-
1. 匿名 2022/06/25(土) 12:04:08
紫色の髪の毛を右肩に流した女性の絵画と写真。絵画の方は目が蝶で隠されているが、2つの作品の色調や構図はまったく同じである。
出典:bunshun.jp
アマプラ人気番組『バチェロレッテ』出演画家に“トレパク”疑惑 本人は「トレーシングペーパーで写してバランスをとることがあります」《作品は数百万円で販売》 | 文春オンラインbunshun.jp前者は画家の杉田陽平氏(38)の作品であり、後者は韓流アイドル「BLACK PINK」のメンバー・ROSEの写真集からスキャンされた写真だ。
「杉田さんの作画方法は他者の撮った写真などを素材にして無断でトレースする、いわゆる“トレパク”と言って良いような手法です。SNSなどで気に入った写真をピックアップして、他の写真と組み合わせる。その上にカーボン紙を敷いてトレースします。そして、写真を見ながら色を乗せていくんです。創作の過程で他の作品を参考にすることはありますが、杉田さんの場合は明らかにやりすぎだと感じました」
こう語るのは杉田氏のアトリエでアシスタントとして働いていたAさん。Aさんは文春オンラインの取材に対し、杉田氏の“トレパク疑惑”についてその詳細を明かした――。
■アシスタントが任された「素材探し」と「コラージュ」
「杉田さんから任された作業には『素材探し』と『コラージュ』がありました。『素材探し』は、杉田さんがネットで拾ってきた写真に組み合わせる素材を探し出す作業です。『コラージュ』は、杉田さんが拾ってきた写真と私が見つけてきた“素材”の配置を考えて作品の下地を作る作業のことです。
杉田さんからはネットで拾ってきた写真を見せられて、『これを「夢可愛い系」で素材探しして』とか『「耽美」な感じでコラージュして』といったように簡単なキーワードを伝えられる以外は、ほとんどその作業はこちらに丸投げされました。
「杉田さんはこちらが作成したコラージュ写真をコンビニで拡大コピーしてきて、そのコピーをキャンバスの上に乗せるんです。そして、その間にカーボン紙を敷いて、コラージュ写真をキャンバスにトレースしていたのです。
その後、トレースした作品に絵の具を乗せるときもキャンバスの近くにコピーした見本を貼っていました。ただ、そうした行為が後ろめたかったのか、『これ写っちゃまずいよね』とインスタに投稿する制作風景の動画を撮影する時はコピーしたものを外していました」
後日、杉田氏に書面による事実確認を行った。
自身の作品のトレース疑惑については「大きな作品を作る場合、A4サイズで元絵を作り、それを拡大コピーしてキャンバスにトレーシングペーパーで写してバランスをとることがあります」と回答したものの、そういった手法について「近年の制作過程において何だか(※原文ママ)のトレース作業をした上で著作権侵害にあたる作品は、ないと認識しております」と回答した。
前述の「BLACK PINK」の写真や雑誌の広告をトレースしているとされた作品の制作過程については、自身の創作性を主張した。
「当該の作品制作において元となる素材から特徴を変えて、新しい創作性を生み出しているものだと認識しています。現代美術のアプロプリエーションという手法で制作しています。代表的な作家として、リチャード・プリンス、アンディ・ウォーホル、ジェフ・クーンズらが挙げられる方法論で、文脈を変えて再提出をするという考え方です」
+11
-668
-
2. 匿名 2022/06/25(土) 12:04:40
杉ちゃん…( ; ; )+370
-41
-
3. 匿名 2022/06/25(土) 12:05:04
古塔つみを思い出すな+1313
-2
-
4. 匿名 2022/06/25(土) 12:05:29
最初のはまぁいいと思うけど、二番目のはアウトかも。+14
-72
-
5. 匿名 2022/06/25(土) 12:05:34
つみさんだけじゃなかった+356
-4
-
6. 匿名 2022/06/25(土) 12:06:45
>>1
時間が止まったような。かしらね、、
ってこのおじさんが言ってるの?+485
-2
-
7. 匿名 2022/06/25(土) 12:06:48
こんなんばっかだねぇ
真面目に、ひたむきに努力している画家が一番の被害者+834
-7
-
8. 匿名 2022/06/25(土) 12:06:55
トレースしてる人、他にもいるだろうな+538
-6
-
9. 匿名 2022/06/25(土) 12:07:06
>>1
画像ブルピンのメンバーだよね、
+195
-8
-
10. 匿名 2022/06/25(土) 12:07:07
トレパクしてる画家排除したらどれだけの人が残るんだろう+494
-15
-
11. 匿名 2022/06/25(土) 12:07:43
相当な策略家だよね。萌子さん、元々タイプじゃなかったと思うけど付き合わなくてよかったね、見る目あるわー。+505
-12
-
12. 匿名 2022/06/25(土) 12:07:50
あとで アイデアを 奪い取れ。+55
-0
-
13. 匿名 2022/06/25(土) 12:08:25
BLACKPINKのロゼ?+167
-2
-
14. 匿名 2022/06/25(土) 12:08:39
>>4
顔もそっくりだしね+16
-2
-
15. 匿名 2022/06/25(土) 12:09:16
自分で撮った写真なら何も言われないのよ+301
-4
-
16. 匿名 2022/06/25(土) 12:09:35
パクられ側の韓国アイドルっぽいイラスト上手いと思ったら実写かい
古塔つみもだけど、パクった方の出来が劣るね
写真と絵の違いはあるけど蝶のせいで重たく見える+398
-3
-
17. 匿名 2022/06/25(土) 12:09:41
本当トレパクしてる人多すぎる+157
-1
-
18. 匿名 2022/06/25(土) 12:09:55
あかんやろ。+31
-3
-
19. 匿名 2022/06/25(土) 12:10:03
誰かが撮った写真を元にしたらアウトだよね…
自分で撮った写真でやらないのはなぜ?+387
-5
-
20. 匿名 2022/06/25(土) 12:10:21
こんなのを売れさせる方が問題なんて言おうと思ったけど
おおよその単位すら想像つかないほど膨大な量の画像をチェックなんて不可能だよね+47
-4
-
21. 匿名 2022/06/25(土) 12:10:38
バレテルッテ+447
-1
-
22. 匿名 2022/06/25(土) 12:10:55
>>7
今は真面目を馬鹿にしてクズ行為を行う人を賢いとよび褒める世の中だからね
法律違反じゃなけりゃ道徳的でなくても賢いってなるんだよ+163
-14
-
23. 匿名 2022/06/25(土) 12:11:06
画家なの?
トレースしてるわりにバランス悪いし下手じゃん…+366
-7
-
24. 匿名 2022/06/25(土) 12:11:16
某所での個人スレがエグかった+19
-0
-
25. 匿名 2022/06/25(土) 12:11:54
>>20
そういうのこそAIの出番じゃない?+72
-2
-
26. 匿名 2022/06/25(土) 12:12:01
>>10
本当に一握りだろうね+14
-10
-
27. 匿名 2022/06/25(土) 12:12:10
杉ちゃんは前からパクリ言われてたよね+110
-0
-
28. 匿名 2022/06/25(土) 12:12:16
>>4
どっちもソックリなのに1枚目はアリなの?+98
-0
-
29. 匿名 2022/06/25(土) 12:12:18
>>3
あの人今何やってんだろ
身内にバレて恥ずかしくないのかな+360
-2
-
30. 匿名 2022/06/25(土) 12:12:21
>>19
構図が思い浮かばないんだろうね+176
-0
-
31. 匿名 2022/06/25(土) 12:12:31
また古塔つみもどきかw+72
-1
-
32. 匿名 2022/06/25(土) 12:12:57
でも巷にあるファッションとかアクセサリーも大抵有名ブランドのパクリだよね。
デザインやアートって何か元になるものがあって、そこから派生したものってイメージ。+21
-16
-
33. 匿名 2022/06/25(土) 12:13:15
また佐野研二郎か+102
-3
-
34. 匿名 2022/06/25(土) 12:13:29
>>19
いかにコストをかけずにやるか、みたいな思考?+38
-3
-
35. 匿名 2022/06/25(土) 12:13:51
よりによって韓国人からパクるとは日本の恥にも程がある
今すぐ島流しにせい+179
-42
-
36. 匿名 2022/06/25(土) 12:13:53
自分の作品にも、他者の作品にも敬意が無い。そしてプライドも無い。しょーもな。+112
-3
-
37. 匿名 2022/06/25(土) 12:14:46
トレースのことはどこからどこまでがアート業界の許容範囲なのかよくわからないけど、素材集めからイメージ作りまでアシスタントに任せるっていうところにビックリした。疎いから知らなかったけど、そういうものなのね。漫画家さんとアシスタントみたいなことなのかな?+205
-1
-
38. 匿名 2022/06/25(土) 12:14:55
私の中で画家という職業は、ペテン師詐欺師、占い師の一個上
芸能レポーターと同格になりましたのでお知らせします+15
-21
-
39. 匿名 2022/06/25(土) 12:15:28
人物写真をイラスト化すると、どこか不自然になるよね
写実的なのに妙にいびつ+73
-4
-
40. 匿名 2022/06/25(土) 12:16:01
>>3
あなたのコメントでユニ○ロのコラボTシャツが値下げ+山積みで陳列されていたけどお客さん皆スルーしていたの思い出したわ+281
-4
-
41. 匿名 2022/06/25(土) 12:16:14
>>1
ロゼだ。杉田氏はロゼペンのブリンクなの?+3
-3
-
42. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:35
>>7
最近のちょっと売れてる自称画家みたいな人って、こういうの多いね。
美大出てない人も多いし、基礎がないのかも。+225
-11
-
43. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:48
>>34
単にアイデアが思い浮かばないだけでは?
普通は自分には才能もセンスもないんだと悟ってクリエイターにはならんけど+51
-1
-
44. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:51
>「杉田さんは作品の“素材集め”などアシスタントの枠を超えた作業を私にさせたばかりでなく、実際に筆を使って色を乗せる“作画”についてもほぼ丸投げにしたのです。普段から彼の作画アシスタントとして、真っ白なキャンバスに素材をトレースして、6割から7割程度、完成させた状態の“下絵”を描くのが私の仕事でした。
>「アトリエで働き始めてすぐ、コピー用紙にチューリップの絵を描いたんです。練習のつもりでしたが出来が良く、杉田さんも気に入ったようでアトリエに置いておきました。その約1か月後、杉田さんからメッセージが届きました。『前にかいてくれたチビチューリップ可愛いから(インスタの)ストーリーに参考作品としてあげるね』と。
ほぼ何にもしてないw+275
-1
-
45. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:03
>>16
元の方が綺麗で汚くなってるよね+104
-1
-
46. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:39
>>35
言い方カッコイイw+14
-12
-
47. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:43
コウコウも杉ちゃんも選ばなかった萌子さん、見る目あったねぇ+170
-3
-
48. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:50
パクったわりに下手くそじゃね+95
-1
-
49. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:51
元の人の了承とか表記
代金の支払いしてるの?
自分の絵でそれら無視してやられたら
騒ぐわけでしょ?+15
-3
-
50. 匿名 2022/06/25(土) 12:19:18
>>9
ブラックピンクって書いてあるけどブルピンって略すの?+40
-12
-
51. 匿名 2022/06/25(土) 12:19:24
>>10
抽象画の人しか残らなかったりしてw+24
-4
-
52. 匿名 2022/06/25(土) 12:21:06
>>1
子供の頃に雑誌やシールの気にいったものをノートに貼りつけてスタイルブックみたいなの作ってたけどそれと変わらんね。
欲しいもの他人の感性全部上から足しただけ。+78
-0
-
53. 匿名 2022/06/25(土) 12:21:59
>>44
杉田って古塔と佐村河内足した様なやつやな+138
-2
-
54. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:05
ネットの無い時代の漫画もトレパク多いけど、今の時代の漫画やイラストとか直ぐに検証されたりして炎上するのにそれでもやる人は分かっててやってるから神経凄い+19
-0
-
55. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:16
>>1
気持ち悪いなぁ。+16
-0
-
56. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:39
+75
-6
-
57. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:43
この時代ばれないことがないんだからやめときゃいいのに+54
-0
-
58. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:52
文脈を変えて再提出か
居直ってるね+35
-0
-
59. 匿名 2022/06/25(土) 12:23:20
元の写真のほうが綺麗+8
-1
-
60. 匿名 2022/06/25(土) 12:23:44
>>44
そりゃいつかバラされるわ
なんでバラされるかもって思わないんだろう
+173
-0
-
61. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:15
杉ちゃん…
+3
-0
-
62. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:17
>>56
写真のマイケルの方がスタイルいいってどういうこと+119
-0
-
63. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:44
>>7
バチェロレッテ、バチェラー自体卑しい何をやってるかわかんない自称経営者とそれに群がる港区女崩れだのの集まりだもん+144
-4
-
64. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:49
>>7
こういうのが発覚するたびに、才能が軽んじられていくよね。
こんなのがあるもんだから、上手い人にすぐトレパク疑惑かけたり、自分で撮ったりきちんと許可とった資料写真使った創作までクサす人、本当に増えたと思う。
不正が暴かれるのはいいのかもしれないけど、不正があるかも?という穿ったフィルター通してしまうと純粋にアートを楽しめなくなる。
だからアーティストの信頼無くす行為は最低だと思うんだよね…。+107
-1
-
65. 匿名 2022/06/25(土) 12:25:20
>>37
オリンピックエンブレムの佐野研二郎もそんな感じだよね
アトリエ(右)もシンプルでとてもアイデアが湧きでるようなクリエイティブな空間ではなかった![『バチェロレッテ』出演画家に“トレパク”疑惑 本人「トレーシングペーパーで写してバランスをとることがある」]()
+89
-4
-
66. 匿名 2022/06/25(土) 12:26:44
今一番若手の芸術家で作品が手に入りづらく出せば飛ぶ様に売れる若手作家ってテレビで紹介されてて誰だと思ったら杉ちゃんだったから、バチェロレッテで恋は実らなかったけど知名度上げたんだなと思ってたのに、こんな感じだったとは…残念。+58
-0
-
67. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:38
自分で一から描く才能ないくせにアーティストなんて目指すからこうなる+73
-1
-
68. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:39
クリエーターズファイルの秋山みたいで草![『バチェロレッテ』出演画家に“トレパク”疑惑 本人「トレーシングペーパーで写してバランスをとることがある」]()
+206
-0
-
69. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:51
古塔つみが炎上したときハラハラしてたんだろうな〜+73
-1
-
70. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:52
前からガルで色々言われてたけど実際現物見るとパクリそのものと感じる。悲しいな。バチェロレッテの時の杉ちゃんは好きだった。+49
-1
-
71. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:55
>>40
めっちゃ安いから私はワゴンセールなのを漁ってみたよ
でもどれもあの人のデザインってパッと見でモロバレするどーんと絵があるのしか残ってなかったから買わなかった
もうちょい控えめでバレないような感じなら、家着にしてそのままコンビニやスーパーに出掛けられる用にしようと思ったのに
パーカーで少し隠し気味にしてもバレそうな感じで、完全な家着だと思ったからやめた+84
-1
-
72. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:41
>>1
シンプルに画力なし+51
-4
-
73. 匿名 2022/06/25(土) 12:29:14
ニセモノばかり売り出される業界なのね
真面目に頑張ってる人が気の毒+11
-0
-
74. 匿名 2022/06/25(土) 12:29:32
思ってたより酷かったわ![『バチェロレッテ』出演画家に“トレパク”疑惑 本人「トレーシングペーパーで写してバランスをとることがある」]()
+209
-1
-
75. 匿名 2022/06/25(土) 12:29:34
>>1
バクリで 評価を 奪い取れ!+27
-0
-
76. 匿名 2022/06/25(土) 12:29:54
>>56
3枚目の元の作品は藤子不二雄?+65
-1
-
77. 匿名 2022/06/25(土) 12:30:40
最近こういう絵多いよね
わざわざ描き直さないで元の写真出したら?って思う+46
-1
-
78. 匿名 2022/06/25(土) 12:31:13
>>47
コウコウさんもダメな男なの?+9
-11
-
79. 匿名 2022/06/25(土) 12:31:52
>>3
未成年の子狙ってたのはわりとやばいよなぁ+195
-1
-
80. 匿名 2022/06/25(土) 12:32:00
韓国女性の写真って挑戦的な眼差しが印象的なのに
それを蝶で隠すって台無しにしてるよ+26
-7
-
81. 匿名 2022/06/25(土) 12:32:15
トレースは完全にアウトだけど参考や目トレって許す許さないラインのどのあたりに位置してるんだろう?+2
-14
-
82. 匿名 2022/06/25(土) 12:32:20
すぎちゃん。。応援してたのに+5
-8
-
83. 匿名 2022/06/25(土) 12:32:35
>>1
ラインのおねえぽい言葉遣いも気になる。+32
-0
-
84. 匿名 2022/06/25(土) 12:34:32
銭湯絵師、古塔つみ、この人…と話題になる画家のトレパク率高いね
広告代理店的にはこういう人の方が扱いやすく持ち上げやすいのかな
お金で簡単に動いてくれそうだし+95
-0
-
85. 匿名 2022/06/25(土) 12:34:55
>>78
よこ
バチェラー見てたら結構うわぁって思った。
少なくとも萌子さんには見合ってなかったと思う+105
-3
-
86. 匿名 2022/06/25(土) 12:34:57
>>83
バチェロレッテでも同じ様な言葉遣いじゃなかった?+18
-0
-
87. 匿名 2022/06/25(土) 12:35:23
>>56
一番上の左がパクった側ならインスパイアとか再構成も分かる
でも逆だよね+20
-2
-
88. 匿名 2022/06/25(土) 12:35:43
よくアンディ・ウォーホルだのと自分を同列に語れたな
追及されなきゃ元の素材を明かせない時点で芸術技法でも何でもない+79
-0
-
89. 匿名 2022/06/25(土) 12:36:01
髪鼻口が完全に一致
アプリ使ったけど使わなくても一致してるのわかる![『バチェロレッテ』出演画家に“トレパク”疑惑 本人「トレーシングペーパーで写してバランスをとることがある」]()
+105
-1
-
90. 匿名 2022/06/25(土) 12:37:03
>>10
え…これ大量プラスなんだ…
真面目にやってる人なんて山ほどいるわ。ただ完全オリジナルだと時間かかって筆が遅いって商業ベースに乗れず、報われない人多いんよ。
今は色んな人の描いたものが無料で山ほど見られるからね、みんなすぐに飽きて新作新作って求める。筆の遅い天才は凡人扱いされて、量産してくるトレパク作家が賞賛される。んで、トレパク発覚したら「画家なんてみんなトレパクだろw」ってなる。
本当、才能ある人が生まれない世の中になったと思うわ。+169
-9
-
91. 匿名 2022/06/25(土) 12:37:06
>>81
元ネタが著作物かどうかじゃない?
