養士じゃなくてメーカーがいいと思った子は、国試の勉強に学外の実習、就活と並行して食品学部出身の人たちに負けないような勉強もやってた
    そういう関係で成績良い子ばかりだったイメージある!

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/02(土) 22:40:03 

    >>19
    取っても図書館の就職はほぼ無いからね…
    私は派遣に登録していて、依頼があったのが大学図書館で、同時に5人で入ったけど派遣社員で済ませてるパターンは多いのかも
    ちなみに図書館司書の資格は持ってません
    職務経験で選ばれた感じだと思うけどね、
    ちなみにパソコンが少しだけできたのと、大学の事務経験が少しあったのが選ばれた理由かも
    私自身はバリバリ仕事できるタイプではなかったよ

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/02(土) 22:54:03 

    >>156
    ホイホイというわけではないけど、今は各大学に総合専門学科推薦や資格重視型っていうのがあり、
    条件の資格の上位や、成績の条を満たせば進学も可能だよ
    全商の商業や情報プログラミング部門の上位資格を取得できてれば道は広がります
    大学によっては筆記も課せられるけど、面接や小論文と資格取得の証明があれば、競争相手は多くないから
    合格すれば上位大学に行くことは可能です
    うちの子もそれで大学に進学して、今はさらに上の資格を目指してます
    高校で基礎を学んでるので、資格勉強はしやすいと言ってます
    昔は、そういう受験が無かったので道が開けて良いことだと感じます

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/02(土) 23:13:18 

    >>105
    いきなり大型には乗せてくれないんだよね。2トン車あたりから修行積ませるんだけど、そこまでいく前にパワハラモラハラに潰されちゃう。横乗りの先輩は言うこと人によって違うし、新人が育たない業界だよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/02(土) 23:17:18 

    >>99
    学部卒だと、公務員の心理職に合格するくらいしか働き口ないです。
    私は学部卒で取得できる「認定心理士」持ってますが、これで心理職として就職できるところはありませんでした。大学院まで行く気がないならやめたほうがいいです。ちょっと興味があるくらいなら、大抵の大学に教養科目として心理学があるので、それで十分です。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/02(土) 23:54:35 

    >>160
    働いてないことにしたくて仕方がないようですが…
    ガルちゃんやってないで勉強しましょうね!

    +3

    -7

  • 173. 匿名 2022/07/03(日) 00:04:02 

    >>25
    さらに募集がないのが学芸員

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/03(日) 00:39:56 

    >>161
    2回読んでみたけどよく分からん。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/07/03(日) 00:45:34 

    >>7

    ネットワーク系なら35歳でもいいけど元気よくてすぐ動いてくれそうな人がいい
    ケーブル捌いといて!とか
    あれ持ってきて!とか
    脚立に乗って高いところに機器を設置したりとか
    重い荷物も多いし
    設計の方をやるにしても現場作業は必須だからとにかく体力をアピールするといいかも

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2022/07/03(日) 00:48:52 

    >>34
    国公立なら選ばなければどこかに入れそう
    大学病院や私立の大きな病院だと初めは栄養士からが一般的ですが、結構閉鎖的なんでコネが効いたりします
    私は地位が低く給料が安いのに嫌気がさして他業種に転職しました
    国立大学院卒ですがそんなもんです

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2022/07/03(日) 00:58:06 

    >>173
    学生の時学芸員課程取ろうと思ったけど、
    オリエンテーションで資格取っても就職ないから覚悟がある人だけ取ってくださいって脅されたわ
    結局途中で挫折して取らなかった😅

    でも知人で美術館でボランティアしてて
    是非うちに就職してくれって言われたのに
    学芸員持ってなくてダメだったってレアケースいたな

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/03(日) 01:09:37 

    >>55
    不動産なんて年中正社員募集してる会社沢山あるじゃん
    キツイから

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/03(日) 02:48:27 

    >>114
    某私立歯科大学が某有名私立大学に吸収されるという噂から、そこだけ偏差値上がるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/03(日) 02:52:42 

    >>12
    もう10年前になりますが、介護福祉士取得してもパートの時給は1円も変わらない、手当もない職場で、流石に心が折れました😅

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/03(日) 02:55:28 

    >>173
    学芸員は取ったけど、大学で教職取ったくらいの感覚で取得した
    話のネタにはなる
    実際は博物館見学が好きだったから取ったけど

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/03(日) 02:58:13 

    >>34
    管理栄養士に限界を感じたと言っていた友人が管理栄養士から治験コーディネーターに転職しました

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/03(日) 03:52:24 

    >>15
    リンパの資格とって独立したよ
    でも男性と1対1になるから、変なお願いしてくる人が多くてオススメはしない

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/03(日) 04:10:17 

    >>84
    そんな良い就職先に就職出来るのはひと握りじゃないでは?確かに研究機関に行けたりするパターンもあるかもしれないけど院に行っても結局そんなに就職口は変わらないような。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/03(日) 04:15:26 

    >>7
    SESなら余裕で受かるよ
    ブラックだけど

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/03(日) 05:41:54 

    資格職じゃないけどとある田舎県の公務員
    試験を受けて採用されてなんとなくわかったんだけど同期採用の人は7割はコネのある人だった
    コネのある人は基本外部の人とは会うことなくぬるい書類整理みたいな業務で私みたいなコネなしは窓口とお金を扱う業務に研修もなく放り込まれた
    シャレにならないミスを連発した
    しかも他の課員は同じ家族寮に入ってる人ばかりでずっとずっと✕✕号室のナントカさんがとかうちわの話ばかりで私はよそもの
    私もコミュ障が極まってる人間だったけど色々辛くて辞めた
    昔の話だけど

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/03(日) 07:10:47 

    >>98
    弁償できる財力

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/03(日) 07:29:20 

    >>38
    私も栄養士持ってるけど同意。
    栄養士として働いたことあるけど年間休日少なくて体壊したし、人を健康にする仕事のはずなのになんで自分がボロボロになってまで働かなきゃいけないのと思うわ。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/03(日) 07:37:20 

    主婦が在宅で稼げるってインスタとかで言ってるSNSクリエイターってどうですか?

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2022/07/03(日) 07:59:09 

    >>161
    全然わからない
    もう少しわかりやすく書かないと

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2022/07/03(日) 08:02:27 

    >>186
    私も公務員はコネだと強く言える
    一次試験はコネじゃないけど二次試験はほぼコネ
    ソースは私
    一次さえ受かれば合格させてあげるからねとわざわざおえらいさんから電話がかかってきたよ

    しかもかなりの上級職

    結局頭が足りなくて一次で落ちたけど
    コネって本当にあるんだと痛感したよ

    +7

    -3

  • 192. 匿名 2022/07/03(日) 08:51:59 

    歯科技工士
    ブラック過ぎた
    朝7時に出勤してずーっと納期に追われて朝の4時になっても家に帰れない
    先輩もみんな軽く仮眠してまた朝が始まる。
    体壊してやめた
    20時間勤務、休日出勤(というか前日から帰れない)とか当たり前
    月給18万

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/03(日) 09:48:11 

    >>161
    大丈夫、わかるよ
    最初の就職先は思ってたのと違ったけど、そこでの人間関係や仕事内容で良い点等を次に繋げる際にフル活用したってことよね
    結果、最初の就職先より良い転職先が見つかった、素敵な夫とも出会えた、仕事の段取りを家事に活かすことが出来てる、って受け取ったよ

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2022/07/03(日) 10:03:36 

    >>47
    命に関わる現場だから厳しくなるんです!っていう医療関係者いるけどさ、そういう事じゃなくて、何もそんな言い方や態度取らなくても良いんじゃない?ってくらい酷い対応なんだよね
    それって命に関わるからじゃなくて、たんに気性が荒いだけだと思うけどね

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/03(日) 10:15:16 

    >>93
    共感です。宅建せっかく取ったから仕事に生かしたいと思ってたけど不動産屋ハズレ多すぎる…小さい不動産屋は特に時代遅れ感が凄い

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/03(日) 10:36:32 

    >>18
    狭い世間で生きすぎ笑
    私は中小企業が意識改善してきて良い意味でビックリしてるよ。
    それを知らない人は資格の持ち腐れしてればいいけど。



    +4

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/03(日) 10:40:25 

    >>181
    同じ。
    全く役には立ってないけど、レポートや実習は楽しかったからまあ良いやとと思ってる。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/03(日) 11:50:39 

    >>34
    20〜35くらいの管理栄養士なら結婚とか転勤とかで抜けたりしないかな?
    35以上の管理栄養士ならしがみついてずっといるかも

    栄養士で経験積むのは大事ですよ。調理師さんも盛り付けが早くて綺麗だと見直してくれます。

    地位も給料も低くはあります。

    転職も管理栄養士なら厨房3年くらい経過してたら出来そうですけどね。 老人ホームの管理栄養士してました。委託が入ってる厨房の施設管理栄養士は比較的オススメです

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/03(日) 12:25:58 

    栄養士
    マジでブラックで目眩が止まらなくなった

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/03(日) 13:20:56 

    >>11
    個人の開業医の医療事務の面接に行った時には、経験者で熟練した人を採りたかったらしい。
    その担当者が、ハッキリと「ニ〇イの医療事務講座修了したからって位じゃダメなんですよ。」って言った。

    ちなみに私はニ〇イに通学してもいないし、未経験であることも、ハッキリと話した。
    知らんがな笑

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/03(日) 13:25:55 

    >>107
    女性同士の人間関係が酷いと聞くけどね。
    あと意外と調理師さんや、調理補助さんが、気が強くて意地悪な人多いのも。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/03(日) 14:23:22 

    >>24
    ユーキャンのcmで千里子が笑顔で対応しちゃってるの
    やってるけど実際笑顔で対応してらんないよ
    訳変わらんジジババに変わり者ドクターに気が強いナース
    相手にこちらも気が強くなるわ

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/03(日) 15:41:36 

    >>200
    大抵の資格で思うけど、資格あるだけじゃダメ、経験者じゃないと採用されないというのがある。医療事務なんでその最たるものだけど、じゃあ病院で働く皆さんはどうやって採用されるのか不思議でいる

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/03(日) 16:03:18 

    >>24
    年間通して、風邪ひこうが熱出そうが、具合悪けりゃ裏のベッドで寝て点滴するし、薬も出すから来て、らしい。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/03(日) 16:14:09 

    柔道整復師。骨折や脱臼の治療は医師の許可が無いと、実質出来ない。教科書の内容の半分以上は業務範囲外(整形外科の領域)。業務範囲が狭いから、慰安のマッサージと保険の不正請求に走る者が多数。知識の面で理学療法士に馬鹿にされる。正直、これからあまり明るくない業界です。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/03(日) 17:01:31 

    >>21
    たぶん同世代です。
    同じころに短大で司書資格とりました。
    いま、もうその短大自体なくなった・・・
    履歴書に書ける資格少ないから書いたら、
    「どうして司書で働ないんですか?」
    私だって本に囲まれて働きたいわ!

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/07/03(日) 17:20:44 

    >>206
    それありますよね。
    司書補、学校図書館と書けば「何で司書にならなかったのですか?」
    教員免許ありますと書けば、「何で学校の先生にならなかったんですか?」
    何回聞かれたことか。
    なれるのら、なりたい。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/03(日) 17:49:38 

    >>10
    姉が教員頑張って続けてる。
    毎日夜遅くまで丸つけしたり授業の準備していたりモンペの保護者の対応してる。
    休みの日は子供たちのサッカーの試合見に行ったりして偉いなぁーって思う。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/03(日) 22:44:45 

    >>185
    けど、SESは開発案件にはなかなか行かせてもらえなかったりするよ
    私はずっとヘルプデスクまわされてる

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/03(日) 22:48:50 

    >>144
    あーー、なるほど
    学校に栄養付いてたらごまかせないですもんね、、

    大学とかでも女子栄養大学とかだったらごまかせないですねw

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/03(日) 22:49:55 

    >>188
    横ですが、それほんと思います!
    栄養士の労働環境本当にブラックすぎますよね

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/04(月) 00:17:34 

    >>207
    学芸員だと聞かれない奴だ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/04(月) 12:35:31 

    >>33
    ブラックしかないけどたくさんあるよ!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/04(月) 12:45:43 

    >>203
    20年以上前転職しようと思って、働きながらニ○イで資格の勉強してたことがあります。
    まあまあ大きい病院で、先輩方から研修が受けられるアフターフォローはあると説明は受けました。結局、資格はとったけど転職しませんでした。

    それから何年か経って妊婦になり、まあまあ大きい病院に入院したら、病院内の目立たない場所にニ○イ専用事務室がありました。その研修生らしい女性はとても親切だったけど、香水が強くて妊婦の私にはツラかった覚えがあります。

    こういうところで下働きしてから、他のクリニックに就職したりするのかな?と思いました。かなり前なので今でもあるのか分かりませんが。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/28(木) 16:29:09 

    >>10
    教育実習で毎日夜10時まで残らされたから、絶対教員にはならないと決めた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード