ガールズちゃんねる

ガルちゃんで嘘つき認定された人

811コメント2022/06/24(金) 16:51

  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 10:35:49 

    本当のことを書いてるのに嘘つきだと言われたり
    その話、他のネットで見た
    男じゃん、など言われた怒りをぶつけるトピです。

    身バレ防止の為にボカしたり端折ってコメントしてるのにそこが怪しいと突っ込まれる。。。
    嘘松じゃないのに嘘つき扱いされて返信する気力も失くなった人たちがこの場で言い返すトピです!

    主はつい昨日ですが旦那との馴れ初めかいたら
    本当?と
    この話はnoteで見たやつだ→いい話だと思ってたのに残念みたいな流れになってしまってて
    もう返信するの疲れました!

    +264

    -37

  • 2. 匿名 2022/06/11(土) 10:36:12 

    無視したら良いのよ

    +148

    -7

  • 3. 匿名 2022/06/11(土) 10:36:24 

    ガル男は去れ

    +92

    -8

  • 4. 匿名 2022/06/11(土) 10:36:56 

    旦那との出会いが某結婚情報サービスって書いたらステマステマ言われた

    +126

    -6

  • 5. 匿名 2022/06/11(土) 10:36:58 

    ガルちゃんで嘘つき認定された人

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:03 

    んー、言い返さないかな。

    泥試合はしないに限る。

    +114

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:06 

    ガルちゃんで嘘つき認定された人

    +51

    -6

  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:07 

    たかだかネットの書き込みに嘘だわ!とか鼻息荒くする暇人なんかほっといたら良いのですよ。

    +200

    -8

  • 9. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:09 

    ただの煽りかなと思ってる

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:57 

    実際嘘書いてる人多い

    +136

    -27

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:57 

    性行為に関して、彼女もしくは妻だけやる気で男性が疲弊してることは珍しくないって旨のこと書いたら男認定されたな。

    +12

    -14

  • 12. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:31 

    私も相談所で結婚した、自分のスペックや相手のスペック、婚活期間など書いたらそんな奴いないってさ。゚(゚´ω`゚)゚。聞かれたから答えただけなのに理不尽だわ

    +67

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:33 

    私も婚活成功談トピで正直に書いたら、鵜呑みにするなー!!とかありました。
    でもプラス押して下さった方もいて救われました。

    +33

    -5

  • 14. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:37 

    近所でロングスカートの下にジャージが流行ってこと。
    そんなの見たことないと言われた。

    +34

    -5

  • 15. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:42 

    >>4
    何も書けなくなっちゃうよね

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:44 

    正論が通用しないのがガルちゃん民
    ガルちゃんは妄想と女の都合で出来てます

    +66

    -9

  • 17. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:07 

    ジャニーズトピで褒めるとそのグループのファンの自演だと思われてしまう。

    +26

    -4

  • 18. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:09 

    自分が嘘ばかり書いているから、そう思うんじゃないの?

    +29

    -16

  • 19. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:10 

    ジャニーズ褒めたらアンチ認定された
    どうもアンチが暴れてて
    私が褒めたことによりそれに対して下げるコメントが付くから良くないらしい
    最近は幇助罪とかも厳罰化されてるし
    空気読めてなくて申し訳なかったな

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:20 

    >>14
    ジャージというか、厚手のスパッツだよね

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:28 

    実際に、女性同士ならばそんな無神経こと言わないであろう内容のことを書き込んでる人いるからね。

    荒らし回ってる人のことはちょっと疑ってる。

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:38 

    包丁でたたくって書いたら「韓国人」って言われた。
    日本人はそんな言い方しないって。
    そしたら「アジのたたきってあるじゃん」って言ってくれた人いたけど。

    +124

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:40 

    しょっちゅうガル男認定されるわ
    私ズレてんのかな

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:41 

    >>3
    ソレも嘘つき認定だよね笑

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:45 

    >>1
    医師妻です

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:46 

    >>3
    よく男認定される
    フェミな話題でも論理的というか冷静なコメントしてしまうのでw

    +42

    -24

  • 27. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:48 

    わかる。
    良い人も沢山いるから、ガルちゃんやめられないけど

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:50 

    よく韓国人認定とデブス認定される。
    私のコメントはどんだけデブスの韓国人っぽいのだろうか…

    +73

    -3

  • 29. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:51 

    私の何を知ってるの?
    的外れすぎて笑っちゃうってくらいの見当違いなことを書かれたことはあるよ
    その過程で嘘つき呼ばわりもされた
    多分現実でお会いすることがあったら、私に何も言えないだろうな

    +13

    -15

  • 30. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:03 

    経験した酷い職場について語る系のトピで実際にあった話を書いたら、
    もうちょっと設定見直しなよとか、そんな職場があるわけないだの連投されたよ。

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:05 

    撮った写真を貼るトピで、転載禁止だよと謎の返信がついてあっという間にそちらに沢山プラスがついて、
    自分の写真にマイナスがついて…
    意味がわからなかった。悲しかったな。

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:16 

    ただただ物言いを知らない不幸人の難癖。
    スルーに限るわ。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:24 

    >>23
    私も。中立なことコメするとそうなる

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:29 

    >>14
    制服のスカートの中にジャージ穿いてた私は信じるよ!

    +54

    -5

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:35 

    あるあるw
    世帯年収をまず妄想扱いされる
    あと子供が美形ってことも

    嘘だと思いたいか、周りに貧乏と不細工ばかりなんだろうね

    +13

    -9

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:43 

    賃貸ならではの不満書いたら戸建て買えば?みたいに絡まれて、丁度マイホーム建設中だった。それ書いたら嘘乙wみたいなこと言われた。子育てのトピだったんだけど一時期嘘みたいに揚げ足取られてたな、面倒臭くてみなくなった

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:46 

    >>10
    年収トピは嘘かもね。
    私は興味ない。

    +58

    -12

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:49 

    >>25
    私も医者の妻です。

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:52 

    姑からの暴言書いたらそこまではさすがにいないと嘘つき認定。相談にのってもらえませんでした

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:09 

    あるよ!
    本当のことだって伝えてるのに「そんなことあるわけない」って言われて信じてくれなかった

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:13 

    身バレしないように土地関係にフェイク入れたら、勝手に近所だ!◯◯県だ!と特定されてそんな川はない!嘘松!とか凄く粘着されたことはある。だんだん弁解も面倒になって放置した。

    +36

    -4

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:18 

    >>14
    ごめんだけど、それはたしかに見たことないわ

    +15

    -5

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:22 

    まあ信じたくないものとかは嘘って言っちゃうのかな
    世帯年収1100万って言ったら嘘って言われたな
    旦那700嫁400の稼ぎがそんなに信じられないかな?よくわからない

    +51

    -5

  • 44. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:24 

    チョンだろ、みたいな認定ほんと不快だし辞めてほしいね。ああいう言葉がすぐ出る人こそ疑わしいなとすら思う。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:36 

    >>10
    多いかどうかは別にして、何回も嘘を見てきたことはあるよ
    しかも「違うよ」って書いたこともある
    そうすると相手が焦るのか、嘘つき呼ばわりしてくる
    その時点で故意の嘘だったんだなとわかる

    +21

    -8

  • 46. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:48 

    >>26
    その手の話題はやり取りしてる(フェミが反論出来てる)間は男認定されなくても、フェミに都合悪いデータを出すといきなり男認定が始まるw

    +24

    -7

  • 47. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:53 

    >>1
    あの話、素直にいい話!凄い!って感心してたのにnoteで見たやつだって返信にガクッとなった。
    しかし正真正銘ホントの話なんですね。良かった。

    +54

    -10

  • 48. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:01 

    >>22
    ある芸能人が在日認定されてて、地元だから知ってるし違うと書いたら
    「お仲間ですか?」と言われた

    +74

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:02 

    >>37
    私は本当の方が遥かに多いと思ってる
    嘘書く意味ある?

    +35

    -11

  • 50. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:17 

    >>42
    寒い地方の高校生はあるかも
    短いスカートが流行った世代にいた

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:28 

    一時期ある人たちのこと、憶測とか週刊誌信じまくってぼろくそに叩いてる人ばっかりだったから、それ嘘だよって私が実際に見聞きしたこと書いたら嘘つき認定された。証拠出せって言われたから証拠貼っても「必死w」とか。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:54 

    >>1
    人生が壮絶過ぎて本当の事書くと大量にマイナスがつく。なんでマイナス?って聞くと創作でしょ、とか嘘じゃんとか返ってくる

    +25

    -5

  • 53. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:06 

    >>45
    横だけど例えば?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:18 

    見たことある芸能人を書くトピで新幹線のホームで見かけたって書いたら「(その芸能人は)どこに行くところだったの?」と返信が来たから「行き先は知らない」って返したら嘘つき認定されたことあるよ。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:20 

    ガルの世界

    理 << 情

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:32 

    某有名大学卒だからそれを書いたら嘘松認定。

    あと夜の悩みを相談する系のトピで、本気で悩んでいたから書き込んだのに男認定されたこともある。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:36 

    >>49
    私は嘘は書かないけど、占いのトピで嘘だと言われたことある。
    あまりいないみたいで。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:53 

    >>38
    既婚の男性医師の数だけ医師妻がいるはずだから
    そんなに珍しくもないんだよなあ

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:23 

    >>21
    言葉じりでわかるよね。使ったこともないエゲツないボキャブラリーを秒でコメするのは察するわ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:32 

    >>50
    ロングスカートってかいてるじゃん

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:42 

    >>14
    キャリーぱみゅぱみゅもやってたよ。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:52 

    >>4
    旦那様との出会い教えて〜みたいなトピでその流れ見たことある!!せっかく教えてくれたのに失礼だよね
    マッチングアプリの業者だろ!!とか言ってたけどそのコメントマッチングアプリの名前まで書いてなかったのに笑

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:52 

    本当なのに誰にも信じてもらえない話
    みたいなトピで本当のこと書いたのに怒涛のマイナスだったことある。
    本当なのになぁ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:54 

    田舎の保育園だけど、定員が空きすぎて専業主婦でも入れるって書いたら嘘つき認定されたよ。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:00 

    私美人で金持ちなんだけどw
    ネットでブスだの貧乏だと言われても、
    リアルで家や顔を見たら絶対ブスとか貧乏とか
    言わないはずだって確信があるからいちいち気にしないよー!w


    +7

    -7

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:08 

    噛みつかれるようなコメントじゃない普通のコメントに数人掛かりでずっと絡まれたりイチャモン付けられたりしてずっと粘着されたから全員ブロックしたことある
    難癖付けるのが目的の当たり屋に遭遇してしまったと思って、言い方悪いけどこいつら馬鹿だな~と思って相手しないに限る

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:11 

    昨日70年代アイドルのトピで50代として幼き日の記憶を語ってたら
    60代のくせにとか言われてしまった者です
    妄想がひどい人には太刀打ちできまへん

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:21 

    >>51
    一度思い込んだらもう思い込みが覆ることはないんだろうね
    認知が歪んでるわ

    「本人降臨」とか「火消し必至w」みたいに決めつける人たちは、冷静さとか客観視って言葉を知らない

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:26 

    ジュエリーのトピに所有品の画像を上げたら「着画を見せて下さい」とコメントがついた
    綺麗とは言えない手を写すのと着画へのマイナスでへこむかも、とためらっているうちに
    「本当は持っていないんでしょ?だから着画載せられないんでしょ?」
    とコメントが!
    それにプラスがたくさんついてた

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:32 

    出会いがない、みたいなトピ。
    私はマッチングアプリですごく素敵な方と出会えたのでその経緯を書いてアプリをオススメしたら業者だのサクラだの言われた。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:35 

    >>58
    医師って数多いから医者の妻も必然的に多いよね。

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:39 

    >>60
    スパッツじゃない?

