ガールズちゃんねる

【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

125コメント2022/07/19(火) 01:26

  • 1. 匿名 2022/06/23(木) 19:47:49 

    過去トピでドーミーインを知り泊まってみました。
    温泉大浴場があり、キレイだし、洗濯は無料(乾燥機は有料)、アイスは食べれるし、朝食にはご当地メニューがあるし、ドーミー文庫では漫画が読めるしといろいろ快適でした!ドーミーインの魅力を語りましょう!

    +126

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/23(木) 19:48:30 

    >>1
    夜鳴きそばが地味にめちゃくちゃ嬉しい
    なつかしおいしい

    +160

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/23(木) 19:48:34 

    夜鳴きそば!!

    +40

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/23(木) 19:48:39 

    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +8

    -8

  • 5. 匿名 2022/06/23(木) 19:48:40 

    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +102

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/23(木) 19:48:45 

    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +60

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/23(木) 19:49:08 

    風俗呼べる!

    +4

    -34

  • 8. 匿名 2022/06/23(木) 19:49:12 

    温泉ある、朝食美味しい、夜泣きそば最高

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/23(木) 19:49:16 

    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/23(木) 19:49:16 

    バンクシー御用達

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/23(木) 19:49:26 

    境港のドーミーイン良かったよ~😊

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/23(木) 19:49:33 

    チェーン店?

    +21

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/23(木) 19:50:50 

    朝風呂後に外の景色見ながらサービスの乳酸菌飲料飲む
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +94

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/23(木) 19:50:51 

    ご当地朝食食べたいな!
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/23(木) 19:50:59 

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/23(木) 19:51:04 

    彼が連れて行ってくれたホテルがドーミーイン。
    最初こんなところ…!?
    と思ったけど、部屋は広いし、屋上の浴場は綺麗だったし、使いやすいし、夜鳴きそば美味しいしで。旅行中楽しかったよ。

    +154

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/23(木) 19:51:06 

    ぶどう味のアイスが好き!

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/23(木) 19:51:52 

    過不足なくリラックスできる

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/23(木) 19:52:28 

    朝のバイキング美味しい

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/23(木) 19:52:35 

    ドーミーインってそんなにすごいの?
    いつもスーパーホテルばっかり泊まってるから今度使ってみようかな!

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/23(木) 19:54:02 

    旅行が恋しいな~
    安いしいつも観光で出かけてるからビジホにしか泊まらない
    ここも評判いいから泊まってみたいな

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/23(木) 19:55:25 

    お風呂が広くていいよね

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/23(木) 19:57:02 

    スーパーホテルと似てるイメージだけどドーミーインとスーパーホテルの違いは??

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/23(木) 19:57:03 

    北海道民だけどドーミンインと勘違いしてた^^;
    北海道だけじゃないのね

    夜鳴き蕎麦美味しい

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/23(木) 19:57:10 

    ぴや子さんの動画でドーミーイン知った

    +20

    -4

  • 26. 匿名 2022/06/23(木) 19:57:11 

    一人旅するときは、まず行き先にドーミーインあるか検索しちゃうくらい好き!
    大浴場行ってから夜鳴きそば食べたいなぁ

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/23(木) 19:58:06 

    新豊洲にも出来たらしいんだけど、泊まってみたいな。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/23(木) 19:58:59 

    皆さん、ドーミーインに宿泊して一泊いくらですか?
    予約はじゃらん 等のホテル予約サイトですか?ホテルの会員になったり直予約ですか?

    アパ、東横INN、スーパーホテル しか泊まったことがない
    ドーミーインに泊まってみたいです

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/23(木) 19:59:05 

    >>23
    朝食バイキングのメニューの豊富さ

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/23(木) 20:00:10 

    >>1
    高崎のドーミインは
    朝食がイマイチだった。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/23(木) 20:00:19 

    元ドーミーイン従業員だから、トピになるの嬉しいな!

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/23(木) 20:02:07 

    ドーミーインとアパホテルならどちらが良いですか?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/23(木) 20:03:07 

    春に金沢のドーミーイン泊まりました!
    朝食は海鮮丼食べ放題♬

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/23(木) 20:03:30 

    小樽のドーミーイン泊まりました。
    駅近だし、良かった!
    また泊まりたい。

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/23(木) 20:03:32 

    えー、すごい興味わいてきた!
    いつもダイワロイネットなんだけど、次はドーミーイン泊まってみようかな

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/23(木) 20:04:32 

    どこにでもあるし安いし、安心感があるからよく利用してる!温泉があるのが最高。夜鳴きそばもおいしい!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/23(木) 20:04:47 

    一人旅で遊びに行った時どうせ泊まるだけだしとドーミーインにした。
    よなきそばがおいしいと聞いてたから、ワクワクしながら食べたら思ったより普通…というかサービスで食べられる程度の味だった。

    旅行中おいしいもの食べまくってたせいかもしれないし、仕事の出張とかで泊まって夜食として食べたらおいしく感じるのかも。
    期待しすぎるとよくないね。

    +17

    -14

  • 38. 匿名 2022/06/23(木) 20:05:18 

    >>2
    すごく気になるんだけどそれは一体なに!?
    どうやったら食べられるの!?

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/23(木) 20:05:22 

    どこに行っても安定のドーミーイン。知らない場所でもとりあえずドーミーインがあれば寝るところには困らない
    その土地の美味しいものをつまんで、お風呂に入って、サービスのビール(今はないかも)を飲むのが最高に良かった!ありがとうドーミーイン!

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/23(木) 20:05:36 

    年末に大阪行った時泊まった
    綺麗だし良かった!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/23(木) 20:05:47 

    東京と神奈川のなかでここは!っていうお薦めのドーミーインを教えてください

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/23(木) 20:06:42 

    >>1
    このトピで気になって、近場であるかなと思って探したら草加にあった。
    よっしゃと思ったが、閉館しましたって載ってたわ泣

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/23(木) 20:11:32 

    疲れたときに行ったことのない街のビジネスホテルに泊まりに行くのが趣味なんだけど、ドーミーはチェーンだからハズレがないし、微妙に他のビジネスホテルよりお高いからか客層的にもとんでもなく困った人とか見かけなくて安定感があるよね
    何より夜鳴きそばとかご当地朝食とか、ちょっと嬉しい一工夫があるのがほんと気が利いてて大好き!

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/23(木) 20:11:34 

    >>16
    これ?めっちゃ美味しそう。
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/23(木) 20:12:07 

    >>32
    ドーミーイン
    去年夏にアパホテル泊まった時、朝食バイキングにコバエが湧いててそれから行かなくなった

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/23(木) 20:12:25 

    草津温泉のラビスタ草津に今度泊まる予定です。泊まった方いますか?

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2022/06/23(木) 20:12:57 

    >>1
    宿泊しなくても朝食食べれる??

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/23(木) 20:13:44 

    まだ主要都市しかないのね。
    もし、ウチの近くにあったら遊びに来た人を止まらせたいし、私も旅行へ行く時に泊まりたい。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/23(木) 20:14:56 

    >>11
    畳敷きで高級感あるよね。また泊まりたい。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/23(木) 20:15:24 

    >>44
    それ!ちょっと佐野ラーメン風のさっぱり醤油味でめちゃ美味しかった!

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/23(木) 20:19:58 

    ドーミーイン系列の野乃松江に泊まりました〜
    今年オープンしたので全部キレイでそれだけでもう嬉しいw
    屋上の大浴場の脇に桶の小さい湯船があったり男湯は知らないけどシャンプーの種類が選べるのがよかったな
    マッサージチェアもちゃんとしたやつだった
    でも靴下で出歩くホテルだったから気になる人はアレかも(朝食のとき米粒ふんじゃった)
    もう一泊も出雲のドーミーイン系列だったけど部屋の水回りの設置の仕方がよかったな

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/23(木) 20:21:22 

    部屋にお風呂がないんだね。温泉好きの人にはいいね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/23(木) 20:22:29 

    >>31
    私もー
    夜鳴きそばも作ってたよー

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/23(木) 20:22:56 

    >>38
    お夜食のシンプルな美味しい醤油ラーメンだよ。
    宿泊者は無料。21時過ぎくらいからふるまわれます。ホテスパ系全部でやってるサービスのはず。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/23(木) 20:23:22 

    >>15
    神田かな?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/23(木) 20:25:05 

    京都のドーミーインチェーンのところ泊まったけど、朝ごはんいくらかけ放題で最高だった!
    夜泣きそばが想像以上に美味しかった。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/23(木) 20:25:51 

    >>43
    安定感!わかる!
    私は出張で利用するんだけど他のホテルより女性1人で利用してるのを見かけるのが多いような気がする。朝食バイキングとかで勝手に想像しただけなんだけどね。
    楽しめてくつろげて安心感あるって凄いと思う

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/23(木) 20:25:56 

    浅草の野々はマジでおすすめ。
    ビジネス超えて、温泉旅館。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/23(木) 20:28:23 

    前から一度泊まってみたかったのよ。
    dポイント使えたはずだからdポイントで近くのドーミーイン泊まってみようかな。ポイントがたまってるし😁
    夜鳴きそばも食べたい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/23(木) 20:28:34 

    ドーミーイン大好き。
    一万円台で泊まれる中堅ホテルなんてぶっちゃけ大したことない。出すなら三万以上は出さないと。中途半端に高いとこ泊まるならドーミーインで本当にじゅうぶん。ベッドも寝心地いいし、建物も綺麗だし温泉付きだし、いかにもビジネスって感じのわびしい気分にならなくて、丁度いいのよ。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/23(木) 20:29:21  ID:HhpdyRd5iM 

    浜松にあったドーミーインのキャビン、復活してくれー!!!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/23(木) 20:30:37 

    >>42
    温泉なかったよね
    そういうドーミーもあるから調べてね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/23(木) 20:31:20 

    和のドーミー
    洋のカンデオ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/23(木) 20:31:32 

    >>51
    ドーミーイン系列って男女の入れ替えないから安心だよね。おっさんってかけゆもしないで湯船汚す人多そうだから男女入れ替えの宿は避けてる。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/23(木) 20:36:20 

    安いよねー
    子連れだけど、泊まっても大丈夫な感じかな?
    ある程度聞き分けのいい小学生2人。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/23(木) 20:38:29 

    地元のは1万円超えだった。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/23(木) 20:41:28 

    >>6
    こんなにキレイになる前で五年以上前だけど、ここで働いてた!
    朝食つくってた😊

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/23(木) 20:43:58 

    アパは社長カレーをホテルでは食べさせてくれないのは不思議

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/23(木) 20:45:58 

    >>20
    島根県で両方泊まったことあるけど島根はスーパーホテルの方が全然良かった
    スーパーホテルは大浴場あったけどドーミーインは無かったし、朝食もスーパーホテルの方が美味しかった

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/23(木) 20:53:08 

    >>15
    こういう高級なところもあるの?
    ビジネスホテルより壁とか分厚いのかな?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:21 

    >>16
    良い彼氏だね!

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:44 

    野々の富山が好きです!

    でも最近高いのであんまり行ってない。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/23(木) 20:57:00 

    >>53
    よこ
    ご馳走さまでした!とっても美味しかったよ〜
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/23(木) 20:59:01 

    全室禁煙がよかった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/23(木) 21:11:12 

    >>8
    大浴場ではなくて温泉なの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/23(木) 21:12:40 

    >>2
    この間食べたらホッコリする味で美味しかった。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/06/23(木) 21:16:16 

    栄 出雲 松江
    全て満足😊

    松江は大浴場が無い…😱と思ったら個室風呂が広くジャグジー、テレビ付き、アヒルなどバスグッズレンタルがあった✨

    地元大阪にもあるから理由なく巡りたい

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/23(木) 21:16:34 

    >>28
    地域差、時期によってかなり変動するよ。
    勿論曜日によっても。
    東横とかに比べて平均2000円くらいはプラスされるかな。
    でも、アメニティ充実してるし、寝具が全棟シモンズだから寝心地最高だし、何より朝食が美味しい。
    満足度で言えば全然高いと思わない。

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/23(木) 21:17:51 

    >>15
    神田のプレミアム泊まったことある
    お風呂はよかったんだけど、目の前の大きな通りで夜中中音のうるさい車が頻繁に通ったり、あとボイラーっぽい音が深夜まで結構響いてよく眠れなかった

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/23(木) 21:18:16 

    >>47
    場所による。
    繁忙期は利用できないことが多い。
    閑散期は朝食券買えたな、私が働いてた時は。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/23(木) 21:20:43 

    >>62
    函館はドーミーインに温泉無い代わりに、系列ホテルのラビスタの大浴場使えたよ。タクシー送迎付き。
    ただ、チャイナが増えてから衛生面でクレーム増えた。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/23(木) 21:23:34 

    >>11
    コロナ前に行ったら中国人がめちゃくちゃ多かった
    今行くと日本人が多いかな

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/23(木) 21:45:59 

    >>44
    ぐぬぬ、飯テロだー!めっちゃ食べたい!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/23(木) 21:47:39 

    >>41
    川崎は大浴場よかったよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/23(木) 21:49:28 

    主です。夜鳴きそばはカップ麺が発売されたそうです!
    場所によって温泉だったり、そうじゃなかったりみたいですね。次は系列の野乃に泊まってみたいです。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/23(木) 21:50:31 

    アイスは2個取っても大丈夫なのかな?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/23(木) 21:53:09 

    大浴場を貸し切れる
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインの「サウナ付き大浴場貸切プラン」が天国過ぎた / 3790円で殿様気分が味わえるぞォォオオオ! | ロケットニュース24
    【最強ビジネスホテル】ドーミーインの「サウナ付き大浴場貸切プラン」が天国過ぎた / 3790円で殿様気分が味わえるぞォォオオオ! | ロケットニュース24rocketnews24.com

    1度でいいから「サウナ付き大浴場」をひとり占めしたい──というわけで、最強ビジネスホテルの呼び声高いドーミーインにやって来た。ドーミーインといえば、豪華な朝食ビ …

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/23(木) 21:56:49 

    >>47
    場所や時期にもよるかもですが、前日までに予約すればOKみたいです。来月から値上がりするそうです。。。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/23(木) 21:58:08 

    >>86
    どれにしようか悩んでたら、何個でも大丈夫ですよって言われちゃいました(笑)

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/23(木) 22:14:28 

    従業員でした!まかないバイキングだから太ったけど楽しみだったな

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/23(木) 22:18:37 

    東京にライブ参戦するのに泊まった 風呂と寝るのだけであんまり満喫できなかったけど
    夜鳴きそばとアイスキャンディーが美味しかった!
    シャワーよかったし湯船きれいでした!
    女湯に入るのに暗証番号が必要で、ハイテクだった

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/23(木) 22:20:49 

    近所のドーミーイン、建物はとっくに完成してるのに、オープンの気配が無いまま1、2年経過してる…(꒪−꒪ )
    コロナで白紙になったのか…。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/23(木) 22:20:58 

    >>68
    トピズレだけど、東京と大阪にはアパ社長カレーのレストランが入ってるホテルが一店舗ずつあるし
    アパヴィラの朝食でアパカレー出るホテルもある

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/23(木) 22:21:29 

    >>65
    昔働いてましたけど家族で宿泊される方はかなり多かったですよ!
    ただ、ホテルによって部屋タイプがかなり変わるので…
    例えば、和室あるホテルもあればないホテルも。
    逆にツインとかが多いところとかは、ハリウッドツインにして貰えば4人で一緒に寝たりとかできます(^^)

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2022/06/23(木) 22:38:02 

    京都のドーミーインの旅館みたいなところもめちゃくちゃ良い
    お風呂が素晴らしい

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/23(木) 22:38:32 

    >>2
    家でも食べたくていろんなラーメン買ってみた結果マルちゃん生ラーメンの醤油が一番夜鳴きそばに近い味だった!

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/23(木) 22:59:32 

    >>19
    一昨年の夏だけど
    カットしたての西瓜とメロンあったよ!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/23(木) 23:11:11 

    ドーミーインもいいですが部屋に電車レンジと洗濯機がある東急ステイホテルもいいですよ
    ミニキッチンがある部屋もあります
    画像は水道橋です
    いろんなタイプの部屋がありますが大浴場はありません

    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +5

    -17

  • 99. 匿名 2022/06/23(木) 23:15:20 

    神戸と大阪のドーミーイン泊まった。
    神戸は南京町のところですぐ観光楽しめる。
    大阪は和風の所で、今年の初めに行ったときは、お酒飲み放題でした。今はやってないかも。
    私的には漫画と温泉とアイスとコーヒー、ラーメン(つまりほぼ全部)が最高でした。
    マッサージチェアも無料だったな。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/23(木) 23:22:07 

    置いてあるシャンプー、洗顔料、ドライヤー全て好みでビジネスホテルのカテゴリーではドーミー以外考えられないくらい好きです。コロナ禍2年目ぐらいから気分を変えたい時ドーミーに泊まるのがもはや趣味です(*´∀`*)

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/23(木) 23:38:56 

    >>74
    全室禁煙のところ増えてますよ
    古いところは分けてるか
    部屋自体は禁煙だけど
    きつえんぶーすにいったら
    吸えるみたいな形式にしてる
    とか多いと思います

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/23(木) 23:40:41 

    >>98
    ここまでになると、もうホテルって感じには思えないからなんか違うんだよなあ
    ロングステイならこういうとこ有りだけど

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/23(木) 23:49:04 

    >>94
    ハリウッドツインと言うベッドに出来るんですね~!
    夏休み行きたいと思います!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/23(木) 23:57:14 

    【最強ビジネスホテル】ドーミーインを語ろうpart2

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/24(金) 00:20:23 

    >>44
    食いしん坊な質問だけどこれっておかわり出来るの?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/24(金) 00:25:24 

    埼玉県民ですが夏休みに、八丁堀に泊まります。
    江戸前寿司が気になる。
    夕飯は、部屋でデパ地下商品。
    温泉入って部屋でゴロゴロ。
    観光したくない。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/24(金) 03:00:13 

    ドーミーインは部屋の間取りがいいと思う
    あの引き戸一枚あるだけで、ホッとする

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/24(金) 07:45:45 

    >>105
    おかわりできるよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/24(金) 07:49:03 

    >>100
    シャンプー類はPOLAだった。それぞれのドーミーで違うのかな?ドライヤーも普段使っているのよりいいやつで、良かった。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/24(金) 08:05:10 

    >>98
    ドーミーインのトピなのになぜ全然系統も違う大浴場無いホテルのコメント??

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/24(金) 08:23:16 

    >>106
    ドーミーインなら部屋でゴロゴロするのも快適です。暑いから涼しい部屋でまったりなんて最高ですね。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/24(金) 09:09:08 

    去年浅草の野乃に子供と泊まりました
    黒湯なのかコーラみたいな湯で肌ツルツル
    ビジネスホテルと思えないほど朝食豪華ですね
    目の前の花やしきで遊びました
    また行きたい

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/24(金) 10:07:49 

    >>31
    なんかドーミーインの話題は穏やかな人が多くて和む。
    行った事ないんだけど、行ってみたいなって気になってくるよ。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/24(金) 11:44:41 

    >>109
    いくつかのドーミーインプレミアムに泊まったけど、大浴場でいろんなシャンプー選べたな
    備え付けはPOLAのアロマエッセ、ラックからクラシエZIRAとか選べたよ
    大浴場のドライヤーはパナソニックのナノケアが多いよね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/24(金) 13:56:57 

    >>111

    夏休み恒例の過ごし方になりました(^o^)

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/24(金) 14:22:33 

    >>107
    わかる~ あの引き戸一枚がポイント高いのよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:39 

    >>114
    シャンプーは選べたんだね、気づかなかった。次回はよくチェックしてみよう。あまり案内とかごちゃごちゃしてないっていうかアッサリしてる印象。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/24(金) 18:20:56 

    >>99
    朝食のご当地グルメは何だろう?

    高知は、カツオとしらすがあったよ。しらす丼最高だった。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/24(金) 19:42:17 

    >>69

    松江は大浴場無し
    出雲は大浴場有り

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/24(金) 22:28:24 

    >>107
    狭いけど機能的な部屋ですよね。あの引き戸1枚で廊下の音が気にならなくなる。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/25(土) 06:54:09 

    一人旅の時は、朝から行動するから夕方にはホテルに帰ってきて温泉大浴場へ。空いてるというか貸し切り状態で最高。そのあとは地元のスーパーやデパ地下で買い出しした夕食を食べてのんびり。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/25(土) 08:19:18 

    >>28
    平日、朝食なしで5千円台でした。ホテル予約サイトです。後から朝食を付けたのですが込みのほうがお得だと思います。

    ドーミーインが気に入ったから会員になろうかな~
    公式サイトが最安値みたいですね。みなさん、会員になってるのかな?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/25(土) 10:54:30 

    私も大好きでよく泊まります!
    でも、前に渋谷に泊まったとき、23時頃にギャン泣きの赤ちゃんを連れた大阪弁の親子が大浴場にいて。注意したら逆ギレされてめっちゃ辛かったな…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/27(月) 08:53:52 

    今度、高松のドーミーインに泊まります。ホテルが2つあったので温泉があるほうにしました。楽しみ!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/19(火) 01:26:26 

    >>19
    バイキングの人と知り合いで仕事見た事あるけど
    すごい速さで仕事してた。
    ホテルの場所によるんだろうけどキッチン今人数少ないみたいで1人で何役もしていてすごいなぁと思ったよ!
    大好きなホテルです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。