- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/06/15(水) 12:24:42
双子の母です。
「不妊治療してたの?」と聞いてくる人が結構いて、実際は違いますがなんとなくデリカシーないなぁと思います。+1431
-34
-
2. 匿名 2022/06/15(水) 12:25:15
結婚は?
出産は?+695
-10
-
3. 匿名 2022/06/15(水) 12:25:16
ピザの配達+12
-68
-
4. 匿名 2022/06/15(水) 12:25:40
>>3
なんで?+140
-8
-
5. 匿名 2022/06/15(水) 12:25:50
がるのコメント+123
-7
-
6. 匿名 2022/06/15(水) 12:25:59
体調悪くて休むと、もしかして悪阻?妊娠した?って聞いてくる人+763
-7
-
7. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:03
私は高校の時に学校の数学教師にとある死刑囚に顔が似てると笑いながら言われた
泣たかった+1158
-8
-
8. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:06
なんで正社員にならないの?
若いのに…
もったいない…など。+778
-16
-
9. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:19
>>3
デリバリーないのは悲しいね😅+235
-7
-
10. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:20
2人目は?次は女の子産まないとね
って言われた。+575
-10
-
11. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:27
子供の進学先を聞いてくる人+522
-15
-
12. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:41
会社の飲み会でお手洗いに行く時にみんなの前で「おっきい方?小さい方?」と聞いてきた上司。+543
-14
-
13. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:43
人の失敗や身体的特徴を笑ったり馬鹿にする奴はまともな人間じゃない。+815
-4
-
14. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:53
「お前それでも人間か」
以前の勤め先で言われた。もちろん当日限りで辞めた。+335
-8
-
15. 匿名 2022/06/15(水) 12:26:56
子供は?
作らないの?出来ないの?
本当にこれ言ってくる人いるんだよなぁ。+738
-6
-
16. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:14
元カレのお母さんに、私が福島出身だと話したら「震災の時はどこにいたの?」と聞かれた。
そこまでは世間話だと思ってよかったんだけど「震災の時はもう上京してました」って答えたら
「その時はもう福島を出てたのね、じゃあ被爆してないからセーフだね」って言われた。+1005
-8
-
17. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:17
知らないおじさんおばさんからの
「二人目は?」
「一人?それは寂しいな」
あんたに何か関係あるか?+694
-8
-
18. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:21
カウンセラーに相談してるんだけど
家族の問題を話したら笑ったり冗談言ったり
軽々しいリアクションで傷ついた
+372
-2
-
19. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:24
痩せすぎだよっていうこと
太り過ぎは言っちゃだめなのに、痩せすぎは言っていいと思ってる人多すぎる
どっちも健康には問題だし、相手を思い遣ってるっていう言い訳はおかしい+512
-4
-
20. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:30
布団の中で臭い屁をする。+16
-16
-
21. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:39
街なかでパパが体を触ってきたりキスしてくること+6
-75
-
22. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:52
33歳の後輩が、同い年の女性と結婚が決まった時
妥協ちゃったね~
H君ならもっと下いけたでしょ
俺は無いな、焦っちゃったの?もったいない
と言ったKさん+617
-12
-
23. 匿名 2022/06/15(水) 12:27:57
うちの会社の派遣のおじさん2人
60近いお年のせいか何度教えてもパソコンの使い方を覚えないから違う業務をお願いすると「生理だからイラついてるの?だから結婚できないんだよ」とか大声で言ってくる。+659
-4
-
24. 匿名 2022/06/15(水) 12:28:09
太った?+262
-4
-
25. 匿名 2022/06/15(水) 12:28:16
「子どもまだ作らないの?親に孫抱かせてあげたくないの?」+334
-3
-
26. 匿名 2022/06/15(水) 12:28:19
>>9
なるほど!+83
-0
-
27. 匿名 2022/06/15(水) 12:28:20
生理で1時間に1回トイレ行ってたら、上司に行きすぎじゃない?って言われたのよ
正直に生理なんでって答えたら先に言えよ!って言われた
いや、何故先に言わなきゃいかんのよ+857
-13
-
28. 匿名 2022/06/15(水) 12:28:25
28歳まだ結婚もしてないのに
早く子供産んだほうがいいよってよく言われる
+271
-7
-
29. 匿名 2022/06/15(水) 12:28:32
最近無くなったけど、芸人とかが
中性的な芸能人とか綺麗な顔立ちの人に
もしかしてそっち系?って聞くこと。
数年前に千葉雄大とか高杉真宙とか聞かれてたけど、返し方も困るよね+264
-3
-
30. 匿名 2022/06/15(水) 12:28:45
アラフォー独身子なし。それ言うと「何で?!え?1回もないの?!嘘ぉ?!」って騒がれる。+328
-5
-
31. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:04
>>21
パパって実父?
+30
-1
-
32. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:19
+147
-4
-
33. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:24
酒飲んで深夜に電話してくる人
こっちは緊急事態かと思って慌てて出ちゃうし、眠い中酔っぱらいに延々語られる苦痛+177
-5
-
34. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:36
>>6ママ友でこれ言ってくる人がいて本当にデリカシー無いなっていつも思ってる
本人はまだ妊娠出来る年齢に見てる=若者扱いしてるつもりらしいよ+211
-3
-
35. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:37
>>13
本当にそうだ。
そういう人程あらら~な人生送ってる。+129
-0
-
36. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:45
私には関係ないことで親が離婚してるだけなのに、同級生からの
「何でお父さんいないの?」
子どもの頃は子どもの頃でそれはそれで残酷
何歳になっても忘れられないひとこと。+262
-1
-
37. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:46
ほとんど会話らしい会話もしたことない人からいきなり年齢を聞かれたこと+119
-1
-
38. 匿名 2022/06/15(水) 12:29:46
学生のときパンクやメタルをよく聴いてて、その影響で刈り上げショートにしてたら
「レズなの?」「わたしのこと狙わないでねw」とよく聞かれた+91
-10
-
39. 匿名 2022/06/15(水) 12:30:27
>>16
最低だねそいつ。+491
-5
-
40. 匿名 2022/06/15(水) 12:30:32
出産後、義母が赤ちゃんを見に来て
「女の子なのにずいぶん色黒ね。心配だわ」と言ったこと
(その後普通に色白の女の子に育ってます)+24
-49
-
41. 匿名 2022/06/15(水) 12:30:35
もう一人産まんの?もう打ち止め?
って聞いてくる奴+87
-2
-
42. 匿名 2022/06/15(水) 12:30:45
子どもの発達障害が分かったら「将来どうするの?ニートとか恥ずかしいから」って義母に言われた。
まだ3歳なんだけど+326
-7
-
43. 匿名 2022/06/15(水) 12:30:52
>>7
デリカシーというか酷すぎるし何が面白いんだろうね。+488
-2
-
44. 匿名 2022/06/15(水) 12:30:53
義母の「ガル子ちゃんと姪ちゃん(義姉の娘)全然身体の厚み違う〜」って会う度毎回言ってくる
35歳のパート主婦と17歳現役陸上部の体型比較する?
毎回毎回嬉しそうにデカい声で言いやがって+406
-4
-
45. 匿名 2022/06/15(水) 12:30:53
>>16
私も地元が福島で当時大学生だったけど、そういう雰囲気のこと言われました。『既に東京に出てきていてよかったね!』って。
じゃあ当時福島に住んでて震災の後に上京した人はアウトってこと?結構失礼ですよね。+464
-5
-
46. 匿名 2022/06/15(水) 12:31:03
>>30
そんな騒ぐことかねえ。変な人だね+151
-6
-
47. 匿名 2022/06/15(水) 12:31:06
「沖縄生まれなのに一重まぶたでかわいそう」+102
-1
-
48. 匿名 2022/06/15(水) 12:31:11
事故で親子が亡くなったニュースを見ながら3歳のうちの子に
「○○くんはママがいなくなったら(死んだら)どうする?」って聞いた義母+320
-4
-
49. 匿名 2022/06/15(水) 12:31:52
他のトピにも書いたけど
初産の後、病気をして子宮がもうない私に「一人っ子はかわいそう」といってくる義母+302
-2
-
50. 匿名 2022/06/15(水) 12:32:04
白髪あるね+88
-1
-
51. 匿名 2022/06/15(水) 12:32:09
公共のニュースで
女優の誰々さんは結婚しましたが妊娠はしていません
職場の「結婚はまだ?」とは比較にならないほどセクハラ案件だと思うのに
誰も異議を上げないのは何で?+220
-3
-
52. 匿名 2022/06/15(水) 12:32:28
>>7
やなやつ!+241
-0
-
53. 匿名 2022/06/15(水) 12:32:32
家賃いくら?
教えられないと言うと
お給料月いくらもらってるの?家賃で大体1/3だよねって悪気なく聞いてきた人+99
-2
-
54. 匿名 2022/06/15(水) 12:32:52
ちょっと珍しい苗字なんだけど、同じ苗字の犯罪者がニュースで連日報道されてたとき
職場の上司が「おーい、◯◯容疑者〜!あれガル子さんの身内っすか?」とイジってきたのが地味に嫌だった+248
-0
-
55. 匿名 2022/06/15(水) 12:32:59
>>36
わたしも良く聞かれた
小学生の時が1番かなぁ
○○ちゃんとこは何でパパいないの?ってさ
○○ちゃんのママ、お婆ちゃんみたい
も何度も言われたけど+106
-0
-
56. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:02
>>21
えーお父さんからそんなことされれの?
虐待だよね
通報しておこうか?+72
-0
-
57. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:03
人がブスだからってそれを弄る私よりブスな女+8
-3
-
58. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:10
>>13
確かに、大勢が目にするところでその人の体型をいじったりネタにする人、それが面白いコンテンツだと思ってる人は信用できない。+203
-1
-
59. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:11
>>30
それで影では
「何か変な性癖か、不倫してるんじゃない?」って噂されてるんだよね。
私がそうだった。+82
-0
-
60. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:14
「こどもはまだ?」と聞いてくる義理の両親+33
-1
-
61. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:34
>>27
わたしも注意されたから(トイレ入口までついてきて)
生理ですって答えたら
「みんなそんなに行ってない!
どこかおかしいんじゃないか?
病院に行って治してもらってこい!」
って怒鳴られたよ
病院行ったけど異常なしで
それも上司に報告しなきゃ駄目だった。
デリカシーもないけど
キモかったわ。+426
-2
-
62. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:34
>>59
もうそんな時代じゃないのにね+47
-1
-
63. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:37
>>51
あれ要る?といつも思ってる
家族計画は夫婦のプライベートなことなのに、なんで情報公開しないといけないんだ+88
-1
-
64. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:41
大学の時にmixiで男の人にマイミク申請したら
狙ってる男好きとか言いふらしたクソ女+7
-3
-
65. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:42
両親のこときかれてうちは片親だと言った時に、片親の子は結婚しても離婚率高いんだって〜と言ってきた人
その本人は同じく離婚率の高いデキ婚してるのにそんなこと言うか?と引いた
他にもデリカシーのない発言ばっかしてたから周りの人から嫌われてたな+110
-0
-
66. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:45
>>16
は!?クソだわ。
By当時自分は上京してたけど身内が福島にいた者+200
-10
-
67. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:50
機嫌悪い時は生理前って把握してるから笑
って言われたマジでキモい+35
-2
-
68. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:57
うちの母親を見た中学時代の先輩が
ガル子のお母さんって毒入りカレーの人に似てるよねって言ったこと。+137
-2
-
69. 匿名 2022/06/15(水) 12:33:58
会社で経産婦や妻子持ちの男性もいるのに
『いやー、俺出産とかグロすぎて無理っす』
『授業の映像見ただけでオエッってなりましたもん』
って言い放った独身男
別に出産を褒め称える必要はないと思うけど、デリカシーなさすぎてドン引きした。+210
-1
-
70. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:01
それしまむら?
それユニクロ?
高い服だった時に失礼だからやめとけって思う。
そしてちがうよ~って言ったら
えーしまむらにも同じのあったよ~とか言ってくる+166
-2
-
71. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:04
ガルちゃん、○○病院に勤めてるだって?
あそこ地元では行く人いないよ?院長変わってるでしょ!
叔父に言われてただただ呆れた
毒親母方の叔父です
まー納得。+53
-0
-
72. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:04
>>53
悪気はあると思う+43
-0
-
73. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:10
>>13
でも世の中それで溢れてるよね
お笑いとかもさ+71
-0
-
74. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:34
>>70
その人、随分狭い世界で生きてるね+59
-0
-
75. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:37
>>21
パパ活ー+7
-4
-
76. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:52
>>18
意地の悪いのいるよね。辛くて堪らないからここまで来て勇気出して話してるのに更に傷付いた経験あるよ。
そういう時は遠慮なく変えよう。お互いに。+104
-0
-
77. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:57
>>51
妊娠の有無言う必要ないと私も思うけど、はっきり妊娠していないって報道しないとあれこれ言われるからじゃないかな。
+34
-1
-
78. 匿名 2022/06/15(水) 12:34:58
>>7
そんなアホ気にしちゃダメ!!+195
-1
-
79. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:07
職場の上司
扶養内で勤務してる私に対して
「旦那さんがいっぱい稼いでるんだから、感謝した方が良いよ」
プライベートに踏み込みすぎだし、見下してる+118
-3
-
80. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:08
>>13
わかる
私の歯並び見て
服買うなら歯を治せよって爆笑した友達
アラフォー独身
そりゃそうなるよね+191
-22
-
81. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:22
>>7
最低な教師だな
実名さらしてほしいくらいだわ+314
-2
-
82. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:32
>>7
なんとなく誰か浮かんだ
酷い教師だね+17
-43
-
83. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:35
>>29
別にそっち系でもいいやん
なんであんたに教えなきゃいけないんだよって思うよね+57
-0
-
84. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:40
>>17
私も言われた。
新婚の時、「子供は?」『そろそろ考えてます』「何人欲しい?」『一人でいいかなと思ってます』
「えー!一人っ子?かわいそうだよ。兄弟いた方が楽しいよ」って言われた。
その人子供3人いて離婚バツイチでずっと朝から夜勤までバイトしてた。
うーん・・・なんだかな・・・そっちの方が・・・
って思った。+159
-0
-
85. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:54
居酒屋ハシゴで前の店で残った食べ物をパックに入れて次の店でそれを出して食べること。
店にも失礼だし人としてどうなの?って思ったよ。+61
-0
-
86. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:58
>>7
そういうやついるよね
わたしも高校の時に「あなたは江戸時代ならモテモテだったと思うよぉ江戸時代の美人ですw」って言われたのをきっと一生忘れない
+282
-0
-
87. 匿名 2022/06/15(水) 12:35:59
>>16
でも彼氏のお母さんの立場でも、将来おめさんになる人が結婚して子供産むのとか考えると気にするのは仕方ないよ。+31
-121
-
88. 匿名 2022/06/15(水) 12:36:05
>>69
あんたもそうやって生まれたのにね
想像力ない頭の悪い野郎だな+60
-1
-
89. 匿名 2022/06/15(水) 12:36:13
>>53
私なら「いい歳した大人が聞くもんじゃないよ」と言ってしまう+59
-3
-
90. 匿名 2022/06/15(水) 12:37:05
共通の友達の結婚式帰りに
「あの子結構かわいいのに、旦那さんは不細工だったねー!婚活って妥協って本当なんだね」と言っていた友達
その後15年経つけど独身+124
-4
-
91. 匿名 2022/06/15(水) 12:37:23
離婚した私になぜ離婚したの?お子さんが可哀想とかズケズケ言ってくるやつ。
何も知らないくせに。
うるせぇ。+76
-0
-
92. 匿名 2022/06/15(水) 12:37:25
なんで子供つくらないの?
