ガールズちゃんねる

今、何かに追い詰められてる人

205コメント2022/06/28(火) 17:00

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 19:16:05 

    6月から無職になりました。失業手当はすぐに貰えるのですが、8月半ばで受給が終わってしまいます。
    7月のうちに仕事を決めなければと焦る気持ちがありつつ、2社連続で適応障害で辞めたことから、「もう私はどこに行っても働けないんじゃないか」という気持ちが強く、家にこもってばかりいます。
    求人は時々見ていますが、条件に合う所もなかなかなく、なんだか気持ちがいっぱいいっぱいになってます。

    +287

    -4

  • 2. 匿名 2022/06/26(日) 19:16:33 

    自己愛性人格障害

    +13

    -30

  • 3. 匿名 2022/06/26(日) 19:16:40 

    今、何かに追い詰められてる人

    +307

    -7

  • 4. 匿名 2022/06/26(日) 19:16:48 

    子供の発達。

    +65

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/26(日) 19:16:58 

    今、何かに追い詰められてる人

    +119

    -7

  • 6. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:09 

    人生ってずっと追い詰められてる。

    +268

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:15 

    いろんな支払い
    毎月カツカツです…

    +239

    -3

  • 8. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:18 

    不妊

    +23

    -7

  • 9. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:20 

    職場の人間関係

    +163

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:36 

    あ〜お風呂に入らねば…

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:42 

    今、何かに追い詰められてる人

    +3

    -64

  • 12. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:45 

    私も無職 彼氏に結婚迫られたから尚更早く決めないと焦っている

    +6

    -26

  • 13. 匿名 2022/06/26(日) 19:18:04 

    >>1
    私も就職だわ。
    アラフィフ。

    +114

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/26(日) 19:18:07 

    貯金がないのに屋上の防水がダメになってる
    100万円飛んでいく…

    +118

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/26(日) 19:18:21 

    100万近くの借金…
    週5フルタイム疲れた…

    +111

    -4

  • 16. 匿名 2022/06/26(日) 19:18:31 

    旦那に赤ちゃんへの虐待を疑われた。
    何をするにも虐待という言葉がよぎってしんどい。

    +98

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/26(日) 19:18:37 

    今年正社員試験を受けたかった。
    受けても落ちるから受けられず、行き遅れ決定でも仕方ないから来年以降に試験を受けることに。

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/26(日) 19:18:40 

    一難去ってまた一難

    +103

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 19:18:59 

    職場で次から次へと問題が発生し、同僚との関係も悪くなっており、味方だと思っていた男性は下心を見せてきました。

    八方塞がりです。

    辞めたい。

    +169

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 19:19:01 

    昨年失業してそのまま実家に帰って籠ってる
    ド田舎だから働ける場所もないし近所の目もあるし一年近くずっと家にいておかしくなりそう
    そろそろ街に戻ってなんとかしないと…と思いながらも動けない36歳の夏

    +136

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/26(日) 19:19:04 

    月曜日の仕事に行きたくない病

    +126

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 19:19:17 

    追い詰められててしんどすぎて消えたいと思ってる

    +122

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/26(日) 19:19:47 

    >>1
    起業しよう

    +5

    -15

  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 19:20:02 

    >>8
    焦らずにね

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/26(日) 19:20:04 

    試験が2ヶ月後

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/26(日) 19:20:20 

    納期

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/26(日) 19:20:36 

    >>15
    100万円超えてなきゃすぐ返せるよ

    +51

    -4

  • 28. 匿名 2022/06/26(日) 19:20:50 

    腰痛
    気圧のせい?めちゃくちゃ痛い

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/26(日) 19:21:00 

    フルタイムのバイトで生活してる
    一刻も早く就職するべきなのは分かってるけど、主さんと似てて前職で地獄を見たからなかなか踏み出せない

    +94

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/26(日) 19:21:06 

    35歳…妊娠、出産

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/26(日) 19:21:10 

    >>1
    フルリモートや在宅ワークで探してみるのもあり

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 19:21:25 

    入社して3か月でもう既に辞めたい

    +86

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/26(日) 19:21:32 

    >>3
    これなら追い詰められたいw

    +168

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 19:21:34 

    仕事、家事、育児に追われてる。
    仕事は時短だけど、休憩取れない&每日残業なので、普通に定時と同じくらいの実働時間。なんなら越超えてるかも。
    夫も仕事が忙しいので、家事と育児はほぼ私。

    子育てしながら仕事するのが、ここまで大変だとは思わなかった…。

    +39

    -6

  • 35. 匿名 2022/06/26(日) 19:22:33 

    >>5
    三百路の魔女に出てくる天使みたい!うるさくて下世話でww

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/26(日) 19:22:55 

    >>3
    このままなすがままに

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/26(日) 19:23:07 

    夫が私がいない間に勝手に掃除をして大事な通知のハガキを無くした…
    勝手に掃除するのやめて欲しい

    +44

    -7

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 19:23:49 

    近所のおばさん。こわいよー

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/26(日) 19:23:59 

    >>7
    役所から税金という名のお布施を強要されるし…ご利益なし

    +68

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/26(日) 19:24:06 

    人間関係

    発達障害あるから一生悩むかも

    +64

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/26(日) 19:24:18 

    部屋の片付け。時間的にも精神的にもキツイ時期が続くと部屋が汚くなる。
    何とか仕事の忙しさは先日区切りがついたから時間は余裕出てきたけど、何もやる気が起きない。

    +66

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 19:25:08 

    帯状疱疹の痛みが辛い…やることたくさんあるのに、痛くてなかなか動けない。

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/26(日) 19:25:10 

    >>3
    かわいいね 犬って必要以上に猫怖がる子がいるけど何でかな

    +91

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 19:27:26 

    今、何かに追い詰められてる人

    +97

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 19:28:48 

    金曜に仕事トラブルあって明日その続きで怒られる予定です。ブルーです。

    +87

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/26(日) 19:29:39 

    >>1
    実家暮らしですか?
    それならそんなに焦らなくてもじっくりゆっくり探したら?
    1人暮らしだとその気持ちは分かる。

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/26(日) 19:30:05 

    >>1
    とにかくお金がない☺️!!
    ボーナス出ても補填に消える!!!
    しかも、残業当たり前の本社からこの春に残業0分の事業所に異動になって給料毎月10万以上違うw
    そして先日、住民税のお知らせが…ガッツリ残業していた時の年収計算で引かれる辛さ…

    +92

    -2

  • 48. 匿名 2022/06/26(日) 19:30:22 

    仕事決まらなくて
    貯金が消えた

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/26(日) 19:30:42 

    借金

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/26(日) 19:31:40 

    >>1
    あるある

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/26(日) 19:32:15 

    親知らずが痛いです。

    抜くのが怖い。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/26(日) 19:33:52 

    >>6
    ただここに存在する為に働いて納税して家賃払っていないといけないんだもんね。
    働く事自体がハードモード過ぎて無理。

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/26(日) 19:34:17 

    歯医者恐怖症で、歯医者に行けないでいる。
    行く決心がつかず、夜も眠れない。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/26(日) 19:34:51 

    ジリジリと……
    今、何かに追い詰められてる人

    +61

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/26(日) 19:35:52 

    >>16
    1番身近にいて1番味方でいて欲しい人に追い詰められると、もうなんか終わりって感じになるよね

    +93

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/26(日) 19:36:08 

    >>26
    わかるよ…
    今なんて納期回答もつかないないじゃんね
    いつまで続くの…

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/26(日) 19:37:31 

    婚活の為に正社員受けて35までにはあっさり成婚して妊活してるはずだったけど4年間足止め。
    家族とも相談してもう何も言わないから結婚や出産は諦めることになった。
    もう36だから無理だからね。

    邪魔してきた人が心底憎いけど相手も不幸らしいから本当に良かった。

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2022/06/26(日) 19:38:08 

    フルタイム週5で働いてるのに、毎月4万ほどしか使えるお金がない

    +36

    -3

  • 59. 匿名 2022/06/26(日) 19:38:22 

    高3です
    部活引退したけど、受験すごい親に追い詰められてる
    浪人したらどうしようって思ってほんと眠れない
    体調悪い、お腹痛くなる
    助けて、助けて、この前は家で
    猫蹴っ飛ばしたい!って口走ってしまった。むしゃくしゃして。

    +16

    -11

  • 60. 匿名 2022/06/26(日) 19:39:24 

    今、何かに追い詰められてる人

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/26(日) 19:39:45 

    >>15
    任意整理は、、?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/26(日) 19:40:34 

    仕事行きたくない
    早く辞めたい

    +59

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/26(日) 19:41:15 

    >>42
    どんな痛みですか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/26(日) 19:42:39 

    >>1
    私かと思った
    まったく同じ境遇でもう人生投げ出したい
    どうしてもだめな時は
    神様が最期に死ぬ勇気を与えてくれるんだと思ってる

    +72

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/26(日) 19:42:52 

    まぁ、追い詰められた先は行き止まりではなく死なない限りはどこかに繋がる道があるわけで、歩くしかないのだなぁと。その先が明るいものかどうかは行ってみないとわからない。私もあっちゃこちゃ渡り歩いて今もなお辛い人生だけれども経験を積んでいくうちにどん底よりは少しマシな生活ができるようになったよ。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/26(日) 19:43:22 

    >>3
    可愛すぎるw

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/26(日) 19:43:57 

    結婚できない自分が情けない

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/26(日) 19:44:51 

    >>12
    あなた何歳?

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/26(日) 19:45:15 

    >>3
    背水の陣

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/26(日) 19:46:04 

    >>15
    よくよくみたら週5フルタイムって社会人なら普通じゃねーか!

    +62

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/26(日) 19:47:03 

    >>20
    時期が伸びるほど働けなくなるから手遅れになる前に急いだほうがいいよ

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/26(日) 19:48:24 

    正社員試験を受けて自分より自分の子供には不幸になって欲しくないって本当に願っていたけど大破してしまった。正社員試験に受かったら結婚してやってもいいって男性なら出てくるけどすぐには受からない、下手したらずっと落とされるかもしれないから自分の希望自体変えて公務員試験の勉強だけ自己満足でしている。
    受けても受からないのなら受けるに値しないし、交際相手も見つからないから。
    邪魔してきた人はルンルンで人の不幸を楽しんでいたらしい。
    別に何かをしたわけではないが、上手くいかない姿が面白いから邪魔されたらしい。
    人生の希望自体ズタズタにされてしまったから、もう正社員試験を受けることもないだろう。
    叶わないのなら受ける必要などない。

    +1

    -12

  • 73. 匿名 2022/06/26(日) 19:48:51 

    夫側の親戚に、何もしないできない気付かない嫁と思われてるんだろうなという気持ち

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/26(日) 19:48:59 

    >>29
    私はもう月200時間のバイトだけと昇給して手取り月32万稼いでるからもうバイトで良いかなって思ってる

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/26(日) 19:49:03 

    >>1
    隣人おばさんが死ぬほどの悪臭で仕事が進まない

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/26(日) 19:49:32 

    そりゃ、暑さでしょう。
    今後、一週間が猛暑地獄で憂鬱だわ。
    なんだかんだで、あと3ヶ月も
    迫りくる暑さと対峙しないと
    いけないのか・・・。
    将来的には、熱中症で死ぬかも。

    +33

    -2

  • 77. 匿名 2022/06/26(日) 19:50:17 

    >>1
    女性活躍推進してるからどこか雇ってくれるところあると思うよー!
    おすすめはハロワ。他の求人は会社側が5万とか制約料とられるから、厳選するみたい。なかなか決まらないよ。

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2022/06/26(日) 19:50:59 

    >>1
    タッチパネルがある飲食店とか楽で良いよ、気の効かないアホなバイトばかりだし、ちょっと気が利くところ見せたら時給上がるかも?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/26(日) 19:51:17 

    >>2
    の、過敏型

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2022/06/26(日) 19:53:22 

    同居になるような結婚は結婚じゃない。
    単なる生き地獄でしかない。
    同居するような結婚なら未婚の方が断然楽。
    他人の集まりに暮らしたくない。

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2022/06/26(日) 19:54:01 

    夫の経済DVが酷くてパート始めたら
    子供と私はパート代だけで生活するように言われて、光熱費など夫の口座から引き落とすものは私の口座引き落としに変えるように、従わないなら私のパート代を夫の口座に入金するように毎日圧掛けられてる
    こんな夫を父親にしてしまって子供に申し訳ない
    早く離婚出来るように頑張る

    +71

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/26(日) 19:56:09 

    >>32
    私なんて1ヶ月で辞めたいよww

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/26(日) 19:57:33 

    気の持ちよう。

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2022/06/26(日) 19:57:47 

    >>3
    この中のどれか一匹だけでいいから抱き抱えて持って帰ってお世話したい

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/26(日) 19:58:23 

    5月から謎の湿疹が出来てかゆい

    皮膚科で治療を受けてるけど
    アトピーかもって言われた

    かゆいし イライラするし
    ストレスで吐きそうになるw

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/26(日) 20:00:38 

    週末に義父母が来る。
    我が家に一泊で。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/26(日) 20:01:05 

    仕事嫌すぎて帯状疱疹できた

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/26(日) 20:02:11 

    >>15
    週5は当たり前。だから借金つくるんだよ

    +7

    -4

  • 89. 匿名 2022/06/26(日) 20:03:47 

    >>3
    めっちゃ追い詰められてるw

    +47

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/26(日) 20:03:52 

    >>43
    自分より小さいから攻撃して良いか迷ってるうちに攻撃されるから「why…?」ってなるんだって勝手に解釈してます。犬優しいから。

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/26(日) 20:06:04 

    下らないかもしれませんが、看護学生です。
    テスト、テスト、テスト。
    終わったら実習が始まります。
    もう正直、いやです。苦しい。働いてたほうが良かった。
    違う学校の看護学生と情報交換したいです。辛い。
    課題出ない学校とかあるのでしょうか?

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/26(日) 20:10:45 

    借金あるのに、会社はダブルワーク不可。
    切り詰めるのには限界あるし、週末の一日だけ働きたいんだよ。
    毎日、お金のこと考えてる。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/26(日) 20:10:47 

    >>85
    知り合いで、謎の湿疹で困ってて皮膚科いっても治らない人がいた
    ある日、部屋に小さい虫がいて調べたら、南京虫だったそうだ
    参考までに

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/26(日) 20:11:14 

    仕事

    入って2ヶ月だけど覚える事が多すぎて。
    来月からまた、新しい事覚えなきゃならない
    のに追い詰められてる。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/26(日) 20:13:50 

    肩こりやばい

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/26(日) 20:13:53 

    >>91
    私も社会人から看護師なったけど、学生の方が楽だった。学生できついなら休学か辞めたほうが良いかも

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/26(日) 20:14:06 

    >>51
    早く抜いた方がいいよ
    年をとればとるほど抜いた後の治りが悪い
    私も早く抜いておけば良かった

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/26(日) 20:14:21 

    >>63
    肌がずーっとピリピリして、時々ズキッともくる感じ。昨日から出ちゃって、明日しか病院いけないんだー。なので耐えてます。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/26(日) 20:15:36 

    >>15
    車のローンとかじゃなくて?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/26(日) 20:15:47 

    >>1
    失業保険すぐに貰えるってことは適応障害でクビになったの???不当解雇じゃね?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/26(日) 20:15:57 

    股関節脱臼からの変形性股関節症で、股関節が四六時中痛い。最近は特に悪い方の脛や足の甲まで痛い。
    稼がないといけないので転職したいけどこの足のせいで選択肢がかなり限られる。こういった見えない痛みは他人にはわかりにくいので辛い。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/26(日) 20:16:31 

    >>51
    ちょっと高いけど全身麻酔でやると寝てる間に
    終わるからお勧め。
    私もビビりだからこれにした。

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2022/06/26(日) 20:17:13 

    アラフィフ引っ越しで新しいパート先、某ファストフード店にやっと決まったけどやっていけるのかこの私に。不安すぎて胃が痛い。
    でも子供の教育ローン残ってるし老後も心配過ぎてやらざるを得ない。助けて。

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/26(日) 20:19:21 

    学生時代や友達のグループLINE、私だけ独身。

    LINEのとき、みんな子供のことや仕事と両立大変ーとか言ってる中私だけ、元気ー?みたいな聞かれ方でよそよそしくなってきた……

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/26(日) 20:20:52 

    仕事が嫌過ぎて逃げたい。
    何が簡単なお仕事です❤️だよ。全く簡単じゃ
    無いよ、人選ぶよ、あれは。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/26(日) 20:21:35 

    何かわからないけど何かに追い詰められている…
    産後鬱になりそうな予感がする

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/26(日) 20:24:54 

    >>70
    本当だよw
    それでうち家のローン返してるわw

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2022/06/26(日) 20:25:34 

    >>1
    二社くらい余裕余裕
    バイトと派遣と正社員合わせて10以上やめまくってきたけど
    合う会社見つかれば普通に仕事続くから気楽にやってほうがいいよ
    採用面接とかおじさんが偉そうにいろいろ言ってくるけど
    入社してみれば普段はやる気のないおじさんばかりだったからリラックスして頑張って!

    +47

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/26(日) 20:26:01 

    数ヶ月前まで派遣先でいじめみたいなことをされてたんだけど、派遣先上司に伝え対処してもらい、いじめてくる人と関わることはなくなった。
    でもまだ精神的に不安定で体調に影響が出ていて、今までこなしていた業務もものすごく負担に感じてしんどい。契約期間中だけどもう限界。
    派遣先上司には本当によくしてもらったから、派遣元に伝える前に辞めると伝えたんだけど、「関わることないのにまだ体調悪い?嫌なことがあるなら絶対に対処するからいてほしい」の一点張りで全く聞き入れてくれなかった。
    私は対処してほしいわけじゃなくて、一日でも早く退職して休養したい。
    水曜日に派遣会社の営業担当に辞意を伝えるんだけど、すぐやめられるかな。今すぐ全部捨てて逃げ出したい。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/26(日) 20:28:56 

    子供2人が体調崩して看病に疲れた。コロナじゃなかったのが不幸中の幸い。私も誰かに世話してもらいたい…。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/26(日) 20:30:48 

    人生の岐路。
    進みたい方向は決まっているけれど、とても恐い。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/26(日) 20:33:31 

    不正出血が酷くて貧血
    部署に異動してくる人が沢山いる
    居場所がないかも

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/26(日) 20:41:16 

    長年の体調不良
    謎のトキメキ
    突発的な自○衝動

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/26(日) 20:43:44 

    お金無さすぎて引き落とし日が怖い

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/26(日) 20:43:44 

    フキハラの夫に追い詰められてる。
    不機嫌そうな顔を見るだけで、胸がぎゅうっとして息苦しくなるようになってきた

    離れて暮らしたい‥

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/26(日) 20:45:34 

    >>1
    心療内科で診断書もらって就職困難者になれば長く貰えるから、次回からそうすれば?適応出来ないくらいの精神状態なんだよね?一回ゆっくり本当に休むと色々回復するよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/26(日) 20:46:41 

    >>115
    職場に数人いるから凄く分かる
    シフトかぶってると1日何度も心臓痛い
    家でまでとかしんど過ぎるね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/26(日) 20:48:11 

    >>74
    200時間って…働き過ぎだよ

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/26(日) 20:52:07 

    >>28
    私も腰やってしまったー!
    この前はじめて整骨院に行ったら
    左腰が痛いのに、原因は右の骨格だねって言われた
    ほんとかなぁと疑ってたんだけど
    確かに右足の筋肉が固くて、曲げてもかかとがおしりにつかなかった(正座とかでは付くんだけど立ったまま曲げて付けるのはムリだった)んだけど、骨ボキっとしてもらったら付くようになった

    びっくりした

    腰の治し方はまた来週教えてもらう(一時的な痛みはマシになった)

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/26(日) 20:53:11 

    >>90
    自分の大きさ把握してるの?

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/26(日) 20:53:54 

    >>115
    自分用のお金貯めるといいよ
    すぐに家は出られないだろうけど、お金貯めたら「いつでも離婚してやるわ!」って気持ちになれるだろうしね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/26(日) 20:59:55 

    一刻一刻とせまる健康診断...

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/26(日) 21:02:33 

    >>60
    これを出すかww

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/26(日) 21:05:16 

    眉間をこすってスパイラルに嗅いでしまう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/26(日) 21:10:28 

    >>5
    運んでってくれるほど甘くなさそうだね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/26(日) 21:14:18 

    >>101
    私は悪化しないようにアイハーブでMSM買ってる。なんとなく鈍痛の回数が減った気がする。あと骨盤を定位置に戻すストレッチ。塗るタイプのMSMも出てるけど、効果は不明。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/26(日) 21:14:22 

    >>118
    いや月の労働時間の平均は200~220時間程度って書いてあるよ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/26(日) 21:15:15 

    リウマチ。ほんとまじでなんもやる気起きない。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/26(日) 21:15:56 

    アルバイトですが仕事行くと原因不明の痒くない蕁麻疹に悩まされ喘息で咳も出るのでこのご時世嫌がられますしギックリ腰になりやすく毎回毎回1日クリアと思って仕事してます 

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/26(日) 21:20:08 

    店主が道楽でやってる古本屋か古道具屋で
    猫と一緒に店番、たまに荷物送ったり、電話
    出たりするけど、基本暇で本読んで暇潰して
    猫とまったりして時間になったら店閉めて帰る
    そんな仕事を夢想しちゃう。

    コルセン、向いてない。

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/26(日) 21:23:16 

    何て読むの?しんほ?何のこと?

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2022/06/26(日) 21:23:47 

    新入社員なんだけど、今度部署配属がある。
    採用面接の時とか募集要項には書いてなかったし、言われなかった新事業部みたいなのに配属されそうで鬱。
    自分は院卒なんだけど、同期には専門卒の人がいる。自分も似たようなことを長年してきたのに、君院卒なのになんでこの会社に入ったの?みたいなこと上司に言われて、専門卒の方が優遇されてて毎日悲しい。
    専門卒の同期は毎日研修で寝てて、学歴差別は無いけどそういう態度見てると辛くなってくる。
    自分がやりたいことを仕事にしてる人って少ないのかもしれないけど、メンタル死にそうで不安で泣いちゃう。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/26(日) 21:24:32 

    父が入院
    自営でただでさえ仕事が多いのに、急な暑さで暑い時期に頼んでいた派遣社員さんも手配できず
    朝から炎天下での作業を一人でやらなければならず
    終始小馬鹿にする態度を取る弟とケンカ
    他のパートさんたちもそろそろ辞めたいと言い出す始末
    明日辺り倒れそう
    熊谷だし

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/26(日) 21:26:14 

    まだ先だけど、8月に義両親が来ることになってて、
    部屋の片付けをしないといけないのが
    今から憂鬱。
    あと、真夏に義両親を観光ご案内しないいけないのも
    今から憂鬱。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/26(日) 21:40:54 

    >>106

    私は明確に追い詰められて産後うつだよ。
    月に数日、前向きな時もあるんだけど…。
    しんどいよね。
    自分優先してもいいから無理しないでね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/26(日) 21:48:30 

    >>131
    「進捗(しんちょく)」ですよ。
    仕事の進み具合とかいう意味です。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/26(日) 22:00:25 

    職場の勘違い男が本気でキモくて
    電話番号聞いてくるのうまく断らなきゃだーほんときしょいストレス

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/26(日) 22:01:11 

    うつ病を長く患っていて30半ばになりますが、お手伝い程度で社会復帰できません💦これといって取り柄がないので苦戦しています💦

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/26(日) 22:02:34 

    >>45
    憂鬱だよね。わかるよ。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/26(日) 22:07:12 

    誰にも干渉されない土地、住居に引っ越したい。でもお金や家族は…と毎日、一日中考えるようになった。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:13 

    >>3
    チョビ頑張れ!

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:12 

    >>70
    せめてデスクワークで平日どこかに週休を挟めればいいが、連勤の上に立ち仕事だったらいっぱいいっぱいでもしょうがないし、何より借金のせいで節約を余儀なくされる精神的負担は体験した人にしかわからないよ。

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:20 

    7月から新しい仕事、引っ越し、離婚調停…
    色々やることが多すぎて壊れそうです。
    暴力旦那との離婚調停が上手くいくのかわからないし、復讐されるんじゃないかって不安になってます。その前に引っ越しも…。
    仕事も体力的、覚えられるかどうか自信がない。
    不安で胃が痛いし、眠れない、眠れても浅い眠りで悪夢を見る。
    旦那になにかされるんじゃないかって怖い。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:21 

    >>1
    私も同じたわ
    1ヶ月失業保険の手続き
    だけして家で
    ゴロゴロダラダラ…
    本当にやる気がない

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:32 

    >>133
    倒れるよ
    炎天下でなんの作業なんだろう?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:55 

    人事異動で片道1時間半かかる病院に転勤し、立ち仕事と遠距離通勤のダブルパンチで足がボロボロになり我慢の限界で引っ越しを1週間後に控えましたが、当直独り立ちとかぶって心身共にいっぱいいっぱい。
    自己学習するよう上司からは言われていますが、勉強どころか忙しすぎて寝る前に髪も乾かしてません。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:33 

    旦那との不仲
    義両親との不仲
    子どもの発達と病気
    自分の不安障害
    助けてもらいたいけど、安定剤飲みながら全部自分で背負い込んでます。
    詰んでます。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/26(日) 22:23:39 

    >>142
    は?流石にたかが週5でそれは甘え

    +2

    -7

  • 149. 匿名 2022/06/26(日) 22:28:19 

    >>20
    私は二年経ってしまったわ。田舎だと仕事自体少ないよね…。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/26(日) 22:31:13 

    >>148
    借金プラスが問題だって話。
    連勤後半で体力がもたない時に、お弁当作りを諦めてコンビニ飯にすることさえ許されないんだよ?

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/26(日) 23:05:59 

    PTA

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/26(日) 23:07:28 

    明日仕事行きたくない。時間止まって欲しい

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/26(日) 23:23:59 

    支援級に通う小1の子供、未だにお箸が使えない。
    療育に通っていてやっと鉛筆は正しく使えるようになった。食への興味が薄いことも原因かもしれない

    普通のお箸になると握り箸、刺して食べる、ご飯はかき込むになってしまう。ここ数年あれこれ口出したり持ち方を訂正させたりしすぎて親子共々ご飯は楽しい時間ではなくなってきてる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/26(日) 23:31:33 

    発達障害クローズで仕事をはじめたけど
    職場でADHDじゃないか?って他の人をディスる会話が聞こえてきた事。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/26(日) 23:31:37 

    職場でパワハラされ鬱になり休職。
    職場で現在手紙でやりあっておりいくら慰謝料とれるのか最大の悩み。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/26(日) 23:32:34 

    >>19

    いつでも辞めていいやという気持ちを持つ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/26(日) 23:36:34 

    一瞬トピ画が、上を向いてる鼻の穴に見えた私は何かに追い詰められてるのでしょうか。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/26(日) 23:37:42 

    脱マスクの流れに本気で追い詰められてる
    「死にたい」って思わずに過ごせるなんて、この2年半はこれまでの人生で一番生きやすい毎日だった

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:02 

    >>72
    長々と買いてるけどなにが言いたいの?w

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/27(月) 00:24:04 

    >>1
    アラフィフ同じく失業中
    貯金がエラい勢いでなくなって
    焦りだしてる
    けどこの年齢だから書類選考さえ通らず
    心折れそう

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:21 

    前回前々回と隣が騒音主と道路族で
    精神が病んだんだけど
    ここ半年入居者がいなくて快適だったのに
    入居者が決まったそう
    内覧に来ていた人をチラ見した時
    騒音主ぽい風貌だったのて
    フラッシュバックしてきて
    今精神的に追い詰められてる
    もういい加減常識的な普通な家族が
    入居してきて欲しい

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/27(月) 00:32:45 

    >>19
    私はもう白黒はっきりつかないし辞める。変な心理合戦の板挟みに疲れ果てて体がもう拒否しちゃって…。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/27(月) 00:33:22 

    >>16
    えぇぇ!?何故そんな事に!?
    ただでさえも子育て大変なのに
    何でそんな解釈されるようになっちゃったんだろうね。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/27(月) 00:39:21 

    >>109
    私も同じ境遇だよ。仕事自体やり甲斐あったけど急にポキっと折れてしまって……もう責任感は捨てるしか無いのかな、とか逃げたい逃げたいとしか思えない。もうどう思われても良いから仕事ちょっと休む。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/27(月) 00:55:40 

    保育園入れなくて、育休が終わってしまう。
    このまま入れなかったら退職か〜働きたいのにな。
    資格も何もないから不安でしかない。

    30歳から何か手に職をつけたいんだけど何ができるのかな。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/27(月) 01:14:53 

    ママ友の宗教勧誘

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/27(月) 01:34:41 

    >>59
    焦る気持ちはわかるけど猫蹴っ飛ばすなんて絶対しちゃダメよ、八つ当たりで解決する問題視じゃない。
    落ち着く方法を考えよう、その焦りを親に話してみるとか。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/27(月) 01:35:35 

    >>2
    匿名上のやりとりでしかない上に誰かもわからない相手を勝手に病気扱いはやめておいた方がいいよ

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/06/27(月) 01:47:35 

    大笑いして、その思い出し笑いで眠れなさそう
    妖怪になって夢に出てきそう(笑)
    恨み
    妖怪
    Otin

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/27(月) 01:49:55 

    旦那の借金発覚
    70万

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/27(月) 02:58:15 

    もうすぐ33…

    強迫観念が襲ってくる⚡️⚡️🤦‍♀️

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/27(月) 03:10:58 


     何年も前から返さずに要る窃盗品
     金庫盗んで威張っている叔母です

     当家貯金額が引出す叔母です
     約数百万円返さないですが
     叔母意地悪に横領になります

     今迄何度も意地悪な叔母です

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2022/06/27(月) 03:20:05 

    こんなに意地悪な人間だったか?
    さらに困らせることがお金ですか?

    何年も前から盗んだお金返さない
    窃盗に横領になりました。

    太々しい態度からずっと嫌になります

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/27(月) 05:18:41 

    >>159
    しね

    +2

    -5

  • 175. 匿名 2022/06/27(月) 05:20:47 

    >>159
    お前、私の不幸を笑ってるだろ。
    身近にいる奴だろ(笑)、本当お前さっさとしねばいいのに。

    +1

    -7

  • 176. 匿名 2022/06/27(月) 05:21:54 

    >>159
    しネ

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2022/06/27(月) 05:22:30 

    >>159
    シネ

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2022/06/27(月) 05:23:00 

    >>159
    4ね

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2022/06/27(月) 05:23:51 

    >>159
    ●ね

    +1

    -4

  • 180. 匿名 2022/06/27(月) 05:24:28 

    >>159
    し●

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2022/06/27(月) 05:25:11 

    バツイチ子持ちの癖に再婚しようとするだなんてバカだよね。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/27(月) 05:27:51 

    職場の人間で内心腹の中で嗤われてるよ。
    職場の人間と結婚して正社員にさせてお金をせびろうとしるんだろうけど新卒で試験に落ちたような女相手にしてバカじゃねえのってwwwwww。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/27(月) 05:34:42 

    仕方ないから条件が良さそうなところ検索して他のところで公務員試験受けるんだ。
    年齢制限緩いところとなると少ないけど精神科があるところならまぁ何とかなるだろう。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/27(月) 05:37:01 

    >>164
    そう言う時はきちんと休んだ方がいいよ。
    心と体が悲鳴をあげてるんだから、仕方ないよ。


    私もお局に挨拶無視されたり舌打ちされたり、監視されて陰口噂話されてるけど、辛い。

    今は何とかなってるけど、時折凄く辛いし段々キツくなってきてる。

    気にしない様にしてるけど、いつまでもつかな…


    お互いに無理せずにね。

    逃げてもいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/27(月) 05:41:38 

    人との雑談がどうしても苦手。
    そんなこと?って思われるかもしれないけど
    これが出来ないからこそ虐められたことも何回もあるし本当トラウマ。
    自分でも精一杯話そうとはしてみるけど変に空回りして何言ってるかわかんなくなる。
    しんどいやめたい黙々と仕事したい疲れた

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/27(月) 05:44:49 

    >>181
    バツ1子持ち同士の再婚なら何人か知ってる。

    仕事が嫌だと思ったことはないけれど人間関係が良かった試しがない。笑

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/27(月) 05:48:28 

    働き口はべつにどこでも良いでしょ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/27(月) 06:58:28 

    >>1
    仕事量の多さと時間が無いことに追われて、パニックになり、適応障害と診断を受けました。
    今は診断書を作成してもらっており、7月から休職します。
    あと4日あるのに、仕事に行けない…………。
    気持ちが折れてしまいました。
    有休を使わせてもらおうと思います。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/27(月) 07:35:35 

    >>175
    そんなわけないw
    語彙力なさすぎるし逆恨みやばいな。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/27(月) 07:55:07 

    >>16
    覚えたての言葉を使いたかっただけだよ!

    しんどかったら児童相談に相談してもいいんだよ
    児童相談所は虐待だけじゃなくて、子育ての悩みも相談していい
    うちは子どもが障害あるので、しょっちゅう相談してたよ
    ハードル高かったら地域の保健所とかでも
    そこでお墨付きをもらおう
    ママを追い詰めないようにダンナさんに話もしてくれるはすだよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/27(月) 08:11:16 

    >>167
    もちろん猫蹴っ飛ばしたいなんて全然思ってません
    でも部活早めに引退してから、家にいる時間長くなったから追い詰められてる気がして
    早めに引退したのも、親がすごくうるさかったからそれ以外考えられなかったけど今になって本当にそれで良かったの?と思ってます
    全国大会の予選も通らないのになんで続けてるの?みたいな反応だったからそれが嫌で。
    結局、練習は必死でやったのに大会で実績出せなかったって思いがあるんです。
    好きなこと続けててはいけないんですか?
    志望校には到底届かない成績だから、興味ない大学を受けさせられそうでもやもやしてます
    中学受験したのも、そもそも本当にしたかったのかって悩むし
    結局私は親の操り人形になってる気分です

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/27(月) 08:33:39 

    発達障害で離婚しなきゃなのに鬱で無職。
    両親もおらず、子育てもしなきゃ。。子供産んでから発達障害わかった

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/27(月) 09:29:44 

    >>20
    昨年まで働いてただけでも偉いです、、、、

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/27(月) 12:32:32 

    >>152
    時間が早すぎるよね。
    週に働くのが3日が限界って国にならないかなぁ。
    なによりも大事なのが昼寝、睡眠、ゆっくり過ごす時間。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/27(月) 12:48:19 

    >>32
    派遣だけど、入社3ヶ月で辞める。
    来月。

    仕事内容が、無理!と思っていたら
    ここ最近そうでもない。
    もうやめちゃうけどね。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/27(月) 13:02:40 

    肌が汚くてメイクで隠してたけど悪化してて、死にたくなる。
    鏡見るたび死にたい。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/27(月) 13:27:49 

    子どもが2才半で自閉症って言われて療育通ってる。公園に行くと同じぐらいか歳下の子が沢山お話ししててプレッシャーを勝手に感じて精神科にも通ってるけど最近色んな事にヤル気がなくて辛い。トイトレとか食事の練習とか色々しないといけないのになかなかできなくてしんどい。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/27(月) 13:42:08 

    盆休みを取るか否か。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/27(月) 13:57:18 

    地方正社員事務手取り12万円代なのに値上げばっかりで辛い

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/27(月) 18:21:51 

    >>150
    休みの日に、おにぎり握って冷凍しておくといいよー。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/27(月) 18:28:27 

    >>74
    時給1600円?…、
    手取りだと32万たと、時給2000円位?
    いいなー

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/27(月) 18:40:34 

    うちも、バイト決まらへん
    バイトと同時に来年から働く就活してるけど
    不安でしゃぁないわ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/27(月) 20:28:54 

    >>98
    つらそう。早く治りますように。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/27(月) 20:44:22 

    >>203
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/28(火) 17:00:50 

    暑さと不調

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。