-
1. 匿名 2022/06/19(日) 16:33:04
今年度、子ども会の会長をしています。返信
子ども会の役員はボランティアで屋台のお手伝いをさせられるのですが、町内の打ち合わせでほとんど発言権がありません。
今年の夏祭りは段階的に色々なことを解禁していくのかな、と思いきや、
飲食、飲酒OK、町内のおじさん達はカラオケ大会をやる!と言い出しています。
どうにかして阻止したいのですが、全国的に今年度の地方の夏祭りがどんな感じで行われるのかお聞きしたいです。
+27
-1
-
2. 匿名 2022/06/19(日) 16:33:47 [通報]
盛大にやる予定!!返信+17
-8
-
3. 匿名 2022/06/19(日) 16:34:09 [通報]
それ知ったところで?はぁ。。返信+2
-15
-
4. 匿名 2022/06/19(日) 16:34:14 [通報]
感染対策をしながら可能な限り普通の開催を目指すって方針。返信
YOSAKOIやっちゃったから、割となんでもありな感じになっちゃったね。+32
-1
-
5. 匿名 2022/06/19(日) 16:34:22 [通報]
+29
-1
-
6. 匿名 2022/06/19(日) 16:34:38 [通報]
地元のお祭り普通にやるみたい。返信
いつも激混みだから行かないけど。+18
-0
-
7. 匿名 2022/06/19(日) 16:35:14 [通報]
今年もやらないみたいです返信+45
-0
-
8. 匿名 2022/06/19(日) 16:35:19 [通報]
少子化でなくなった。青年会も40代とかになっちゃって青年じゃないし返信+6
-0
-
9. 匿名 2022/06/19(日) 16:35:25 [通報]
+7
-6
-
10. 匿名 2022/06/19(日) 16:35:40 [通報]
やるってよ返信+3
-0
-
11. 匿名 2022/06/19(日) 16:36:14 [通報]
やるけどアルコールは出すか出さないかで揉めている返信+7
-0
-
12. 匿名 2022/06/19(日) 16:36:38 [通報]
中止 役員だったから助かった返信+26
-0
-
13. 匿名 2022/06/19(日) 16:36:41 [通報]
コロナで自粛している間に幹部のオッサンが積立金を横領したらしくて今年も無くなった。多分来年もない。オッサンは書類送検されたけど金は使いきって無敵状態らしく回収もできないみたい返信+8
-0
-
14. 匿名 2022/06/19(日) 16:36:51 [通報]
4歳の我が子返信
お祭りいったことない
コロナで夏の風物詩を体験させてあげれないのが悲しい+40
-7
-
15. 匿名 2022/06/19(日) 16:37:32 [通報]
去年も一昨年も中止だった。今年はどうなるやら返信+6
-0
-
16. 匿名 2022/06/19(日) 16:38:20 [通報]
琵琶湖花火大会は今年も中止するみたいです。返信+5
-0
-
17. 匿名 2022/06/19(日) 16:39:17 [通報]
中止です返信+7
-0
-
18. 匿名 2022/06/19(日) 16:39:47 [通報]
>>11返信
なしでいいのにね。酔っ払いは何をするかわからんし。+6
-0
-
19. 匿名 2022/06/19(日) 16:40:11 [通報]
よさこいやります!返信+1
-3
-
20. 匿名 2022/06/19(日) 16:40:36 [通報]
+0
-2
-
21. 匿名 2022/06/19(日) 16:40:41 [通報]
去年はやったけど今年は中止になった。返信+1
-0
-
22. 匿名 2022/06/19(日) 16:41:14 [通報]
>>14返信
3歳くらいまではあんまり覚えてないから大丈夫。
今年から取り戻していこう✋+19
-1
-
23. 匿名 2022/06/19(日) 16:41:31 [通報]
>>1返信
うちはC地区でやらないんだけど、A地区とB地区はやるみたい。特にB地区は派手にやるっぽい。+0
-3
-
24. 匿名 2022/06/19(日) 16:42:18 [通報]
>>20返信
すみません
トピ間違えました+0
-0
-
25. 匿名 2022/06/19(日) 16:42:55 [通報]
>>14返信
ざまあwww+2
-16
-
26. 匿名 2022/06/19(日) 16:43:50 [通報]
何年くらい前だろう?返信
気づいたら無くなってた
うちの町内は早い段階で子供いなくなってたけど、他の町内が軽トラに乗って来てたのにやめたみたい
花火も新興住宅地が増えて一部から苦情がきて無くなったよ
花火綺麗だったのにな
