ガールズちゃんねる

「いつも遅刻ギリギリ」になる子を変える凄いコツ

126コメント2022/06/14(火) 23:29

  • 1. 匿名 2022/06/13(月) 11:41:47 

    「いつも遅刻ギリギリ」になる子を変える凄いコツ | 怒らなくても子育てがラクになる「しくみ」 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    「いつも遅刻ギリギリ」になる子を変える凄いコツ | 怒らなくても子育てがラクになる「しくみ」 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    朝はバタバタと子どもたちにごはんを食べさせて、忘れ物をしないように見送って、夜は宿題をしたかどうかをチェック! 大変すぎて、もしかしたらムダに怒っていませんか?そんなときこそ、心理学の「認知行動療法」を子育てに応用! 実は、簡単な「しくみ」を作れば、親子でラクに乗り越えられるんです。





    ↓チョット前にトピ立ってましたが、子どもは時間の仕組みに中々慣れなかったりしますよね。皆さんどうしてますか?

    子供が朝ギリギリまで学校の準備をしない
    子供が朝ギリギリまで学校の準備をしないgirlschannel.net

    子供が朝ギリギリまで学校の準備をしない中学2年生の娘がいます 朝ギリギリまで学校の準備をせず、登校時間になってからあれがない、これがないとパニックになって遅刻するのを繰り返しています こちらは付きっきりで準備を手伝ったり、逆に本人が痛い目にあって改...

    +10

    -100

  • 2. 匿名 2022/06/13(月) 11:42:10 

    すごーい!

    +3

    -22

  • 3. 匿名 2022/06/13(月) 11:42:49 

    大人になっても出来ない人は出来ない。

    +352

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/13(月) 11:42:54 

    カーテン開けるの2秒w
    囚人やん

    +243

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/13(月) 11:42:57 

    いつも遅刻ギリギリになる34歳児です

    +215

    -4

  • 6. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:10 

    ずっと逆算しないさいって言われて育ちました

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:13 

    当たり前の事しか書いてなくてがっかり

    +117

    -5

  • 8. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:23 

    二日で見なくなる自信がある

    +63

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:31 

    Eテレ、今日もありがとうございます。
    ルーチン作りやすい。

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:39 

    うざーい

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:47 

    今は何でもアプリだね。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:47 

    >>1
    もう良いから、この手の漫画は!!!
    私何回も言ってるんだけど!?

    +8

    -26

  • 13. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:49 

    スケジュール建てるのってとてもいいよ

    歯磨きや食器洗いや化粧に何分単位で時間がかかってるってわかるので、何を省けばどうなるかとか普段からよくわかる

    +33

    -5

  • 14. 匿名 2022/06/13(月) 11:44:11 

    時間の概念がはっきりわかるのって何歳くらいなんだろうね。うちはまだ三歳だけど時計がわかるかっていうと微妙だから。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/13(月) 11:44:11 

    いつも遅刻ギリギリって事は、遅刻していないんでしょ?
    時間を効率よく使っているとも言える。

    +72

    -3

  • 16. 匿名 2022/06/13(月) 11:44:15 

    子って本当に子のことだったか

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/13(月) 11:45:15 

    小学校ってすごい早くに行かないといけないもんね。保育園・幼稚園って結構のんびりだったから、ギャップにびっくりする。

    +31

    -4

  • 18. 匿名 2022/06/13(月) 11:45:16 

    小学校の頃に朝誘いに行ってた子がいた。
    毎日玄関で15分くらい待たされた。
    おかあさんが「ごめんね。これ飲んで待ってて」とジュースを出してくれてた。
    しかし、ここ両親学校の先生だったんだよね。

    あれからウン十年、この子動きは遅いままだよ。
    変わらない。

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/13(月) 11:45:24 

    親もギリギリだからそんな親見てまだ大丈夫って思う
    私の親は時間きっちりタイプだったから私もそうなった
    時間の逆算するのも逆に楽しんでたけど勉強はどれもできないや

