-
1. 匿名 2020/05/26(火) 00:21:40
私はレンタルショップで働いています。いつも有線が流れていますが、割りとオタクっぽい客層からか、店の雰囲気もそんな感じです。
しかし、最近の宇多田ヒカルさんの曲がかかると何だかオシャレな店の雰囲気に変わります。(個人的意見)
改めて歌声と音楽が凄いなと感じました。+653
-13
-
2. 匿名 2020/05/26(火) 00:22:22
ガルみんの粘着っぷり+171
-5
-
3. 匿名 2020/05/26(火) 00:22:24
藤井聡太さんはやっぱり凄い人だと思う+399
-4
-
4. 匿名 2020/05/26(火) 00:22:47
宇多田ヒカル流しながら夜の高速走ると近未来だよね+688
-12
-
5. 匿名 2020/05/26(火) 00:23:00
コロナを封じ込めた安倍さんの偉大さ。
他の国では絶対に無理。
大和民族に生まれて本当に良かった。+79
-142
-
6. 匿名 2020/05/26(火) 00:23:56
道路の🚥信号機が取り替え工事で道端に置かれていました。
ゆうに自転車の車輪くらいのサイズはあって、
その大きさに驚きました+551
-2
-
7. 匿名 2020/05/26(火) 00:23:57
このコロナ禍での日本人の真面目さ、団結力
政治家はアレだけど+641
-32
-
8. 匿名 2020/05/26(火) 00:23:58
>>4
トラベリングとか合うね+374
-10
-
9. 匿名 2020/05/26(火) 00:24:01
正直そんなに好きじゃない広瀬姉妹がインスタライブやっててちょっと見たんだけどやっぱりめちゃくちゃ可愛かった。全然一般人と違うわ。+498
-17
-
10. 匿名 2020/05/26(火) 00:24:12
浜崎あゆみのメンタルの強さと実はけっこう人気がある感じ+269
-7
-
11. 匿名 2020/05/26(火) 00:24:16
自粛期間中ずっと寝てばっかりで夢沢山見て色んなところ行ったから不思議とストレス感じなかった笑
改めて夢ってすごいなと思った+229
-3
-
12. 匿名 2020/05/26(火) 00:24:41
天皇の即位の日に虹がかかったこと
神話の話みたい+1185
-13
-
13. 匿名 2020/05/26(火) 00:24:44
>>1
安倍首相が空前絶後の世界最大の経済対策を打ち出したこと!
野党もマスコミも殆ど批判してないもん
+222
-31
-
14. 匿名 2020/05/26(火) 00:24:47
ニトリの安さ。
3000円で買った洗濯機周りのラック、似たようなやつがベルメゾンだと1万超えてた。+303
-6
-
15. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:05
>>2
それは凄いというよりヤバい+58
-1
-
16. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:06
セブンイレブンのスイーツ!
次々新しいの出るから楽しみ+153
-7
-
17. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:07
>>5
信者だとしても、信者と見せかけた反安倍の釣りだとしてもウザい。+113
-8
-
18. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:21
ステロイド
爛れた手が一日で綺麗になった+249
-3
-
19. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:25
母は偉大だなと、自分が母になって初めて分かった。私は子供に対して母と同じようなことが果たしてできるだろうか…。+369
-26
-
20. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:27
社食作ってくれてる調理員さん。
あの暑い厨房でずっとマスクしてるんだもん、コロナで今さらながらマスクをずっとしてる凄さを実感。
+428
-2
-
21. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:51
タケモトピアノで赤ちゃんが泣き止むと聞いて
うちの子にも試したんですが(1歳)
ほんとに泣き止みました。+277
-6
-
22. 匿名 2020/05/26(火) 00:25:57
1番すごかったのは台湾だけど、日本の感染者数死者数の少なさは改めてすごいと思う
正直、欧米は最初日本をバカにしていたので、今の状況がちょっとだけ小気味いい+526
-13
-
23. 匿名 2020/05/26(火) 00:26:05
ギャンブル依存症の人の思考回路+88
-2
-
24. 匿名 2020/05/26(火) 00:26:19
オートマチックから時を経て、花束を君に。を歌うヒカル。落ちついたと思う。格調高い印象になった+264
-12
-
25. 匿名 2020/05/26(火) 00:26:25
>>5
安倍首相の功績ではなく、国民の民度の高さだと思う+223
-27
-
26. 匿名 2020/05/26(火) 00:26:28
日本政府がいかに中国寄りかということ
医療費タダ乗り目当てで日本に来たり、ナマポを一族呼び寄せてみんなで受けたり
日本人には厳しいはずの審査が中国人には激甘
Black riverの自分のお金で賭け事してることよりこの明らか賄賂もらってんだろっていう中国寄り政治が許されてるのがすごい+228
-7
-
27. 匿名 2020/05/26(火) 00:26:38
コロナで家で連日料理を作るのが大変だと思いました。
仕事とはいえ、来る日も来る日も料理を作り続ける
食堂のご主人やホテルのシェフ、レストランのコックさん、すべての飲食店の調理担当の人は凄いなと改めて思っています。+310
-6
-
28. 匿名 2020/05/26(火) 00:27:05
>>12
軽はずみに言ってはいけないけど、今年の3.11の被災地にも虹がかかってたらしいですね+338
-0
-
29. 匿名 2020/05/26(火) 00:27:42
この100年くらいで世界は急速に発展したなぁって思った+147
-1
-
30. 匿名 2020/05/26(火) 00:27:47
>>17
区別つかないよね〜
本当に>>5みたいな発言してる人はガルちゃんにもいっぱいいるし+13
-1
-
31. 匿名 2020/05/26(火) 00:27:52
>>5
こういうコメント+5
-3
-
32. 匿名 2020/05/26(火) 00:27:56
電話に出る時の自分の声
1オクターブ高くなる、無意識
家族にからかわれて、変にモノマネされるけど
治らない+183
-2
-
33. 匿名 2020/05/26(火) 00:27:57
ガルちゃんの中毒性+46
-0
-
34. 匿名 2020/05/26(火) 00:27:59
>>12
天照大御神のご加護+261
-7
-
35. 匿名 2020/05/26(火) 00:28:10
隣のおばさんがウチの庭の草にまで五月蠅いこと。
草刈りしてたら、そこの草も抜き~と言ってくる。ほっといて。+13
-7
-
36. 匿名 2020/05/26(火) 00:28:12
アイリスオーヤマのお客様の声に基づいた開発力
便利だわ〜+12
-31
-
37. 匿名 2020/05/26(火) 00:28:23
>>4
そうなんですか?
今度やってみよ+27
-1
-
38. 匿名 2020/05/26(火) 00:28:51
>>7
真面目じゃないのも結構いたけどね
正直日本人って結構アホだったとガッカリもした+320
-3
-
39. 匿名 2020/05/26(火) 00:29:16
>>13
珍しく野党もおとなしかったよね
+83
-1
-
40. 匿名 2020/05/26(火) 00:29:26
>>4
This is loveとか合いそう!+52
-1
-
41. 匿名 2020/05/26(火) 00:29:37
トイレットペーパー品薄騒動の時に高いやつしかなくて仕方なく買ったがいつもの安物との差を知った時+277
-1
-
42. 匿名 2020/05/26(火) 00:30:01
引越しの時にきた兄ちゃん達がヒョロヒョロで大丈夫かいなと思ったけど、冷蔵庫やらベッドやら軽々持ち上げて運んでくれた。やっぱプロですわ。+333
-0
-
43. 匿名 2020/05/26(火) 00:30:05
コロナの感染予防によってインフルが前年比14万人激減+305
-0
-
44. 匿名 2020/05/26(火) 00:30:43
>>22
欧米の政府はざまーみろとは思ってしまう
けど、亡くなった国民の方々は気の毒だね+183
-8
-
45. 匿名 2020/05/26(火) 00:31:13
>>38
100%みんな同じにできるわけ無いんだよ
中にはどーしてもできない人もいる
にんげんだもの+72
-7
-
46. 匿名 2020/05/26(火) 00:31:23
インターネット
この20年で世界が変わった+177
-1
-
47. 匿名 2020/05/26(火) 00:32:03
>>36
ステマだね+9
-5
-
48. 匿名 2020/05/26(火) 00:32:28
>>38
なんだかんだでゆとりさとり世代の若者より、バブルや団塊の世代、お年寄りの方がずっとしっかりしてるんだなとは思った+14
-46
-
49. 匿名 2020/05/26(火) 00:32:30
介護職の人
求人見ると結構募集してるから自分が働いてるところとか想像してみたけど自分には絶対にできない
すごいなって思う+261
-2
-
50. 匿名 2020/05/26(火) 00:32:41
電気の有り難み
一昨年地震で2日間停電してて不便ったらなかったわ。携帯も圏外で使えなくなるし
ついた時は感動もんでした。+147
-0
-
51. 匿名 2020/05/26(火) 00:32:54
>>7
真面目?
子持ちの主婦が、ホットケーキミックスとかゼラチン買い占めて他所の家庭の子供たちの笑顔を奪ってまで小銭稼いだり
アクティブバカが、自粛せずにばらまいてたり
パチンカスが田舎にパチンコするついでに転売品の仕入れに田舎のお店荒らしたり
私はコロナ騒動で日本人の民度の低さを知ったわ
中国人と比べたらそりゃましだけど中国人は人じゃないからね
獣ですらないよ
獣は自分だけ得するために嘘ついたり欺いたりしないから中国人は悪魔
+170
-33
-
52. 匿名 2020/05/26(火) 00:33:36
ダイオウグソクムシが排便しただけでニュースになる事ダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」いつ食べた分?(朝日新聞デジタル)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」いつ食べた分? (朝日新聞デジタル)のコメント一覧。
+107
-0
-
53. 匿名 2020/05/26(火) 00:33:46
宅配便の方!
大変なのに、いつもありがとうございますと笑顔で言えるのはすごい!
ネットで買う機会がコロナで増えてるけど、できるだけスーパーとかで買えるものは頼まないようになりました!+200
-0
-
54. 匿名 2020/05/26(火) 00:34:17
>>43
自分も友達も職場でも1人もインフル
いなかった。確かに凄い+144
-0
-
55. 匿名 2020/05/26(火) 00:34:59
>>8
私スマホに入ってる
+7
-1
-
56. 匿名 2020/05/26(火) 00:35:14
>>5
私の3歳になる娘はテレビに安倍総理が映ると
「安倍さん!安倍さん来た〜!」って大はしゃぎしてる!
安倍さんのマスクは子供には紐が少し長いので調節してるけど、本当に気に入ってる様子😊
安倍さん!本当にありがとうございます!+148
-37
-
57. 匿名 2020/05/26(火) 00:35:25
>>26
激甘にしたのは民主党政権じゃなかった?+117
-6
-
58. 匿名 2020/05/26(火) 00:36:28
技術の進歩
10年前のガラケーから凄い進化してるなって+70
-1
-
59. 匿名 2020/05/26(火) 00:36:51
あれだけ期待された
日本プロ野球屈指の傑出した投手成績をおさめていた田中将大とダルビッシュ有が
メジャーでは一流になりきれない微妙な投手のまま
大谷翔平がメジャー2年目は途中離脱で微妙なまま終わってしまったのを見て
メジャーで9シーズントップクラスの成績を継続しただけでなく
これといった長期離脱もなくケガなしで出続けて、
アメリカ野球殿堂入りまでも確実視されているイチローは本当にすごいんだなと
改めて実感させられた
+322
-4
-
60. 匿名 2020/05/26(火) 00:36:56
>>51
私はそういう人たちには一度も遭遇しなかった。テレビではやたら煽ってたけど。+50
-6
-
61. 匿名 2020/05/26(火) 00:37:11
カントリーマームの
プチ商品
チョコまみれの美味しさ+21
-1
-
62. 匿名 2020/05/26(火) 00:37:30
>>48
ん?どのあたりが?笑+19
-1
-
63. 匿名 2020/05/26(火) 00:38:33
>>5
安倍は中国寄り
中国の入国規制をしっかりすればこんなにならなかったし
それでも未だに中国人にお金ばら撒いてるし
医療関係者が頑張ってるだけ+26
-47
-
64. 匿名 2020/05/26(火) 00:39:03
>>29
130歳くらいが達観して言うような言い方(笑)+33
-0
-
65. 匿名 2020/05/26(火) 00:39:31
妊娠や出産+35
-6
-
66. 匿名 2020/05/26(火) 00:39:42
>>54
一人一人が意識するとこんなにも人数が変わるのかと思いましたね+77
-0
-
67. 匿名 2020/05/26(火) 00:39:43
>>57
それを未だに続けてんだから自民公明も同罪
っていうか日本の政党どこも韓国寄りか中国寄りしかないんだよ
それで投票しないで文句言うなっていうけど投票できる政治家を出せ+12
-13
-
68. 匿名 2020/05/26(火) 00:39:44
>>10
なんか、安心感があるよね。あゆは腐ってもやっぱり芸能人!!って感じがする。+42
-12
-
69. 匿名 2020/05/26(火) 00:40:03
>>26
野党、公明党、二回の功績+29
-3
-
70. 匿名 2020/05/26(火) 00:40:29
>>67
桜井誠+10
-3
-
71. 匿名 2020/05/26(火) 00:41:17
東京と大阪が本気出してから激減した感染者数+73
-1
-
72. 匿名 2020/05/26(火) 00:41:53
飛行機が空を飛んでいること。
そして沢山の飛行機があちこち飛んでるのにお互い(滅多に)ぶつからないこと。
飛行機乗ると毎回「なんでこんな巨体が飛ぶんだろう」と思ってる。+162
-1
-
73. 匿名 2020/05/26(火) 00:43:18
>>56
うちも今年4歳になる娘は、安倍さんと
志村けんが映ると喜んでたよ笑
優しいから好きらしいw+64
-15
-
74. 匿名 2020/05/26(火) 00:44:07
数時間前にさ、こうのとりが宇宙ステーションに到着したの観てて、いやぁ~技術者スゴイわって思ってました。
あんな正確に宇宙に荷物届けられるなんてね。+94
-0
-
75. 匿名 2020/05/26(火) 00:45:30
>>38
紳士の国イギリスでは、毎週200件の「コロナ感染させてやる!」暴君事件が発生している
日本なんて大人しいもんだ…+160
-0
-
76. 匿名 2020/05/26(火) 00:45:37
>>13
ごめんなさい。よくわかってないんだけどどんなこと打ち出したんですか?+122
-2
-
77. 匿名 2020/05/26(火) 00:51:17
>>1
スカイツリーを建設した人+26
-1
-
78. 匿名 2020/05/26(火) 00:52:36
小学生が学校でプログラミングの授業を受けてること
私達の世代が将来彼らに勝てる訳ないよなーと。+100
-1
-
79. 匿名 2020/05/26(火) 00:54:21
ニモでお馴染みのカクレクマノミが性転換するって話。
集団で1番大きい固体がメスになり、2番目がオスになり繁殖する。+35
-0
-
80. 匿名 2020/05/26(火) 00:55:15
>>7
団結力はあまり感じれる場面がなかった
私だけ?笑+32
-3
-
81. 匿名 2020/05/26(火) 00:56:05
>>48
暴れてるの年寄りばっかなんだけど+50
-6
-
82. 匿名 2020/05/26(火) 00:56:25
>>67
一度決まったことは簡単にコロコロ変えられないんだよ
中国との軋轢も生むし。
緩和は簡単だけど規制はとても難しいよ。+66
-1
-
83. 匿名 2020/05/26(火) 00:57:03
>>72
フライトレーダー見ると、ものすごいたくさんの飛行機が日本の上を飛び交っている
本当にぶつからないのすごい+83
-0
-
84. 匿名 2020/05/26(火) 01:01:10
コロナで疲れ対策でアロマ精油を買った
瓶に書いてある原産国ラベンダーならフランスやベルガモットならイタリアなど
抽出してくれる人がいるから癒されるんだなと
アロマを抽出する仕事なんて素敵すぎると思いました+58
-1
-
85. 匿名 2020/05/26(火) 01:05:01
>>82
児童手当減給はあっさりしたじゃんwww+4
-11
-
86. 匿名 2020/05/26(火) 01:05:26
>>56
>>56
>>73
安倍信者マジきめえ
安倍マンセーならせめて安倍トピでやって+20
-44
-
87. 匿名 2020/05/26(火) 01:05:56
トランプ大統領
中国にあれだけズバッと物申すのトランプさんだけ
やはりアメリカ人って男も女も強いわ
+188
-3
-
88. 匿名 2020/05/26(火) 01:06:13
納豆食べときゃ間違いない+21
-1
-
89. 匿名 2020/05/26(火) 01:09:14
恋愛かな。
初めての彼氏ができて初めて赤の他人と時間を共有した時、今までの自分のだらしなさとか、向上心のなさとかが身に染みてわかった。考え方の違いや価値観の違いも家族だけで過ごしてたら分からなかった事。
多分恋愛だけじゃないとは思うけど、友達がいない私からしたら改めてすごい事だと思った。
彼氏とはもう別れたけど、彼の影響で、意味無い時間を消費しない事、情に引きずられて自分をおざなりにしない事、多少は図々しく生きること、何かをする時は必ず物事の順序を考えて効率的に行動する事など色々な事ができるようになった。+33
-8
-
90. 匿名 2020/05/26(火) 01:10:27
お父さん。働いて40年以上。
今の私の年齢の時には兄と私が産まれてた。
独身で仕事やだやだ言いながら10年程度の私。
65まであと30年以上働きたくないよ。
+131
-4
-
91. 匿名 2020/05/26(火) 01:11:12
ジョイナーの女子100mの世界記録は、32年前の記録が
まだ破られてないのは凄いと思う+56
-1
-
92. 匿名 2020/05/26(火) 01:11:42
>>14
IKEAも安いですよね✨+8
-3
-
93. 匿名 2020/05/26(火) 01:12:19
車の中で、
ブルートゥースで電話してる時、
ナイトライダーみたいな気分になる。
昭和からこんな日が来るとは
思わなかった。+70
-2
-
94. 匿名 2020/05/26(火) 01:14:54
プレステ3。
フルHD、CD&DVD&BD再生、DVDアプコン、トルネ&ナスネ連携、3D対応。
ネットで動画も見られるし、MP3・MP4も再生できる。
さらに初期型ならPS1・2・3のソフトがほぼ動作、アーカイブスにも対応。
これが2006年に出たのがホントに凄い、我が家では現役です。+39
-0
-
95. 匿名 2020/05/26(火) 01:18:10
>>75
紳士の階級なんて一握りじゃないかな?
ホームステイしてたところ、
労働者階級の多い町だった。
いちばん最初に言われたのが、
レイプや人種差別事件が多いから
気をつけて、と言われた。
夕方以降は治安が悪いから、
出ない方がいいところも少なくないです。+81
-1
-
96. 匿名 2020/05/26(火) 01:19:42
>>21
最近は反町隆史のPOISONでも泣き止むと話題になってたよね。そちらもぜひ試していただきたい!+50
-0
-
97. 匿名 2020/05/26(火) 01:20:35
20代男性の性欲の強さ+6
-2
-
98. 匿名 2020/05/26(火) 01:21:36
>>41
分かる!!!私の尻が安物を受け付けなくなった。+60
-1
-
99. 匿名 2020/05/26(火) 01:23:49
>>85
国内と国外の差+16
-0
-
100. 匿名 2020/05/26(火) 01:28:33
>>51
こういう激しい気性と物言いの人って、日常生活でうまく生きていけるのか心配。大丈夫?辛いことあった?+30
-17
-
101. 匿名 2020/05/26(火) 01:30:18
電車で眠りこけても財布が盗られてない、女性が夜1人で歩ける、どんな田舎の自動販売機もちゃんと商品とお釣りが出てくる、無人販売所が機能している、暴動が起きない、医療費の7割を国が負担してくれる
こんなに平和で安全な国を他に知らない+180
-1
-
102. 匿名 2020/05/26(火) 01:31:18
不況の始まりと言われる中ビビってたけど
希望のパートに受かった…
小さいことだけどうれしかった…+134
-0
-
103. 匿名 2020/05/26(火) 01:31:54
>>6
へぇ〜、新鮮な情報です。+50
-2
-
104. 匿名 2020/05/26(火) 01:33:59
>>63
安倍さんは個人的には国会議員の中でも中国寄りでは無いと思うよ。
本来の安倍さんの考え方としては台湾を大切にしているし、台湾に感謝して出きるだけ支援しているから。
中国から独立して欲しいと願っている数少ない国会議員だと思うよ。
そもそも2度目の総理になる前にチベットウイグル問題だったかで救いたいと動いた家族を結局は救いきれずに中国から痛い目に遭ってるしね。
ぶっちゃけ国会議員や官僚や大企業が中国贔屓というかスパイというか、そういう人達が多すぎるんだよ。
やっぱり私たち一般人も中国の産業に頼らない生活をしていかないと現状は変えるのは難しい。
あまりにも中国の工場で作られたもの等が溢れ過ぎているからね。+144
-5
-
105. 匿名 2020/05/26(火) 01:36:00
志村けんさんのお笑い
追悼番組全部悲しいのに笑った+32
-0
-
106. 匿名 2020/05/26(火) 01:36:40
生物全ての細胞
細胞の1つ1つが生きて自分が生かされている+50
-0
-
107. 匿名 2020/05/26(火) 01:36:47
>>22
もうちょっと早くに中国からの入国を制限してれば、
もっともっと感染者は少なかったハズ。
亡くなる人も少なかったハズ。+199
-11
-
108. 匿名 2020/05/26(火) 01:36:56
>>104
はいはいそうでちゅね+2
-31
-
109. 匿名 2020/05/26(火) 01:38:12
>>97
性欲は寧ろおっさんの方が強そうな気がするけど…
今の20代って草食系が大半で性欲無い子ばっかじゃん+35
-2
-
110. 匿名 2020/05/26(火) 01:38:31
>>43
それは今年気温が高かったのと雨が多かったのもある+8
-6
-
111. 匿名 2020/05/26(火) 01:40:50
>>4
アルバム「Distance」おすすめです!
夜の高速にとっても合います!+127
-2
-
112. 匿名 2020/05/26(火) 01:42:45
伊藤みどりのジャンプ
高さ、幅共に女子では最高
男子に入っても負けていない+55
-0
-
113. 匿名 2020/05/26(火) 01:44:15
>>14
ニトリで買った本棚は段板がたわんできちゃったよ(;_;)
似たような見た目でも、値段が高めだった通販の方は真っ直ぐなまま。こういうところに値段の差が出るのね…。+73
-1
-
114. 匿名 2020/05/26(火) 01:46:48
>>60
平和な所で羨ましいな。
松戸のパチンコ店のそばの激安スーパーの店員してます。
マスク~!?知らねーよ!みたいなマスク付けないオッサンや、
キッチンペーパー買い占める人、ホットケーキミックス買い占める人、
何度言っても家族揃って買い物に来て何十分もフラフラしてる人。
アクティブバカって言葉がピッタリな人ばかり目についてしまってました。民度がnc@と言われて当然です。恥ずかしい。+52
-0
-
115. 匿名 2020/05/26(火) 01:46:57
>>91
ドーピング疑惑があるからなー+10
-0
-
116. 匿名 2020/05/26(火) 01:48:23
>>22
以前、欧米に旅行に行った時乾燥が酷かったからマスクつけてたら、「あいつ、病気だぜ」みたいな感じであからさまに嫌な態度を取られた。まぁ、そういう習慣がないから仕方なかったとは言え、すっっっごく嫌な感じだったから、今回のことでマスクの偉大さを見直してくれたらちょっと溜飲が下がる。+154
-1
-
117. 匿名 2020/05/26(火) 01:50:09
>>58
でもきっと半分も使いこなせてない...
それにしても海外の先進国に比べたら、日本って遅れてるんでしょ?
キャッシュレスが進んでなくて外国人にビックリされてたし。+1
-7
-
118. 匿名 2020/05/26(火) 01:51:34
仕事が休み増えて吸っちゃうタバコの本数
自粛しろ←自分に向けて+7
-1
-
119. 匿名 2020/05/26(火) 01:53:10
>>116
逆に何で日本は昔からマスクをする習慣があったんだろう?+28
-0
-
120. 匿名 2020/05/26(火) 01:58:56
>>13
安倍総理は自粛解除後の経済のことは
しっかり計画してたんだね
余りの金額にびっくりしたよ
まだ不安はあるけど日本人でよかったと思える+156
-4
-
121. 匿名 2020/05/26(火) 02:03:02
>>41
私のお尻がセレブ化した+56
-0
-
122. 匿名 2020/05/26(火) 02:05:21
>>121
鼻セレブならぬ尻セレブってことか+36
-1
-
123. 匿名 2020/05/26(火) 02:08:18
>>119
確かに、なんでだろうね??でも、ここ10〜15年くらいじゃない?冬の電車の中マスクだらけみたいな構図。新型インフルあたりが原因なのかな?
あと花粉症が多いのも、マスク人口が多い一因か。
流石に暖かくなると花粉症ではない人のマスク率は毎年減ってたから、真冬に新型コロナが流行り始めたのは不幸中の幸だったかもね。+50
-0
-
124. 匿名 2020/05/26(火) 02:09:37
>>119
アメリカでも花粉症はあるけどマスクしないらしいよ。
私が納得したのはこれ。
欧米の人は口で表情を伝えるから、マスクすると相手が怖く感じるんだって。
日本人はサングラス付けた人のほうが怖く感じるよね。+101
-1
-
125. 匿名 2020/05/26(火) 02:10:50
>>124
画像貼れなかった+102
-1
-
126. 匿名 2020/05/26(火) 02:15:24
水道、電気、ガスを当たり前に使えてる
有り難さ
+69
-0
-
127. 匿名 2020/05/26(火) 02:20:47
>>29
この先破滅に向かっていく想像しか出来ない、、+3
-4
-
128. 匿名 2020/05/26(火) 02:21:20
>>12
どうやって出したんだろう。
大変な労力だったろうな。+24
-12
-
129. 匿名 2020/05/26(火) 02:26:51
私や家族、近所の知り合い、そして会社の仲間たちでコロナにかかった人は一人もいない。+69
-0
-
130. 匿名 2020/05/26(火) 02:27:32
冷房
やっぱりめっちゃ涼しい+24
-0
-
131. 匿名 2020/05/26(火) 02:27:49
>>27
家の中の仕事とはいえ3食は大変だよね、後片付けも面倒…一日中台所にいる感じ。
改めてお金を稼ぐって本当に大変なんだなって思った。世の中の働いてる全ての人達に、本当に毎日おつかれさま!って思ったよ。
+27
-0
-
132. 匿名 2020/05/26(火) 02:27:50
そらーまぁー、最近でいうと、黒川さん?
あんなことバレても辞職だと退職金が6000万もはいるなんて、人生勝ち組の極みだと思ったわさー。+14
-1
-
133. 匿名 2020/05/26(火) 02:28:53
>>107
ダイヤモンドプリンセスも受け入れてなければ医療従事者やベッド数もここまで混乱しなかったのでは?と考える。+96
-1
-
134. 匿名 2020/05/26(火) 02:30:54
>>125
へぇ。なるほどわかりやすい!+46
-0
-
135. 匿名 2020/05/26(火) 02:31:22
自動販売機システムが成り立つ日本。+21
-0
-
136. 匿名 2020/05/26(火) 02:34:21
>>114
最後のnc@って何だ?
ごめんなさい、低い、の間違えです。+9
-0
-
137. 匿名 2020/05/26(火) 02:46:16
>>114
松戸と言えばスペクターだからね♪+2
-0
-
138. 匿名 2020/05/26(火) 02:56:09
今回のコロナも、日本は、他の諸外国と比べたら
感染者数も爆発的に増えたりしなかったし
こんな短期間で、もう抑え込んだ!ってアメリカとかヨーロッパの新聞とかで騒がれてるらしいけど
日本人は、元々綺麗好きで、真面目だからちゃんと自粛を守ったというのもあるけど
他に書いてた人もいるけど、
日本には八百万の神々がいるから。って。。
こういう虹がかかるとか本当にあるし
なんか本当にその通りな気がして、なんか感動する✨本当に守られてる気がする。+65
-0
-
139. 匿名 2020/05/26(火) 02:56:18
>>107
ある程度は、犠牲者を出さないといけない決まりでもあるのかな、と思ってしまった。+1
-1
-
140. 匿名 2020/05/26(火) 02:56:52
>>75
海外のヤバイ人って、アホかよってレベルじゃなくて、イカれてるよね
天才とかも、イカれてるレベルで天才だけど
日本人のアホなんて、ほんとただのアホなのかなーレベル+77
-0
-
141. 匿名 2020/05/26(火) 03:01:11
>>138
12さんの皇居に虹がかかった画像に対して。です。+15
-0
-
142. 匿名 2020/05/26(火) 03:04:12
>>12
これ見て令和はいい時代になると思ってたんだけどね。コロナが終わったら穏やかな令和の時代が来るのかなぁ+217
-1
-
143. 匿名 2020/05/26(火) 03:12:22
自宅アパートから出て歩き出した時、手に持っていたスマホを落として「ひぇっ!」と思った瞬間にはもう、歩いてる自分の足に当たって軽く蹴飛ばしちゃって…
そのまま2階の高さからコンクリートの地面へ落下😱
もう最悪の事態を覚悟して、大慌てで駆け寄って取り上げたんだけど、無傷(ケースの角は少し擦れた)
機能にも操作にも支障全くナシ
ハニカム構造のスマホケースすげぇ✨+18
-0
-
144. 匿名 2020/05/26(火) 03:35:48
10年ぶりに見た忍たま乱太郎のOP
10年前も躍動感に感動したけど今も曲は同じなのに相変わらず動きまくってて目がついていかないくらい情報が多くて感動した
あと主人公3人が相変わらず少年役できててすごいと思った+8
-0
-
145. 匿名 2020/05/26(火) 03:38:01
>>4
首都高使う人でしたら是非「東京NIGHTS」をオススメしたいです。ど忘れしましたが、なんかのアルバムに入ってます…。自分がめちゃ運転上手くてカッコいい感じに錯覚します(笑)+57
-1
-
146. 匿名 2020/05/26(火) 03:38:42
中国発祥のコロナウイルス(武漢肺炎)三カ月もしないうちに 世界中に広がったこと。それだけ中国人が世界中に散らばってること。中国の頑な姿勢。普段は、他国に謝罪要求を連発するくせに。今回は、どこの国にも謝罪要求してない。自分たちのせいなのに、世界中に謝罪すらしない所。ツラの皮が厚くてすごいし、テドロスも責任とって辞任しない所が、中国もwhoも嫌悪される位凄いな。+81
-2
-
147. 匿名 2020/05/26(火) 03:41:00
>>120
え?よかったか?
まだ国民にマスクや10万円が行き届いていないのに…
税金投入はまあ仕方ないとして、はよ色々整備してほし。+10
-41
-
148. 匿名 2020/05/26(火) 03:46:17
コロナ関連に同じような事書いたけど、
海外みたいに完全ロックダウンしなくても、自粛要請だけで、ほぼコロナ収束に向かわせた。(第二波はあるだろうけど)
1億あまりの沢山の人口の国で、これってすごいことだと思うよ。+75
-0
-
149. 匿名 2020/05/26(火) 03:49:28
>>29
携帯やネットが発達してくれたおかげで、世界の情報が早くわかるから自己防衛もできる!退屈もしのげる!リモートワークも可能になった!食事のレシピも簡単に検索できる!有難い!+13
-0
-
150. 匿名 2020/05/26(火) 03:50:02
ちょっと昔のドラマになるけど、
【大地の子】ってNHKの残留孤児のドラマあったけど、
日本人の全く中国語を話せなかった上川隆也さんが、残留孤児役で、膨大な量の中国語のセリフ全て覚えたこと。
もう、これは称賛に値する。
セリフ覚えが早い彼にしか、この役は、出来なかったと思う。+48
-0
-
151. 匿名 2020/05/26(火) 03:51:34
>>6
新鮮な情報ですね✨
滅多に見る事できない場面に遭遇されたんですねぇ✨+15
-0
-
152. 匿名 2020/05/26(火) 03:52:45
>>5
台湾とかニュージーランドとか、日本より上手く封じ込めた国はある。+35
-3
-
153. 匿名 2020/05/26(火) 03:59:04
>>117
偽札の流通が少なく、日本紙幣が信用されている点も、キャッシュレス化が進まなかった原因だけど、コロナの件で一気に進みそう。(中国がほとんどキャッシュレスなのは偽札が多いからと、中国人が言っていた)+16
-1
-
154. 匿名 2020/05/26(火) 04:06:42
庭にくるアゲハ蝶を卵から羽化まで観察してるんだけど、よちよちの幼虫から蛹になって、一度体を液状化してからあの美しい蝶になって今度は飛び立つ。1匹ずつ見送る度に、命ってすごいなと感動する。蛹になる時も、周りの色に合わせて自然と色を変えて。すごい+37
-1
-
155. 匿名 2020/05/26(火) 04:17:53
>>40
同意します。私も1番にこの歌だと思いました。+9
-0
-
156. 匿名 2020/05/26(火) 04:19:36
>>114
私がお世話になってたスーパーかもw
あのスーパー最近都内からも押し寄せるパチンカスのせいで治安悪いから最近行けてないけど安くてお気に入りでした
+2
-0
-
157. 匿名 2020/05/26(火) 04:19:47
>>40
車があら不思議
ビークルになるw
+6
-0
-
158. 匿名 2020/05/26(火) 04:23:06
>>56
5歳になる息子は
「お隣の〇〇君みたい!(滑舌悪いから)」
〇〇君はアベちゃんと違って超絶可愛いぜ+4
-20
-
159. 匿名 2020/05/26(火) 04:24:01
>>12
あの日は1日大雨予報で天照大神の末裔なんて嘘じゃーんwと思ってたら御簾みたいのが開く頃にみるみる晴れてきてちょっと鳥肌たった
虹まで架かるとかどんな確率??って+213
-0
-
160. 匿名 2020/05/26(火) 04:29:53
>>107
中国からの感染は封じ込めできてたんじゃなかった?
3月から急増してきたのはヨーロッパやアメリカから経由してきたタイプだって話だけど
型が違うとか素人の私には良くわかんないけどさ+23
-0
-
161. 匿名 2020/05/26(火) 04:35:40
>>10
彼女は本当に子供を産んだんだろうか?と言われてるけど、お腹の大きな写真何枚かあるよね。
あれでもみんな信じないのかな?+21
-2
-
162. 匿名 2020/05/26(火) 04:40:08
>>101
それ中国人女性も言ってた。
だから中国より日本が良いから住んでるって。+2
-24
-
163. 匿名 2020/05/26(火) 04:53:34
世界中で毎年、サメ、ライオン、クマよりもはるかに多く人間はカバやゾウに殺されている。
そしてさらにその何倍も蚊が媒介するウイルスによって人間は死んでいる。+8
-0
-
164. 匿名 2020/05/26(火) 05:18:01
>>100
その物の言い方の方が嫌味くさくて性格悪そう+14
-10
-
165. 匿名 2020/05/26(火) 05:29:44
>>102
良かったね!頑張ってね!+17
-0
-
166. 匿名 2020/05/26(火) 05:41:39
>>19
そう思えるお母さんで本当に幸せだったともいえるよね。
毒親の場合、子供の方が親よりも遥かに大人であることが多い。大人になるしかないからだろうけど。
+48
-0
-
167. 匿名 2020/05/26(火) 05:47:22
>>19
長い時間をかけて少しずつお母さんになっていくんだよ。あなたのお母様という素敵なお手本があるから大丈夫!+33
-0
-
168. 匿名 2020/05/26(火) 06:04:45
>>140
教育の大切さ、格差の影響を感じるわ
貧困層はろくな教育されず治安悪い場所でそれが当たり前と思って育ち、逆に富裕層で才能あれば飛び級して小学生でも大学に通える+23
-0
-
169. 匿名 2020/05/26(火) 06:08:41
>>7
周りと同じ事しないと叩かれるからだよ。個人的にはコロナ全然怖くない+2
-7
-
170. 匿名 2020/05/26(火) 06:14:52
>>119
日本人の気質や国民性だと思う
人に迷惑をかけてはいけないと小さい頃から教えられるから、他人に風邪をうつさないように気を配る
100年前の日本のポスターにもマスクが描かれてて、過去の経験をちゃんと活かせてる+36
-0
-
171. 匿名 2020/05/26(火) 06:18:08
>>32
でも声音はあげた方が電話みたいな顔が見えない人相手にはいいんだよー!
微笑みながらとか。
新入社員でマナー研修行ったとき、電話の印象が全然違うことに驚いた!+17
-0
-
172. 匿名 2020/05/26(火) 06:20:56
>>75
移民も多いからね。+2
-0
-
173. 匿名 2020/05/26(火) 06:21:55
>>150
しかも上川さん、代役?だったんだよね
もともとは本木(もっくん)さん予定だったけど、スケジュールの都合で海外での長期ロケが難しく上川さんに役が回ってきた+21
-0
-
174. 匿名 2020/05/26(火) 06:28:41
>>1
音楽はとても大事。
なんかの動画で、タイタニックの映像に
ドリフの音楽をのせたやつみたことあるけど
どうみてもコントにしかみえなくなった(笑)
雰囲気ガラッとかわるよね(笑)+63
-0
-
175. 匿名 2020/05/26(火) 06:29:47
>>113
うちのも本棚なのに重さに耐えかねてか、棚板が全部落ちた。
あとぺらぺらの衣装ケースなんなん…蓋が全て割れたけど…!+4
-0
-
176. 匿名 2020/05/26(火) 06:30:47
>>173
もっくんじやなくて良かった。+5
-2
-
177. 匿名 2020/05/26(火) 06:34:04
>>20
給食作ってくれるかた、栄養士さんにも感謝。
給食のパートしたことあるけど、クーラーの意味ない給食室でコロッケ500人分揚げたり!
体力と気力勝負の仕事。
毎日栄養たっぷりの献立にも感謝してます。+60
-0
-
178. 匿名 2020/05/26(火) 06:35:27
>>142
日本だけの話じゃないからね。+19
-1
-
179. 匿名 2020/05/26(火) 06:36:32
夫。こんな私にいつもニコニコ付き合ってくれて凄い。+19
-0
-
180. 匿名 2020/05/26(火) 06:40:49
踊る大捜査線のテーマは秀逸だなあと。あのオープニングだけで、警察になろうかなと錯覚起こす+19
-1
-
181. 匿名 2020/05/26(火) 06:43:58
>>113
ニトリで買った小さめの本棚の背板がペラッペラのバルサみたいな材質(ベニヤの半分以下の厚み)で、本を収納してるうちに外れて落ちて、オープンラック化してる。
アイロン台は表面がボコボコで波打ってるから、布が今ひとつピンと伸びないかんじ。
お値段以上なんてウソ
良いものは高くて当たり前+38
-0
-
182. 匿名 2020/05/26(火) 06:48:05
>>6
遠くでしか見ないからそこまで大きくないと思ってたものを近くで見た時って大きさに驚くよね
私はボウリングのピンがそうだった
でかい+51
-0
-
183. 匿名 2020/05/26(火) 06:50:38
>>51
潮干狩りの立ち入り禁止ロープまたいでまで遊んでる人達にはがっかり
商店街の映像とかはやらせもあったけど、公園に密集してるとは都内のどこに住んでる知人からも聞くし+33
-0
-
184. 匿名 2020/05/26(火) 06:51:43
>>51
本当!
セールしてるからってお店をはしごして買い漁って小銭稼ぎしてる人もいるし、わざわざ県またいでまで買いに行く人もいるからねー
+11
-0
-
185. 匿名 2020/05/26(火) 06:54:39
>>12
これって人工の虹じゃないの?+4
-33
-
186. 匿名 2020/05/26(火) 07:18:53
>>8
wait&see 〜リスク〜とかも!+17
-0
-
187. 匿名 2020/05/26(火) 07:20:28
>>124
おお!納得。+7
-0
-
188. 匿名 2020/05/26(火) 07:23:12
>>140
それデブにも同じこと思う
海外のデブはスケールが違う
これは体質や食文化の差だろうけど+17
-0
-
189. 匿名 2020/05/26(火) 07:23:41
>>22
ボリス・ジョンソン首相がオリンピックをイギリスで開きましょうかとぶっこいたこと、忘れませんよ。その後自分がコロナに感染してしまって、回復されて何よりですが。あの頃ヨーロッパは高みの見物で日本のコロナ対策を批判しまくってた。+84
-5
-
190. 匿名 2020/05/26(火) 07:29:54
>>29
その分凄く汚染されて壊されて生き物が住みにくくなってきたとも思う。
人間だけが幸せでも仕方ないんじゃないのかな、いつか人間にもしわ寄せがくると思ってる。
でもそうなっても自業自得だよね。+8
-0
-
191. 匿名 2020/05/26(火) 07:32:24
>>112
今の技術とはスケート靴の構造や重さが全然違うのにあれだけ跳べたなら、今伊藤みどりが現役だったら5回転したんじゃないかってどこかで読んだ+22
-0
-
192. 匿名 2020/05/26(火) 07:33:46
>>125
確かに映画とかみても口のリアクションが日本と違って大袈裟なイメージあるね。+3
-0
-
193. 匿名 2020/05/26(火) 07:35:45
紙製ハンドタオル
コロナ予防に初めて購入したけど、性能良くて感心した
ちゃんと1枚で完璧に手を乾かしてくれるし、柔らかくて手荒れもしない
すごい+8
-0
-
194. 匿名 2020/05/26(火) 07:35:50
妊娠して、人がお腹の中で生きているということ。何も無い状態から生命が誕生するって本当に不思議。+27
-0
-
195. 匿名 2020/05/26(火) 07:39:34
>>194
人間は、大自然に生かされているってことだよね
傲慢になっちゃいけない+13
-0
-
196. 匿名 2020/05/26(火) 07:40:25
>>79
そうそう!
だから本当なら、ニモのお父さんはお母さんが死んだ瞬間にメスになってお母さんになるはずなんだよね?笑+8
-0
-
197. 匿名 2020/05/26(火) 07:47:53
>>51
ホットケーキミックス買い占めてたのが主婦だって何で分かるの?
+21
-2
-
198. 匿名 2020/05/26(火) 07:50:02
コロナの影響で、観光地に、人間が入らなくなった途端、海の水が綺麗になったり、ウミガメの産卵が上手くいったりと、自然界に良い影響が出たこと。
たった数ヶ月の間で、こんな風になるなんて、いかに人間が地球を汚していたかということごわかった。+49
-2
-
199. 匿名 2020/05/26(火) 07:54:11
>>5
なんもしてねーじゃん+2
-4
-
200. 匿名 2020/05/26(火) 07:55:26
>>12
ピンポイントで晴れたんだよね
+53
-0
-
201. 匿名 2020/05/26(火) 07:58:03
>>152
人口が桁違いだから、比べられないよ。+11
-0
-
202. 匿名 2020/05/26(火) 07:58:32
>>32
私も入社した時に地声で喋ってたら注意された。高い声にした方が聞き取りやすいみたいだから、そのままでいいと思う!+9
-0
-
203. 匿名 2020/05/26(火) 07:59:14
>>5
国民の生活習慣によるところが大きい。ハグをしないとか土足で上がらないとか。安倍さんは無関係。+5
-2
-
204. 匿名 2020/05/26(火) 08:03:46
>>105
赤マムシと生卵はヤバかった。+2
-1
-
205. 匿名 2020/05/26(火) 08:06:51
昔だけど夜中タクシーで帰宅中、電車の車両を運んでるトラックに遭遇したことがある。
運転手さんすごいなー!プロだなー!って思ったのと、そこを車両乗せたトラックが走るのを知ってたかのように当たり前に写真を撮る人がいて(ガチなカメラで撮ってた)これはこれでプロの鉄オタだなぁ…とすごいと感じた。+24
-0
-
206. 匿名 2020/05/26(火) 08:08:14
>>74
ついこの間、地球に接近して肉眼で見えるかもって、その時間に半信半疑でベランダ出たら
ちょうど見えた!!
夫と娘と興奮したわ!!
地球は今大変だけど頑張るよー!と手を降ってみた(^.^)+5
-0
-
207. 匿名 2020/05/26(火) 08:09:09
広瀬すず 可愛すぎる+3
-3
-
208. 匿名 2020/05/26(火) 08:11:36
>>71
東京と大阪って言うより
一般市民(極一部を覗いた)の
努力かな…って思う+4
-0
-
209. 匿名 2020/05/26(火) 08:12:26
>>204
いまだに5歳児が赤マムシ〜って真似してる(笑)
最後のブーさんも最高に笑った+3
-0
-
210. 匿名 2020/05/26(火) 08:12:38
>>6
カラスがベランダの柵から部屋のなか覗いてた時に同じ事思いました
めちゃくちゃデカいし嘴が怖かった+11
-0
-
211. 匿名 2020/05/26(火) 08:13:56
自己ちゅーでおもいやりもなくて、怒るツボもよくわかんなくて、けどイライラしてて
どうしたの?って聞いてもなにが?って素っ気なくて
元カレ 合わないな、、疲れてきたな でもまだ4ヶ月だし、これからだよな、、
そう自分に言い聞かせていた時に
もう、別れよ 無理だわとあっさり吐き捨てられたこと
お前が言うなよと思った
なんの努力もしなかったくせにふざけるなと思った+4
-0
-
212. 匿名 2020/05/26(火) 08:14:42
>>101
軽はずみには言えないけど
震災の時もこの今も
モラルのない人達もいるし色々トラブルや事件もあるけど、国の政策に不満も怒りもあったりするけど、日本はやはり国民性が良いと感じます
私は日本人で良かったと思うよ+36
-3
-
213. 匿名 2020/05/26(火) 08:17:29
>>138
私も同じく
なんか、守られてるのかとふと思う時がある
+11
-0
-
214. 匿名 2020/05/26(火) 08:23:52
>>133
逆にダイヤモンドプリンセスのことがあったから、日本は早めにコロナに危機感を持ち、対策ができてここまで被害を抑えられたのかもしれなくない?
あの事件がなければ欧米みたいになめてかかってたかも。
+20
-4
-
215. 匿名 2020/05/26(火) 08:31:25
>>26
どんなトピでも必ずアベ派対反アベにしたがる風潮が改めてすごいなぁ+4
-1
-
216. 匿名 2020/05/26(火) 08:31:34
安倍総理かな。連日野党にくだらない質問や攻撃されながらも必死にコロナ対策頑張ってるし、家庭内野党もいるしで、私だったらもう給料いらないって逃げそう。
すごく顔が疲れてそうなのがテレビからも見て取れるんだけどちゃんと休みとってるのかな?
何度も言うが、私だったら逃げだす。+53
-2
-
217. 匿名 2020/05/26(火) 08:32:33
>>46
ほんと30年前にどうやって仕事してたのか思い出すと超アナログで笑えてきます。+14
-0
-
218. 匿名 2020/05/26(火) 08:41:28
>>174
何それw
すっごい見たいんだけどw+14
-0
-
219. 匿名 2020/05/26(火) 08:41:52
>>14 ニトリは中国の日本侵略の手助けしてるから買わない+19
-0
-
220. 匿名 2020/05/26(火) 08:42:51
>>189 ボリスじゃなくて、ロンドン市長が勝手に言ってただけだよ!!+24
-0
-
221. 匿名 2020/05/26(火) 08:45:10
>>26 安部総理は働いてない生活保護受給者強請送還や外国人の土地購入規制について動いてる。それを邪魔する人たちを選挙で落とさないと。最近のTwitterでの倒閣騒ぎもそれが原因かと言われてる。+47
-1
-
222. 匿名 2020/05/26(火) 08:48:35
>>1
昨日美容室の有線でかかってて私も思いましたよ
昔の曲も古さを感じないしさずがだね+6
-0
-
223. 匿名 2020/05/26(火) 08:49:20
>>203
何の根拠もない意見だねw
政治は結果がすべて!
だから世界でも評価されてる+2
-2
-
224. 匿名 2020/05/26(火) 08:52:04
老舗の少人数の食品工場の人間関係+2
-0
-
225. 匿名 2020/05/26(火) 08:55:38
最近深夜に再放送してる長澤まさみの都市伝説の女ってドラマたまに見てる
2012年・2013年のドラマだけど、いわゆるブスやおばさん、モテない女をネタにしてオチ的に使う演出が当たり前にあって、今はこういうのって避けられる傾向にあるから、たった7、8年で世の中って変わるもんなんだなーって謎に感心してしまった
ドラマは普通におもしろいよ
長澤まさみかわいいし+7
-0
-
226. 匿名 2020/05/26(火) 08:56:35
>>56
国民の皆様に、そう、言っていただけることが、私の、幸せ、でも、あります。+6
-4
-
227. 匿名 2020/05/26(火) 08:56:47
>>119
スペイン風邪の時に習慣になったってテレビで言ってた様な+3
-1
-
228. 匿名 2020/05/26(火) 09:00:36
>>176
もっくんだと全て中国語のセリフでドラマやりきるのは、絶対無理だったと思う。+8
-0
-
229. 匿名 2020/05/26(火) 09:06:16
>>223
横だけど、世界が驚いて評価しているのは、日本の国民性の素晴らしさ
政府やトップの無能さにはむしろ呆れているよ
昔からだけれども+7
-3
-
230. 匿名 2020/05/26(火) 09:10:13
マスクして外で車の誘導している警備員さん✨
室内でもマスク暑いのに…
すごいと思った( ;∀;)+9
-0
-
231. 匿名 2020/05/26(火) 09:10:30
ウィルスの適応力がすげーなと思った+4
-0
-
232. 匿名 2020/05/26(火) 09:12:24
>>221
阿部さんが頑張ってもまわりが親中だらけだから
難しいと思う いつのまにやら保守だと思っていた自民も見事に中国に懐柔されていたという事実+8
-2
-
233. 匿名 2020/05/26(火) 09:14:12
パチンコ野郎の言い訳が凄い。
『感染したくなければ外出しなければいい!パチンコは私には必要だから出てもいい』みたいな事を爪が長くて汚いオバサン?が言ってた
意味わからなくて凄い+23
-0
-
234. 匿名 2020/05/26(火) 09:26:40
>>190
まあ、複雑な思いは年と共に感じる。
経済の発展と生活の便利さとの代償に
何か大切なものが失われて行きそうな‥
このバランスをこれからどうやって図って
行くかだと思うけど、人類の課題だよね
文明の進化発達は本当に凄いと思うけど
未来に生きる人達のためにも
人間だけが傲慢にならないように‥
+9
-0
-
235. 匿名 2020/05/26(火) 09:29:55
>>1
最近うちの店は新曲あんまりかからないから、往年のヒット曲集みたいな感じで年末感ハンパない。
スマップとかルーキーズの主題歌のやつとかフェフ姉さんのテーマとか。+3
-0
-
236. 匿名 2020/05/26(火) 09:34:03
>>5
コロナについては民意によく耳を傾けてくれた
ここや5ちゃんも政府や都道府県は見てたと思うし内閣府に電話すればすぐに繋がったよ
安倍さんは極右だけど今回は柔軟性を持ち国民の声を拾い上げて収束させたのは評価する+10
-1
-
237. 匿名 2020/05/26(火) 09:38:06
>>154
完全変態+1
-0
-
238. 匿名 2020/05/26(火) 09:40:23
>>13
空前絶後って具体的に何するのかな+3
-0
-
239. 匿名 2020/05/26(火) 09:50:01
>>185
当日、ニュース見ませんでしたか?+2
-1
-
240. 匿名 2020/05/26(火) 09:59:29
>>1
今、Huluで仁を観ています。
幕末の志士達のあの志の高さが本当にすごい…って感心しています。あんな風に生きてみたい。+8
-0
-
241. 匿名 2020/05/26(火) 10:07:14
>>201
そこをわかってない人が多いよね。
人口と国土の広さの違いはおおきいよ。
台湾もNZも人口も少ないし日本と同じ島国ではあるけど規模が違う。+14
-0
-
242. 匿名 2020/05/26(火) 10:10:57
シャンシャンかわいらしい+11
-3
-
243. 匿名 2020/05/26(火) 10:29:15
日本は頑張ったのにマスコミがひどい
【悲報】英調査会社アンケート 自国のコロナ対策「評価しない」日本は最下位 相対的に抑え込んでいるのに何故…? / 正義の見方www.honmotakeshi.com日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。
【新型コロナ】 日本、新型コロナに圧勝!!!! マスコミお通夜wwwww:あじあニュースちゃんねるtoua2chdqn.livedoor.blog【新型コロナ】 日本、新型コロナに圧勝!!!! マスコミお通夜wwwww:あじあニュースちゃんねる全記事一覧RSSTwitterFacebookMailAbout2020/05/2315時 5分 更新 | 国内ニュース【新型コロナ】 日本、新型コロナに圧勝!!!! マスコミお通夜...
+12
-1
-
244. 匿名 2020/05/26(火) 10:52:32
>>241
しかも、ニュージーランドは、南半球。+6
-0
-
245. 匿名 2020/05/26(火) 10:52:42
うちの猫の可愛さ
毎日顔を見るたびに驚いてる+11
-1
-
246. 匿名 2020/05/26(火) 10:54:20
マスコミは不安を煽るだけでなく、頑張ってる国民をもっと誉めてほしい。
+14
-0
-
247. 匿名 2020/05/26(火) 10:54:44
>>194
おまけに母体と違う血液型で育つのもすごいと思う+14
-0
-
248. 匿名 2020/05/26(火) 10:55:08
人間の力
乗り越えられるところ
全員ではありませんが+10
-0
-
249. 匿名 2020/05/26(火) 11:18:08
>>174
分かる!
この前の行列でさだまさしさんが出ていて、コンサートで演奏している所を何曲も見せてくれたんだけど、バックにオーケストラ演奏があるのだけ、グッ!!!ってきて泣きそうになった。
どの曲もメッセージ性があって大好きなんだけど、感情を盛り上げる力、あると思います!+4
-0
-
250. 匿名 2020/05/26(火) 11:26:09
日本の手洗い、マスク、土禁文化。
主人が風邪ひかなかった。
コロナだいぶ落ち着いた。
でも病院も町医者も患者居なすぎて財政的に経営難って凄い。ぼちぼち戻るだろうけど。
日本人は無駄に病院行き過ぎ、医者は無駄に薬出しすぎ。薬は依存性強いのに。+8
-0
-
251. 匿名 2020/05/26(火) 11:27:18
医療の力。20年くらい精神疾患だったんだけど、病院嫌いでずっと民間療法みたいなのやりつつ劇的な改善はなかった。ふと思い立ち病院に行って薬で治療し始めたらみるみるよくなった。心の問題だと思ってたけど脳の疾患だったみたい。20年無駄にしたなーってかなり落ち込んでるけどね。さっさと病院に行っておけばよかった。+26
-0
-
252. 匿名 2020/05/26(火) 11:59:52
>>246
今、一番凄いと思うのは、日本国民。+7
-0
-
253. 匿名 2020/05/26(火) 12:18:08
>>150
自分はこのドラマ、リアタイで母の後ろで見ていた世代ですけれども、
絶対中国語が母国語の俳優だと思ってた。あとからこの事実を知ってめちゃめちゃ驚いた!全何回の膨大なセリフ量に加え、胸を打つ演技。圧巻のドラマだった。+9
-0
-
254. 匿名 2020/05/26(火) 12:19:13
+10
-0
-
255. 匿名 2020/05/26(火) 12:28:38
>>120
個人レベルの話は止めたほうがいい
国としての政策を評価すべき+9
-0
-
256. 匿名 2020/05/26(火) 13:28:15
>>7
自粛警察とか県外ナンバー警察とか真面目さが裏目に出てるイメージしかない+2
-1
-
257. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:07
結婚式の写真を義理家に手渡しせず郵便受けにぶちこんで帰って行った次男嫁
義理親家にいたらしいのに+1
-1
-
258. 匿名 2020/05/26(火) 13:40:59
会社の上司
人件費の問題で自粛を余儀なくされてて困ってるのになんにも上に取り合ってくれない
他の店舗は上司次第で働けているのに+4
-0
-
259. 匿名 2020/05/26(火) 13:45:19
歴代の彼女からあげたもの返せと言われてたと発言した元カレ
最初はあげたもの返せなんて言っちゃう女側がちっちゃいなーとおもってたけど違った
ちっちゃいのは元カレだった
誕生日には彼女より高いプレゼントをわざとねだる
差額違う形で支払うねと言ったので
ディズニー今度行くときに払うよと言ってくれてた
ディズニー当日まさかの別れ話 もう唖然とした+6
-0
-
260. 匿名 2020/05/26(火) 13:46:45
>>128
は⁇+2
-1
-
261. 匿名 2020/05/26(火) 13:49:30
>>12
このコメントのプラスの多さに感銘。
日本が大好きな人達が私は大好きだ。+74
-0
-
262. 匿名 2020/05/26(火) 13:53:56
>>96
9ヶ月児は少し時間かかったけど泣き止んだよ!最終的に寝た(笑)+3
-0
-
263. 匿名 2020/05/26(火) 14:09:25
靖国に祀られる英霊たち
日本を護り続けたご先祖たち
知れば知るほど日本を好きになります
「凛として愛」は涙無くしては見られない『凛として愛』全編ノーカット版 拡散希望!全日本人が知るべき真実! - YouTubem.youtube.com日本人覚醒の映画【凛として愛】全編ご視聴頂けます。 ひとりでも多くの方に、日本の真実を知って欲しいと思います。 ◎DVDをお求めの方は、『愛国女性のつどい花時計』 http://www.hanadokei2010.com/rintositeai/index.php にてお求めください。 ひとりでも多くの、...
+8
-1
-
264. 匿名 2020/05/26(火) 14:14:48
>>22
ボリス・ジョンソン首相がオリンピックをイギリスで開きましょうかとぶっこいたこと、忘れませんよ。その後自分がコロナに感染してしまって、回復されて何よりですが。あの頃ヨーロッパは高みの見物で日本のコロナ対策を批判しまくってた。+3
-1
-
265. 匿名 2020/05/26(火) 14:39:37
>>197
メルカリのホットケーキミックス転売ページは大体○○ママ+1
-3
-
266. 匿名 2020/05/26(火) 14:40:07
>>95
犯罪してるのは大体移民+1
-0
-
267. 匿名 2020/05/26(火) 14:55:46
>>188
般教のオランダ人講師がアメリカ人のデブは想像の域を超えているので
「terrible デブ」と言ってたのを思い出したw+3
-0
-
268. 匿名 2020/05/26(火) 14:59:51
>>264
この人だっけ、オリンピック開催出来るのでいつでも変わってあげるよ的な雰囲気かもし出した人。
コロナで視力下がったらしいよ。+1
-1
-
269. 匿名 2020/05/26(火) 15:08:42
>>73
ちょっと目元が似てるかも+1
-0
-
270. 匿名 2020/05/26(火) 15:11:28
>>262
ほんとだったのかー!笑+1
-0
-
271. 匿名 2020/05/26(火) 15:15:39
>>34
ほんとにそれ思った
アマテラス!
って声に出ちゃった+11
-0
-
272. 匿名 2020/05/26(火) 15:34:25
>>165
ありがとうございます!+1
-0
-
273. 匿名 2020/05/26(火) 15:38:07
>>81
分かる!年齢的に何でも融通がきくと勝手に思い込んでる
そういうかわいくないジジババは無視することに決めてる笑
+4
-0
-
274. 匿名 2020/05/26(火) 15:55:14
>>7
逆にバカがあぶり出された+6
-0
-
275. 匿名 2020/05/26(火) 15:57:55
>>81
子育て世代が一番暴れてる+1
-0
-
276. 匿名 2020/05/26(火) 16:09:10
>>253
主旨ズレすみません。
皆絶賛しますので見てないから
再放送希望してる。+0
-0
-
277. 匿名 2020/05/26(火) 16:13:02
>>254
ありがとうー!(笑)これこれ!
船が転覆して傾き始めるシーンなんか映画だと
迫力シーンで一番の見せ所なのにミュージックのせいでもう、そういうコントに仕上がってるよね(笑)+5
-1
-
278. 匿名 2020/05/26(火) 16:15:29
>>51
そういう人に焦点が当てられちゃうだけで、多くの人は自粛して、民度ある生活を送っていたよ。
メディアに流されすぎたよ。そういう人に絞って放送されているのだから。+5
-1
-
279. 匿名 2020/05/26(火) 16:30:35
>>13
空前絶後の〜!ってサンシャイン池崎が頭の中で叫んでしまった。ごめん。笑+19
-1
-
280. 匿名 2020/05/26(火) 16:54:23
あつまれどうぶつの森の画像の綺麗さ。
DSのどうぶつの森しかやったことなかったからDSと比べるとSwitchすごい。+1
-0
-
281. 匿名 2020/05/26(火) 17:12:35
>>161
産んだことある人なら、信じるもなにも、笑っちゃうよ。7ヶ月でお腹締め上げてヒールでジャンプしてる映像もあって、ありえない。お腹大きい写真も、臨月ならあんな姿勢で歩けっこないのは、経産婦ならみーんなわかる。うん。+11
-0
-
282. 匿名 2020/05/26(火) 17:48:37
引越しを重ねてその荷造り荷解きが嫌いすぎて断捨離しまくってシンプルな生活を致し方なくしてたらそれに慣れたこと
所有物が1/5に減ったけど問題なく生活できてる
断捨離って言葉ができる前だからインテリアに興味ないの!?って女として引かれたけどね+2
-0
-
283. 匿名 2020/05/26(火) 18:02:40
>>2
ジャニーズトピのことかな?+0
-0
-
284. 匿名 2020/05/26(火) 18:20:22
>>142
虹って雨上がりに架かるものだから、コロナを乗り越えればきっと良い時代になるよ
希望は捨ててない+26
-0
-
285. 匿名 2020/05/26(火) 19:00:52
>>253
うん、うん、私も上川さん、中国語ペラペラだったから、何者なのってすごい疑問だったよ。すごい役者さん。+8
-0
-
286. 匿名 2020/05/26(火) 19:44:50
子供の頃、日本中の人から1円もらったら1億2000万円貰える〜と夢見たいなことを考えていたのに、なんと1人に10万円も貰えるだなんてびっくり中のびっくりでした。
少ないという人もいるかもしれないけど、あらためてすごいと思った。+12
-0
-
287. 匿名 2020/05/26(火) 19:48:48
>>119
御高祖(おこそ)頭巾に慣れてたから?+3
-0
-
288. 匿名 2020/05/26(火) 19:55:28
自分の真面目さがすごいと感じた...
こんな中でも出社して、むしろコロナバブルで仕事量増えて。激務も早起きも大っ嫌いなのに働いて...
そりゃあ医療従事者の方に比べたらちっぽけな頑張りだけど自分を褒めてあげたいwww
あと改めてQueenとブルーハーツの凄さ感じた。
しんどい時ほど歌いたくなる+15
-0
-
289. 匿名 2020/05/26(火) 19:58:15
>>74
わかる
宇宙のこと考えだすと止まらなくなるんだけど電車でこのニュース見たとき
人類の未来に希望を感じた
技術ってすごいよね+1
-1
-
290. 匿名 2020/05/26(火) 19:59:03
>>38
自発的に変われる人20%
言われて変わる人60%
絶対に変わらない人20%+3
-0
-
291. 匿名 2020/05/26(火) 20:07:37
宮沢賢治
子供に伝記を読んでて知ったけど、宮沢賢治って百姓やりながらお話考えてたんだって!
本業が作家だと思ってた!+1
-0
-
292. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:44
皆既日食で月と太陽の大きさがピタッとあうこと。
月と太陽って全然大きさ違うのにあんなに綺麗に重なるなんて宇宙って不思議。
+6
-0
-
293. 匿名 2020/05/26(火) 20:27:26
筋トレ。
頑張って引き締めてもやらないと戻るのあっという間+2
-0
-
294. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:59
>>284
なるほどなぁ、あなたの考え方イイね!+6
-0
-
295. 匿名 2020/05/26(火) 20:37:35
>>152
日本のことはなんとしても褒めたくないでござる!!って感じだね+3
-0
-
296. 匿名 2020/05/26(火) 21:37:08
「昭和」が世界最長の元号であるということ。
(中国やベトナムなどでかつて使われていた元号も全てひっくるめて)+5
-0
-
297. 匿名 2020/05/26(火) 21:40:22
>>27
その人達は休みも報酬もあるじゃない
って思ってしまった+5
-0
-
298. 匿名 2020/05/26(火) 21:44:58
パプリカ。
1歳の子供が泣いたとき、ぐずった時
何しても泣き止まない時
これをかけると必ず泣き止んで落ち着きます
0歳の時から、大変お世話になっております!
うちだけもしれませんが、
赤ちゃんに試してみてください(^^)
+3
-1
-
299. 匿名 2020/05/26(火) 21:46:10
>>142
時代が大きく変わる前には必ず混沌とした時代が来る。
ってJin~仁~で見て、今がその時なのかもしれないなぁって思った。
日本の夜明けぜよ。+12
-0
-
300. 匿名 2020/05/26(火) 21:48:21
>>298
反町隆史のポイズンも赤ちゃんが本当に泣き止むよ!
何度か試してみたけど、毎回キョトンとした顔で泣き止むから驚いたw
やってみて!+1
-0
-
301. 匿名 2020/05/26(火) 22:09:44
子供いて夫婦共、正社員フルタイム共働き+3
-0
-
302. 匿名 2020/05/26(火) 22:10:09
>>13
補償はまともにしなかったね。
うちの店は潰れたよ。+0
-4
-
303. 匿名 2020/05/26(火) 22:21:10
>>247
そう、不思議だよね。上の子が私と違う血液型で下の子が夫と私を合わせたAB型。これはやっぱり半分ずつになったのかとまた不思議w+1
-0
-
304. 匿名 2020/05/26(火) 22:21:30
>>7
マスクはまだしもトイレットペーパーがデマによって買い占めが起こったのは結構ショックだった。
ここ、日本だよね?現代の日本だよね?日本人てそんなだったの?って。+6
-0
-
305. 匿名 2020/05/26(火) 23:00:05
>>18
フェミニーナ軟膏もびっくりするほど治りが早いよね。+2
-0
-
306. 匿名 2020/05/26(火) 23:28:02
>>128
天皇陛下がご自分で出されたとでも…?
天然って言われる?+0
-1
-
307. 匿名 2020/05/26(火) 23:48:55
薬。
あんな手のひらに乗る小さな粒が身体全体に作用するなんて本当に凄い+2
-0
-
308. 匿名 2020/05/27(水) 00:07:20
>>128
神様は、天気を変えることなんて簡単らしいよ❗
何かに書いてあった!+5
-0
-
309. 匿名 2020/05/27(水) 00:13:08
>>10
Mが始まってから私の中であゆが再来
昔の曲ばっかYouTubeで流してあゆ眺めてるけど改めて昔の顔はすごいタイプでうらやましい+0
-0
-
310. 匿名 2020/05/27(水) 00:14:52
>>27
わたしは独身なので毎日毎日子供や旦那様のためにご飯を作ってるお母様方もすごいと尊敬しています+2
-0
-
311. 匿名 2020/05/27(水) 00:18:24
>>12
祝砲の音がドーン!って聞こえてきてビックリした
皇居まで10キロ以上離れてるんだけど
空胞なのに大砲ってすごいんだなと思った
大砲を聞いたのは人生初だったし+5
-0
-
312. 匿名 2020/05/27(水) 00:18:25
>>38
もっとアホが少ないと思ったよ
+0
-0
-
313. 匿名 2020/05/27(水) 00:20:30
>>100
うん。貴方が。
そのちょっと上から目線が怖い+1
-0
-
314. 匿名 2020/05/27(水) 00:28:37
>>138
素敵な考え!!+0
-0
-
315. 匿名 2020/05/27(水) 00:33:34
>>32
電話相手の方に対して聞き取りやすさと、好感を持てる声色で出る、というマナーを無意識でやっているんですよ。
素敵な事だと思います!
誰だろうと無愛想な声で出られたら気分悪くなりますもんね。
+2
-0
-
316. 匿名 2020/05/27(水) 00:40:18
>>49
やるしかなくなったら、あなたにもできるよ。
介護は特別なことではない。
+0
-0
-
317. 匿名 2020/05/27(水) 00:43:27
>>189
>>264
それは次期ロンドン市長の候補者の発言だよ
ボリス・ジョンソンは日本の対応に感謝のコメントを出してた
というかダイプリの件で日本を批判してた欧米の首脳は私の知る限り一人もいないよ
批判してたのはBBCなどの欧米大手マスコミのみ+6
-0
-
318. 匿名 2020/05/27(水) 06:37:52
アンチ。
+0
-0
-
319. 匿名 2020/05/27(水) 07:11:27
>>216
1/26以降、1日も休まれてないそうです。
本当に頭が下がります。+1
-0
-
320. 匿名 2020/05/27(水) 16:20:33
オートミールの威力。
デトックスのコスパが高い!
少量で満足感、ダイエットにもってこいで体の変化を即感じる。
味がないだけに、蜂蜜入れたり、他のシリアルとコラボしたり自由自在。
洋画を見ていて何か欧米的なものが食べたくなった時にも後から後悔しない。
私オートミール業界から何も頼まれてないけど、オートミールは本当にすごいです。+0
-0
-
321. 匿名 2020/05/27(水) 21:38:58
>>163
人間を一番殺してるのは蚊ってのは知ってたけど
カバや象もそんなに?
トリビアだわ。ちょっと調べて来る^_^+3
-0
-
322. 匿名 2020/05/28(木) 04:04:14
テレビ。
うちのテレビだけど思うけど、情報操られてフェイクばかりだから…
ガルちゃんも凄いけどね。間接的に叩かれているし…それの叩きに参加している人もか。色んな虐め方があるんだなぁ。
+1
-0
-
323. 匿名 2020/05/28(木) 08:26:56
コロナで本性出たかんじ+0
-0
-
324. 匿名 2020/05/28(木) 23:56:57
>>323
メディアを人体実験しているんだしょ…楽しいそうだよね。羨ましい。虐めって楽しいから止められないみたいね…お疲れ様です。
+0
-0
-
325. 匿名 2020/05/29(金) 00:08:09
メディアとアンチ。
何処まで本当なのか分からないけど…テラハの件でそう思った。フェイクニュースであって欲しい…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する