-
1. 匿名 2022/06/23(木) 09:30:17
レーザー治療などは言っても特に反対はされなかったのですが、この度ショッピングリフトすると言ったら反対されました
これなら言わないでシレッと行けば良かったなと思ってます
皆さんは夫やパートナーにどこまで言ってますか?
反対されたりしますか?+22
-18
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:26
ケミカルピーリングして顔が赤くなったら話してるかな?+28
-0
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:32
シミのレーザーやるついでに眉間とデコにちょっとボトックス打ってみる!って言ったら、アオコブダイみたいにならないでね!だけだった+123
-2
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:42
それなりにお金使うことだし、言うかなー?
+66
-1
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:47
美容皮膚科程度なら言わないなぁ。
言ってもわからないと思うし。
流石に整形レベルだと了解は得てからやると思う。+123
-1
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:47
矯正もレーザーも反対されたよ+1
-15
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:56
+21
-23
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 09:31:59
言わない。そのかわり自分がパートしたお金しか使わない+57
-6
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 09:32:20
言わない。事後報告
私もフルタイムで稼いで自分のお金を使ってるだけだから気兼ねしたりしないよ。+41
-7
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 09:32:24
言わない。こっちはするって決めてるんだし、大がかりな手術とかなら言うけど、ちょっとしたものなら言わない。グチグチ言われても嫌だし。+36
-5
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 09:32:32
見てすぐ分からないようなら言わないでおいて、気づくまで様子見る。+6
-0
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 09:32:56
言うよ〜
綺麗になってくるんだよって返してくれる+27
-4
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 09:32:58
+4
-2
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 09:33:03
肛門周りの毛を脱毛テープで剥がしたら悶絶した。
脱肛しそうになった。+7
-23
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 09:33:11
>>5
これだね。言わなくてもどうせ分からない。
それで妻が不思議と機嫌がよくてニコニコしてるならお互い良いと思うのよ+20
-15
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 09:33:18
結婚してたら自分の給料も共有財産だしね
無駄だと思ったら反対するんじゃない?+34
-5
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 09:33:21
やる予定はないけどやるとしたら絶対に言わない。自分の身体をどうしようと勝手。自分の身体は夫の所有物ではないからね!+4
-11
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 09:33:32
>>1
それは美容整形の部類だからじゃないの?
旦那さんが反対する気持ちもわかるけどね+37
-1
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 09:34:10
+7
-20
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 09:34:42
整形した妻か…
なかなかキツイね
別れられてもしょうがないかも+20
-26
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 09:34:55
10万くらいかかるやつだよね。本数多いともっとだけど。どういう施術かパッと言ってみてはどう?顔切るとか勘違いしてそう。顔パツンパツンの不自然な人いるから心配なのかな。+5
-0
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 09:35:03
>>7
この漫画トピ画にすんのいい加減しつこ。+28
-8
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 09:35:09
彼はどんな施術があるかをそもそも知らないし病院や痛いことが苦手なので詳しくは言わずに美容皮膚科行ってくると伝えると「キレイになってきてね〜」と快く送り出してくれるよ。+2
-4
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 09:35:28
>>20
整形ではないよ笑 知らないのバレバレ。+10
-9
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 09:36:06
>>23
キレイになってきてね〜
何か嫌。+22
-14
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 09:36:07
>>15
それは妻の都合のいい言い分でしかないわ+26
-6
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 09:36:11
子ナシ単身赴任だから言わずにダウンタイムもあけさせれる
脂肪吸引したときも気づかれなかった+6
-3
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 09:36:51
>>1
お金かかるから嫌なんだろうね
自分がやるならホイホイやるくせに+1
-13
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 09:37:14
美容皮膚科でだと何も言わない
美容外科でと言うと色々聞かれる
整形反対の人なので怪しまれてるのかな+3
-0
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 09:37:49
>>24
ダンナにしてみたら
全部「整形」なんだよ+33
-5
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 09:38:32
>>15
旦那や彼氏が黙って整形してもそのスタンスでいれるの?+16
-7
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 09:38:48
>>9
私も
だからフルタイムだし仕事は絶対辞めない+6
-5
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 09:39:00
言うか言わないかは夫婦関係やお金の出どころによるのでは?自分のお金で冷めきった夫婦なら言う必要ないだろうし、それなりに仲良くて夫の稼ぎでやるなら言ったほうがいいだろうし。+5
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 09:39:08
シミ取りレーザー&ほくろ除去やりたいと言ったら「全然大丈夫じゃん。やらなくていいじゃん」と何の根拠もない大丈夫判定だったな
励ましたり慰めたりするときの大丈夫じゃなくて、そんなに関心がないときの言い方というかw
で、結局レーザーはやらずにゼオスキン買って使い始めた+35
-1
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 09:39:44
>>1
ショッピングリフトって言葉があるんだね。
shopliftingショップリフティング=万引 かと思った+18
-1
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 09:40:24
自然に年とってけばいいじゃないの
みんな何? 平◯◯沙信者なの?+5
-10
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 09:40:33
美容皮膚科は毎月通ってるから言ってる
アラフォーになったらクマ取りやるつもりなのも言ってるよ。シミも出来たら取りたいってのも。
夫にも色々勧めてるけど興味ないとのこと笑+6
-0
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 09:40:38
レーザー脱毛だけやった事あるけど、夫には何も言ってないよ。
ちなみに襟足ともみあげを脱毛した。
一切気付かれてない笑+2
-5
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 09:40:55
シミ取りレーザーする予定だったから言った
説明を聞きたいと言われたから、病院に確認取って2人で説明聞いた
結局2人でシミ取りレーザーを受けた+38
-1
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 09:42:21
通ってた皮膚科に美容皮膚科も併設してて、治療のついでに何気なく『顔のホクロとりたい』って相談したら、その日にレーザー当ててくれた。事後報告だったけど、顔中絆創膏だらけになってたからちょっと引いてたくらいw w+18
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 09:43:19
言わないよ。
どうせ気づかないし、私が美容を気にかけるの知ると「浮気する気でしょ」って私自身が綺麗でいたい事理解してくれないから自分の稼いだお金でやるよ。
旦那の稼いだお金ではやらない。+15
-1
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 09:43:23
そういう元の顔をいじるような施術は受けないからなぁ
イボやらシミやらとる時は旦那と息子に「今度これ取る!」と言います
旦那にも目立つシミあるからとりなよーと誘うほど+8
-0
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 09:43:31
>>1
ショッピングリフトって言葉を初めて聞きましたw
+29
-0
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 09:43:49
うちの夫はブスが嫌いだから綺麗になるために整形するのは賛成派。
芸能人が整形してても綺麗だから良いじゃんって言うから、私もしようと思ってる。+4
-3
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 09:44:49
>>20
顔が完全に変わるもの、二重や鼻などはわかるけど、シミ取りや、リフトとかは別に良くない?笑
旦那がハゲて植毛したいとか、髭脱毛したいとかなら全然やりなーって言うけどな。+28
-3
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 09:45:02
>>33
なんで自分のお金=冷めきった夫婦?
仲良い夫婦でも自分のお金でやればいいじゃない?+1
-4
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 09:45:20
目の下のたるみ取りの手術したよ。夫はグロ系や出血系が苦手だから内出血がひどい1週間くらいは室内でもサングラスかけて寝室で隣で寝る時はすかさずアイマスクにかえて寝てたw+5
-0
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 09:45:24
>>38
もみあげ脱毛気になるー!
もみあげつるっとしちゃうと変だよね?+1
-0
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 09:46:37
>>46
そこイコールじゃなくて、自分のお金で、かつ冷めきった夫婦なら、って意味だと思ったよ。+5
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 09:47:46
>>25
あ、いや文字だと伝わりづらいですが夫は普段からとても褒めてくれていますが、キレイになろうと努力する私を肯定してくれてる感じです!+7
-14
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 09:47:48
アートメイクやるときは言ったな+3
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 09:48:33
シミとりは旦那がやりたいらしいから、そのへんはいうと思う!
話題にでて平気そうなのはいうかな。+1
-0
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 09:48:40
しみとりとかハイフとか受けるとき言ってる。
整形や注入系以外は綺麗になるなら、どんどんやればと言ってくれる。
私のお金でやってるからかもだけど。+7
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 09:49:04
二重にする時に彼氏(現旦那)に言いました😂
ほ〜、ふぁいと!だけですごいどうでもよさそうだった。+5
-1
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 09:49:24
>>20
目を大きくしたり、鼻高くするなら離婚されるだろうけど、シワやシミ気にせず老け込んでるよりは気にして美容外科で施術するくらい良くない?白髪染めるようなもんじゃん。+11
-3
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 09:49:55
うちはやたら美容整形に批判的というか、テレビ観てても「なんか顔違くない!?整形した!?」とか「なんか目の下が変!」とかすぐ口に出して言うから
もしやるなら自分の貯金で勝手にやって事後報告だな+6
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 09:50:18
子供を夫に預けてシミ取りに行った時は普通に「○○病院にシミ取りに行く」って言ったな
エッシミ取り!?みたいな反応されたけど反対はされなかった
わざわざ美容の為に保険診療外の治療を受けるってことにビックリするみたいね
男性は化粧もスキンケアもしない人多いし、シミ取りひとつでも美意識がやたら高くて怖いみたいな感じになるのかな+2
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 09:52:02
彼氏どころか友達にも言ってます
+1
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 09:52:34
>>9
事後報告はするんだ+4
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 09:52:44
>>57
体感だけど、男性ってあんまり小さな面積を見てない気がする。パッと見で全体的に可愛いか綺麗か、化粧濃いか薄いか、好みか好みじゃないか、とかは気づくけど
目の下のクマが云々、頬のシミ、鼻の毛穴、とかそういう細かいパーツまでしっかり見てないような+15
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 09:52:45
レーザーの時は「俺もやりたい!」
ヒアルロン酸の時は「顔に注射やろ?女は強いな…がんばれ」+1
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 09:55:56
彼氏だけど言うよ〜!
綺麗になったねって言ってくれるけどたぶん違いがよくわかってないと思う+1
-2
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 09:55:56
眼瞼下垂の手術するときは言った。
初めての手術だったしDTも心配で。結果かなり助かった。その後クマ取りもやったけど「やるよー」とだけ言って詳細は言ってない。+1
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 09:57:10
言わないよ
皮膚科に行ってくるって言うくらいかな+1
-0
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 09:57:19
自分で稼いだお金の範囲内といっても、生活費に出してる負担が夫の方が明らかに多くて〜だと相談くらいはしてほしいかもー。+1
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 09:58:02
言うよ。送迎もしてもらう+3
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 09:59:02
うちの夫は珍しい小姑タイプで、美容院やネイルサロンに行ったのも気付くので、美容外科なら直ぐバレるから先に言う。
+4
-1
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 09:59:19
>>1
反対の理由はなんだったの?+0
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 09:59:38
>>16
もし逆の立場で旦那がやりたいって言ってもちろんいいよ!って言ってあげれるかどうか想像した方がいいかも。
いいよ!って言えないなら旦那さんもそういう気持ちかもね。+17
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 10:00:26
普通に言うよ。わかった〜みたいな感じ。
美容院とか医者とかどこか出かける時に言わないとか言われないことなんてまずないや+3
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 10:01:37
>>65
というかそもそも財布を別にしてようが家庭の収入であって自分だけのお金ではないもんね+5
-1
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 10:01:44
>>9
それなら旦那さんも趣味とかで数十万勝手に使っても許すって事?
そういう家庭ならお互い様だしいいと思う。+20
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 10:03:03
>>38
脱毛なんて旦那は絶対気づかないよね。+5
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 10:04:02
>>44
ブス嫌いの旦那さんに選ばれたんだから大丈夫だよ。+2
-1
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 10:04:06
>>3
アオコブダイぐぐってわろた+24
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 10:06:23
うちの旦那整形とか絶対嫌ってタイプだからな…シミ取りレーザーくらいならうーんって感じだけどそれ以上のは言わずにしなきゃいけない。+1
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 10:07:20
>>48
私は元々がかなり後れ毛の濃いタイプで、もみあげは耳に髪をかけてもボサボサしてたし、うなじも首の真ん中あたりまで髪が生えてたんです。
3回だけ施術してもらってうぶ毛がうっすら残ってるくらいでやめたから、ツルツルじゃないけど自然な仕上がりですよ。
ただ、けっこう痛かったです。
輪ゴムでパチンと弾いたような痛みが照射される度にありました。+1
-0
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 10:07:34
>>31
整形レベルなら言うけど皮膚科治療くらいならって話では?+11
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 10:07:37
>>19
カラコンないとどんな感じか想像できる+2
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 10:08:45
シミ取りのレーザーはOKだったけど、医療脱毛についてはNGだった。本来、体毛は意味があって生えてきてるのに、それを無くすってどうなの?危険では?って言ってた。でもお互いもう近くで見ることもないし、黙って脱毛しても気付かれないと思う。現に脱毛してる。+1
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 10:08:48
>>63
軽度の眼瞼下垂で日常生活に支障ないレベルなんだけど、美容的に気になるなら紹介状書きますよって言われてて迷ってる。
瞼の裏をちょこちょこっといじるだけって言われたけど、実際どうだったか教えて欲しいです!+2
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 10:09:32
>>26
えーでも整形ならまだしも「〇〇って美容治療してくるね!」って言っても絶対よく分かってないし夫からすれば美容院行ってくるの報告レベルだと思う+2
-3
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 10:09:46
>>1
言いません。自分のお金で受けるからです。
夫は私に身綺麗にしてほしい、若々しくいてほしいというくせに、美容医療についてはあまり肯定的ではありません。(ハイフとかレーザーも)
綺麗さは求めるのにライトな美容医療ですらだめなのか!!といつも思ってます。。+10
-1
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 10:09:55
言うよ
シミ取りするときは「いいねー」といって送り迎えしてくれたし
眉毛アートするときは「お風呂上がりも完璧になるねー」といって送り迎えしてくれた+5
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 10:10:52
言わない
色々ちょこちょこやってるけど全部内緒
クレカ払いにすると旦那口座引き落としでバレるから絶対現金払いにする+5
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 10:12:22
全て言ってる
反対されたことはない
彼氏の時に二重にするときも言ったし
旦那になって二重がとれてきた、もう1回するときも言った
+0
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 10:12:41
>>80
なんだその屁理屈…
猿はフサフサだけど服を着るようになった人間には不要だから退化した名残っしょ。何十年生きてきて頭以外で毛があって良かったー!って事あるかい?って言ってほしい+3
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 10:14:19
>>84
やさすぃー+2
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 10:17:45
>>83
うちの旦那も同じような感じ。
女優さんとか見て「この人も老けてきたな」とかデリカシーない事言ってるけど、お金かけて手入れしてる芸能人ですらそうなんだから私も老けるの当然じゃんって思う。遺伝子レベルで老けにくい体質ならまだしもお金かけずに若返る方法なんかない。+4
-0
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 10:20:56
ダーマペンは言わずに契約してから報告した
ボトックスも打ったけど言ってない
また打ちに行きたいから
歯医者で歯軋り指摘されたし打ちたい〜って言ったら怖いからあんまりって言われた
私のお金の中でやってるのになー
自分は投資したり勝手にやってるくせになーってモヤついた+0
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 10:23:03
>>81
63です。瞼の裏をちょこちょこっと、って表現であってると思います。確かにそんな感じでした。私も軽度だったので日常生活で困ったことはなくて、術後は二重幅が安定してメイクが楽しくなりましたよ🙂+2
-1
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 10:25:29
メス入れる時はバレるし値段も言いましたよ。
やりたきゃやりなよ〜痛そう〜w
って言われました。
+0
-0
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 10:25:41
>>63
ダウンタイムどのくらいでしたか?
眼瞼下垂って結構腫れますよね?+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 10:29:01
>>1
ショッピングリフトって針刺すだけだよね?
値段も3万くらい?
なんで反対なんだろうね+2
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 10:30:14
来週レーザーでほくろ取るけど、まだ言ってない。
しばらくテープ貼って過ごさなきゃいけないけど、適当にニキビパッチ貼ってるって言うつもり+0
-0
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 10:30:24
目の下にヒアルロン酸やろうかなと言ったら金出すから行ってきなよって言われた、それを聞いて行くのをやめた。+1
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 10:38:45
>>38
私VIOしたいけど、絶対気づかれるよね…
頑張って剃ってるって言えば納得するかな+0
-0
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 10:40:07
埋没やったけど言わなかったよ!ばれなかったよ!+0
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 10:40:22
>>91
そうなんだ!
痛くなかったですか?
針か何かでやる感じですか?
目を開けていないといけないからなんか怖くて💦+0
-1
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 10:40:25
>>58
私も息子どころかママ友にも言ってます+3
-0
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 10:47:55
>>3
コブダイみたいになるのは、ヒアルロン酸だよ+1
-0
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 10:48:45
旦那にシミ取りは無くなってよかったねってなったのにリフト反対された…5歳若返って5年後今度は10年若返るためにまたやるの?キリなくない?って。
でもやりたい。
私は旦那は増毛したらいいのになーって思ってる。
+1
-0
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 10:49:47
目の下の脱脂したばかりでダウンタイム中だけど、旦那にも子供にも言ったよ
+0
-1
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 11:05:49
>>48
もみあげも襟足も自分でデザイン?決められるよ!
全く無いとおかしいから自然な感じでやれば気づかないんじゃ無い?+1
-0
-
105. 匿名 2022/06/23(木) 11:07:01
>>97
気づかれたくないの?
ご主人が脱毛ダメな理由が知りたい、、+1
-0
-
106. 匿名 2022/06/23(木) 11:07:42
>>93
私の場合は切らない施術だったのでそこまで長引きませんでしたね。1,2週間でおおまかな腫れは引いて、完全に目立たなくなるまでは1か月くらいだったと思います(うろ覚えなので若干差があるかもしれません💦)。+0
-0
-
107. 匿名 2022/06/23(木) 11:09:04
>>34
それすごいわかる!
脱毛契約した時も毛に金払うなんて〜みたいな
ホクロ取る時もわざわざそんなこと〜って+6
-0
-
108. 匿名 2022/06/23(木) 11:09:19
>>40
良いなー
私が行ってる皮膚科はレーザーはネット予約のみで争奪戦だけど、一度も予約が取れた事がない
評判は良いし値段も手頃だけど、諦めて他の皮膚科探そうかな+3
-0
-
109. 匿名 2022/06/23(木) 11:09:23
>>34
ゼオスキンどこで買いました?+2
-0
-
110. 匿名 2022/06/23(木) 11:11:51
>>56
うちと同じだわ
アンチ整形派
全く理解を得られないよね
削りたいとか異物入れたい言ってるわけじゃ無いのに+4
-0
-
111. 匿名 2022/06/23(木) 11:14:37
>>99
麻酔かけてもらうので、そこまで「痛い!」ってほどではなかったです。
個人的には昔親知らず抜いたあとのほうが痛かったw
手術は糸で瞼の裏を縫い留める?感じです。確かに目開けた状態でしてもらうんですが、上から押さえてくれるので、たとえばがっつり針や糸が見えることはないですよ。+1
-0
-
112. 匿名 2022/06/23(木) 11:15:05
ハイフやボトックスやヒアルは言ってない
今度埋没やるからそれは言った
+0
-0
-
113. 匿名 2022/06/23(木) 11:17:26
>>109
ルサンククリニックってとこです
電話カウンセリングして買ったよ+2
-0
-
114. 匿名 2022/06/23(木) 11:18:50
>>50
う~ん、例えば我が子に「美容院行ってくる!」と言われても「綺麗になってきてね~」とは言わないんだよね。+2
-4
-
115. 匿名 2022/06/23(木) 11:18:51
>>94
メスで切って縫うってイメージしかないんだと思う。男の人の考える整形ってアレンとかの整形モンスターがテレビで見せる顔面包帯ぐるぐるのヤバい術後映像以外ないんだよ。+3
-0
-
116. 匿名 2022/06/23(木) 11:19:09
>>105
横
元彼がアンダーヘア脱毛NG派で、理由は「下の毛がない=浮気症か体を売る仕事の女しかいない」というド偏見だらけのものだったよ+1
-1
-
117. 匿名 2022/06/23(木) 11:20:55
>>110
そういう人って、何も手をかけない=自然のままで美しくないとダメ!みたいな価値観だよね
こっちからすれば美容医療も、旦那が髭剃ったりカラーしてカットして、眉毛ととのえるのと同じ感覚なんだけどなあ+3
-0
-
118. 匿名 2022/06/23(木) 11:21:47
>>113
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
119. 匿名 2022/06/23(木) 11:22:57
>>117
そうそう
芸能人の整形にだけすごい過敏に反応する
痩せたとか太ったとかはうるさいくせに+1
-0
-
120. 匿名 2022/06/23(木) 11:24:33
>>111
おぉー!詳しくありがとうございます!
見えないなら安心だな。
やってみようかな😊+1
-1
-
121. 匿名 2022/06/23(木) 11:34:44
これ言っちゃおしまいだけど旦那次第+0
-0
-
122. 匿名 2022/06/23(木) 11:35:10
>>4
家計費使うの?子どもにお金使うより自分の顔にそんな価値ある?+2
-5
-
123. 匿名 2022/06/23(木) 11:41:56
>>119
横だけど矛盾してなくない?痩せた太ったは自然の範囲内だと思うけど。自己管理。手を加えるのが嫌なんじゃないかな旦那さん。+0
-0
-
124. 匿名 2022/06/23(木) 11:49:15
>>114
子供の美容院とは目的が違いますしね、、
私が髪型イメチェンしたり髪を染めたりサラサラなキレイ髪にするために美容院に行くなら同じような言葉かけてくれると思います!+1
-3
-
125. 匿名 2022/06/23(木) 11:50:07
>>30
そんなこたーねぇ。
お肌が綺麗になった?
程度だよ。+1
-1
-
126. 匿名 2022/06/23(木) 11:50:34
>>5
ショッピングリフトって腫れたりしないんですか?+1
-0
-
127. 匿名 2022/06/23(木) 11:51:47
>>1
糸リフトした時言ったよ
言わないとお金貰えないし+0
-0
-
128. 匿名 2022/06/23(木) 11:54:45
>>50
わかるよー。ウチの旦那もそんな感じ。
美容院やネイルの送迎船もしてくれるし、可愛くなってきてね〜って感じよ。
支払いは私の稼ぎからだけど😅+3
-2
-
129. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:04
>>4
自分で働いたお金とか、独身時代の貯金から出すならともかく家計から出すなら許可はいるよね。妻に無制限にお金出してくれる旦那さんならともかく+5
-0
-
130. 匿名 2022/06/23(木) 12:00:28
>>30
旦那側からしたは目をいじるとかそれが「整形」てレベル程度しか知らないでしょ。+2
-1
-
131. 匿名 2022/06/23(木) 12:13:28
>>128
ごめん、送迎船は笑う+6
-0
-
132. 匿名 2022/06/23(木) 12:27:18
目の下のたるみ取りする事は伝えました。
施術した後、どこが変わったかわからないと言われましたが(笑)
あと、お金が貯まったら、眉下切開する事も伝えてます。+0
-0
-
133. 匿名 2022/06/23(木) 12:45:30
手術跡見てびっくりされるから先に言う。金額は安く言うけど。+0
-0
-
134. 匿名 2022/06/23(木) 12:50:00
目を二重にしたいと言ったら切開はダメだけど埋没ならいいよって言われました。+0
-0
-
135. 匿名 2022/06/23(木) 12:56:17
レーザーで顔面テープだらけになったから言いました(笑)+0
-0
-
136. 匿名 2022/06/23(木) 13:01:17
>>128
島にお住みなのでしょう+1
-0
-
137. 匿名 2022/06/23(木) 13:38:09
>>136
>>131
誤字です!
どこ行くねん!!