子供作っておけばよかったじゃん
それぞれ独身、実家暮らしの二人から言われた
人の心配なんかしないで自分の心配したらいいのに+91
-0
-
93. 匿名 2022/06/15(水) 12:37:42
エイプリルフールに「妊娠しました♪」と嘘をついてみんなに散々おめでとうを言わせてから「エイプリルフールの嘘でした♪」と言った職場の子あり女性。
同じ職場内に子供ができない女性がいた事もあって、裏でみんなにドン引きされてた。+152
-0
-
94. 匿名 2022/06/15(水) 12:37:46
>>17
しらないおばあちゃんから
いきなり「母乳?」て聞かれたときは気持ち悪かった+103
-0
-
95. 匿名 2022/06/15(水) 12:37:59
>>27
同性であったとしてもそれはセクハラじゃないか。。+194
-0
-
96. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:14
>>87
わざわざ言わなくてもさ。このお母さん他の場でも一言多くて人望ないタイプと思うわ。+105
-3
-
97. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:30
>>27
そもそもに人のトイレの回数数えるな。
生理の出血量なんて個人差があるんだから報告する義務もないのに+271
-2
-
98. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:34
学校の入試の手伝い(試験監督とか)が
病院の日程と被って行けないって言った。
そしたら、なんで行けないの?葬式?って言われたこと。理由は言わなかったけど、うわって思った。+13
-2
-
99. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:36
身内が事故で足を切断した。
集中治療室から一般病棟に移れたと報告したら
「人間に近づいたんだ」と言った姑
自分が年老いて脳梗塞を起こして半身不随になり
障害者になる可能性も近い未来にあるかもしれないのに、何か欠如した人なんだなと呆れた。+152
-2
-
100. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:39
>>1
双子多いから心では思うけど、実際聞く人なんているんだね。+269
-6
-
101. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:42
>>77
職場で同じ事聞いたら大問題なのに
大多数に関係ない女優の妊娠問題を
わざわざ報道するのは明らかにゲスい好奇心よね?+6
-1
-
102. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:43
>>1
うちも双子。
リアルでは聞かれたことないけどここでは何度か聞かれたわ。
それを知ってどうするんだろうって感じだよね。+238
-5
-
103. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:57
>>51
女優の場合は仕事(撮影)の都合があるから
ハッキリさせといたほうがいいのかもと思う
発表しないと仕事依頼したい人や現在の仕事関係の人がそれぞれ聞かなきゃいけないから+10
-3
-
104. 匿名 2022/06/15(水) 12:38:59
>>1
義母の発言全て。+87
-2
-
105. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:00
>>51
女優が結婚したときに得意料理を聞くのもきもい+32
-0
-
106. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:15
>>10
シンプルに「なんで??別にいらんけど」って思うよね。+148
-1
-
107. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:17
結婚指輪と婚約指輪どこのブランド?と聞いてくる人+21
-1
-
108. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:20
>>24
会って早々言う人いるね
思ったとしても口に出すひとの意味がわからない。
自分じゃなくてもその場に居合わせるだけで気まずい雰囲気になる。
友達でもこれすぐ言う人軽蔑する。+93
-0
-
109. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:24
病院で出会った知人がだいたい病名聞いてくるのがデリカシーないなって感じる。+25
-0
-
110. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:25
>>6
ブラックな職場で働いてる時ストレスで自律神経やられて体調崩した時に言われました
しかも「ねぇ妊娠?妊娠したんじゃないの〜?って言ったら⬜︎⬜︎さんすっごい眉顰めてたよ!」ってめっちゃ笑顔で言われてあぁ…もう辞めようと思った
+107
-2
-
111. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:36
20歳も若い会社の女の子にちょっと社員証を忘れたら、なにやってもダメですよねって言ってきた
+6
-7
-
112. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:48
>>87
思うのは自由だけどなんで口にだす必要があるのか教えて+94
-2
-
113. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:51
>>84
誰かにマウントしたくて堪らん程今が惨めで不幸なのよ+45
-0
-
114. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:55
女同士ってセックスはどうやってするの?
まじうぜぇ+8
-1
-
115. 匿名 2022/06/15(水) 12:39:59
前を歩いている女子高生二人追い抜いたらくさって言われたこと+3
-2
-
116. 匿名 2022/06/15(水) 12:40:01
義母「なんで妊娠しないの?もしかして毎回避妊してるの?子供嫌いなの?」
今は疎遠にしてる+90
-0
-
117. 匿名 2022/06/15(水) 12:40:12
>>1
なんで双子=不妊治療になるの?+85
-19
-
118. 匿名 2022/06/15(水) 12:40:20
沖縄の人と結婚して沖縄の苗字に変わったとき、当時の勤め先で「馬鹿だね〜、沖縄の男はアル中で働かない奴しかいないのに!こっちの男にしとけばよかったのに!」と言われまくった+29
-0
-
119. 匿名 2022/06/15(水) 12:40:20
>>32
新聞広げて大股開いてるのに自分は迷惑かけてる自覚がなさそうだよね。+244
-3
-
120. 匿名 2022/06/15(水) 12:40:22
>>70
デリカシーないというか性格悪すぎだね
悪意しか感じないんだけどw+53
-0
-
121. 匿名 2022/06/15(水) 12:40:45
>>117
高度不妊治療は多胎になりやすいから+139
-3
-
122. 匿名 2022/06/15(水) 12:40:54
お世話になってる友人に6500円くらいのまつげ美容液をプレゼントしたんだけど、その時一緒にいた数人が、「毎日塗るのがめんどくさい」「私も使わなくなった!」とまつげ美容液の批判で盛り上がり出した事。
そんな物プレゼントしてごめんねーっていうしか無かった。+122
-0
-
123. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:01
横顔が(口元と鼻が)綺麗と褒められるんだけど整形整形言われる。正面普通だから言われるんだろうけど親族一同横顔これですが?と言いたくなる。日本って広いんだから地域で顔違うのに。+7
-2
-
124. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:06
>>11
正直聞いてみたい
中学からの友達の子とか可愛すぎて進路とか気になるもん+12
-43
-
125. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:08
>>103
そんなの
事務所が関係先に個別に説明すればよいこと
公のニュースで報じるのは大きなお世話だし
究極のプライバシー侵害+10
-6
-
126. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:12
>>1
たまたま双子がうまれてそう聞かれて嫌だと思うけど、本当は自然妊娠なのに、不妊治療してるって思われたことが嫌なんだよね?+19
-38
-
127. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:24
>>10
男2人でも「3人目は女の子ね」って言われた。
そして3人目女の子だったら「女の子欲しかったの?」と言われてイラッとしてる 。
なんでそんな人の子どもの性別に興味あるんだ。+228
-2
-
128. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:27
>>1
私は違うけど、本当に不妊治療してる人にそんな事聞いちゃ失礼になるんじゃない?ってチクリと言ってあげたらいいと思う。+206
-1
-
129. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:28
ストレス性のめまいで気分が悪くなりトイレで吐いて早退したら妊娠を噂された。退職してめまいは無くなりました。+26
-0
-
130. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:32
>>114
じゃあ、あなたはどうやってセックスしてるのって聞き返していいと思う+5
-2
-
131. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:50
母親が孫に対して癇癪持ちの顔してるって言う事。2歳児に言うか?しかもあんたも癇癪持ちで短気だったわよって。失礼だわ。+61
-0
-
132. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:50
>>1さん見て思い出した。
調剤薬局で、年配の女性薬剤師が、幼い姉妹と、双子の赤ちゃん(前後に抱っことおんぶ)を連れた若い感じのママに向かって「四人も大変ね。…クリスチャンなの?」と聞いていたのが今でも忘れられない。
めちゃめちゃ失礼な事だよね、これ。+162
-5
-
133. 匿名 2022/06/15(水) 12:41:54
ママ友に、男男とか男男男とか逆に女女、女女女の兄弟姉妹が結構いるんだけど、
絶対「女の子(男の子)欲しかったでしょ?」って聞かれるって言ってたわ。
なんでそんな事聞くんだろう。+28
-1
-
134. 匿名 2022/06/15(水) 12:42:11
>>126
そもそも不妊治療してる?とかは聞くもんじゃない!!!!+98
-4
-
135. 匿名 2022/06/15(水) 12:42:13
>>122
かわいそう+33
-0
-
136. 匿名 2022/06/15(水) 12:42:14
>>6
そう言うやつは😏こういう顔して言ってくる+62
-1
-
137. 匿名 2022/06/15(水) 12:42:21
>>10
うちの子供は、上が女で、下が男なんだけど
女の子いてよかったわね男はダメよ大変だから
老後お世話してくれるのも女の子なんだからって言われて
老後の世話のために産んだんじゃないし、男の子の何がダメなんだよ、何こいつと思った
ちなみに言ったの母方のおばさんだけどね+131
-3
-
138. 匿名 2022/06/15(水) 12:42:37
>>117
不妊治療してると、排卵誘発剤というものを使うことがあるので、二卵性双生児になることがあるんですよ。+117
-4
-
139. 匿名 2022/06/15(水) 12:42:37
>>108
開口一番にいう奴いる+30
-0
-
140. 匿名 2022/06/15(水) 12:42:50
新築したとき夫の弟とその子供(高校生)が遊びにきてくれた。
一通り家を案内したあと、夫がなぜかトイレに案内して戸棚の中まで見せてた、ばっちり生理用品入ってるところ開けて「これがトイレの棚ー」って+41
-0
-
141. 匿名 2022/06/15(水) 12:43:00
>>131
お母さんからの遺伝じゃないのって言い返してほしい+7
-0
-
142. 匿名 2022/06/15(水) 12:43:01
>>40
カッコ書きするところであなたも同じ
色黒でも色白でも健康ならいいじゃない+91
-4
-
143. 匿名 2022/06/15(水) 12:43:07
毎日庭の隅に犬のオシッコさせてく人
たまにウンコも
+13
-0
-
144. 匿名 2022/06/15(水) 12:43:24
>>13
これ自分が言われるのはあり得ないけど、他人に言うのは平気って人いない?
別の意味でまともな人間じゃないと思うんだけど。+72
-1
-
145. 匿名 2022/06/15(水) 12:43:28
>>122
酷すぎ
友達やめていいわ+52
-0
-
146. 匿名 2022/06/15(水) 12:43:50
>>8
私も非正規なので気持ち分かる
みんなそれぞれ理由があって自分の働き方選択してるのに、大きなお世話だよね+271
-3
-
147. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:14
>>16
「お母さんのその言葉アウトですけどね」
って返してよ+242
-1
-
148. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:15
職場で、ちょっといいお弁当を注文してランチ歓迎会して頂ける事になったんだけど、上司がわざわざお弁当の値段を私に伝えてきて引いた。
主賓に金額伝える奴とか初めてでビックリした。+41
-0
-
149. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:19
>>140
旦那頭おかしくない?作る段階で棚にこだわったの?+22
-0
-
150. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:32
>>7
やっぱ教師って変な奴多いな。
最低だよほんと。イジメと一緒じゃん。+195
-3
-
151. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:33
>>59
私はレズビアンだと思われてるみたいw+13
-2
-
152. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:36
>>142
たしかに。配慮が足りませんでした。
ごめんなさい。+9
-17
-
153. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:50
>>7
中学の時に通ってた塾で、「水死体みたいに、色白いけど大丈夫?」と言われて、恥ずかしいし泣きたいしムカつくし、気持ちグチャグチャになったよ。+205
-6
-
154. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:51
>>22
デリカシーというか気持ち悪いわ。+263
-2
-
155. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:51
子なしなんだけど、何にも相談してないのに友達から「わたし思ったこと言っちゃう人だから言うけど、結婚して3年経ったのに子どもいないなんておかしいと思う!将来のビジョンないの?!夜に旦那と仲良くしてないの?!」となんか喧嘩腰の説教くらった。
一瞬「うるせぇなお前には関係ねぇよ」ってキレそうになったけど、別な子の結婚祝いの集まりだったから場の雰囲気壊したくなくて「まぁまぁわたしの話はいいから♪いいから♪」って笑って流した。やめてほしいわ…。+105
-1
-
156. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:51
>>2
初対面の保険屋のおばさん担当者に聞かれた
しかも「色々あるよね!ファイト!」って肩叩かれた時はまじでハァ?ってなった+93
-1
-
157. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:52 ID:BA5rRZgOvT
多産DVの夫
行きつけの店御夫婦が不妊治療中と知ると
「俺が子供の作り方教えてやろうか?」
といい放った
デリカシーがなさすぎる!!!!!
+37
-2
-
158. 匿名 2022/06/15(水) 12:44:53
「まだ働いてるの?」
専業主婦が当たり前だった世代の親戚から、会うたびにニヤニヤしながら聞かれる。
結婚して家庭に入らないの?って意味。+25
-0
-
159. 匿名 2022/06/15(水) 12:45:03
>>27
生理じゃなくても1時間に1回くらいトイレ行ってるな
水をよく飲むしトイレ近くなる+147
-11
-
160. 匿名 2022/06/15(水) 12:45:13
>>138
>>121
3人子供いるのに知らなかったわ...
仮に不妊治療してたとしても、そんなデリケートな事普通聞かないよね。+72
-8
-
161. 匿名 2022/06/15(水) 12:45:13
>>1
私の知り合いで自分は治療しないで双子を出産、その人の友達も双子妊娠、という人がいるのですが、その知り合いは、友達のことを「あの人は絶対治療して産んだんだよ。だって自分が切迫で入院してたときしょっちゅう私の病室に来たもの」って言ってたの思い出した。
これってマウントだよね
その話聞かされたときいやーな気持ちになったよ+130
-0
-
162. 匿名 2022/06/15(水) 12:45:28
思った事を何でも口に出す人っているよね。そういう人って相手を傷つけてる自覚がないから、こっちが怒るとバカにしたり逆ギレしてくるから苦手。+17
-0
-
163. 匿名 2022/06/15(水) 12:45:48
>>1
ごめんなさい「ご親族も双子の方いらっしゃるのですか?」と聞いたことはあります。
私の友人も双子で、親も親族も双子だったって言ってたので。+90
-11
-
164. 匿名 2022/06/15(水) 12:46:04
>>87
そりゃあ気になるのは仕方ないけど、本人の目の前で言うことではないのがわからないのがヤバいよ
直接聞かなくても「震災大丈夫だったの?」とか「貴方が無事で良かったわ」とかって言えば済むのに。+89
-2
-
165. 匿名 2022/06/15(水) 12:46:04
>>131
隔世遺伝かもね〜。って言ってやれ!+7
-0
-
166. 匿名 2022/06/15(水) 12:46:21
結婚した途端子ども子ども言う人かなデリカシーがないいうより幼稚な馬鹿なんだろうなw+7
-1
-
167. 匿名 2022/06/15(水) 12:46:25
>>155
友達じゃないと思う+62
-1
-
168. 匿名 2022/06/15(水) 12:47:04
>>6
本当に気遣ってる人もいるよ
仕事のストレスで流産した人いるからさ+0
-32
-
169. 匿名 2022/06/15(水) 12:47:32
一重だからってプチ整形すすめてくる人はうざ…って思う+10
-0
-
170. 匿名 2022/06/15(水) 12:47:37
わざわざ好き好んで大阪に引っ越してきたのに
大阪って最悪ーという友達+2
-1
-
171. 匿名 2022/06/15(水) 12:47:39
私の、子供の有無も知らないのに『こんなに早く職場に来て、遅く帰ってお子さん可哀想だと思いませんか?!
私はガル子さんを思って言ってるんですけど?!』
と 一方的に まくしたてられた。
入職して1ヶ月の年上の女性に。
私は 既婚で子なしなのですが あまり気分良くなかったです
誰にも言えなかったから ここで言えて良かったです+39
-1
-
172. 匿名 2022/06/15(水) 12:47:43
職場の既婚女性
一人辞めることになりその話の流れで辞めないよね?と言われた時に横からその人が〇〇さんは結婚してから辞めるのよ〜って
どういう意味よ
他にも子供は良いよー産んで欲しいとか
私がもし産めない体の人だったらとか考えないんだろうか
+10
-0
-
173. 匿名 2022/06/15(水) 12:48:21
>>1
デキ婚した人(男女関係なく)
「うちは不妊治療と無縁でよかったよ」
「うちは欲しいと思ってすぐ問題なくできたからほっとした」
「不妊治療すると子供に問題でやすいからね」
私、これ系の思考持ってて発言できちゃう男女が本気でデリカシーない最低な親だなと思ってる+224
-2
-
174. 匿名 2022/06/15(水) 12:48:25
>>171
非常識なやつ+9
-0
-
175. 匿名 2022/06/15(水) 12:48:34
市の保健師に健診の際、育児の悩みはないですか?と聞かれたので答えたら、思いっきり笑われた事。相談できる人がいなくて悩んでた所にその仕打ちだったので、もう2度と保健師には相談しないと決めた。+56
-0
-
176. 匿名 2022/06/15(水) 12:48:38
不妊治療で子供とかおかしいくない?
自然に逆らいすぎてるし不自然だよって言われたことかなあ。
だって機械的に作られたんでしょ?って。+5
-6
-
177. 匿名 2022/06/15(水) 12:48:56
>>36
同じく親の離婚ネタで
友達の家に遊びに行ったり、外で遊んでるときにその子のおかあさんと会ったとき
「ガル子ちゃんのところはお父さんがいなくてかわいそうだから、いっぱい遊んであげなさいね!」
「お父さんがいない子なんだから、お菓子を譲ってあげなさいね」
という言い方をされることがちょいちょいあって嫌だったな+99
-0
-
178. 匿名 2022/06/15(水) 12:49:31
>>155
元同僚の男性に言われたことある
入社初日から「結婚してるんですか?」って聞かれたのもキモかったのに「子供は?予定は?」と矢継ぎ早に…
「子供いないなんて愛がないですよ!いるのが普通!」とまで言われたよ
その人20代なのに昭和の考え方っぽくて女性陣みんな距離置いてた+71
-1
-
179. 匿名 2022/06/15(水) 12:49:53
>>86
江戸時代って一体?
平安時代!って言ったなら悪口だなとわかるけど
江戸時代だとよくわからんね+50
-1
-
180. 匿名 2022/06/15(水) 12:50:35 ID:OgMrwYAMUU
>>32
♂も♀もどっちもムカつく+57
-0
-
181. 匿名 2022/06/15(水) 12:50:50
>>15
それ義母に言われる+25
-1
-
182. 匿名 2022/06/15(水) 12:50:52
>>137
私の知ってるママさんかと思った笑
『男の子なんてよく育てられるわー。私の子が男の子だったら育てられるかな?いや無理だわ。男の子って嫁側について実家に帰ってこないじゃん?娘は絶対親を心配するし、介護は娘にさせるつもり。男の子に介護は無理だもん。いやー、私は自分の子が娘で良かったわー』と、女の子ママばかりの中で、男の子を育ててる私もいる場で当てこすりのように言われました笑🤣+84
-1
-
183. 匿名 2022/06/15(水) 12:50:56
>>124
可愛すぎると進路気になるの?+23
-0
-
184. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:10
>>127
これすごい分かる
私は今男児2人だけど3人目ほしくて、周りに「女の子がいいんでしょ?」って言われるの目に見えてる。現に2人目も男の子だって分かった時言われまくったから。
ほーんとデリカシーないよね。+82
-1
-
185. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:18
>>84
子供の人数でしか
マウント取れない人だったんだろうね
惨めな人だね‥+47
-0
-
186. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:34
結婚や子供を授かるまでの道のりを無意識に上下をつけてる人ほど無自覚でデリカシーに欠けること言ってる
老若男女関係なく当てはまると思う
+10
-0
-
187. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:49
54歳の私に悔しかったら子供作れよ
と怒鳴り散らす、3歳上のクソ兄+27
-0
-
188. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:45
>>8
私聞いてたわ💦
8時間働くなら社員の方がいいのになんてもったいないんだろうって気持ちで。
でも今は効かなくなった〜
社員だとすごく遅くなって子供いる人は厳しいとか、
色々あるんだよね+19
-73
-
189. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:58
>>53
ママ友にいた。
「年齢は?」「旦那さん何の職業?」「持ち家?賃貸?」
やっぱり残念な容姿でした。+52
-0
-
190. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:12
「若いのに」大変ねえ
「若いのになんでそんなに病気するのかしら」
「若いのにねえ相当前世で悪いことしたのかしら」
「この若さではなかなか居ない」
20代の時にとても珍しい病気を発症したときから今の今までずっと言われ続けてます。
うるせー!!+16
-0
-
191. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:39
>>10
上が男で下が女だけど、娘妊娠してる時に
「わー、よかったねー!」って言われてたびたびイラっとしたなぁ
息子が可愛すぎてどちらかというと2人目も男の子でいいと思ってたから+93
-3
-
192. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:41
>>10
そんな気になるかなぁ?
話す内容ないのに話ふってくれて優しいなー
とか思っちゃう+4
-21
-
193. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:46
私は読書が趣味で、すきま時間があればちょこちょこ読んでいます。
夫の姉には「本なんて読むヒマないわー。」とバッサリ斬られました。
せめて「余裕がないわ。」くらい言えませんか?お義姉さん。
+22
-0
-
194. 匿名 2022/06/15(水) 12:54:09
>>1
私の場合は、妊娠初期に片方が流れました。
その話を保育園のママ友にすると、不妊治療してた?と聞かれました。+31
-2
-
195. 匿名 2022/06/15(水) 12:54:36
派遣さん達がいる前でボーナスの話で盛り上がる正社員お局のおばはん2人。+27
-0
-
196. 匿名 2022/06/15(水) 12:55:11
仲良いよね?付き合ってるの?とか
最近なんかあったの?ケンカでもした?
とか
人の恋をよく見ててズケズケ介入してくる人がデリカシーないと言うか下世話で嫌だった
+10
-1
-
197. 匿名 2022/06/15(水) 12:55:26
婚約解消した同僚に「本当は既婚者だったんじゃない?騙されたのよ」と言ってた同僚。何を根拠にそんな事を言ってのけるのか恐怖でしかなかった。
+24
-0
-
198. 匿名 2022/06/15(水) 12:55:48
>>193
本を読めない人っているんだよね
なんか頭に入らないとかで+31
-0
-
199. 匿名 2022/06/15(水) 12:56:14
>>103
公式コメントに出しても、それをニュース番組やネット記事で全国民に知らせることはない気がする。+7
-1
-
200. 匿名 2022/06/15(水) 12:56:20
>>8
じゃあその正社員の仕事のコネでも持ってきてよね。
余計なお世話だし、いろんな事情がある。+154
-3
-
201. 匿名 2022/06/15(水) 12:56:44
>>127
わかるー。
うちも男児二人だから女の子いいわよーまだ若いんだから今からでも全然大丈夫よ、とか言われるけど何が大丈夫なんだよ…。ってな。
しかもうちは次男産まれてから旦那が病気したからもう子どもは無理なんだよ。
想像つかないぐらい人にはそれぞれ事情があるんだから適当なことは言わないで欲しいよほんと。+70
-2
-
202. 匿名 2022/06/15(水) 12:58:08
>>6
辞めようとしていたところの上司に聞かれた。
その瞬間、やっぱり辞める事を決めて正解だと思った。+61
-0
-
203. 匿名 2022/06/15(水) 12:58:11
早期流産?した人に「まだ人間じゃないからさ」と励ましてた人がいた+42
-0
-
204. 匿名 2022/06/15(水) 12:58:19
>>104
子供が発達障害とか何かしらあると「ウチの家系にそんなのいない」て言う義母いるらしいね。
私は子供の頃重度のぜんそくだったんだけど、母がそれ言われたらしい。+57
-0
-
205. 匿名 2022/06/15(水) 12:58:45
この間、旦那の趣味仲間と海行った。
その日幹事したおじさんがまー面倒な人で、旦那がずっと相談受けててキレてた。
そんな人がいるんだなーって思ってたんだけど、海上がってシャワー浴びて、すっぴんにマスクで最後休憩してたら
「顔赤いね!焼けた?焼けた?」
って言ってきたの。
その日は焼けた気がしてなくて、もともと肌弱い、赤み出やすい、更にすっぴんだからだろうなと内心思いながら…
そですねーって流した
赤くなりやすいのコンプレックスだから、すぐ「赤いよ?」って言ってくる人が苦手。
知っとるわって思う。+13
-0
-
206. 匿名 2022/06/15(水) 12:58:52
ママ友が居て楽しいとか救われるときがあると言った人に対してママ友ゼロの人が
「表向きはみんなニコニコだからだろうけど、ママ友なんて信用しない方がいいよ?絶対にいない方が楽」
と言ってくる人+26
-0
-
207. 匿名 2022/06/15(水) 12:59:03
>>10
今は女の子の方が恵まれてるとされてるからね+17
-20
-
208. 匿名 2022/06/15(水) 12:59:13
スーパーに勤めてて
甘夏が安かたから帰りに買ったら
レジの人におめでた???妊娠でしょ?
って言われてうざすぎるってなった
今生理中ですけどって言ったら黙ったけどw+36
-1
-
209. 匿名 2022/06/15(水) 12:59:33
会社で、現場の人が商品を壊すと、全社員に謝罪メールを送らせるんだけど、こんなんやる必要ある?と思う。全国に支部がある従業員1000人以上いる会社で。+25
-1
-
210. 匿名 2022/06/15(水) 12:59:55
>>70
その人どんだけしまむら好きなのw+55
-0
-
211. 匿名 2022/06/15(水) 13:00:26
>>109
めちゃくちゃわかるっ…!
目の難病もってて大きい病院に通ってるんだけど
何故かおじいちゃんおばあちゃんにめちゃくちゃ話しかけられるタイプで
手術の合併症で白内障になって手術するときに、
あんた白内障なの?!おかしいわよ!だってお年寄りしかならないもの!ほら見てご覧なさい。あなたみたいな年齢の人いないでしょ!ってめちゃ力説させてほっとけってなった
大抵あなたなんの病気?ってきかれるから答えると、かわいそうに…って言われすぎてうんざり+27
-0
-
212. 匿名 2022/06/15(水) 13:00:28
>>10
知らないおばさんに私も同じこと言われた。
娘がいると楽よ~だって。+27
-3
-
213. 匿名 2022/06/15(水) 13:01:10
会社に女性38歳、男性28歳で結婚した人がいる でも実際は女性側の方が誰よりも資格もってたし、3カ国語話せるから仕事もできて性格も良かった
でも結婚決まった時はやっかむ女性社員から「お金目当ての結婚じゃない?」「磯野貴理子みたいにならなきゃいいのにねww」「薬盛られたんじゃない?」とかなり下品なことを言う性格の悪い女子社員がいた+56
-0
-
214. 匿名 2022/06/15(水) 13:01:22
>>1
デリカシーないね
百歩譲って、聞いた人が不妊治療中、または興味があるだったとしても相手の事情はわからないし、やっぱり慎重にならないといけない内容ですかね
+51
-0
-
215. 匿名 2022/06/15(水) 13:01:34
>>15
身内や知人に言われるならわからないでもないけど、たまたま通りすがり的な世間話したがりのどこかのオバさんに言われた時は、腹が立つというよりも心底ウンザリした。+63
-0
-
216. 匿名 2022/06/15(水) 13:01:40
妹に3人目産まれた時、「元気やね〜!」って言われて気持ち悪。って思ってたらその1ヶ月後3人目出来ました。って言ってて「元気やね〜」って言おうか一瞬考えた。
+3
-5
-
217. 匿名 2022/06/15(水) 13:02:04
>>13
がるちゃんでそういうコメント、凄く多いよね。
悲しくなる。
+42
-0
-
218. 匿名 2022/06/15(水) 13:02:23
うちは逆で選択子なしなのね、んで
周りには適当に言ってるけど
旦那がまえ偶然、実家方の
ご近所さんに会ったみたいで
行為はちゃんとしてるの?
ってそこまで聞かれたってww
ばばあキモいな・・・+47
-0
-
219. 匿名 2022/06/15(水) 13:03:04
>>206
それよく子育てスレで見かけるヤーツ+8
-0
-
220. 匿名 2022/06/15(水) 13:03:09
会うと太った?って言ってくる義母と義姉
反対に痩せたときは何も言ってこないし気づいてないふり
大嫌い
+27
-0
-
221. 匿名 2022/06/15(水) 13:03:28
>>23
せめて、パソコン出来るようになってから言えって思うわ。
+141
-1
-
222. 匿名 2022/06/15(水) 13:03:29
マンション、戸建て、購入者が賃貸の人に対して「家賃払うだけで資産にはならないの馬鹿馬鹿しくない?」ってやつ
転勤族
親の介護
子供や家族の事情
金銭事情
当人達の事情
人それぞれ価値観や事情が色々あるはずなのに、買う=正解みたいな価値観を押し付ける人ってデリカシーないなと内心思う
正直他人がどんな住み方を選ぼうがどうでもいい+40
-0
-
223. 匿名 2022/06/15(水) 13:03:34
旦那と共通の友達である男友達。
こないだ旦那が引越しするから報告しようと会ったら、えっ、えっもしかしておめでた?さっきからお腹見ないようにしてたんだけど!って。
うち不妊治療しててなかなか結果でなくてものすごい落ち込んでる時にましてや異性にそんなこと言われて色んな意味でショックだった。
治療してること話してないけど、車買い替えないの?って聞かれた時に子供ができたらかなとか答えてたし、3年経っても出来てないから年齢的にもわかりそうなもんだけど。+13
-0
-
224. 匿名 2022/06/15(水) 13:04:02
>>22
H君にコンプレックス感じてるんだなその男。
モテない奴ほど上から目線で語るよねー。+220
-1
-
225. 匿名 2022/06/15(水) 13:04:11
子ども二人しかいないの?ってさりげなく言われるのなんか嫌だ。子どもの数でしかマウント取れないのかよばばぁが+8
-1
-
226. 匿名 2022/06/15(水) 13:04:20
>>12
男の上司だったら、あんたのブツはちっさいですもんね、って返してやりな+18
-8
-
227. 匿名 2022/06/15(水) 13:04:32
白髪染めないの?染めればいいのに。っていつも言ってくる人+8
-2
-
228. 匿名 2022/06/15(水) 13:04:57
>>191
それあるよねー。
女の子ですと言ったらやったー!って言った人いた
やったーってなに?意味不明。+41
-2
-
229. 匿名 2022/06/15(水) 13:05:07
体系のこと、悪意が本当になくて
言ってくる人は嫌いじゃない。
+4
-4
-
230. 匿名 2022/06/15(水) 13:05:29
>>12
飲み会中にお酒の利尿作用で頻尿になって30分起きぐらいにトイレ行ってた時、ガル子大丈夫ー?おしっこ近いね!って女に大声で言われた時。
したくなっちゃうんだから仕方ないだろ、ここで漏らすぞ。+66
-3
-
231. 匿名 2022/06/15(水) 13:05:31
>>87
確かにそれはわかるが
言い方が残念すぎるよ+25
-6
-
232. 匿名 2022/06/15(水) 13:05:35
「結婚しないの?」って言ってくる人に、「失礼ですよ」って言ったらどうなるんだろう。
「え〜でもさー、○歳でしょ?」「いい人いないの?」とかなるのかな。+17
-0
-
233. 匿名 2022/06/15(水) 13:05:42
うちは旦那が無精子症なんだけど、わざわざSNSでうちの家族を名指しして○○家はちゃんと嫁を抱いた方がいいと思う人!ってアンケートとるような事を書いた人がいた 大半の人は引いて注意したけど本人はこうでもしないと真剣に子作りしないでしょ!と大きなお世話な逆ギレをしてきた+64
-0
-
234. 匿名 2022/06/15(水) 13:05:45
>>11
進学先って聞いたらダメなんだー。会話の流れで聞くことあったなぁ。
今年高校入学したよーとか言われたら、おめでとうって答えて、どこなの?って聞いてたわ。+87
-57
-
235. 匿名 2022/06/15(水) 13:06:13
>>220
義母さんや義姉ほどじゃないですよぉ
って笑って返せばいいよ+10
-0
-
236. 匿名 2022/06/15(水) 13:06:25
引っ越し先を探してた友人に私が住んでる「◯◯は?けっこう良い所だよ」って言ったら「◯◯は嫌だ!住みたくない!」って言われた。私住んでるんですけど…+11
-3
-
237. 匿名 2022/06/15(水) 13:06:43
娘が産まれた時に、義母に
私に似てぶさいくでごめんね!って言われたこと。
頭おかしいんじゃないかって今でも思ってる。、+25
-0
-
238. 匿名 2022/06/15(水) 13:06:57
同級生なんだけど、子どもを3〜4年作ってなかったら「既婚者なのに子どもをうまないなんて既婚者の責任果たしてないね!」「なんで結婚したの?意味ないよねー」って言われました。
我が家が不妊治療していたり、妊娠できない事情があるとしたらすごく傷つく言葉だと思うし、その子は私の親が大病になった時は、わざわざ「私の親がそうじゃなくて本当に良かった。そうだったら人生終わりだよね。w」「〇〇の親は〇〇を忘れていっちゃうって事でしょ?ヤダかなしー!私だったら耐えられな〜い。w親に忘れられちゃうとかさ。ww」(親は脳の病気でした)とかものすごく嬉しそうに言ってきたりと本当に失言が多くて、「この子気持ち悪…。」と思えてからブツッと縁を切りました。
もっとたくさん失言あるけど、とにかく人の不幸が嬉しそうで、自分を棚にあげて嫌味やダメ出しをぶつけてストレス発散してるような人でしたし、注意とかしても「私バカだからー」「私毒舌でー」「こんな事気にするんだ、ごめんねー(棒読み)」みたいな態度でまた言ってきたりと本当に嫌われ上手な子でした。
+53
-0
-
239. 匿名 2022/06/15(水) 13:07:04
専業主婦に対して
毎日昼間何してるの?
+30
-2
-
240. 匿名 2022/06/15(水) 13:07:18
>>59
そう!私も不倫してるって噂されてた
結婚したいと思わないからしないだけで、なんで不倫なんてゲスいことしてると言われなきゃいけないんだろう
結婚が当たり前、子供がいて当たり前と思い込んでるやつらの脳みそってどうなってるんだ+46
-0
-
241. 匿名 2022/06/15(水) 13:08:04
>>15
50代以上のおばさんが多いよね。
たま〜にしか会わないうっすい関係の親戚とか、
関係ないじゃんて思っちゃう。
たまに同世代のアラフォーで言ってる人見ると、ガッカリしちゃう。+60
-1
-
242. 匿名 2022/06/15(水) 13:08:12
>>7
酷っ
サイコパスな先生だね
どう考えても先生がおかしいよ
そんな記憶ご〜み箱に捨てちゃえ〜
ポイッ+141
-2
-
243. 匿名 2022/06/15(水) 13:08:12
>>128
「〇〇さん、否定してたけど〜ぜったい癪に障って言い返してきたんだよ〜ぜったい!!」とか言いふらしかねないよ、そういう常識ない人。無視が一番。+127
-0
-
244. 匿名 2022/06/15(水) 13:08:25
>>232
そういう人は「えーひどーい!」とか「何でそんな事言うの?」って逆に被害者ぶると思う。+5
-0
-
245. 匿名 2022/06/15(水) 13:08:36
>>132
クリスチャンなの?ってどういう意味なの?
無知でごめん。+72
-0
-
246. 匿名 2022/06/15(水) 13:08:39
「体重、何キロ?」自分の方が太っているクセに聞いてくる義母。会うたびに言うから5キロ痩せて見返してやろうとダイエットしたらなんにも言って来なかった。性格悪すぎて本当ムリ。+13
-0
-
247. 匿名 2022/06/15(水) 13:09:19
阪神淡路大震災が起こった日の事です。
早朝からずっとテレビでは震災の酷い有り様を放送していました。
私は当時神戸に仲の良い6歳下の弟が住んでいたから内心凄く心配していました。
私は美容師の妻で姑も美容師、店のテレビのリモコンをあちこちの局に変えていて一事、「もう!こんな番組ばっかり!面白くない!」姑のセリフ。
デリカシ-無いどころか醜悪不愉快でした。
姑はテレビ大好きな人です、趣味無し、仕事とテレビが趣味。3年後、めでたく私離婚。
+12
-1
-
248. 匿名 2022/06/15(水) 13:09:20
>>188
正社員になりたくても、なれない。
面接何度落ちてるか、ちゃんと行動していてもなれない人もいる。
想像力がなさすぎて、傷つきます。
好きで派遣を選んでいる人もいれば、採用されなくて派遣で働いている人もいる。+108
-0
-
249. 匿名 2022/06/15(水) 13:09:20
祖母が亡くなって悲しんでいたら、友達に私はおばあちゃんに孫見せろってうるさいよー、って言われた。
私はもうそれが叶わないし会えないのに。
その話するのはもう少し経ってからじゃだめ?+32
-0
-
250. 匿名 2022/06/15(水) 13:09:26
>>132
え?どういうこと?+12
-0
-
251. 匿名 2022/06/15(水) 13:09:54
>>209
マジか…
公開処刑…+10
-0
-
252. 匿名 2022/06/15(水) 13:10:03
>>239
え?どうして? って笑いながら返しましょう。
まだ何か言ってくるようなら「関係ないよね?」と感じ良く言い返そう。+14
-1
-
253. 匿名 2022/06/15(水) 13:10:37
>>1
35歳過ぎて双子産んだ人に聞いてもないのに結婚前に双子妊娠して〜みたいな事言われたんだけど、不妊治療したと思われたくなかったんだろうなと思った。いちいち聞かないし興味もないけど敢えて聞くのってデリカシー無さすぎるよね+8
-5
-
254. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:04
>>70
これすごく分かる
ハイブランドの物のデザインをパクってるプチプラ製品を「高見え」と言って
ハイブランド製品の質や縫製、コンセプト諸々を好んで購入してる人に対して「えー、高すぎない?◯◯(激安アパレル製品)ならほぼ同じやつが1290円で売ってるのに勿体無いwぼったくりだよw」と言うデリカシー皆無発言+63
-0
-
255. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:04
>>204
うちのクソ義母ですね、それ。+20
-0
-
256. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:25
整形しないの?+3
-0
-
257. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:28
>>234
流れ上だったらいいよ。近所のオバサンなんて、遠くで犬の散歩してたのにわざわざ走ってきて聞かれたからね。いつも遠くなら会釈で終わるのにその時だけ必死でドン引きしたわ。+64
-1
-
258. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:42
>>11
なんか聞かないようにしてたけど、聞いてる人がいても何も思わないけど。
言いたそうにしてくる人もいるけどね笑
+24
-0
-
259. 匿名 2022/06/15(水) 13:12:00
アトピーで悩んでいて頻繁に皮膚科通っていたとき、ある女子会に欠席したときに、友達がアトピー悪化したとか?って言われていたこと。+7
-0
-
260. 匿名 2022/06/15(水) 13:13:08
>>245
横だが。
キリスト教は堕胎を禁止してるから、おろせないから産んだのよね?って意味だと思う。めっちゃくちゃ失礼だよ。+203
-0
-
261. 匿名 2022/06/15(水) 13:13:32
縁切った元友達。
あまり人に聞かれたくないことでも、平気で大声で話す。
カフェとかレストランで「で?こないだ言ってたのどうなったの?何で相手は~~とか言ってきたの?」みたいに。
何で今ここでその話を持ち出すの?と言いたくなる。
ドライブしてて車の中で話す機会あったのに。
+18
-0
-
262. 匿名 2022/06/15(水) 13:13:48
付き合う前のデートで田舎道をドライブしてた時に牛舎が近くにあったのか車内が臭くなっちゃって、「あれ?オナラした?笑」って言われたこと。
そういう冗談は笑えないやつ。+9
-5
-
263. 匿名 2022/06/15(水) 13:14:23
他県から東京に遊びに来るとかで家に泊まっていいか聞かれてOKしたら、手土産も無く、スキンケアとかご飯とか全部こっちから出させようとしたり、布団とかは使ったら使いっぱなし、「私の行きたい〇〇駅からは遠い」とか「テレビゲーム機ないの?」「暑い/寒い」とかブーブー言われて、「泊まらせなきゃ良かった!!!!」って思った子か居ました。
「ありがとね」の一言も無かった!
ちょっと合わないなってそこから距離とったら、「お願い事」する時に連絡しようとするけど、絶対に泊まらせないし頼られないようにした。
+20
-0
-
264. 匿名 2022/06/15(水) 13:14:35
>>245
カトリックの人は教義的に避妊しない+49
-0
-
265. 匿名 2022/06/15(水) 13:14:52
デリカシーない人って
思い込み激しくて知能が低い人が多い気がする+34
-0
-
266. 匿名 2022/06/15(水) 13:14:59
>>168
でもそれを聞くのは間違ってるでしょ+15
-0
-
267. 匿名 2022/06/15(水) 13:16:15
>>15
いる。上司に皆の前で聞かれた。+14
-0
-
268. 匿名 2022/06/15(水) 13:16:24
>>173
そんなこと言える頭だからデキ婚するんだろうなって心の中で思ってる。+100
-0
-
269. 匿名 2022/06/15(水) 13:17:11
>>211
私も卵巣の病気でMRI撮るとき
「あなたは若いのにかわいそう。何の病気なの?私はガンが再発しちゃって」と言われて
なんて返せばいいのかわからなかったよ+15
-1
-
270. 匿名 2022/06/15(水) 13:17:44
悪意あるなしにかかわらず
流さないで反論しないと、相手がどんどん調子に乗ると思う+5
-0
-
271. 匿名 2022/06/15(水) 13:17:49
>>7
そんなのが教師やってるなんて…。
デリカシーというか、人として大事な色んなものが欠如してるね。+87
-0
-
272. 匿名 2022/06/15(水) 13:18:24
>>219
ネットで言う分には良いけど
リアルで口に出して言ってるんだったらやばい奴でしょ
+2
-0
-
273. 匿名 2022/06/15(水) 13:19:59
>>80
人が何にお金をかけるかは自由なのにね。+42
-1
-
274. 匿名 2022/06/15(水) 13:20:02
>>245
>>250
>>260さんが書いてくださってるとおり、キリスト教の一部?の宗派では中絶を禁じているからか、妊娠を変更しなかったのね。というふうにしか聞こえませんでした。もちろん、避妊しなかったの?と言いたかったのかもしれませんがそれでもなあ…。。+75
-0
-
275. 匿名 2022/06/15(水) 13:20:10
>>90
一言多い人程、独身だったりバツ付く人のような気がする。
+31
-4
-
276. 匿名 2022/06/15(水) 13:21:01
>>13
ガルちゃんで見たコメントで引いたデリカシーのないコメントが↓
「巨乳は脳みそが乳にいっちゃった◯カ、貧乳は嫉妬深い女しかいない、cの私は平均で良かった」的なやつ
こうやって自身のコンプレックスを他者で慰めようと必死な女性ってリアルでも絶対に相手を選んで攻撃的になっちゃう人なんだろうと察する+76
-0
-
277. 匿名 2022/06/15(水) 13:21:34
>>257
うちの近所も同じです!
こわいよね
+8
-0
-
278. 匿名 2022/06/15(水) 13:21:37
子供作らないの?
独身の友達が、既婚でずっと子なしの子に聞いてた。え?それ、聞くのやばくない!?不妊治療とかしてたらどうすんの、と思いながら内心ハラハラしてた。+17
-0
-
279. 匿名 2022/06/15(水) 13:22:17
職場のおっさんに
ニキビできたって話を同僚にしてたら
28歳でニキビ?(笑)それは10代までだよ。二十歳こえたら単なる吹き出!
●●さん笑うと目の横に雀の足みたいなシワできるね。、もうすぐ30の証拠だな。
●●さんの膝黒くて見てたら萎える!(制服がひざ丈で私は170あるから膝がみえてしまう)
全部同じ50代のバツ2のおっさんにいわれた、+32
-1
-
280. 匿名 2022/06/15(水) 13:23:48
普段は薄化粧で出勤していますが、仕事終わり予定があったので気合いを入れて化粧し出勤したら50代のおばさんに「今日化粧してる?全然顔違うな!」と笑いながら言われた。
腹が立ったのと同時に凄く悲しくなりました。
+11
-0
-
281. 匿名 2022/06/15(水) 13:23:48
>>44
無神経すぎる!!
「お義母さんは肌のハリも無いですもんね」とか言ってやりたい+105
-0
-
282. 匿名 2022/06/15(水) 13:23:57
子供は?
子供作った方がいいよ。
子供居ない人には分からない。
ほっとけ!!あんたたちに迷惑かけてないん
やから、いちいちうるさいんだよ!!
子供居ることがそんなに偉いんですか。
デリカシーなさすぎ。+12
-0
-
283. 匿名 2022/06/15(水) 13:25:04
>>80
他のアラフォー独身の人に失礼。+73
-5
-
284. 匿名 2022/06/15(水) 13:25:28
>>23
セクハラジジイでもみんな結婚できた時代に生まれて本当に良かったですね、って感じ。+133
-0
-
285. 匿名 2022/06/15(水) 13:26:38
>>19
太ってますね~!どんだけ食べてるんですか?なんて誰も言わないのに
痩せてるね~!ちゃんと食べてる?とか平気で言うよね
病気かもしれない、とか配慮ないのかな+82
-0
-
286. 匿名 2022/06/15(水) 13:26:39
>>269
デリケートな問題だからこそ、聞かれてもなんて言えばいいか分からないし難しいですよね。+5
-0
-
287. 匿名 2022/06/15(水) 13:27:43
>>19
私もこれめちゃくちゃ傷つきます
そんなに痩せててしんどくないの?とか、ちゃんと食べてる?とか
太い人には体型のこと触れちゃいけないって思う人は多いけど、細い人にだって体型のこと言うのは同じように失礼ですよね
すごく傷ついてること知って欲しい+80
-0
-
288. 匿名 2022/06/15(水) 13:27:48
>>244
あぁ〜…そういうパターンは思い付かなかったよ。
厄介だね。+2
-0
-
289. 匿名 2022/06/15(水) 13:28:45
>>36
先生から聞かれた時困った。何でいないの?何で離婚したの?
子供かよ👶+28
-1
-
290. 匿名 2022/06/15(水) 13:28:58
熊本の大地震の直前に熊本から引っ越した
「それはラッキーだったねー」と言ってくれる人がいたけど、その時の私の心境は、熊本で知人・友人が被災して大変な思いしてるのに私だけ助かってしまったという負い目しかなくて、受け入れられなかった
ラッキーと言った方に悪気もなにもないのはわかってても、災害とかの場合難しいなと感じました+8
-0
-
291. 匿名 2022/06/15(水) 13:29:29
>>13
自分のことは全て棚にあげて人の容姿をバカにするあの人は本当に最悪な人だった 隠してるつもりなんだろうけどどす黒いオーラが隠しきれてない+44
-0
-
292. 匿名 2022/06/15(水) 13:29:54
子供の頃から高身長で、うわぁ背が高い!何センチあるの?と聞かれること。
ある程度親しくなったような関係ではなく、初対面レベルだったり、他人レベル(店で品物を見ていたり会計の時など)でも突然聞いてくる人も多い。
話したくないのに「褒めてるんだからいいでしょ!」「いいことなんだからいいでしょ!」としつこく聞かれ、話すと「ねぇねぇこの人◯◯センチもあるんだって!」と人前で言いふらされたりもする。
そんなに他人の細かい身体のサイズって聞きたいもの?
いつもデリカシーないなと思ってる+15
-0
-
293. 匿名 2022/06/15(水) 13:30:42
>>23
そんなくそ人間まだいるのか…録音して世間に公開したほうが良い。+115
-0
-
294. 匿名 2022/06/15(水) 13:31:01
>>258
私は他人のこてなんかどうだって良いから気にしてないのに私をいつもターゲットにしてたフレネミー気質の近所の知人が、子どもの進学先を自慢?してきたよ。知らない学校だし何て答えたらいいかわからなかった…+6
-0
-
295. 匿名 2022/06/15(水) 13:31:51
>>25
あんた親の為に子供作ったの?って感じだよね。気持ち悪いわ。+53
-0
-
296. 匿名 2022/06/15(水) 13:32:58
>>126
デリカシーなさそう。+56
-4
-
297. 匿名 2022/06/15(水) 13:33:01
>>188
矛盾してない??
8時間働くなら、確かにフルタイムでバイトや派遣やるより社員のが良い。
でも、社員だとすごく遅くなる??
+26
-1
-
298. 匿名 2022/06/15(水) 13:33:07
>>1
おじさんの精子は腐ってる
おばさんの卵子は老化してるとかいう人+19
-9
-
299. 匿名 2022/06/15(水) 13:33:07
>>7
私も会社で
オウ◯真理教の爆弾娘?だっけ?
に、似てるって言われた事ある💢
ムカつくよね‼️+110
-0
-
300. 匿名 2022/06/15(水) 13:33:31
>>44
私も『ガル美ちゃん、えらい肥えたな!後ろから見たら、なんなんそのお尻は!隣の奥さんも「お宅のお嫁さんえらい肥えはって」て言われて恥ずかしかったわ』
と言われました!!怒+67
-2
-
301. 匿名 2022/06/15(水) 13:34:06
>>163
双子の家系ってあるよね
うちがそう
私の子供が双子、従兄弟の子供も双子なんだよね
私は聞かれても気にならないけど人によるのかなあ
薬(排卵誘発剤)使ったの?って聞かれた時はビックリしたけど
そんなプライベートでデリケートな部分に言及する人がいるのかと思って+67
-0
-
302. 匿名 2022/06/15(水) 13:34:18
>>70
面倒な人だな+5
-1
-
303. 匿名 2022/06/15(水) 13:34:26
>>86
私は平安時代だったw
皆の前で大声で言われて、すごく笑われて泣きたかった。+60
-0
-
304. 匿名 2022/06/15(水) 13:35:16
>>191
わかる
私は性別聞かれて男の子って言ったら「あちゃー」とか言われたことあるわ
腹立つ+64
-0
-
305. 匿名 2022/06/15(水) 13:36:08
うちの義母なんだけど、旦那と私の奢りで義母ときちんとした店でランチしてる最中に「〇〇さんとこは息子さん夫婦に旅行に連れてってもらってた」とか「〇〇さんとこは家のリフォームをお子さんたちがお金出した」とかって話題しかしない
腹立つ+33
-0
-
306. 匿名 2022/06/15(水) 13:36:41
>>278
「子供作らないの?」とか「結婚しないの?」っていうきき方大嫌い。
望んだからってできるとも限らない事なのに、みんなできて当たり前みたいな言い方だから。+30
-0
-
307. 匿名 2022/06/15(水) 13:37:40
>>177
私、これ読んで、友達にデリカシーの無い事言ってた。
小3の頃、友達の両親が離婚したらしく、私は「離婚」がどういう事がわかっていなくて、
友達が苗字が変わったって聞いて、
「苗字って変えれるんだね」って友達に言ってしまった。
あの時はごめんね。+37
-4
-
308. 匿名 2022/06/15(水) 13:38:28
>>13
これにはこんなにプラスなのになんでがるちゃんはそういう書き込みが多いんだろうね
ちんちくりんでダッサwとか顔長すぎwとか平気で叩くし大量プラスだよね+51
-0
-
309. 匿名 2022/06/15(水) 13:38:46
>>304
私も、下の子が同性とわかると
「あぁ〜…、でもお下がり使えるっていうし」
「次ガンバ」
と同情の目付きで言われる事よくあったな。+36
-0
-
310. 匿名 2022/06/15(水) 13:39:22
>>233
それ訴えれそうな内容だね。
嫌な思いしたね。+42
-0
-
311. 匿名 2022/06/15(水) 13:39:28
デリカシーない人って自分がデリカシーないとは微塵も思ってないというね、、+40
-0
-
312. 匿名 2022/06/15(水) 13:39:33
>>144
わかる
そーいう人に限って自分が少しでもプライド傷つくようなこと言われたりすると激昂する
自分は良くても人はダメとか
ジャイアン気質+39
-0
-
313. 匿名 2022/06/15(水) 13:39:43
美容院ですごい大声で『仕事いつ探すんですかぁ?』『まだ探さないんですかぁ?』
大病してたとか介護士してたとか、こちらにも色々都合があるんだけどね。こちらから話してない話題なら触れなきゃいいのにバカなのかと思った+49
-0
-
314. 匿名 2022/06/15(水) 13:40:03
小鳥がたくさんいるペットショップの隣の空き店舗で開業した焼き鳥屋+24
-2
-
315. 匿名 2022/06/15(水) 13:42:56
母をガンで亡くしているのですが、最期までガンてことは言わなかったんだと友達に話したら
『えー?どうして?普通もし余命があるならば知りたいなと思うし、きっとやり残したことや、したかったこともお母さんあったと思うよ?◯◯は優しさでそういう風にしたんだと思うけどさ、優しさが優しさにならないってこともあるしさ…』と色々説教じみたこと言われた
もちろん彼女の意見も正しいし、私のやり方が正解だったかもわからない
でも、母ひとり娘ひとりで27年たった2人で生きてきたので外野の人より母のことは誰よりも知っているつもりでした決断だったから、口出しはデリカシーないなと思った
それに、すい臓ガンて時点で望みがないことも分かっていたから+48
-1
-
316. 匿名 2022/06/15(水) 13:43:22
土足で踏み込んできてぐちゃぐちゃに荒らして行くから本当に嫌だわ
デリカシーない人はデリカシーないもの同士でやってくれ+23
-1
-
317. 匿名 2022/06/15(水) 13:44:16
「2人目不妊なの?それとも夫婦仲悪いの?」って顔見知り程度のママさんに聞かれたことがある。
子どもの行事の引率の時に、そこそこ混んでる電車の中で大きい声で。その場にいた他のママさん達もひいてたわ。+28
-0
-
318. 匿名 2022/06/15(水) 13:45:26
>>144
そういう人をアスペって決めつける人も最近多くなったよね。すぐアスペって言っちゃう人もマトモじゃないと思うんだな。+23
-2
-
319. 匿名 2022/06/15(水) 13:46:55
うちの子どもたちは1歳8ヶ月差なんだけど、妊娠中から産後しばらくまで
「上の子だってまだ赤ちゃんみたいなものなのに無理やりお兄ちゃんにさせられて可哀想」
「まだ甘えたい盛りなのにママを下の子に取られて可哀想」
って言ってくる人時々いたな。
もう妊娠してるのに、産んでるのにそんな事言われてもどうしようもないんだけど!って内心イライラしてた。+9
-1
-
320. 匿名 2022/06/15(水) 13:47:23
大人になってから親が離婚して苗字が変わったら『ウケるw』って言われた。何がウケたのか分からなかったので返信しなかったら『ウケない...か?』と来たけど、どこら辺が面白いんだろう。本人とこ母子家庭なのに。
そういえば高校のころから何でもかんでも『ウケるw』って言う子だった。そして人の癖とか真似して笑い取ろうとする。+22
-0
-
321. 匿名 2022/06/15(水) 13:47:54
>>8
それと似たような感じで、子どもが小さいうちはどんどん稼いだほうがいいよ!大きくなると全然お金貯まらないよ!とかも、ほっとけって思った。
それも分かるんだけど、小さいうちこそ、短時間パートとかで、子どもとの時間を大事にしたいという考えもあるじゃんって。
要は、人の働き方にアレコレ言わないでくれってことよね。+184
-2
-
322. 匿名 2022/06/15(水) 13:48:21
>>1
うちも双子母で同じ質問されて嫌な気分になったことあるからわかるよー
今のところ直接言ってきたのはおじとかおばの身内何人かだけど
たまに思い出してもイライラする
+11
-0
-
323. 匿名 2022/06/15(水) 13:49:40
独身の私に「女は結婚して子供を産んで1人前」と言う友達。+29
-0
-
324. 匿名 2022/06/15(水) 13:51:34
ガル男。嵐に来たらすぐ分かる。ヒントは書かんが女とは違う明らかな特徴がある。+1
-1
-
325. 匿名 2022/06/15(水) 13:51:54
中高一貫で娘は高1。中学では勉強しなかったし、中学受験期も直前数ヶ月しかまとも... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
ガルちゃんに出てくるこのお母さん。脱衣所ない家なら、女の子がお風呂入る時は気をつかいなよと思った。+7
-0
-
326. 匿名 2022/06/15(水) 13:51:56
>>1
娘が生後5ヶ月の時に同居してる両親に預けてパートを始めたんだけど、パート先の初めて喋った人に「そんなにお金に困ってるの?」って聞かれた。
実際は育児ノイローゼになってしまって、気分転換も兼ねて始めたんだけど。+65
-2
-
327. 匿名 2022/06/15(水) 13:51:58
>>68
100歩譲って自分が言われるならまだしも、家族に対して言ってくる人ほんと信じられない!
弟、普通だね、とかも。
心の中で思っても口に出すなやって思う。
+39
-0
-
328. 匿名 2022/06/15(水) 13:52:05
>>13
アメリカの差別主義には失笑したわ
黒人と白人差別についてはうるさいくせに障がいや病気の人を差別する発言はオーライなんて
私は健常者だけど日本みたいな人に優しい国に産まれて良かったし日本ってすごいと思ったわ。
+25
-1
-
329. 匿名 2022/06/15(水) 13:53:42
職場で高齢のおじさんがすごい軽やかに、結婚しないのかぁ?現代はいろんな人がいるから余計なお世話かぁ。って言ってきた。
それはいいんだけど、すぐさま違う男性があたふたしながら、失礼ですよ!そんなこというの!できない人だっているんですから…。ってフォローしてきたのが凹んだ+8
-0
-
330. 匿名 2022/06/15(水) 13:54:37
>>6
ちょうど昨日言われた笑
しかも周りに人がいる中で。
本当にいま悪阻で体調悪いけど、妊娠初期だし言えるわけないじゃんと思った。本当デリカシーない。+98
-0
-
331. 匿名 2022/06/15(水) 13:54:41
自分がされるとぶちギレるってとんでもない自己中
自分はよくて相手はダメって凄い勘違いして生きてるんだろうな+4
-0
-
332. 匿名 2022/06/15(水) 13:55:14
>>315
当人が悩みに悩んで出した決断に外野が口出すのは余計なお世話以外の何ごとでもないよね。+22
-0
-
333. 匿名 2022/06/15(水) 13:55:43
>>1
うちも双子だけど、
ガタイ良いと双子出来やすいっていうよね!と言われた
確かにそんな都市伝説があるようなないような話し聞いたことあるけど、傷ついた
てか、双子の母に対して何かしら双子が出来た原因を勘ぐる人いない??+40
-0
-
334. 匿名 2022/06/15(水) 13:56:50
>>161
病室に尋ねてくるのと治療の関連性がわからん
どう言う意味?+54
-0
-
335. 匿名 2022/06/15(水) 13:58:27
失礼なこと言われてこちらがちょっとイラッときてると、そんなので怒るのー?wwって 心をさらに踏みつけてくる+7
-0
-
336. 匿名 2022/06/15(水) 13:58:38
>>233
とんでもないゴミがいたもんだね
+36
-0
-
337. 匿名 2022/06/15(水) 13:58:43
>>323
私は既婚だけど、そんな事を言うバカ女自体が1人前ではないんだと思うよ。
旦那に収入や育児を頼ってたりお金がなかったりで不満を抱えてたり。どうにせよくだらねー女だよ。
何かのコンプレックスをそうやって憂さ晴らししてるんだと思うよ。
その子どもや親との付き合いも見てみたらあ~ってなるかも。+14
-0
-
338. 匿名 2022/06/15(水) 13:58:45
>>1
母と共通の知り合いがいるんだけど、その人はずっと不妊治療してた
私が妊娠した時、しばらく黙ってようかな…って悩んでたんだけど、初孫ハイになってた母はその人にあっさり私の妊娠を話してしまった
しかもだいぶ初期の段階で…
まだ母にも妊娠したことは黙っておけばよかったって頭抱えたし、その知り合いにも連絡取りづらくなってしまった+6
-0
-
339. 匿名 2022/06/15(水) 13:59:05
>>70
これと同じで家具もこれニトリ?って聞かれるとうわぁって思う
ニトリ好きだけどね+21
-0
-
340. 匿名 2022/06/15(水) 14:01:22
>>233
私がフォロワーだったら、キチガイ女確定でアクブロにするね
+26
-0
-
341. 匿名 2022/06/15(水) 14:02:09
>>338
変に隠して、
「私が不妊治療してるから気を遣ったんだな」
と悟られても却って傷付くかもしれないし、難しいよね。+14
-0
-
342. 匿名 2022/06/15(水) 14:02:20
2人目は?出来ないのかしらねぇ?と言って立ち去った知らないおばさん+11
-0
-
343. 匿名 2022/06/15(水) 14:02:45
いつも会うときはお互いの近況報告兼ねてランチしてた友達
決まって
いいよ、いいよガルちゃんから話して?
なんで?いいよ?私聞くよ?って言ったら
私ガルちゃんの話聞いてると自分はまだマシだって思えるのって言い放ちやがった。
見下してたんだろうね+16
-0
-
344. 匿名 2022/06/15(水) 14:04:07
母乳?
母乳は必要な栄養がパーフェクトで…+1
-0
-
345. 匿名 2022/06/15(水) 14:05:01
帝王切開の手術で赤ちゃん取り出す時に「うわー、でっかい」「デカくて頭が取れない」言われた。
3700弱の女の子で入院中もことあるごとに「大きい」「君は安定感あるね〜」言われて、「デカい」よりはまだいいし、NICU併設の総合病院で小さい赤ちゃんを多く見てるんだろうから気持ちはわかるけど、私にとっては初めての小さな小さな新生児だからなんか悲しかった。
大きく産まれたからって、何も知らない何もできない赤ちゃんなのは一緒なのになって。+17
-2
-
346. 匿名 2022/06/15(水) 14:05:10
>>338
私は母親が親戚に言ってしまった。「別に悪い事じゃないじゃない」と言われたけど殺意わいたよ(笑)
流産を繰り返してたからせめて安定期になってからにしてほしかった。無事に産まれたから良かったけど。
第一子の時も不妊治療してる事を既に言ってた。人権も会ったもんじゃない。産めたから良かったものの。
+20
-1
-
347. 匿名 2022/06/15(水) 14:05:43
「あんたら夫婦は月に何回セックスしとるんや?
知子(旦那の姉)らは月一回や」と義母に言われた事がある。
本当にデリカシーもないし粗暴だし口も悪いし…
+27
-0
-
348. 匿名 2022/06/15(水) 14:06:49
彼氏は医者
タワマン、タワマン言ってる女が
ガル子さんちいってみたぁーいと
だから築年数いってて人様呼べるような家じゃないっていってんだろが
ひやかしだよね
わざとやってて心底腹立つわ+10
-0
-
349. 匿名 2022/06/15(水) 14:09:24
>>341
そうなんだよね
だからすごい悩んでたんだけど…
悩んでてあっさり母親に言われたからもやっとしちゃった
その後無事に妊娠して、いいママ友になれたからよかったんだけど、それがなかったらもう二度と連絡できなかったかもしれない
まぁ母親他にもこの人にデリカシーない発言しまくってるから、これは序の口なんだけどw+8
-0
-
350. 匿名 2022/06/15(水) 14:09:59
>>9
よくわかったね
そして優しいね+72
-1
-
351. 匿名 2022/06/15(水) 14:10:24
>>13
これ言う人って血液型にもあーでもないこーでもないとネチネチ言うのもセット+16
-0
-
352. 匿名 2022/06/15(水) 14:10:25
うちの毒親から
私に彼氏がいたにも関わらず中々結婚しない、相手が低収入なのを知ってか
婚カツパーティー番組見て
あんたもこれ出てきたら?と言ってきたこと
○ねと思ったわ+8
-2
-
353. 匿名 2022/06/15(水) 14:10:26
息子が2人いるんだけど、
「もう一人頑張れば女の子かもよ?」
「女の子産んだら?かわいいよ」
と母が言ってきてイライラする。
女の子もかわいいんだろうけど、言い方…と思う。
言い返してもなーんにも響かない母だから毎回シカトしてる。+9
-2
-
354. 匿名 2022/06/15(水) 14:11:17
>>230
お酒飲んだ時たまにあるよね。何度もトイレ立つのも恥ずかしいんだけど、尿意が急激で我慢できないから行かざるを得ない。+20
-0
-
355. 匿名 2022/06/15(水) 14:11:31
粗探し好きのでしゃばり、余計なことを言わずにはいられないんだろうね
+10
-0
-
356. 匿名 2022/06/15(水) 14:12:02
>>345
デカいも傷つくよね。
新生児室でおっぱいをあげてる時に若い女の子(二十歳くらい)に見るなり「うわっ!でっか!!」って大声で言われたよ。
ギャル上がりの若い子だっから逆に笑っちゃったけどね。
「何歳ですか?」と私の歳も聞かれて答えたら「うっわ!すごいっすねー」と驚かれて、余りにも素直すぎるからこっちも笑っちゃってかえって話が弾んでしまった。
知らない人知ってる人からの突然の「でか!」はその後も続き、今でも幼稚園で1番の大きさをキープしております。
+11
-11
-
357. 匿名 2022/06/15(水) 14:12:45
>>16
元カレのお母さんって産まれ昭和30年代かな?
なんかズレてるんだよね…。+51
-1
-
358. 匿名 2022/06/15(水) 14:14:47
>>19
食べても太れません。でもどこも悪くないです。
⤴︎
『食べてるの』って聞くからそう答えたらたまに
『まぁうらやましい、聞くんじゃなかったわ』みたいに不足げな感じ。持病があってほしかったかなんか悩み抱えててほしかったんかなぁ?って嫌な気持ちになります。
+62
-3
-
359. 匿名 2022/06/15(水) 14:15:11
>>353
自分子供いないのですが、子供いる方も次はとかあるんですね…。
本当他所様の家庭の事より自分の家族心配してほしいです。+7
-1
-
360. 匿名 2022/06/15(水) 14:15:53
>>23
化石…
生きた化石って言葉が久しぶりに浮かんだわ。
+79
-0
-
361. 匿名 2022/06/15(水) 14:16:23
>>351
血液型じゃなくて、その人の性格だよね!+9
-0
-
362. 匿名 2022/06/15(水) 14:16:39
>>333
何で双子になったの?どうやって双子になったの?って聞かれたけど知らんし答えられない。不妊治療って答えてほしかったのかなって思ってしまった。+24
-1
-
363. 匿名 2022/06/15(水) 14:16:49
>>83
そうだわ、ホントに。
+13
-0
-
364. 匿名 2022/06/15(水) 14:20:06
>>362
何で双子になったの?どうやって双子になったの?
幼稚園児やん…
恥ずかし…+25
-1
-
365. 匿名 2022/06/15(水) 14:21:38
>>351
B型だって言うと(聞くから答えただけ)
あー。なんかわかる〜
ちょっと変わってると思ってた!
みたいな反応一体なに?+21
-0
-
366. 匿名 2022/06/15(水) 14:21:39
>>70
しまむら詳しいんですね。好きなブランドなんですか?私行った事ないのでどんな感じなのか分からなくて☺️+13
-4
-
367. 匿名 2022/06/15(水) 14:22:02
以前キレイ事だと思う言葉で、自分は「赤ちゃんは忘れた頃に来るんだよ」を書き込んだら、とあるがる民に「それはそうよ?赤ちゃんが来る時期があるんだよ?」「私の友達、犬飼って不妊治療して43歳で赤ちゃん授かったよ?」と書き込みされ、そういうアドバイス望んで無いと返信したら「じゃあ神頼みでもしたら?気持ち悪い!」と逆ギレされました。
+3
-7
-
368. 匿名 2022/06/15(水) 14:22:41
>>253
聞いてこなくても心の中で不妊治療って思う人もたくさんいるみたいだから先に言っちゃうんだろうね。
私も33歳出産だけど結婚後6年目で双子だからみんなそう思ってると思う。+17
-0
-
369. 匿名 2022/06/15(水) 14:23:07
赤ちゃん連れてお散歩中
スーパーで知らないおばあさんに
「男の子でしょ!」女の子なんですって答えると
「あら、そうなの?男顔ね!」←は?
また別のおばあさん「何ヶ月?4ヶ月ぐらい?」
6ヶ月ですって答えると(早産児だから見た目は4ヶ月ぐらい)
「あらあ〜…まあこれからよ!大丈夫!」←なんのフォロー?
+15
-0
-
370. 匿名 2022/06/15(水) 14:24:42
>>364
確かに。幼稚園のお友達にどうして娘ちゃん達は双子なの?って聞かれたわw+14
-0
-
371. 匿名 2022/06/15(水) 14:25:21
>>103
これ、女優の部分を女性社員に変えたら
どれほどのセクハラ案件か分かるじゃん
仕事をしているのは女優も
企業の女子社員も同じこと
ある意味女優以上に迷惑をかけることになるかもしれない
女性会社員も普通に居る+6
-1
-
372. 匿名 2022/06/15(水) 14:26:28
バツ3で50代の知り合い(男)が居るんだけどデリカシーの無い言葉連発するよ。「40後半女はオバサンだ」とか若くして亡くなった同級生に対して「あいつは女を知らずに死んでしまって可哀想だ」とか他にもいろいろ。
指摘すると「俺は発言正しい」とムキになって反論する。
大人になっても言って良いこといけないことの区別がつかない人なんだなとつくづく思う。+18
-0
-
373. 匿名 2022/06/15(水) 14:27:06
>>369
失礼な事しか言わないのになんで話しかけてくるんだろな。
どうしても話したいとしても
『可愛いですね』でいいじゃないね。+9
-0
-
374. 匿名 2022/06/15(水) 14:28:34
同い年の同期が結婚したあと、上司が
新婚の〇子ちゃんと独身のがる子ちゃんと呼ぶようになった。その時30歳で彼氏と別れたばかりだったから辛かった+18
-0
-
375. 匿名 2022/06/15(水) 14:29:02
5年くらい付き合ってる彼氏(今の旦那)がなかなか国家試験に合格しなくて大変そうな時期に、母に「世の中にはたくさん男性がいるからね、別に結婚相手はあの人じゃなくてもいいのよ?」と言われたことはずっと根に持ってる。その人と結婚したけど。30までに結婚してさっさと子ども産むべきみたいな考え方の人だったから焦ってたんだと思う。世間体のため。+11
-3
-
376. 匿名 2022/06/15(水) 14:29:07
>>372
この男が70代、80代になったら厄介だね。+5
-1
-
377. 匿名 2022/06/15(水) 14:30:09
>>374
セクハラじゃん⁉︎+8
-0
-
378. 匿名 2022/06/15(水) 14:31:23
不便な所に引っ越したんだね
ほっといてくれ+10
-0
-
379. 匿名 2022/06/15(水) 14:31:27
>>213
会社に似たような人いてわざわざTwitterで女が一回り上なんて熟女好きの変態とか、女もロリコンと悪態吐きまくった馬鹿がいた いい大人なんだからほっとけばいいのに、わざわざTwitterで毒吐きまくる神経がわからん+8
-0
-
380. 匿名 2022/06/15(水) 14:32:26
>>1
あー、病院通ってたの?って聞いちゃった。
友達は自然だよー。自分が双子生まれやすいって言われる要素(ガタイがいいとか)
そのままだったーって普通に話してくれたけど。
仲良くても、もし次そんな機会あったら気をつけます。
こんな事聞いても変わらず仲良くしてくれる友達で良かった。+1
-40
-
381. 匿名 2022/06/15(水) 14:32:41
>>377
しかも女性なんだよー。+6
-0
-
382. 匿名 2022/06/15(水) 14:32:44
>>374
モラハラ野郎だ+7
-1
-
383. 匿名 2022/06/15(水) 14:32:44
>>368
うちは母や大祖母が双子で身近にも双子の方もいました。
大体理科とか勉強してれば分かると思うですよね!
+4
-0
-
384. 匿名 2022/06/15(水) 14:32:45
男の子を育ててる私に、お腹の子女の子だったの!男の子とかやんちゃだし絶対嫌だったから女の子で本当によかった!っていわれたこと。
実際子供達を遊ばせるとうちの子は静かに遊んで私の横にずっといて、念願の女の子は活発で色んなところによじのぼり友達は走り回って追いかけてた。+10
-0
-
385. 匿名 2022/06/15(水) 14:33:43
>>381
はぁ?はぁ?😨
+6
-1
-
386. 匿名 2022/06/15(水) 14:34:03
>>32
男女関係無くない?+23
-1
-
387. 匿名 2022/06/15(水) 14:35:36
>>362
生物勉強してください!
と言いたいね😡+4
-0
-
388. 匿名 2022/06/15(水) 14:37:40
前の会社に独身女性を見つけるとマウント+その辺の適当な男性をくっつけようとする迷惑おばさんがいた 29歳の可愛い女性には、会社のセブンの店長が46歳で独身だからといい勝手に顔写真とアドレスを教える 32歳の美人な女性には自分の友達と言って50歳の男性を薦める 彼女はいつも可愛いとか綺麗な人を標的にして独身を盾に言いたい放題だった
おそらく不幸せな結婚生活のやつあたりを美人で発散してたように思う+12
-1
-
389. 匿名 2022/06/15(水) 14:38:27
>>303
ごめん、職場の人に言ったことあるわ
稲森いずみを清楚にした感じの人で十二単が似合いそうだったのよ…
世間的には平安美人って誉め言葉じゃないんだね…+0
-27
-
390. 匿名 2022/06/15(水) 14:39:09
>>388
セブンの店長も迷惑だね。+3
-0
-
391. 匿名 2022/06/15(水) 14:39:36
うちに遊びに来る友達。
着くなり、マイブラシを出して髪の毛をとく。畳の部屋です。
おやつの煎餅を食べて、手に付いたお菓子クズをその場でパッパッとはらう。
ご飯の時、口開けて肘ついて食べるので、注意したけど直さない。
+10
-0
-
392. 匿名 2022/06/15(水) 14:40:02
年齢的に子供がいること前提で話題を振ってくるおばさん。「子供いないので」と返すと「あぁ」みたいな。+12
-0
-
393. 匿名 2022/06/15(水) 14:40:09
私も双子親だけど
身内に双子いる?って質問よくされるんだけど
治療してたかって直接聞きにくいから聞いてるのかな?って思う
+7
-1
-
394. 匿名 2022/06/15(水) 14:40:30
目が大きい上に出目なのですが、医学部の人と付き合ってた時に「バセドウ病の症状に眼球突出ってあるんだけど、大丈夫?」と笑いながら言われたり、おでこが広いことを髪が薄いといじられたりしました。傷ついて本人に伝えても、本気で言ってたわけじゃないよとか冗談なのに間に受けすぎと言われた…+18
-0
-
395. 匿名 2022/06/15(水) 14:40:52
>>376
ある意味どんなのになってるか楽しみ笑
高齢者をバカにするような発言もしてるし、この男どんな老後が待ってるんだろうって笑+1
-0
-
396. 匿名 2022/06/15(水) 14:42:15
>>393
何でそこまで知りたいんだろうね…😨😨+3
-0
-
397. 匿名 2022/06/15(水) 14:44:04
>>305
これ、私のおばあちゃんだ。
でも、305さんの場合は、きちんと奢ったりもしているのに、その場で言われるのはもっと腹立ちますよね。+7
-0
-
398. 匿名 2022/06/15(水) 14:44:29
>>8
私も。
コロナで仕事なくなったことをきっかけに社員からフリーターになった。
過去に上司のパワハラで病んだのとその他の理由で2回転職していて続いたのが最長2年。
転職面接ですぐやめる人だとイメージ付けられることが多いなと感じたから
まずはバイトでも何でもちゃんと続けた実績を作った方がいいのかなと思ったのと
今の職場がなによりも人間関係がいいのと仕事も慣れてきて大変なことも増えたり
時には不満が出ることもあるけど楽しくなってきて今が一番メンタル安定して働けている。
ただ保険とか天引きではなく自分で納付しないといけなかったり、
社員の時と比べると収入は下がったのもあり、正社員のほうがいいのかなと思う時もあるし、まだ20代なのもあって母親含め社員にならないのか言ってくる人もいる。
でもメンタルの安定は大事だよなと思う自分もいる。
コロナ禍で正社員に転職した(業界業種は全く違う)同年代が私に説教口調で
あれこれ言ってきてうっとうしかった。
+86
-1
-
399. 匿名 2022/06/15(水) 14:45:33
>>391
友達じゃないそれ+6
-0
-
400. 匿名 2022/06/15(水) 14:46:00
派遣の登録に行った時、ブースと言いつつ狭いスペースを薄っぺらい板で仕切っただけで、両隣の人の個人情報が思いっきり聞こえてきた事。
「○年前から介護してまして〜」とか「○○に勤めてました」とか、紹介先のweb面接の会話とかが全部はっきり聞こえてしまった。
こりゃ無いわと思って当たり障りないやり取りだけして、そそくさと帰った。
入ってるのは中心地にある有名なビルだったんだけどね。+6
-0
-
401. 匿名 2022/06/15(水) 14:47:23
>>11
えーだめなの???
家を出てるのか出てないのかって結構母親にしてみたら淋しいとかやれやれとか気持ちの面で変わるから、なにげなく聞いてた+0
-20
-
402. 匿名 2022/06/15(水) 14:47:46
>>211
私もお年寄りに声かけられるタイプ。
同じ病気で入院してたお婆さんの旦那さんに
「良かったね元気になってきて!あっ…でも美人薄明って言うからな(笑)」
と言われた。
美人ではないし笑って返したけど、手術したばかりの人にそんな事言う?
20年近く経つけどたまーに思い出す。+12
-1
-
403. 匿名 2022/06/15(水) 14:48:41
高齢になってデリカシーないともう誰も何も言わないから本人も何が悪いのかわからない、ひたすら悪化していくだけよね+11
-0
-
404. 匿名 2022/06/15(水) 14:48:48
男の子3人産みました。
妊娠中やたらと3人目の性別を知りたがり、知るやいなや「わ〜大変〜私なら無理だわぁ…」と言っていた人達3人共、無事3人目も男の子産んでてニヤニヤが止まらなかった。こちら側へ、いらっしゃいwって+18
-2
-
405. 匿名 2022/06/15(水) 14:50:12
「お母さんに弟か妹ほしいって言ってごらん」幼稚園の先生が子供にこんなこと言ってた。
まぁ、私まだ若いし産もうと思えば産めるけどおそんなに世帯年収良くないし、子育て好きじゃないからひとりっ子にしたんだけど、本当は欲しくて産めない母親とかだったらすごいショック受けるだろうによくも先生という立場の人が軽々しく言うな〜って呆れた。
+26
-0
-
406. 匿名 2022/06/15(水) 14:50:31
独身上司のことを
40過ぎて独身で、一人暮らしとかわたし耐えられないんですけどー。笑 趣味とかあるんかな。笑
って陰口言ってたこと。令和なのに、ものすごい狭い世界で生きてるんだなーって思った。+12
-4
-
407. 匿名 2022/06/15(水) 14:52:59
>>10
私は「2人目は?男の子産まないと一人前じゃないよ!」と言われたよw
しかも赤の他人に。+59
-0
-
408. 匿名 2022/06/15(水) 14:53:22
>>399
付き合い止めました+5
-0
-
409. 匿名 2022/06/15(水) 14:55:20
>>391
親しき仲にも礼儀ありよね+5
-0
-
410. 匿名 2022/06/15(水) 14:56:12
>>398
凄いなぁ、偉いです!
良く乗り越えて頑張ってます。
同年代の方はもう話し聞かなくてもいいじゃないですか?
お母様には今仕事一生懸命している事を伝えて。
私も元パート先の意地悪でトラウマですが、ボチボチ頑張りたいと思います。
+29
-0
-
411. 匿名 2022/06/15(水) 14:58:05
北陸の温泉。
女性の温泉に男性がきた。
心は女だからって。
事件になると思う。+5
-0
-
412. 匿名 2022/06/15(水) 15:03:01
>>153
鈴木その子みたーい!キャハハハ!
って言われた。お前は色白になりたくて化粧してるんだろって学生時代思ったわ+42
-0
-
413. 匿名 2022/06/15(水) 15:07:08 ID:BA5rRZgOvT
バツイチでき婚男
たまたまタイミングで結婚出来た相手に
「俺の財布」=四歳年下の初婚資産家に言い放つ
デリカシーのない発言を色々し
離婚寸前の綱渡り生活を過ごしているそう+3
-0
-
414. 匿名 2022/06/15(水) 15:08:32
>>90
婚活に妥協しない信念貫いてていいと思うw+9
-0
-
415. 匿名 2022/06/15(水) 15:09:41
>>380
何で聞いたの?ただの好奇心?双子じゃなくても長年子供できなかったり高齢出産の人にもそういうの聞いちゃうの?+13
-0
-
416. 匿名 2022/06/15(水) 15:11:22
>>393
私もそういうふうに感じてしまう。だから身内に双子いる?って質問も好きじゃない。+3
-1
-
417. 匿名 2022/06/15(水) 15:12:14
>>32
電車で自分中心大声で喋りちらしてるのって学生とか子供の男女でしょ。
大人は電車の中でジュースのみながらでっっかい声でバカみたいに談笑しないわ+67
-1
-
418. 匿名 2022/06/15(水) 15:13:37
男の子を育ててる私に、お腹の子女の子だったの!男の子とかやんちゃだし絶対嫌だったから女の子で本当によかった!っていわれたこと。
実際子供達を遊ばせるとうちの子は静かに遊んで私の横にずっといて、念願の女の子は活発で色んなところによじのぼり友達は走り回って追いかけてた。+6
-0
-
419. 匿名 2022/06/15(水) 15:15:59
>>394
その特徴、全て佐々木希だから自信持ってよし+3
-4
-
420. 匿名 2022/06/15(水) 15:23:10
なんで1人っ子なの?子供交通事故で○んだら0になるねって言われた。
+23
-0
-
421. 匿名 2022/06/15(水) 15:26:20
>>44
私もしょっちゅう義母にケツでかいだの、ペチャパイだの言われる
旦那に訴えると「過ぎたことをいつまでも言うな」って言われる…+16
-1
-
422. 匿名 2022/06/15(水) 15:27:17
>>15
わたしは宗教のじじいに聞かれた
くそ宗教+13
-0
-
423. 匿名 2022/06/15(水) 15:28:05
>>23
それ上司に訴えて派遣変えてもらった方がいいんじゃ…
仕事もできないくせにそんなセクハラまがいのこと言う奴なんていらないだろ+92
-0
-
424. 匿名 2022/06/15(水) 15:28:46
>>1
うちは双子じゃないけど聞かれたことある
今の時代多いとはいえ、デリカシーないよね+10
-0
-
425. 匿名 2022/06/15(水) 15:32:07
どこの高校
旦那さんどこで働いてるの?
自分のところは言わないから
+4
-0
-
426. 匿名 2022/06/15(水) 15:32:14
結婚しないの?なんで?老後さみしいよ??どうして??
職場で昼休みたまたま同席になって初めて話すオバサンにしつこく聞かれた。+9
-0
-
427. 匿名 2022/06/15(水) 15:33:16
>>104
義母「男の女遊びはしょうがないものなのよ~」「多少女遊びしなきゃ甲斐性無しよ~」「それくらい目瞑ってあげないと夫婦なんてやってけないよ」
男だろうが女だろうが関係ないでしょ
+30
-0
-
428. 匿名 2022/06/15(水) 15:36:33
>>356
傷ついたエピソードじゃないじゃん
デリカシーないね+8
-0
-
429. 匿名 2022/06/15(水) 15:36:41
>>403
そして誰もいなくなるってやつだから放っておけばいい。+3
-0
-
430. 匿名 2022/06/15(水) 15:37:24
>>426
粘着されて可哀想
ロックオンしちゃったんだね+3
-0
-
431. 匿名 2022/06/15(水) 15:39:42
>>245
モルモン教とか?
どっちにしろ失礼だよね
なぜか子供は3人が理想、なのに4人超えるとこーいうこと言われる+26
-0
-
432. 匿名 2022/06/15(水) 15:40:50
>>103
そんなの仕事契約する同士が直接な確認するでしょ
ニュース見てそれ鵜呑みにして仕事するって思ってるの?
社会経験なさ過ぎじゃない?
あなた人と違う視点で物事受け止められるとか思ってるのかもしれないけど常識なさ過ぎですよ+3
-2
-
433. 匿名 2022/06/15(水) 15:41:32
>>107
従姉妹に聞かれて、その場でHP探して値段調べだした時はドン引きした。その子より高かったみたいで機嫌悪くなってた。+2
-0
-
434. 匿名 2022/06/15(水) 15:45:55
>>127
うちは息子と娘を産んだら「上手に作ったね」って言われてぞわっとした!+50
-0
-
435. 匿名 2022/06/15(水) 15:54:45
>>405
夫と離婚前提の別居はじめたところで、延長保育をお願いするようになったときに保育園の先生が「お父さんがいれば延長しないですむのにねぇ」と子供に言ってて身の毛がよだつ思いしたことはあるよ。
「お父さんいたときもお迎えしてくれたことなかったでしょ、いてもいなくても変わらないよ」って子供には伝えたよ。+8
-1
-
436. 匿名 2022/06/15(水) 15:55:07
職場で
生理とか体調悪くて検便出せなかった人をみんなの前で怒る栄養士
帰り際に『ちゃんとうんこ持ってきなさいよー!』とか
若くて大人しい女性にだけこういう指導なのはおかしい+3
-1
-
437. 匿名 2022/06/15(水) 15:55:13
>>255
うちの義母もだ。
流産した時に言われた。+6
-0
-
438. 匿名 2022/06/15(水) 15:55:39
>>27
仕事中、人がトイレに行く回数や時間とか見てる人いるよね。生理前後は超頻尿だし、まして2日目は、、、
同僚が、嫌いな人のトイレの時間をチェックして悪口吹き込んで来て、上記の症状がある私は困ってしまった。
そんなこと言ってギスギスしたら、自分の首を絞めることに気が付かないのかと思う。+85
-0
-
439. 匿名 2022/06/15(水) 15:58:05
新人のときに「歳いくつですか?住まいは?家どのへん?母校は?○○って奴知ってる?」細かく聞いてきたリーダー(男)。
+0
-0
-
440. 匿名 2022/06/15(水) 15:58:34
太っただけなのに、聞いたよおめでたなんだって?って情報屋のママ友が、カマかけてきた
妊活してないし
失礼だし
そうまでして情報仕入れたいのか、と思ってキレそうになった+5
-0
-
441. 匿名 2022/06/15(水) 15:59:46
抗がん剤したけどむくみもあり痩せなかった。
久しぶりに会った人に痩せなかったねーと言われた。
副作用の味覚障害が辛くて辛くて反動でドカ食いする気持ちわからないよね。+7
-1
-
442. 匿名 2022/06/15(水) 16:06:03
>>356
場違い+6
-0
-
443. 匿名 2022/06/15(水) 16:06:22
>>212
私はママ友に言われたよー。で、考えてないって言うと「やっぱ一人っ子はー」と。
毎回遠回しや直に言ってきて、子どもの付き合いいるしこうゆう人なんだなと付き合ってたけど。
小学校別れて楽になったわ。
あの先生、子どもいないけど寂しくないのかなとか、あそこのご主人なんの仕事か知ってる?とか30代で今の時代にそぐわないおばちゃんみたいな人だなと思った。
ただ単にデリカシーないんだなと。+19
-0
-
444. 匿名 2022/06/15(水) 16:06:31
彼氏いる?聞かれて、ずっと彼氏いないと返答したら「なんで?」「作らないんですか?」「さみしくないんですか?」と何回もしつこく聞いてきた職場の年上30代独身ブス女にイライラしてた
そのひとは職場恋愛で年下の彼氏いたけど、ある日職場で地面にうつ伏せで倒れてて大泣きしててドン引き
他の人から聞いたけど彼氏に金づるにされててお金がなくなってきてそれを話したら振られた模様
1日中仕事もせず泣いてたから私達がそのひとの仕事をフォローした
いい歳して何やってんだよと思った
そりゃこんなんだからデリカシーないことも出来ちゃうんだなと
+14
-0
-
445. 匿名 2022/06/15(水) 16:06:59
>>36
20代の頃、会社の先輩に「え、普通家にはお父さんとお母さんがいるんじゃないの?」って言われたよ。
デリカシーが無い人や世間知らず、無知な人はたくさんいるけど、社会人になってまで遭遇するとは思わなかった。+44
-0
-
446. 匿名 2022/06/15(水) 16:07:39
ありがちなのかもだけど、
友達にとある悩みを話したら
『うわっ、それは辛いね~。でも◯◯偉いよ。健気だよ。もし私がそんな風になったらやって(生きて)ゆけないわ。』
的なセリフ。最後の一文余計だ!!
悪気ないんだろうけど、そんな風に耐えて生きてる私は一体何ぞやって気持ちになるし、偉いっていうのもちょっと違う、、
+5
-0
-
447. 匿名 2022/06/15(水) 16:08:57
パート先の歳が近い人。
知り合ったばかりなのに、持ち家?賃貸?と聞いてきて、持ち家です。最近引っ越しました。と言ったら、らそしたらまだまだローンがあるね!!と何故か嬉しそう。+3
-0
-
448. 匿名 2022/06/15(水) 16:16:01
>>16
タイトル通りですね…
被災してなくても、出身地なら親族や友人が住んでいたりして何かしらの辛いことがあったかも知れない…って察することが出来ないんですね。
セーフって…あと、東京も結構揺れたし停電とか大変だったってのに。+83
-1
-
449. 匿名 2022/06/15(水) 16:17:24
>>22
そいつは女は若いほど価値があると思うタイプの変態www+125
-1
-
450. 匿名 2022/06/15(水) 16:17:39
>>24
デリカシーないねって返したら
デリカシーが無いのはお前の体型だよ!
って言われた
泣いた+36
-0
-
451. 匿名 2022/06/15(水) 16:21:24
>>443
いるよね~。ひとクラスに1人は。
他所様の家庭、何でそんなに詳しいの?みたいな。
本当か嘘かも分からないのに、噂を広めるの。+11
-0
-
452. 匿名 2022/06/15(水) 16:23:28
>>402
ちょっと笑えないですね
今は良くなりましたか?お大事にしてください(*^〜^*)+7
-0
-
453. 匿名 2022/06/15(水) 16:25:12
>>10
私もこれだわ。
上の子1歳のとき義母に「二人目、早くしなさいよ」と言われた。あんたに関係あるんか?とイライラ。
更にムカついたのが、いざ妊娠してもおめでとうすら言われなかったこと。
なぜ子供は「二人以上、かつ異性が好ましい」とされているのだろう。わざわざ聞いてくる人、特に親戚や義父母は本当に失礼だと思う。
(仲の良い友達ならまぁいいけどね)+46
-0
-
454. 匿名 2022/06/15(水) 16:28:36
最近、親戚のおばさんが亡くなってお通夜に行ったら親戚のおじさんに彼氏いないの?紹介してあげようか?って絡んできた。+1
-0
-
455. 匿名 2022/06/15(水) 16:29:07
>>380
通ってたの?って向こうが言ってもないのに言う必要性ね
これから気をつけてね+15
-0
-
456. 匿名 2022/06/15(水) 16:29:20
>>10
え?何様?だね+8
-0
-
457. 匿名 2022/06/15(水) 16:30:28
男の子を身ごもった時に
何か男の子って嫌だねって+7
-0
-
458. 匿名 2022/06/15(水) 16:35:13
高校の頃、進学の推薦書を担任に面談の時に頼んだら『うーん、君は大人しくて目立たず友達も少ない。部活はしてない。その他もろもろのことにも消極的で引っ込み思案。勉強もいまひとつ。そもそも保育士になれそうな素質も見当たらないし何を書けることあるんだい?』と言われたことあり帰宅して泣いたなぁ+10
-2
-
459. 匿名 2022/06/15(水) 16:37:01
>>80
あなたもデリカシーないけどね+73
-2
-
460. 匿名 2022/06/15(水) 16:40:52
>>106
そのまんま言い返していいと思う
腹の中に留めておく必要なし+14
-0
-
461. 匿名 2022/06/15(水) 16:41:09
>>16
これ確かにデリカシーはないし非常識だけど、コメ主はもう東京にいたならセーフだから良かったねって話じゃない?
+2
-36
-
462. 匿名 2022/06/15(水) 16:41:21
私、赤面症なんだけど話してる最中に顔赤くなってるよ!と普通に言ってくる人+9
-1
-
463. 匿名 2022/06/15(水) 16:42:57
>>13
リアルでそんなこと言ってる人って狂ってるよね+9
-0
-
464. 匿名 2022/06/15(水) 16:43:51
女性は結婚して子供産んだ方がいいよー!
女性にしか経験できないことだから!
50すぎたオッサンに言われた。
ただただ気持ち悪いし、経験してないお前に何がわかるんだよって思った。+12
-0
-
465. 匿名 2022/06/15(水) 16:44:47
>>10 これ4軒隣に住んでるばばーが言ってきて今1番のストレス!!ガーデニングが趣味なんだけどお手入れしてる時奴の散歩がかぶると最悪。敷地内までズカズカ入ってきて「2人目女の子、そろそろどぉー?」とか女の子はいいわよォとかいちいち言ってきて30分とか平気で居座る。
夕方遭遇率が高いから外に出ないようにしてる。涼しいからその時間帯に外の掃除とかしたいのに。
+29
-0
-
466. 匿名 2022/06/15(水) 16:45:25
小6の娘に会うたびに義母がもう生理きたの?体重何キロあるの?と聞く。しかも、近所の私と仲の良い知り合いにもうちの娘が生理きてるか知ってる?とか聞く。
絶対に教えない。そんな事知ってどうするんだ!気持ち悪いにも程がある。+16
-0
-
467. 匿名 2022/06/15(水) 16:45:55
>>81
教育委員会へ、お伝えして+57
-0
-
468. 匿名 2022/06/15(水) 16:47:30
>>49
義母最低。
二度と話したくないレベルですね。+83
-0
-
469. 匿名 2022/06/15(水) 16:48:14
歳の差兄弟。
二人目が出来たと告げたら、実母にやっと?って。
外野の言う言葉じゃないなって。
思ってたとしても口に出さないでほしかった。+5
-0
-
470. 匿名 2022/06/15(水) 16:48:42
>>23
自分が覚えられないのを人のせいにする最悪最低なおっさんだな+39
-0
-
471. 匿名 2022/06/15(水) 16:48:44
>>24
うちの父だ!30年くらい前からずっと。
こういう人は進化しないよ。
少しふっくらした程度でも言う。自分には関係ないのに。+23
-0
-
472. 匿名 2022/06/15(水) 16:49:18
ゆったり目なワンピ着てたら、小声でできた?+2
-0
-
473. 匿名 2022/06/15(水) 16:52:59
うちの母
親戚の前で恥ずかしい話をしたり、妊娠して胸が大きくなったとか、泊まりに来てた姉婿に私の下着を見せたり(洗濯畳んでる時)、妊娠報告を勝手に親戚にされた。
これだけ聞くと結構な毒親だと思う。
やっぱり今でも嫌な想いが残ってる。
普通に仲はいいけど、母のそういうところが心底嫌だ。+5
-0
-
474. 匿名 2022/06/15(水) 16:53:38
>>80
言われたことは良くないけど、アラフォー独身を見下すあたり、正直どっちもどっち+80
-1
-
475. 匿名 2022/06/15(水) 16:55:00
>>464
続き。
結婚願望ないし、子供も好きじゃないからいらないって言ったら、
『本当に好きな男ができたら、変わるよ!』
って言うオッサンのクソバイス。
+4
-0
-
476. 匿名 2022/06/15(水) 16:56:21
>>466
なに考えてんだろうね。ひたすら気持ち悪い。+7
-0
-
477. 匿名 2022/06/15(水) 16:58:26
>>23
パソコンの使い方くらい覚えられないの?だから60すぎても派遣の仕事しかないんだよ。
って言ってやりたい。+33
-6
-
478. 匿名 2022/06/15(水) 16:59:06
>>8
私も言われたことある!
しかも小馬鹿にしたような感じで。
あと私は今小さな子供二人いて専業なんだけど担当の美容師から今は共働きが普通だから〜みたいな言い方もされたな〜。+55
-0
-
479. 匿名 2022/06/15(水) 17:04:31
>>233
アタオカ過ぎて絶句
+13
-0
-
480. 匿名 2022/06/15(水) 17:06:39
>>54
小学生かよ+24
-0
-
481. 匿名 2022/06/15(水) 17:07:16
義母の発言なにもかも+3
-0
-
482. 匿名 2022/06/15(水) 17:10:33
>>70
服じゃないけど、つけてるフレグランスで同じようなこと言われた事ある。
ブランドが知りたいなら、どこで買ったの?で済む会話なのにね。+7
-0
-
483. 匿名 2022/06/15(水) 17:13:35
マッチングアプリではじめて会った人に ニューハーフですか? って言われたわ。+6
-0
-
484. 匿名 2022/06/15(水) 17:13:42
>>466
ただたんにお赤飯!お赤飯!くらいしか考えてないんだよ
暇だから
そのくらいしかやることないんじゃないかな
私もき もって思ってしまったけど+6
-0
-
485. 匿名 2022/06/15(水) 17:14:08
>>203
これ私実際言われた。
胎嚢確認後心拍確認出来ずそのまま流産しちゃったんだけど、まだ人間になる前でよかったよねって…
何の励ましにもならないよね+10
-0
-
486. 匿名 2022/06/15(水) 17:14:09
「子供がいない人にはわからないよ」
子供がいるからといって人間的に成長できないもんなんだなと悟った+9
-0
-
487. 匿名 2022/06/15(水) 17:15:37
>>7
いるいる
こういうすごい変な教師いるよ
非常識でぶっとんでる+31
-1
-
488. 匿名 2022/06/15(水) 17:17:06
>>121
だからなによ?+2
-15
-
489. 匿名 2022/06/15(水) 17:22:48
>>486
子供いるいない関係なくその人の人間性ですよね+1
-0
-
490. 匿名 2022/06/15(水) 17:22:55
>>473
そういうことを話す人にとって
恥し話ってないんだろうか?といつも思う
自分が嫌だと思う事は
自分以外の人にしてはいけないって
わからないのかな
全く恥しいって事がないかわからないのかな
今度お母さんに聞いて見てください+1
-1
-
491. 匿名 2022/06/15(水) 17:26:25
お仕事終わったら「お先に失礼します」と一言言ってさっさと帰ってしまう人。
+0
-7
-
492. 匿名 2022/06/15(水) 17:36:36
>>1
もう縁切ったけれど旦那の友人の奥さんが「こどもどうするの?」「こどもどんな感じ?」って会うたび聞かれた。
そのあと妊娠中に「胸おっきくなるんだよね!」と急に胸を触られて苦手だったのが無理になった。
もうデリカシーがないではなく非常識かもしれない。+45
-0
-
493. 匿名 2022/06/15(水) 17:39:56
>>15
つい最近職場の中年女性に言われました。
友達からは「赤ちゃんはまだ?できないなら少しでも早いうちに不妊治療した方がいいよ!」と言われたこともあります。
こちらからは一言も相談とかしていないのですが…。+48
-0
-
494. 匿名 2022/06/15(水) 17:44:24
>>80
こちらはアラフォーで歯並び悪いの両方だよーん+21
-2
-
495. 匿名 2022/06/15(水) 17:45:47
>>494
こちらはアラフォー独身歯並び悪いの両方だよーん+8
-0
-
496. 匿名 2022/06/15(水) 17:49:42
>>334
横だけど、頻繁に来る=毎回お見舞いとして来てくれていたというよりかは、お知り合いが入院していた病院にその方が不妊治療で通っていたから、自分の通院ついでに部屋にお見舞いの顔出しに頻繁に来てたと思い、そう言ってたんじゃないかな?+34
-0
-
497. 匿名 2022/06/15(水) 17:51:55
>>1
すきでやっている仕事を、実の母と祖母に
「底辺がやる事」と言われた。+19
-0
-
498. 匿名 2022/06/15(水) 17:52:11
>>459
見事なまでのブーメランだよねw
そりゃデリカシーないこと言われちゃうだろうよ、と思った+36
-0
-
499. 匿名 2022/06/15(水) 17:55:13
職場の女性が会話の中でよくデブって言葉を使うこと。
その人自身は普通体型。
誰かが○○買ってきます!って出かけようとすると「私行きますよ!私デブなんで動きますよ!」とか
○○が最近好きなんでよく食べるんですよ〜って誰かが言うと、
「おいしいですよね!でもカロリー高いからめっちゃデブになりますよ!私食べたからデブになっちゃった(笑)」
とか。
自分のことデブだと思ってないから言えるのかな〜とか、自虐ネタのつもりなのかな〜とか思うのですが、
私は正直嫌で、全く笑えないです。
聞いてる人の中には、体型を気にしてる人だっているだろうし、気にしてないかもしれないけどその人よりふくよかな人もいるのに、デリカシーないなと思ってます。
仕事はできる人だけど、世間話はあまりしたくないです。+3
-0
-
500. 匿名 2022/06/15(水) 17:58:09
母の日に義母に高ーいマカロン渡したら
後日身内で集まった時マカロンの話になって
マカロンなんてたいして美味しくないっ、たかが知れてると言ってたこと。
15年居て初めて気付いたけど
旦那のデリカシーの無さはここから来てたんだと納得した。+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する