唯一近場で見られた花火だったのにな
夏場に天候が悪くて打ち上げできなくて、秋に花火が見られて楽しかったな
+1
-3
-
27. 匿名 2022/06/19(日) 16:44:42 [通報]
マンション自治会のお祭りは今年も中止決定だよ。返信+6
-0
-
28. 匿名 2022/06/19(日) 16:44:52 [通報]
私の住んでる地域ではすでに夏祭りやイベントが開催予定。返信
普段の時でも激混みなのに2~3年ぶりに開催だからもっと混むんじゃないかなと思うから絶対に行かない。+9
-0
-
29. 匿名 2022/06/19(日) 16:45:35 [通報]
町内のはたぶんない。地区の祭りもやるって話は聞いてないから多分ないと思う。PTAの役員会議ですら全員ではなく三役や上の役職の人だけに限ってやってるくらいだから祭りなんてやらないだろうな。PTA役員だしやらないでいてくれた方が好都合なんだけど。返信+7
-0
-
30. 匿名 2022/06/19(日) 16:47:10 [通報]
盛大に(と言っても露天の数とか減らしたらしいけど)やって大混乱でした!!!!ニュースになってましたよ、毎日………返信+5
-0
-
31. 匿名 2022/06/19(日) 16:48:35 [通報]
地車が通るだけ返信+1
-0
-
32. 匿名 2022/06/19(日) 16:49:11 [通報]
>>1返信
盛岡市湯沢団地夏祭り中止になりました!!
後は運動会と文化祭も中止になるように祈ってます☺️✨✨+2
-0
-
33. 匿名 2022/06/19(日) 16:52:39 [通報]
>>16返信
花火大会だけはしつこく中止するよね。琵琶湖の近くに住んでる者としては余った花火が何かでサプライズ花火されるからさっさと開催して無駄なサプライズ迷惑花火をやめてほしい。せめてサプライズやるなら近隣にだけは日時知らせてもらわないと急にバンバンやりだして困る者もいるんです。+5
-0
-
34. 匿名 2022/06/19(日) 16:52:45 [通報]
まだ全て解禁ではないけど感染対策しながら小さい地区の祭りはする所もある。返信
隣市は花火大会今年開催するから楽しみ!+1
-1
-
35. 匿名 2022/06/19(日) 16:54:38 [通報]
大きい夏祭り書いてる人いるけど主さんのは自治会とかの小規模な夏祭りのことだよね?トピ画でかんちがいしがちだわこれ。返信+3
-0
-
36. 匿名 2022/06/19(日) 16:56:39 [通報]
やるけど出店は出さないみたい返信
花火も短縮
しょぼい感じになりそう+1
-0
-
37. 匿名 2022/06/19(日) 16:57:16 [通報]
市の大きなお祭りは並ぶ事態に…テレビでもあまりの混み具合に来場拒む案内あり返信+2
-0
-
38. 匿名 2022/06/19(日) 17:02:54 [通報]
やるって回覧が来ました。返信
役員だからお祭りの会費集めるなくちゃいけないのが辛いわ。+3
-0
-
39. 匿名 2022/06/19(日) 17:05:02 [通報]
>>1返信
2年休んでたけど今年は再開
盆踊りや太鼓など出し物はいつも通り、飲食一切なし
永遠にやらなくていいのに…
祭りって阿波踊りとかねぶた祭りとか博多どんたくみたいな有名なのだけで良い。
町内会とか区民祭りとかいらない。+9
-0
-
40. 匿名 2022/06/19(日) 17:09:14 [通報]
警察が警備できないって盛大に開催は中止返信
人集まってコロナ広まっても責任持てないって+2
-0
-
41. 匿名 2022/06/19(日) 17:12:08 [通報]
>>23返信
ABCと言われたってガルではわかんねぇんだよ+3
-0
-
42. 匿名 2022/06/19(日) 17:14:25 [通報]
浅草返信
七夕祭り楽しみにしてたけど中止みたい+2
-0
-
43. 匿名 2022/06/19(日) 17:14:41 [通報]
うちは夏祭りとは別に5月にお祭りあるけど返信
縮小してめちゃくちゃしょぼい感じでやってた
夏祭りも同じ感じだと思う。
どっかの神社とかだけでやりそう+2
-0
-
44. 匿名 2022/06/19(日) 17:18:12 [通報]
>>1返信
うちは今年も中止❗良かったよ😌
素人が作った焼きそばとかその他いろいろな食べ物とかいくら感染対策してると言ってももう食べたくないわ。
もうこのままずっと無くていい。+5
-0
-
45. 匿名 2022/06/19(日) 17:21:16 [通報]
コロナもあり、今の役員さんが大変だとかでアンケートを回して、今後は夏祭りはなくなりました。返信
我が子はすでに大きいので今まで楽しませてもらい構わないけど、まだまだ夏祭りを楽しむ年頃のお子さんのご家庭もあるんですよね。役員と言っても10数年に一度、回ってくる頻度。
確かに自分の時も大変だったけど、なくすのもなぁと。
確か反対.どちらかと言うと反対で60%ぐらいだったような。確かに多数決では仕方がないのかな。。。
+5
-0
-
46. 匿名 2022/06/19(日) 17:24:04 [通報]
地元商店街の七夕祭り今年は開催ですが、返信
日程が7/7木〜7/10日ではなく、7/3日〜7/7木と週末避けた日程です。+2
-1
-
47. 匿名 2022/06/19(日) 17:28:40 [通報]
祭りとはちょっと違うかもしれないけど、今年花火大会開催されるよ。返信
出店も沢山出るからお祭りっぽいよね。
市民のみで入場者数、花火の打ち上げ数、時間、かなり縮小されてるけどね。+3
-0
-
48. 匿名 2022/06/19(日) 17:32:31 [通報]
うちは既に終わったけれどコンパクトでした。返信
近所の小学生がお神輿担いでいるのをベランダから見たけれど楽しそうで良かった。
かなり距離も縮小して、お神輿も出していないところも多かったようだけど、色々なイベントが今年はあると良いね。+1
-0
-
49. 匿名 2022/06/19(日) 17:37:09 [通報]
>>1返信
子供会って本当に地域の会議で発言権ないですよね。
年寄りが勝手に決めてる。
うちは今年もお祭りありません。
会議の時に子供会は参加しないのでって話をしたら中止になりました。
子供会が入ってると助成金がでるみたいです。
学校での感染もまだまだ治ってないのに、お祭りは無理。
会議にも子供会から5人参加されて、もし感染者が出た場合の責任者を書いてくださいって話にもなりました。
実際家族の誰かが感染すれば家族全員濃厚接触者、仕事も休まないといけない、子供達は運動会も修学旅行も我慢してるのに、このお祭りでまた感染があれば、子供の学校行事が中止になる。受験の子もいるなどさまざまな話をされました。
責任問題の話になったら急に黙り込み、中止に持ち込む事ができました。+8
-1
-
50. 匿名 2022/06/19(日) 17:51:47 [通報]
>>25返信
糞性格悪い貴方に天罰がくだりますように🙏🏻+4
-1
-
51. 匿名 2022/06/19(日) 17:51:47 [通報]
淀川花火大会が開催されるらしくて、楽しみにしてます。引っ越したマンションから見られるからどの程度見られるもんなのか試してみたい返信+1
-0
-
52. 匿名 2022/06/19(日) 17:57:55 [通報]
京都、祇園祭やりますよ!やっぱりこれがないと夏本番て感じがしない。返信+3
-0
-
53. 匿名 2022/06/19(日) 18:08:32 [通報]
夏祭りが嫌で町内会の役員になって廃止にしました。返信
コロナで3年開催出来なかったってのも強力な後押しになった…+6
-0
-
54. 匿名 2022/06/19(日) 18:32:35 [通報]
名古屋港祭中止です返信+1
-0
-
55. 匿名 2022/06/19(日) 18:35:05 [通報]
今年から再開されます…返信
役員だから屋台をやらなきゃいけない…
気が重い…重いです…+2
-0
-
56. 匿名 2022/06/19(日) 18:40:31 [通報]
>>47返信
市民のみってどうやって見分けるの?+0
-0
-
57. 匿名 2022/06/19(日) 18:47:01 [通報]
隅田川の花火大会は中止です返信+0
-0
-
58. 匿名 2022/06/19(日) 18:58:18 [通報]
>>50返信
ガキは嫌い♡子連れ様みてるとほんとムカつく😘+0
-1
-
59. 匿名 2022/06/19(日) 19:00:55 [通報]
市のフェスタ3年ぶりに開催ってポスター見ました返信
食べ物のお店はなしって書いてました+1
-0
-
60. 匿名 2022/06/19(日) 19:18:16 [通報]
屋台が10軒くらい出る小さなお祭りが今年はあった。返信
子供が友達やそのお父さんと一緒に行ってきてた。
すっごいぎゅうぎゅうの人混みだったらしい。
盆踊りや子供神輿などは計画たてられて参加者も募ってるけど、感染対策の徹底と、中止になる可能性があると断りが入れられてる。+2
-0
-
61. 匿名 2022/06/19(日) 20:07:29 [通報]
>>11返信
問題起きたらその人が担当することに決めたら+0
-0
-
62. 匿名 2022/06/19(日) 20:10:11 [通報]
近いところのお祭り同士をいくつか同日開催にして、1ヵ所に人があつまりすぎないようにしては。返信+0
-0
-
63. 匿名 2022/06/19(日) 20:51:49 [通報]
>>56 ネットかハガキで応募して、結果はハガキで送られてくるんだよ。返信
それを持ってる人しか入れない。
+2
-0
-
64. 匿名 2022/06/19(日) 20:59:37 [通報]
今月、近くの神社はお祭りやったよ。返信
屋台も出てた。
例年と変わらなかった。+0
-0
-
65. 匿名 2022/06/19(日) 21:22:28 [通報]
>>63返信
そうなんだね。ありがとう。+1
-0
-
66. 匿名 2022/06/19(日) 21:35:45 [通報]
私のお下がりの浴衣を母が大事に取ってくれていて絶対着せたいと思っていた。サイズ的に今年が最後だと思うので小さなお祭りでもなんでも行かせたい!返信+0
-0
-
67. 匿名 2022/06/19(日) 22:26:51 [通報]
>>14返信
うちも4歳だけど祭り経験無いよ
家からたまたま花火見たのが数回
+2
-0
-
68. 匿名 2022/06/20(月) 01:53:39 [通報]
お祭りやる時点で感染対策って意味あんの?って思うんだけどどっかの自治体で感染対策無しで開催してみてくれないかな返信+1
-0
-
69. 匿名 2022/06/20(月) 08:40:38 [通報]
>>1返信
私も子供会の役員ですが今年も中止です。子供たち可哀想だなぁと思いました。役員仕事は嫌ですが子供たちためにと思ってやっていますので残念です。+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
3972コメント2022/06/29(水) 22:32
元舞妓の〈16歳飲酒〉〈お風呂入り〉告発に、花街関係者も衝撃「未成年飲酒には厳しく対応しているはず」
-
2093コメント2022/06/29(水) 22:33
結婚式の欠席の理由が曖昧な友達!
-
1431コメント2022/06/29(水) 22:31
ジャガー横田の長男・大維志くん「寮母の飯がマズイ」と不満 木下医師が注意「出前館取るのやめろ!」
-
1185コメント2022/06/29(水) 22:33
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart13
-
1019コメント2022/06/29(水) 22:32
結婚式のご祝儀をケチって「2万円」に。新婦からは嫌味のオンパレードで…
-
849コメント2022/06/29(水) 22:29
「結婚はもういいから子供“だけ”は…」と父に言われた37歳・派遣OLの葛藤
-
828コメント2022/06/29(水) 22:28
【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか part19【総合】
-
791コメント2022/06/29(水) 22:33
【実況・感想】ナンバMG5 全開バリバリでアリガト編
-
735コメント2022/06/29(水) 22:32
ある程度社会人やってみて実感した事
-
709コメント2022/06/29(水) 22:32
8月の電気料金 大手4社が値上げ 東京電力は一般的な家庭で9000円台に
新着トピック
-
392コメント2022/06/29(水) 22:33
子育て向いて無いなと思う時
-
21783コメント2022/06/29(水) 22:33
肩パットブームは再来すると思いますか?
-
791コメント2022/06/29(水) 22:33
【実況・感想】ナンバMG5 全開バリバリでアリガト編
-
1185コメント2022/06/29(水) 22:33
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart13
-
1825コメント2022/06/29(水) 22:33
19歳の男が偽のPCR検査センターを設立 わずか4ヶ月間で約8億円を搾取
-
122コメント2022/06/29(水) 22:33
就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」
-
1155コメント2022/06/29(水) 22:33
ハロプロ総合トピ パート11
-
2093コメント2022/06/29(水) 22:33
結婚式の欠席の理由が曖昧な友達!
-
916コメント2022/06/29(水) 22:33
BE:FIRST ファントピ8【アンチ禁止】
-
232コメント2022/06/29(水) 22:32
ドラマ「美しい彼」を語ろう Part2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する