ガールズちゃんねる

子育てのこだわりありますか?

172コメント2022/06/16(木) 13:50

  • 1. 匿名 2022/06/14(火) 21:33:23 

    私は良い母親ではないですが、家庭内のあいさつはもちろん、外でも挨拶はきちんとしなさいと教えています。


    子育て中ママ&子育て卒業ママのここだけは譲れない!ブレない!というこだわりがあれば伺いたいです。

    +24

    -15

  • 2. 匿名 2022/06/14(火) 21:33:48 

    >>1
    鬼束ちひろの
    「ない!」が来そう

    +3

    -13

  • 3. 匿名 2022/06/14(火) 21:34:16 

    早寝早起き

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/14(火) 21:34:32 

    >>1
    忙しくても、夕飯はみんなで食べる

    +8

    -14

  • 5. 匿名 2022/06/14(火) 21:34:40 

    子育てのこだわりを他人に言わないのがこだわりかな。
    大抵こう言うの言うと敵ができるでしょ。

    +2

    -25

  • 6. 匿名 2022/06/14(火) 21:34:43 

    人に迷惑をなるべくかけない

    +25

    -13

  • 7. 匿名 2022/06/14(火) 21:34:57 

    子育てのこだわりありますか?

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:00 

    愛してる!叱るときも愛してるから叱る!

    +12

    -10

  • 9. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:03 

    子無しの言う事なんて気にしない

    +35

    -18

  • 10. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:03 

    >>1
    子供の目を見て話す

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:04 

    生かす

    +134

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:06 

    他はダラダラだけど一日一回は公園とか、室内でですね遊べる場所に連れてるのが日課になってる

    +33

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:08 

    いただきますとごちそうさまはきちんと言う

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:10 

    >>1
    やられて嫌だったことはしない、言わない

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:32 


    きちんと挨拶、ありがとうとか
    ごめんなさいを言うこと。
    靴は揃える
    お箸の持ち方とか、しっかり身についてくれた。

    +71

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:34 

    こだわりって言うと意識高い系を想像しちゃう。

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:41 

    本当は譲りたいけど、子どもがご飯とおみそ汁好きで毎食作ってる
    本当はパンとか手抜きしたい

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:53 

    二世帯住宅に同居しない
    子供が犠牲になる

    +42

    -4

  • 19. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:57 

    どこに出しても恥ずかしくないようなガル民に育てる

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:02 

    母親の自分がどう思うかどう感じるかよりも
    まず子供の気持ちはどうなのかを聞いたり
    考えたりしてから
    話を聞いたり注意したりしてますね。

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:06 

    ありがとうとごめんなさいはすぐに言う。

    あとはおやすみのハグはなるべく毎日する。
    明らかに子供のストレス緩和になってるし。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:08 

    食べ終わったお茶碗は自分でシンクまで持って行かせます。

    9歳と6歳の子供たち、2歳からやらせてたから、もう当たり前のようにお片付けしてくれるようになったよ。

    +41

    -3

  • 23. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:13 

    >>5
    たしかに

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:18 

    挨拶とありがとう、ごめんなさいを言って
    靴は揃える。
    それができたら雑談下手でも嫌われない。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:18 

    子どもの前で夫婦喧嘩しない
    乱暴な言葉を使わない

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:21 

    実母のようにならない。反面教師にしているのが最大のこだわり。

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:25 

    何かしてもらったら
    「ありがとう」
    をきちんと言う

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:37 

    >>19
    英才教育ですね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:39 


    親が答え出さない

    必ず本人の意志を聞いてた。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:43 

    親にされて嫌だった事は子どもにしない。

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:45 

    何事も長い目で見る
    子どもも一人の人間

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:56 

    >>1
    子どもたちはマナーをきちんと守るように躾ける
    あとは
    ちゃんとニコチンを補給してニコチン切れを起こさないようにする

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:05 

    時間があれば抱きしめて大好きだって伝える。
    どんな人生を送っても、愛された記憶は自信になると思うから。

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:10 

    ディカプリオのレヴェナントは
    監督にサド的な環境を与えられ
    絞られ絞られようやく出せた演技で賞を取った印象
    監督の調教が良かっただけでディカプリオの自力じゃない
    バーカ

