-
1. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:52
自宅の駐車場の目の前の道にいつも誰かの社用車が停まっています。
おそらく社用車で通勤して帰ってきたらまた路駐して..の繰り返しだと思います。
路駐禁止のマークはないのですが、住宅地なので狭い道ですし、自分の車を出すときに結構邪魔です。
なにより駐車場も借りずいつも置いていていいのかなあと思っています。
路駐に悩んでる方いませんか?+150
-1
-
2. 匿名 2022/06/11(土) 15:29:21
通報+230
-0
-
3. 匿名 2022/06/11(土) 15:29:56
私の隣の家の人も道のほぼ真ん中に路駐しています。
しかも友達が来るのか4台も停まっています。
+67
-0
-
4. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:05
>>1
警察に言えば対処してくれるはず+173
-3
-
5. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:18
+3
-5
-
6. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:21
+9
-1
-
7. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:38
通報すればいいと思う
痛い目見ないと学習しないよ+142
-1
-
8. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:49
>>1
車の屋根の上にうっかり生米を落としてみて+16
-4
-
9. 匿名 2022/06/11(土) 15:31:03
+3
-4
-
10. 匿名 2022/06/11(土) 15:31:10
近くの貸し農園に行くおっさんがいつも路駐してる。
ご近所さんで相談して三角コーン置いたり、警察に連絡したけど全然やめない。
まじで地獄に堕ちて欲しい。+125
-2
-
11. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:26
>>1
社用車ってわかるってことは、会社名とかはないの?
あったらナンバーひかえて会社に連絡するとか。+164
-0
-
12. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:33
>>8
ヤクルトがいいって聞いた+0
-1
-
13. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:46
新興住宅地で隣と1メートル位しか離れてない
お隣さんが車庫入れが面倒なのかわからないけど、ハイエースをガレージに入れないで路上に停めるからイラつく
こっちが帰ってきたら何回も切り返ししないといけなくなる+118
-0
-
14. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:54
>>10
貸し農園の持ち主の方に言ってもダメなの?+23
-0
-
15. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:09
>>1
全く同じ状況であまりにも邪魔だったから警察に言ったよ
やめてくれた+82
-1
-
16. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:13
自分の駐車場のように毎日停めてたからしつこく通報した。+71
-1
-
17. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:18
>>5
車を押して出るってきいた。この写真見ると本当そうみたいだね。だからフランスの車とかゴムみたいなのが車体についてるんだよね
バンバン当てて押して出るとか、日本じゃちょっと考えられないよね+19
-1
-
18. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:32
思いっきりクラクション鳴らしたよ。
ビーーーーーーーーーーーーーーーって
出てくるまで。
ちょっとイラついてて自分でもちょっと頭おかしいなって思う感じ出しちゃった。
でもそれ以来停められない。+114
-2
-
19. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:38
>>1
会社に連絡。改善されなきゃ即警察+58
-1
-
20. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:44
>>12
どうなるの?+4
-1
-
21. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:47
>>14
どうにもならんでしょ。+1
-5
-
22. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:59
家の近くにスタジアムがあるんですが、試合があるたび同じ車が路駐されています。みんなちゃんと駐車場に停めて試合に来てるのに+81
-0
-
23. 匿名 2022/06/11(土) 15:34:40
スーパーの上階に駐車場があるのに入り口に路駐の車が連なって人や自転車の邪魔になってる。
店が三角コーン置いたけど、その隙間に停めるから車の列が前より長くなってしまった。
たまーにミニパトがくるけど見てるだけ。
駐禁とってやれ!と思う。+73
-0
-
24. 匿名 2022/06/11(土) 15:34:58
塾の前の道路は夜になるとお迎えの親の車で路駐だらけ+75
-1
-
25. 匿名 2022/06/11(土) 15:35:10
>>13
お隣だったら言ってみたら?
ぶつけちゃうかもしれないので〜って感じで+11
-3
-
26. 匿名 2022/06/11(土) 15:35:37
交通課に連絡したらいいよ。
うちの近所でいつも路駐してる車が硫酸かけられてタイヤが切られる事件あったから
そういうことが起きる前に。+50
-0
-
27. 匿名 2022/06/11(土) 15:35:38
>>10
近所の人達と協力してその車が停めれないように皆で路駐してみたら
コーンにコンクリ入れて固めたもの置くとかさ+46
-0
-
28. 匿名 2022/06/11(土) 15:35:50
>>1
社用車?警察より会社に言った方がいい。+44
-0
-
29. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:15
>>1
警察に通報しつつ、Twitterに載せる+10
-5
-
30. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:19
>>2
黄色い紙を貼ってもらいましょう♪
わたしはいつもそうしてまーす+26
-1
-
31. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:27
うちのマンションの駐車場、
居ない時に幼稚園とかの送迎バスとか停める人いるから、ポール置いてる人いる。+27
-0
-
32. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:27
そいつがいなくなった隙に自分の車を止めておく+2
-1
-
33. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:30
>>8
炊いたやつじゃダメ?+2
-1
-
34. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:35
>>13
そりゃはよ言った方がいいよ
遅ければ遅いほど今更?って言われる+44
-2
-
35. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:41
住宅街の公園横の車がすれ違えない狭い道路で。
路上駐車禁止って書いてある上に車を停めて、公園で喋ってる母親達にイライラする。
通れないからバックしようとしたら、後ろから通れないことを知らない車来たし。
+24
-0
-
36. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:42
>>10
周りを車で囲んで身動き取れなくしてやりたい+50
-0
-
37. 匿名 2022/06/11(土) 15:37:16
違法する人が多かったから駐車禁止のポールを置いたのに身障者とかじゃなくてある人には甘く、その他の人には厳しいとかいう自治体にモヤっています+2
-0
-
38. 匿名 2022/06/11(土) 15:37:44
隣人がうちの車庫の前にいつも車停めてたけど頭おかしいで有名な人だったからトラブルになるのを回避するためにずっと耐えてたよ…+21
-1
-
39. 匿名 2022/06/11(土) 15:37:56
>>1
狭い道なら無余地場所違反になるかもね
====================================
無余地場所違反とは、道路上に車両を駐車したとき、道路上に決められた余地が確保できないような道路は駐車を禁止する場所として定められています。この無余地場所違反は「法定無余地場所」と、「指定無余地場所」があります。
法定無余地場所とは
道路の左に寄せて駐車したら、右側には3,5メートルの余地が必要
法律で決められた駐車時の「余地」は以下のようになります。
つまり、正しく駐車したとき(道路の左端に寄せて駐車するなど)、右側に3.5メートル以上の余地ができない場所は、駐車違反となります。「駐停車禁止」による違反②(無余地・駐車方法) - 交通事故・違反の法務相談室www.toyoshima-k2.jpいわゆる駐車違反には以下のような種類があります。(1)駐停車禁止場所違反(2)駐車禁止場所違反(3)無余地場所違反(4)駐車方法違反(5)高齢運転者等標章自動車の停車または駐車の特例(6)時間制限駐車区間での違反(7)高速自動車国道などにおける違...
+9
-0
-
40. 匿名 2022/06/11(土) 15:38:53
>>13
めっちゃわかる。
うちもお向かいさんがよく路駐するからこっちは出る時も入る時も何回も切り返さないといけない。
ご近所さんなだけにやめてとは言えないんだよね…+67
-0
-
41. 匿名 2022/06/11(土) 15:39:31
これ設置したらどうかな+16
-0
-
42. 匿名 2022/06/11(土) 15:39:37
>>1
警察に連絡する。
それ1択だわ。+16
-1
-
43. 匿名 2022/06/11(土) 15:40:00
>>35
クラクション鳴らすか、通報したらいいのに。+8
-1
-
44. 匿名 2022/06/11(土) 15:41:17
近所の英会話スクールの入居してるビル前が送迎の車でいつも酷い
街なかなので道は狭いし通学通勤の人がたくさん通るなか歩行者をどけさせてまで車停めようとする
スクールの向かいが医療クリニックだけど入口スロープ前にも停めて足の悪い人たちが困ってた
スクール側も注意してるけど、注意→路駐親は腹立って辞める、しばらく平和!からの次の入校者で路駐親登場〜の繰り返し
別の近所の空手道場は車で送迎する場合は近隣の提携駐車場(有料だけど格安)に停めて待機する方以外は入門させてない
車の維持費に駐車代を含めてないやつは所持する資格ないよね+40
-1
-
45. 匿名 2022/06/11(土) 15:41:46
駐車するのに絶妙な場所らしく、私の家の前だけ
やたらと車が置かれる。
近所に訪問介護に来た人などが、勝手に駐車したり。
一言あればいいけど、黙っているんだよね。
幸い、定期的に来る人はいない。
+47
-0
-
46. 匿名 2022/06/11(土) 15:42:25
>>18
私も、朝の7時に出勤しようとしたら出口に向かいのバカが出口塞ぐように停めてたから思いっきりクラクション鳴らしてやったよ。5分ぐらいしたら寝ぼけて出てきたから「ここに停めないでいただけます!?車出せないんだけど!」って言ったけどガン無視された。やっぱり路駐するような奴は頭もおかしいよ。+134
-2
-
47. 匿名 2022/06/11(土) 15:42:34
>>25
直接話すのが一番いいんだけど、少し変な家族でね〜
道路族だし、ごみ当番とかやらないし、洗濯物が風で飛んだら他所のお庭に勝手にはいっちゃうし…
近隣住民も迷惑してるので、続くようなら回覧板か警察かって感じなの〜😢+38
-0
-
48. 匿名 2022/06/11(土) 15:42:53
>>24
ごめん。プラスを押そうとしたの信じてm(_ _)m+1
-1
-
49. 匿名 2022/06/11(土) 15:43:04
自転車乗りだけど路駐は100%自転車用レーンの上に停めるから、避けて中央あたりを走らなきゃいけないのがすごく怖い
走ってる車もそういう自転車怖いだろうなあ+27
-0
-
50. 匿名 2022/06/11(土) 15:44:30
>>47
お隣こそ言えないよね
簡単に引っ越しできる環境なら言えるけど下手したら死ぬまで続く関係だから拗れると地獄+34
-0
-
51. 匿名 2022/06/11(土) 15:45:18
>>1
警察と会社にチクる+10
-0
-
52. 匿名 2022/06/11(土) 15:45:29
>>8
卵がいいんじゃない?
乾いたら最悪+1
-4
-
53. 匿名 2022/06/11(土) 15:45:51
うちのアタパートも駐車場は一部屋ごとに一台分しかないんだけど、一台ずつ車持ってる夫婦がいて、一台はアパートの駐車場でもう一台を近所に路駐してた。
月極駐車場もあるのに路駐するっていう発想に驚いたわ。しかも高級車乗ってるのに。
+40
-0
-
54. 匿名 2022/06/11(土) 15:46:19
>>47
なるほど、
そういうタイプは確かにかかわりたくないね。
自治会とかで対処出来ないなら、通報していいんじゃないかな。
あくまで自治会とかご近所巻き込んでからの通報。
誰が通報したのかわからなくしないと。+7
-0
-
55. 匿名 2022/06/11(土) 15:46:35
前と後ろを車でビタビタに挟んでやればいいヨ+10
-0
-
56. 匿名 2022/06/11(土) 15:46:42
>>43
急いでるから、そんな時間もなかった。
あれからその道使わないようにしてる。
路駐されてる公園前の家は、急いでてそれだと車の出し入れ大変だろうね。
クラクション鳴らして向こうが歩いて来て乗って移動って、時間奪われる。+5
-0
-
57. 匿名 2022/06/11(土) 15:47:34
車輌車なら会社に言ってみては?
+0
-0
-
58. 匿名 2022/06/11(土) 15:47:50
>>20
ヤクルトだと虫がびっしりとひっつきそうだよねww
米だと鳥がつつきにきそう。+7
-0
-
59. 匿名 2022/06/11(土) 15:49:40
>>13
うちも同じような感じです。オープン外構で塀がないから車体の半分は自分の敷地に乗り上げてるけどもう半分は道路にはみ出てる。
うちは突き当たりだから元々車を停めにくいのに
半分だけ路駐してる車が2台あるから何度も何度も切り返して停めてるから大変。
しかもそのお宅は砂利を敷いてるんだけど車で出入りする度に道路に砂利がたくさん飛び散ってる。+26
-0
-
60. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:32
>>52
夏日に車のボンネットで卵焼けたら教えてw+5
-1
-
61. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:37
何度も通報しても ダメだった
結婚した娘が 毎日の様に実家(我が家向かいなので
カーポート出し入れができない)の前にとめてて
お願いしても、町内会に言ってもらっても
警察に通報してもダメだった…。
「ウチは昔からここに住んでるから」って
オバサン、どんな理由やねん 怒+58
-0
-
62. 匿名 2022/06/11(土) 15:51:17
>>1
会社に苦情。対応していただけないなら警察に相談します、って言う。
社用車路駐ってバカじゃん。
+36
-1
-
63. 匿名 2022/06/11(土) 15:51:20
防犯カメラ設置と貼り紙したら激減した
録画・録音、ライブカメラ配信中って記載してるからかな?
実際にはライブカメラはやってないけどね
向かいの住宅内ではなく自宅前と公道を写してるだけだからプライバシーの侵害に当たらないと取り付け業者と職場の出入りの法務関係の人に聞いてる+5
-0
-
64. 匿名 2022/06/11(土) 15:52:28
>>24
遅く来ると路駐するスペースなくなるからなのか、塾終了の30分くらい前からすでに並んでる+9
-0
-
65. 匿名 2022/06/11(土) 15:52:35
車ギリギリすれ違えるくらいの道路の曲がり角にいつも路駐してる車あって何度も通報されてた。それでもやめなくてある日当て逃げされたって大騒ぎしてたよ+31
-0
-
66. 匿名 2022/06/11(土) 15:53:09
>>52
ニワトリがせっかく生んだ卵無駄にするな+8
-1
-
67. 匿名 2022/06/11(土) 15:55:01
>>61
警察もダメなんだ
どうにもならないのかな
車出すときは呼び出してどけてもらう感じ?+22
-0
-
68. 匿名 2022/06/11(土) 15:55:01
>>53
車庫証明どうなってるんだ?+14
-0
-
69. 匿名 2022/06/11(土) 15:56:07
>>18
やりたい気持ちはわかる。
私もしたことあるから。
でもそれ以来、やばいクラクション鳴らした人って近所で有名になってしまったよ。
気持ちはわかるけど、あの鳴らし方は、ね、って(笑)
あの時は気も動転しててイライラマックスだったからなー…+31
-0
-
70. 匿名 2022/06/11(土) 15:57:15
>>10
貸し農園に駐車場ないの?
徒歩で来れる人限定にするか、駐車スペースを作ることをしなかった貸し農園にも問題なあると思う。
+30
-0
-
71. 匿名 2022/06/11(土) 15:58:08
>>22
私なら警察に通報する+30
-0
-
72. 匿名 2022/06/11(土) 15:59:14
>>48
ありがとう。気にしないよ(^^)+3
-1
-
73. 匿名 2022/06/11(土) 16:00:06
期間限定なんだけど隣りの家は外構工事で
斜め向かいが新築工事で家周りに大型車両が
集まってカオス。車はなんとか出せるけど
帰って来たらトラックとかの隙間をぬって
カーポートに停める義技術がないから工事の人に
毎回声掛けて車避けてもらっておじさん達の
見護る中で車庫入れするプレッシャーが半端なくて
ノイローゼになりそうです。
+37
-0
-
74. 匿名 2022/06/11(土) 16:00:59
うちの住宅地、敷地の前に路駐する人多い。うちがかなり停めづらくなる位置に結婚した娘のクルマが路駐されており、駐車しながら文句言ってたらそこの家の母親に聞こえてて不貞腐れちゃった様です。何年もガン無視されてまーす(爆笑)
幼稚なおばちゃん♫+24
-1
-
75. 匿名 2022/06/11(土) 16:02:00
>>1
社用車で路駐ってアホだねー会社名背負ってるのに
この前のアイリスオーヤマもそうだけど
警察に「道路を塞いでる車がいて自分の車を出せません」っていうと駆けつけてくれるよ
解決しますように+36
-0
-
76. 匿名 2022/06/11(土) 16:02:31
>>1
車にGPSを付けて会社を特定して、会社にクレーム入れる+0
-4
-
77. 匿名 2022/06/11(土) 16:02:44
>>74
自分の娘が悪いのに逆ギレしてるんだねその人😦+9
-0
-
78. 匿名 2022/06/11(土) 16:02:47
証拠は大事だからやたら写真におさめておく+4
-0
-
79. 匿名 2022/06/11(土) 16:03:20
三軒隣の家に遊びに来たおばさんがなぜかうちの私の車の前に路駐して行った
クラクション鳴らしたら出て来て「車出しますか?」と聞かれたので「車出す出さないの問題の前にあんたなんでここに停めたの?」と聞いたら「そこの家にちょっと用があって。ご近所さんでしょ?揉めても仕方ないじゃない。出るならすぐに退かしますよ?」と言われたのでキレ散らかしてやった+54
-2
-
80. 匿名 2022/06/11(土) 16:04:07
>>22
運営してるクラブにクレーム入れると、まともなとこならお客さん向けにアナウンス入れてくれるよ
改善の兆しがなければ警察に通報しちゃおう+15
-0
-
81. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:12
>>50
一生の付き合いになるかもだから、拗れないように気をつけないとですよね+4
-1
-
82. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:15
>>1
通報の際に、路駐の陰から出てきた自転車の子供とぶつかりそうになった!とか付け加えると警察はすぐ動いてくれるよ!+7
-2
-
83. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:24
路駐のせいで自分が駐車場に駐められない、駐車場から出られないことたまにある
数分で退いてくれるからまだいいけど…
+4
-0
-
84. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:27
モンスタートラックで片っ端から踏み潰す+24
-0
-
85. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:33
>>12
私はコカコーラがいいって聞いた。
錆びてくんだって。やった事無いけど。+6
-1
-
86. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:51
>>69
うちは内容はちょっと違うけど、家の前の道の真ん中をずっとのんびり歩いている老人がいたからファッと軽くクラクションを鳴らしたら怒り狂って怒鳴り込んできたよ
その後自宅前に居座って家に入れなくなったからその足で警察に相談しに行ったら、クラクション鳴らす方が悪いと言われた
元々クラクションなんか滅多に鳴らさないししばらく我慢してたけど全く気付いてなかったからと言っても、私が悪いの一点張りだったことある+7
-9
-
87. 匿名 2022/06/11(土) 16:08:17
>>1
新興住宅地で周りにまだ建設中の家がいくつかあって、作業員の路駐で幼稚園バスが通れないことがあって困る
自分の車なら5分くらい待つことできるんだけど、時間が押してるバスを待たせなきゃいけないのが申し訳ないわ
ハウスメーカーに言ったら張り紙とかしてくれたんだけど、業者も入れ替わり立ち替わりで違う人来るから守ってくれないし完成するまでストレスだよ〜…
+4
-0
-
88. 匿名 2022/06/11(土) 16:08:18
>>10
三角コーンをわざわざずらして駐車してるってこと?
なぜそこにこだわるのか…+11
-1
-
89. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:41
>>26
車も悪いけど
硫酸て…
そういう人が近所に居ると思うとちょっと怖いね。+7
-4
-
90. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:22
>>1
画像撮って毎日のように自宅目の前に停まってて迷惑してるとその会社に連絡。
※会社に通報した事あります。
あと警察。
私道ではないの?
防犯カメラ設置。
+6
-1
-
91. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:03
>>2
この前通報しました。そこからめっきり路駐が減ってスッキリー+30
-2
-
92. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:43
>>54
周りも巻き込んでって大事
道路遊びも路駐も近隣住民に迷惑だと思ってない人達だから、特定されると何されるかわからない
ご近所さんたちと連名で自治会や最寄りの交番に相談ですかね+13
-0
-
93. 匿名 2022/06/11(土) 16:12:07
>>49
そうそう。
左車線走ってるクルマも一旦
右車線に行かないと行けないしね。
なんでそういう所には切符切る人いないんだろ。+4
-0
-
94. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:49
壁とかに路駐しないで!って張り紙してそれでも続くようだったら警察に通報かな+4
-0
-
95. 匿名 2022/06/11(土) 16:14:24
>>1
路駐と言うか、近所の方で
一台しか停めれないのに
2台停めて道路にはみ出している
おまけに小さい自転車入れを作って
またまた道路にはみ出している
角地なのに本当に迷惑
それって、警察?役所?+17
-0
-
96. 匿名 2022/06/11(土) 16:18:38
駐禁じゃなくたって道路を車庫にしていいわけないよね
法律違反でしょ?+7
-0
-
97. 匿名 2022/06/11(土) 16:22:00
>>10
余談だけど職場の駐車場にナットが落ちててタイヤがパンクしたことあったわ
必ずしもナットでパンクするわけじゃないだろうけどね+1
-0
-
98. 匿名 2022/06/11(土) 16:22:34
>>2
向かい側の警察官の家がいつも路駐してるよ。
巡回来てるときは路駐してないし、なんかなぁって思ってる。+10
-2
-
99. 匿名 2022/06/11(土) 16:22:35
>>86
クラクションでブチ切れる老人は多いよね。
協働センターの駐車場の出入り口を塞ぐように駐車してる車があって。
どう考えても通れないし、荷物を下ろしてる様子の爺さんがいたから「すみません!車を出したいんですけど!」って2、3回大声で言ったのに聞こえないのが無視されて。
仕方ないからクラクション鳴らしたら「なんだ馬鹿野郎!」って怒鳴られたことあるよ。「今荷物運んでんだから待ってろ!」って。
しかも、その爺さんが駐車してるすぐ隣に身障者用のPが3台分あって、全部空いてたから「そこに停めて運べば良いじゃん。」って言ったら、「荷物運んでんだろ!馬鹿野郎!」って。
だから、頭にきて「それしか言えないの?」って言ったら、やっぱり「荷物…」って言うから大笑いしちゃった。
「人のこと馬鹿呼ばわりするくせに、それしか言えない方が馬鹿じゃん!」って言ったら、顔真っ赤にして猛スピードで出てったよ。車擦りながら笑。
もちろん、むやみなクラクションは絶対ダメだと分かってます。+51
-2
-
100. 匿名 2022/06/11(土) 16:23:06
>>96
青空駐車は通報すれば取り締まることがでるけど、駐車禁止でなければ駐車はオッケーてことだよ+0
-4
-
101. 匿名 2022/06/11(土) 16:23:30
>>89
硫酸はやばい
何で持ってるのか、人や動物に危害を加えるタイプじゃないかと不安になるわ+5
-0
-
102. 匿名 2022/06/11(土) 16:24:04
ていうかなんて通報しないのか謎+0
-2
-
103. 匿名 2022/06/11(土) 16:24:11
社名が入ってる車って事?だったら会社に苦情入れたら一発だと思う。+10
-1
-
104. 匿名 2022/06/11(土) 16:26:24
>>24
それは塾に苦情したことがある
送迎の父兄に片側占領され、宅配業者が反対側に停めるからジグザグに運転しないと通れなかったわ
塾の終了時刻前からの駐車は禁止になったっぽい+35
-0
-
105. 匿名 2022/06/11(土) 16:27:06
>>1
近くに大きい公園があるんだけど
その公園利用する親子連れが路上駐車して対向車の車くるときめちゃくちゃ邪魔で
危ないから迷惑
+6
-0
-
106. 匿名 2022/06/11(土) 16:27:56
曲がり角のギリギリのところに停めてる馬鹿
+8
-1
-
107. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:29
社用車路駐ってことはいわゆる車庫飛ばしなのかな?
駐車場を正式に停める所を確保されてない状態ならそういうのありえるよね
悪質+3
-0
-
108. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:58
近所のDQ○家族。自宅ガレージが1台分しかないのに、車を3台所有している。
もちろん路駐。邪魔。迷惑。駐車場借りればいいのに。+23
-0
-
109. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:47
>>1
最寄りの警察の番号を
連絡先登録して
路駐してあったら
毎回連絡する
(後々証拠にもなるから連絡するのもムダじゃない)
社用車のナンバー警察に控られるって
その社員相当バカだよね
常習性が高くて所有者個人じゃなければ
登録番号から所有者へ警察から連絡へ行くか
連絡してもらえばいいよ+7
-1
-
110. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:48
>>33
雀が窒息してしまうので+5
-0
-
111. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:41
>>108
いるよねー
うちの道路族も敷地からはみ出して停めてる
つくづく境界線の概念がないんだなって思う+9
-0
-
112. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:17
我が家の横の私道に毎日毎日路駐してるご近所がいて、我が家の車だと思って私に何気に文句言ってくる人がいたもんで、当人に直接ヤメテ欲しいと言ったの。でも毎日が3日に1回になっただけだった。話すと凄く感じのいいご夫婦だから余計怖いし信じられない。+13
-1
-
113. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:27
>>71
続くようであれば、警察に連絡しようって家族でも話ししています+7
-0
-
114. 匿名 2022/06/11(土) 16:38:17
>>80
クラブに連絡するっていうのは考えたことなかったです!警察に連絡する前に、一度クラブに連絡してみようと思います!!+13
-0
-
115. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:43
>>8
油撒かれたって話も聞いたことあるわ+4
-1
-
116. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:48
駐車場代払えないなら車なんかに乗るんじゃねーよと貼り紙したい。+19
-0
-
117. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:53
>>106
曲がり角は駐停車禁止ってだけあって停められると見通し悪くて大迷惑
通報しても警察到着まで20分はかかるし居なくなってる+5
-0
-
118. 匿名 2022/06/11(土) 16:45:51
>>114
前に自分が行った試合で、路駐してた人が試合前に「××ナンバーの白い○○にお乗りのお客様、お車をご移動ください」ってアナウンス+電光掲示板で晒されてたよ!
だから後からより開催中に連絡すると効果高いかもしれないです
解決するといいね+17
-0
-
119. 匿名 2022/06/11(土) 16:46:42
>>116
ワイパーにそっと挟んでやりたいよね+4
-0
-
120. 匿名 2022/06/11(土) 16:46:51
道路族で通報された家、庭か公園で遊べと苦情があったと警察から伝えられて
車を路駐させて敷地内で遊ぶようになったわ
子供がウロチョロしてるよりマシだけど、頭の中どうなってるのか笑+21
-0
-
121. 匿名 2022/06/11(土) 16:53:48
那覇市の袋小路になっている住宅街だけれど、夜になると各家が自宅の敷地の前に路駐するから、路駐の縦列駐車で十数台です。多分、2台目3台目の車庫証明を遠くの安い駐車場で取っているんだろうと予想している。車1台ギリギリ通れる道路になっているから、時々すれ違いが発生するとバックで家まで戻ったりする。+2
-0
-
122. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:09
>>108
車庫証明ってどうしてるんだろう?+6
-0
-
123. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:19
>>1
車庫法違反の可能性もあるから通報した方がいい
(日中は12時間以上夜間は8時間以上同じ場所に駐車すると車庫法違反)+4
-1
-
124. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:56
近所の大学生がいつも路駐してるから大学に電話したのに
「ほんとにうちの学生ですか?今すぐよけないとダメなんですか?」
って言ってきたから通報した。
スマホ見ながらの暴走自転車、信号無視、近くに小学校もあるし本当に危ない。
大学名晒したいくらい、学生支援課の電話対応も最悪。+31
-0
-
125. 匿名 2022/06/11(土) 17:05:11
>>40
橫。うちは店舗前にいつも客が停めてる。長年商売してるし役員してたりで誰も何も言えない雰囲気。
最近は挨拶するのやめた。怒りを通り越して関わりたくない。
+6
-0
-
126. 匿名 2022/06/11(土) 17:06:12
>>113
そんな優しい気持ちいらないよ。
すぐ通報しないと続くよ。+18
-0
-
127. 匿名 2022/06/11(土) 17:06:29
>>124
優しいね、最初から通報で良いのにさ+16
-0
-
128. 匿名 2022/06/11(土) 17:14:53
>>61
警察が注意してもやめないって事?
何回も注意してもらえないの?+8
-0
-
129. 匿名 2022/06/11(土) 17:18:45
>>24
あるあるだね。
駅近くや交差点の近くの塾だと交差点の横断歩道の直ぐ側で路駐している親とかいて塾側に電話したことある。+8
-0
-
130. 匿名 2022/06/11(土) 17:19:45
>>124
問答無用で警察でいいよ。
+13
-0
-
131. 匿名 2022/06/11(土) 17:35:11
>>100
んなわけあるか
駐車禁止=道路交通法違反
長時間の路上駐車=車庫法違反
道交法と車庫法はまったく別物
駐禁であろうがなかろうが公共の道路を私物化して車庫にしちゃならねぇってこと
もっとよく勉強しろ+5
-1
-
132. 匿名 2022/06/11(土) 17:43:04
>>68
車庫飛ばしだよ。もちろん違法+1
-0
-
133. 匿名 2022/06/11(土) 17:47:52
>>11
私もまず会社にチクるかな。路駐貼られるより会社で怒られる方が本人にはダメージ大きい気がして。+25
-0
-
134. 匿名 2022/06/11(土) 17:49:40
>>79
すごい
どうなったか知りたい+12
-0
-
135. 匿名 2022/06/11(土) 18:03:26
>>8
鳩のフンでコーティングしてやるのね名案+2
-0
-
136. 匿名 2022/06/11(土) 18:27:36
>>24
うちの隣も塾で、お迎えの車が停まってる。「邪魔です」と言ってみたけど無視されて終わり。お受験失敗しろと心の中で念じてる。+14
-0
-
137. 匿名 2022/06/11(土) 18:33:31
>>136
通報しないの?+4
-0
-
138. 匿名 2022/06/11(土) 18:46:23
>>137
だいたい同じ人(男)なんですけど、私は相手の事は知らないけど、こちらは家(アパート)を知られてるし、文句言ったときも窓だけ開けて無反応。何かされたらと思うと通報できないのが現実です。自分でもよく言ったなと思うけど、心臓バクバクでしたよ。+9
-0
-
139. 匿名 2022/06/11(土) 18:49:06
>>24
駐車場を使用しない車送迎は禁止になってる、うちの近所
だけど毎年春頃くらいは路駐問題で揉めて、夏くらいに大人しくなり
また2月から春にかけて…の繰り返し
あまり露骨に路駐する人は塾も近所との付き合い上、退塾勧告するみたい
駅徒歩3分なんだから電車使え!って感じ+5
-0
-
140. 匿名 2022/06/11(土) 18:51:29
>>24
駐車場を使用しない車送迎は禁止になってる、うちの近所
だけど毎年春頃くらいは路駐問題で揉めて、夏くらいに大人しくなり
また2月から春にかけて…の繰り返し
あまり露骨に路駐する人は塾も近所との付き合い上、退塾勧告するみたい
駅徒歩3分なんだから電車使え!って感じ+1
-0
-
141. 匿名 2022/06/11(土) 18:53:45
すいません、怒りのあまり二重投稿してしまった…+7
-0
-
142. 匿名 2022/06/11(土) 19:43:55
車庫飛ばし。保管場所法違反になりますね。
即赤切符ですので通報しましょう。
+6
-0
-
143. 匿名 2022/06/11(土) 19:45:13
>>132
警察に言ったら、調べてくれてどうにかならないのかね+0
-1
-
144. 匿名 2022/06/11(土) 19:52:47
主です!
採用されたことに気づかず、遅くなり申し訳ありません!
たくさんのご意見ありがとうございます😭
車に社名も書いてあるので、
会社か警察に通報してみようと思います。
とっても困っていたのでアドバイスいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。+16
-0
-
145. 匿名 2022/06/11(土) 19:58:47
>>143
どうだろうね、日本の警察だから+1
-0
-
146. 匿名 2022/06/11(土) 20:24:45
>>17
文化の違いを実感するね+2
-0
-
147. 匿名 2022/06/11(土) 20:43:53
>>61
そうです。ダメだった…。
道幅4メートルないくらいの一方通行だから
尚更辛かった……。+6
-0
-
148. 匿名 2022/06/11(土) 21:10:38
>>1
うちも随分我慢したんだけど110番したよ、でもその後また路駐したから再度110番。うちの駐車場前に止まっていますって。2回目は常習ですって言った。+6
-1
-
149. 匿名 2022/06/11(土) 21:12:10
>>10
現行犯で110番しないと効果ないですよ+4
-0
-
150. 匿名 2022/06/11(土) 21:22:50
翌朝直行だからとかで車持って帰ってきてるならコインパ止めて経費精算すればいいのにね。
駐車代ケチってもレシートないと自分の懐には入らないのになんなんだろ。遠くて面倒とかそんな理由?+0
-0
-
151. 匿名 2022/06/11(土) 21:28:54
タイムリーにウチこれで困ってる。
袋小路だから隣の駐車があるならピンクの向きでしか駐車できない。つまり大通りからバックで入ってこないといけない。
毎回毎回隣にピンポンして客の車をずらさせてる。
家でなんかセミナーだかお教室だかしてるらしいんだけど、噂で聞いたのはマナー教室的なものらしいんだよねwどの口が!!!ってかんじ。
先生のお宅の玄関と車の出入りを邪魔する駐車はマナー的にNGってことみたいですのよ…人んちの前に停める方がよっぽどNGだって教えてやるからウチに来い!!+30
-0
-
152. 匿名 2022/06/11(土) 22:43:19
向かいの家に週に3回必ず息子家族が遊びにきます。近くに駐車場あるのに必ず路駐。本当に自己中だよね。人の迷惑考え無さすぎ。絶対あの家族、道路を私有地と勘違いしてる。いつか痛い目にあってほしい+16
-0
-
153. 匿名 2022/06/11(土) 23:31:32
>>49
自転車専用レーンに路駐するのは法律で禁止してほしい。
自転車専用レーンの意味がないじゃん。+8
-0
-
154. 匿名 2022/06/12(日) 00:01:41
>>1
近所の丁字路の角の家がいっつも路駐してて、車で曲がる時くそ邪魔だったから、相手の住所やら名前やら記載して県警にメールした。
電話で通報だと近所の人ってバレるかも知れないから。その後路駐は無くなった。+4
-0
-
155. 匿名 2022/06/12(日) 00:02:08
名古屋って基本路駐なのかな?
確かに駐車禁止マークはないけど、コインパーキングに停めたらいいいのにっておもう。
城の前とか土日はオッケーだからって言われても抵抗がある+1
-0
-
156. 匿名 2022/06/12(日) 00:24:01
>>2
通報したい!
匿名で電話で通報ってできるのかな?+9
-0
-
157. 匿名 2022/06/12(日) 07:06:37
みなさん、警察に言うのは110じゃないと意味ないです。
警察署に言いに行っても、あしらわれるだけです。
必ず110です。
+3
-0
-
158. 匿名 2022/06/12(日) 10:06:33
>>138
うちも向かいのお宅が塾やってて、迎えの車がエンジンかけっぱなしで長い時は30分以上待っててうるさいです。寝室に面してるから、子ども達が小さい頃はエンジン音や話し声ででうるさくて目を覚ましたり、ほんと殺意が湧くほど迷惑でした。うちの車庫前にもとめるから、出入りも難しく、自分の車庫に入れるのにぶつけたこともあります。
通報も何度も考えましたが、うちってバレバレだし、常識ない人を相手にするのも無意味かなと、腹立ちながら呆れながら、もう10年我慢してます…+7
-0
-
159. 匿名 2022/06/12(日) 10:40:42
うちは袋小路なんだけど、一番奥の家、市道(市の管轄になった。私道ではない)を私物化してる。
来客の路駐、毎日来る嫁の父親の路駐、自分達の車も路駐。
いずれも駐車場が空いていても。
ついでに来客と道路のど真ん中で延々と話してる。
今朝も7時から色んな車が出入り繰り返し、人間もウロウロしてて鬱陶しい。
こういう家族ってどうしたらいいんでしょうか。
「仕方ない」と諦めるしかないんでしょうか。+0
-1
-
160. 匿名 2022/06/12(日) 12:34:41
>>18
頭おかしい奴には頭おかしい対応で返してやればいいんだよ!目には目を。
+4
-0
-
161. 匿名 2022/06/12(日) 13:36:36
近所の人、来客はいつも路駐してた。
その家のお向かいさんが引っ越しして新しい住民になったら、通報しまくったみたい。
路駐した車があると出入りが大変だから気持ちは分かるけど、越してきて早々勇気あるなと思う。
最終的には交通違反切符を切られてた。
それからはピタッと路駐やめてる。
+3
-0
-
162. 匿名 2022/06/12(日) 19:45:43
>>24
うちの地方の最大の塾はクレーム入れたら
勝手に警察でもどこでも通報してください
何度言っても聞かないんです
って逆ギレされたよ、無責任すぎてあんぐりだった
駐車場の出入口の前に停められるからお客さんも社員も出入りできなくて本当に迷惑なんだよね
路駐当人にはその時だけ週に何回かだけなのかもしれないけど
時間割ごとに入れ替わり立ち替わりメンツが変わって路駐は続く
学校の長期休暇時期は朝っぱらから夜までだよ
警備員でも雇えよ!と思う+3
-0
-
163. 匿名 2022/06/12(日) 23:14:44
>>156
匿名で通報できますよ!
私の場合はお名前は?匿名でも大丈夫ですが。って警察に聞かれました。+0
-0
-
164. 匿名 2022/06/17(金) 14:46:20
車庫に停めず、ずーーっと家の前の道路に停めてたお隣さんがようやく引っ越して行った
しかしあれだと転居先でもトラブルになるだろうな・・・+0
-0
-
165. 匿名 2022/06/20(月) 14:12:32
ほんと毎度毎度近所の人が、路駐
それを真似するバカが来る
頭おかしい注意したら逆ギレ嫌味ったらしく
路駐繰り返しうちを睨んで通っていく
+0
-0
-
166. 匿名 2022/06/26(日) 16:33:07
土日必ず路駐している人がいます。
警察に通報か匿名の手紙をポストに入れるのどちらが効果がありますか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する