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:40 

    >>1
    自分が信じられないと思う話は全部嘘認定するよね
    「はい嘘松~」とか言って

    +59

    -5

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 10:46:21 

    ガル男認定されると怒りより笑ってしまう。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/11(土) 10:46:25 

    >>1
    狭い世界で生きてる人が多いよね。

    +34

    -4

  • 76. 匿名 2022/06/11(土) 10:46:34 

    >>1
    ガルなんて顔も名前も知らない他人。
    そんなのいちいち気にしなくていいよ。
    わたしは主でもないのに
    さっきから主必死だな!って言われたよ笑
    今コメントしたばおりなのにwww

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/11(土) 10:46:54 

    >>43
    解る!
    年収1000万で嘘扱いで絡まれまくった。
    そんな、嘘扱いして悔しがる程の額じゃないだろうと思うけど、その人にとっては信じられないような数字なんだろうね。

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/11(土) 10:47:43 

    >>58
    ネタだと思ってたw
    私のは嘘w

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2022/06/11(土) 10:47:51 

    >>17
    ひどい時は名前も出してすらいないグループのアンチ扱いされる
    ジャニトピの皆さんは妄想力が豊か

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/11(土) 10:47:58 

    >>65
    私も顔には自信がありますがネット上では証明できないから難しいですよね( ˊᵕˋ ;)
    匿名で顔も出さないからなんとでも言えるよね、とか書かれました。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/11(土) 10:48:24 

    >>1
    短く言うとヤクザに勝った話で20コメント位「嘘松w」「そんなわけないわw」と来た

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/11(土) 10:48:35 

    気に入らないものは認めたくないってことでしょうね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/11(土) 10:48:52 

    車の保険の方の代車でレンタカー用意されたと書いたら、そんな話聞いたことない!嘘!と鼻息荒くされた
    台風19号の被害で全国的に代車が全然見つからない時で、保険会社の人が他県でやっと見つけてくれたんだけどね
    と、理由を書いても駄目だった
    イレギュラーな事を想像出来ない、対応出来ない人なのだろうと思って退いたよ

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/11(土) 10:48:56 

    >>68
    ニューストピとかで被害者でも加害者でも
    不確かな情報やSNS情報で叩いてる人をたしなめると
    「関係者来たwww」とか言われるよね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:11 

    世帯年収書くと
    金持ちはガルちゃんなんてしないという意味不明なことを言われた
    あと、完璧に近い夫のことを書いたら、幸せな人はガルちゃんしないと言われたw

    やばすぎ

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:12 

    主を擁護したら 主本人だろ!ってのはあったな。

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:17 

    童顔でメイクの工夫方法を相談してるのに、それは芋っぽいだけ!とか頑なにコメ主の童顔を認めようとしない人

    確認しようもないひとなんだから、自称だろうが童顔であることを受け止めてアドバイスすればいいのに。
    そんで、アドバイスできないならスルーでいいじゃん。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:28 

    >>4
    私も禁煙トピで禁煙セラピーって本を勧めたらステマと言われて大量プラスだったw

    もし私がステマしたかったんだとして、あんな有名な本を匿名でガルちゃんで宣伝して、どうやったら私の利益になると思っているのか

    +34

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:48 

    >>1
    そもそも、そういう個人的な事は
    匿名でも書き込まない。
    特に大切なことはどこの誰だか分からない人に悪意で貶されたくないしね。
    一般的なよくある体験談くらいにしておく。

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:51 

    最近プライベートで茶色の口紅をして優しそうに見せてます。👌。

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2022/06/11(土) 10:50:14 

    24歳だけどセーラームーン好きって言ったら嘘扱いされた
    高校の時にクリスタルやってたし保育園の時に再放送あった世代なんだが...
    周りも同年代、セーラームーン好きな人多い
    プリキュアがちょうど始まるか始まらないかの世代

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/11(土) 10:50:20 

    ある。
    嘘つきって言われたんじゃなくて
    「盛っちゃったのかな?」って言われた。

    保育士の愚痴とか保育士あるあるとかのトピで
    自分とペアの先生とで
    30人を2人で見てる時間なのに
    ペアの先生がお迎えに来た保護者と
    廊下に出てまで30分以上、雑談されたから
    私1人で29人を見てた。辛かった。
    ↑っていう愚痴を話したら
    「2人で30人を見る時間なんてふつうない。
    盛っちゃったね!」って言われた。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/11(土) 10:50:51 

    >>51
    同じような事があった!
    嘘松、嘘松って粘着された
    返信を何十件もつけられて怖かったよ
    治療が必要な人だったみたい

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:08 

    >>44
    すぐこの名字は、この漢字使うのは〜って決めつけてるよね
    それ言ったらほぼ外国人しかいないじゃんと思うし
    普段からリアルで人と会ってなさそうとすら思う

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:12 

    >>62
    マッチングアプリ名かかなければステマでもなんでもないのに
    ステマって言葉覚えたての低知能がはしゃいでいるよね

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:26 

    >>93
    それガルで有名なとあるジャニオタの方では

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:29 

    >>10
    専門職トピとか間違った知識で絡んでくる人たまにいる。しかも大量のプラスついてるw
    面倒だからレスバしないけど

    +49

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:49 

    どうして疑うんだろうね
    自分と真逆の生活してる人もいるだろうと想像できないのかな

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:56 

    >>41
    粘着BBAは放置が一番😛

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:57 

    女性芸能人を褒めたら、そんなことないよ待ちでしょ性格悪いね、とすごい決めつけられてびっくり、、悪口を誘うために褒めるなんて回りくどいことしませんよ〜!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/11(土) 10:52:04 

    >>54
    何処行きの新幹線に乗ったかって事を聞きたかったのかもしれないけど、行き先は?って聞かれたら普通は知らないって答えるよね

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/11(土) 10:52:28 

    元々のウソつきも正直な人もいるし、人はたまにはウソもつく。それがネットの掲示板
    そんなに本気にならなくてもって感じ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/11(土) 10:52:33 

    レスなんてほとんど見てなかったわ

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2022/06/11(土) 10:52:38 

    音楽特番の実況トピでいつまでも韓国叩きがすごくて、普通に実況したい的なコメントしたら韓国人かよってコメントがきた。
    嘘つくな、絶対管理人か韓国人って断定されたw

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/11(土) 10:52:49 

    「嘘だろ!?と思ったこと」のトピは毎回コメントの大半ががる内での年収の話。
    だから年収を嘘だと言われた人は多いだろうね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/11(土) 10:52:51 

    >>94
    引きこもりなんだと思う。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/11(土) 10:53:19 

    >>78
    38さんですか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/11(土) 10:53:46 

    >>53
    手間を惜しまず書くねw

    看護師の学歴の話がめんどくさかったかな〜
    その人は看護師は高学歴だと言いたかったみたい
    大卒は最近でこそ急激に新規免許取得者の1/3になってきたけど、それも最近の話
    新規取得者じゃなくて現役世代の資格保持者全体で見れば、殆どが専門学校卒か高卒
    統計でも公開されてるのに捏造とまで言ってたw
    自分は看護師を派遣する立場にいるから知ってるとも(本当なら現実を知ってるはずだけど)

    結局、自分にとって都合の良いことと違う証拠を見せられたら、相手を嘘つき呼ばわりするしかないんじゃないかな
    そもそもが稚拙な嘘だから、騙されてくれない人を嘘つきと呼んで封じ込めようとする

    +11

    -10

  • 109. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:04 

    >>1
    ある。
    年収系やふるさと納税額で。

    匂わせトピで源泉徴収と灰皿一緒に載せた時は『結婚して下さい』のコメで溢れたから面白かったけど。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:04 

    >>107
    そうです医者の妻ではないですw

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:08 

    >>1
    モテる人トピでモテる話しただけなのに細かい粗探し?揚げ足取り?で嘘松認定されたことある。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:12 

    >>105
    信じられないくらい色々な人がいるからね。
    玉石混交。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:21 

    >>81
    何その話!
    ヨコだけど、めっちゃ気になる笑

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:22 

    身内に東大生がいるって書いたら「嘘松!」だって。
    世の中には東大生や東大卒生はいっぱいいるのに。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:40 

    一般的な事実を書いても嘘つき大量マイナスはガルちゃんあるある。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:01 

    平日休みの日の人だってたくさんいるのに無職扱いはザラ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:01 

    >>84
    渦中の関係者は来るわけないよね
    考えが単純な子供レベルだから、陰謀論にも弱いんだろうなと思ってる

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:11 

    あるある。テレパシーあるのかな?と書いとく(笑)
    くだらないよねー決めつけは。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:35 

    >>98
    きっと世界が狭いんだよ。
    自分の都合のよくないことはすべて嘘っていうことになっているみたい。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:36 

    >>3
    言い返せなくなったらそれ言う人多いよねw

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:37 

    警察犬にご褒美をって書いたら
    違う方向に話を持っていかれて
    すごい怖い目にあいました
    もちろんそんな意味ではないので
    本当迷惑だし怖いし嫌だった…

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:11 

    >>105
    学歴と年収トピは嘘松大会
    でも無関係なトピで
    投資だけで生活してる人のコメントを読んだり
    専門知識を教えてくれる人がいると
    本物だ〜ってちょっと感動する

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:18 

    ドイツ、シンガポール、アメリカに住んでいた時の話しを書いたら、この人の話しなんか嘘くさいんだよねと。何かって具体的に何がと聞いたら、そんな事を言うドイツ人なんていないとさ。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:39 

    婚活トピの男はしょうもないの多いけど、女は綺麗で良い人ばかり。
    これに関してだけは嘘だと皆言ってるw

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:42 

    >>96
    横だけど、マウンテンアルファベットとあだ名される件?
    あれは何なの?
    目撃したことがないけどら名前だけ有名で
    紫財布レベルに有名

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:52 

    ある。当時記事にまでなった有名な話なのに嘘って言われたよ。それ以来その界隈のオタクが苦手になった

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:02 

    コロナのワクチントピで「背の低い人どうされてますか?」の質問に身長と体重書いたら、誰かが「痩せてるの羨ましい!」って書いたのを「自演だ!そんな痩せてるのなんて嘘だ、奇形だ!」って色々言われた。

    少し痩せ気味な位で健康診断でも何の問題も無いし、見た目はガリガリでは無いのに…

    ただ同じ様な体型の人がワクチンの副反応の心配をしていたので、自分の場合はこうだったの話をしただけたのに。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:07 

    >>28
    この文章からは全くわからなかった。
    というか文章でコメ主さんが優しそうな人だなとかおもしろい人だなって思うことはあるけど
    どこの国の方かとか顔や体型までは分からない私がおかしいのかも(笑)

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:14 

    >>13
    わたしトントン拍子って書いたら
    出た!妖怪トントン拍子って書かれたw
    そんな珍しくないし、拗らせすぎよね

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:17 

    ある芸人の、本人も認めてた過去の話を書いたら、今のイメージが良いからか「そんなのただの噂じゃん。やめなよ」ってコメに大量のプラスだったな。他にも間違ってないのに「それ違うよ!」って書いてくる人が多い。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:28 

    >>120 横

    何回かレスバしたならともかく、書き込んだ直後にそれ書かれてる人いる

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:40 

    >>34
    雪国の中高生はそうしてたよ。足をさらけ出して学校行くなんてただの拷問だったよ。男子はズボンなのにさ。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:52 

    容姿や若見えのトピでは百発百中嘘つき認定されるね。ホントのことだから書いてるのに、どんだけ僻み根性旺盛なんだとせせら笑いたくなる。今は書かない。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/11(土) 10:58:46 

    >>37
    逆になんでそう思うのか不思議だわ。
    私は仕事内容と年収あげたら嘘認定されてめちゃくちゃ粘着された

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2022/06/11(土) 10:59:10 

    幸せな人はガルちゃんしないってよく言われるよ
    ゆとりのある生活で時間にも余裕あるからガルちゃんもしてるんだけどな

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/11(土) 10:59:39 

    >>85
    それに気づいてから年収とかには書き込まない
    幸せ自慢もね
    うちは特に1馬力だから

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/11(土) 10:59:42 

    >>122
    それあなたの願望でしょ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/11(土) 10:59:57 

    >>109
    よこ
    妬みもあるんだろうな
    わかる

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/11(土) 11:00:42 

    元カレの愚痴トピとかも
    嘘つきとか盛ったとか言われたなぁ。
    元カレに「ふつうはこうするんだよ!非常識だなお前」
    って言われて、
    私的には元カレのが非常識だから
    ガルで意見どうなるかなって書いたら
    最初は賛同してくれたのに返信が進むに連れて
    非常識な行動が多すぎ!さすがに盛ったでしょ!
    みたいに言われた。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/11(土) 11:00:46 

    >>114
    うち3人いるよ
    東大は学力だけでなく日本一大きな国立大学だし

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:14 

    某歌手の方がメジャーデビュー前に小さいライブ会場で歌ってた頃握手してもらって少し話したことがある。その時その方が細くて猫背だったので背が低く感じたんだけど公式では165cmだったので嘘松認定されました。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:22 

    >>80
    だいたい自分で美人とか言う人いないしねw
    ネットだからこそ自分で言うしかない訳で
    まあ、ネットで顔を晒すわけにもいかず。
    信じられないのも仕方ないとマジ美人な私は思って微笑んでますよw

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:29 

    >>134
    嫉妬だよ

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:43 

    >>125
    イケメン俳優を貼るトピで
    デカプリオを貼った人にその人が粘着してて
    (〇〇の方がイケメン)
    横から
    「〇〇よりデカプリオの方がイケメンに決まってるじゃん」
    ってコメントしたらめっちゃ粘着された

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:46 

    >>71
    医者の人数は凄く多いよね
    しかも男女均衡が取れてないから、男性医師の方が多い
    研究医(教授)となると狭き門だけど、勤務医なんて30万人いる
    開業医となるとまた意味が違って、社長や経営者の意味合いが強い
    そもそも、がるちゃんの中では社会と比べて異常に医者を崇拝してる人が多くて謎
    自分の5倍は稼ぐ高学歴の人様のことでもボロカス言う偉そうなガル民が、何故か医者だけには甘いw

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:47 

    >>17
    逆に、ジャニーズが出てる番組のここが面白くなかったとか書くと、自分が好きなジャニーズに仕事ないからって嫉妬しないでとか斜め上のレス来てびっくりする

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:55 

    猫飼ってるけど(今年22歳メス)
    猫のご飯を「エサ」って普通に言うよみたいなこと書いたら、お前は猫を飼ってない!猫を飼ってたら、エサなんて絶対言わない!
    愛情がない!ってブチ切れられたw
    エサって言います。「猫のエサ切れたから買わないとなー」って表現するよ。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/11(土) 11:02:09 

    >>104
    韓国大嫌いな人が一定数いるよね。
    私は詳しくないから良いも悪いもないんだけど、好きな人もいるんだから、放って置けば良いのにって思いながら見てる。

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2022/06/11(土) 11:02:16 

    >>14
    近所限定だから近所の人以外は見たことないよねw

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/11(土) 11:02:22 

    >>134
    文章って嘘っぽく伝わるのかなと思ってる。
    あとは、人を見たら泥棒と思えと言ってる人がいて、過酷な環境で育ったんだろうなと推測してる。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/11(土) 11:02:45 

    恵まれてる人のことを嘘だと思い込みたいんだろね
    嘘認定されたら悲しい気持ちもあるけどちょっと可哀想にも思うよ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/11(土) 11:03:08 

    >>122
    どうして嘘だと思うの?
    この世には年収1000万超えなんて存在しないと思ってるの??

