-
1. 匿名 2013/01/07(月) 17:49:44
特集 - 和なコラボレーション!Chanel 2013春キャンペーンフォト
出典:livedoor.blogimg.jp
特集 - 和なコラボレーション!Chanel 2013春キャンペーンフォト | 海外セレブファッションスナップ CELEB SNAPcelebsnap.net特集 の最新ファッション。海外セレブのファッションスナップを毎日更新!
+0
-27
-
2. 匿名 2013/01/07(月) 17:52:27
確かにシュールw+8
-13
-
3. 匿名 2013/01/07(月) 17:52:48
何故タタミ・・・+49
-3
-
4. 匿名 2013/01/07(月) 17:53:15
はぁ?+51
-4
-
5. 匿名 2013/01/07(月) 17:53:20
+0
-39
-
6. 匿名 2013/01/07(月) 17:53:33
これはいただけない!!+125
-3
-
7. 匿名 2013/01/07(月) 17:53:37
畳が痛みますよ。+125
-3
-
8. 匿名 2013/01/07(月) 17:53:54
なんてお行儀の悪い+143
-3
-
9. 匿名 2013/01/07(月) 17:54:44
これはオシャレなのか?!+30
-3
-
10. 匿名 2013/01/07(月) 17:54:47
流石に無理があるな・・・+44
-0
-
11. 匿名 2013/01/07(月) 17:55:34
足が長い人は畳違和感あるなぁ・・・+29
-4
-
12. 匿名 2013/01/07(月) 17:55:41
最近ブームみたいだね
世界的ファッション雑誌「ヴォーグ」キャンペーン
+2
-30
-
13. 匿名 2013/01/07(月) 17:56:19
>1 2枚目の画像がなんか笑えるw+2
-9
-
14. 匿名 2013/01/07(月) 17:56:20
日本にけんか売ってるのか?と思う
不快+144
-7
-
15. 匿名 2013/01/07(月) 17:56:29
こいつは・・・酷いな+72
-1
-
16. 匿名 2013/01/07(月) 17:56:47
当たり前のように土足だね+82
-2
-
17. 匿名 2013/01/07(月) 17:57:08
シャネルはいつも意味わからんw+42
-2
-
18. 匿名 2013/01/07(月) 17:57:48
う~ん、芸術がイマイチ理解できない。+31
-1
-
19. 匿名 2013/01/07(月) 17:58:09
いくらなんでも無礼だろ+72
-2
-
20. 匿名 2013/01/07(月) 17:58:15
同じく世界的な知名度のあるアパレルブランド「J.Crew」キャンペーン
+5
-44
-
21. 匿名 2013/01/07(月) 17:58:34
畳に土足、やめてほしいわ~。
勘違い外人が増えるじゃん。+160
-2
-
22. 匿名 2013/01/07(月) 17:58:36
ただの行儀の悪い人たちじゃないか(笑)+91
-4
-
23. 匿名 2013/01/07(月) 17:58:39
どうしたの!?ww+9
-0
-
24. 匿名 2013/01/07(月) 17:59:14
シュールって言葉で片付けてほしくない+69
-1
-
25. 匿名 2013/01/07(月) 17:59:26
>20 机に座るなw机に+73
-2
-
26. 匿名 2013/01/07(月) 17:59:29
靴を脱いであがりましょう。+70
-0
-
27. 匿名 2013/01/07(月) 18:00:23
ファッションって誰もやって無い事をやった者勝ちなところがあるよね+22
-1
-
28. 匿名 2013/01/07(月) 18:01:09
日本の文化を汚されてるようですごく嫌悪+108
-2
-
29. 匿名 2013/01/07(月) 18:02:54
最近は文化財などの古民家の座敷間を用いたファッションショーが各地で開催されているらしい
Nadeshiko~レトロファッションショーvol.3~ - YouTubeyoutu.be第2部 http://23.xmbs.jp/kobijo/?guid=on http://www.ryoma-furusato.jp/index.html 2012年1月28日 高知ガールズレボリューションx志国高知 龍馬ふるさと博
+1
-46
-
30. 匿名 2013/01/07(月) 18:03:24
ばあちゃんが怒るよ+68
-1
-
31. 匿名 2013/01/07(月) 18:03:48
シャネルの服の良さが全然生かされてないんですけど…
+36
-2
-
32. 匿名 2013/01/07(月) 18:04:41
せめて靴は脱いでほしいね+54
-0
-
33. 匿名 2013/01/07(月) 18:04:43
畳はボコボコ
転んだら危ない…+19
-2
-
34. 匿名 2013/01/07(月) 18:04:56
おばあちゃんに怒られるで。+23
-0
-
35. 匿名 2013/01/07(月) 18:05:58
不思議な光景
+5
-23
-
36. 匿名 2013/01/07(月) 18:06:48
どれもこれも現実的でないな+11
-0
-
37. 匿名 2013/01/07(月) 18:08:50
こんなの斬新でも芸術でもオシャレでもない!
日本の文化を馬鹿にしてる。
靴に畳って違和感ありすぎるよ!!+65
-0
-
38. 匿名 2013/01/07(月) 18:09:13
ファッション業界はよくわからん+6
-0
-
39. 匿名 2013/01/07(月) 18:10:55
これを見て外国人はかっこいい!って思うのだろうか+7
-3
-
40. 匿名 2013/01/07(月) 18:11:57
一人くらい正座してくれてもいいのに+15
-3
-
41. 匿名 2013/01/07(月) 18:25:07
シャネルだからって
調子に乗りすぎ。+47
-3
-
42. 匿名 2013/01/07(月) 18:26:30
いかにも外人が勘違いした日本像って感じ+60
-3
-
43. 匿名 2013/01/07(月) 18:27:26
監修に日本人は居なかったのか…+29
-0
-
44. 匿名 2013/01/07(月) 18:31:12
どういうこと?+0
-0
-
45. 匿名 2013/01/07(月) 18:35:03
畳に靴はダメッ!+34
-1
-
46. 匿名 2013/01/07(月) 18:36:00
シュールっちゃシュールだけどさぁ…なんだかなぁ…+2
-1
-
47. 匿名 2013/01/07(月) 18:36:24
そこはあえて足袋でも履いてもらいたかったわ、、。
+13
-0
-
48. 匿名 2013/01/07(月) 18:36:28
畳業者を馬鹿にしてるように見えてしまうんだけど…+26
-0
-
49. 匿名 2013/01/07(月) 18:36:37
うわぁ!タタミが痛んじゃうよ!穴空きそう+23
-0
-
50. 匿名 2013/01/07(月) 18:37:26
ちょっとこれは感じ酷い広告だね…。+20
-0
-
51. 匿名 2013/01/07(月) 18:37:48
シュールなものが良いってわけじゃないだろう…+3
-1
-
52. 匿名 2013/01/07(月) 18:39:59
けしからん!+8
-1
-
53. 匿名 2013/01/07(月) 18:47:39
ゴメン、父が畳職人なんでちょっと許せないです+21
-0
-
54. 匿名 2013/01/07(月) 18:50:05
日本文化を冒涜してますね+8
-1
-
55. 匿名 2013/01/07(月) 18:50:19
畳を侮辱してるゾ!
これはシャネルとはいえダメだし全然オシャレじゃない!+16
-1
-
56. 匿名 2013/01/07(月) 18:51:05
こんなことしたら、靴のまま畳に上がる外人が増えてしまいそう・・・+11
-0
-
57. 匿名 2013/01/07(月) 18:51:34
畳にハイヒールって思ってた以上に違和感あるわ+14
-0
-
58. 匿名 2013/01/07(月) 18:55:47
日本人には違和感がたっぷりなんだけど
外国人にはクールにうつるのかな??
+7
-0
-
59. 匿名 2013/01/07(月) 18:57:50
海外だと時々、着物の合わせが逆だったりするし
+3
-0
-
60. 匿名 2013/01/07(月) 18:58:59
畳の気持ち考えてーー。三枚目腰悪くしそう。
+4
-0
-
61. 匿名 2013/01/07(月) 18:59:14
昔、嵐がPVで畳の上でブーツ履いててちょっとした物議を醸してたの思い出した+10
-2
-
62. 匿名 2013/01/07(月) 19:00:47
畳に土足は駄目って知らないはずないのに
こういうことしてくる外国人は糞。
異文化をメディアで利用する場合は相手側の受け止め方にもっと思いを馳せて欲しい。+13
-0
-
63. 匿名 2013/01/07(月) 19:05:22
シュールって言うか、礼儀知らずな印象を受けるよね
誰か止める担当者はいなかったんだろうか。+10
-0
-
64. 匿名 2013/01/07(月) 19:31:26
シャネルの文化より日本が育て続けている伝統文化の方が洗練されている。+16
-0
-
65. 匿名 2013/01/07(月) 19:34:14
こういうのを先進的っていうの?アバンギャルドっていうの?+0
-0
-
66. 匿名 2013/01/07(月) 19:39:18
何だか、シュールすぎてなんて言っていいのやら。畳の上は止めて欲しい。+5
-0
-
67. 匿名 2013/01/07(月) 20:08:06
これを見ていい印象を持つ日本人はいないよね+10
-0
-
68. 匿名 2013/01/07(月) 20:43:00
和をテーマにするにしてももうちょっと違ったやり方があったと思う+7
-0
-
69. 匿名 2013/01/07(月) 20:46:11
畳とハイヒールってミスマッチな気がする。+2
-0
-
70. 匿名 2013/01/07(月) 20:49:39
モデルが外人さんだからまだなんとか様になってるけど
ギャップがありすぎてどちらの良さも活かされてないと思う。+2
-4
-
71. 匿名 2013/01/07(月) 20:49:52
日本人としては、畳を下足で踏みつけるっていうのが心地悪いな。
嫌悪感に似た感覚を催す。+11
-0
-
72. 匿名 2013/01/07(月) 20:50:02
ファッションってなんでもありなんでしょうね・・・+0
-0
-
73. 匿名 2013/01/07(月) 20:51:47
シャネルさん、畳の使い方間違ってますよ・・・。+0
-0
-
74. 匿名 2013/01/07(月) 20:56:44
こんなコラボいらない!
ちょっと不愉快だわ~+3
-1
-
75. 匿名 2013/01/07(月) 21:16:24
シャネルの人気落ちる一方じゃん+1
-0
-
76. 匿名 2013/01/07(月) 21:34:44
これって完全に日本のことをナメてるでしょ+5
-1
-
77. 匿名 2013/01/07(月) 22:05:36
シュールというか日本の伝統をバカにしてるようにしか受け取れない+4
-1
-
78. 匿名 2013/01/07(月) 22:21:26
寝てる人の枕、何年前の日本だよw
私の父親アメリカ人だけど、これ見て鼻で笑ってたよw+1
-0
-
79. 匿名 2013/01/07(月) 22:26:51
畳と撮影したいなら、シャネルで本物の着物でも作ってやってくれ。畳職人に失礼じゃないか。+4
-0
-
80. 匿名 2013/01/07(月) 23:11:36
畳を痛めつけてるようにしか見えないんだけど+1
-0
-
81. 匿名 2013/01/07(月) 23:24:07
土足の文化がない日本人にとっては不愉快に感じるかもしれませんね。+4
-0
-
82. 匿名 2013/01/07(月) 23:33:33
日本観光に来た外国人が勘違いするだろが!!
+3
-0
-
83. 匿名 2013/01/08(火) 00:05:50
畳がかわいそう。土足はやめろ!+3
-0
-
84. 匿名 2013/01/08(火) 00:09:28
友人のフランス人数人も言ってるわ。
最近のモードは終わってるって。
ヴィトンの草間彌生も不評。
こういうのをお洒落だと思ってしまう人がいる事も悲しい。+5
-0
-
85. 匿名 2013/01/08(火) 00:28:44
外国の人から見たらこれは斬新ってかオシャレなのか??+0
-0
-
86. 匿名 2013/01/08(火) 00:50:10
シュール通り越して何考えてんの?って思う。+2
-0
-
87. 匿名 2013/01/08(火) 01:27:27
畳に靴であがるとか・・・日本をバカにしてるの???+3
-0
-
88. 匿名 2013/01/08(火) 01:37:11
和をはきちがえちゃったな。土足だけに。+3
-0
-
89. 匿名 2013/01/08(火) 02:46:29
>>88
誰がうまいこと言えと・・ww+7
-0
-
90. 匿名 2013/01/08(火) 03:54:12
和をとりいれるのはいいと思うんだけど、取り入れるならきちんと知識を踏まえて表現してほしいです。
ちょっと残念w+2
-0
-
91. 匿名 2013/01/08(火) 04:13:44
外人にとって、畳はナチュラルマットレスだからね
天然素材は、素敵みたいな+2
-0
-
92. 匿名 2013/01/08(火) 04:14:32
シャネルは、縁がないから、何でもいいです+1
-0
-
93. 匿名 2013/01/08(火) 04:15:24
着物記事でハンモックを作って飾れば、もっと良かったのに+1
-0
-
94. 匿名 2013/01/08(火) 05:23:42
これは酷い。でも日本人の中にもシャネルってだけで褒めちぎるような人も居るのかもね。+3
-0
-
95. 匿名 2013/01/08(火) 05:50:49
靴脱ぐ習慣のある日本人には受け入れがたいね+1
-0
-
96. 匿名 2013/01/08(火) 06:30:23
う~ん この感性は理解できない+0
-0
-
97. 匿名 2013/01/08(火) 07:51:14
嵐さん達にも言ってあげて!+10
-2
-
98. 匿名 2013/01/08(火) 08:11:21
この画像はなんとなく受け入れられない気持ちがある+3
-0
-
99. 匿名 2013/01/08(火) 08:32:26
畳の上にハイヒールとかは止めて欲しい。私も受け入れられません。+2
-0
-
100. 匿名 2013/01/08(火) 08:48:57
これは靴を脱げ!っていいたくなるわ+2
-0
-
101. 匿名 2013/01/08(火) 09:17:50
日本人もっと怒れ!日本の文化をけなされた!多分分かっていないんだろう嵐も!製作者が常識知らず。日本人に謝罪を。+3
-0
-
102. 匿名 2013/01/08(火) 10:13:38
そもそもこの畳の敷き方変じゃない?+3
-0
-
103. 匿名 2013/01/08(火) 10:22:54
>>29
ここではさすがにキャットウォークにマットがひいてあるな+0
-0
-
104. 匿名 2013/01/08(火) 11:19:16
前に嵐がPVで、
畳に土足で歌ってたんだけど、
あれも不快だったわ〜
なんて歌だったっけ??+2
-0
-
105. 匿名 2013/01/08(火) 11:29:10
畳職人が泣くよ・・・
細かい作業で作ってるのに+5
-0
-
106. 匿名 2013/01/08(火) 11:32:51
何で畳なんだろう?すごく違和感があるんだけど…+1
-0
-
107. 匿名 2013/01/08(火) 11:56:00
CHANELは以前は円高の時にアパレルもメイク用品も為替の変動で値段下げたのに今は強気で我が社は為替の変動による価格変動はありませんと!!
洋服も定番バックも10万は上がってるし口紅は以前の円高の時は2800円で買えたのに3800円位。
この広告見てても日本人をなめてるとしか思えない!!+2
-0
-
108. 匿名 2013/01/08(火) 11:59:48
何度見ても、不愉快な写真
よくこんなのOKだしたよな~+3
-0
-
109. 匿名 2013/01/08(火) 12:01:04
こういう非常識を「シュール」という言葉でオシャレにしないでほしい+4
-0
-
110. 匿名 2013/01/08(火) 12:12:03
シュールというかただメチャクチャやってるだけにしか見えない+4
-0
-
111. 匿名 2013/01/08(火) 12:55:23
やめてくれ…。+2
-0
-
112. 匿名 2013/01/08(火) 13:11:37
土足であがれる畳でビニールで出来てるやつあったけどどうなんだろ?+0
-0
-
113. 匿名 2013/01/08(火) 13:14:13
普段ない組み合わせだけに目立つ。
賛否分かれる内容ですね。+0
-0
-
114. 匿名 2013/01/08(火) 13:45:51
全然意味わからん。
雰囲気全然合わないし。
ジャパニーズテイストがなにもないのに。+2
-0
-
115. 匿名 2013/01/08(火) 13:47:16
日本ではちょっと信じられないけど、畳が痛むって言う感覚がない国から見たら
硬めのカーペットの上をヒールで歩いているような感覚なのかな?+0
-0
-
116. 匿名 2013/01/08(火) 13:47:52
奇抜なことをすればいいってモンじゃないでしょ。
もう少し、畳の文化を尊重してください。+3
-0
-
117. 匿名 2013/01/08(火) 13:49:10
あまりにもシュールすぎて、購買意欲がなくなりました。+0
-1
-
118. 匿名 2013/01/08(火) 13:53:05
何というか、「これを見て日本人は不快に感じますよ」って言える
関係者はいなかったのかな?+4
-0
-
119. 匿名 2013/01/08(火) 14:07:12
>>97
チョー!
嵐の皆さん、日本人なんですから土足で畳みはやめて!+3
-0
-
120. 匿名 2013/01/08(火) 14:23:43
日本には合わないって言ってるようなもんじゃんw+1
-0
-
121. 匿名 2013/01/08(火) 14:24:15
日本を馬鹿にしてるのか・・・w+1
-0
-
122. 匿名 2013/01/08(火) 14:25:52
畳がもったいないね+2
-0
-
123. 匿名 2013/01/08(火) 14:26:36
ヒールで畳の上とかふざけ過ぎ+2
-0
-
124. 匿名 2013/01/08(火) 14:35:24
すっごいヒール。シャネルなんて私には接点もないブランドだけど、畳ブームはどこから来たの?
これはいただけないね。最初の写真の2枚目なんかは和テイストな柄の服にも見えるけど…+0
-0
-
125. 匿名 2013/01/08(火) 14:39:56
いくら宣伝でも日本人の心である畳の上に土足で上がるとは許せませんよ!+0
-0
-
126. 匿名 2013/01/08(火) 14:48:05
靴は脱いでオシャレに手に持つとか、棚にオシャレな和テイストの布の上に飾るとかして欲しかった。
異物にしか見えない。+1
-0
-
127. 匿名 2013/01/08(火) 14:50:23
いくらシャネルっていっても、お行儀悪いのはちょっとねえ+0
-0
-
128. 匿名 2013/01/08(火) 14:57:11
だめだ。このセンス私には理解できない(~o~)+0
-0
-
129. 匿名 2013/01/08(火) 15:14:31
まぁ、外人さんからみたら、畳の作法なんてわからないんだろうしな〜
でも、日本人からみると、違和感あるな+0
-0
-
130. 匿名 2013/01/08(火) 15:20:21
畳=井草で作ったフローリングって言う感覚なんでしょうか…
たたみ、新品だったろうに…勿体無い+0
-0
-
131. 匿名 2013/01/08(火) 15:25:32
畳の上で靴脱がないであがってみたくなった。
シャネルなら許されるかなw+0
-0
-
132. 匿名 2013/01/08(火) 15:48:10
どういう意図があるのかわからない。+0
-0
-
133. 匿名 2013/01/08(火) 15:50:00
>131. シャネルなら許されるかなw
ゆるされないです。+0
-0
-
134. 匿名 2013/01/08(火) 15:50:08
畳を素足で歩く気持ちよさを教えてあげたい!+0
-0
-
135. 匿名 2013/01/08(火) 15:51:47
このモデルたち、
会話がないね。+0
-0
-
136. 匿名 2013/01/08(火) 15:52:28
日本文化をなめんなよ、って感じ。+0
-0
-
137. 匿名 2013/01/08(火) 15:53:33
うーんこれがオシャレなんだろうか
よく理解できないなあ+0
-0
-
138. 匿名 2013/01/08(火) 15:53:36
このモデルたち居心地悪そう。+0
-0
-
139. 匿名 2013/01/08(火) 15:55:09
このモデルたち、
バカっぽい。+0
-0
-
140. 匿名 2013/01/08(火) 16:09:05
斬新なアイデアとでも思ったのかな・・・
日本をバカにしてるとしか・・・+0
-0
-
141. 匿名 2013/01/08(火) 16:16:55
もしかしてハイヒールのモモコがシャネル好きだから…って違うかw+0
-0
-
142. 匿名 2013/01/08(火) 16:22:15
シュールと言うか、単なる勉強不足って感じです。
畳の上にハイヒールは止めてもらいたいな。+0
-0
-
143. 匿名 2013/01/08(火) 16:34:15
こうやって取り上げられてるわけだから、宣伝としては成功しているんじゃない?+0
-0
-
144. 匿名 2013/01/08(火) 16:38:22
なんか、リスペクトやオマージュじやなくて
勉強もせずに適当に作った感がすごい。。+0
-0
-
145. 匿名 2013/01/08(火) 17:16:39
海外って和を勘違いして堂々とコラボとかやるよね。+0
-0
-
146. 匿名 2013/01/08(火) 17:49:28
シャネルって、日本を土足で踏み荒らしたい!ってこと?
畳は日本人の心です。
そこに布団敷いて寝るのよ!
シャネルに憧れあったけど、ここまで蔑視されたら
買う気うせるわ~+0
-0
-
147. 匿名 2013/01/08(火) 19:54:41
これはシュールと言うか、純粋に引くな。
タタミに土足で上がられると、どうしてこんなに不愉快になるんだろうね。+0
-0
-
148. 匿名 2013/01/09(水) 08:28:56
畳で靴脱いで裸足だったらハイヒールの宣伝にならないよねw+0
-0
-
149. 匿名 2013/01/09(水) 09:52:04
うーん シュールだなあ
良さはいまいちわからないけど+0
-0
-
150. 匿名 2013/01/10(木) 07:42:58
日本人としてなんともいえない写真だね
畳に靴はやっぱりダメだよ+0
-0
-
151. 匿名 2013/01/12(土) 17:07:54
タタミに土足は、なんでこんなにイヤな気持ちになるんだろうか。
関係者は、止める事ができなかったのかな。+0
-0
-
152. 匿名 2013/01/13(日) 13:51:36
昔のパンツが見えてる着物もそうだけど
フランス人って日本の美意識を何か勘違いしてるよね+1
-0
-
153. 匿名 2013/01/15(火) 17:30:07
これはかなりシュールだよね。
宣伝効果としては、成功している。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する