自分が目にした風景や撮った写真を参考にするだけなら叩かれないと思う
他人の作品を勝手に下絵にするから問題になる+28
-0
-
92. 匿名 2022/06/25(土) 12:37:45
>>85
そういやバチェラー見て私もうわぁってなってわ!忘れてた!モエコさんとは合わなかったけど、秋倉さんとは合うのかな!+63
-2
-
93. 匿名 2022/06/25(土) 12:37:45
>>1
杉田、やり過ぎた+26
-0
-
94. 匿名 2022/06/25(土) 12:38:10
>>50
なんか色が変わってる😂+16
-7
-
95. 匿名 2022/06/25(土) 12:38:17
>>9
ロゼだね〜+58
-0
-
96. 匿名 2022/06/25(土) 12:39:31
>>44
アート界の佐村河内守やん+137
-0
-
97. 匿名 2022/06/25(土) 12:40:08
>>91
Googleの画像検索で引っ張ってきたものは何でも駄目って事でいいんだよね
やっちゃ駄目なのにわざわざプラピンとかイエモンとかビッグなのトレパクするなんて肝が据わりずぎ+15
-1
-
98. 匿名 2022/06/25(土) 12:41:37
>>74
完全に模写じゃん+136
-6
-
99. 匿名 2022/06/25(土) 12:41:43
トレパク発覚する人たちってどうして確実にラレ元特定されるような要素をパクった側の絵にも残すんだろうか。まあ、痕跡残したからこそ発覚したんだけどさ。使っちゃ悪いっていう感覚がそもそもないからかな?
+4
-1
-
100. 匿名 2022/06/25(土) 12:42:07
>>3
古塔つみもブラピンからパクってたよね?w+122
-3
-
101. 匿名 2022/06/25(土) 12:43:07
>>1
よくこんな有名なのをトレースしようと思ったねw+23
-0
-
102. 匿名 2022/06/25(土) 12:43:18
>>68
やめて🤣![『バチェロレッテ』出演画家に“トレパク”疑惑 本人「トレーシングペーパーで写してバランスをとることがある」]()
+199
-1
-
103. 匿名 2022/06/25(土) 12:43:50
>>1
他力本願系アーティスト
才能なくても誰でもなれるね!
プライドと羞恥心あったら無理だけど。+44
-0
-
104. 匿名 2022/06/25(土) 12:44:12
下絵もほぼアシスタントに書かせるって
銭湯絵師よりもひどくない?+98
-0
-
105. 匿名 2022/06/25(土) 12:44:58
>>50
じゃあブラピンって略せば?笑+10
-28
-
106. 匿名 2022/06/25(土) 12:45:10
>>99
消せるようなセンスあるひとは
そもそもパクらないのでは+4
-0
-
107. 匿名 2022/06/25(土) 12:45:26
この人、非常勤講師とかもしてたことあるんじゃなかったっけ?
トレパクって講師になる人もやるんだね。+47
-0
-
108. 匿名 2022/06/25(土) 12:45:38
>>42
美大在学中に盛大にやらかしたあいつを忘れたの?+49
-1
-
109. 匿名 2022/06/25(土) 12:45:43
>>74
なんで有名どころからパクるんだろう
馬鹿なのかな+185
-0
-
110. 匿名 2022/06/25(土) 12:46:04
>>16
写真そのままだとトレパクがバレると思って写真を絵画風になるようにわざと荒らしてるんでしょ
古塔つみも使ってたけどそういうのボタン一つで出来るソフトが有るし
つみの絵もだけど、模写するならこの鼻にかかるほんの少しの毛束や首筋に一筋だけ流れた毛とかバランス的にも手間的にも省略するだろうにまったくそのまんまなのつて、模写の手間暇すら惜しんでコピーペーストのコラージュをそのまんま作品です!してるんだよ
ホントにこういうのがアーティストぶるの吐き気を催すわ
日本は物作りの中でも特にデザインを軽視するから、こういうツテコネだけの無才のパクラーがデカい顔してデザインを腐らせてるんだよね+130
-0
-
111. 匿名 2022/06/25(土) 12:46:16
>>19
いい写真を撮るセンスがないからかな
最初からはそりゃ自分で撮ってたんでしょう、でもそれが全く作品として駄目だったんだろうね+85
-0
-
112. 匿名 2022/06/25(土) 12:47:02
こういうの見ると、画家って肩書きが欲しいだけなのかなって思ってしまう。+24
-0
-
113. 匿名 2022/06/25(土) 12:47:35
>>1
トレースしておいて画家を名乗るってダサいな+63
-1
-
114. 匿名 2022/06/25(土) 12:47:54
>>91
藤子不二雄の橋爪悠也のは完全アウトだよね
モロパクリだし、東京スカパラのCDのジャケットはすぐ変更されたみたいだし
でも気になってインスタ見に行ったら2018年に絵柄変えますと発言してるのに
今年の台湾でやった個展ではしつこく藤子不二雄のパクリの絵柄で個展したっぽい
メンタル強過ぎ+88
-0
-
115. 匿名 2022/06/25(土) 12:48:08
武蔵美出身らしい+6
-0
-
116. 匿名 2022/06/25(土) 12:48:24
>>102
いた!秋山好きだよwww+61
-0
-
117. 匿名 2022/06/25(土) 12:48:25
プライド無いのかな?+7
-0
-
118. 匿名 2022/06/25(土) 12:49:36
>>117
自己顕示欲はあってもプライドはないのでは+19
-0
-
119. 匿名 2022/06/25(土) 12:49:54
バチェロレッテの杉ちゃんで流した涙を返してくれ+8
-2
-
120. 匿名 2022/06/25(土) 12:50:56
>>111
写真を撮るのもセンスが要るからね
目で見たそのまんまを切り取ってるでなく、構図を考えて広角使ったり物の配置のバランスを考えて枠に納めて撮ってる
パクラーコラージュ作家先生はそういう配置考えるセンスが無いから、完成してる他人の写真の上に落書きして、落書きでバランス的におかしくなったとこを直せずにそのまま俺の作品として出しちゃう+38
-1
-
121. 匿名 2022/06/25(土) 12:51:07
>>108
たれ?+14
-0
-
122. 匿名 2022/06/25(土) 12:52:29
>>74
イエモンのファンだけど、これは世界的な写真家グループの作品を使用したジャケットだったはず
訴えられたら普通に負けるんじゃないの+160
-0
-
123. 匿名 2022/06/25(土) 12:53:33
>>74
フリー素材じゃないし普通にアウトじゃない?+116
-1
-
124. 匿名 2022/06/25(土) 12:53:43
おしゃれな写真の目のとこに蝶の写真貼って僕の作品!って
昔のビジュアル系好きだった中学生の黒歴史ノートじゃないんだからさ
コラージュは昔流行ったけど、当然誰もそんなのを自分のオリジナル作品です!なんて言わなかったのに
恥ずかしくないのかな+33
-0
-
125. 匿名 2022/06/25(土) 12:53:50
>>102
新葡萄のチケットって中々取れないので有名だけど今はどうなのかな+62
-0
-
126. 匿名 2022/06/25(土) 12:54:22
>>102
思いの外それっぽかったw+54
-0
-
127. 匿名 2022/06/25(土) 12:54:52
>>22
それはバブル〜ギャルフリーター世代まで。
今はむしろ、真面目がちゃんと評価されて不真面目がバレたら非難される
だからコイツもいま絶賛魔女裁判中じゃん+49
-2
-
128. 匿名 2022/06/25(土) 12:55:52
>>74
うわ、思った以上だった
写真を素材にしたどころでなく、普通に芸術作品の模写しただけじゃん
これを自作発言は馬鹿すぎでしょ…+135
-0
-
129. 匿名 2022/06/25(土) 12:56:50
>>19
人物に限っていえば美人の被写体が手に入らないからだと思う
同じ人間ならいいわけじゃなくて、目や鼻や口の絶妙なバランスってあるからね
細い太いもあるし
それを別人下地に顔変えて書こうとすると色味から影の陰影からちゃんと考えて描かないといけないから、全く難易度が違うんでしょう
というかそれができる人は1から描けるのとそつかわらないからね
同じようでいて違うんだと思う、なら絵なんか描くなだて感じだけど。+7
-11
-
130. 匿名 2022/06/25(土) 13:00:51
>>99
古塔つみはアレンジするほどいまいちだったよ
自分流を出せば出すほど評価されないと本人も分かってるんだと思う+30
-1
-
131. 匿名 2022/06/25(土) 13:01:47
>>69
そういう繊細な心あれば最初からやらないと思う
+22
-0
-
132. 匿名 2022/06/25(土) 13:01:50
>>42
むしろ美大卒がやらかしてる印象+80
-0
-
133. 匿名 2022/06/25(土) 13:01:52
>>129
真面目に勉強すると、人物ひとつ書くのもすごく難しい
骨格に筋肉の構造、関節の動き、肌の質感や皺の入り方、髪質や服の素材の違いによる動きの変化、色と光と影の勉強、やる事が多すぎる
たくさんたくさん模写して、思い描いた構図、理想のバランスでそれらしくなるように描けるのを目指すのが、大変だし難しくて苦痛だけど楽しさでもあるのに
こういう人って何が楽しくて絵を描いてるんだろうと思う+24
-1
-
134. 匿名 2022/06/25(土) 13:01:55
>>11
ほんとそれ
あの杉ちゃんの恐縮した態度はキャラづくりだったんだね〜
コウコウも自分アゲしてくれる人が好きで萌子さんはタイプじゃなかったんだろうし
ローズは素敵だけど結婚に向かなそうな人だし笑
選択肢ないやん…+250
-2
-
135. 匿名 2022/06/25(土) 13:02:21
コンフィデンスマンJPの美術商の回を思い出したわ
適当に撮った写真に加工ソフトで印象派風のエフェクトかけてあっという間に作品偽造
それと大差ないことをプロがやっちゃうんだから世も末+46
-1
-
136. 匿名 2022/06/25(土) 13:04:39
>>125
私もこないだのツアーの取れなかった🥲+19
-0
-
137. 匿名 2022/06/25(土) 13:04:53
>>1
IQの高さに期待って言い方が嫌な感じ
トレパクしといてなんでこんな上からなん
アシスタントの絵を勝手に載せるのも無いわ。そんな事自分がされたら嫌でしょうが
言い逃れしてるのも無理+79
-1
-
138. 匿名 2022/06/25(土) 13:05:44
>>112
金儲けとかモテたいとかじゃない?
+2
-0
-
139. 匿名 2022/06/25(土) 13:05:48
>>134
ローズはオカンという最強の壁がいるから結婚無理だ+154
-0
-
140. 匿名 2022/06/25(土) 13:06:28
>>69
バレるのが悪いんだよ位のもんでしょ
それも自分じゃなくアシスタントさんに探させてるし
+12
-1
-
141. 匿名 2022/06/25(土) 13:06:32
私も描いた絵をトレパクされたことある
無害そうな人なのに悪気無くなのかダメだとわかってるのかよく解らないけど引いた
そのトレパク作品を作品公募に提出しててモヤモヤ+10
-0
-
142. 匿名 2022/06/25(土) 13:07:53
>>133
絵が評価されたいがためのツールでしかないのでは+5
-0
-
143. 匿名 2022/06/25(土) 13:11:04
左右が逆で???になってしまった(笑)+0
-0
-
144. 匿名 2022/06/25(土) 13:11:44
この人初めから苦手だったけど周りには好評で最後の方まで残ってて意外だったけど最後まで苦手なのは拭えず。そしてこのニュース、、萌子も好きじゃなかったけど全員選ばなかったのはやっぱり見る目はあったのかな+24
-0
-
145. 匿名 2022/06/25(土) 13:12:07
この人5chで女遊びしてたのめちゃくちゃ暴露されてたよね
1人、2人ならまだしもあれだけ告発してる人が多いと流石に全部嘘ではないんだろうな
まーインスタのDMで逆ナンしてきた女手当たり次第に食ってるだけで無理矢理とかではないからまだマシなのかもだけど+71
-0
-
146. 匿名 2022/06/25(土) 13:12:30
>>11
初回で泣いてるの見て、あれ?って思った
でも回を追う毎に魅力的にも見えた
誰も選ばなくて良かったのかも+120
-1
-
147. 匿名 2022/06/25(土) 13:13:26
>>1
見た一瞬右側工藤静香の絵かと思っ。+1
-0
-
148. 匿名 2022/06/25(土) 13:21:56
トレースというか他人の作品、著作物を無断活用して利益化してるのが良くないってこと?
スーパーでパン買ってスキャンしてトレースしても何の問題もないわけだよね。
度々話題に上がるけど罪の本質がよく理解できてない。+1
-8
-
149. 匿名 2022/06/25(土) 13:22:28
バチェラロってではいいこと言ってたんだけどなぁ…+2
-1
-
150. 匿名 2022/06/25(土) 13:24:51
杉ちゃん、SNS沈黙だと認めたことになってしまうよ
本当に作品として自信持ってるなら「こんな記事が出ますが僕はこう考えてます」と堂々としてほしい+13
-0
-
151. 匿名 2022/06/25(土) 13:27:33
>>10
トレパクしてて許されてる人、許されない人の差が気になってるよ+23
-2
-
152. 匿名 2022/06/25(土) 13:28:13
>>107
15年くらい前に芸術選奨文部科学大臣賞貰ってるような日本の画家が
長年知り合いのイタリア人画家の盗作してたのが発覚した騒動があったよ
+38
-0
-
153. 匿名 2022/06/25(土) 13:31:25
>>26
普通はしないよ!
普通の画家はごくシンプルなアイディアスケッチから制作がスタートするけど、
こういう人達はネットでパクリ元を物色するところからでしょ
制作過程が全然違う+31
-1
-
154. 匿名 2022/06/25(土) 13:31:31
>>42
5時に夢中に出てた人だね。芸大に入るために3浪するも叶わず武蔵美に入ったと番組でやってたから、浪人中真面目にデッサンしてたら画力はあるはずなんだが。
番組で紹介してた作品も絵の具をキャンバスに盛って定規でのばしてうん百万円って言っててコレが?と思った。
あまり面白くないから速攻番組から卒業させられてたな。+73
-0
-
155. 匿名 2022/06/25(土) 13:33:15
トレースはもとより、素材探しも人に任せてるって…
ねるねるねるねを練って粉を付けただけで自分で手作りお菓子作ってますって言ってるレベルじゃん。+36
-1
-
156. 匿名 2022/06/25(土) 13:33:45
あらら〜
バチェロレッテの時は杉ちゃん応援してたのに残念…+12
-2
-
157. 匿名 2022/06/25(土) 13:34:16
>>84
単純に共通点はアレだと思うぅ+0
-0
-
158. 匿名 2022/06/25(土) 13:34:47
バチェロレッテのときはガルちゃんでも杉ちゃん人気だったのにね
こんなことしてたんだ+16
-1
-
159. 匿名 2022/06/25(土) 13:35:40
>>132
五輪もむさびの人だったよねぇ+51
-2
-
160. 匿名 2022/06/25(土) 13:36:42
>>148
>他人の著作物を無断活用
これがダメ
絵柄には著作権はないので、
藤子不二雄のそっくりなタッチの絵でオリキャラの商品を出すのはOK
キャラクターには著作権があるので、ドラえもんを描いて商品化するのはダメ+8
-5
-
161. 匿名 2022/06/25(土) 13:36:44
>>47
萌子さんやっといい人見つけて幸せそうだね+73
-0
-
162. 匿名 2022/06/25(土) 13:37:31
>>119
ほんとだよー
萌子先生のあなたはそのままで素晴らしい!って励ましてくれた所から始まり、徐々に自信をつける杉ちゃんが男らしくなってく姿に感動してたのに…!
放送終わってから女性関係だとか色々暴露されてきて残念だったけど、こんなに公になってしまって悲しい!+37
-1
-
163. 匿名 2022/06/25(土) 13:38:42
>>102
まんますぎて笑った🤣+23
-0
-
164. 匿名 2022/06/25(土) 13:39:53
>>1
調べたら、2013年にこの人のトレパクを疑うツイートがあったんだけど、そんな前から有名ならキャスティングした側も調査不足だよね+78
-1
-
165. 匿名 2022/06/25(土) 13:42:47
なんでトレースとかするんだろ。
絵をやっていたけどパクリと思われるのを1番恐れていたわ。+26
-0
-
166. 匿名 2022/06/25(土) 13:43:35
>>9
あー、なんか見たことあると思ったら、ロゼ?だっけ。
よくそんなメジャーなとこ使ったなぁ。+63
-0
-
167. 匿名 2022/06/25(土) 13:44:51
>>1
すげぇな
写真の世界観も丸パクりじゃん+20
-0
-
168. 匿名 2022/06/25(土) 13:45:01
画家と名乗らないでほしい+9
-0
-
169. 匿名 2022/06/25(土) 13:47:24
古塔つみはリサ、この人はロゼ?
BLACKPINKはフリー素材じゃないぞ+44
-0
-
170. 匿名 2022/06/25(土) 13:48:35
>>166
メジャーだから 素晴らしい写真家に素晴らしいモデル ヘアメイク揃って良い作品だもんねw
そらパクってテイスト同じ別の素材をアシに探させてるだけだから楽でしょうなー
人のふんどし 利用しすぎ+30
-0
-
171. 匿名 2022/06/25(土) 13:50:48
>>19
ちょっと知ってるアーティストもそれやってる。有名じゃないから問題にならないけど私はこれいいの?って思ってる。本人と周りの人は既存の有名なやつをオマージュするからアートになるんだと思ってる節がある。だから自分が撮った写真じゃ意味ないんだと思ってる。それと単に写真とるのめんどいんだろう。+30
-0
-
172. 匿名 2022/06/25(土) 13:51:32
>>152
東京藝大まで出てるのに描く才能が無いって何なんだろうね。教授やってた美大で女子学生にセクハラしまくってたらしいからホント屑
左本物 右W氏のパクリ![『バチェロレッテ』出演画家に“トレパク”疑惑 本人「トレーシングペーパーで写してバランスをとることがある」]()
+68
-1
-
173. 匿名 2022/06/25(土) 13:54:30
>>19
オリジナリティがないから+7
-0
-
174. 匿名 2022/06/25(土) 13:55:25
つみおじの騒動でやばいと思わなかったの?+4
-0
-
175. 匿名 2022/06/25(土) 13:55:31
>>84
トレパクだから納期が早い+17
-0
-
176. 匿名 2022/06/25(土) 13:55:57
>>136
でも物販のTシャツが一万以上するってちょっとボッタクリじゃない?劇団員の生活支えるには必要なんだろうけど+25
-1
-
177. 匿名 2022/06/25(土) 14:00:18
杉ちゃんてもっと抽象的(色を塗り重ねただけみたいな)絵というかアートというか、そういうのだけかと思ってた。
バチェロレッテの時とか、人物描いてたっけ?+11
-2
-
178. 匿名 2022/06/25(土) 14:02:22
>>177
萌子さんモデルにした絵描いてたよ。あれもパクリだっけ。+6
-0
-
179. 匿名 2022/06/25(土) 14:02:33
>>40
うちの近所の中国人が着てたわ+27
-0
-
180. 匿名 2022/06/25(土) 14:03:25
>>1
パクリって元の何%か酷似してたらなんだよね。これはまさにパクリ+10
-0
-
181. 匿名 2022/06/25(土) 14:04:43
バチェロレッテの中で一番杉ちゃんが好きだったから、これはショック!!
アシスタントも居ない旅のさなか、下絵から色付け、仕上げまで萌子さんのイメージで描いた絵はすごく芸術的だったし、きっと画家としての技術はあるはずなのに。+31
-5
-
182. 匿名 2022/06/25(土) 14:07:45
>>153
芸術って産みの苦しみ伴うものだよね。
こんな人達はなんちゃってだと個人的に思う。+16
-1
-
183. 匿名 2022/06/25(土) 14:10:41
トレパク多くない?
日本のアーティスト+7
-2
-
184. 匿名 2022/06/25(土) 14:11:17
トレースするにしてもほんとにそのまますぎ
髪の毛の流れくらいアレンジしろと思う
仮にもアーティストを名乗っているのならさ。
でもそれ以前にトレパクに罪を感じてない馬鹿が多くなってやばい+14
-0
-
185. 匿名 2022/06/25(土) 14:13:18
>>165
楽して名声を得たいんでしょう。トレースした元絵=自分の実力だと本気で思ってそう。
トレパクして炎上する奴等ってみんな有名な所からパクってるよね。頭の構造が根本的におかしいから出来るんだろうね。+10
-0
-
186. 匿名 2022/06/25(土) 14:24:29
>>7
すごく上手くても制作時間に費やしてたまにしか発信しない絵描きより、ほどほどの画力でも頻繁にSNS活用してプロモーションが上手い人のほうが人の目にふれやすくなるもんね+41
-1
-
187. 匿名 2022/06/25(土) 14:30:40
>>1
ラインのおねえぽい言葉遣いも気になる。+13
-0
-
188. 匿名 2022/06/25(土) 14:30:40
>>185
元絵と他の写真やモチーフを組み合わせる俺のセンスが俺の実力だと思ってると思う。画家というかディレクター的な感じなんだろうな。+6
-0
-
189. 匿名 2022/06/25(土) 14:35:10
>>178
あ、そうだった笑
萌子さん描いてたね!
人物描かなくても、色使いとか独特で良かったのにな。+12
-0
-
190. 匿名 2022/06/25(土) 14:36:01
>>1
2枚目のやつは鼻と唇の形がおかしいし特に分かりやすいな
トレパクしてる人って線画が綺麗でも塗りが下手だったり、塗りが綺麗でも一部のパーツ(手や足)が下手だったりするよね+10
-0
-
191. 匿名 2022/06/25(土) 14:39:44
>>181
作品数がおおいから、そのせいかな。
+1
-0
-
192. 匿名 2022/06/25(土) 14:43:34
>>125
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣+9
-0
-
193. 匿名 2022/06/25(土) 14:44:56
>>83
油断させて……+5
-0
-
194. 匿名 2022/06/25(土) 15:01:36
>>6
バチェロレッテに出てたときもこんな感じの独特の話し方してて、キャラ作り?と疑ってたけどアシスタントへのLINEでもそのままだったからちょっと安心した+141
-1
-
195. 匿名 2022/06/25(土) 15:02:11
>>92
なんでも言うこと聞いてくれる奴隷なような女なら合うんじゃない?+28
-2
-
196. 匿名 2022/06/25(土) 15:02:25
これで数十万するんでしょ
いい商売
+2
-0
-
197. 匿名 2022/06/25(土) 15:03:21
>>37
私もトレパクよりそっちにびっくりした
自分で色々観て心揺さぶられた物から発想を得て製作するんじゃないんだね
トレパクって絶対ダメな事だけど素になった作品を素晴らしいと思うからこそ起こることだと思ってた
この人の場合それすらない
+28
-0
-
198. 匿名 2022/06/25(土) 15:05:20
>>98
模写だと意味が違うよ
これは人の作品を反転したり重ねてごまかしたトレパク+25
-0
-
199. 匿名 2022/06/25(土) 15:23:30
萌子さん見る目があったということか+5
-0
-
200. 匿名 2022/06/25(土) 15:25:22
>>37
コナンの作者も他の人が作画してるとTwitterでバラされてたけど
そんなの常識だとガル民言ってたからそんなもんなんだと思った+8
-1
-
201. 匿名 2022/06/25(土) 15:28:38
>>19
ライティングとか構図とか考えるの面倒くさいからじゃない+12
-1
-
202. 匿名 2022/06/25(土) 15:29:32
工藤静香の絵に似てる気がする+13
-3
-
203. 匿名 2022/06/25(土) 15:38:28
>>102
いらすとや並に何でも揃ってるなwww+75
-2
-
204. 匿名 2022/06/25(土) 15:41:32
>>76
詳しくは知らないけどパクリの人だよね。藤子不二雄そのまんまなのにめちゃくちゃ高値で作品売ってるみたいで謎。+63
-0
-
205. 匿名 2022/06/25(土) 15:50:32
漫画家はトレパクしまくってる
画家なのにトレパクは残念ね+2
-1
-
206. 匿名 2022/06/25(土) 15:55:21
>>1
新しいカギでチョコプラの松尾がやるバチェ男みたいww+13
-0
-
207. 匿名 2022/06/25(土) 15:57:15
>>164
2013年確かに疑ってる人いるね!!
このときの絵も気になる。。。+16
-1
-
208. 匿名 2022/06/25(土) 15:58:28
1枚目はブルピンのロゼ?
よくそんな有名所を素材に引っ張ったね、すぐバレそうなもんなのに+6
-0
-
209. 匿名 2022/06/25(土) 15:59:17
>>204
その辺り小学館集英社プロダクションの見解を聞いてみたい所+49
-0
-
210. 匿名 2022/06/25(土) 16:02:02
杉ちゃんか
才能もないのに有名になりたかったんだね
親も番組に出てたのに泣いてるよ
不正して平気な画家ってプライドないんか+26
-1
-
211. 匿名 2022/06/25(土) 16:04:43
>>94
>>105
ここで韓国の話題広げない方が賢明だと思うけど、韓国読みで略すとブルピンになるんだよね
블핑ブルピン+50
-0
-
212. 匿名 2022/06/25(土) 16:04:47
>>1
で、簡単に言うと佐村河内みたいな事?+2
-0
-
213. 匿名 2022/06/25(土) 16:05:44
>>105
言い方。素朴な疑問にファンが異様に噛み付いた感じ?+12
-7
-
214. 匿名 2022/06/25(土) 16:07:19
>>103
譜面に起こせなくても、ハミングで作曲になるのと同じだね。+1
-10
-
215. 匿名 2022/06/25(土) 16:12:59
これよりもアシスタントが暴露した部屋の汚さにひいた。
トイレにウンコついたままとかむーりー+29
-0
-
216. 匿名 2022/06/25(土) 16:14:30
>>215
番組でアトリエ出てきて絵本の世界みたいに綺麗だったのにあれは番組用のファンタジーか+26
-0
-
217. 匿名 2022/06/25(土) 16:44:40
>>44
素人目には左の下絵の方が上手に見える。
波の感じとか、水の透明感がよく出てるのに、完成品はボヤけてよくわからない感じ。+80
-2
-
218. 匿名 2022/06/25(土) 16:45:22
アシスタントに払うお金ケチってコキ使ってたからはらいせに暴露されたんだろな
+3
-0
-
219. 匿名 2022/06/25(土) 16:51:34
>>11
逆に最後まで残してるところで、見る目無いと思う😂+12
-7
-
220. 匿名 2022/06/25(土) 17:09:09
>>9
ロゼめちゃ綺麗でかっこいい+39
-16
-
221. 匿名 2022/06/25(土) 17:09:57
>>214
それは違うと思う。
ハミングでもオリジナルのメロディーを作れるなら、それはその人の才能だよ。
◯◯河内さんみたいに「これはこういう風に作ってぇ~」とかお願いしてる訳じゃないから。+9
-0
-
222. 匿名 2022/06/25(土) 17:11:54
>>56
ほう、、ノーナリーブスの人、絵も描くんだね😮+12
-0
-
223. 匿名 2022/06/25(土) 17:12:48
>>219
確かにあの人を最後まで残したのは見る目がないとも言えるけど、あれは騙されるの無理ない。選ばなかったのがすごいと思う。
バチェロレッテ1最終回のトピで既にパクリのことや女性関係の素行の酷さのことはかなり言われてたよね。文春は今まであたためててシーズン2が始まるタイミングで出したのかな。+82
-0
-
224. 匿名 2022/06/25(土) 17:15:10
>>220
ねーわたしも好き
だから著作権侵害みたいで申し訳ないわ+26
-8
-
225. 匿名 2022/06/25(土) 17:16:39
>>1
古塔つみに続き、今年第2のトレパク発覚アーティスト登場ですか?+8
-1
-
226. 匿名 2022/06/25(土) 17:26:34
>>1
絵の方は顎がもったりしてる
古塔つみも元は綺麗な人の写真だったのが全然可愛くなくなってたりしたな+8
-0
-
227. 匿名 2022/06/25(土) 17:27:02
>>74
これは謝罪されてるはずですよ+2
-13
-
228. 匿名 2022/06/25(土) 17:43:01
トレーシングペーパーについては、そういう手法なんでしょ。
本人もやってないとか言ってないし。
ただ、トイレや部屋が汚部屋なのは笑ったわ。+3
-6
-
229. 匿名 2022/06/25(土) 17:45:48
>>139
お母さんがああじゃなかったら、ローズ選んでたかなと思った+104
-1
-
230. 匿名 2022/06/25(土) 18:03:27
要約すると勝手に人の写真等作品をなぞったよ!って事でしょうか?+3
-0
-
231. 匿名 2022/06/25(土) 18:03:33
>>19
センスのいい写真を元にトレパクしないとセンスのいいが作品に仕上がらないんだよね
結局は劣化してるんだけど
こんなんばっかりで嫌になるわ+35
-0
-
232. 匿名 2022/06/25(土) 18:18:19
>>1
おいおい
素材探す所から
人に丸投げしてんの?
それはトレパク絵師よりも
さらに酷いのでは。
しかも本人コメントで
アンディウォーホルもやってる手法とか、
文脈を変えて再提出とか
ええように言うてはるわ。
人様の作品の魂を奪い取って貼り合わせて、
アートとか画家とかクリエイティブとか…。。
薄ら寒っ+39
-0
-
233. 匿名 2022/06/25(土) 18:27:27
>>1
ネットからテキトーにパクるやつも酷いけど
写真集からスキャンしてパクるって
さらに悪質だよね
「夢可愛い」って何それ笑
トレースする前の素材探しからコラージュまで
人にやらせてるし。
そりゃアシスタントAさんもイライラして
文春にリークするわ
しかもパクラレ元の写真集が
韓流アイドルだって。
韓国で拡散されたら、
日本の恥ですよ
バチェロレッテる場合なの?
+18
-0
-
234. 匿名 2022/06/25(土) 18:44:26
トレースやコラージュ自体は手法だけど、写真等の著作者に許可取ってるのかどうかだな+4
-0
-
235. 匿名 2022/06/25(土) 18:52:47
>>232
寒いよね、アートというアクセサリーが欲しいんだろうね
この人と同じ大学の同じ学科出身で自分も制作やってるけど、こういう恥ずかしい奴らと一緒と思われたくない
正直作品もダサい(描かされてたアシスタントさんのセンスだったらなんかごめんだけど)+20
-0
-
236. 匿名 2022/06/25(土) 18:55:36
>>216
番組の用意したアトリエだと思う。
うんこまみれのトイレのある本当のアトリエには萌子さん呼べないでしょ笑
本当のアトリエに萌子さんを呼んだのを見てみたい気はするが、、、笑+29
-1
-
237. 匿名 2022/06/25(土) 19:26:10
>>113
ばれたとき一番恥ずかしいパターンよね笑+2
-0
-
238. 匿名 2022/06/25(土) 19:28:10
>>1
ロゼ綺麗だなー
ジェニ推しだけど+3
-1
-
239. 匿名 2022/06/25(土) 19:46:24
絵下手くそだな+2
-0
-
240. 匿名 2022/06/25(土) 19:50:49
トレパクする人は万引きやめられない人と一緒だよね+5
-0
-
241. 匿名 2022/06/25(土) 20:17:32
>>56
西寺さんはマイケル専門家として活動してるから、これは意図的に元ネタが分かるように描いてると思う。+68
-2
-
242. 匿名 2022/06/25(土) 20:21:05
>>227
誤って済む問題なのかこれ
泥棒じゃん、窃盗罪だよ普通に
完全にわかってて故意にやってるじゃん+27
-0
-
243. 匿名 2022/06/25(土) 20:31:05
そもそもバチェロレッテ内で描いた萌子さん画だって、映画タイタニック作中作のローズの絵そのまんまやん。Twitterで指摘されて、本人も開き直って認めてたけど。+20
-1
-
244. 匿名 2022/06/25(土) 20:33:27
>>116
トレパクもやってほしいな。
めっちゃ語るんだけど、それパクリやん。
みたいなの。
…ネタじゃなくガチでそういう人が今多いってのが笑えないなー+10
-0
-
245. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:46
西寺郷太もいい加減大事になれと思うけど、本職じゃないからと見逃されてる。
商売してたら同列にアウトと思うけどな。+5
-0
-
246. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:09
元銭湯画家?の勝海なんとかさんもトレパクで炎上してたよね…たしか作品が丸トレースなだけじゃなく、ツイート内容まで人のやつまんまコピペで。せめてバレない程度に編集するくらいの技量もないのかな。こういうモロバレなのみるたびに不思議に思う+13
-0
-
247. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:03
そもそも他の誰かの作品を素材って言い方が嫌だ+8
-1
-
248. 匿名 2022/06/25(土) 20:41:49
汚部屋がショック…
一人暮らしの無頓着な人なら仕方ないけど、平気で見せて、ウンチ掃除させるのが…。
掃除専門の人に頼めないのかなぁ。
+4
-1
-
249. 匿名 2022/06/25(土) 21:17:01
>>84
代理店自体がこんなやつで〜って依頼してる可能性+7
-0
-
250. 匿名 2022/06/25(土) 21:17:38
>>159
プラス多いけどたまび。+17
-0
-
251. 匿名 2022/06/25(土) 21:20:19
>>165
いけないこと
って意識がまずないのかと。+3
-0
-
252. 匿名 2022/06/25(土) 21:21:21
登録者増えてるyoutuberも謎に人の作品を写し描いて私の作品プレゼント!とかやってるよ
ことうつみもだけど、人の作品でのしあがってる人が謎に上から目線で私ってすごいんだよみたいなのばっかり発信してて、フォロワーもすごーい素敵すぎますぅとかばかりで気持ち悪い
全員炎上して消えてほしい。
オリジナルで頑張ってる人だけ評価される世の中になりますように+37
-0
-
253. 匿名 2022/06/25(土) 21:24:16
もうすぐ始まるバチェロレッテの人も、アメリカのまつげ美容液、Grossierの丸パクリで上場しようしとしてるよね
+34
-0
-
254. 匿名 2022/06/25(土) 21:24:32
結局持ち上げる側も適当ってことだよね
よほどのコネがある場合もあるけど、だいたいが適当にこいつでいいよねって雰囲気で選ばれて表舞台にでてくるよね
オーディションとかいろいろあるけど多分選ぶ側のセンスもある時より無い方が多い世の中だと思う+9
-0
-
255. 匿名 2022/06/25(土) 21:25:00
>>253
だれ?+1
-1
-
256. 匿名 2022/06/25(土) 21:26:23
>>65
美大出てるモノです。
佐野研二郎かばうわけじゃないけど、(私もアレはやっちゃったなーと思ってる)アートディレクターってそうだよ。社内のデザイナーが下請けみたいな感じ。それ自体は独立して会社としてやってる人なら別に驚くことではないと思う。よっぽど個人名義でやってる!誰も雇ってない!っていう人なら全て自分でやってるのかもしれないけれど。わりと独立=会社としてやってるんじゃないかな+24
-9
-
257. 匿名 2022/06/25(土) 21:40:40
>>68
この人知らんから靴職人(?)の人に見えた+9
-0
-
258. 匿名 2022/06/25(土) 21:41:30
>>69
デジタルじゃないしいわゆるトレースではない!って変に自信がありそう+7
-0
-
259. 匿名 2022/06/25(土) 21:42:55
>>127
ちょっと違う
やらかした本人の懐に全く関係のない人間はそりゃ叩くよ
でも金落とすファンはこの程度じゃ離れない
ことうつみみたいな本人に魅力が〇の場合はその限りではないけど
たぶんワタナベマホトが復活したら貢ぐ女が腐るほどいるようなもん+14
-3
-
260. 匿名 2022/06/25(土) 21:43:40
>>253
流石にまずいやろと思うけどあれでも上場しちゃうのかな+14
-0
-
261. 匿名 2022/06/25(土) 21:47:16
有名なアーティストでもそういうこと平気でするよね
私の好きな映画の告知イラスト描いた、リアリティショー出身のアーティストも絵柄を丸パクリしてたわ
まじでああいうまじでああいうのもてはやさないでほしい+3
-0
-
262. 匿名 2022/06/25(土) 21:48:59
>>63
バチェラー側はわりとまともじゃないか?
3人目は除くとして
流行りの新しい産業を怪しいと括るならそうかもだけど、時流にのってんなーとおもう+28
-1
-
263. 匿名 2022/06/25(土) 21:52:10
>>1
ええええ+2
-0
-
264. 匿名 2022/06/25(土) 22:02:55
>>260
今のところ訴えられてないし、上場するんじゃない?
自社商品の売上の半分以上がこのパクリのまつげ美容液らしいしね。
Grossierから訴えられたら確実に負けそうだけど。+23
-0
-
265. 匿名 2022/06/25(土) 22:05:22
>>264
こわ〜
配信中に訴えられたら面白いのに+16
-0
-
266. 匿名 2022/06/25(土) 22:08:19
>>47
なんで杉ちゃんダメなの?ピュアで才能あるのに…なんてずっと思ってたわ
萌子さんさすがです。+68
-4
-
267. 匿名 2022/06/25(土) 22:14:48
杉ちゃんってさ、ちょっとアスペぽくない?+10
-1
-
268. 匿名 2022/06/25(土) 22:16:21
>>85初めに観たのがバチェラー4なんですけど、そのあとに観たバチェロレッテの黄さんは少し性格悪く見えた(笑)ものすごく気が強い男性よね。+44
-0
-
269. 匿名 2022/06/25(土) 22:26:52
>>268
後半オラオラしだしたのは目立つためもあったのかな?って思う
なんだかんだ会社の宣伝に出演決めただろうから埋もれたら意味が無いし、一人で帰っていったりあの方がやっぱり目立つ+19
-0
-
270. 匿名 2022/06/25(土) 22:29:45
>>8
素人だからよく分からないけど、そんなに絵描くのって難しいんだね。+3
-0
-
271. 匿名 2022/06/25(土) 22:39:02
>>270
難しいよ。
普段から色々デッサンして練習しないと色々描けないだろうし、アイデアも沢山生まれればいいけど浮かぶまで時間がかかる。売れっ子になれば締め切りが沢山ある。だから手っ取り早くトレースとかになっちゃうのかも。+13
-0
-
272. 匿名 2022/06/25(土) 23:01:47
>>100
LISAちゃんのやつだよね?
見た記憶がある+15
-0
-
273. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:35
>>204
古塔つみは大炎上したけどこの人はなんで許されてるのか謎なんだけど+33
-0
-
274. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:45
>>21
好き!笑+24
-0
-
275. 匿名 2022/06/25(土) 23:42:48
萌子に贈った絵もトレパクなのか?![『バチェロレッテ』出演画家に“トレパク”疑惑 本人「トレーシングペーパーで写してバランスをとることがある」]()
+18
-1
-
276. 匿名 2022/06/25(土) 23:43:29
>>154
騒動が起きる前に切った5時夢やるじゃん
+8
-1
-
277. 匿名 2022/06/25(土) 23:46:10
>>4
人の作品(写真は撮った人のもの)を権利者に無断で素材にしちゃってる時点でアウトだよ。+12
-0
-
278. 匿名 2022/06/25(土) 23:52:35
>>16
ことうなんちゃらもちょっと前の銭湯絵師の女もそうだけど、人の作品組み合わせてパクってばっかりだから、ろくに絵の練習も勉強もしてないんだろうね。なにも素材にしないで1から描くってできないんじゃない?+12
-0
-
279. 匿名 2022/06/26(日) 00:07:47
ゆのみPという女性は、その後、念願の少女漫画家に
なれたようだけど、前よりずっと下手な絵+1
-0
-
280. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:25
プロじゃなくて一般人の話ですが...アイドルのファンで、Twitterに自担の鉛筆画を(自分の力で)描いてみました〜的にアップしてる方結構いるけど、中には明らかに雑誌等のトレパクだよね?!っていうものがあってモヤモヤします。でもRTやいいねたくさんされてるという...+5
-1
-
281. 匿名 2022/06/26(日) 00:44:39
元の写真、これくらいなら少しお金出して顔の整ったモデルさん雇って色んなポーズで写真撮ってそれをトレスしたら良かったんじゃない?
それは手間なのかな。+17
-0
-
282. 匿名 2022/06/26(日) 00:58:00
>>275
この写真の構図も、
ベットで萌子さんが横たわってて描くシーンも
タイタ◯ックやん!!って思ったよ私は+44
-1
-
283. 匿名 2022/06/26(日) 01:09:23
絵の価値は下がるかもな。
ファンはそれでも買うだろうけど。こういう暴露されると後世に名を残す画家にはなれないんじゃない
人気売りの画家と言う感じ+9
-0
-
284. 匿名 2022/06/26(日) 01:16:28
>>282
私も…。色使いは好きだけど、登場シーンから同じ構図だけどそれは良いの?って思ってたよ
ちょっと番組も持ち上げすぎたよね+17
-0
-
285. 匿名 2022/06/26(日) 01:16:52
>>21
山田くん座布団3枚あげて〜!+8
-0
-
286. 匿名 2022/06/26(日) 01:24:23
>>204
これだいぶ前に見たけど、何にも罰せられたりしてないの?
人の褌で相撲を取るの頂点にいると思うんだけど。
藤子先生の漫画やアニメで育ってきたから、本当に許せない。藤子先生への冒涜だよこんなの。+31
-0
-
287. 匿名 2022/06/26(日) 01:43:31
>>261
えー誰だろ+2
-0
-
288. 匿名 2022/06/26(日) 03:02:17
この人以前から5ちゃんねるとかではめちゃくちゃ評判悪かった+11
-0
-
289. 匿名 2022/06/26(日) 03:11:05
>>200
あれだけのビッグコンテンツなら当然分業してるだろうね
トリックも考えてくれる人が別にいるかも
でも紛れもなく作者が生み出したキャラクター達と設定だから、最初から他人の丸パクリトレースの人達とは全然違うよ
コナンの映画では毎回青山さん本人が原画描いたカットが話題になるしね+15
-0
-
290. 匿名 2022/06/26(日) 03:12:35
爆笑w
こんな下手な絵を買う人がいることに驚き
パクってなかったとしても上手とは言い難くて、芸術なんて分からずにお金出しているんだろうな+6
-0
-
291. 匿名 2022/06/26(日) 03:18:01
この人、トレペもなにも
普通に下手!+3
-0
-
292. 匿名 2022/06/26(日) 05:19:05
>>3
銭湯絵師もいなかったっけ?+20
-0
-
293. 匿名 2022/06/26(日) 05:22:43
>>204
絵柄が似てるっていうので訴えだしたらキリがないから。エスパーマミっていうのは著作権だけど似た絵柄の作風というだけなら難しいところ。他の作家や漫画家でも似てる絵柄で揉めてしまう。+3
-0
-
294. 匿名 2022/06/26(日) 05:25:35
>>1
一応武蔵美は出てるんだ?+2
-0
-
295. 匿名 2022/06/26(日) 05:26:39
作品にかける情熱とかより立身出世がしたいだけたからアシスタントの褌借りてんだなあ+3
-0
-
296. 匿名 2022/06/26(日) 05:30:23
>>200
水木しげるさんだってアシスタントの夫婦がほとんど描いてたんだよ
片手だしね
でもそのおかげで長生きできた
仕事量膨大だし大元は水木しげるが作ってるんだしいいでしょ
ルネサンスの画家だって工房の弟子がほとんど描いて先生は仕上げだけとか普通
システィーナ礼拝堂の天井画はミケランジェロが1人描いたのは珍しいことだよ
腰巻きだけ後から別の画家が描いた+11
-0
-
297. 匿名 2022/06/26(日) 06:55:27
>>56
一枚目は何が問題なの?+5
-2
-
298. 匿名 2022/06/26(日) 07:54:29
>>259
うん、そういう、どんな事やらかしても信者はいくらでも付いていくのなんて昔からでしょ
三郎とか美空ひばりなんて本人が893よ?w
勝新とか今の感覚だと、ありえないでしょ+6
-0
-
299. 匿名 2022/06/26(日) 08:05:49
>>20
今はGoogleの検索窓に写真ぶち込むと、似たような写真出てくるからそれでトレパクかそうでないかの判別できるよ+6
-0
-
300. 匿名 2022/06/26(日) 08:08:07
ていうか今ってこんなにレベル低いの?
目トレすらできないんだ…+2
-1
-
301. 匿名 2022/06/26(日) 08:11:18
>>11
見る目もくそも、自分のことしか考えてないでしょ+6
-10
-
302. 匿名 2022/06/26(日) 08:13:07
>>40
そんなTシャツなんていくらでもあるでしょ+1
-0
-
303. 匿名 2022/06/26(日) 08:47:42
>>29
性懲りも無くアカウント変えてやってるらしい
おそらくコトウツミだろうと特定班から特定されてた
Twitter検索すると出てくる+43
-1
-
304. 匿名 2022/06/26(日) 08:52:48
何となく韓国センサーで韓国っぽいなと思ったら当たってた
+12
-1
-
305. 匿名 2022/06/26(日) 08:56:48
>>161
萌子さんのパートナー、良い人なの?バツイチで複数人子どもいるよね。そこを批判しているわけではなくて、それを差し引いても良いくらい良い人なの?+33
-2
-
306. 匿名 2022/06/26(日) 09:07:23
>>6
コトウツミもこの口調だった
まぁ女のふりしてたからかもしれないけど
+12
-1
-
307. 匿名 2022/06/26(日) 09:18:56
>>121
ヨコ。
美人銭湯絵師じゃないかと。+9
-1
-
308. 匿名 2022/06/26(日) 09:33:11
>>50
私も最初は疑問に思ってましたが、ハングル表記だと
블랙핑크(ぶるれくぴんく)になります。
そのハングル表記から블(ぶる)핑(ぴん)をとるので、ブルピンと呼ばれています。
ぶるの【る】はほぼ発音しないような感じになります。
+17
-3
-
309. 匿名 2022/06/26(日) 09:51:36
>>42
この人武蔵美卒っぽいよ+1
-0
-
310. 匿名 2022/06/26(日) 09:57:10
>>290
売れる絵って技術的に上手い下手だけじゃないのよ
だから判断基準が難しい+6
-0
-
311. 匿名 2022/06/26(日) 10:18:27
>>161
彼氏と公言してたっけ?+3
-0
-
312. 匿名 2022/06/26(日) 10:19:00
>>266
見抜いてたとかではないけど杉ちゃん好きになれなかったわ…+32
-3
-
313. 匿名 2022/06/26(日) 10:31:21
トレースした割には構図が下手だね+9
-0
-
314. 匿名 2022/06/26(日) 10:44:36
>>1
バチェロレッテ見てないんだけど、この記事スクロールしてって本人の写真出て吹き出した。+2
-0
-
315. 匿名 2022/06/26(日) 10:45:01
武蔵美はまず倫理観教えろよな
+16
-1
-
316. 匿名 2022/06/26(日) 10:48:12
>>1
自称画家のパクリジジイテレビに出しちゃうの凄いな…+5
-0
-
317. 匿名 2022/06/26(日) 11:02:32
即座に勝海●衣思い出したのは私だけではないはず
今頃どうしているのやら……+8
-0
-
318. 匿名 2022/06/26(日) 11:11:45
>>219
配信直後は番組的に「誰も選ばない」なんてありえないって言われてたけど、今となっては誰も選ばなくてさすが萌子さんだわ+49
-0
-
319. 匿名 2022/06/26(日) 11:11:48
>>67
これに尽きる。
中途半端に能力があると勘違いしてしまうのかも。
私ももし絵が上手かったら目指しちゃうかもしれないw
実際の私は画伯過ぎるので、アート関係なんて考えもしなくて済んだけど。
創造する能力というか技術はあっても、オリジナルを生み出す発想や想像も優れていないと一流にはなれないんだろうね…
+8
-0
-
320. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:45
私にもインタビュー来ないかな笑 色々ありまっせ!+6
-2
-
321. 匿名 2022/06/26(日) 11:37:54
>>320
杉ちゃんガールズ? 聞かせて!!+18
-0
-
322. 匿名 2022/06/26(日) 11:39:23
>>320
おせーて😊+16
-0
-
323. 匿名 2022/06/26(日) 11:56:24
画家や漫画家、イラストレーターできちんとしている人は自分でポーズとって写真を撮影して、それを元に絵を描いたりする
余裕のある人はモデルを雇ったり、あるいは一般人を迷惑にならないように観察してネタを増やす+6
-0
-
324. 匿名 2022/06/26(日) 12:11:13
>>266
少数派かもだけど、杉田さんって自己愛強いぶりっ子おじさんみたいな印象あったから萌子さんが選ばなかった時安心したよw+34
-0
-
325. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:52
>>66
メディアなんてそんなものよ
過剰な持ち上げと露出がなくてもバンバン売れる若手の芸術家さん達たくさんいるよ。その人達の方が圧倒的にセンスも技術もレベちで高い。+5
-1
-
326. 匿名 2022/06/26(日) 12:14:38
>>102
ちくわやんwww+4
-0
-
327. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:43
>>109
教養がないから、有名なの知らなかったんだと思う。+5
-1
-
328. 匿名 2022/06/26(日) 12:19:06
>>88
だよねwベンチャーがGAFAM並べて語ってる感じ。
それにアンディは自分で写真撮ってたり企業から素材を直々に貰ってたような🙄。あと出典元もはっきりさせてるし。+1
-0
-
329. 匿名 2022/06/26(日) 12:23:07
>>133
名声やお金が先行してウキウキしてるんだよ+1
-0
-
330. 匿名 2022/06/26(日) 12:45:57
>>305
お似合いだけど、良い人とかどうかは分からないよね。バツイチでお子さんいるなら露出する神経がどうなのって思うし
福田家も諸手を挙げて賛成って訳じゃないと思うよ。+14
-4
-
331. 匿名 2022/06/26(日) 12:53:07
>>308
ブッピンてこと?+1
-1
-
332. 匿名 2022/06/26(日) 12:54:19
>>133
イラストでなく漫画の場合は動画止めてトレースしたくなるわ+1
-0
-
333. 匿名 2022/06/26(日) 13:54:31
>>292
いたね。
本気で精進している女性銭湯絵師を、キャラ被りしてるからと落としてたわね。
その後パクリさんは破門されたと聞いたが…
+3
-0
-
334. 匿名 2022/06/26(日) 14:56:00
武蔵美の首席だよね?技術はあるのでは+0
-5
-
335. 匿名 2022/06/26(日) 16:17:16
>>331
小さくなります。
블랙핑크の時は【ぶれくぴんく】みたいな感じかな?
略して블(ぶる)핑(ぴん)の時は普通に【ブルピン】と読みます。
なのでブルピンと呼ばれています。+2
-1
-
336. 匿名 2022/06/26(日) 18:03:17
>>315
君はまず芸術の世界を少し齧りなさい+0
-5
-
337. 匿名 2022/06/26(日) 18:14:12
アンディ・ウォーホルとか、名前出すな!+11
-0
-
338. 匿名 2022/06/26(日) 19:51:38
>>290
Twitterとか見てると思うけど、そんなに上手くない絵でも人との交流が上手い人はやっぱり売れるし、絵が上手いのに交流0の壁打ち気味の人はやっぱりいいねが少ない
絵って営業力も大事だと思う
杉ちゃんとかバチェロレッテに出演したのは営業ってのが当初の目的地だろうし+7
-0
-
339. 匿名 2022/06/26(日) 22:36:20
>>90
今はもう過去のものもたくさんあるし、ソフトやツールの進化で色んな人が作れるようになってきて、作品が溢れてるからね。
その中で認めれない天才は天才じゃないよ。
本当の天才はみつかるし、時代の流れについて来れない秀才はただ、ビジネスにしっぱしただけだよ。+0
-3
-
340. 匿名 2022/06/26(日) 22:38:08
>>11
番組的に残した感すごかったけどな。
全然合う感じしなかった。+13
-0
-
341. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:19
>>327
でも武蔵美だ出てるんだから、一般教養も美術史も勉強してるはず。Twitter絵師とかよりはちゃんとしてるはずなのに‥+2
-1
-
342. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:24
>>102
津山先生なら萌子さんの心も奪い取れたかも+1
-1
-
343. 匿名 2022/06/27(月) 13:31:34
>>19
せめて髪型変えるとか目鼻口の形変えるとかしたらいいのにね
それすらもできないほど想像力ないのかな+4
-0
-
344. 匿名 2022/06/28(火) 06:20:32
>>231
写真の世界も、多くの人の心を打つものは完璧な構図で成り立ってるもんね。Twitterで杉田の個展ツイ見てきたけど、多くの人がブラピンのトレパクのを特に推してた。称賛の声に「ありがとうございます」ってリプ付けてんのよ。ほうほんまに、心がしんどくなったわ。。。
+0
-0
-
345. 匿名 2022/06/28(火) 17:26:47
>>330
福田家が賛成じゃないって…
そんな野次馬みたいな憶測やめなよ。
萌子さんのご両親ともすごく仲良さそうにしてるじゃん。+6
-2
-
346. 匿名 2022/07/06(水) 20:02:28
>>181
あの絵の構図もタイタニックでジャックがローズをデッサンした時の構図を持ってきてるんだよね。後日談で本人がタイタニックのオマージュって言ってた気がする。+2
-0
-
347. 匿名 2022/07/07(木) 00:46:21
この人が描いたコウコウとりょうこの似顔絵が全然上手じゃなくてびっくりした。そういう画風なのかもしれないけど子供の落書きみたいでこれが画家の描いた似顔絵?ってなった。+1
-0
-
348. 匿名 2022/07/07(木) 13:01:15
>>256
横だけど、アートディレクターと画家だとまた全然ちがうもんね。+2
-0
-
349. 匿名 2022/07/09(土) 14:07:16
>>1
杉ちゃん誠実そうに見えたのにショック!+0
-0
-
350. 匿名 2022/07/09(土) 22:52:00
がーん!+0
-0
-
351. 匿名 2022/07/10(日) 00:10:30
>>139
あのオカンはキッツイ。
あの密着に耐えられる子いるかなあ。+12
-1
-
352. 匿名 2022/07/13(水) 23:57:29
>>134
コウコウは自分上げしてくれる人が良いんだね
だから選ばれなくて 逆に良かった感出てたんだね
でも萌子さんのあの涙はなんなんだろう〜+7
-0
-
353. 匿名 2022/07/14(木) 03:29:11
私当時杉ちゃんいいなと思って応援してたわ…
こんな気持ち悪いことしてたとは
もう筆折りなよ詐欺師と同じだわ+11
-1
-
354. 匿名 2022/07/15(金) 22:00:38
てゆか、パクリとかの問題じゃなく
へんな絵だよね
+2
-0
-
355. 匿名 2022/07/18(月) 20:52:53
杉ちゃんマジか
萌子さん選ばなくて正解よ…詐欺じゃん+7
-0
-
356. 匿名 2022/07/20(水) 01:31:05
バチェロレッテの直後くらいに出すと言ってた画集ってどうなったかわかる方いるかな。一度、翌年の秋に延期になってその後が追えてなくて。+4
-0
-
357. 匿名 2022/07/23(土) 20:54:03
>>356
抽選のやつ?新しい画集出したから無かったことになってると思う+2
-0
-
358. 匿名 2022/07/24(日) 18:07:29
>>357
抽選に応募多数だったから新しく画集作ります、また連絡します、みたいなやつ。確かに新しい画集が出てたよね。それでなかったことになってるのね。ありがとう!+0
-0
-
359. 匿名 2022/07/24(日) 23:03:24
>>358
結局抽選も(1万だっけ?)どうなったかよくわからないよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:bunshun.jp