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/11(土) 11:03:18 

    意味不の絡まれ方は少ないけどあるけど嘘認定はほとんどない。
    本当の事でも、どうせ書いても信じてもらえないだろうなーってエピソードはコメントする気力が出ないから書かない様にしてる。
    それでも内容は書きたい時は話のレベルを下げて変えて書くw

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/11(土) 11:03:23 

    一定数恵まれてる人はガルちゃんしないと思い込んでる人いるよね
    よほど不幸な人だと思う
    自分が不幸だからガルちゃんやってるから他の人もそうだと思い混んでるんだよね
    哀れ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/11(土) 11:03:26 

    >>96

    そのお方ではなかった
    仕事で実際にその芸能人に遭遇したとき、ものすごく感じがよかったってコメントしたの
    そうしたら、多分熱狂的ファンがアンチ化した人に粘着されてしまったっぽい
    お薬が必要な人が普通にまぎれてるから怖いよね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/11(土) 11:03:33 

    匿名だからって平気でボケカスとか言うガル民が怖すぎるよねアレほんと言葉のトゲだし心が傷つく

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/11(土) 11:03:55 

    >>124
    絶対それは嘘w

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/11(土) 11:04:52 

    >>147
    うちも猫飼ってるけど
    「猫にエサやっといてね~~」って感じ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/11(土) 11:04:56 

    ついこの間、嘘ですよねって言われたわ
    嘘じゃないのに頭の固い人がいて、驚いたー

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/11(土) 11:04:57 

    医者の嫁なので、しょっちゅう嘘つきと言われてるわ笑

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/11(土) 11:05:11 

    「メガネが曇りにくくなるメガネ拭きもあるよ」ってほんっと大したことじゃないコメントに、嘘つき!!!と激しく噛みついてくる人がいたw
    そんな嘘ついて私に何の得があるのよw

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/11(土) 11:05:14 

    結婚する時銀行員辞めた、自分のいた所は辞める人多かったって書いたら今時ありえないっ50代?って言われた。
    まだ、20代だしうちの支店結構忙しくて、きつい人も病む人も多くて本部が視察くる位あれな支店だったから先輩後輩ほとんど残ってないんだけど、ありえないらしい。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/11(土) 11:05:16 

    >>105
    経済力って一番僻みの対象になるし、嬉しいだと思いたいんだろうね
    自分達が低収入だから

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/11(土) 11:05:39 

    >>49
    意味はあるんじゃないの。プラス乞食がいるから。

    +12

    -5

  • 165. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:08 

    >>3
    バカの一つ覚えみたいにこれ言うやついるよね。
    個人的にはガル男よりウザイ。

    +28

    -3

  • 166. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:09 

    >>43
    これ凄い解りますね
    共働きならこれ位になるし、旦那さん1人でも居るのにこんな微妙で現実的な年収で嘘つかないですよね

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:16 

    嘘ではないんだけど、なんかちょっと説明不足な部分にものすごく突っ込んでくるこわい人いる

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:19 

    >>69
    全く同じではないんだけど、用心のためにネットに写真を載せること自体絶対にしない派なんだけど、基礎化粧品トピで「写真みたいなぁ〜(ニヤニヤ)」みたいなのを書かれたよ
    その人は瞬時に私のコメントをを嘘だと思ったわけだよね?
    化粧品好きの人たちのトピで、嘘要素どこにあるのって感じ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:21 

    >>164
    年収や貯金が多いとマイナスの方が多くつくけど

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:25 

    >>136
    どう言う心理なんだろうね。

    羨ましい!とは思うけど、そこに至った経緯って努力だったり才能だったりするから、腹立つ、悔しいって考えにはならないけどな。

    自分に出来る事は限られてるもん。
    恨んで自分が手に入れられるなら幾らでも恨むけどw

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:27 

    トピ主相談系のトピで、経験とそこからくるアドバイス書いたら
    「ガル男か?そんなことできるはずないだろ!この嘘つき」って粘着されたことはある

    まぁ、最初からおかしな書き込みが多い人っぽかったから相手せずに終わりw
    おかしな人ほどおかしなこと書いてるって自覚ないんだよね

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:40 

    匂いに弱く、女性専用車両に乗ると頭痛と吐き気を
    催すので乗車不可能。
    車両全てを男女で分けたら電車に乗れない。って感じの事を
    書いたら嘘&ガル男認定されたよ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:42 

    >>29
    コメント読んでると凄い上から目線で我が強い人そうに想像してしまう
    ネットではそこら辺の表現のしかたも重要かなと思います

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:45 

    >>1
    言うやつぁ、言う。
    ガルを楽しみたいなら無視しようぜぃ!

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:47 

    指原のトピで庇ったら本人乙ってレスついた。あと菅野美穂がコロナ前旅先で会ったら感じ良かったって書いたら感じ悪くて有名だから嘘って書かれてマイナスたくさんついたw

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:50 

    >>4
    私も某結婚情報サービスで出会って結婚したよ。私もステマ扱いされた。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/11(土) 11:07:40 

    >>161
    教えて欲しい!w

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/11(土) 11:08:05 

    >>68
    そういう人って外面の良いモラハラ男や陰謀論や詐欺とかにコロッと引っ掛かりそうなタイプだよね。
    自分が見た物や知ってる事だけが全ての狭い世界で生きてる。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/11(土) 11:08:07 

    >>28
    韓国の方って日本人より太ってる人少ないよ。

    +18

    -17

  • 180. 匿名 2022/06/11(土) 11:08:31 

    >>169
    都内ではこれくらい多くて当たり前、みたいなマウント取るコメ多いよ。女で800なんて普通、みたいな。

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2022/06/11(土) 11:09:46 

    >>43
    でも世帯年収高い人が多いわりには登場する色んな物や写真が合わないなーとは思ってる。

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2022/06/11(土) 11:09:53 

    >>14
    娘が中学の時は冬は制服のスカートの下にジャージの下はいてたから信じるよ

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2022/06/11(土) 11:09:54 

    >>129

    私も結婚するまではトントン拍子っていまいちピンと来なかったけど、私自身が経験して「これかー」って思った。
    本当に流れに任せてたら結婚してた。
    夫が積極的に動いてくれたのが大きいのかな?

    +6

    -3

  • 184. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:02 

    >>10
    なんで嘘ってわかるんだろ?
    いちいちIP開示でもしてるの?

    +21

    -3

  • 185. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:25 

    美人ですと書いたら、嘘松認定。
    なんでー。
    あとモテますと書いたら、ヤリモク相手だよとか、本当にモテる人は自分で言わないからとか、隙だらけとか、簡単に落とせそうだからとかね。要するに尻軽女扱い。絶対に認めたくない心理って女特有なの?

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:30 

    ジュエリートピで荒らしてるのが私かもって言われた
    わからないことを質問したらマイナス多い
    こんなに気軽に質問をできない場所だったかなあのトピ
    ジュエリー好きだったのに

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:42 

    不動産屋が直接管理してる賃貸物件について話してたら、私が管理会社ではなくて不動産屋と言っていたことに反応した人がいて、「ずっと不動産屋って言ってるけど、ふつう管理会社でしょ。それがわかってないなら、今話してることも嘘なんでしょ」と決めつけられたことあった。説明しても納得しなくて、+押してる人も含めて、直接管理してる物件の存在を知らない人がいるんだ…と驚いた。賃貸のサイトにごろごろ出てくる言葉なのに。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:51 

    >>147
    私も猫いるけどエサと言うしご飯とも言ってるわ。気分次第でお食事の準備ができましたとも言うがエサも普通に言う

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/11(土) 11:11:30 

    >>77
    年収1000万で嘘つき扱いはされないでしょう
    私も個人で年収1000万だからわかる
    同業者で私と同年代以上は似たような収入だもの

    同時に、年収1000万が日本の労働者の上位1-2%なことも知ってる
    さらに無職も入れたら国民のごくわずか
    だからガルちゃんで頻繁に見かけると、嘘吐きが混じってると思う
    しかも「カツカツです」と言うのを見ると、あなたの実家は世帯年収5000万程あったのですか?と問いたくなる

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2022/06/11(土) 11:11:34 

    >>52

    私も『金銭面だけ』人生ずっと最悪なんだけど、リアルでもネットでも実体験を話したら嘘つき扱いされるからもう話さないことにした。

    (といいつつ今回だけは軽く話すけど)

    ●臨時収入が入ると必ずその直後にそのお金がまるごと飛ぶような『何か』が起きる。

    ※最短で翌日、長くても2週間以内。病気とか物が壊されるとか、誰かが亡くなって香典が必要とか色々。

    ●楽天で溜まってた2万円分のポイントを『まだ余裕で期間内なのに』突然、楽天側から無効にされる。

    問い合わせたが『当社の規定により〜』みたいな感じで、なぜかアカウントまで停止された。(本気で何もしてないのに)

    納得できなくて弁護士の無料相談に相談にも行ったけど、訴えるのにもちろん2万以上かかるし、泣く泣く諦めた。

    ●入った会社やバイト先が何度も潰れてる

    これだけじゃなく、貧乏親のところに生まれたところから金銭面での事件は何度も経験してきた。

    対人運、健康運は普通だと思うけど、金銭面だけ『嘘つき。話を盛ってるよね?』って言われるような人生。

    今も。

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2022/06/11(土) 11:11:50 

    男性の身長系トピで旦那の身長180センチってコメントしただけなのに、はいガルちゃん民特有の嘘〜ってわざわざ返信してきたヤツがいた。

    独身女かガル男かな?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/11(土) 11:12:02 

    嘘松って書かれたことある。
    松って何?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/11(土) 11:12:21 

    >>181
    横だけどいつも思うけど、あなたみたいな人は同じ層がコメントしてると思ってるの?
    因みにうちは自営で3000万以上所得があるけど、ジュエリーとかハイブランドなんて頻繁には買わないよ

    +8

    -4

  • 194. 匿名 2022/06/11(土) 11:12:30 

    無職だった時にワクチントピに無職だけどワクチン打ったよって書いたら、無職の引きこもりがワクチンなんて怖くて打てるわけねーだろクズとか書かれた。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/11(土) 11:12:37 

    >>28
    しっかり反省して、出直してきなさい。

    +2

    -15

  • 196. 匿名 2022/06/11(土) 11:12:38 

    在日認定する人ってリアルでも口には出さなくても目の前の人の行動や言葉で在日認定してたりするのかな

    +7

    -4

  • 197. 匿名 2022/06/11(土) 11:12:41 

    >>180
    頭でっかちが多いイメージ。
    バンクリのトピなんて、キャバ嬢達のマウント大会、大暴れしてるよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:00 

    >>152
    よこ。個人の年収で1000万超えは5%だからそんなに多くはないはずだよ。しかも女性なら尚更。2馬力で1000万越えの家庭は多いだろうけど。

    +3

    -5

  • 199. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:09 

    >>152

    男性なら15人に1人は1000万稼いでて、首都圏なら10人に1人くらいの感覚だろうし朝の満員電車に1000万稼ぐ人10人くらいは普通に乗ってるよなといつも思う。
    公立の学校出てても同級生の中でも40人クラスだったら2-3人は1000万稼いでる感覚なわけで、それ全然珍しくもなんともないなと思う。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:10 

    >>16
    このバカなガル男がしつこい
    無職

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:54 

    >>196
    まだ言ってる
    しつこいストーカー

    +3

    -5

  • 202. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:56 

    >>69
    しかも指や爪に対してのコメントも多いから載せたくないよね、ネイルや黒子なんかで知り合いなら分かるかもだし。
    あそこは10カラットさんからの呪縛がまだとけてないのかも。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:58 

    >>1
    ガルちゃんやってて学んだのは
    自分が生きてきた狭~い範囲で経験しなかったことは全部嘘だと決めつけるような
    視野が狭く想像力が貧困な人が結構多いということ

    +49

    -5

  • 204. 匿名 2022/06/11(土) 11:14:31 

    >>175
    指原莉乃さんだけに限らず、がるちゃんで嫌いな人が多い人を庇うと怒涛のマイナスや怒りコメント貰うよねw

    彼女達に何されたのよ…って思うわ。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/11(土) 11:14:51 

    >>144
    容姿の好みなんて人それぞれなんだから、自分ではそう見えても他人にはそう思えないことがあると理解できないんだろうね
    いわゆる境界性パーソナリティ障害なのかしら

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/11(土) 11:15:22 

    ガルちゃんで粘着アンチ多い芸能人のトピなんかは、好意的なコメント書くと
    「本人登場」「事務所の人間」とか言われるのしょっちゅうだよ。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/11(土) 11:15:46 

    在日認定する人なんて条件反射でコメントしてるだけだよ
    馬鹿だから
    馬鹿はスルーに限る
    馬鹿には何も通じない

    +8

    -3

  • 208. 匿名 2022/06/11(土) 11:16:24 

    >>22
    包丁でたたく。なんて普通に使うよね?

    豚肉の厚切りとか肉を柔らかくするために包丁の背でたたくよね
    そいつが韓国人じゃん

    +62

    -1

  • 209. 匿名 2022/06/11(土) 11:16:54 

    オススメの韓国コスメ貼ったら大量マイナス食らったw
    韓国嫌いの人が多いんだろうけどちょっとショックだったな。私も国は好きじゃないんだけどさ

    +9

    -6

  • 210. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:01 

    >>179
    日本より見た目に厳しそうだもんね。

    +7

    -6

  • 211. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:05 

    >>146
    世の女全員がジャニ好きだと思ってるよねあの人ら

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:14 

    好きな漫画のこと書いたらガル男認定されてめっちゃマイナスくらった…絵柄が男性向けだからだと思うけど内容はすごく面白いのに😥

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:18 

    >>1
    書いてもいないコメントを私だと決めつけられた挙句、次の第三者らしきものも私だとして馬鹿にしていた
    たまに思い出した時にあいつら全員死ねと思いを新たにする

    +5

    -6

  • 214. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:22 

    >>31
    コメ主さんとは別件だけど
    主が自分の手料理だか食器だか載せて皆さんも見せて下さい!てトピが立つ

    早々に「それネットから拾ってきた画像じゃんww画像情報見たらわかるよw」

    そこから一気に主叩きの流れになりトピがめちゃくちゃ伸びる

    主が「正真正銘私が撮った画像です」と手書きの(○/○ ガルちゃん )の貼り紙をして同じものを貼る

    そこから主擁護の流れ

    を見たことがある
    本当流される人多いよね

    +32

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:24 

    経験者だからわかる話してるのに、偏見でいろいろ決めつけしてくる。こっち経験者だっつーの

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:25 

    >>198
    5%って20人に1人だよ?
    美人とかイケメン見つけるよりよっぽどゴロゴロいると思うけど。

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:35 

    在日ってコンプレックスの塊なのはよく分かった

    +3

    -3

  • 218. 匿名 2022/06/11(土) 11:17:51 

    三姉妹だけど実家貧乏だからみんな塾なしで公立高校から地元国立大行ったって言ったら塾なしに有り得ないとか嘘松とかどうせ底辺国立(それは本当w)とかそれしか自慢ないの?とかフルボッコされた
    塾なしで国立とか絶対無理!ありえないって言い切るから書いただけなのに自慢でもないよ…
    卒業した高校から半分近くその国立大行くから珍しくもないしお金ないから塾無理ってわかるなら先生が放課後や長期休暇とか希望者に対策してくれる高校とか調べて行けばいいのに…

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2022/06/11(土) 11:18:04 

    >>193
    全員嘘とは思ってないけどインスタへの憎しみが凄くない?
    あと軽自動車以外への憎しみとか。
    団地差別は酷いけど広めの戸建て住んでるって書いてる人が家が広いと電気の基本料金が高いとか当たり前の事を知らなかったり。
    うちは田舎だから広めだけなんだけどさ。

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2022/06/11(土) 11:18:18 

    >>179
    いやいや、デブが沢山いた

    +8

    -3

  • 221. 匿名 2022/06/11(土) 11:18:33 

    >>3 まだいうー。

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2022/06/11(土) 11:19:22 

    >>216
    ガルちゃんで嘘つき認定された人

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/06/11(土) 11:19:32 

    >>155
    芸能人(と有名人)に対する過剰なまでの思い込みやキャラ設定はなんなんだろうと思う
    いくら嫌いでも、証拠やデータもなく勝手に妄想して過剰に叩き、自分の意見と逆のコメントが来たら嘘つき扱い
    疲れそうな人生だよね

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/11(土) 11:19:52 

    >>14
    ロングスカートってことは中学高校の話じゃないよね
    きっと寒ーい地方のご近所ルックの話だな

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:19 

    人気上位トピが静かだと思ったらこっちで暴れてた在日無職爺

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:22 

    >>179
    いや、関係なくない?

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:25 

    私暇な時皇室トピ見るんだけど、熱量が違うから完全にロムってるんだけど、他のトピでそれはトピずれだから皇室トピに行けみたいなのに対して今は〇〇って名前が皇室みたいだよって書いたら、あなたもそこの住民でしょ!とかアキシンだろとか言われてびっくりした。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:39 

    >>43
    さすがにそれは平均的な感じだから、嘘って思う方がおかしいよ。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:49 

    >>204
    テレビ番組とかドラマトピとか酷いよね。なんであんなにイライライライラしながら超つまらないと言いつつも見てるんだろ。そんなに嫌なら見るなよと言うとマイナス食らう。
    イライラするために見てるからイライラしてるんだろうと思った

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/11(土) 11:21:02 

    >>1
    ジャニーズトピで初めてコメントした(攻撃的じゃない)ら誰かと間違われて「お前を法廷に引きずり出してやる」って書かれたw
    日常生活ちゃんと送れなさそうな人いるよね、、

    +8

    -4

  • 231. 匿名 2022/06/11(土) 11:21:11 

    >>23
    痴漢の冤罪とかがわかりやすいけど、悪い女を批判すると「女性なのに男を庇うんですか?男?」とか言われることあるよね
    「女性」と「男」って書き分けてる時点で察するけど

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/11(土) 11:21:43 

    >>97
    私もされたことあるよ
    ガルちゃんには中の人がいないとでも思ったのか

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/11(土) 11:21:44 

    >>113
    旦那が独身の頃、後輩のケツ拭けって事務所連れて行かれて、「払え」「嫌です」の押し問答を寝ずに3日位続けて、結果向こうが眠くなって「もういい帰れ」と言われた話です

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/11(土) 11:22:14 

    >>204
    誹謗中傷に厳しいくせに小室圭さんや明日花キララにボロクソ言う人多い気がする

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/11(土) 11:22:25 

    >>223
    「疲れそうな人生」←まさにコレ 笑

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/11(土) 11:22:25 

    >>222
    え?だから20人に1人じゃん??
    バックアップの資料を貼ってくれたって事?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/11(土) 11:22:26 

    >>218
    地方は公立高校から塾なしで地方国立大学あるあるだよね

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/11(土) 11:23:34 

    >>233
    かっけー

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:08 

    >>183
    自分も友達も結婚するときはトントン拍子だったな
    これが運命?と思ったわ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:20 

    >>206
    私も本人認定された事あるけど、笑っちゃうよねw
    しかももっと凄いので、別の芸能人のトピで「○○のトピに本人降臨してた事あるよ」とか書き込んでる人がいて、色々な意味でこの人大丈夫だろうか?って逆に心配になった。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:23 

    >>218
    たぶんだけどがるって国立イコール頭いいって思い込んでる人が多くて地方の底辺国立の存在をわかってないんじゃないかな
    東大京大の次ぐらいにすごいと思い込んでると思う
    世の中大学受験に縁のない層もいるからね

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:51 

    >>12
    友達で38歳で1000万超えの男性とお見合い結婚した人いるよ!いい人だよと書いたら
    嘘つけと言われたし

    その友達見た目凄い若いし保育士だからモテると書いたら
    は?底辺じゃんと言われた。

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:54 

    >>172
    親友が香水6回位プッシュしてて側にいると「くっさー」てなった
    柔軟剤の匂いキツイ人も苦手だし
    私もあなたと同じだよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/11(土) 11:25:04 

    >>236
    女性は0.7%だけど。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2022/06/11(土) 11:25:05 

    明らかに嘘だと論理的に証明されてしまっても「嘘じゃないもん」って粘る人も多いからなw

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2022/06/11(土) 11:25:16 

    >>13
    上手くいくわけないじゃんw みたいな流れの時に「私はうまくいきましたよ」的な発言すると秒でマイナスつくよね笑

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/11(土) 11:25:29 

    >>229
    吉岡里帆さんと清野菜名さんが割と好きなんだけどドラマやCMトピでは酷い言われ様過ぎて、凄い気分悪いもんw

    演技どうこう言うならまだしも、わざわざ見た目が悪い写真まで貼って肌が汚いやらブスやら…
    どんな顔して言ってんだ?って心から思う。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:01 

    >>189
    多少同意できる部分はあるけど
    年収1000万超えは上位3%くらいはいるよ

    たとえば労働者をざっくり国民の3割とかにしてみたら
    3000万でその1%増えた分30万人として
    ちょっと人口多めの市一個分増えるわけでその中の2~3人が書き込んだとしても
    ネットのスペースは狭いからずいぶんといる印象になるよね
    それに自信がある人ほど書き込むせいかも

    あとカツカツってのは家庭の事情があるんだし
    自分だけの尺度で測る人ばっかりだから嘘吐き認定される人続出するんじゃないの?

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:17 

    >>203
    地元を出たこともなく低学歴で友達も少ない人のことね

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:21 

    >>216
    5%でも地域差はあるかもね。
    田舎だと少ないかも
    ただ都会で1000万の親援助無しと
    田舎で親の土地に家建てて米野菜もらって
    子供を預けて働けるとかだとどっちが裕福かは難しいと思う。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:31 

    >>219
    差別で思い出したけど名前が左右対称だと日本人じゃないとか顔の大きさや目の作りとかで日本人じゃない認定してるのはドン引きしたわ。それだと純粋な日本人1%もいないと思うわ

    +12

    -2

  • 252. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:53 

    >>234
    勝手に言ってもいい認定された人はボロクソ言うよね。誹謗中傷するひとは訴えられればいいのに。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:59 

    >>1
    別に信じてもらう必要性なくない?
    だって信じてもらえたからってこっちに何か得があるわけじゃないもん
    嘘つき呼ばわりしたい奴にはさせとけばいいじゃん
    嘘松言いたいだけの奴とか全然いるしw

    +8

    -4

  • 254. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:59 

    >>134
    年収トピは嫉妬のかたまりだからね。

    うちは旦那が自営業で従業員も雇って、これぐらいの年収だって書いたら嘘お疲れって言われたよ。

    どれだけ狭い世界で生きてるんだろって思ったよ。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:00 

    >>218
    うちの子も公立高校から国立大に現役で行ったよ
    高校の課題が多いから塾行く余裕なかったし

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:47 

    こういう返信とか完全に嘘だし面白くない
    ガルちゃんで嘘つき認定された人

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:55 

    >>28
    認定するおばちゃんやおっちゃんが自分以下の脳レベルと思えば良い。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:13 

    >>219
    それらは低収入層なんじゃないの?
    そりゃ低収入の割合の方が多いでしょ
    だからといって高収入達を嘘だと思う理屈がわからない
    色々な人が混じってるよね

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:30 

    匿名掲示板だし半分嘘だと思って読んでる。
    だから自分のコメントを嘘認定されても気にならない。
    全部鵜呑みにする方がピュアすぎて怖い。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:38 

    >>199
    よこ。男性ならそこまで珍しくないけど、女性はそう簡単にいないって意味なのかも?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2022/06/11(土) 11:29:03 

    >>184
    そこなんだよね…
    嘘認定してる人も結局本人のこと知らずに嘘認定してるわけだから実際はどうだかわからない
    あなたこそなにを根拠に嘘認定したんですか?と聞かれたらいたちごっこになる

    例外的なものを全てだと言い切ってる人もいるんだろうけど、それだって「ゼロじゃない」から嘘であると言い切るのは乱暴だしね

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2022/06/11(土) 11:29:06 

    >>244
    私は>>198にレスしただけです。
    >>198は5%って言ってるから全体の割合を指してるんでしょ。
    アンカーつけてレスするなら流れ読んで。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/11(土) 11:29:11 

    >>230
    それ、有名な山Pストーカー婆じゃないの( ´∀` )。

    +0

    -11

  • 264. 匿名 2022/06/11(土) 11:29:13 

    自分含め40代後半で年下と結婚した人がまわりに3人いたので、かならずしも年齢で諦める必要はないよって話をしたら、「そんなわけない、絶対ウソ」って噛みつかれた。

    がるちゃんで嘘ついたところで私に得があるわけじゃないのにそんなこと嘘つかんよ

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2022/06/11(土) 11:29:24 

    >>58
    旦那さん多忙だから、奥さん暇を持て余してネットとかあってもおかしくないのにね。
    医師の嫁に会った事ない人達がユニコーンみたいな幻扱いして、嘘つき呼ばわりされてる

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2022/06/11(土) 11:29:59 

    2年前
    コロナが流行った時
    夏にマスクなんかしたら死ぬ
    的な意見に

    私日焼け予防とすっぴん隠しでコロナ前からマスク年中してる人だったから
    なんとかなるよ的な意見したら

    嘘つき扱いされた。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:10 

    >>234
    KKの話で、流石にそれは嘘って件を書いたらボロカスに寄ってたかってアンカー付けられたことあるよ
    渡米の時の飛行機の話なんどけどね

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:14 

    >>179
    アイドルの話じゃない?
    日本のが統計的には体重軽かったような気がする

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:15 

    >>252
    自分はしてないつもりなんじゃない?
    ジャニーズには「どの子も見分けつかない」程度の意見を誹謗中傷認定するけど指原莉乃や明日花キララはどんな暴言言ってもいいと思ってそう

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:23 

    >>262
    女性なら尚更って書いてます

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:41 

    バッグの中身トピ好きで
    自分も投稿したら
    嘘つき言われて悲しくて
    もう投稿すんのやめる。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:42 

    >>242
    嫉妬ですね

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:49 

    あるよー!手作りお菓子の写真を載せるトピで「美味しそう」って返信をもらったから「ありがとう」みたいなやり取りを2〜3回繰り返してたら、「この人さっきから1人で何言ってんの?」ってコメントがきた。それに対しての誰かから「私も同じ事思ってた。1人で痛いよね」って返信をもあった。
    朗らかなムードのトピだったのに空気変える人がいて残念。くだらない自作自演なんて誰がするか!!無視するに限るから無視したけど、未だに覚えてる。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:21 

    >>250
    裕福に感じるかどうかは個人の感想だからなんとも言えないけど、5%は20人に1人でそれって珍しくはないねって言ってるだけ。
    地域差があるのは間違いないと思うけど。
    逆に東京ならもっとたくさんいるって事だよね。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:38 

    >>271
    よくわからんけどバッグの中身で嘘認定ってどゆこと?
    パテック3本くらいいれていたとか?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:43 

    >>218
    塾なしで地元の公立高校から地元の国立大学って普通にいるよね。公立高校が500円とかで夏休みとかに課外授業してくれてたりして塾行く必要なくてすむ事もあるよね。
    塾に行かないと勉強出来ないって思い込んでる人居るよね。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:58 

    >>270
    私はその5%に対してコメントしてるだけです。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2022/06/11(土) 11:32:08 

    >>258
    世帯年収が高いのは分かるけど個人で数千万がゴロゴロいるのは不思議過ぎない?ww
    まー人間、死ぬほど頑張ってきて現在も頑張り続けている事を自慢したくなる気持ちは分かるけどね。

    +0

    -3

  • 279. 匿名 2022/06/11(土) 11:32:19 

    ジャニーズのトピのどこかで
    「ジュニア時代のニノと風間くんが言った希望の仕事がなぜか逆転してて今に至ってるから、もしかしたら風間くんが嵐でニノが金八出てた可能性もあったかも」的なことを言ったら「よくそんな嘘が平気でつけるね」って言われたわ。
    ちなみにこの話の元ネタってジャにのでニノが言ってたことをかいつまんで話した内容だから、これが嘘ならニノが嘘ついてることになるわ…。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/11(土) 11:32:32 

    「40代だけど白髪がほとんどない」とか「手が綺麗」みたいなこと書くと秒で嘘認定されてるよね。
    一番笑ったのは「白髪の数なんて人それぞれ!ないと言ってる人もよく探せば100本は必ずある!」
    人それぞれじゃないんかいw

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/11(土) 11:32:55 

    >>241
    地方国立だと就職の時エントリーで跳ねられるとこだらけなのにね

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:01 

    嘘のコメントは身バレしない程度に付いてるけど、1番でかかった嘘は20代前半に成り済ましたトピ
    いい子だねと言われまくった実はアラフィフ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:12 

    >>253
    嘘松言う奴よりそれに便乗するコメや+が沢山つくのが嫌。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:26 

    スグガル男認定魔、通報魔は
    何とかして欲しい

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:37 

    実際嘘も多いからな…

    動画からの切り抜き
    【ハロウィン】ママが秘密で魔女コスプレをしたら旦那氏大興奮......(Halloween Cosplay 할로윈 코스프레 萬聖節角色扮演) - YouTube
    【ハロウィン】ママが秘密で魔女コスプレをしたら旦那氏大興奮......(Halloween Cosplay 할로윈 코스프레 萬聖節角色扮演) - YouTubeyoutu.be

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*お仕事依頼はTwitter・インスタのDMへお願いしますInstagram↓https://www.instagram.com/mamabenchu/Twitter↓https://twitter.com/mamabenchuーーーーーーーーーーーーー...">

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:51 

    >>272
    しかも複数から嘘つけ、自分の自慢話ですねとか
    自分美人だと思ってるんだ、と沢山きて怖かった。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:53 

    あー!!!
    年収の話題でお前嘘だろって言われてるのって
    大概が専業主婦叩きの人!w
    うちは主人の年収が高いけど私働いてますとか系
    あれは嘘だろってなるよw
    専業主婦叩きたいだけじゃんw

    +4

    -7

  • 288. 匿名 2022/06/11(土) 11:34:10 

    >>14
    千葉の高校ですが下にジャージはいてたよー

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2022/06/11(土) 11:34:18 

    >>238
    信じてくれてありがとうw
    若かったし、夜勤も出たりしてたから寝なくても平気な人で
    睡眠耐久レースです

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/11(土) 11:34:19 

    まだコロナが始まった頃の県トピで、身近で起こった事実書き込んだら、公務員名乗る人から県内でそんな事起きてない!デマ書き込むな!訴えられるよ!って言われた。
    そりゃ田舎のただのイチ公務員が知ってるわけないでしょうよって思ったよ。隠蔽されてたし。
    公務員なら県内で起こった事全部把握できるのか?って呆れたよ。
    私も公務員だけどだから何?って思った…

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/11(土) 11:34:21 

    性格悪いけど、妄想認定してくる人達が必死だから面白くて何度も世帯年収書いちゃう
    100パーの確率で証拠だせとか妄想とかつくんだもの
    あーまたかーwって感じでみてる

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/11(土) 11:35:06 

    >>23
    ごめん多分ずれてるのかもだね。
    過激なコメント多いとか?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/11(土) 11:35:26 

    >>261
    例外的な珍しいことだからこそ
    ネットに書いてみんなと共有したくなるのにね

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/11(土) 11:35:53 

    ブルボンウマーって書いてたら、はいはいステマ乙って書かれて笑ったw

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:10 

    >>184
    どのトピか忘れたけどガルちゃんで嘘のコメントを書いたことがあるってコメントに結構プラスがついてたことがあったからじゃない?

    +6

    -5

  • 296. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:22 

    >>276
    大学受験は当たり前のこと当たり前にできたらいいだけだから
    中学受験みたいにテクニックいらないんだよね
    市販の教材も豊富だし

    教育に金さえかけたらいいと思ってる親多過ぎw

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:22 

    >>278
    年収トピで、自分もしくは旦那が年収1000万ですってコメが、20コメにつき1回あるくらいと考えれば普通じゃん。それにそれより頻繁にそういうコメがあっても全然納得できる。年収高い人はそれを言いたいけど低い人は言わないだろうから。
    あと資産家とか投資で儲けてるとか自営もいるし、実際1000万の収入がある人はもっとたくさんいる。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:22 

    >>248
    同意。1000万だと、ローン高めに設定したり、子供私立に入れたり、人より多めに物欲あったりするだけで、カツカツ。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:25 

    嘘つき認定じゃないけど、とあるコメントを後押し?する様なコメを書いたら自分に返信してる認定された
    ブロック機能があるから調べようと思ったらわかるのに何故…?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:27 

    >>266
    昔働いてた職場がマスク必須だったんだがクーラーがあっても効かない所は暑くてヤバかったがみんな生きてる

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:29 

    サンプル1で言われてもねとか
    そんな極端な話をされてもとか言う人も
    視野狭いと思う

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:33 

    私天海祐希の近所に住んでるって書いた時みんな信じてくれたよ。待って天海さんのご近所さんなんてあなたもセレブの予感!って。
    天海さんがどこに住んでるかなんて知らん。

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:36 

    >>28
    ここに出没するネトウヨのおばちゃん、おっちゃんの知的レベルと品性の低さにはほんとうに呆れてしまうね。

    +8

    -6

  • 304. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:41 

    >>287
    それ私かも
    専業叩きはしたことないけど、3000万以上あるけど働いてるよ
    利益が一億にたっしたら専業になる
    今はそれが目標

    +5

    -3

  • 305. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:58 

    >>134
    事実書いても絶対嘘認定かマイナスだらけになるのわかってるからガチ年収書いたことないわ

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/11(土) 11:37:24 

    >>275
    嘘つき
    自慢だって。
    見栄っ張りとか。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/11(土) 11:37:26 

    >>8
    そう、無視するしかないですね。

    高卒で難関国家資格を取り、大企業の総合職として中途採用され年収が良いと書いたら嘘認定された。
    私以外は大卒大学院卒ばかり。海外出張もあるし、英語と中国語も出来る。向こうの大企業相手にやり取りしてるけど、信じてもらえない。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2022/06/11(土) 11:37:55 

    >>287
    それあなたの思い込みでそういう他人のこと嘘認定してるじゃん。
    それ特大ブーメランだよ

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/06/11(土) 11:38:35 

    >>241
    横から勝手に入ってごめん!
    でもものすごく共感したものだから!

    本当、ガル民は大学受験したことがない層が多いのかなと思う
    国立国立って上げすぎだよね
    秋田大学も琉球大学も国立、他に低偏差値駅弁大学のことを知らないんだろうね
    早慶上理レベルでも「私立はバカ」みたいに言ってる人たち
    今時私立も国公立も推薦入試が蔓延ってるから、学力なんてハッキリとは測れないのもあるけど、流石にガルちゃんの国立信仰には恐れ入る

    +3

    -6

  • 310. 匿名 2022/06/11(土) 11:38:45 

    >>23
    なんでだろうねー。。多くの女性なら共感するような話に共感できてないとかかな?

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/06/11(土) 11:38:49 

    >>195
    それは、お前だよ。

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2022/06/11(土) 11:39:11 

    >>283
    あれ大体捻くれてるのしか釣れてなくね?
    こっちが何もしなくても彼女らの捻くれぶりが勝手に加速していく現象が起こってるだけだからやっぱりこっちは何も損してないんだよねえ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/11(土) 11:39:14 

    某高級お弁当のトピで、あまり美味しくなかったとコメントしたら、嘘つかないで。ただケチつけたいだけでしょって言われたわよ。何を根拠に言ったのか知らないけど、ケチつけたいのはそっちでしょ。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/11(土) 11:39:42 

    >>297
    数千万の羅列トピが前はよくあった。
    億の人も沢山いた。
    凄いんだねー
    私はないよ。
    あったら怖くて書けないけど。
    DHCの会社の創業者さんが祖父って人は信じた笑

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2022/06/11(土) 11:39:55 

    何度も嘘つき呼ばわりされた
    けどね、全部本当のことなんだよ。世の中自分の知ってる事だけが絶対だと思い込んてる人達がいる。何であんなに全て嘘と否定して時分の知ってることだけが正しいって思えるんだろう………

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2022/06/11(土) 11:40:22 

    嘘つきがこんなトピ立てて発狂してるがな
    歪んだ承認欲求不満の塊

    +2

    -5

  • 317. 匿名 2022/06/11(土) 11:40:28 

    >>203
    自分の周りが世間だと思っている人が多い。
    よくあるのが「友達いない人なんていないよね」←嘘つく必要ある?
    ネットだからこそ本当のことを言っていると私は思っているけど。

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2022/06/11(土) 11:40:42 

    >>160
    医者の嫁と紫の財布はネタ化されてしまったのが原因

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/06/11(土) 11:40:45 

    >>294
    ブルボンはステマする必要ないよね!

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:08 

    >>286
    今思うとブロック機能ない時だったから
    一人で数個書いてた可能性もあるのかな

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:08 

    >>58
    そうだよね。
    しかもなんでそんなに医者の嫁は羨ましいのか分からないわ。
    勤務医でも開業医でも結局は接客業サービス業みたいな仕事だし、家庭を犠牲にしてる医師の方もいるしで、大変だなって気持ちしかないけど。
    私が医者ですって女性医師の方の書き込みならスゲー!頭良い!だけど。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:11 

    >>177
    161さんじゃあないけど、「幸せなくもらないメガネふき」㈱コバ・コーポレーション
    ステマじゃあないよ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:22 

    >>260
    女性にしたって学年に数人入るレベルでしょ。
    そんなに珍しく思わない。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:32 

    ある芸能人への誹謗中傷が酷過ぎて擁護したら、〇〇のファンでしょ!?アンタ〇〇(他の芸能人)誹謗中傷してるでしょ!!と言われた

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/11(土) 11:42:02 

    >>184
    ガルちゃん上級者トピでどんなコメントすればプラス大量にもらえるかわかるってコメの派生で、わざとマイナス大量狙ったりプラマイ半々を狙って書くの楽しいって人たちがいたよw
    そういう人たちは創作前提だし、ガルちゃんが趣味みたいなもんだから一人で何度も書いてたり、嘘でも関係なくプラス貰ってそう
    そこまで変態的な趣味じゃなくともネットなんだし嘘書くことたくさんあるだろうしね
    別に全部が嘘とも思ってないけど話半分で見てるよ
    本当なのに疑われた人は気の毒だけど

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2022/06/11(土) 11:42:08 

    >>163
    経済力と学歴が結構リンクするから、学歴の話でも荒れるよね

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/11(土) 11:43:03 

    >>289
    うちの旦那なら秒で払うんだろうなーって、あなたの旦那さんのファンになりそうw
    私には会わせんといてー(/▽\)♪

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/11(土) 11:43:14 

    >>179
    実際の数値は知らないけど普通の電車内とかはいっぱいいる。繁華街とかショップ店員は嘘みたいにガリガリが多い。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2022/06/11(土) 11:43:19 

    >>305
    つかそもそも匿名掲示板で馬鹿正直にガチ情報書く奴いんの?って思う
    ここにいるかは知らんけどいわゆる特定班とかにロックオンされたら秒で身バレする可能性すらあるしフェイク混ぜて書くのなんて当たり前かと思ってた

    +3

    -3

  • 330. 匿名 2022/06/11(土) 11:43:54 

    >>317
    〉友達いない人なんていないよね

    これはわかっててマウントしてる可能性も

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:11 

    >>276
    自分のやってる事(子供を塾に通わせてること)が正義!だと思いたいのかもね。
    毎月お金払ってる身としては、これが無駄な事だとは思いたくない気持ちは分かる笑

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:14 

    >>1
    私はマッチングアプリで夫と出会い結婚したんですが、他にも高収入でカッコよくて良い人がたくさんいてやりとりが楽しかったって言ったら、もう嘘つきだのサクラだの散々な言われようでした…
    本当だったんだよ…

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:19 

    >>314
    数千万とか億ってなるとさすがに少ないだろうとは思うけど、そういう人たちって普段開けっぴろげに話せないしこういうところで話したいと思うのは理解できるけどな。
    あと何度も言うけど1000万程度なら頻繁にいるから嘘認定すること自体がおかしい。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:19 

    >>329
    管理人以外に特定できるわけないじゃん

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:22 

    私は美人でお金持ちって言うと「嘘松。妄想おつ」とか言われたのに、「ブスで貧乏」って言うと「お互いがんばろ!」とか信頼される笑

    女って信じたくないことは嘘だと思い込みたくて仕方ないんだろうなwwwww

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:37 

    あんたの旦那どういう人なの?ってケンカ越しで来られたからほんとの事コメントしたのにエア旦那とか嘘松とか3つも返信された。それからもうそういうトピに入るのやめた。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/06/11(土) 11:45:03 

    >>316
    嘘つきが発狂してるかは知らないけど、所詮は閉じたら終わりの匿名掲示板で嘘つき呼ばわりされましたと傷ついてるのは承認欲求歪んでそう。

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2022/06/11(土) 11:45:04 

    >>108
    准看護師さんと看護師さん混同してるか、統計読み間違えてると思います。
    看護師の資格って高卒じゃとれないよ
    厚労省も看護協会の資料も確認してみたけど、大卒専門卒で現役看護師の割合出してる資料なくない?
    公式な統計じゃなくて民間のやつのこと言ってる?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/06/11(土) 11:45:09 

    >>1
    嘘だろってアンカー来ても、別にあんたに信じてもらおうとは思わないから嘘だと思ってればいいやん。お前がどう思おうが知らねーって返してる。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/06/11(土) 11:45:24 

    >>243
    わかってもらえる人が居て嬉しい
    他の人に話しても信じてもらえないんだよね……
    これからの季節、制汗剤だとか日焼け止めだとかの香りも
    追加されて大変だけどお互いどうにか乗り切ろうね

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/11(土) 11:47:00 

    >>274
    田舎で500万でその生活の人が都会で1000万カツカツコメに対しては想像が出来ないのかもね。
    企業の年収だから個人事業主や不労所得者も入れるとまた増えるはずだし。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/06/11(土) 11:47:16 

    匿名掲示板だから嘘つき扱いされても全然気にならないわ
    結構気にしてる人多いんだね

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/11(土) 11:47:52 

    >>13
    私、非正規だったけどトントン拍子で成婚したって書いたら、「今時の若くてハイスペな男子は正社員でそれなりのレベルの女子を選ぶから、あなたはバブル期あたりのシワクチャ爺と年の差婚したんだね。全然羨ましくないよ」って妄想でマウントされたことある。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2022/06/11(土) 11:47:53 

    >>333
    うん、私は人のコメントに嘘って書いた事はないよ。
    直ぐに信じるタイプだからw
    で、誰かに本気にするなって突っ込まれるw
    中卒の人の旦那さんが年収900万で専業主婦って書いた人を信じて羨ましがってたら突っ込まれた。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/11(土) 11:48:12 

    >>329
    その粘着してきた人もあなたみたいなこと言ってたわw
    全く個人情報も出てないOutlook のスケジューラのスクショ見せただけなのにめちゃくちゃ絡んできて引いた。
    どうやって個人情報出てないのに特定すんの?
    特定してなんか得するの?
    仮に万一特定されたとしても別に犯罪犯してるわけでもないよね。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2022/06/11(土) 11:48:51 

    >>329
    特定班の怖さを知らない人いそう。
    ここじゃないけど特定されて出会い系アプリで使った写真貼られてた人いた。
    ブロック機能でコメントを追えるようになったからフェイク入れまくってる。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/06/11(土) 11:48:53 

    >>313
    わかる。
    高ければ美味しいって訳じゃないよね。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/06/11(土) 11:49:18 

    私、20代で年収1000万超えたよ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/06/11(土) 11:49:30 

    >>58
    偏在してるから、知り合いに一人も医師妻がいない人にとっては珍しいんだろうね
    私の友達には15人くらいいるからありふれてるけど

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/11(土) 11:49:43 

    雪が積もりすぎて2階から外に出たと言ったら嘘松認定された

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/06/11(土) 11:49:58 

    >>49
    むしろ年収いいと現実では言えないから匿名なら言いたい人はたくさんいると思うけどね。1000万〜2000万くらいは少数ではあるけど1つの県の人口くらいいるからね。

    +18

    -5

  • 352. 匿名 2022/06/11(土) 11:50:06 

    基礎化粧品やニキビ改善トピで、自分はこれが良かった!と言ったらマイナスの嵐だったりステマだと言われる。
    だからもう見るだけにした。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/11(土) 11:50:10 

    >>342
    むかつくのはむかつく
    あと哀れだなあとも思う
    両方正直な気持ち

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/06/11(土) 11:50:13 

    >>346
    常識の範囲で考えれば何が特定される原因になるのか普通はわかる。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/06/11(土) 11:51:07 

    >>203
    でもさ、それ当たり前だと思うんだよね
    見てもない話を信じろって方が無理な話で
    嘘だと思う人も、本当だと思う人もいていいと思うのよ
    それがネットじゃない?盛ってる話もあるだろうし、まじめに受け取る方がネットリテラシーないと思うけど、それをわざわざお前嘘言ってんだろって書き込む方もアホだなと思うよ

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2022/06/11(土) 11:51:08 

    >>325
    プラマイ操作って自分の意見的なものじゃないの?
    私の場合やんちゃしてた学生時代の話すると「恥ずかしい!」みたいなレスにマイナスたくさんつく。ホントのこと惜しげもなくさらけだすとそうなるよ。逆に黒歴史自慢のトピはプラスになる笑

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/06/11(土) 11:51:14 

    >>185
    美人過ぎるとナンパされにくいとか
    よく書いてあるのを、
    ブスだからナンパされないんだよー
    美人じゃなくてブスだから!
    ブスとは遊びたくないもん!!
    だから声かけないんだよ!!
    美人だから声かけにくいんじゃなくて
    ブスだから声かけてもらえないの間違いだから!
    みたいなのとかね。

    ブスなのに美人になりきって
    コメントしてると思って
    そういう返信する人いるよね。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2022/06/11(土) 11:51:23 

    なんかもうつまんないよねガル
    良い情報ぶっ込んでも嘘つき認定かマイナスばかりだし

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/06/11(土) 11:51:26 

    >>348
    バブル時代ならある。
    今はYouTuberとかならありそう。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/06/11(土) 11:53:16 

    >>358
    アホが多いから仕方ない。
    アホは嫉妬するんだよ。客観的に物事見られない。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/06/11(土) 11:53:45 

    >>192
    ネット言葉
    作り話ってこと
    よく使われてたのは「こんなスカッとした場面に出くわした。その場の人たちスタンディングオベーション」みたいな話に対して

    +1

    -3

  • 362. 匿名 2022/06/11(土) 11:54:56 

    >>358
    私あんま嘘って言われないよ。
    トピに沿った自慢エピソードなら言われないよ。
    トピずれでぶっ込むと逆鱗に触れる。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/06/11(土) 11:55:38 

    >>338
    ちゃんともう一度読んでくださいねー
    過去に看護師免許が高卒で取れたことを知らないの?
    未だに現役で働く40代から上の中には高卒の看護師がいます

    +2

    -9

  • 364. 匿名 2022/06/11(土) 11:56:09 

    氷河期世代で元引きこもりの最終学歴中卒だけど現在は年収700万円の正社員と書いたら、「そんなわけねーだろ、もっとマシな嘘をつけ」と言われたわ。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/06/11(土) 11:56:58 

    >>109
    ガル民は高学歴とか社会的地位の高い女性が大嫌いだよ
    必ずマイナスされる
    でもスペックには憧れてるから、私の同僚男性にはメロメロになるんでしょう

    +3

    -3

  • 366. 匿名 2022/06/11(土) 11:57:11 

    >>358
    明らかな事実を事実だと認めない人が多いのが恐ろしいってなる。

    いやかなり少数派だよ?ってことでも、これ普通でしょー?みたいな。一般常識とズレてて話にならないから、怖い怖いって思うこと多い。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/06/11(土) 11:58:18 

    広島県民で徳川よく行くって書いたら、ほんとに広島県民?って言われた…生まれも育ちも広島なのに。それこそご当地ソングで徳川挙げるじゃん…
    関西焼きメインなのがダメなの…?笑

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/11(土) 11:58:24 

    >>10
    自称東大女子とかも嘘だと思ってる。「私は東大出身だけどハイスペな男はマジで高学歴で稼げる女子を求めてるよ。私、大学の合コンで東大男子全員からプロポーズされたし」はさすがに嘘だとバレバレで他のガル民達から突っ込みまくられていた。

    +20

    -5

  • 369. 匿名 2022/06/11(土) 11:59:10 

    低収入とか不幸な人が嘘認定されてるのは滅多に見ないわ
    つまりそういうことでしょう

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/06/11(土) 12:00:13 

    年収500万も稼いだ事ないんだがこれも嘘松認定されるんかな

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/06/11(土) 12:01:58 

    >>350
    昔勤めてたとこが岐阜で白川から来てる子が雪がすごくて戸が開けず会社に行けませんって
    事がたまにあったわ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/06/11(土) 12:02:27 

    >>163
    子ども服の話でもデパートブランドはもったいない!西松屋やバースデーで十分!に大量プラスだもの。安いからで選びたくないんだよ。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2022/06/11(土) 12:03:23 

    >>109
    そこまでしてガルちゃんで凄いって認めて欲しいのはナゼかな?
    私は、私に認めて欲しいの?って嬉しいけど笑

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/06/11(土) 12:03:57 

    >>320
    横ですが
    嫌われてたyou tubeさんへの書き込みに(私は好きなyou tubeさん)何人も絡んで下げまくってたけど、ブロック機能使って一人ブロックして確認したら下げてたコメ全部消えたw
    自分のアンチコメに自分で擁護して更に追加で下げるって自作自演の人だったよ
    あんまり面白いから消えたコメのNo.控えて、その後ブロック解除して控えてたNo.のコメをスクショして全部読んだら笑えたし、共感性羞恥でめちゃくちゃ恥ずかしかった
    (//ฅωฅ//)なんだかね〜

    嫌いなら見ないと良いだけだよ?大体の人は嫌いなら見ないよね?私も惹かれない人は全く見ないんだけど、その方がストレス無くて良くないかな
    ガルもブロック機能付いたから嫌なコメあったら最初にブロックしたら後は殆ど不快なコメ消えるからストレス少なく参加できるトピ増えた♪

    +5

    -2

  • 375. 匿名 2022/06/11(土) 12:04:09 

    >>241
    いたとしても、情報が古すぎる。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:00 

    >>78
    最初に医者の嫁って言い出したのは、VIPPERだからね。
    ネタに乗っかったガル民も多いよ。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:21 

    >>368
    見た見た見たww
    あれ絶対うそ(笑)

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:33 

    >>189
    子どもが多いからカツカツなの

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:40 

    >>373
    横だけど、現実社会では収入の話できないじゃん。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:41 

    >>37
    むしろ匿名だから本当書くよ。

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2022/06/11(土) 12:07:40 

    アメブロに広島の普通の幼稚園に行ってるという人が


    幼稚園ママ達がハイブランドバッグばかり
    エルメスのバッグに子供が落書きしてたりエルメスを底辺に使っているママばかりで驚いた=金持ちが多いみたいで驚いた

    と書いていた
    都心のお受験幼稚園でも他の園でもそんなのないから、広島人てよほど見栄張りなのか、この人が自分の子が行ってる幼稚園はこんなに凄いんだぞ?
    と言いたかったのかなと思った
    コメント欄はやっぱり馬鹿にしてるようなコメントが多かった
    申し訳ないけど私も笑ってしまったw

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2022/06/11(土) 12:07:44 

    >>248
    年収いくらなら専業主婦になれるかってトピで、年収1500万だけどカツカツでパートしてるって人が都内で子ども私立ってパターンだった。

    1000万以上でも無理!ってコメはたぶん似たような人らなんだろうけど、でもそもそも一般常識ってあるじゃん。それって個人の事情で一般的な話ではないのに、ムリームリーって言ってる人ら見ると、なんで客観的に意見できないんだろうって思う。ガルってこの変な感じ多い。

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2022/06/11(土) 12:08:24 

    >>379
    現金の話はしないけど住んでる家やライフスタイルでバレてるよ。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/06/11(土) 12:08:34 

    >>370
    低いのは勝手に本当認定される

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2022/06/11(土) 12:09:01 

    >>1
    いるよね!あと、すぐソースは?って疑って聞いてくる人。同業者ならそれが事実だとわかる話なのに。狭い世界しか知らないんだよ。
    仮に嘘だったとしてもあなたの人生には関係ないし嘘でもよくない?と思う。小説もドラマも作り話じゃん。それでも感動したりするならそれでいいじゃん。

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2022/06/11(土) 12:09:33 

    >>214
    盛り上がってる方に乗っかるんでしょうね
    なーんにも考えて無いんだよ、暇つぶしだしその瞬間楽しければいいって

    やられた方はたまらないよね

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/11(土) 12:10:44 

    私の話じゃないけど笹の方の話は本当だと思ってるんだけど嘘つき認定されて気の毒だと思う。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/11(土) 12:10:50 

    >>308
    純粋な年収話じゃなくて
    コメントの流れってもんがあるでしょー
    専業主婦叩きたい魂胆ミエミエの人に対してだから
    なんか私まずいこといった?