失礼致しました😅+0
-0
-
138. 匿名 2022/06/23(木) 14:30:33
全部言ってるよ
レーザーも整形もフォトフェイシャルも色々。
さすがに整形はびっくりされたけど、自分のお金だしねー+0
-0
-
139. 匿名 2022/06/23(木) 14:57:06
>>127
言えばいくらでもくれるの?+0
-0
-
140. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:37
>>1
うちは反対しないよー
+1
-0
-
141. 匿名 2022/06/23(木) 15:21:32
>>105
VIOは高いので
見えない部分にお金を使うのを良く思わないかも
+0
-0
-
142. 匿名 2022/06/23(木) 16:51:41
旦那さんが、10万位かかるハゲ治療をしたいって言ってるの同じようなもんなのかなーと思う
別にそこまでする必要なくない?と思うか、やれば良いじゃん、と思うのかと似てるような。
黙ってやるのがいいのか、言ってやるのがいいのかは、それぞれ違いそうだよね。+5
-0
-
143. 匿名 2022/06/23(木) 17:31:06
>>72
家計のお金からではなく自分のお金からならお互い言う必要もないし、許すも許さないもある?+2
-1
-
144. 匿名 2022/06/23(木) 17:36:39
>>142
確かにそれしっくりきました。
旦那がハゲの治療を黙ってしていてもなんとも思わないしどうぞどうぞって思うな。+2
-0
-
145. 匿名 2022/06/23(木) 18:00:21
>>142
ハゲ治療もヒゲ脱毛もやれって言っても怖がってやらないんだよ。
でもゴルフクラブや時計や外車買ってるよ。+0
-0
-
146. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:28
>>143
独身時代の貯金ってこと?それならいいと思うよ。
結婚してからのお給料は夫婦の共有財産だから要相談かなと思ったけど。+2
-0
-
147. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:26
>>145
コメントの主旨は理解できないけどマウントだけはとりたいのね(笑)+1
-0
-
148. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:43
>>142
あー、なるほど+1
-0
-
149. 匿名 2022/06/23(木) 19:05:23
>>1
自分のお金でやるからいちいち言わないかな。
反対される筋合いもないというか...
私も今度糸リフトやるよ!
楽しみ!+0
-0
-
150. 匿名 2022/06/23(木) 20:33:04
>>143
結婚してから稼いだお金は自分だけのお金って訳じゃないと思うけどな。+0
-0
-
151. 匿名 2022/06/23(木) 21:52:00
>>146
>>150
うちは給与合算した上で二人ともお小遣い制だから自分がコツコツ貯めた額からなら使うのは自由にしてる。言う必要もないよ。+0
-0
-
152. 匿名 2022/06/23(木) 22:42:45
美容整形とは違うけど、今度脇汗ミラドライかなんかやりに行く
悲しいよ、産後でこんな悪化するとはね
生きるのがしんどいからやる
10万は超えるから自分の貯金で払うが、流石に旦那に言わないとなと思ってる
+2
-0
-
153. 匿名 2022/06/23(木) 23:30:35
>>9
えっ?
このトピってそういう論点だったの?
主は一言もお金の出どころや自分の就業状態については書いてないのに
何で「私はフルタイム働いてるから〜」って話になるの?
そんなに自立した自分を褒めて欲しいの?
逆に哀れだよ。+1
-2
-
154. 匿名 2022/06/24(金) 00:36:43
>>153
この返信でここまで噛みつく人が逆に珍しい
フルタイムで働くのがそんなにすごいことなの?誰もそこにふれていないのに根性がすごいね
もしかして引きニート無職?+2
-0
-
155. 匿名 2022/06/24(金) 07:29:07
言いません+0
-0
-
156. 匿名 2022/06/24(金) 08:09:25
自分のお金で自分の顔にやるんだから許可なんか取らずにやるよ
ただこれやるんだよねーみたいな世間話的なことは言うかな
反対しそうなめんどくさいタイプならそもそも付き合わない
鬱陶しいから+1
-0
-
157. 匿名 2022/06/24(金) 09:53:17
>>147
なんの話?ってコメだね笑+1
-0
-
158. 匿名 2022/06/29(水) 21:41:26
>>1
夫が勝手にリフトしてきたことを考えて、嫌だと思ったらする前に言えばいいんじゃない?
たかが糸リフト、されど立派な美容整形だから嫌悪感抱くのもわかるし心配するのもわかる+0
-0
-
159. 匿名 2022/06/29(水) 21:45:54
>>1
基本的にはダウンタイム少なめだけど、内出血や変な表情の動かしかたとか麻痺とか、そういう、ことも起こり得るから一応話しておいた方がいいと思うけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する