    +0

    -9

  • 35. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:24 

    ケチでモラハラな義理親に我が子を極力会わせない努力してる

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:37 

    >>22
    他所の家ではやらないでね

    +7

    -18

  • 37. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:44 

    うちは、子供であろうと1人の人間として扱う、です。子供だからと言って軽く扱わない。
    例えば旅行の場所とかも、子供も含めて相談する。一人1箇所いきたいところを言って、順番にいく。今年はママが行きたいところ、次の年は子供、次の年はパパ、など。
    もちろん海外とか金銭的に無理なところは無理と言いますが。

    +51

    -4

  • 38. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:54 

    学費は親が何が何でも負担すること

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/14(火) 21:37:55 

    元気で生きてるだけで100点満点と思おうとしてる

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/14(火) 21:38:14 

    食事中はTVをつけない
    子供は今高校生ですが、自ら食事の時間になるとTVを消します
    食事中に学校や友達との事をたくさん話してくれるので私にとっても楽しい時間です

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/14(火) 21:38:21 

    一個人として尊重する
    ことばにすると仰々しいけど
    ちゃんと意見聞くとか間違えたらあやまるとか

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/14(火) 21:38:30 

    >>19
    私は好き

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/14(火) 21:38:46 

    まぁいいや精神を大事にする
    今日は焼くだけのハンバーグに
    ポケモンカレーをかけました

    まあいいや

    +47

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:24 

    キャラクターものはパジャマ以外は絶対に買わない着せない。

    +1

    -12

  • 45. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:26 

    今はマンションだらけの都市に住んでるんだけど、私が田舎育ちなので、なるべく自然にふれさせるようにしてる。学ぶことも多いと思うので。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:50 

    ショートケーキのイチゴは子供に譲らない
    他の食べ物は少し分けてもいいけどイチゴだけは無理

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:50 

    出来る範囲で、色々な経験をさせたい。
    経験値を積んで欲しいから。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/14(火) 21:39:57 

    >>44
    なんで?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/14(火) 21:40:25 

    >>5
    それ子育てのこだわりじゃないじゃん
    子どもになんか関係あるの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/14(火) 21:40:27 

    子育てのこだわりありますか?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/14(火) 21:40:32 

    自分がされて嫌なことは人にやらない

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/14(火) 21:40:48 

    11歳と9歳の姉妹がいるけど姉に対して「お姉ちゃんなんだから」と言ったことはない。永遠に言いたくない。自分がずっと言われていたからね。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/14(火) 21:40:55 

    自分だけでは
    気持ちがいっぱいいっぱいになるので
    頼れる人には頼る!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/14(火) 21:41:25 

    みんな仲良くって言わない
    合わないやつとは合わないから

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/14(火) 21:41:30 

    >>9
    間違いない

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:21 

    >>54
    同感〜。嫌な子とは関わらないように、と言ってる。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:40 

    >>3
    早寝早起き、3食ご飯!

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:48 

    ありがとう、ごめんなさい。
    あと挨拶。はしつこく言ってる。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/14(火) 21:42:55 

    子どもの前では出来るだけ機嫌の良い状態を保つ
    その為に平気で家事の手を抜くから良い親とは言えないけど

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/14(火) 21:43:22 

    2人兄弟だけど上の子をお兄ちゃんと呼ばない。お兄ちゃんでしょ、というのも絶対言わない。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/14(火) 21:43:26 

    子供の事に関しては、金を惜しまない。
    経験を買う。とにかく色々経験してほしいので。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/14(火) 21:43:36 

    >>49
    自衛でしょうね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/14(火) 21:43:46 

    必ず三食食べる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:17 

    >>9
    的外れなことばかり言うから目が点になる

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:20 

    >>1
    きょうだいは平等に。
    お姉ちゃんだから、お兄ちゃんだから、と言わないように気を付けている

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:32 

    >>1
    食事は多め
    足らないより余るほうがいいで育ててます

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:44 

    >>8
    子育てのこだわりありますか?

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2022/06/14(火) 21:45:02 

    これやりたいと言った時はやらせてみる。

    5歳なんだけど自分で髪を縛りたい、チャーハン作ってみたいなどなど。そんな時は手口をあまり出さずに見守ってる。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/14(火) 21:46:12 

    泣いても放置
    睡眠時間を多く取る

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2022/06/14(火) 21:46:36 

    >>6
    どっかの記事で読んだんだけど、どっかの国は迷惑かけることはある程度仕方ないから、迷惑かけられることに寛容になれって教えるってかいてて、なるほどな〜と思ったわ。日本は迷惑かけるなって人が多いよね。ソースが曖昧すぎてごめんね。

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/14(火) 21:46:41 

    褒めてもらいたそうな時必ず大袈裟に褒める。ママー見てー来てーにはなるべく対応する。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/14(火) 21:46:43 

    子供を1人の個人として尊重すること

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/14(火) 21:47:21 


    人にお金借りてはダメ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/14(火) 21:47:33 

    自分が悪かったとき、子供に真剣に謝る
    当たり前かもしれないけどうちの親はなんだかんだ言い訳して謝らないタイプでそれがすごく嫌だったので

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/14(火) 21:48:35 

    生かす!!!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/14(火) 21:48:48 

    >>22
    ダイニングテーブルじゃなくて、ローテーブルですか?うちもやらせようかと思ったけど、2歳だと椅子からおろしたり、勝手に他の椅子伝いに降りたりするから運ぶほどでもないなーと思ってしまって。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/14(火) 21:51:57 

    抱っこ!はいくつになっても拒否しない。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/14(火) 21:52:38 

    博物館や図書館は沢山行く!子どもが借りたい本にたいして難しすぎても口出ししない。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/14(火) 21:52:47 

    逆らったら体罰。子供は仔犬の躾と一緒やで。

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2022/06/14(火) 21:52:49 

    >>67
    昔はきつめな顔だったんだね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/14(火) 21:53:29 

    >>5こだわりありますか?のトピだよ。アスペ?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/14(火) 21:53:33 

    兄妹ですが「女の子なのに〜」とか「男だから」みたいなことは言わない。本人が欲しがったら服や雑貨など異性向けのデザインでも買う。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/14(火) 21:53:45 

    公園でたくさん外遊びをする!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/14(火) 21:54:06 

    頭ごなしに否定しない。
    少し前に「空を飛ぶ生き物はなに?」って質問に5歳の息子は「プテラノドン」と答えた。今現在飛んでる…とは言ってないので正解だよね。
    あと⬜︎の中に条件の合う果物をかけという問題で、その果物の絵をかいた。たしかにその果物の名前をかけとは言ってない。

    「それは出題者が意図してる答えじゃない!だめ!」
    と言ったら息子はやる気なくなると思う。家庭だけでも息子の感性を大切にしたい。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2022/06/14(火) 21:54:42 

    >>77
    私もそうしてる。年長の娘を未だによく抱っこしてる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/14(火) 21:56:00 

    他の子と比べない!
    他所の子は勿論だけど姉妹でも比べないようにしてる。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/14(火) 21:58:11 

    自分の命は1番大事。
    自分の命を守る前提で、人の命も大事。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/14(火) 21:58:17 

    大好きと毎日言葉にして伝える
    抱っこを求められた時は必ず抱っこする
    本当は子供の話をしっかり聞く、もしたいのですがこれはできてない時あります

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/14(火) 21:58:45 

    他人と比べない

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/14(火) 21:59:13 

    >>1
    やられたくないことはしない。考えて行動する。

    親からはどんな人でも敬うようにと言われてきたけど、敬えない人もいると気づいた

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/14(火) 22:00:00 

    >>19
    ガル民にするの?
    ガル民に?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/14(火) 22:00:03 

    >>76
    ダイニングテーブルです!

    椅子を降りてからプレートや茶碗を一つずつ持ってせっせと運んでますよー

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2022/06/14(火) 22:01:07 

    >>78
    私は休みのたびに親に連れて行かれて苦痛だったわ
    知的な事が楽しいと感じない脳筋だったから毎日外遊びしかしたくなかった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/14(火) 22:01:50 

    色々こだわらないことがこだわり。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/14(火) 22:02:19 

    >>76
    ヨコ
    ダイニングテーブル使ってたら2歳じゃ結構危ないよね。
    バランス崩してカトラリーが顔に当たったらとか思うと怖いし、お茶碗落とされても嫌だし…

    正直2歳ならまだ"お手伝い"程度で良いと思うよ。
    子供が椅子から降りたタイミングで「このお皿持って〜」って渡すとかでも十分じゃないかな。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/14(火) 22:03:28 

    こだわりはあまりないですが、(当たり前だけど)シートベルトの徹底と歯磨きは寝てるのを起こしてでもさせる。まず寝る前にさせる。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/14(火) 22:04:28 

    >>44
    おもちゃもですか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/14(火) 22:04:57 

    >>1
    相手が嫌だと思ったなら悪気がなくても謝らないとダメだと言ってる。
    ありがとう、も必ず言葉にすること。
    言わなくても伝わるだろうは勝手な思い込み。
    あとは挨拶。
    相手に聞こえなかったら挨拶してないのと同じ。
    返事もそう。
    雑にしてるなと思ったらその場で注意してる。
    これは大人も子供も関係ないから徹底。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/14(火) 22:05:32 

    こどもが自分で考える力をつけるようにしてる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:14 

    >>79
    ちょっと何言ってるかわかんない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:27 

    自分を大切に人を大切に

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/14(火) 22:09:07 

    >>93
    別にフォローするわけではないけど、図書館博物館好きな子多いし、面倒でも連れて行くっていう自分への決め事言ってると思う。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/14(火) 22:09:39 

    >>70
    迷惑をかけるな。
    迷惑をかけられる事に寛容になれ。
    皆両方持ち合わせたら素敵な世界になると思うの。
    なかなか難しい。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/14(火) 22:11:59 

    私たち親が人として正しい姿でいる。
    毎日子供に育ててもらっている気がします。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/14(火) 22:12:12 

    こどもに注意もよくするけど、こどももママやパパができてないことあったら注意してね。お互いが嫌なことされたら治すようにしようと話してる。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/14(火) 22:14:28 

    「ごめんね」と「ありがとう」を言う癖をつけた
    だけど、うちの母親といる時に例えばジュースこぼして床が汚れちゃった時に「あー!いいのいいの!気にしなくていいの!」と子供がごめんねを言う隙を与えないのがすごく嫌
    そういうこと言われると子供が混乱するし、ごめんね、いいよで終わらないから子供のテンションもガタ落ちになって長引く
    ママと一緒に謝ろうかって子供に言ってるのにいつまでも母親が「いいのいいの!何も悪いことしてないんだから!何で謝る必要があるのー?」とずっとわーわー騒いでて本当にイライラする
    子供が言おうとしてるんだから聞いてあげてくれる?と言ったらやっと「はい!じゃあどうぞ!言ってください聞いてるので!」とか若干強めに言い出したり
    人の家の躾の基準ややり方に対して他人が口出すものじゃないよね
    そもそも何で私がごめんねありがとうにこだわるようになったかって、ちょっとしたことでもすぐに「謝れ!お礼を言え!」と毎日毎日母親に怒鳴りつけられてきたからなのに何を今更白々しい

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2022/06/14(火) 22:17:54 

    >>3
    これはやってる。
    土日も8時半就寝6時起床でこっちはシンドイ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/14(火) 22:18:39 

    >>70
    インドかな?私もそれ見た。
    その考えのほうが素敵だよね

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/14(火) 22:20:49 

    >>9
    2ヶ月の子供いる男性が1週間育休とったんだけど、コナシの子が育休とかいって旅行でもいってんじゃない?
    って言っててビックリした。 

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/14(火) 22:25:18 

    >>54
    うちもそう。
    「みんなと平等に仲良くするなんて大人でも難しい。人がたくさんいれば合わないタイプはどうしてもいる。合わないなら無理に仲良くする必要はない。関わらないように、スルースキルを身に付けよう!でもいくら合わない相手でも嫌がらせや悪口はダメ!」と言ってる。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/14(火) 22:36:23 

    人の痛みがわかる心優しい子に育てる。
    簡単に人が嫌がる言葉を口にしないとか、傷つける言葉を言わず労わる事、手を差し伸べる事をできる子に。

    子供時代にいじめられてきたので、沢山暴言も吐かれたし傷ついた。
    我が子にはいじめっ子になってほしくないし傍観者にもなってほしくない。
    泣いてる子、苦しんでる人に優しさを分けてあげられるように。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/14(火) 22:36:38 

    >>3
    何歳で何時寝何時起き?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/14(火) 22:38:33 

    絶対に許せないこと以外は、自分の嫌いな物でも否定しない。
    怪談とか、戦う系の映画とか、ゲームとか、アホみたいなYouTubeとか、気持ち悪い画像とか…

    子供の可能性というか趣味はたくさん持ってほしいし、
    あと、本当にやめて欲しい物の場合よっぽどだと思うのかすぐやめてくれる。

    苦手なものが多い母(私)でごめん。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/14(火) 22:38:36 

    >>9
    子供いない人と子供いる人で構成されてるんだから子供いない人の言うことも参考にしたいと私は思う

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2022/06/14(火) 22:39:30 

    >>113
    小さい頃って親の意見に染まることも多いもんね

    私もなるべく気をつけてる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/14(火) 22:47:05 

    >>40
    うちの3歳の息子、食事の席について私がテレビ消し忘れてると
    「ごはんとき、テレビ、けしましゅ!」と言ってくる。
    他にも、道で後ろから人抜かす時に
    「すいましぇーん」とお声掛けしたり、交差点では
    「右よし左よし、わたりましょー!」と声に出していたりして。自分の育児はだめだと育児ノイローゼになってたけど、ちゃんと私のこと見ててくれたんだなって嬉しい。

    +5

    -13

  • 117. 匿名 2022/06/14(火) 22:49:19 

    子どもの前で泣かない、なるべく悲しい顔は見せないで笑顔でいる事。大きくなってからもこれだけは守ってる、理由なんて無いけど悲しい顔してる私より笑ってる私の方が子ども達は安心するかな〜と思って。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/14(火) 22:50:27 

    その日の自分なりに一生懸命やる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/14(火) 22:55:26 

    >>11
    いい表現すぎる。ほんと毎日生かす為に必死。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/14(火) 23:04:27 

    >>84
    素敵な考えではあるけど、せめて問題集はきちんと解答通りにしないと「あのときはこれで良かったのに!」と混乱してしまうと思う。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/14(火) 23:05:32 

    本当は家族揃って食事したい。
    でも、旦那は潔癖で神経質な人間だから
    ほんの少しでもこぼしたりすると凄い剣幕で叱る。
    頑張って作った料理が一気に無味になる。
    びくびくしながら食事する子供達を見てられなくなり
    敢えて時間差で先に食べさせてる...

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/14(火) 23:06:21 

    >>40
    うち逆だわ
    ごはん中はニュースとかつけてて、その話題も食事中の会話になる
    私の家庭もそうで、実際時事ネタとか用語が常に頭に入ってるから公民とか政経の授業めちゃくちゃ楽だったもん
    こんな日常の事を教科書で詳しく勉強することなんだってびっくりしたくらい

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/14(火) 23:07:39 

    >>117
    私は逆に喜怒哀楽はっきりさせてる。
    親も人間なんだよって見せてる。
    ただそれは子どもに関係する事柄の喜怒哀楽だね。
    夫婦間のことや私自身の周りに対する感情は見せないかな。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2022/06/14(火) 23:13:19 

    >>1
    ささいな事だけど、子供と目があった瞬間は絶対ニコッと笑いかける。目があった瞬間が真顔な時はないぐらい

    私は母親がそれで、台所に立つ母親の背中をじーっと見つめてると振り返った時とかに毎回ニコーッとしてくれるのが大好きだった。

    幸い子供もよく笑うし、外で人に声かけてもらっても毎回満面の笑みだから同じ気持ちでいてくれたらいいな

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/14(火) 23:16:54 

    >>114
    本当だよね
    人の話に耳を貸すことも大事

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/14(火) 23:22:14 

    >>1
    私も子供の頃これ言われた。でもお母さんは挨拶しないの。しなさいって言うだけなの。朝起きても「おはようございますは!?」って言うだけで自分からおはようとは言わないの。外で人に会うと「こんにちはは!?」って私に言うけどお母さんはその人にこんにちはとは言わないの。

    しつけって何なんだろうね。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/14(火) 23:22:45 

    >>54
    中学以降は
    友達は選びなさい
    になるわ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/14(火) 23:24:06 

    良い母親になろう、きちんとした育児をしようと思いすぎないこと。

    自分の心に余裕がなくなると子どもに伝わってしまうし、余裕ができれば子どもの話をじっくりと聞くことができる。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/14(火) 23:27:57 

    >>112
    2歳 19時30分就寝 6時半起床です

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/14(火) 23:30:41 

    >>22
    うちは教えてないけど、私と旦那見て娘も自分で食器下げるようになった。今4歳だけど、食器と交換ね!って台拭き持ってって拭いてくれるようになったわ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/14(火) 23:32:00 

    >>44
    子供が欲しがっても?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/14(火) 23:34:28 

    >>112
    4歳 19時半就寝、起床は6時前~6時半

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/14(火) 23:36:41 

    >>1
    ママって呼ばれたら、可能な限りすぐ話を聞く様にしてる。
    あとはちょっとしたことでも褒める様にしてるかな。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/14(火) 23:36:57 

    >>85
    下の子の真似をして抱っこ!とふざけて言ってくる小6のお兄ちゃんを、さすがに抱き上げるのはむりだから全力で抱き締めてます。


    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/14(火) 23:38:38 

    >>3
    我が家も!
    4歳児は7時半就寝、5時半起床
    2歳児は7時半就寝、6時過ぎ起床

    朝早くに起こされるのはキツいけど、子どももこのルーティンが身体に染み付いてるみたいだから悪いことではないかなと思って頑張ってる。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/14(火) 23:41:01 

    >>6
    あまりにストイックに「人に迷惑をかけるな!」と言われすぎると、萎縮してチャレンジできない子どもに育つそうです。
    ソースは私含む。

    すでに返信で出ていますが、インドでは「人に迷惑をかけずに生きられる人なんていないのよ。だからあなたも人を許してあげるのよ。お互い様なのよ」という教えがあるそうです。

    そのほうがおおらかな子に育ちそうなので、私は子どもにはインド方式の方を伝えようかと思ってます。

    自分が、「人様に迷惑をかけるな!」と体罰を受けまくって萎縮した人間になってしまったもので、、、(極端な例ですが(^o^;)

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/14(火) 23:41:41 

    まず自分(親)がしっかりする。うちの子5歳なんだけど朝バスの先生に挨拶を今だにしない。年少の時にうるさく言ったのに。恥ずかしいとの事。ならば仕方がないいつか言うだろうと私自身がしっかり挨拶をしてる。

    生活態度全般しっかりするようにどりしている。けれどこれなかなか難しい。咄嗟に出るヤバっとかマジかとか、忘れ物して撮りに戻った玄関での靴の脱ぎ方とか子供はよーく観察してる。もっとしっかりして親の背中的なものを見せて行きたい。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/14(火) 23:44:00 

    >>104
    私もそう思います

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/14(火) 23:46:28 

    >>40
    すごいなぁ。
    うちはご飯の時全然じっとしてくれないからテレビ付けながら見るのが癖になっちゃった。
    会話しようとテレビの内容の話題にしたりしてるけど、子どももテレビに集中したいだろうしうるさいって思うようになるよね。。。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/14(火) 23:47:14 

    >>134
    小6は流石にですよね笑私も抱っこの代わり大きくなってもにぎゅーっとしているだろうなと思います。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/15(水) 00:07:30 

    >>77
    分かる!
    今妊娠9ヶ月で抱っこはさすがに無理だけど、20キロの年中の息子をおんぶしてるよー
    甘えん坊だから、毎朝寝室からリビングに行く時や車の乗り降りも毎回おんぶ。
    でも今だけだろうからできる限り頑張る!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/15(水) 00:39:20 

    >>70
    迷惑かけられて近所の子が
    車にバンバンボール当ててくるんですけど‥
    それでも寛容になれと‥
    自分の子には真似するな!と、伝えています。

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2022/06/15(水) 01:31:00 

    >>1
    公の場で大きい声を出さないようにと注意する

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/15(水) 01:31:33 

    >>3
    寝る子は育つからね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/15(水) 01:54:19 

    近所迷惑をしない
    道で遊ばない
    人の敷地内に入らない
    大声で叫ばない
    当たり前のこと

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/15(水) 02:34:24 

    >>1
    ご飯のときにジュースは飲まない
    おやつは時間を決めてダラダラ食べさせない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/15(水) 03:50:34 

    にこにこ母さんだけはこだわりきりました

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2022/06/15(水) 04:48:41 

    >>1
    当たり前かもだけど
    叱ったあとはちゃんと仲直りする。
    寝る前には大好きだと伝える。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/15(水) 07:08:16 

    怖過ぎます。分かりませんでした。👌。👏。😣。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/15(水) 08:57:01 

    人が嫌がることはしない

    ありがとう ごめんなさい はすぐに言う

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/15(水) 09:24:20 

    >>1
    言葉にして大好きだよ、と伝える。
    あと怒った後は「あなたをダメだ、と言ったわけじゃないの。やったこと(言ったこと)をダメだ、と言ったのよ」と、人じゃなくて行動にNGを出したのだと伝えてる。

    うちの母は怒ると罵倒暴力のコンボで、憎しみのこもった言葉、死を望む言葉をたくさん向けられて育ったし、愛されてると思ったことは一度もない。なので子供には愛情をしっかり伝えたいし、叱ってもそれは「嫌い」とかそういう感情とは全く別なんだ、と絶対にわかってほしいなと思ってる。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/15(水) 09:27:13 

    >>114
    聞く!聞かない!ってゼロか100かの話じゃなくて。
    子供いない人が「どこかで聞きかじった話を使って決めつけたようにアドバイスやお説教する」って状況、割とない?そういうのはスルーしちゃうな

    コメ主も「子無し」って見下す表現はあれだけど子供育てたことないのになんでこんな失礼なこと言うの?って人もたまにいるからそう言うのはマジで聞く価値もない

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/15(水) 09:29:29 

    叱るときは冷静に、をモットーにしてたのですが今朝一年ぶりくらいで大きな癇癪を起こして喉いたくなるほど叫んでしまって自己嫌悪。保育園も休んで親子で泣いてる。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/15(水) 10:09:19 

    >>112
    3歳
    17時半就寝、5時半起床

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/15(水) 10:17:28 

    >>3
    自分、子供の頃絶対19時就寝の6時起きだった
    お陰で社会人になった今まで寝坊も遅刻もした事ない(でも夜眠くなるのも早い…笑)

    祖父がめちゃくちゃ厳しい人で怖くて夜更かしとか出来なくて、幼稚園の段階で時間になったら1人で自分の部屋行って、添い寝とか寝かしつけなしで1人で寝てたな…
    今自分が子育てして思うけど、よくあんなちゃんと言う事聞いてたなって我ながら感心する

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/15(水) 10:19:09 

    挨拶をしっかりする、早寝早起き、毎日ハグして大好きって言い合う、とにかく毎日子供に夫婦で愛を伝えてる!笑

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:23 

    >>22
    我が家も息子は当たり前にやってくれる。
    旦那がやってないときも「パパだめだな〜」って言いながら一緒に片付けてくれる。
    今のところ私の育児成功してると思う。笑

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/15(水) 10:20:42 

    男だからとか女だからって言わない

    あと我が子は男の子なんだけど、1人で家事出来る様に育てる
    旦那が全く家事出来ないから、絶対そうならない様にしたい

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/15(水) 10:23:08 

    >>38
    同じく

    子供がやりたい事を親の自分達のせいで諦めないといけないようにならない様(自分達の老後の事も含め)に、頑張って働いて自分達は極力無駄遣いしない様にしてる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/15(水) 10:30:12 

    >>142
    全てを許せって意味じゃないでしょ
    そう言う話じゃないって分からない?

    例えば頑張ったけど失敗してしまっても(誰かに迷惑をかける事になったとしても)良いんだよとか、逆に相手がそう言う場合許してあげられる心を持とうって事でしょ


    こう言う揚げ足取りな親には、絶対なりたくない

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:39 

    大好きだと積極的に伝える!
    親に愛されてるという自覚は、色んな行動に準ずると思うから。
    親は私のこと好きじゃないと本気で思ってた幼少期。
    まじで大人になっても拗らせる!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/15(水) 10:39:32 

    >>106
    ごめんね、ありがとうを言えるって大事だと思うけど、(お母様に限らず)相手が「気にしなくて良いよ!」って(この場合何度も)言ってる所に、何度も「謝ろう」を子供に促すやり取りって必要かな?と思った(どうしても言わせたいのなら「ありがとう」で良いのでは?)
    子供は「ごめんね、いいよ」で終わらないからテンションもガタ落ちしたんじゃなくて、あなたとお母さんのやり取りにテンション落ちてるんだと思うよ

    謝れ、お礼を言えと言い続けてきたあなたのお母さんと大して変わらないような…

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/15(水) 10:40:23 

    >>110
    なるほど!勉強になりました

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/15(水) 10:43:55 

    早寝早起きとありがとう、ごめんなさい、いただきます、ご馳走様などの挨拶は徹底的に教えてる

    あとは赤ちゃんの頃からだけど、あんまり子供扱いしてなかったかも
    1人の人として接してる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/15(水) 10:54:45 

    大きい声出して怒らない

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/15(水) 17:20:03 

    みんな偉すぎて見るのツラい…

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/15(水) 18:11:22 

    好奇心を尊重する事!
    できる限り 今やりたい事にとことん付き合っています。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/15(水) 19:07:01 

    早寝 と栄養バランス
    親が疲れない子育て

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/15(水) 20:37:11 

    家にいるとき、できる限りの時間子供と向き合ってたくさん遊ぶ
    テレビもつけず1、2時間とか遊べるとよっしゃあ!って達成感があるw
    自分が両親共働きで、大人になってから親と関わる時間少なかったなぁと思ったので

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/15(水) 20:55:57 

    >>9
    姪、甥がいるこなしは、知った風なことを言ってくる。
    へーそうなんだーって言ってるけど、言ってること浅いっていつも腹の中で思ってる。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/15(水) 21:16:58 

    服は妥協しない!
    私が衣服が大好きなので、子供にもダサい格好はさせたくない。
    男の子3人だけど、好みの格好してる方が私の気分も上がるし、写真にも残るし、子供達のセンスも磨かれると信じてる。笑

    はい、私の自己満です!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/16(木) 13:50:21 

    >>1
    ・スキンシップ込みの愛情表現
    ・呼びかけには応える
    ・好奇心を満たす
    ・キャパオーバーになるぐらいなら手抜きする

    愛情のバケツがめちゃくちゃデカい子で好奇心旺盛で頑固な子なので、しっかり向き合うことを第一に、次に自分の体調優先。
    特に1番下は自分が親にしてもらいたかったことで私も陥りがちなので意識するようにしてる

    あとは一人っ子で神経質になりがちなので、「2人目以降は適当でもちゃんと育ってる」を念頭におくようにしてます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード