-
1. 匿名 2018/07/09(月) 21:34:27
私はたこ焼きです!+11
-1
-
2. 匿名 2018/07/09(月) 21:34:47
やきそば!+21
-0
-
3. 匿名 2018/07/09(月) 21:34:53
焼きとうもろこし+6
-0
-
4. 匿名 2018/07/09(月) 21:34:54
ベビーカステラ+20
-0
-
5. 匿名 2018/07/09(月) 21:34:55
お寿司屋さんに寄って帰る+0
-2
-
6. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:04
唐揚げと焼きそば+9
-0
-
7. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:06
アイス+0
-2
-
8. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:07
広島焼き+10
-1
-
9. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:09
焼肉+0
-2
-
10. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:17
焼きトウモロコシ、イカ+3
-0
-
11. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:26
冷やしきゅうり+4
-0
-
12. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:34
フライドポテト
地味においしかったりする+13
-1
-
13. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:40
ベビーカステラ
必ず食べるけど飽きる(笑)+13
-0
-
14. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:42
豚肉の串焼き、または焼き鳥。牛肉は少し高めなので、豚か鶏のどちらかにします。
あとは、冷やしパイン。+8
-0
-
15. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:46
りんごあめ+14
-0
-
16. 匿名 2018/07/09(月) 21:35:46
鮎の塩焼き
あと最近はケバブ多いね、好きだから買っちゃう+8
-1
-
17. 匿名 2018/07/09(月) 21:36:07
焼きそば+6
-0
-
18. 匿名 2018/07/09(月) 21:36:09
かき氷 レモン+5
-0
-
19. 匿名 2018/07/09(月) 21:36:16
+1
-0
-
20. 匿名 2018/07/09(月) 21:36:19
かき氷+4
-0
-
21. 匿名 2018/07/09(月) 21:36:21
焼き鳥とか串焼き系は買っちゃうな。
あと冷えたビール。+6
-0
-
22. 匿名 2018/07/09(月) 21:36:25
オランダポテトあったら必ず買う+1
-1
-
23. 匿名 2018/07/09(月) 21:36:44
フランク!+9
-0
-
24. 匿名 2018/07/09(月) 21:37:00
フランクフルト!チョコバナナ!ジャガバタ!+2
-0
-
25. 匿名 2018/07/09(月) 21:37:04
あんず飴+3
-0
-
26. 匿名 2018/07/09(月) 21:37:06
ぶどう飴。+2
-1
-
27. 匿名 2018/07/09(月) 21:37:12
おとといお祭り行ったけど、電球ソーダって今年もまだ売ってるのね!
私はかき氷(シロップ自分でかけられるところで!)+1
-1
-
28. 匿名 2018/07/09(月) 21:38:19
+2
-2
-
29. 匿名 2018/07/09(月) 21:38:33
りんごあめは絶対に食べます!
いろんな味があるけどノーマルのが1番美味しい!+5
-1
-
30. 匿名 2018/07/09(月) 21:38:36
かき氷
汗が止まってデートに最適+4
-0
-
31. 匿名 2018/07/09(月) 21:38:46
じゃがバター
家でも食べれるんだけどあそこで食べるともっとおいしい+7
-0
-
32. 匿名 2018/07/09(月) 21:38:51
祇園祭の屋台は注意してね!
あれ値札見当たらなくて、順番回ってきたらたこ焼き900円、もう焼いたからって言われて断れなかった〜
ぼったくりみたいな屋台あるから。+8
-0
-
33. 匿名 2018/07/09(月) 21:39:00
焼きそば!
家で作ってもなぜかあの味はマネできないんだよね+3
-0
-
34. 匿名 2018/07/09(月) 21:39:17
玉こん+0
-1
-
35. 匿名 2018/07/09(月) 21:39:55
>>32
しかも生焼けで結局捨てたし。
こういうの地味に毎年見かける。+4
-0
-
36. 匿名 2018/07/09(月) 21:40:12
や、焼きそばです(-.-)+4
-0
-
37. 匿名 2018/07/09(月) 21:40:15
たこ焼きと肉巻きおにぎり食べます。
綿あめ買って還る。+2
-0
-
38. 匿名 2018/07/09(月) 21:40:43
串カツ
焼きそば
かき氷+0
-0
-
39. 匿名 2018/07/09(月) 21:41:22
わたあめ+3
-0
-
40. 匿名 2018/07/09(月) 21:41:51
串カツ、どてかつ+0
-0
-
41. 匿名 2018/07/09(月) 21:42:24
水あめの型抜きが好きで毎回挑戦
ひょうたん型とチューリップ型が得意+4
-1
-
42. 匿名 2018/07/09(月) 21:43:42
じゃがバター+1
-0
-
43. 匿名 2018/07/09(月) 21:43:57
>>41
今まで祭りで見かけたことないなぁ
やったことないからやってみたい!
チューリップの茎の部分難しそう+3
-0
-
44. 匿名 2018/07/09(月) 21:44:18
じゃがバター!揚げてあるやつ。+1
-0
-
45. 匿名 2018/07/09(月) 21:45:10 ID:fRQXpzfSxp
露店は衛生面がね・・・+11
-3
-
46. 匿名 2018/07/09(月) 21:45:40
ついつい買ってしまうじゃがバター。
やっぱり素材の味が一番で外れないんだよね。+2
-0
-
47. 匿名 2018/07/09(月) 21:45:53
ベビーカステラ+2
-0
-
48. 匿名 2018/07/09(月) 21:46:43
10代の頃祭りではわたあめを毎回買っていた
子供生まれてすぐの頃、旦那が仕事帰りの地域祭りに寄ってわたあめを買ってきてくれて
すごく、すごく、よろこんだ…なぜかめちゃくちゃ感動した
それから毎年小さな地域祭りに寄ってわたあめを買ってきてくれる
もういらない、とは、いえないよね……+7
-0
-
49. 匿名 2018/07/09(月) 21:46:44
から揚げ+0
-0
-
50. 匿名 2018/07/09(月) 21:47:05
ア、アメリカンドッグです☺+2
-0
-
51. 匿名 2018/07/09(月) 21:47:35
ボッタクリって分かってるんだけど好きだから買ってしまう
わたあめ+3
-0
-
52. 匿名 2018/07/09(月) 21:55:13
ビール飲みながらじゃがバター、フランクフルト、
花火見てボケーっとする(* ॑꒳ ॑* )+0
-0
-
53. 匿名 2018/07/09(月) 21:55:15
串焼き+0
-0
-
54. 匿名 2018/07/09(月) 21:56:33
>>45 出た出たw空気読めないやつ+5
-0
-
55. 匿名 2018/07/09(月) 22:02:39
シャーピン‼️
売ってたら絶対買う‼️
ギョーザみたいな味でおいしいよ(^q^)+2
-0
-
56. 匿名 2018/07/09(月) 22:05:24
焼きそば
おでん
ベビーカステラ
わたあめ+0
-0
-
57. 匿名 2018/07/09(月) 22:06:35
いちごあめ+0
-0
-
58. 匿名 2018/07/09(月) 22:10:16
リング焼
200~300円で買えるのでお得!+1
-0
-
59. 匿名 2018/07/09(月) 22:10:55
シャーピン!
一度食べてから毎年必ず祭りで食べます!うまい+0
-0
-
60. 匿名 2018/07/09(月) 22:13:21
さつまスティックあったら絶対食べるけどなかなかない。+0
-0
-
61. 匿名 2018/07/09(月) 22:15:38
カキ氷+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/09(月) 22:15:40
イカ焼き
やきそば
前にバイトしてた会社のパートさんの義実家が、テキヤみたいなのをやってて、あちこちのお祭りに出店してるから行ける時には行ってる
まあお察しだけど、おそらく893です
屋台はお嫁さんたちがやってる
兄さん方はどこにいるのか知らないけど、たまにしか見ない+1
-0
-
63. 匿名 2018/07/09(月) 22:18:55
ビールにから揚げ、たこ焼き
終わる頃にベビーカステラ買って、食べながら帰るのが最高です。
+1
-0
-
64. 匿名 2018/07/09(月) 22:20:02
たこ焼きと焼きとうもろこし!
あとフランクフルトも。
お土産にはお好み焼きを持って帰ります。+1
-0
-
65. 匿名 2018/07/09(月) 22:22:15
中国人が作ってるシャーピンのほうが美味しいんだよなぁ。+0
-0
-
66. 匿名 2018/07/09(月) 22:22:32
揚げ餅! 揚げたておいしいよ。+1
-0
-
67. 匿名 2018/07/09(月) 22:29:00
チョコバナナ+1
-0
-
68. 匿名 2018/07/09(月) 22:32:38
はしまき大好きです!+1
-0
-
69. 匿名 2018/07/09(月) 22:38:33
もう出てるけど祇園祭の屋台はホントダメ!
具がキャベツしか入ってないお好み焼き600円!
ぼったくりばっかり。
買うならちょっとメインから外れたところの屋台か、飲食店が軒先で出してるのがいいよ。
飲食店なら、祭終わった後も営業するから変なもの出さないしね。+4
-0
-
70. 匿名 2018/07/09(月) 22:40:51
地元のお祭りでジャンボフランクっていう30センチくらいの魚肉ソーセージ焼いたのが好き。
味つけもいろいろ選べておいしい。
買うたびに顔の横に並べて自撮もする。
自分的にインスタ映えな食べ物!+1
-0
-
71. 匿名 2018/07/09(月) 22:43:02
りんご飴!!
だけどチャリでこけて前歯2本差し歯になったからもう食べれないかな 泣+0
-0
-
72. 匿名 2018/07/09(月) 22:44:16
はしまきって九州だけですか?+0
-1
-
73. 匿名 2018/07/09(月) 22:48:14
ピンス焼き
唐揚げ
+0
-0
-
74. 匿名 2018/07/09(月) 22:49:46
東京コロッケが大好き!
大阪住みですが、なんで東京なのかはわからないですが、小さいコロッケが6個くらい串に刺さって甘辛いタレにつけて食べるものですれ+2
-0
-
75. 匿名 2018/07/09(月) 22:52:53
ケバブ+1
-0
-
76. 匿名 2018/07/09(月) 22:57:27
りんご飴
お祭りじゃないと買えない。
+3
-0
-
77. 匿名 2018/07/09(月) 23:10:25
チョコヴァヌァヌァー!+1
-0
-
78. 匿名 2018/07/09(月) 23:15:41
フランクフルト+1
-0
-
79. 匿名 2018/07/09(月) 23:37:34
粒々のカラフルなアイス+2
-0
-
80. 匿名 2018/07/09(月) 23:37:59
焼き鳥+1
-0
-
81. 匿名 2018/07/10(火) 01:21:41
タイラーメン、からあげ、レインボーアイス!
最近の露店は本家のレインボーアイスがなくてショック。。+1
-0
-
82. 匿名 2018/07/10(火) 01:31:43
夜店の実像はすごい汚いんでしょう?
ガルでもトピあったよね?
炒めてると虫も一杯入ってるし
水道ないからトイレで汲んだ
汚いバケツの水使ってたりさ+2
-0
-
83. 匿名 2018/07/10(火) 01:37:53
>>82
げっ…+1
-0
-
84. 匿名 2018/07/10(火) 03:14:25
はしまき!目玉焼きがのってるやつ。チーズもいいなあ。+2
-0
-
85. 匿名 2018/07/10(火) 08:45:45
黄金のからあげ(^^)
これあったら絶対買っちゃう+1
-0
-
86. 匿名 2018/07/10(火) 15:15:14
お正月に屋台で焼きそば買おうと思って並んでたら作ってるおじさんの口からなにやら白いものがでてきて焼きそばと混ざってた。
それ見てから屋台の食べる気がほんとになくなった。もちろんその焼きそばも買ったけど食べずに捨てたよ。+0
-0
-
87. 匿名 2018/07/10(火) 18:21:18
ぽっぽ焼き+0
-0
-
88. 匿名 2018/07/10(火) 19:51:55
本当に最高に良いね美味い食べ物を食べたり美味い飲み物・呑み物を飲んだり・呑んたりして楽しむって。スーパーで働いてで
本当に良かった!!!。+0
-0
-
89. 匿名 2018/07/10(火) 20:09:45 ID:aytmdh7QY6
レインボーアイスと冷凍パインっ+0
-0
-
90. 匿名 2018/07/10(火) 21:08:39
はしまき+1
-0
-
91. 匿名 2018/07/18(水) 14:57:14
玉子せんべい、ミルクせんべい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する