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/13(月) 11:45:39 

    あえて出発の30分前とか1時間前の時間を出発時間だと伝えるとか

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/13(月) 11:46:03 

    中丸くん、これ使ったら?
    遅刻癖はよくないよ。さらにあまり謝らないところもちょっとなんだかなあ。

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/13(月) 11:46:05 

    朝のEテレの番組に合わせて準備してる。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/13(月) 11:46:23 

    >>4
    着替え30秒
    洗顔1分
    www

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/13(月) 11:46:29 

    ギリギリタイプも困るけど、せっかちタイプも困るのよね。大人の話だけどさ。うちの母は15分前行動だからさ。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/13(月) 11:46:47 

    >>3
    大人になってもギリギリになるまでのんびりしてたいタイプだから
    予定の時間の前に自分だけの予定の時間を入れてそれに間に合うように(間に合わない時もある)動くと予定の時間にはいられるので
    そうやってる

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/13(月) 11:47:38 

    清楚系ビッチの人の絵だ

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/13(月) 11:48:12 

    >>24
    知人で30分前行動の人がいる
    レストラン等の予約でも普通に30分前に行って着席を要求するから
    流石に逆に迷惑になってるからやめて欲しい

    +42

    -3

  • 28. 匿名 2022/06/13(月) 11:48:59 

    親がカーテン開けて、朝だよー!とかやらないんだ。

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2022/06/13(月) 11:49:20 

    テレビのコーナーでだいたいの時間を把握してた
    朝の番組は時計が常に左上か右上に出てるし
    きょうのわんこまでにはだいたいの用意を終えて、わんこを見てから登校してたな

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/13(月) 11:49:23 

    うちも寝る時間とか過ぎる事が続いた時に、子どもにコレやらせてみた。
    そしたらどこかの段階で急げば間に合うって気が付いたらしい

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/13(月) 11:49:30 

    本当の問題は朝決まった時間に起きられらかだ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/13(月) 11:49:47 

    >>12
    見なきゃ良くない?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/13(月) 11:50:06 

    >>27
    30分ってもはや集合時間間違いだよね。

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/13(月) 11:50:46 

    このアプリねーーアンドロイドのとき入れてたけどめっちゃ良かった
    アイフォンにもあるのかな

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/13(月) 11:51:26 

    >>4
    秒刻みのスケジュールw

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/13(月) 11:51:45 

    >>27
    それはダメだね
    お店の前に時間前から行くのはいいけど入るのは時間ぴったりじゃないと
    前の客もいるんだし

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/13(月) 11:53:28 

    >>27
    店側からしても迷惑だよね。
    このご時世、消毒する時間もあるし30分前だと席の準備も出来てないんじゃないかな。
    早く行けば良いってもんじゃない。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/13(月) 11:53:47 

    管理する楽しさを教える

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/13(月) 11:54:23 

    これでなんとかなるなら、なんとかしてる。

    年長さんの時、10分早めた時計を勝手に正しい時間に読み直して、結局意味なくて、色々習慣化するためにやったけど、無理だった。
    その長男、今日も遅刻決定で、ちむどんどん見てから中学に登校した。

    次男は勝手にどんどん用意してさっさと行くよ。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/13(月) 11:54:33 

    そんな細かくスケジュール組まれたことなんてない
    親が早起きするから自分も早起き、
    親が早く寝るから自分も早寝
    スケジュールに合わせてるんじゃなくて
    時間に合うように行動してきた

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/13(月) 11:55:14 

    「いつも」遅刻ギリギリな子はこんなんじゃ改善されないよ、別の問題があるんだもの。

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/13(月) 11:55:21 

    テレビ体操の間にトイレと洗顔歯磨き
    おじゃる丸の間に朝ごはん食べる
    クックルン始まったら着換え始める
    はなかっぱは好きだから見ていい
    おはよーいどん始まったら帽子かぶってランドセル背負って身なり確認して家を出る!

    って一年生の子供には教えてる。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/13(月) 11:56:22 

    >>32
    そうなんだけど、、
    こういう層もいるのだと主張して知ってもらわないと増えてく一方じゃん?見たくなくてもトピ画やその辺で見かける率が増えるじゃん?

    +0

    -9

  • 44. 匿名 2022/06/13(月) 11:56:45 

    自分が子供だった時の感覚ってそんなに忘れるもん?

    私は自分が幼稚園までは『トイレに行きたい感覚』がまだ分からなくてよくトイレを失敗した事とか、時間の感覚もなかった事とか覚えてるよ。

    幼稚園時代にトイレを失敗して親から『行きたくなったら早く言いなさい!』って言われてたけど、その

    『トイレに行きたい感覚』

    がその頃は感覚が未発達で?分からなくて、どうやってみんなが先に分かるのか不思議だった。

    でもそれを言語化して親に伝える日本語力もないから、『うん』って言うしかなかった。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/13(月) 11:57:43 

    >>1
    7時起きは遅すぎる
    6時には起きなきゃ

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/13(月) 11:58:32 

    >>12
    こわ
    あなた基準で世の中回ってるわけじゃないのに

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/13(月) 11:59:13 

    >>4
    例えがそれはwww

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/13(月) 11:59:34 

    >>24
    自分が15分前にはきてるんだから、遅くても10分前には来い!ってコメントをガルちゃんでみたw
    いや、早く来てるのはあなたの勝手だし、定刻までにつけばいいじゃんて思ったけど

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/13(月) 11:59:37 

    うちの子達は何も教えてないけど小さい頃から早め行動だよ
    大人になっても治らない人もいるし性格のような気がする

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/13(月) 12:00:27 

    ギリギリでいつも生きていたいからー

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/13(月) 12:00:54 

    もう

    あきらめろ

    これしかない

    いろいろやったさ。いろいろやった。
    あいつらはね、うちらの努力なんて1ミリも分かってないwやればやるだけムカつくし、急に変わるし、もうあきらめろって神様言ってると思うしかないw子育てって精神修行だなーってw今までの全部ひっくり返されて、かわいいムカつくの繰り返しですよ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/13(月) 12:01:56 

    >>43
    あなたは見たくなくても見たい人だって世の中にいるからこうやって記事になるんだし、なんで自分が世の中の代表みたいに思ってるの?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/13(月) 12:02:12 

    >>41
    宿題やらない子、みたいな事かな。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/13(月) 12:03:38 

    このアプリってそんなにいいのね。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/13(月) 12:04:20 

    >>4
    爆笑したわ。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/13(月) 12:04:43 

    >>1
    呼びかけてくれるタイマーアプリって何??
    教えて!!
    私時間管理まるっきりダメで子どもをよく遅刻させてしまう悪い親なので使いたい!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/13(月) 12:07:09 

    >>3

    旦那が毎朝これだよ

    朝の時間に
    ネットニュースみたり、寝癖なおしたりしたいならもっと早く起きろって毎日言ってるよ

    独身の時は遅刻常習犯だったらしく、結婚式では上司から『朝なかなか起きないと思うけどよろしく』といわれた


    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/13(月) 12:07:25 

    朝弱いとかではなく?
    そういう子って大変だろうな。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/13(月) 12:08:11 

    ADHDは病気ではないから治らないよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/13(月) 12:10:04 

    >>1
    40秒で支度しな!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/13(月) 12:10:26 

    >>6
    私も。
    逆算しなさいって言われた時点で手順を洗い出して各動作毎の所要時間を考えるよね。
    表作ったり測ったりしてあげる前に、まずは逆算してみなさいって言えばいいんじゃないかと思う。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/13(月) 12:11:23 

    7時15分に家を出るから息子は6時に起こしてる。
    ご飯食べるのに時間かかる娘は5時半に起こしてる。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/13(月) 12:11:49 

    >>48
    知人にもいる。私は5分前〜ピッタリに着くように行くんだけど遅刻する人認定されてる。1分も遅れたことないのに納得できないわ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/13(月) 12:16:45 

    >>1
    ギリギリは辛いし苦労するよ…byKAT-TUN亀梨上田中丸

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/13(月) 12:17:27 

    >>1
    ギリギリなら良くない?
    私は早めに行くけど時間通りなら気にならないよ。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/13(月) 12:17:35 

    このタイプはたとえ早く起きても早く家を出ても早く着きそうでも 時間あるから 余計な事をしたりゆっくりしたりして結局ギリギリになる。もはやギリギリがちょうどいいって感覚なんだよ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/13(月) 12:19:46 

    >>15
    私は仕事のために体力を温存して仕事中本領発揮したいからギリギリまで寝てギリギリ出勤で遅刻はしないんだけど
    それでも怒る人いるよね

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/13(月) 12:21:16 

    >>4
    「囚人 スケジュール」で検索しちゃったじゃないかw
    色々見て、ホリエモンの記事に辿り着いたよ。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/13(月) 12:21:34 

    >>41
    学校行きたくない理由とか
    親が朝の寝起きからガチャガチャバタバタうるさくてストレス溜まるから布団に篭もりたいっていう私はそうだった

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/13(月) 12:22:17 

    ギリギリじゃないと僕ダメなんだよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/13(月) 12:23:08 

    定時にしか行きたくないからいつも10分前しか着かない

    1分一秒でも長く職場にいたくないから

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/13(月) 12:25:39 

    >>3
    これみて、それが面倒だしこどもに教えるのも面倒と思った私はいつもギリギリで時間管理苦手タイプ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/13(月) 12:25:42 

    こんなんでうまくいく子ならこんなことしなくてもうまく行く子なんだわ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/13(月) 12:26:29 

    遅刻ギリギリって、ぎりぎり間に合ってるの?
    それならいいじゃんと思った
    ギリギリ遅刻するなら、ものすごい遅刻かものすごい早く行くかどちらかに振り切ったほうがいい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/13(月) 12:26:54 

    >>18
    私も小学校の時、朝、近所の友達を迎えに家に行くと約束した時間になってもまだ支度できてなくて5分ぐらい待たさせることが度々あって冬だった時はお母さんが「ごめんね、寒いでしょ」と玄関に電気ストーブを持って来てくれた。優しいお母さんだなと思った。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/13(月) 12:27:32 

    >>56
    うちはルーチンというやつを使ってます。時刻の設定ができないから、開始は手動です。
    例えば朝いくら声かけても着替えないなーって時、あらかじめ「着替え 4分」で登録したやつの開始ボタンを押すと、「着替えを開始してください」って声が流れてタイマーが起動して、「残り2分です」と途中で言ってくれる。ちなみに時間になっても特に派手な音は鳴らない笑
    うちの子は何かをやらなきゃいけない時間であることを忘れやすいので、タイマーがかかってるという緊張感がいいみたいでめちゃくちゃ効果ありました。一週間くらい使ったらもうなしでもいけるようになった。時刻設定できないから意味ないじゃんと思ったけど、使ってみて良かったです。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/13(月) 12:31:40 

    毎日出勤時間10分遅れの43歳児です
    昔から。出来ると出来ないの間に、出来るけど疲れる事が沢山ありすぎる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/13(月) 12:32:45 

    >>24
    15分前行動って本来はイレギュラーなことが発生した時のために15分前倒しで行動するってことなんだよね。
    何かあっても15分内で処理すればいいように。
    せっかちというよりリスクマネジメント的な。
    意味を取り違えてるせっかちさんもいるだろうけど。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/13(月) 12:36:51 

    アラサーで未だにこれ
    支度以前に朝起きるのが無理すぎる
    電車の運転士みたいに起こしてくれる機械ほしい

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/13(月) 12:38:37 

    >>71
    私も始業前の手持ち無沙汰、雑談タイムが嫌すぎてギリギリに行く

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/13(月) 12:39:03 

    >>26
    そして父親がすごいモラハラの人である

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/13(月) 12:40:22 

    うちのお局にも教えたいわー。遅刻多すぎなんだよ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/13(月) 12:45:00 

    >>1
    わかるし画期的なんだけど、
    タイムウォッチ使ってまで時間に縛られるのはいやだなー
    時間制限あるゲームとか無理なタイプはこれ向かないね。逆にプレッシャーになる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/13(月) 12:45:01 

    子どもの頃からそれ普通にやってるよ
    起床
    朝ごはん
    身支度
    出る時間
    それぞれ○時○分になったらやるって決めてた

    みんなそうじゃないの?
    出る時間から逆算して動かないの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/13(月) 12:45:34 

    >>5
    ババアー

    +0

    -9

  • 86. 匿名 2022/06/13(月) 12:50:20 

    >>24
    えっ5分前行動じゃないの?
    15分前行動って早すぎないか?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/13(月) 12:50:46 

    >>4
    ご褒美はチクワ袋ごとw

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/13(月) 12:53:21 

    >>4
    時間に縛られると後々修正入るよ。

    人生は帳尻合わせだからね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/13(月) 12:53:35 

    遅刻ギリギリって駄目なの?
    間に合ってるんだったらよくない?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/13(月) 12:56:41 

    >>15
    なにか思いもよらぬことあったら絶対遅刻確定だけどね〜
    そういうところは余裕もってないよね

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/13(月) 12:58:58 

    早めに起きて早めにしたく済ませて時間までゆっくり過ごすのがいいと思うけど

    普通こんなに細かく計算しないよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/13(月) 13:00:49 

    毎回遅刻する人には30分前の時間を言っとく

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/13(月) 13:09:03 

    >>4
    40秒で支度しな!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/13(月) 13:13:44 

    >>52
    は?代表とか意味不明
    見たい層がいるのと同時に見たくない層もいるに決まってるでしょ
    見たい人が見るのは構わないけど見たくない人にまで見えてしまうパターンしか無いでしょ今は。見たい人しかいないと思ってる方がおかいしわ

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2022/06/13(月) 13:14:45 

    >>35
    総理並みだね!w
    そこまでして立派な子になると思ってるんだかw

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/13(月) 13:17:18 

    >>85
    子供から見たらお前も立派なババアなんだから簡単に年上の方々にババアと言ってはならん

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/13(月) 13:22:51 

    人を巻き込む用事なら時間通りに行動出来る
    自分一人の時は出来ない時が多々ある

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/13(月) 13:35:28 

    >>69
    うるさいから篭りたいって気持ちめっちゃわかる!笑

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/13(月) 13:41:03 

    >>93
    「いつも遅刻ギリギリ」になる子を変える凄いコツ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/13(月) 13:59:57 

    時間にルーズな人って嫌い。子供は親がしっかりしたらいいと思うよ。人の時間を奪ってる自覚ないよね、いつも遅刻してくる人って。こっちは何分も前に行って待ってるのに、なんで?と思う。毎回の人はね。たまにとか事情があれば別だけど…必ず15分とか遅れてくる人、約束時間の30分前を想定して15分前に着くようにしたらいいのにって思うな。もちろん怒ったりはしないけどね、心の中でだらしない人だなぁって尊敬しなくなるよ。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/13(月) 14:03:50 

    >>98
    私が繊細なのか心の病気でもあるのか知らないけど
    寝起きのぼーっとしてる覚醒途中の時に外的ストレスあるとコンディション整わないし
    朝からイライラしちゃうんだよね
    ひとり暮らししてそれなくなったけど、一生同棲や結婚できないなと思う

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/13(月) 14:03:52 

    >>5
    私も
    娘にも遺伝してる
    私が遅刻しないで行っても娘達は遅刻してくる
    前日に揃えるように言っても時間あっても遅刻
    母や姉妹もそうだった

    その日の気分とかでも変わったりする
    浮腫んでたり化粧うまくいかない、髪型上手くいかないってなると早起きしても間に合わなかったりする

    だから友達とはもう何年も遊んでない

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/13(月) 14:26:08 

    うちの職場にも毎日遅刻する人いる。 クビにしない上司も無能だと思う

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/13(月) 14:26:42 

    遅刻がちな人は家を出る直前の10分間ぐらいが慌ただしさのピークになるって聞いて納得した
    私の場合、例えば何時間も余裕があるほど早起きした時でも
    結局、慌ただしさのピークが、そこに来てギリギリで「ヤバいー!」ってなりながら出かける事が多い
    バカなんだと思う

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/13(月) 14:30:34 

    >>27
    私、遅刻魔なので30分前行動を心がけてる(笑)
    自分でもおかしいと思いつつね。最初5分前だったのが15分前になり…それでも足りずに30分前に。心がけてるだけで実際は5~10分前あたりになってしまうことが多いけど、きちんと来れちゃう人は30分前にお店は迷惑だねw

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/13(月) 14:32:05 

    >>70
    お願い寒い目で見つめないでよ
    自分のペースでやらせてよ
    じゃないとすぐに潰れる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/13(月) 14:43:15 

    >>99
    3分間待ってやる👓️

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/13(月) 14:43:57 

    >>71
    10分前なんて偉い
    私は3分前

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/13(月) 14:57:45 

    >>15
    すごい前向きだw

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/13(月) 15:16:11 

    >>101
    新居にトイレを2つ以上作ると良いよ
    トイレで調整すれば良い

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/13(月) 15:17:16 

    >>56
    「ルーチンタイマー」ってアプリ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/13(月) 15:21:05 

    何かあったらと余裕を持って支度して時間余りまくって無駄にボーっとするタイプの自分も
    時間配分下手だと思う

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/13(月) 15:32:17 

    >>15
    旦那がこういう考え方でわたしはやるべき事は早くやってしまってゆっくりしたい派…。
    旦那は手持ち無沙汰になるのが嫌で、わたしは何かあった時にリカバリーがきかなくて焦らなきゃならないのが死ぬほどストレスに感じるタイプ。
    合わなすぎて困ってます😭

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/13(月) 15:34:51 

    煙草吸ってる女って遅刻する人多い気がする

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/13(月) 15:52:21 

    >>44
    自分が子供の頃のことは覚えてるから、自分に出来たことが出来ない子供のことは分からないんじゃないの?
    準備だって元々さっさとする子だと時間かかるこのことは理解できないし
    トイレの感覚なんてそれこそ個人差あるし

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/13(月) 17:17:24 

    >>102
    遺伝もあるんですかね
    私もギリギリ間に合うように動いてしまいます
    母も姉が二人いるんですが一人は同じような感じです
    父と姉のもう一人は早くから動いて後でゆっくりしたいみたいです
    同じ両親から育てられても行動パターンが違うので遺伝も多少は関係してそうですよね
    我が子も二人いて一人は私と同じようにギリギリで
    もう一人は夫と同じようにパッと起きてすぐに行動し始めて早めに終わらせてます

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/13(月) 17:26:05 

    >>108
    うちアタオカばかりで2時間前からきたりみんな30分前には全員来てる

    なぜ10分前かと言うと8分前くらいから朝礼があるから💢

    統括所長が定時過ぎからしないとダメだと言ったのにフライング朝礼やめないんだよあり得ない

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/13(月) 17:27:03 

    >>29
    あなたのやり方のほうがよっぽど共感を得るよw

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/13(月) 17:50:26 

    高校生の息子を変えるコツはありませんか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/13(月) 19:40:08 

    >>6
    タイムリー!
    子供にしょっ中言ってるわ、私。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/13(月) 23:26:57 

    >>94
    グロ画像じゃないんだからさぁ
    スルースキル身につければ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/14(火) 00:04:36 

    ギリギリ間に合えばいいやタイプなので、大人になってもギリギリに着くように計算してる😂15分前にちゃんと着ける人すごい。もう感覚の問題なので、失礼だけど10分以内の遅刻はOKだと思っちゃってる😂💦💦

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/14(火) 00:06:44 

    >>67
    私も毎日ギリギリ😂
    遅いのバレてると思うけど、遅刻ではないからまぁいいや😂

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/14(火) 04:03:10 

    遅刻してないならいいじゃん

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/14(火) 23:00:54 

    36にして初めて寝坊した
    今まではアラームで一瞬で起きられたのに(むしろ大事な日はアラームの直前で起きられたというのに)もう音では起きなくなってしまった
    今は専業だが社会復帰が怖い

    いびきとアラームがうるさすぎる夫と結婚したせいだと思ってる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/14(火) 23:29:43 

    >>56
    朝のおでかけなら「あさとけい」おすすめ
    おでかけ時間に合わせてカウントダウンして呼びかけてくれる。天気や服装指数もわかるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。