ガールズちゃんねる

フルタイムでお弁当を作り続けて約1年「やめてラクになったこと」5つ

115コメント2022/07/02(土) 19:39

  • 1. 匿名 2022/06/30(木) 17:47:04 

    1. おかずの数を増やす
    2. 横に広いお弁当
    3. 手作りにこだわる
    4. レパートリーを増やす
    5. いつもの調理器具だけで作る
    フルタイムでお弁当を作り続けて約1年「やめてラクになったこと」5つ | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    フルタイムでお弁当を作り続けて約1年「やめてラクになったこと」5つ | LIMO | くらしとお金の経済メディアlimo.media

    物価高が続く今、ランチにお弁当を持参しようと考える方もいるのではないでしょうか。今回はやめることでラクになったことを5つご紹介します。


    お弁当作りでやめてラクになったことありますか?

    +7

    -6

  • 2. 匿名 2022/06/30(木) 17:47:58 

    ありがとう、ニチレイ!

    +298

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/30(木) 17:48:29 

    本当に作るようになってから毎日母に感謝する日々。
    手抜き全然なかったと思う。
    お弁当に限らず人に作ってもらうってありがたいなって日々思ってます。

    +221

    -5

  • 4. 匿名 2022/06/30(木) 17:48:48 

    作りたくない日は作らない
    コンビニで買ったものでもいいじゃん

    +192

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/30(木) 17:49:33 

    毎日作ってる。一人暮らしだけど。
    作らない方がお金掛かるかも

    +23

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/30(木) 17:49:52 

    ん?なんて?やめて楽になった5つの内容が良くわからん

    +70

    -8

  • 7. 匿名 2022/06/30(木) 17:50:00 

    彩りとか気にしない

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/30(木) 17:50:03 

    彩りを入れること。

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/30(木) 17:50:07 

    おにぎりでも結構喜ばれる。

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/30(木) 17:50:18 

    >>2
    冷凍食品身体に悪いからって手作りしてる人損してる

    +80

    -15

  • 11. 匿名 2022/06/30(木) 17:50:24 

    共働きだから
    旦那が朝食とお弁当担当!

    みんなも担当決めた方がいいよ
    1日3食作るとか疲れるよ

    +36

    -6

  • 12. 匿名 2022/06/30(木) 17:51:08 

    お弁当系インスタグラマーは見ないようにしてる。

    +66

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/30(木) 17:51:15 

    2の横に広い弁当箱のが入れやすい。
    細長いと詰めにくい。

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/30(木) 17:51:19 

    高校生の息子は見た目より量だからバランやパセリ等入れるのやめた。
    ご飯、唐揚げ、卵焼き、きんぴら、夜の残りみたいなの適当に入れてる。楽

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/30(木) 17:51:29 

    >>12
    あれは見せ物だから

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/30(木) 17:52:07 

    これからの季節、食中毒とか考えたら手作り弁当にこだわらなくていいんじゃない?

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2022/06/30(木) 17:52:10 

    赤い弁当箱、白いご飯が映える
    プチトマトいらず

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/30(木) 17:52:37 

    >>1
    子供2人分のときは端から端まで手作りで頑張ってました
    今は私がたまにいるときと下の子が自分で作れないとき(普段は自分で作って持っていくから私は作らない)
    メインを1つ作って卵焼きしたらあとは冷食です
    それで十分

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/30(木) 17:52:54 

    >>13
    広いより深い方が入れやすくない?

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/30(木) 17:53:02 

    焼き肉のタレで焼いたお肉ドーン

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/30(木) 17:53:39 

    >>4
    私それしたら月4回くらいしか作らない

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/30(木) 17:53:58 

    >>14
    彩りのためにレタスとかトマト入れると、その彩り担当がことごとく不評…笑

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/30(木) 17:54:22 

    >>4
    中高校生はいいけど
    さすがに保育園児にコンビニで買って持たす勇気ない…

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/30(木) 17:54:35 

    お弁当作り自体。
    ママのお弁当は茶色いって文句を言う娘達が、自分で作ると言ってくれた日から超楽チンになった。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/30(木) 17:54:46 

    トピタイが良くない
    題名と内容がちぐはぐ
    こういうの最近凄く多いよ

    +9

    -7

  • 26. 匿名 2022/06/30(木) 17:54:48 

    >>9
    塩おにぎり作ったらオラフだわって過去最高に喜ばれた

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/30(木) 17:54:49 

    毎日おかずを変えること

    同じおかじ続いたっていいじゃんね

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/30(木) 17:55:00 

    >>23
    あるよ!幼稚園のお弁当

    +3

    -10

  • 29. 匿名 2022/06/30(木) 17:55:15 

    弁当やめておにぎりにした。ごはんに混ぜ込みわかめを入れて、昨日のおかずの残りは刻んで混ぜたり、そのまま具として入れたり。食べたらラップは捨てるから洗い物もないし楽。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/30(木) 17:55:33 

    高くてもいいからバランス良し見栄えよしの手作り風弁当冷凍で一式売ってほしい

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/30(木) 17:55:54 

    そういえばこの間冷凍の唐揚げが600円くらいで売られてて二度見しちゃったわ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/30(木) 17:56:15 

    冷食美味しいけどカップおかず以外は隙間ができやすい

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/30(木) 17:56:32 

    子供のお弁当は色々気を使うけど自分の弁当なら白米&缶詰とかラクなことしかしない。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/30(木) 17:58:33 

    独身はコンビニで良くない??金あるだし。
    作る人なんてあまりいなくない??

    +3

    -10

  • 35. 匿名 2022/06/30(木) 17:58:33 

    お弁当用のおかず作りを頑張ること。
    今は卵焼きだけ作ってるけど、あとは冷食または前日の夕飯の残りのみ。
    最初は時短のレンジ調理!とか頑張ってだけど、美味しく出来ないし、冷食の方が好評でした…。
    少しお金は掛かるけど、今は良いかな〜と思ってます。
    夫と2人だけですし。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/30(木) 17:59:01 

    環境が変わって楽になったよ
    今の職場はデスクで食べてるし、昼休憩は照明落とすから楽
    炒めすぎてしまって色が悪くなっても美味しければ問題無し! 前の職場は同僚と一緒に食べてたけど、ジーーーッ人の弁当を凝視する人がいたり、お互いの弁当誉め合いトークみたいなことがあったりした

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/30(木) 17:59:27 

    冷食は産地気になるからでかく国産て書いてるやつだけ使う。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/30(木) 17:59:38 

    >>26
    すごーい、塩おにぎりって実はすごく難しいと思う。尊敬。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/30(木) 17:59:59 

    >>6
    毎日同じおかずでもOK
    タッパーでもOK
    惣菜でも冷食でもOK
    とにかくお腹いっぱいになればOK
    最後はよくわからん?

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/30(木) 18:00:06 

    >>17
    わかる!
    うちは黒い弁当箱w
    赤黄緑色の紙カップにおかずを詰めて彩りアップしてるw
    全部茶色のおかずでも一見良く見える

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/30(木) 18:00:26 

    >>6
    お弁当を作るにあたって、やめたこと。

    5つやめたことによってお弁当作りが楽になった。

    皆さんは、これをやめて、お弁当作りが楽になったなど何かありますか?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/30(木) 18:00:52 

    >>17
    食欲が増す色ですね!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/30(木) 18:01:38 

    >>3
    私が親に高校時代一度もお弁当作ってもらったことがなく朝早くから台所使用禁止だったから娘には絶対作ろうと生まれたときから思ってました。コンビニとかまだ24時間なくてトイレで過ごしていた時間もあったから。3年間お弁当いるときは一日も欠かさず、最終日には手紙もいれた。返事もお礼もなかった。私の自己満足だった。今は社会人で自宅通勤だけど、一切私は何もしない。
    これでいいのだ。当たり前なんだけどね。

    +19

    -5

  • 44. 匿名 2022/06/30(木) 18:02:08 

    とりあえず肉か鮭と赤黄緑入れとけばOK
    ミニトマト、卵、冷凍アスパラ焼いて終了

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/30(木) 18:03:22 

    >>38
    三角おにぎりつくったつもりだったんです🤣いびつ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/30(木) 18:03:42 

    あ、これ子供のお弁当?自分のかと思った。

    子無しだけど、前の日や週末に作り置きおかずつくって、それを詰め合わせて、あとは冷凍食品。
    これを夫が毎朝やってくれるんだけど、詰めるのは夫のほうがキレイにやってくれるので、お弁当は夫の担当にしました。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/30(木) 18:04:03 

    >>10
    マズイから使いたくないだけ

    +9

    -22

  • 48. 匿名 2022/06/30(木) 18:04:18 

    >>20
    結局こういうのが美味しいんだよね

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/30(木) 18:05:46 

    定番のお惣菜は多めに作って弁当用に小分け冷凍保存しておくようにしたらラクになった
    普通に夕食作って弁当の冷凍おかずをついでに作っとくだけなので
    おからや金平やひじきや切り干し大根など、何か必ずあるから解凍して一品追加できる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/30(木) 18:09:21 

    >>20
    焼肉のタレを何種類も揃えておいてブランドすると
    味は無限大。そして何をまぜても100%美味しい

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/30(木) 18:10:16 

    >>23
    保育所勤めてたけど、お弁当の日に、もろにどこのか分かるコンビニのペペロンチーノ、ケーキをそのままお弁当箱に詰めてきて先生達にヒソヒソ言われてた子がいた。その先生達も子供の前でどうかと思うけど、2歳児に辛いペペロンチーノはないよなと思った。アンパンマンポテトとか喜ばれそう。

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2022/06/30(木) 18:10:16 

    >>7
    >>8
    反対のことのようで、同じことだよね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/30(木) 18:11:59 

    頑張らない、適当でオッケー!
    面倒なら作らない日もあり!
    独身だけど適当に作ってます

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/30(木) 18:12:06 

    >>10
    好きな方を選べばいいわけよ
    私は冷食ばんばん使うけど、そういう書き方するとまた荒れるやん?いらん事言わんていいねん

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/30(木) 18:12:23 

    >>35
    うちも中学生の娘のお弁当、卵焼きだけ作ってあとは冷食か前日残り。しかもこの数日暑いから保冷剤・保冷バッグでも心配(冷蔵庫とかなく、教室のロッカーに保管)だから前日残りもやめてる。自然解凍の冷食がたより。

    娘も「卵焼き以外はなんでもいい」と言ってるし。お弁当必要なの娘一人だし。

    ラクラク弁当です。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/30(木) 18:13:12 

    お弁当箱が壊れて、仕方なくジップロックの小さいコンテナに、おかずとご飯を別々に詰めて持っていった。詰めやすいし、軽いし、何より洗いやすい。もうやめられない。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/30(木) 18:14:32 

    >>1
    そもそもお弁当作らない
    作ること自体を辞めた
    時間の無駄
    時間と節約を天秤にかけたら時間の方が大事だと気付いたから

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/30(木) 18:20:27 

    仕事が4時間くらいなら弁当いらんのに

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/30(木) 18:21:53 

    1週間分、5食まとめて作ってタッパーで冷凍して
    朝解凍してタッパーのまんまもってく

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/30(木) 18:23:06 

    >>43
    その子が親になったときに気付いてほしいな

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/30(木) 18:23:42 

    >>51
    虐待レベルじゃん

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2022/06/30(木) 18:23:48 

    >>4
    暑い日も弁当作らない
    腐るかもとか気にするの疲れる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/30(木) 18:25:34 

    >>32
    隙間なんか気にしない
    寄り弁上等

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/30(木) 18:30:47 

    お弁当作るのめんどうと思うときあるけど、この暑い中お昼休みに会社の外に出るのもしんどいから結局作る。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/30(木) 18:31:24 

    おかずの定番を決める。
    私の場合、卵焼き、きんぴら、ブロッコリー、枝豆、トマト、ひじきの煮物を入れてます。
    きんぴらとひじきは買ってるので入れるだけです。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/30(木) 18:33:18 

    >>3
    私が親に高校時代一度もお弁当作ってもらったことがなく朝早くから台所使用禁止だったから娘には絶対作ろうと生まれたときから思ってました。コンビニとかまだ24時間なくてトイレで過ごしていた時間もあったから。3年間お弁当いるときは一日も欠かさず、最終日には手紙もいれた。返事もお礼もなかった。私の自己満足だった。今は社会人で自宅通勤だけど、一切私は何もしない。
    これでいいのだ。当たり前なんだけどね。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2022/06/30(木) 18:34:17 

    おかずに絶対コレ系を入れる。
    あとはメインの肉or魚のおかず入れて終わり。
    たまーに自分が食べたい時は卵焼きとかも作って入れるけど年に数える程しかない。
    和惣菜を二つか三つ入れて肉を入れたらもう弁当箱いっぱいだし見栄えもすごくいい。
    近所のスーパーで140円で売ってる。
    フルタイムでお弁当を作り続けて約1年「やめてラクになったこと」5つ

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/30(木) 18:36:25 

    わっぱ弁当箱に入れたら何でも栄える

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/30(木) 18:37:00 

    >>61
    オムツ返すんだけど、そのバックがうんちの匂いしたまま次の日も持ってきたり、前日と服が同じで歯が汚れてたり、ビスケットかじりながら登園したりでした。子供思いの熱血のベテラン保育士さんがめっちゃ怒ってたし、その方になついていたのが救いです。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/30(木) 18:37:33 

    片道1時間半かかる立ち仕事の部署に異動したので、お弁当箱洗うのをやめました!
    容器とふたの両方にサランラップかければ洗い物いらない。
    取引先の人から女子力ないと思われても気にしません!

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/30(木) 18:42:03 

    >>1
    何で横に広いお弁当ダメ?詰めづらい?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/30(木) 18:42:25 

    子にそうめんや冷やし中華を持ってきてる人いる?って聞いたら、コンビニの冷やし中華を食べてた人がいたと言ってて
    もうそれでいいじゃんと思った

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/30(木) 18:45:08 

    >>12
    多分だけどあれは朝に作ってないと思うwww

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/30(木) 18:46:21 

    >>21
    月4回も作って偉いっ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/30(木) 18:52:21 

    葉物野菜(ほうれん草、小松菜、いんげん等)は冷凍を1パック買う方が断然コスパ良い
    新婚のころは2束くらい買って、ゆでて冷凍してたけど4-5日分しか出来ないし
    同じくらいの値段出して冷凍のを買ってみたら10日分くらいはあるし
    手軽だし最高だった

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2022/06/30(木) 19:03:22 

    どうせ自分の分だけだしタッパーでいい

    タッパー1に野菜炒め(夕飯の残り)
    タッパー2に米

    以上!

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/30(木) 19:09:42 

    >>39
    5 いつもの調理器具だけで作る

    同時ににおかずが3つ作れる仕切りのあるフライパンとか、電子レンジで卵焼きとかゆで卵作れるグッズとか色々あるから、そういう便利グッズも活用しようだって。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/30(木) 19:14:51 

    >>10
    弁当のおかずは卵焼きしか作らない。あとは冷凍食品。卵焼きすら作らず全部冷凍にすることも多々ある。子供に聞いたら、みんな同じだってさ。自然解凍オッケーの冷凍食品なら凍ったまま入れる。手作りより食中毒の心配も減るし何よりラク。

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/30(木) 19:27:35 

    >>43
    娘さんからしたら友達と一緒に購買でパンの争奪戦に参戦する青春を味わいたかったのかもね。親が重たい時期だよね。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/30(木) 19:38:14 

    お弁当の作業を全部自分でするのをやめた
    おかずに専念
    水筒 ご飯にふりかけ 箸 カバンに入れる はやってもらう

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/30(木) 19:39:40 

    >>73
    朝から挽き肉こねて とかは全く参考にならんw

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/30(木) 19:41:27 

    >>10
    ありがとう、AJINOMOTO

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/30(木) 19:43:23 

    >>23
    でも、手を抜きたいならそれもありだな
    人がどう思おうが関係ねー

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/30(木) 19:49:48 

    >>1
    意味がわからないのは私だけ?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/30(木) 19:51:12 

    >>39
    さらに意味がわからない。。。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/30(木) 19:52:35 

    >>41
    あーなるほどね!これを辞めたらお弁当作りが楽になったってことね。伝わりづらいすぎ!!!

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/30(木) 19:54:05 

    ホント大変だよね!学食で食えって言ってるんだけどお弁当がいいらしい。。。あと1年頑張ろう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/30(木) 20:01:49 

    >>66
    私もそんな気持ちで作ってる。わざわざ感謝しないくらい、作ってもらうのが当たり前の幸せな子に育って満足してる。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/30(木) 20:27:06 

    >>2
    ありがとうマルハニチロ!!!
    最近値上げが痛いけどね😭

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/30(木) 20:40:37 

    >>10
    むしろ痛みとかこの時期気になるから冷食はありがたいよ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/30(木) 20:42:53 

    >>25
    え?どこがちぐはぐ?
    そのまんまじゃない?

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/30(木) 20:48:51 

    絶対に卵焼きを入れないとという思い込みをやめた
    めんどくさい時は作り置きや冷凍食品だけを詰め込む時ある

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/30(木) 20:52:06 

    自分のためにお弁当を作る気が湧かないや。
    職場でパンとか冷食とか食べてる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/30(木) 20:57:27 

    >>23
    アメリカ人なんかほんとピーナッツバター塗っただけサンドイッチだけとか、りんご一個とかだけど虐待には当たらないよね。日本って幼児虐待ってコンプライアンスを輸入した形なんだけど、それ輸入するなら弁当の概念も輸入したほうがいい。日本だとひたすら母親にだけ責任増えてるだけだもん。栄養がーっていうなら朝か夜で野菜とか肉食べたら辻褄合うし。古来の日本だって一日3食きっちり食べたの多分徳川家将軍くらいよ。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/30(木) 21:48:10 

    朝お弁当に詰めること

    痛みにくそうなものとかは前日の夜詰めちゃってた
    意外と大丈夫だったしかなり楽になった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/30(木) 22:45:49 

    元記事のページ数多すぎ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/01(金) 02:50:24 

    >>43
    それって子供時代は当たり前で、結婚して子供できたら気づく系だね
    うちは男2人だから諦めた!
    長男はなんでも食べたから、炊き込みご飯、炒飯、親子丼や生姜焼き乗せ、ホットサンドとかも可愛いラップにくるんで持たせたけど全然評価されなかった😂
    今は次男が高校生で弁当だけど、こちらは偏食アリで冷食の唐揚げやコロッケ、冷凍焼きそばとかグラタンに卵焼きや残り物+ふりかけご飯かおにぎりが定番
    長男の様なメニューは撃沈するタイプ
    時々は売店やコンビニで買っても良いよ?って言うけど弁当がいいんだって
    こんな弁当でいいんか?って思うんだけど💦
    こちら横浜市。中学から弁当で、幼稚園から合わせると4歳違い兄弟で小学校の給食2年は作らなかったけど、もう16年になるわ
    あと一年半位かな、手抜き弁当頑張るわ💪

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/01(金) 05:40:24 

    お弁当作りどころか自炊自体をやめたわ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/01(金) 07:18:08 

    >>25
    思った
    フルタイムって?普通の人は毎日、でしょう?
    フルタイムお弁当作る人ってお弁当屋さん以外いないんじゃないの。
    楽になったことも1と4って同じことじゃない?違いがよくわからない。
    それこそ重箱の隅をつつくようだけど、なんか違和感。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/01(金) 07:40:30 

    >>27
    これ!日替わりにこだわらないだけで格段に楽になりますよね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/01(金) 09:17:32 

    冷凍野菜に頼るとかなり楽になった

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/01(金) 11:11:10 

    >>47
    お子さんのお弁当なら、作らないわけにはいかないものだから、冷食便利だしわかるんだけど、社会人が冷食に頼ってまで「お弁当持参」にこだわる理由は私もわからないな。美味しくも安くもないし栄養面でも優れてるわけでもないのに。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/01(金) 11:21:59 

    >>99
    このトピタイがわからないとか、1と4が同じと感じることの方が違和感だけど、何より「フルタイムでを弁当作る人ってお弁当屋さん以外いないんじゃないの」は本気で言ってるんだろうか...びっくりなんだけど

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/01(金) 14:01:17 

    >>103
    よこだけどフルタイムをぐぐってみたら?
    いわゆる企業の就業時間、またはその時間いっぱい働くことをフルタイムというらしいよ。
    専業という意味もあるけどこのトピでは伝わりにくい。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/01(金) 14:09:05 

    リンク先読みにいって納得した 本文にはフルタイムで働きながら、とちゃんと書いてあるのに、なぜかタイトルでは、働きながら、をカットしてる そこはカットしちゃダメなところだよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/01(金) 16:21:28 

    >>104
    ん?それはもちろんググるまでもなくわかるよー。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/01(金) 16:22:46 

    >>106
    それでわからなきゃしょうがないよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/01(金) 16:23:22 

    >>105
    カットしても普通は意味通じると思うんだけど。。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/01(金) 16:24:28 

    >>107
    ???
    分からないことが謎だって言ってるんだが、、

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/02(土) 09:19:36 

    >>60
    どうでしょうか、、、
     今社会人ですが、自分で作ろうともしない。会社では菓子パンちゃんと呼ばれてるらしい。お恥ずかしい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/02(土) 12:06:13 

    >>88
    そうか、そんな考え方があったよね。周りの男の子のお母さんでさえ、喧嘩は沢山したけど最終日は手紙だったり、3年間ありがとうって言われたって聞いてね.ちょっと凹んでました。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/02(土) 12:27:40 

    >>88
    そうか、そんな考え方があったよね。周りの男の子のお母さんでさえ、喧嘩は沢山したけど最終日は手紙だったり、3年間ありがとうって言われたって聞いてね.ちょっと凹んでました。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/02(土) 15:18:39 

    >>88
    そうか、そんな考え方があったよね。周りの男の子のお母さんでさえ、喧嘩は沢山したけど最終日は手紙だったり、3年間ありがとうって言われたって聞いてね.ちょっと凹んでました。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/02(土) 18:19:15 

    >>88
    そうか、そんな考え方があったよね。周りの男の子のお母さんでさえ、喧嘩は沢山したけど最終日は手紙だったり、3年間ありがとうって言われたって聞いてね.ちょっと凹んでました。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/02(土) 19:39:07 

    >>88
    そうか、そんな考え方があったよね。周りの男の子のお母さんでさえ、喧嘩は沢山したけど最終日は手紙だったり、3年間ありがとうって言われたって聞いてね.ちょっと凹んでました。ありがとうございます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード