-
1. 匿名 2013/08/25(日) 13:47:25
月見バーガー価格の変遷
2004 月見199円
2005 月見220円
2008 月見270円 チーズ月見290円
2009 月見290円 チーズ月見310円
2012 月見320円 チーズ月見340円
2013 月見360円 チーズ月見390円
出典:livedoor.blogimg.jp
+4
-79
-
2. 匿名 2013/08/25(日) 13:49:01
月見バーガーのよさがわからないんだけど
マックの卵まずい+435
-41
-
3. 匿名 2013/08/25(日) 13:49:21
いや、、
倍じゃん?!?!+282
-8
-
4. 匿名 2013/08/25(日) 13:49:24
毎年たのしみ♡♡
月見バーガーだいすき!!+198
-176
-
5. 匿名 2013/08/25(日) 13:49:31
年々あがってるとは思ってたけど、こんなにとは…
+293
-7
-
6. 匿名 2013/08/25(日) 13:49:42
毎年値上げされてたなんて…
気づかなかった+447
-5
-
7. 匿名 2013/08/25(日) 13:49:53
マクドのメニューで1番好き♪( ´▽`)+132
-135
-
8. 匿名 2013/08/25(日) 13:50:09
もちろん食材の質も上がってるんだろうな?+239
-16
-
9. 匿名 2013/08/25(日) 13:50:30
たかっ!!!+178
-4
-
10. 匿名 2013/08/25(日) 13:50:38
こんなに値上がりしてるんだ!
でもつい食べちゃう\(^o^)/+146
-76
-
11. 空白でもOK 2013/08/25(日) 13:51:11
知らなかった…+78
-1
-
12. 匿名 2013/08/25(日) 13:51:17
1000円バーガーで調子に乗ってるんじゃないだろうな??+171
-11
-
13. 匿名 2013/08/25(日) 13:52:23
モスの海老カツバーガーだって350円だよ!
+268
-9
-
14. 匿名 2013/08/25(日) 13:52:34
でも食べちゃうんだよねー
てか300後半なんて安くない!?
微々たるもんじゃん(´-ω-`)+24
-181
-
15. 匿名 2013/08/25(日) 13:52:51
その内500円くらいになりそうだね+143
-6
-
16. 匿名 2013/08/25(日) 13:53:41
玉子って冷静に考えたら、スーパーで一個20円くらいだよね。。。+187
-9
-
17. 匿名 2013/08/25(日) 13:53:59
これならモスに行く
+344
-9
-
18. 匿名 2013/08/25(日) 13:54:04
知らなかった!!ビックリ・・・
こういう値上げはきちんと報告するものだと思ってた+97
-7
-
19. 匿名 2013/08/25(日) 13:54:32
やっぱ、てりやきで良いな+65
-16
-
20. 匿名 2013/08/25(日) 13:54:38
現状を知ってから食べられなくなりました。+100
-4
-
21. 匿名 2013/08/25(日) 13:54:56
マックのくせに高い!
私もモス行く(´・_・`)+291
-7
-
22. 匿名 2013/08/25(日) 13:54:58
兄がマックについて書いている本を読んでからたべたくなくなったと言っていて、内容が気になっている…。+86
-6
-
23. 匿名 2013/08/25(日) 13:55:06
マクドナルドって安さが売りなんだと思っていたらいつの間に。。+193
-4
-
24. 匿名 2013/08/25(日) 13:55:06
マックもこれじゃーな+70
-3
-
25. 匿名 2013/08/25(日) 13:55:26
値段が上がっても毎年買っちゃう+29
-58
-
26. 匿名 2013/08/25(日) 13:55:41
なんと姑息なやり口+83
-5
-
27. 匿名 2013/08/25(日) 13:55:45
昔は金欠の時はとりあえずマックという感じだったが、今は吉野家とかの方がお得感がある+200
-3
-
28. 匿名 2013/08/25(日) 13:55:52
100円マックがなつかしい+114
-1
-
29. 匿名 2013/08/25(日) 13:55:54
目立たないぐらいにジワジワ上げてる笑+108
-2
-
30. 匿名 2013/08/25(日) 13:56:07
ええー?!
こんな高かったの?!+36
-4
-
31. 匿名 2013/08/25(日) 13:56:15
360円て高っっ
なら320円のモスバーガーのが価値あるわ+353
-5
-
33. 匿名 2013/08/25(日) 13:56:34
フレッシュネスのベーコンオムレツバーガー(350円)より高いじゃん。。
+148
-3
-
34. 匿名 2013/08/25(日) 13:56:38
初めて食べた時は、おいしくて感動したけど
大人になってから食べたら、
こんなに不味かったっけって、ビックリした+102
-6
-
35. 匿名 2013/08/25(日) 13:57:30
値段上がって味一緒
これからはモスだな+139
-4
-
36. 匿名 2013/08/25(日) 13:58:49
これじゃ3年後には500円超えそうww+68
-3
-
37. 匿名 2013/08/25(日) 13:59:41
気づきにくい程度に少しずつ値上げしているね。
今年みて、こんなに高かったっけ?と思ってたら…こういうことだったのか。+82
-1
-
38. 匿名 2013/08/25(日) 14:00:00
月見バーガーに興味がない。
モスのロースカツバーガーが好きです。+88
-5
-
39. 匿名 2013/08/25(日) 14:00:21
+18
-91
-
40. 匿名 2013/08/25(日) 14:00:53
発売当初食べたけど、卵が美味しくなくってそれ以来食べてなかったけど、値上がりしてたんだ。
夏休みに子供にねだられ、久々にマックに行って2人で1000円以内で済む感覚で注文したら、1500円くらいになってビックリした!
全然安くないのに、マックは安いって感覚がいつまでも残ってるから困る。+143
-1
-
41. 匿名 2013/08/25(日) 14:00:57
今のマクドナルドは肉が気持ち悪いから食べたくない!高かったら尚更。
買うのはコーヒーくらいかな。
昔は好きだったけど。+67
-5
-
42. 匿名 2013/08/25(日) 14:01:11
利益減少してるって+14
-4
-
43. 匿名 2013/08/25(日) 14:01:44
最近ずーっとマックは行かなかったけど
昨日は月見のために行ってしまった
また期間中に行ってしまいそうだ+18
-30
-
44. 匿名 2013/08/25(日) 14:05:03
「大月見バーガー」450〜480円…たけーよ もうマックじゃない
マクドナルド“月見”に新しい仲間、「チキンチーズ月見」含め今年は4種類girlschannel.netマクドナルドは8月23日から、“秋の風物詩”「月見バーガー」「チーズ月見」「大月見バーガー」の販売を開始する。また、今年は“月見シリーズ”初となる、チキンパティを使用した新商品「チキンチーズ月見」も登場。こちらは9月6日より期間限定で販売開始する。いずれも9月下旬までの予定。価格は「月見バーガー」が310〜360円、「チーズ月見」が340〜390円、「大月見バーガー」が450〜480円、「チキンチーズ月見」が360〜410円(各税込み)。
+80
-7
-
45. 匿名 2013/08/25(日) 14:05:08
ついに暴走が始まった+61
-0
-
46. 匿名 2013/08/25(日) 14:05:49
怖いわー。
最近の世の中怖いわー。
値段高すぎやわー。
月見で400円だすのは無理やわー。
+119
-5
-
47. 匿名 2013/08/25(日) 14:06:48
マックのハンバーガーに360円も使おうなんて思わない。
モスの方が断然美味しいし、安心して食べれる。
はっきり言ってマックに美味しさは期待してないです。
+135
-5
-
48. 匿名 2013/08/25(日) 14:06:56
インフレ傾向でええことやないの+6
-16
-
49. 匿名 2013/08/25(日) 14:07:37
マックが値上げしても他の外食は値上げしないので価格以上に高く感じる。+56
-1
-
50. 匿名 2013/08/25(日) 14:08:22
文春に、マクドナルドの鶏肉がヤバイという記事が載ってから食べるのが怖くなった。文春が「マクドナルドで使われている中国産鶏肉」の危険性に言及getnews.jp最近の中国産食材に関する記事を読んでいると、あきらめに近い気持ちが湧いてくる。外食する際、料理のメニューに産地が記されていることなど、ほとんどない。世の中が不況になり、外食産業もダンピング合戦が盛んになっている。すこしでも安いメニューを提供しようと思ったら、まずは食材の値段を抑えることになる。そこで中国産食材の登場だ。
+61
-1
-
52. 匿名 2013/08/25(日) 14:08:35
いつもクーポン使ってるから値上げに気付かず昨日おいさく食べちゃった( ゚д゚ )+4
-17
-
53. 匿名 2013/08/25(日) 14:08:52
やばい食材使ってるの分かってから一回もマック食べてない!
+29
-1
-
54. 匿名 2013/08/25(日) 14:08:59
安いだけがとりえのマックが高かったら
意味ないよ。
月見もみんながいうほど美味しくない。+33
-2
-
55. 匿名 2013/08/25(日) 14:09:57
これからはモスの時代かな~モスバーガーとマクドナルドに1000円使った時の比較画像が歴然すぎるgirlschannel.netモスバーガーとマクドナルドに1000円使った時の比較画像が歴然すぎる↓マクドナルドで1000円使うと↓ ↓モスバーガーで1000円使うと↓
+33
-3
-
56. 匿名 2013/08/25(日) 14:10:45
マックって安さが売りなんじゃないの?
これじゃー、そのうちマックもつぶれるんじゃない?+25
-1
-
57. 匿名 2013/08/25(日) 14:11:11
昨日ソウルでビッグマックセットがランチ価格で400円ぐらいだったから食べたお(´・ω・`)
みんなも金ないならソウル行けよ。+2
-31
-
58. 匿名 2013/08/25(日) 14:11:23
当たり前でしょ。
何を驚いてるんだか。
月見バーガーだけじゃないしね。
ハーゲンダッツのクリスピーサンドだって
小さくなってってるし+2
-20
-
59. 匿名 2013/08/25(日) 14:11:51
199円の時があったんだね??
+9
-3
-
60. 匿名 2013/08/25(日) 14:12:39
冷静になって考えたらモス食った方がいいってことか+39
-3
-
61. 匿名 2013/08/25(日) 14:12:39
月見のよさがわかんない!!
ついでに朝マックのタマゴも不味いっ!
+19
-3
-
62. 匿名 2013/08/25(日) 14:13:39
マックなんて最後に食べたのいつだろう。
モスしか食べてないわ。
モス最高+28
-2
-
63. 匿名 2013/08/25(日) 14:15:14
マックの業者さんが頑張ってマイナスしてる+17
-4
-
64. 匿名 2013/08/25(日) 14:15:36
たまごは大丈夫なの…((((;゚Д゚)))))))??
ヤバイ食材って知ってから、子供に食べさせてる人を見ると無知って怖いなって思います。+20
-2
-
65. 匿名 2013/08/25(日) 14:15:37
去年から40円も値上げしてる(笑)40円って相当だぞ!!
説明せんかい!(怒)+43
-2
-
66. 匿名 2013/08/25(日) 14:15:54
マックは安いから食べてたけど
それだけお金出すなら
モスに行きます
+43
-2
-
67. 匿名 2013/08/25(日) 14:17:13
値上げするのは勝手だが弁当持参が増えるので来店者は確実に減ります。+13
-1
-
68. 匿名 2013/08/25(日) 14:17:18
ドライブセット?だっけ?
あれはお得だったよね?
でもそれ以来
なんか普通に買えなくなった
+13
-1
-
69. 匿名 2013/08/25(日) 14:18:43
ハッピーセットも
その時によって値段が違うんですけどー
マックさん
ちゃんと説明してー
+11
-1
-
70. 匿名 2013/08/25(日) 14:21:05
+40
-2
-
71. 匿名 2013/08/25(日) 14:21:18
安い以外の魅力無いのに+29
-1
-
72. 匿名 2013/08/25(日) 14:22:09
ハッピーセットがハッピーじゃなくなっちゃった+16
-0
-
73. 匿名 2013/08/25(日) 14:22:24
+32
-1
-
74. 匿名 2013/08/25(日) 14:24:52
360円…そこに30円足してドトールのミラノサンド食べるという手もある。
+39
-1
-
75. 匿名 2013/08/25(日) 14:25:04
今だにマック買ってる人がいるんだ∑(゚Д゚)
怖くないの?+30
-3
-
76. 匿名 2013/08/25(日) 14:25:31
72さん
子どもは喜びますよね…
親はアンハッピーですわ。+8
-1
-
77. 匿名 2013/08/25(日) 14:25:46
最近のマックは客単価上げたくて必死!
客数伸びないから単価上げるしか仕方ないんじゃない?
でも単なる値上げだともっと客数減っちゃう気がするけど…
+15
-1
-
78. 匿名 2013/08/25(日) 14:27:46
あんなバカ社長の店なんかに行く人いるの?+17
-2
-
79. 匿名 2013/08/25(日) 14:28:02
安くて食べてたけど、薬漬けの鶏と病気の鶏使って、心配なら購入を控えて貰うしかないってから食べてない。
高いなら尚更食べない。+24
-1
-
80. 匿名 2013/08/25(日) 14:28:56
確かに360円払うならモス行くな+28
-1
-
81. 匿名 2013/08/25(日) 14:31:39
マックやばいの使ってるの?
なんだろ…食べるのこわい((((;゚Д゚)))))))+15
-4
-
82. 匿名 2013/08/25(日) 14:32:00
吉野屋の並盛に半熟たまごで340円だよ……
あんなこじんまりしたバーガーが同じ値段ておかしい+19
-1
-
83. 匿名 2013/08/25(日) 14:33:57
病気の鳥肉って回転寿しだってマグロと表示してマンボウや死んでた魚平気で出してるよ!
安い物にはそれなりの訳がある!
最近のマックは素材について叩かれてるからある程度の物に変えたから値上げになったんじゃないかな!+8
-4
-
84. 匿名 2013/08/25(日) 14:35:18
昔、卵に殻が入っててじゃりじゃりした食感になってた事があってから一度も食べてない。
マックは安さが売りのくせになんだかんだ高いよね。
私はモス派です。+19
-2
-
85. 匿名 2013/08/25(日) 14:36:12
どこの材料を使ってるのか、分からないから、食べたくないよ。
月見の卵、LL玉でもあんなサイズにならないどしょ?
怖すぎ┐('~`;)┌+18
-3
-
86. 匿名 2013/08/25(日) 14:38:05
デフレの象徴みたいに言われながら、マクドナルドは実はデフレ脱却してました。ってね+9
-1
-
87. 匿名 2013/08/25(日) 14:38:09
なんやかんや言っても
土日のマックは渋滞してるよね+17
-3
-
88. 匿名 2013/08/25(日) 14:39:00
月見バーガー昔よく食べてたなぁ…こんな値上がりしてたなんて
ジャンクフードは安いから、その値段では美味しく感じるだけなのに
高かったらただの値段に見合わない不味いモノだよ+24
-1
-
89. 匿名 2013/08/25(日) 14:40:06
息子がハッピーセット欲しがるから行くけど…
昨日、月見バーガー食べたらなんかもそもそしててビックリするくらい不味かった。+9
-1
-
90. 匿名 2013/08/25(日) 14:42:54
390円セットが懐かしい。
+14
-2
-
91. 匿名 2013/08/25(日) 14:49:06
マクドナルドってまずいくせに高い
腹持ちも悪いし
しょっちゅう食べてる人はたぶん味覚が鈍ってるんだと思う
食べない期間を設けて久々に食べてみたらこんなにまずいんだってわかるよ
私もダイエットでしばらくジャンクフード断ちしてたんでそうでした+22
-5
-
92. 匿名 2013/08/25(日) 15:02:53
たかが百円でどーこー言ってるとか…どんだけ金ないの?マックごときで高いとかいってる貧乏人じゃなくて良かったwwもっとしっかり働けよwww+1
-28
-
93. 匿名 2013/08/25(日) 15:17:11
マックのポテト食べたくなってきた( ;´Д`)+5
-13
-
94. 匿名 2013/08/25(日) 15:17:51
マックって地域によって価格違うって…
たったいま、バイトに行ってる娘に聞いた
うちは安いほう~って…
息子にも有名じゃん!!って…
( ̄□||||!!
しらんかった母でした(  ̄ー ̄)ノ+18
-0
-
95. 匿名 2013/08/25(日) 15:27:01
ぼったくり+14
-0
-
96. 匿名 2013/08/25(日) 15:29:24
こんなに値段が変わるほど材料高騰してるのかな?
グラコロも最初は美味しかったけど年々店舗によってばらつきが出始めたしもう食べなくなった。
(私が買った店舗ではソースベッタリ、友達が買った店舗はソース忘れられた等)
毎年楽しみにしてる客が離れるようなことしちゃダメだよ。
既出だけど、同じ値段ならモスやフレッシュネスだな。+24
-0
-
97. 匿名 2013/08/25(日) 15:31:04
年々まずくなっていってる( ; ; )
今まで楽しみにしてたけど今回食べて不味くてビックリ。もぅ買わない+15
-1
-
98. 匿名 2013/08/25(日) 15:52:30
高いね!
でも期間限定だし、月見バーガー食べなかった年ないし、また今年も買いに行っちゃうんだ…+4
-7
-
99. 匿名 2013/08/25(日) 15:58:28
原価教えてケロ+9
-1
-
100. 匿名 2013/08/25(日) 16:10:25
いつもながらのマック最低モスマンセーの流れが気持ち悪い+6
-16
-
101. 匿名 2013/08/25(日) 16:12:09
マック行く人はエイベックスとか好きそう
冷蔵庫に入りそう
+2
-10
-
102. 匿名 2013/08/25(日) 16:24:58
92は1000円マック食ったのが自慢なんですかねwwww
+5
-0
-
103. 匿名 2013/08/25(日) 16:25:54
喫煙席が無くなってから行ってない
それくらいしかメリット無かったもんで+13
-1
-
104. 匿名 2013/08/25(日) 16:46:38
逆に9年前は199円で食べれたことにビックリ。
当時気づかなかったなぁ。
マック最近行ってないけど、モスより高いメニューが出てるんですね。
値段で買うならマック、味で買うならモス
って使いわけしてましたが。+20
-0
-
105. 匿名 2013/08/25(日) 17:36:55
こんなに高いのにフードコートでは行列になってるじゃん
すごいよね
どの層に人気あるんだろ?
マックなんて安くてなんぼなのにね+19
-0
-
106. 匿名 2013/08/25(日) 18:13:18
マックではポテトとシェイクしか頼まない!
モスを食べたらマックなんて二度と食べられない
┐( ̄ヘ ̄)┌+21
-1
-
107. 匿名 2013/08/25(日) 18:31:17
液卵使ってるんだよ
だから卵が美味しくない+20
-0
-
108. 匿名 2013/08/25(日) 18:57:22
月見バーガー初めて食べたらジャリってしてトラウマで食べれなくなった。人気があるから値上げなの?+11
-0
-
109. 匿名 2013/08/25(日) 20:15:54
貧乏人は黙って家でくってろ+1
-10
-
110. 匿名 2013/08/25(日) 20:39:17
今日、ひっさしぶりに食べた。
ふつーに美味しかったけど、ケータイクーポンで590円は、安くはないよねー。
せめて1コインがいいなぁ。(^_^;)+3
-4
-
111. 匿名 2013/08/25(日) 21:12:26
品質そのまま値段だけ+15
-0
-
112. 匿名 2013/08/25(日) 21:19:53
なんでマクドナルドのパティ(肉)はあんなに色が悪くて薬臭いのかを知り合いの元店長に聞いたところ、
『そりゃ乳牛用としてはもう枯渇して使えなくなった老廃牛を使い、眼球等が入った牛脂を混ぜているからだよ!!知らなかったの?』
二度と食べれない…。
+23
-0
-
113. 匿名 2013/08/25(日) 21:26:42
ママ友A「マクドナルドの月見食べた?」
ママ友B「えっ…まだマクドナルド子供連れて行って食べてるの?」
ママ友C「知らないの?あの肉とチキンの本当の話。隠してるのよマクドナルドは…。先生も食育教室で言ってたよ」+20
-0
-
114. 匿名 2013/08/25(日) 21:43:13
明日、月見食べに行こうかとおもったがモスにしよっーと♪+21
-0
-
115. 匿名 2013/08/25(日) 21:46:49
毎年月見バーガーとグラコロは楽しみにしてたけれど
中国産の危ない鶏肉を使ってると聞いてからは
買うのやめました。
それにマックは、時間帯や曜日によってお客さんの質が
悪い時あるし店内も汚いから二度と行きません。+23
-1
-
116. 匿名 2013/08/25(日) 23:15:25
しれっと価格あげてるな・・・
安かろう悪かろうで学生時代お金ない時に使ってたのに・・・
高くなって悪いもの食べさせられなら他のお店にいくわ!