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2022/06/11(土) 12:11:16 

    >>108
    その人は高学歴の看護師だったんじゃないの?東大京大にもあるし、国立大学にもたくさん看護科はあるから。そういう看護師は派遣会社に登録とかしないからね。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/11(土) 12:11:24 

    自分と会ったことないくせにって思うようにしてる

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/06/11(土) 12:11:56 

    >>372
    大きくなったら着せられない、今だけしかない可愛い洋服を着せて思い出作りしたいよね

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/06/11(土) 12:13:20 

    >>378
    子供が多い=国からの補助が多い

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/11(土) 12:14:05 

    以前、ファントピじゃなくて普通のニューストピで某アニメがPG12指定なのに子供も見てるのは何で?って質問したら、知らないから聞いただけなのにしつこいアラシ認定されて凄い絡まれた。

    最近、腐女子に絡まれてブロックしたら別のトピ荒してたコメントが消えたから、腐女子の仕業だったのかと書いたら、腐女子を叩かせるための自作自演認定されて、トピ荒れる原因になった元コメ投稿したのは私ってことにされた。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/11(土) 12:16:05 

    >>1
    身バレしたら困るとかいう中途半端な覚悟で書きこんだらあかん
    身バレ上等でいこう

    +1

    -9

  • 395. 匿名 2022/06/11(土) 12:16:30 

    謎の嘘つき呼ばわりをされて悲しかったこともある
    その一方で、自分が初めて立てたトピにコメントしてきた人が、後日別のトピで「あのトピでこんな嘘ついてやった、だってムカつくじゃん」と書き込んでるのを見つけてさらに悲しかったことがある

    だから嘘つきもいるし、嘘じゃないことに絡む人もいる

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/11(土) 12:17:55 

    >>354
    その常識の範囲内とやらを簡単に飛び越えてくるようなのがわんさかいるから怖いって言ってんのに
    確かに交通事故に遭うよりも確率は低いことだろうけどリスク回避はするに越したことはない
    押し付ける気はないのでもうそこは個々で好きにしたらいいとは思う
    可能性の話ってだけだし

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/06/11(土) 12:18:03 

    >>309本当、ガル民は大学受験したことがない層が多いのかなと思う

    当たり前でしょう。
    ここは年齢層が高い。
    2020年の大学率は50%だよ。
    今でも地方ならさらに低い。悲しい事に女性はもっと低い。これが10年20年前なら高卒辺り前世代。
    大学受験なんてしたことない、というより大学進学なんて考えもしなかった。高校でたら就職しなきゃいけなかったし。
    今ネットで学歴に関する情報を得て、ようやく大学の意味が分かってきたよ。
    あんまり高卒を馬鹿にしない方がいい。

    +2

    -3

  • 398. 匿名 2022/06/11(土) 12:18:25 

    >>130
    私もあるよ。
    ジャニーズの人の話。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/11(土) 12:19:00 

    >>287
    私、専業主婦側で嘘つき扱いされる。自称世帯年収高い兼業がどうしてそこまで専業主婦を叩きたいのか分からない。1馬力で稼いでるのが気に食わないのかなぁ。

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2022/06/11(土) 12:20:21 

    >>306
    何を載せたのか気になる
    ハイブランドの財布や化粧品でそう言われたなら僻みが凄いね

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/11(土) 12:20:48 

    「主がマイナス押しまくってる」って決めつけられた
    「マイナス推してるの私だよ」って人が出てきてくれて助かったし笑った

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2022/06/11(土) 12:20:51 

    気に入らないとすぐガル男もしくはアルバイト認定

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/11(土) 12:20:55 

    >>287
    ご自慢の高給取りの旦那さんの同僚女性は高給取りだとわかりませんか?
    そのエリート女性にも旦那さんはいるわけで

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:27 

    ベッキー叩き流行ってた頃ちょっとでも擁護すると本人乙とか事務所からの回し者?とか書いてる人いたな
    てか、そう言うかもとわざと擁護してトラップかけて遊んでたけど
    本人に相手されてると思ってる辺りがもうお花畑なんだよね

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:45 

    >>4
    ステマ扱い多いよね
    でも実際式場で働いてる友達は
    馴れ初め教えてくれるけど今の出会いはアプリが大半だよ〜って言ってたからステマでもなんでもなく本当なのが多いと思う

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:52 

    >>368
    今伸びてる他トピにもあるけど。
    そんなに女性の学歴って見てないからね..
    顔・性格・年齢。
    バリバリ稼がなくても、普通に真面目に働いてたらOK。
    高卒女性は、どんどん大卒と結婚してるよ。中には旧帝大卒とかハイスペも多い。早くから親に頼らず甘えず仕事してる姿勢が認められてるみたい。親にも受ける。
    実際、女の高齢独身は大卒..
    現実見ろと言いたい。

    +3

    -19

  • 407. 匿名 2022/06/11(土) 12:24:47 

    >>4
    ステマ認定人いるよねwww
    マックとかミスドのトピあがるとだいたいいる気がするw

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/11(土) 12:25:00 

    >>391
    分かってくれてありがとう!
    そうなの!!
    ふりふりひらひらのお洋服なんて2度と着られなくなるんだから、デパートでお店のお姉さんと楽しくお話しながら買わせてあげたいの。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/11(土) 12:25:56 

    >>192
    おそ松さんの「松」
    Twitterでおそ松さん好きの人が、嘘のエピソードを書き込んだことから嘘松って言われるようになった。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/11(土) 12:26:19 

    そもそも嘘つき認定する人ってなんでそんなやたらと指摘したがるんだろ?
    誰が嘘ついてようがどうでもよくない?
    確認だってしようもないのに他人に興味持ちすぎでしょ

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2022/06/11(土) 12:26:24 

    >>363
    貴方の言ってる資料の出典元を教えてください笑

    昭和22(1954)年、「保健婦助産婦看護婦令」と「保健婦助産婦看護婦養成所指定規則」が公布される前から看護師は養成施設の卒業が義務付けられてるので、高校卒業後に養成施設に入所して看護師免許取るになってますよ。
    准看護師は、中学卒業後に養成施設に入所ですが、看護師と准看護師は違うのでやはり勘違いされてますね。
    嘘認定っていうか、知ったかで誤った勘違いで発言してるからしつこく訂正したくなるんじゃないですかね

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/11(土) 12:27:08 

    >>49
    絶賛されたいとか?
    あとは何故か読んだ人に夢見させてるようなコメントあるよね(ごちゃんの人が書いてるような…)

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/11(土) 12:27:30 

    友達の悩みを相談したら、「それ友達じゃなくて自分のことだろ」「心配してるふりして友達のこと見下してそう」「偽善者」と言われた。友達の手助けをしたかっただけなのに
    ガルちゃんで相談することはやめたよ

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/06/11(土) 12:28:04 

    高卒が語り合うトピで高卒社会人として感じたことを素直にコメント(201が私のコメント)で書いたら「高卒同士で語り合いたいんだってさ〜学歴トピでいつも同じこと書いてるでしょ!」て食ってかかられたわ
    学歴トピは見ないしコメントもしたことない
    おまけにその食ってかかってきた人自身、高卒ではないぽいし

    文章ちゃんと読まずに思い込みで人を嘘つき呼ばわりする人多すぎ
    高卒の人と語りたい!
    高卒の人と語りたい!girlschannel.net

    高卒の人と語りたい!高校卒業と同時に働いてそろそろ8年になります。専門や大学に行く子たちがとても羨ましく思う日もありましたが、今ではなんやかんや早く貯金できるしいっかと開き直ってます(笑) 同じく高卒ガル民とお話したいです

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/06/11(土) 12:28:09 

    >>405
    子どもの友達も、アプリやsnsでの出会いが多いよ。
    趣味が合うとか、価値観も変わって来てるんだと思う。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/11(土) 12:28:53 

    >>412
    絶賛されるどころかマイナスついてたり嘘認定されてる方が多いよ
    あとスルー
    低収入には大量プラス

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2022/06/11(土) 12:29:39 

    >>16
    こういう風に、極論を言い切りの形で書き込むとマイナスがつくと思います
    そしてガル男認定されやすいと感じます

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2022/06/11(土) 12:30:15 

    >>413
    友達の悩みをネットで公開は別の意味でやらないほうがいいのでは

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/06/11(土) 12:30:18 

    >>410
    私は嘘だとか書かない性格だけど本当に嘘コメントだらけの掲示板になったら凄い嫌だな。
    それこそクソつまらなくなるじゃん。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2022/06/11(土) 12:30:33 

    >>363
    5年制の高校はあった

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/06/11(土) 12:31:03 

    >>416
    ピュアかドMか釣りかのどれかには当てはまるでしょ
    知らんけど

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/06/11(土) 12:31:45 

    >>418
    そうだね。全く個人情報出してなかったんだけど不快に思う人がいるからもうしないよ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/11(土) 12:31:59 

    >>22
    あー似たこと書かれたー
    しゃぶしゃぶで肉1枚1枚面倒だから鍋みたいに肉入れちゃうわって書いたら中国人かよって書かれたわ。キモイよね。お前と食卓囲まねえし放っとけって話

    +19

    -4

  • 424. 匿名 2022/06/11(土) 12:33:38 

    無料で誰でも書き込める匿名掲示板に求めすぎてて引く。
    誰か知らない相手の嘘認定に傷つくなら有料のサロンにでもどうぞとしか。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/06/11(土) 12:33:42 

    >>214
    嘘って書かれてその人のsns特定されて、そのsnsごと消した人がいた
    やり過ぎだよね…

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2022/06/11(土) 12:34:26 

    >>406
    それもどうかと
    今高卒就職って全体の2割ちょっとしかいないし、基本大卒のそれなりの層と会うチャンスがないよ

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2022/06/11(土) 12:37:08 

    私はマジで美人トピとかにいるインフルエンサーさんの垢知りたい。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/06/11(土) 12:37:50 

    >>406
    高校卒業後になんらかの学校に進む人数は8割超えたんじゃなかった?高卒自体が減ってる傾向だけど。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/11(土) 12:38:09 

    >>406
    うちの親戚(女性)は高卒ということで、相手(大卒)の両親に反対されて婚約破棄
    15年くらい前の話だけど
    今は更に大卒が増えてるし、厳しんじゃないかな…
    私は大卒だけど高卒の男性とはやっぱり話合わないなと思うことが多い

    +12

    -3

  • 430. 匿名 2022/06/11(土) 12:38:38 

    >>406
    > 実際、女の高齢独身は大卒..

    それって高学歴の女性は結婚・非婚を含め人生の選択肢が多いからじゃないかな

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2022/06/11(土) 12:39:50 

    >>406
    旧帝進学わハイスペ(笑)を産出する地方の偏差値70台高校の出身で、同窓会してるけど、高卒の人と結婚した同級生の男子なんてかなりレアだよ…
    だいたい大学や就職先のコミュニティのつながりで結婚してる
    専門卒の保育士さんや看護師さんとかならいるけど

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2022/06/11(土) 12:40:08 

    >>1
    トピ主だった時にめちゃくちゃ勝手に決めつけて叩かれました。
    事実を書いて否定すればする程余計に叩かれました。
    誰かの決めつけたコメントが主の事実となり、一度主叩きの流れになったら追いつかないほど叩きレスで溢れました。
    疲れて半日放置したら「トピ主逃げたなwwwやっぱりねwww」と吐き捨てられました。
    ずっとガルちゃんやってるわけないのに。
    あー、くっそムカつく

    +14

    -4

  • 433. 匿名 2022/06/11(土) 12:41:21 

    病院に着て行く服が分からないって言ったら
    釣り?って言われて盛り上がられた

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/06/11(土) 12:42:29 

    >>404
    それはお互い様やろw
    両者遊んでるだけで誰も本気にしてないってw

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/06/11(土) 12:44:11 

    >>432
    ムカつく体力がもったいない
    しょうもないのが大量に釣れたあげく連中の人間のレベルが勝手に下がっただけであってあなた自身の何かが下がったわけではないので

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/11(土) 12:44:37 

    >>4
    婚活アプリで国立理系院卒のメーカー開発職の夫と結婚したって書いたら、ステマ扱いされたわ
    何一つ嘘はないのに

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2022/06/11(土) 12:46:29 

    >>411
    的外れ
    現役世代の資格保持者と書きました
    新卒とは書いていません

    +2

    -5

  • 438. 匿名 2022/06/11(土) 12:46:57 

    >>366
    統計にも噛み付くよね

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/06/11(土) 12:47:08 

    >>362
    私も言われたこと無い
    確かにちゃんとトピの内容に合うコメントだと大丈夫
    変な荒らしがいたり、嫌な流れのときは書き込まないのも大事かも(後で荒らされたらしょうがないけど…)

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/06/11(土) 12:47:31 

    >>49
    ・普段の自分とは違う自分になりきる(容姿経歴盛りまくり)
    ・嘘書いて他人の反応を楽しむ

    こんなとこなんじゃない?
    普通ならこんなことやるの虚しいと思うけど、匿名をいいことにやる人はいないとは言い切れない

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2022/06/11(土) 12:47:57 

    >>370
    女性の平均年収は300万円くらいらしいから、500万円稼いだことがない人が割合的に多くても、肌感覚では普通

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/06/11(土) 12:48:35 

    >>1
    すんごいデブスが嘘松とか書いてると思うとうける

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2022/06/11(土) 12:48:54 

    >>436
    でも確かにウソー!って言いたくなる気持ちはわかるよ

    だって真面目な理系の人って出会い系使うイメージがないんだよね
    凄く珍しいパターンだと思うわ

    +3

    -3

  • 444. 匿名 2022/06/11(土) 12:49:52 

    >>367
    うちのおばあちゃんも徳川大好きだよ!
    だからうちの家族は両方たべる(広島のも関西のも)
    どっちも美味しいよね

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/06/11(土) 12:50:30 

    >>308
    ほんとだね
    他人の話を勘繰って勝手に嘘認定してるのは、むしろ>>287だね

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/06/11(土) 12:51:19 

    >>8
    自分が知ってる知識が全てっていう人だからね

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/11(土) 12:52:35 

    私は外資で年俸制なんだけど、夫が私より年収低くて家事全くしないから別れたってコメしたら、「家事代行頼めば解決じゃん。嘘松」って返信ついた

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/06/11(土) 12:54:51 

    >>342
    たくさんあるコメの中からよりによって自分の選んでいちゃもん付けられたと思うと
    道で○○○踏んだような苦々しい気持ちにはなるよ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/11(土) 12:55:44 

    >>443
    嘘とは思わない。
    けど残福うらやまって思う笑

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/06/11(土) 12:56:06 

    >>397
    私は20年前世代だけど、2000年の浪人や短大を含む大学進学率は50%弱だよ
    さらに専門学校に進む人もいるから、高卒で社会に出る人は当時から少数派
    元のコメントでは、高卒を馬鹿にはしていませんよ
    大学受験したことがないからよく知らないくせに、的外れなことを平気で書き込む人たちを揶揄したんです

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2022/06/11(土) 12:57:05 

    >>28
    強烈だなw
    普段どんなコメントしてるのか知りたい

    +4

    -3

  • 452. 匿名 2022/06/11(土) 12:59:30 

    >>406
    男も女も高卒が余ってるらしいよ
    しかももし将来自分の子やきょうだいが高卒と結婚すると考えたら、家族の立場なら悲しい
    同じ人なら高卒より大卒、大卒より院卒だとありがたい

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2022/06/11(土) 13:00:12 

    >>435
    優しい言葉をありがとうございます。
    そんな風に言ってくれて嬉しいです。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2022/06/11(土) 13:00:27 

    >>410
    嘘はダメだよ
    しかもその嘘の目的が、他人をミスリードすることにあるのだから

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/06/11(土) 13:01:39 

    >>406
    > 高卒女性は、どんどん大卒と結婚してるよ。中には旧帝大卒とかハイスペも多い
    普通、高卒だと、そんなハイスペの男性に出会う機会さえ難しいと思うだけに、どこで出会えるの?高卒だと就職先や職種も限られてくるし、友達も自分と似たような学歴や勤務先に偏るから紹介や合コンで知り合うこともできないだろうし。私自身が低学歴で中小企業に勤めていた頃は、そんなハイスペに出会えたことなかったよ。

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2022/06/11(土) 13:03:47 

    >>304
    優秀なんだからわざわざ専業になる意味ないよ

    +2

    -2

  • 457. 匿名 2022/06/11(土) 13:06:01 

    >>287
    > うちは主人の年収が高いけど私働いてますとか系
    あれは嘘だろってなるよw
    私、それあてはまるよ。子無し主婦で暇だから働きにでてる。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2022/06/11(土) 13:06:12 

    お金に嫉妬する人に言いたい
    自分もそれだけ小さな時からお金と時間と努力を注ぎ込んできたのかって
    同じ土俵に立ってもいないのに、勝手に嫉妬するな

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/11(土) 13:07:30 

    >>134
    私も嘘認定された
    「その学歴と仕事でそんな年収ありえない!」みたいな感じで
    とりあえず、あぁこの人は私より学歴高いけれど私より年収低いんだなぁ不満ばっかり抱いてんのかなぁと性格悪く受け止めてあげたわw

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/11(土) 13:11:30 

    日本人のフリをしてる嘘つき在日が逮捕されれば平和

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2022/06/11(土) 13:12:55 

    >>148
    うーんガルちゃんでは一定数どころか大多数だね。
    嫌いなのは勝手だけど人として超えてはいけないレベルの発言してる人ばかりよ

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2022/06/11(土) 13:14:09 

    出身地で未成年がちょっと物騒なこと起こしたニュースがあって「〇〇って陰湿ないじめあったり、高校生が地域の人に暴言吐いたりしてたけど変わってないなー」みたいなコメントしたら嘘松認定されたわ。わざわざお国言葉丸出しのコメントで。
    あそこはあなた方が思ってるよりもずっと陰湿な土地だし、そこに馴染めている時点で・・・って少し思ったのは内緒。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/06/11(土) 13:17:02 

    >>1
    身バレは罪ではないけど嘘をつくことは罪だよ

    +2

    -5

  • 464. 匿名 2022/06/11(土) 13:20:53 

    >>447
    自分の家に他人を入れたくない人だっているのにね

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2022/06/11(土) 13:25:14 

    >>402
    そのアルバイト、紹介してほしいわw
    自宅で内職感覚で出来るし

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/11(土) 13:26:17 

    >>10
    10カラットさんみたいな小道具用意してまでな日とも居るし…

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2022/06/11(土) 13:26:32 

    >>49
    現実の世界にだって見栄っ張りは沢山いるんだからネットなら尚更だと思う
    そもそも自分の家の年収を人に教えたがる時点でちょっとおかしいよね

    +4

    -4

  • 468. 匿名 2022/06/11(土) 13:27:16 

    どんだけ嘘や嘘や言われても、「まあそうだね。あなたは私が何者かも知らないんだから」ってスパイみたいな気分でコメントしてるからなあ。

    逆に具体的に此処で本名言われて証明されたらその瞬間にこのサイト辞めるわ。怖いわ

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/11(土) 13:29:49 

    辞める前の菅さん応援したら国賊扱いされた
    菅さんがやめた後に賞賛され始めてイラッとした

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/06/11(土) 13:31:56 

    >>1
    ネットの掲示板は、
    匿名性や利用者層を意識して利用するといいよ

    ガルなら匿名だから、言いたい放題な感じだから、
    マジで受けない。酷いなら通報すればいいし

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/06/11(土) 13:34:12 

    わたしのコメント乗っ取られた。
    夫の愚痴を書いたら、
    みんなに離婚しろ離婚しろ言われて、
    コメ主です。離婚することにしました、
    というコメントが現れた。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/06/11(土) 13:36:02 

    >>443
    別に珍しくないよ
    理系で就職すると地方研究所とか工場に配置されるから、あまり出会いないのよ
    女も同じくらいの学歴層だと普通にマッチングする

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2022/06/11(土) 13:36:49 

    芦田愛菜ちゃんのファンで、
    天才芦田愛菜に今しか出来ない役をやって欲しい、
    例えば少年犯罪とか、というコメントしたら、
    アンチだろ、とめちゃくちゃ書かれた。
    確かに犯罪者の役をやって欲しいなんてひどいかもしれないけど、
    絶対にアンチではない。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/11(土) 13:37:13 

    >>466
    あれ嘘っていうか完全に釣りでしょ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/06/11(土) 13:38:10 

    >>10
    ネット全体の情報が、約7割はウソと言われるぐらい
    ウソが蔓延しているし

    ここはウソか本当か判らない遊びサイトと思っているよ

    +11

    -1

  • 476. 匿名 2022/06/11(土) 13:38:11 

    「ブロックしてみてわかったけど、この人いつもの荒らしだよ」って言われた
    荒らしじゃないし、そのトピにコメントしたのその1回だけだったのに…
    謎だわ

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2022/06/11(土) 13:38:44 

    >>287
    法曹界隈の人間だけど、今時は弁護士妻も裁判官妻も働いてるよ

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/06/11(土) 13:39:29 

    >>443
    まず出会い系という感覚が少し昔なんだよ

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/06/11(土) 13:44:23 

    >>343
    本当に羨ましくなかったら、何も書かずにスルーだと思うわ。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/06/11(土) 13:52:24 

    >>434
    本気だったみたいよ
    私生活で浮気されて悔しかったみたいだよね

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/11(土) 13:54:32 

    >>476
    ブロックしたらほとんど消えたって嘘書いてるのもたくさんいるよ
    そしてその消したとか言ってる本人をブロックすると、あら不思議
    今度やってみて

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2022/06/11(土) 13:58:16 

    >>429
    家に子供を進学させる経済力がありませんって証拠みたいなもんだしね
    もしくはすごいバカか

    +5

    -4

  • 483. 匿名 2022/06/11(土) 13:59:15 

    可愛い絵文字入れて可愛い文章したら、
    おっさんだろって大概言われる:;(∩´﹏`∩);:

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/11(土) 14:06:49 

    >>88
    私なんてバーモントカレーがなんだかんだで一番好きって書いたら、「あなた他のトピでもバーモントカレー勧めてたでしょ?最近ステマがうんたら…」みたいに書かれたよ。バーモントカレーのステマって!!(笑) それとも高度なボケだったのかな…そんなんでお金貰えるなら教えてほしい。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/06/11(土) 14:09:06 

    >>287
    どうして?
    働くことが嫌いな人はそう考えるかもしれないね

    働く=底辺労働
    だとすればね

    世の中には狭き門をくぐり抜けてその職を勝ち取った女性も(もちろん男性も)いるんだけど、働くことが嫌だとか惨めだと考える人は、どんな仕事を想像してるのやら

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2022/06/11(土) 14:12:43 

    >>287
    自己実現の為に働いてますよ
    自分で稼いだお金が口座に貯まってくのが趣味だし、外に出ないと見た目にも気を使わなくなるので仕事が好きで続けてる人もいますけどね

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/06/11(土) 14:13:54 

    >>319
    ですよね。ブランチュール間違えて大量に買ってしまった。けど美味いから良いや。幸せって書いたら即ステマ扱いされましたw

    あんな美味しいのに。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/06/11(土) 14:16:36 

    >>47
    正真正銘ホントの話
    なのかはまだ分からないけどね
    主さんのエピソード見てないけど

    +4

    -5

  • 489. 匿名 2022/06/11(土) 14:18:52  ID:ZPsMADr6TW 

    >>420
    高専で取れるのは、准看護師

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2022/06/11(土) 14:19:23 

    でもネットの話は少し疑うくらいがちょうどいいと思う。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/06/11(土) 14:22:50 

    >>184
    横だけど0歳児の母トピだったかな?
    「旦那に浮気された。しかも相手は男性で」て書いてる人がいて皆、親身になってて「皆さまありがとうございます。浮気されてから弁護士に相談してて...」て具体的な話をしてたのに正体はガル男だったからちょっとした騒ぎになった。
    ガル男をブロックしたら、その話をしてた人のコメントも消えたらしい。
    他の人も試してみたら消えたって。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2022/06/11(土) 14:26:52 

    >>184
    ガルちゃんでついた嘘
    ガルちゃんでついた嘘girlschannel.net

    ガルちゃんでついた嘘私は子供がいないメリットというトピで自由で楽しいというようなコメントをしましたが、実際は不妊で悩んでいます。 夫と2人でも楽しく暮らせるかな?という気持ちもあるので皆さんのコメントを読んで少し前向きな気持ちにもなれたし、私もコメ...


    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/06/11(土) 14:28:39 

    >>206
    古い2chの書き込みみたいなノリだね。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/06/11(土) 14:30:04 

    >>1
    最近の人なのか、携帯からネット始めた人か知らんけどフェイク知らない人増えたよね

    私も本当にあった話を書いてる
    結構そのまま
    ボカして無いから逆に気付けと思ってるw
    冤罪被害だし

    ごちゃごちゃウルセー事言って絡んでくる奴は当時の冤罪きせた奴だと思ってシカト&スルー
    他の人達が同じ手口で陥れられないよう警告として上げてる

    信じなくても別に構わないけど、人目につく事で読んだ人が頭の片隅にでもあればもしかしたら未然に被害を防ぐ事が出来るかもだし
    そうした細やかな気持ちで書いてるわ
    書かれて嫌な奴は当事者しかいない

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2022/06/11(土) 14:30:40 

    >>484
    一日中ガルちゃん漬けの生活してんだろうね…

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/06/11(土) 14:31:29 

    旦那が医者

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/06/11(土) 14:32:41 

    >>490
    今もどのコメントとは書かないけど、擁護のフリして叩きに仕向けてるっぽいコメントあるし、そのコメントに返信してる中の1人が仕掛けたんだろうなと勘繰って見てるとこ

    コナンくんの気分w

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/06/11(土) 14:33:44 

    昔、ゲスの極み乙女。のボーカルとバイト先が一緒だった。
    当時のエピソードを書いたら、ウソつき。ゲスを始めるだったのになんで本人だとわかるんだってイチャモンつけられて続きは書き込むのやめた。

    そりゃ生まれた時からバンドやってるわけないでしょ。みんな一般人からスタートするんだから。




    +2

    -0

  • 499. 匿名 2022/06/11(土) 14:33:45 

    明らかな嘘を根拠を述べながら論破すると「へぇ~知らなかった教えてくれてありがとう」みたいな斜め上の逃げ口上ではぐらかそうとする奴いるよね、ガルちゃんにも
    教えてくれてありがとうじゃなくて、お前嘘ついてんだろって指摘してんのにそこには触れず

    ガルちゃんって虚言癖多いよね、知ってる人間ならすぐ見抜けるレベルの嘘を平気でつくバカが多い
    女ってやっぱり理論的に思考できずに聞いてもいないお気持ち表明とか感情論でしかものが言えないアホが多いよなぁってうんざりする

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2022/06/11(土) 14:38:02 

    >>429
    高みの見物お疲れさん

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード