
【恋愛】めんどくさいと思ってる事
124コメント2022/07/03(日) 16:35
-
1. 匿名 2022/06/25(土) 11:34:47
今付き合ってる彼氏が頻繁に「会いたい?」「俺の事好き?」と聞いてくるのが正直面倒くさいです。+172
-7
-
2. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:07
駆け引き+60
-2
-
3. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:14
かけひき+19
-5
-
4. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:34
嫉妬、束縛+68
-5
-
5. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:41
こまめな連絡
毎日連絡取り合うとか無理だわめんどい+123
-4
-
6. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:43
面倒くさいよね~、恋愛の必要性を感じない。+16
-3
-
7. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:44
せっかくの休みに彼氏と会わなければいけないこと+129
-4
-
8. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:46
普段のやりとりが面倒。
会ってる時だけでいいや、コミュニケーション取るの。+22
-1
-
9. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:53
したくない時、触られたくない時の断り方考えるのが面倒くさい+84
-1
-
10. 匿名 2022/06/25(土) 11:35:55
性行為
気持ち悪い+66
-17
-
11. 匿名 2022/06/25(土) 11:36:04
毎日おはようおやすみLINE+48
-3
-
12. 匿名 2022/06/25(土) 11:36:07
週末に会うと自分の時間がなくなる。+97
-0
-
13. 匿名 2022/06/25(土) 11:36:15
付き合うまでの過程もめんどう+60
-0
-
14. 匿名 2022/06/25(土) 11:36:23
会うの自体が面倒
0日婚する気持ちはよく分かる+77
-0
-
15. 匿名 2022/06/25(土) 11:36:28
思ってたんと違う現象+15
-0
-
16. 匿名 2022/06/25(土) 11:36:33
察すること
女だけど苦手です+37
-2
-
17. 匿名 2022/06/25(土) 11:36:53
好きだから今すぐに付き合いたいのにアプローチしなきゃいけないこと+12
-4
-
18. 匿名 2022/06/25(土) 11:36:56
パンツを履き替えさせてあげること。+0
-21
-
19. 匿名 2022/06/25(土) 11:37:16
ちょいちょい彼の周りにヤバそうな女が現れること+33
-1
-
20. 匿名 2022/06/25(土) 11:37:18
>>1
恋愛じゃなくてその彼氏がめんどいやん+77
-1
-
21. 匿名 2022/06/25(土) 11:37:33
行ったことのある、しかもつまらない場所を、行ったことのないふりをすること+31
-2
-
22. 匿名 2022/06/25(土) 11:37:33
毛の処理
+83
-0
-
23. 匿名 2022/06/25(土) 11:37:45
>>1
メンヘラじゃないかその彼氏+18
-0
-
24. 匿名 2022/06/25(土) 11:37:48
デートが面倒で仕方ない。
もともと一人で行動出来るタイプだから、スタバに行きたいとかラーメン屋行きたいとか、1人で行けよと思ってしまう。
遊園地とかドライブとかそういうのなら良いけど。+88
-2
-
25. 匿名 2022/06/25(土) 11:38:26
>>1
10代までのやりとりに見える。+9
-0
-
26. 匿名 2022/06/25(土) 11:38:48
めんどくさいことばかりだわ。
好きよりもめんどくさいが勝ってしまう。
恋愛向いてないな…+76
-0
-
27. 匿名 2022/06/25(土) 11:39:07
互いに自立してたらいいけど、どっちかが依存したり執着してたりすると上手くいかないし疲れる
私は毎日電話したり連絡取り合うと逆に冷める
束縛も嫌い+44
-0
-
28. 匿名 2022/06/25(土) 11:39:40
>>8
わかる
話題のネタなんて会ったときようのやつしかないから
普段あってもないときに吐き出したりしたくないし+9
-0
-
29. 匿名 2022/06/25(土) 11:39:48
恋愛って凄く面倒だしコスパが悪いから恋愛自体しなくなってる人がどんどん増えてるみたいね
20代男性の4割が一度もデートしたことないらしいし
ネットで何でも解消できて他にいくらでも娯楽がある今の時代、もはや恋愛は何のステータスにもならないわ
20代男性「デート経験なし」4割。そもそもデートってコスパが悪い。本当に必要? 【アラサーが考える“恋愛とお金”】girlschannel.net20代男性「デート経験なし」4割。そもそもデートってコスパが悪い。本当に必要? 【アラサーが考える“恋愛とお金”】皆さんはデートは必要だと思いますか?それとも面倒ですか? ■恋愛は「コスパが悪い」「効率的じゃない」 「今の彼氏とは付き合うまで一度もデー...
+5
-6
-
30. 匿名 2022/06/25(土) 11:39:57
色んな意味で自分のペースを崩されること
電話とかで時間取られることも
相手を考えたりする精神的な意味でも
自分中心で生きてる私にはきつい+79
-1
-
31. 匿名 2022/06/25(土) 11:40:10
当たり前だけど1人の時間が減ることかな+24
-1
-
32. 匿名 2022/06/25(土) 11:40:46
>>1
そうね、そうね、で乗り切ることが多い。いちいち答えてやらないわ。メンドクセーから。+11
-0
-
33. 匿名 2022/06/25(土) 11:40:59
「女の子って頻繁に連絡したほうが喜ぶよね」とか『女性はこう』みたいな主語の大きな思い込みの言動がある人が面倒臭いと思ってしまう。
それで喜ばないと変わってるねとか普通は喜ぶのにとか言ってくる。
相手をちゃんと見てないの?と思ってしまう。+60
-0
-
34. 匿名 2022/06/25(土) 11:41:03
>>1
私の彼も同じこと言ってくる。わざと嫉妬させるような事してきたりしない?もういい大人なのにめんどくさい…。+28
-1
-
35. 匿名 2022/06/25(土) 11:41:51
>>29
コスパが悪いのは間違いない。+9
-0
-
36. 匿名 2022/06/25(土) 11:42:12
ママ友+1
-0
-
37. 匿名 2022/06/25(土) 11:43:25
駆け引きしてくる男
言う事がコロコロ変わる男
間違ってる事を上から目線で言う男
話し合いにならない男
思い込みが強い男
勘違いする男
鈍感なのに感が鋭いと思い込んでる男
知りもしないのに偉そうに言われると面倒臭い
違うと言うと否定から入ると言う男
謝らない男
素直じゃない男
バカにするように返事をしない男
もう、疲れて恋愛どころじゃねーよ+65
-1
-
38. 匿名 2022/06/25(土) 11:43:29
シンプルにデートが面倒。
あとずっとニコニコすることを 相手は無意識にでも強要してくること。
あと束縛や上手くいかなくなった時にストーカー化しだす男。
私服やメイクに口出ししてくる隠れモラ入っている男。+38
-1
-
39. 匿名 2022/06/25(土) 11:43:32
エッチ
正直好きじゃない+31
-2
-
40. 匿名 2022/06/25(土) 11:43:34
どこ行きたい?
今日どこ行く?何したい?
決めてくれよ。めんどくさいわ。+51
-0
-
41. 匿名 2022/06/25(土) 11:43:35
>>26
20代の男性の4割がデート経験ゼロらしいね
女の子と恋愛するよりも男友達と遊んだり一人で過ごしたりする方が好きな人が多いみたいね+12
-1
-
42. 匿名 2022/06/25(土) 11:44:32
>>9
わかる…言葉選びが難しいし、面倒…+12
-1
-
43. 匿名 2022/06/25(土) 11:44:34
頻繁に連絡するのは女性代表スポークスマンが、やれ返信が遅いだの
かまってくれないだのアナウンスし続けた結果だと思うよ+4
-0
-
44. 匿名 2022/06/25(土) 11:45:16
>>37
それと全く同じことを男も女に対して思ってるからお互いに良いことなんてないよね恋愛なんて+9
-1
-
45. 匿名 2022/06/25(土) 11:45:16
買ってきたスイーツやらプレゼントやらを「いらなかったら俺が食べる(or使う)からいいよー?」と自慢顔をされ、それ見て「いやだー、いるー」と演技してる自分
買ったんなら黙って置けや+91
-0
-
46. 匿名 2022/06/25(土) 11:45:29
女性に自分から話しかけないくせに、姿だけは見せて 俺居るぜアピールしてくる面倒くさすぎる察して君みたいな男。
女性から話しかけろや って圧をかけてくる内面モラハラ男がこんな感じ。+25
-0
-
47. 匿名 2022/06/25(土) 11:46:25
>>29
増えてないってさ
昔からそんなもんらしいよデート率とか
ただのミスリード記事らしい
恋愛リア充と恋愛不動明王はいつの時代にもいるだけさ+6
-2
-
48. 匿名 2022/06/25(土) 11:47:26
>>39
同じこと書こうと思った
とにかくめんどくさい
共通の趣味があったりして話してて楽しい男子はいるから友人として仲良くするだけでいい
でも男性にしてみればやらせてくれない女性なんて論外だろうなと思う
それなら男友達同士でつるんでるほうが楽しいだろうし+28
-0
-
49. 匿名 2022/06/25(土) 11:48:16
>>1メンヘラの女々しい彼氏で可哀想
まあ付き合う男女は同レベルっていうしねえ。。+5
-3
-
50. 匿名 2022/06/25(土) 11:48:22
>>33
いるよねー!!
自己満も大概にしてくれって思う。
こういう人って「〇〇してあげた俺」が好きなだけであって、その人のこと本当に好きなわけじゃない気がする…+27
-0
-
51. 匿名 2022/06/25(土) 11:49:04
童貞+7
-0
-
52. 匿名 2022/06/25(土) 11:49:18
>>45
そういう人って自然発生的にやってるんだと思ってたよ、涙ぐましい…+28
-0
-
53. 匿名 2022/06/25(土) 11:49:22
ドラマでキスシーン見てもキュンとしないどころか家族と見ても気まずさが無くなってきた・・・+6
-0
-
54. 匿名 2022/06/25(土) 11:49:41
>>41
これ、女性もそうだと思う。
恋愛するメリットあまりないと感じている女性沢山いると思う。
男性は性欲強い人は常に彼女いるイメージだし、結局は性欲に左右されているとこがデカいと思う。+40
-0
-
55. 匿名 2022/06/25(土) 11:49:59
家で映画やドラマ見てる時に話しかけてくるのめんどい+7
-0
-
56. 匿名 2022/06/25(土) 11:50:10
毎月の生理
夏は特にいや+1
-5
-
57. 匿名 2022/06/25(土) 11:50:35
遠距離、空港まで迎えに行くのめんどい+13
-0
-
58. 匿名 2022/06/25(土) 11:50:42
>>42
言葉選び難しいよね
ホルモンバランスの関係でって説明しても心からは理解できないだろうし傷つけないように言うのが面倒くさい
とくに生理前とかは別の理由つけて会わないようにしてる+15
-0
-
59. 匿名 2022/06/25(土) 11:50:47
>>1
メンヘラ彼氏だね!私の元カレと同じだわ。
うざいし嫌いになってこない?はっきり面倒くさいとか嫌って言ったほうがいいよ。+13
-0
-
60. 匿名 2022/06/25(土) 11:50:54
>>49
辛辣だけど、実際そうだよね。
私も元カレがそんな感じだった。最初は追われてる感が嬉しかったけどだんだん鬱陶しくなった…
でも、私もすぐ不安になるタイプだから、似てるなぁ…って思ったよ…。
+5
-0
-
61. 匿名 2022/06/25(土) 11:51:27
恋愛めんどくさいから結婚相談所や見合いで結婚、
ありだと思います+12
-0
-
62. 匿名 2022/06/25(土) 11:51:43
>>4
付き合う前から、この人は束縛してきそうだし独占欲や支配欲強そうでなんか嫌だな
って感じる男性いるけど、その場合には付き合いたくないからアプローチされてもスルーしている。+10
-0
-
63. 匿名 2022/06/25(土) 11:52:02
スケジュール調整
4人彼がいるから結構難しい+16
-3
-
64. 匿名 2022/06/25(土) 11:52:04
>>1
逆に私は羨ましいなー。
「うん。好きだよ」って伝えれるの羨ましい。
私の彼は会えば好きだよって言ってくれるけど遠距離だからなかなか会えないし、メールでは言ってくれないから。
主が羨ましいよ+10
-3
-
65. 匿名 2022/06/25(土) 11:52:25
付き合うまでの過程、かけひき、付き合ってからも自分の時間さいて時間を作らなきゃいけないんでしょ?絶対無理…結婚なんか到底無理やん+32
-0
-
66. 匿名 2022/06/25(土) 11:53:50
>>1
男のメンヘラもなかなか厄介でウザ いなとしか思えない。
特に別れたあととかストーカー化したり、付き合ってすらいないのにストーカーしてきたり周辺ちまちまと調べられているから怖いし、迷惑だし嫌い。+21
-0
-
67. 匿名 2022/06/25(土) 11:54:21
下品なのを承知で、チソコ咥えるのが面倒臭い。てかチソコなんて口に入れるもんじゃない。+34
-5
-
68. 匿名 2022/06/25(土) 11:54:32
>>63
趣味ないの?+4
-1
-
69. 匿名 2022/06/25(土) 11:55:26
>>47
デート未経験の層は昔から一定の割合でいた
でも昔と今で明らかに違うのは恋愛の価値の大きさ
昔の若い男性たちは女の子とデートできなくてもどうにかしてデートして恋愛に発展させようと必死だったけど今の若い男性たちは女の子とデートしようと必死に努力するよりも男性の友人同士で遊んだり一人で過ごす方が好きな人の方が多い印象+7
-2
-
70. 匿名 2022/06/25(土) 11:55:47
付き合った記念日とかクリスマスとかバレンタインとかそういうイベントが昔からめんどくさくて嫌い
誕生日も毎年となるともうよくね?てなるわ
友達でも彼氏でも誕生日プレゼント考えるのだるい
私は特に欲しいものないからLINEでおめでとう~って言ってくれるぐらいで十分なんだよね+15
-0
-
71. 匿名 2022/06/25(土) 11:57:56
>>54
結局、男女ともに恋愛にメリットを感じてない人たちは多い
こっちの記事は女性側も恋愛はコスパが悪いと答えてる20代男性「デート経験なし」4割。そもそもデートってコスパが悪い。本当に必要? 【アラサーが考える“恋愛とお金”】girlschannel.net20代男性「デート経験なし」4割。そもそもデートってコスパが悪い。本当に必要? 【アラサーが考える“恋愛とお金”】皆さんはデートは必要だと思いますか?それとも面倒ですか? ■恋愛は「コスパが悪い」「効率的じゃない」 「今の彼氏とは付き合うまで一度もデー...
+4
-0
-
72. 匿名 2022/06/25(土) 12:12:27
ここ何年もブラトップ+ボクサーショーツなんで、かわいい下着とか買うのも着るのも面倒くさい+20
-0
-
73. 匿名 2022/06/25(土) 12:14:19
>>44
結婚するのにはお付き合いをしないといけない、話し合いが出来ないのは壊滅的だと思うわ
付き合うのが恋愛なのか知らないが恋愛面倒くせ
個人の感想でした+4
-0
-
74. 匿名 2022/06/25(土) 12:21:10
キス魔+4
-2
-
75. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:21
突き詰めると恋愛全部面倒臭い!
向いてないことに気付きました。+21
-0
-
76. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:52
色んな工程を踏むこと
二段階くらいで結婚したい+8
-0
-
77. 匿名 2022/06/25(土) 12:23:49
>>71
恋愛中ってストレス状態になるらしい。
アドレナリンが出続けたりして疲れるのかね。+19
-0
-
78. 匿名 2022/06/25(土) 12:25:55
>>53
ぜんぜん気まずくなく見れる
でも、それが良いことなのか分からない
結婚出産しても恥ずかしい女っているのかな?
みんな動じなくなるもんだよね+1
-0
-
79. 匿名 2022/06/25(土) 12:34:54
>>45
あー了解。
って素っ気なく素で返事したいわ。
こーゆう女にぶりっ子や媚びを求めてくる男いるけどほんとめんどくさい。+17
-1
-
80. 匿名 2022/06/25(土) 12:35:45
>>7
大好きだけど、月2回会うのがちょうど良い+44
-2
-
81. 匿名 2022/06/25(土) 12:36:57
駆け引きされると疲れるし白ける。+12
-0
-
82. 匿名 2022/06/25(土) 12:41:15
恋愛なんてほぼ面倒なことだらけ。
家でゴロゴロしながら歌舞伎揚げ食べつつ漫画でも読んでたほうがよっぽど楽しい。
+34
-0
-
83. 匿名 2022/06/25(土) 12:43:50
>>34
そういう人、すぐ浮気しそうw+5
-0
-
84. 匿名 2022/06/25(土) 12:47:11
>>11
おやすみはまだしも、朝は忙しいもんね
+2
-0
-
85. 匿名 2022/06/25(土) 12:50:40
嫉妬する気持ちが面倒くさい+5
-0
-
86. 匿名 2022/06/25(土) 13:07:22
毎晩の電話
あっちからかかってくる。毎晩平均一時間半…+9
-0
-
87. 匿名 2022/06/25(土) 13:07:41
メイク+6
-1
-
88. 匿名 2022/06/25(土) 13:18:31
デートやっぱりめんどくさいよね。
友達でもそうだけど計画性の相性も大事だと最近思うわ。
会うまでのやりとりスムーズでストレスない人じゃないと申し訳ないけどめんどくさく感じる。
そんな人滅多にいないからそもそも人付き合い自体が私は向いてないのかな+25
-0
-
89. 匿名 2022/06/25(土) 13:27:58
>>69
そんなんバブル期が特殊だっただけじゃない?+4
-0
-
90. 匿名 2022/06/25(土) 14:02:23
LINE
おはようとかしごおわとかホウレンソウみたいなやりとり必要か?
そういう感覚が一緒じゃないと疲れるし冷めるわ
相手に合わせて演技して顔文字ひとつ付ける自分にも嫌気がさしてくる+20
-0
-
91. 匿名 2022/06/25(土) 14:08:12
>>7
それたいしてスキじゃないんだよ+14
-5
-
92. 匿名 2022/06/25(土) 14:12:13
おせっせがたまに面倒くさいと思うことがあるw
お泊まりしても、ただただ寝ていたい+6
-1
-
93. 匿名 2022/06/25(土) 14:35:09
>>64
このトピでわざわざそういうコメントするか笑+2
-0
-
94. 匿名 2022/06/25(土) 14:40:13
付き合って1年経ちます
コロナで中々会えずに半年近く経ちました
そこで彼が会えないなら月一で電話したいと提案してきましたが、正直面倒だと思いました
わたしってひどいですかね?+8
-5
-
95. 匿名 2022/06/25(土) 14:42:36
>>94
ひどいって言われたらどうするの?
ひどくないよって言われたらどうするの?+5
-0
-
96. 匿名 2022/06/25(土) 14:44:17
大好きだった彼氏に振られて廃人になってたけどあれよあれよという間に復縁したら今度は面倒くさくてしゃーない
会うのもLINEも電話も何もかも
何で私付き合ってるんだろ?とたまに思う
けど別れたいかっていうと別にそういうわけでもなく
なんなんだろ+14
-0
-
97. 匿名 2022/06/25(土) 14:58:59
匂わせ+1
-0
-
98. 匿名 2022/06/25(土) 15:09:00
>>45
やだねー!私なら、何それ?じゃいらなーい。って言って怒らせそう。+6
-0
-
99. 匿名 2022/06/25(土) 15:10:34
相手の性欲処理が本気でめんどくさい+8
-1
-
100. 匿名 2022/06/25(土) 15:11:54
>>90
わかるわ。一日の行動報告してきてまじで、ウザイ。一体どういう、意図でそんな事をしてくるのか今日問い詰めるつもり。改めないなら別れようと思う。+6
-3
-
101. 匿名 2022/06/25(土) 15:28:09
話し合い
ケンカばかりするから約束は極力したくない+3
-1
-
102. 匿名 2022/06/25(土) 15:55:04
自分自身
私は自尊心低いし自信もないから相手よりも自分に嫌気が差すわ+4
-0
-
103. 匿名 2022/06/25(土) 16:30:06
元彼の話やけど
会いたかった‼️って言われた時の反応(笑)
そこまで愛情表現するの得意じゃないから顔引き攣りながら私も!って言ってたw
辛かった笑+15
-0
-
104. 匿名 2022/06/25(土) 16:47:01
>>29
そもそもさ、ランダムに男性100人いたとして(共学の公立中学校の男子をそのまま大人にしたと想像して)、その中から女子からモテるのは10人いるかいないか
残り90人のうち、女子から嫌がられないのが40人いるかいないか
って考えたら、昔から、20代男性の4割がデートした事ないのは、不思議でも何でも無い
男性の4割は、女性唐歯牙にもかけられないか、生理的に無理認定されてるんだよ、実際+9
-0
-
105. 匿名 2022/06/25(土) 17:24:43
モテている美人ですら最近は彼氏いらない、恋愛したくないって人もまぁまぁ居る。
それぐらい恋愛したいって女性自体が実は減っているというのもある。
前にいた美人な女性は大多数男性からモテていたけど、美人が恋愛する気無い、美人のお眼鏡に叶う人がたまたま居ない(男性がイケメンでも美人からしたら、だからどうした?状態。)と、いくら美人でもモテるからって恋愛したいにはならないみたいだね。+15
-1
-
106. 匿名 2022/06/25(土) 17:57:56
必要以上の過剰な束縛+4
-0
-
107. 匿名 2022/06/25(土) 18:01:28
>>1
元ヤンって借金がある印象。ネズミ講とかでね。。+3
-0
-
108. 匿名 2022/06/25(土) 18:56:46
>>44
性欲強い人しか恋愛したがらないと思うわ、今は。+13
-0
-
109. 匿名 2022/06/25(土) 19:53:32
デートの行き先を考えるの面倒+8
-0
-
110. 匿名 2022/06/25(土) 22:19:09
ノリが高校生の男。うるさい。となる+5
-1
-
111. 匿名 2022/06/25(土) 22:36:58
>>19
これさ、案外貴方の彼氏が貴方の知らない場所とかで匂わせしていたり、気になっていますアピールしていたり、俺を誘いなよアピール遠回しにしていたりする場合もあるよ。
+4
-1
-
112. 匿名 2022/06/25(土) 23:07:10
>>81
男性で駆け引きしまくってきて、女性からの行動待ちやっている人は なんかメンヘラ男ばかりだったし、勇気ない男性しかいなかったから
他の男性と付き合ったりした方がかなりマシだし、楽だと思う。
結局駆け引きしている男性って察して君ばかりだし、勇気出して女性に話しかける気すら無いような男性としてもイマイチ頼りない人ってイメージしか無い。
+8
-0
-
113. 匿名 2022/06/26(日) 00:17:01
急に「家泊めて!」って言われること
自分の時間が減ったこと
毎日会いたがる癖にデートプランは白紙なこと
勝手に人のものを触ること
SNSの投稿が寒い
完全に私だけが倦怠期モードに入ってる+15
-0
-
114. 匿名 2022/06/26(日) 01:12:17
>>94
コロナでなかなか会えないの意味がわからないんだが。
恋人なら関係なく会うやろ+5
-2
-
115. 匿名 2022/06/26(日) 09:22:21
>>114
こういうのを何気に強要してくる男性も怠い。
カレカノなんだからこれが当たり前だろ!みたいなスタンスでいる男性は怠い。
違う人と付き合えばいいと思う。
価値観合わないし、シンドい。+4
-2
-
116. 匿名 2022/06/26(日) 09:48:47
>>115
誰からも愛されたことないんだろうね
可哀想+1
-2
-
117. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:43
>>116
愛されている って定義が貴方の中での価値観だとそうなんだろうけど、愛されているって別に毎回会わなきゃ愛されているって実感出来ない人も可哀想な人だなと思うよ。
ただ顔会わせないと自分のこと好きじゃ無いんだね...とか思うようなタイプの人って面倒くさいなとは思う。+2
-0
-
118. 匿名 2022/06/26(日) 18:23:22
>>7
結婚したら毎日一緒…+3
-0
-
119. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:37
>>39
こうしてだの要求されるとこっちは声出したり苦手なりに頑張ってるんだよ!と言いたくなる
彼氏は自然に出てると思ってる+2
-0
-
120. 匿名 2022/06/26(日) 20:15:50
付き合う前でも、付き合ってからでも面倒だと思うのは会計の瞬間
+4
-0
-
121. 匿名 2022/06/26(日) 21:36:21
>>120
金持ちと付き合ったら気遣う必要無いし気楽だよ。
お金無い男性とデートしたらそりゃ会計時ダルいことばかりだよ。
お金ある人と恋愛した方がいいよ。+2
-1
-
122. 匿名 2022/06/27(月) 09:18:11
男性自体が女性に色々要求してくるから、恋愛関係になる事自体がダルくて面倒くさい。
「自分の彼女」にさせて、自分の要求に応えろ(メイクああして、私服こういうのにして。とか、彼女なんだから俺のこれ手伝って?とか、思いやり大事って言葉だけ出して色々要求してくるような男はただのモラハラ男だから別れた方がいいよマジで)
っていう感じになる男は、はっきり言って ただのモラハラ男だから結婚なんかする前に早急に別れた方がいいよ。+4
-0
-
123. 匿名 2022/06/27(月) 12:22:09
>>121
相手が金持ちがどうかではないんですよね+1
-2
-
124. 匿名 2022/07/03(日) 16:35:23
デートの定番「映画」がめんどい
映画は一人で観たい派だし、観たい映画ではない作品を言われたらお金も時間ももったいなく感じちゃう
とか、いろいろめんどい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“デートをしたことがない20代男性が4割”に野田聖子大臣「オンラインで繋がっていくことを応援していきたい」 野田大臣は「(略)一昔前、私達の時代には対面で出会っていないとなんとなく後ろめたい、みたいなところもあったが、むしろ今はオンラインで繋がっていく...