こんなせこいなら潰れてもらっても構わない。+21
-0
-
117. 匿名 2013/08/25(日) 23:25:28
倍返し!!頼む!199円に戻してくれ!マッククオリティーって安さでしょ+7
-2
-
118. 匿名 2013/08/25(日) 23:26:15
思うんだけど
トピの最後が「ww」のやつは運営側のアルバイトが作ってる気がする
毎日毎時間いる
煽って煽ってコメント伸ばしてるんじゃないか?
トピ一覧見てみ。「ww」使ってる奴、異常にいて文章も似てる+3
-9
-
119. 匿名 2013/08/26(月) 00:03:38
パティ(肉)工場の人は自分達がどんな肉をマクドナルドに提供しているのか?知らないんだろうか? 奴隷のごとく牛を扱い最期は残酷な処分を行っている事を…。
牛は老廃牛だからパサパサで眼球などが入った牛脂を混ぜて100%と言って消費者をだましている企業。こんなマクドナルドに子供を、連れて行けないし食べれない。+18
-0
-
120. 匿名 2013/08/26(月) 01:27:02
え~この調子で
グラコロまで値上げしないでよ(T_T)+1
-4
-
121. 匿名 2013/08/26(月) 02:57:02
この前カンブリア宮殿でモスの社長が出てたけど、人の良さがにじみ出てた。
第一号店の店長からスタートしてるから、苦労も知ってるし、お客さんの有り難みを知ってるから何よりお客さんを大切にしてると思う。
これを見て、マックはソフトツイストだけ(中途半端ですみません)
ファーストフードはモスに行こう!って思いました!
値段下げたり上げたりしてお客を振り回す会社なんて信用できないよ。
マックはTHEフラフラ、THEあやふや。+17
-0
-
122. 匿名 2013/08/26(月) 04:35:51
Macもう食べられないや。ここで鶏肉の話初めて知った。ありがとう。
それにしてもどんどん店舗潰れてるみたいだけど…なんだかとても低迷したね。+14
-0
-
123. 匿名 2013/08/26(月) 08:11:49
マック食べるとお腹壊すようになった
ニ十代後半から+12
-0
-
124. 匿名 2013/08/26(月) 10:15:34
いつの間にか徐々に値上がりしてる!
消費税と一緒だっ!+7
-0
-
125. 匿名 2013/08/26(月) 10:53:35
マックのポテトも腐敗しないって写真あるし、ハンバーガー類も危険。
珈琲やシェイク類は本当に安全なのか?
安ければしょうがないなと思うけど他店と比べてそんなに変わらないんじゃねぇ。+12
-0
-
126. 匿名 2013/08/26(月) 12:08:30
マクドで働いてるけど
みんな普通に買ってるよ。
オススメしたらのせられるひと多い。
クーポン使っても300円
会計のたびに申し訳ない気持ちになる。+0
-6
-
127. 匿名 2013/08/27(火) 22:31:46
社長が代わるらしいけど、やっとアメリカの本社も
代えるしかないって気づいたかな
+3
-0
-
128. 匿名 2013/08/29(木) 13:03:20
昔はよくマックに行っていたけど二人目が生まれた
今では本当に行かなくなったな。
フードコートに行ってももっぱら『うどん』だしね。
ハンバーガーって子供に食べさせづらいからやっぱり
うどんになってしまうんだよね。+3
-0
-
129. 匿名 2013/08/29(木) 17:52:38
マクドナルドのパティに牛脂を混ぜているらしいけど、その【 牛脂 】の中身を元マネージャーやってた人が言ってた。
なんと、『牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位をタンパク加水分解物して、他の脂身の多い肉からとった屑肉。』
子供が通う学校でもマクドナルドの品質について問題になっている。
もう無理、食べれない。+6
-0
-
130. 匿名 2013/08/29(木) 21:19:14
平成25年8月28日:昼
部長A
「俺、皆の分出すから誰か月見バーガー買って来て。」
部下全員
「いや、結構です。恥ずかしいからマクドナルドの袋持って歩きなくないです。部長知らないんですか?マ○ドのパティ(肉)やチキンがどんな物から作られているか。」
本日平成25年8月29日:朝礼
部長A
「昨日は悪かった。何も知らずに。確かにあれ食べるとヤバイなあ…。」
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する