-
1. 匿名 2022/06/23(木) 20:46:50
雑誌Vogueを見てしまむらで売ってるようなワンピが100万円と驚いて、他の雑誌みて5万円のワンピを見てアラお買い得と思う瞬間。返信+205
-11
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 20:47:22 [通報]
ホスト返信+21
-1
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 20:47:37 [通報]
しまむらとかで買い物ばかりしてたらデパート行ったらおったまげー返信+113
-7
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 20:47:40 [通報]
ユニクロで2000円以上するものは高く感じてしまう😅返信+189
-5
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 20:47:42 [通報]
キャッシュレス払い返信+44
-1
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 20:47:51 [通報]
結婚式のオプション返信+90
-1
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 20:47:52 [通報]
家を建てる時返信
ルーバー30万?安い安いと思ってしまった+153
-2
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:15 [通報]
ネトゲで富豪クラスだけどリアルは貧しい時返信+10
-2
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:17 [通報]
+171
-4
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:20 [通報]
Vだけフォントに違和感を感じる笑返信+28
-0
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:20 [通報]
コストコ行った時返信+65
-2
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:20 [通報]
夜勤明け返信
気付いたら万単位でお金を使ってることがある+59
-0
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:21 [通報]
ディズニーランドは夢の国すぎて…返信+114
-0
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:26 [通報]
コンビニ入るとちょっと気が緩む返信+59
-0
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:27 [通報]
旅行に行った時返信+116
-0
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:38 [通報]
パチンコ返信+17
-0
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:40 [通報]
結婚式とマイホーム購入返信+33
-0
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:41 [通報]
なんでも鑑定団で鑑定結果が100万円でも「そんなもんか」と思う時返信+117
-0
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:43 [通報]
夜勤明け返信+5
-1
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:46 [通報]
車買う時返信+5
-1
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:59 [通報]
子供への教育費返信
年間250万の資料を見たあとだと、年間120万がやっす!!ってなる
怖い怖い+55
-0
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:16 [通報]
ディズニーリゾート返信
おみやげ屋さんに入ると欲しい、買っちゃえ!ってなる+31
-0
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:27 [通報]
結婚式、家、車のオプション。返信
桁が10万単位なのに😂+34
-0
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:30 [通報]
+7
-3
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:37 [通報]
いつもは10円単位でケチケチしてるのに、返信
旅行だと20万円、30万円と使ってしまう
海外なら50万円とか
貧乏旅行はしたくない
+109
-0
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:47 [通報]
車や家を買う時返信
オプション装備見てると気づいたら100万単位で増えている+8
-0
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 20:49:58 [通報]
旅行でお土産買うとき。返信+21
-0
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 20:50:21 [通報]
スマホゲームのガチャで目当てのキャラが出てこない時返信+4
-0
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 20:50:44 [通報]
>>10返信
自分もそう思うけどまあいいか(*´ー`*)+1
-0
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 20:50:49 [通報]
葬儀とか言われるがまま追加したら200万超えてた返信+31
-0
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 20:51:00 [通報]
コミケに行くと金銭感覚がおかしくなる。返信+17
-0
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 20:51:18 [通報]
セール返信+3
-1
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 20:51:21 [通報]
不妊治療で病院の受付で現生数えて払うとき。毎日毎日万札出さなきゃならないとき。返信+50
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 20:51:21 [通報]
>>7返信
ついでにあの家具も買い替えちゃう?
とかなる。
家電もまだ使えるのに替えがち。+61
-0
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 20:52:01 [通報]
推しのグッズ。返信
+8
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 20:52:28 [通報]
>>9返信
彼氏や旦那がそれ言ってたら取り敢えず埋める穴を掘る。+38
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 20:52:31 [通報]
旅行返信+1
-0
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 20:52:44 [通報]
ランドセル選んでいた時に百貨店モデルの10万近いのを見てたら、5〜6万のものが安く感じられた。返信+22
-0
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 20:53:14 [通報]
パチンコで5万くらい負けてて、4万取り返して、一万負けで済んだ~!トントンみたいなもんだな!とかって錯覚してしまう。返信
そしてスーパー行ってハーゲンダッツは高過ぎるなぁとか思っちゃう+58
-0
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 20:53:16 [通報]
子供の高3の秋くらいから大学決まるまでの返信
数ヶ月
総合大学受けて一回の試験で複数の学部に
願書出せるよでバンバン出して
後で数えたら試験料だけで30万とか飛んでいくらしい
合格を抑えて、本命の国公立を心置きなく受けるために秋の公募推薦で私立を合格して
入学金と前期の授業料をみんな払うらしい
勿論本命に合格したら帰ってこない
国公立前期落ちて後期受けるならあちこち日本中行くから交通費もかかる
無理ならその足で予備校に申し込み
平均百万は飛びますとこの前説明会で言われて
どうしよう 指定校推薦でさっさと決めてくれと思った+33
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 20:53:41 [通報]
本屋とパン屋返信+2
-0
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 20:54:00 [通報]
いつもは80円でも100円でも安く!って思って食材買ってるのに、一万円と9,800円なら“ 大差ないしどっちでもいいな〜”って思っちゃう時…返信
200円違うのに、元値が大きいと価値を下げて見ちゃう😂💔+47
-0
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 20:54:15 [通報]
ギャンブル返信+3
-0
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 20:54:19 [通報]
修学旅行返信+0
-0
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 20:54:48 [通報]
夜勤明けって買いすぎてしまいますよね。返信
自分へのご褒美多すぎ(笑)+13
-0
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 20:54:54 [通報]
宝石商のカピルさん返信
マツコの番組で高い宝石を紹介した後にちょっとグレードの低い商品を出す
「お手頃~♡いや、待てよ」ってなる+19
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:09 [通報]
>>14返信
スーパーで買えば安いアイスも定価で買っちゃう。+9
-0
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:09 [通報]
孫の何かを買う時返信
オモチャとか
自分にはドケチなのに、孫には散財してしまう+8
-0
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:20 [通報]
牛丼屋で10,20円気にするのに、いいとこで食べるとそれが気にならないとき返信+16
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:23 [通報]
>>33返信
クレカ使えないの?+4
-0
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:40 [通報]
年に一度のサロン・デュ・ショコラ返信+14
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:45 [通報]
>>33返信
わかる!
あと、あんだけ払ったらもういいや、誤差でしょ!ってなって買い物しがち😂+7
-0
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 20:56:27 [通報]
株で含み益が出てる時。返信
ちなみに確定してないので全部消えた。涙+10
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 20:57:30 [通報]
>>31返信
1000円の薄い本をためらいもなく買う
交通費も気にしない+6
-0
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 21:00:03 [通報]
タイムセールの鐘の音が聞こえた時返信
カランカランカラーン♪合挽肉グラム50円~!!+0
-0
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 21:00:06 [通報]
西松屋行ってからユニクロ行くとユニクロ高いって感じる返信+3
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 21:01:31 [通報]
800円近いドル誌はバンバン買うのに298円のサラダ油は高いなと思う返信+4
-1
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 21:01:34 [通報]
>>16返信
気づいたら1パチで1万円近く使ってた事が何回もある+6
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 21:02:07 [通報]
>>31返信
ハマりたてのジャンルだと10万持っていってほぼ消えるよね+4
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 21:02:29 [通報]
桃鉄やってる時返信+2
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 21:02:52 [通報]
>>13返信
夢の国自販機も高い+11
-1
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 21:04:05 [通報]
コンビニにお昼ご飯買いに行ってお腹いっぱい食べるとしたら千円超える時返信+5
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 21:04:34 [通報]
>>6返信
何かのテーブルのオプション追加で1卓5万とかで安い!って思ってしまった
結婚式には魔物が住んでる+5
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 21:04:56 [通報]
>>32返信
ゴミみたいな服も掴んでるよね(⌒-⌒; )+4
-0
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 21:05:01 [通報]
>>7返信
わぁ予算より100万安く終わるかも
それなら60万のダイニングテーブル買っちゃおっかな?
…で、結局予算は数百万オーバー+47
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 21:05:10 [通報]
>>13返信
逆にタイムセールとか80円自販機とかあったらなんか萎えるよw
あの非現実的な空間がいい+5
-4
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 21:07:03 [通報]
>>7 普段スーパーでg単位で計算して買い物とかしてるくせに建てる時はこれオプションで4万?やっす!!ってなった返信
調子乗りすぎて予算オーバーしまくって冷静になるw+42
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 21:07:45 [通報]
>>9返信
こうなったらもう終わりw+27
-1
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 21:08:02 [通報]
オタクなんだけど、普段スーパーのお惣菜見て「251円か…割引になってるやつ買おう」とか思ってるのに、同人イベントで好きな作家さんの再録本(全部持ってるけど書き下ろしがあるのと装丁がめちゃくちゃ綺麗)が5000円とかで「え!?安すぎる!一葉の顔が印刷された紙1枚でいいなんて実質無料じゃん!!」と思う返信+9
-2
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 21:08:31 [通報]
>>36 彼氏なら別れたらいいけど旦那なら埋めるなw返信+5
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 21:09:00 [通報]
>>13返信
スラれた?!ってぐらいに一瞬で消えていく笑
両手に荷物あるし、子供の頭には可愛い何かが付いてる。
そりゃお金無くなるわ笑+11
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 21:10:01 [通報]
通販のセール。何%引きって表示で安い!と思って買うけど近所の店でもっと安く売ってるものとかもあったりする返信+4
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 21:10:17 [通報]
>>7返信
100万円増えたらだいたいローンが3000円あがります、と営業に言われて、あぁそれくらいなら・・と色々手出しました。+31
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 21:12:43 [通報]
>>2 キャバしてた時に店の子がホストにどハマりしてた返信
担当のバースデーがあるから!と必死に節約してて一晩で1000万使ってたけど、コンビニでハーゲンダッツ見て「食べたいけどお値段が可愛くない…どうしよう……辞めとこ!!」って言ってたわw
ホストなんて行ったらビール一本で2000円とかするのにハーゲンダッツでそこまで悩むのってもうやばいよねw+18
-1
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 21:12:53 [通報]
今、新築検討中。千円すら大きいお金だと思う自分が3000万円以上の見積もりの話しをして時々我に返る。担当者と会話している今は現実なのか?と疑う。返信+4
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 21:13:10 [通報]
ゴールデンカムイ展で7万位グッズ買ってしまった。返信
ブラインド商品怖いー。+7
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 21:16:22 [通報]
>>4返信
ユニクロでは安売りのワゴンしか見ないよ。+8
-0
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 21:16:30 [通報]
>>51返信
平気毎年10万は使ってる。
そして賞味期限切れにしてる。
アホでございます。+4
-1
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 21:17:23 [通報]
パチンコでの1万円はまるで紙切れのようです返信+6
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 21:18:12 [通報]
6億円当たって振り込まれたら。返信
絶対に散財しないで計画的に使うぞって心に決めてても実際に6億円入ったら散財してしまいそう+8
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 21:18:57 [通報]
結婚式の準備中、2.3万くらいのプラスなら平気になっていった。返信
何百万の中の数万が安く感じて感覚狂った。
なんとか我に返って節約できる部分は削ったけど、危なかった。+4
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 21:19:12 [通報]
>>9返信
これ人間だったらウシジマくんになっちゃうな+18
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 21:21:53 [通報]
>>18返信
そんなに凄いお宝なら1000万円超えてもおかしくないのに、ないよね。
でもそこまでいっちゃったら、テレビで放送するのまずくなるかもね。+2
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 21:22:40 [通報]
旅行してる時のお土産売り場返信
東京大阪京都とかのデパートや地下が楽しすぎてつい買いまくってしまう+5
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 21:23:24 [通報]
給料日、ボーナス直後のコンビニ返信
普段スーパーでしか買わないのに変わり種ポテチやアイス、スイーツを買ってしまう+1
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 21:23:45 [通報]
パン屋さん。返信
普段はスーパーで「ロイヤルブレッドが160円?いつも138円で買ってるのに。」なんて思ってる。
でも、パン屋さんへ行くとデニッシュパンやらカレーパンやら、1個250円でも買っちゃう。
お会計の時にビックリする。+21
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 21:26:13 [通報]
税込10万強のサンダルがセールで5万円になってると安いって飛びついちゃうけど、普通に考えて5万のサンダルって高いなってw返信+2
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 21:28:06 [通報]
>>15返信
物にもよるけど普段、何か1.000円、2.000円の商品を買うのに、ちょっと考えたりするけど
旅行中は1.000円の出費のハードルが下がるからお財布の千円札がどんどん無くなる
更にキャッシュレス会計だと感覚が分からなくなる
でも帰って来てから、たまに「何で、こんなものを買ったのか…」ってなる時がある
旅行ハイに、なってるからねw+7
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 21:29:19 [通報]
>>7返信
家を建てて13年、給湯器やらなんやら買い換え時を迎えるものが出てきて、いくらくらいしたんだっけ?と建てた時の明細を調べていたら、それぞれお高いし、余分なオプションつけたりしていた。
何とも思わずこんなにお金かけて、かなり麻痺していたなって思う。+11
-0
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 21:31:56 [通報]
>>12返信
わかるwあのテンションなんだろうね。バグる+2
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 21:33:00 [通報]
>>7返信
まだ鍵も貰ってないのに旦那が20万のソファ買ったわ…
普段物欲とかないのに珍しく浮かれてたんだと思う+9
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 21:33:29 [通報]
桃鉄やってたら1000万?やっすー!となる返信+5
-0
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 21:34:32 [通報]
>>9返信
一万円が一瞬でなくなるよね
何回か行って10万負けて、7万勝ってそこで手を引いた!
わたしには向いてない+8
-0
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 21:34:39 [通報]
動物病院の後に行く、人間の病院の診察代。健康保険ってすごいね!返信+1
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 21:36:26 [通報]
スーパーでは千円の商品を高いと思ってしまうがデパートで一万円だと返信
お買い得に感じてしまう。+1
-0
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 21:39:08 [通報]
>>58返信
1パチで1万使っちゃったらもう取り返せないよね。+5
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 21:39:38 [通報]
夏休みの沖縄のレンタカーが高くて、二泊三日で4万の予約しそうになった。迷ってるうちに他の人が予約しちゃったけどやっぱり取っておけば良かったのか…4日行く内の2日(飛び石)は抑えててそっちの方が安いけど連日なら返しに行く手間も省けたよなぁ。返信+2
-0
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 21:39:54 [通報]
>>15返信
自宅用に千円のお土産選んだら地元のおばあちゃんに「こんな高いもの買った事ない」
と言われ驚いた。+2
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 21:40:30 [通報]
UFOキャッチャー返信
ガチャガチャ+1
-1
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 21:41:05 [通報]
>>80返信
しかも何に使ったか覚えてない、ガラクタだけが家に散乱してる
+2
-0
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 21:43:53 [通報]
夜勤明けはやばい。いつもプチプラのクレンジングだし、スキンケアなんか全くしてないし、薄化粧なのにいつの間にかシュウウエムラの15000円するやつ買ってた。返信+4
-0
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 21:48:54 [通報]
不妊治療。返信
続けて何マンも払ってると、5000円くらいの時に安いって思った。+6
-0
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 21:54:56 [通報]
株や仮想通貨、最初はビビって5万とか使ってたのが、300万くらい塩漬けになってしまった…。返信+7
-0
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 21:56:10 [通報]
最近もちろん行ってないけど、海外旅行中のどるでの買い物は日本円より安く感じるドルマジックになる。返信
1300円より10ドルだと安く感じて気が大きくなる。+3
-0
-
105. 匿名 2022/06/23(木) 21:58:08 [通報]
4月5月に子供の学費や制服代、税金などが一気に出ていったとき。返信
もうどうにでもなれ状態になった!+4
-0
-
106. 匿名 2022/06/23(木) 22:00:08 [通報]
>>39返信
めっちゃ分かるw
私もパチンコ、パチスロ好きだから負ける時は5万なんて平気でやられる。
買い物する時も玉何発か〜とかコイン何枚か〜で計算してるよ。
そうすると高い物でも意外に買えちゃう。
+7
-2
-
107. 匿名 2022/06/23(木) 22:01:28 [通報]
>>14返信
ちょっとお昼買おうとしたら軽く千円超え。
ファミレスでゆっくりランチした方が安上がりだった。+9
-0
-
108. 匿名 2022/06/23(木) 22:30:11 [通報]
>>25返信
海外はセキュリティーにも関係してくるからね
女に生まれたのでここは仕方ない+6
-0
-
109. 匿名 2022/06/23(木) 22:46:04 [通報]
100万の株は普通に買えるが、100万のバッグを買えない。返信+9
-0
-
110. 匿名 2022/06/23(木) 23:08:15 [通報]
>>74返信
一晩で1000万、、、
いつも思うんだけど、ホスト卒業した人は
そのホストに貢いだお金勿体無かったと後悔しないのかな?+9
-0
-
111. 匿名 2022/06/23(木) 23:15:26 [通報]
近所の一軒家が値上がり凄くて大体4000〜5000なんだけ、そんな中3800の中古見ると「安い!」と思ってしまう。返信+5
-0
-
112. 匿名 2022/06/23(木) 23:20:19 [通報]
>>22返信
次いつ来られるかわからないし!
次来た時にあるとは限らないし!
って、どんどん買っちゃいますよね(笑)+1
-0
-
113. 匿名 2022/06/23(木) 23:20:54 [通報]
>>33返信
毎回数万円、採卵とか移植なら数十万円払うから一万くらいは誤差と思うよね+6
-0
-
114. 匿名 2022/06/23(木) 23:29:33 [通報]
>>1返信
結婚式の費用と家買うときの費用。
普通に考えたら数十万円って高額なはずなのに、頭おかしくなって感覚が狂う。+6
-1
-
115. 匿名 2022/06/23(木) 23:30:04 [通報]
ドラマ マイファミリー観てて、返信
犯人「10億円用意シテクダサイ」
「今日ハ1億円デイイデス」
観ている私(あ。1億でいいのか。よかった)←良くない+3
-0
-
116. 匿名 2022/06/23(木) 23:30:18 [通報]
>>103返信
私は200万円強。
いつか上がるからゆっくり待ちましょう!+2
-0
-
117. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:09 [通報]
>>33返信
わかる。
今月は治療費30万円で済んで良かった。。。
先月は60万円だったし。。。
とかなるよね。ほんと異常だよね。。。+9
-0
-
118. 匿名 2022/06/23(木) 23:50:07 [通報]
>>80返信
金尽きたら働けばいーさー。
無駄に買い物したのは二束三文でも売れば金ななるだろうし。+2
-0
-
119. 匿名 2022/06/24(金) 00:49:24 [通報]
祭返信+0
-0
-
120. 匿名 2022/06/24(金) 01:25:50 [通報]
>>9返信
パチンコすると金銭感覚狂いますね
やりたくなったときにやらずに
行ってたら2万円負けてた分を得したと思えれば
いいんだけどね+1
-0
-
121. 匿名 2022/06/24(金) 01:29:51 [通報]
制服のある仕事から私服の仕事に変わって、仕事着を買いにデパートに行ったら、返信
セールでも1着1万円以上するので数着しか買えず、どうしようと思ってしまむらに行ってみたら高くても数千円でめっちゃ安い!ってなって
10着以上買って、大きい袋パンパンに買い物したのに合計で一万ちょっと
しまむら様様だった+3
-0
-
122. 匿名 2022/06/24(金) 01:33:37 [通報]
>>78返信
チョコレートってちょっとだけ賞味期限が持つところが厄介だよね
ケーキとかなら食べられないからって買わないでいられるけど、チョコレートなら1ヶ月位持つのもあるしいけるような気になってしまう+3
-0
-
123. 匿名 2022/06/24(金) 01:35:25 [通報]
株。返信
普段は3万円以上の物とか滅多に買わないけど、
調子に乗って大金を投資して痛い目にあった+0
-0
-
124. 匿名 2022/06/24(金) 01:37:22 [通報]
最近はすっかり目が覚めたけど返信
最初の頃はセーラームーングッズに惜しげもなく貢いだな
大人買いしまくったw+0
-0
-
125. 匿名 2022/06/24(金) 05:53:42 [通報]
>>38返信
店員が、学習院初等科と同じ黒の12万のランドセルを勧めてきた。
きっとこれを見て、お!学習院と同じ!ってびっくりされますよ、と。
わたしたち、静岡県中部在住。そんなランドセルに気付く人なんていないかと…+1
-0
-
126. 匿名 2022/06/24(金) 07:20:21 [通報]
>>25返信
旅行は全てが思い出として残るからね。
私は数年前の旅行を未だに何度も思い出して楽しんでる。
仕事中とか特に笑+2
-0
-
127. 匿名 2022/06/24(金) 12:59:21 [通報]
>>36返信
2日くらい山に埋めた方が良いよね。+1
-0
-
128. 匿名 2022/06/24(金) 18:13:10 [通報]
寝不足のまま、買い物行くと『今日は私が』ってなって、帰宅後に計算するとン万使ってたとかねー返信
まぁ昔は携帯代に7万とか払ってたしな.....とか思いながら何だかモヤモヤしたりする
基本、安いのが好きなんだけどなー
たまにこうなるんだよねー
+0
-0
-
129. 匿名 2022/06/24(金) 18:17:23 [通報]
>>33返信
わかる
私は母親の入院費用だったけど、先月は50万いかなかったから、まぁ40万なら安いかな
とかね
でも売店とかで結局使うから意味ないんだよね
病院の売店って高いよねー
絆創膏500円って何だろなーって思ったよ.....
+0
-0
-
130. 匿名 2022/06/24(金) 18:56:22 [通報]
数年前7万のジュエリーを買うのにも躊躇していたのに、つい先日70万のジュエリーをぽんと買った時返信+4
-0
-
131. 匿名 2022/06/24(金) 18:57:24 [通報]
>>103返信
一緒〜
含み益多かったから軽い気持ちで入ったらあれよあれよと下がっていった
+1
-0
-
132. 匿名 2022/06/24(金) 21:15:12 [通報]
>>22返信
分かる!
あれもこれもとカゴにポイポイ放り込んで会計したら、1万超えててビックリ!!+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
3798コメント2022/06/28(火) 09:41
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
3381コメント2022/06/28(火) 09:41
「15時から18時はアイロン、電気ポット、電子レンジなどを集中的に使用しないような段取りを」 小池都知事、節電への協力を呼びかけ
-
2326コメント2022/06/28(火) 09:39
【実況・感想】映画「今夜、ロマンス劇場で」
-
1874コメント2022/06/28(火) 09:38
関西人に質問すれば何でも答えてくれるトピ Part4
-
1193コメント2022/06/28(火) 09:41
節約のため豆腐しか食べない学生 学費が足りず退学も 重い生理用品の出費 「ナプキンの日」を定めて支援
-
876コメント2022/06/28(火) 09:35
日本政府 食糧危機対応で約2億ドル拠出へ
-
860コメント2022/06/28(火) 09:40
【選挙】もし投票したい人がいなかったら…
-
796コメント2022/06/28(火) 09:39
「お土産外し」は法に問えるか…「大人のいじめ」という大問題
-
734コメント2022/06/28(火) 09:40
5歳の子供に離婚をどう告げますか?
-
727コメント2022/06/28(火) 09:38
本当に貯金していない人
新着トピック
-
2933コメント2022/06/28(火) 09:41
オーラ鑑定練習会🔮part7
-
17901コメント2022/06/28(火) 09:41
肩パットブームは再来すると思いますか?
-
3234コメント2022/06/28(火) 09:41
「プリ姫」ママが“真実”を告白 パパからの暴力・レイプ 自身は離婚後に3児を出産、父親は元メンバーで…
-
42コメント2022/06/28(火) 09:41
心を病んだきっかけ
-
49コメント2022/06/28(火) 09:41
ママ友いない人の夏休み
-
31084コメント2022/06/28(火) 09:41
【雑談】友達みたいに気軽に話すトピPart10
-
3798コメント2022/06/28(火) 09:41
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
19537コメント2022/06/28(火) 09:41
BTS 活動を一時中止 ソロ活動専念へ YouTubeで発表
-
19コメント2022/06/28(火) 09:41
昔大ファンだった有名人を恥ずかしがらずに発表するトピ☆part4
-
548コメント2022/06/28(火) 09:41
街にいる気になる人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する