- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/06/06(月) 15:26:32
私は小学生の時に初めて飲んだ紅茶花伝が美味しくて衝撃でした
みなさんはなんですか?+1007
-49
-
2. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:15
レバ刺
もうないから残念+795
-40
-
3. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:16
三田屋のステーキ+138
-8
-
4. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:18
セブンの蒙古タンメン+212
-88
-
5. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:26
マックのフライドポテトかな
田舎育ちだったから+438
-26
-
6. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:34
>>1
かわいい!+118
-26
-
7. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:35
パステルのなめらかぷりん+646
-29
-
8. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:35
初めて北海道のウニ食べた時は感激した+520
-14
-
9. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:38
海ぶどう!
大人になってはじめて食べてびっくりした+483
-26
-
10. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:51
ティラミス+222
-15
-
11. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:54
シャインマスカット+1170
-17
-
12. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:55
実習で作った生こんにゃくが、普段食べてるのと全然違って美味しくてびっくりした+227
-5
-
13. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:57
フォアグラ+132
-45
-
14. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:03
>>1
私も午後の紅茶より紅茶花伝派です+778
-18
-
15. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:04
ディズニーのチュロス+125
-28
-
16. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:05
+215
-8
-
17. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:09
>>2
プラス押そうと思ったのに、マイナスに当たってしまいました🙇♀️
私もレバ刺し食べたいー😭+240
-15
-
18. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:14
ロッシーニ+397
-32
-
19. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:16
+307
-38
-
20. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:17
>>1
とおりもん
富良野ゆきどけチーズケーキ
白だしのおうどん
鹿肉+184
-13
-
21. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:17
トゲトゲを割って食べたウニ(いただきもの)
母親が食べてたミョウバンくさいウニしか知らなかったから衝撃を受けた
ウニってこんなに美味しいものなんだ!と+268
-5
-
22. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:19
焼きプリン
それまでプッチンプリンしか食べたことなかったから衝撃だった。+194
-17
-
23. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:30
白子
+229
-14
-
24. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:33
タピオカミルクティー+95
-20
-
25. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:40
フカヒレ+57
-11
-
26. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:49
エビアボカド+211
-4
-
27. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:49
馬刺し
高校生の頃に初めて食べて、うまっ!何これ!え?馬?と親父ギャグみたいな発言してしまった+399
-15
-
28. 匿名 2022/06/06(月) 15:28:57
紅まどんな+184
-3
-
29. 匿名 2022/06/06(月) 15:29:09
ミニストのプリンパフェは10代の時食べて感動した記憶がある🍮+360
-5
-
30. 匿名 2022/06/06(月) 15:29:16
コーラ
保育園の頃はお茶とフルーツジュースくらいしか飲ませてもらえなかったみたいなんだけど、5歳くらいの頃、従兄弟の家で初めて飲んで、今までにない新感覚にすごい感動をしたのを覚えてる
最初は炭酸を早く飲めなくて従兄弟にからかわれたのが恥ずかしくて、親に頼んで買ってもらって早く飲む練習したりしたなぁ
今でもコーラ好きでたまに大きなペットボトルで買っちゃう+174
-9
-
31. 匿名 2022/06/06(月) 15:29:21
>>5
私はマックのテリヤキチキン+130
-12
-
32. 匿名 2022/06/06(月) 15:29:35
タルタルソース+84
-7
-
33. 匿名 2022/06/06(月) 15:29:39
カルボナーラ+148
-8
-
34. 匿名 2022/06/06(月) 15:29:54
かもめの玉子
+124
-11
-
35. 匿名 2022/06/06(月) 15:29:56
感動レベルだと、本場のたこ焼き。
北海道生まれの自分が食べてきたたこ焼きと全く別物だった。+152
-5
-
36. 匿名 2022/06/06(月) 15:29:58
北海道のアスパラ
めっちゃ柔らかかかかった+241
-0
-
37. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:18
頂き物のちょっとお高いラ・フランス+124
-4
-
38. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:21
うえのの穴子飯
穴子そんなに好きじゃなかったのに
持ち帰りの容器も最高+33
-5
-
39. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:22
大口屋の麩まんじゅう+118
-5
-
40. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:28
カカオマスとカカオバター買って自分で手作りしたチョコレート!溶かして固めるだけで簡単だし、冷蔵庫で冷やして食べるととっても美味しい!+21
-3
-
41. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:44
エッグベネディクト+47
-10
-
42. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:52
ペヤング
大人になるまで食べたことなかった+66
-13
-
43. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:57
仙台銘菓、萩の月+212
-30
-
44. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:01
>>16
キャベツはどうした〜+108
-1
-
45. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:04
萩の月+102
-21
-
46. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:14
阿闍梨餅+171
-26
-
47. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:18
マックのソフトツイスト
こんなアイスあるの!?って感動した+10
-9
-
48. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:30
ミスドのポンデリング+241
-8
-
49. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:32
ウォーカーのショートブレッド
「こんな美味しいクッキーがあるの…!?」ってびっくりした
今はカロリーとか気になるから子どもの時もっと食べておけばよかった…+234
-6
-
50. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:32
モスのテリヤキバーガー
それまでマックしか知らなかったからこんなに美味しいハンバーガーあるんだ!ってびっくりした
+194
-5
-
51. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:33
>>3
どちらの三田屋だろう
2つあるよね+6
-3
-
52. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:38
くるみっこは衝撃的だった
想像以上だった+125
-24
-
53. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:44
海ぶどう
修学旅行で食べて感動した
こっちではなかなか買えない+10
-3
-
54. 匿名 2022/06/06(月) 15:32:07
>>1
北海道で食べたウニ。+69
-0
-
55. 匿名 2022/06/06(月) 15:32:15
からあげクン
子供の時に初めて食べて大人になった今でも大好きです+134
-13
-
56. 匿名 2022/06/06(月) 15:32:27
>>1
オマール海老のテルミドール+16
-1
-
57. 匿名 2022/06/06(月) 15:32:34
インスタント禁止家庭だったのでサッポロ一番
中学で初めて食べました+92
-3
-
58. 匿名 2022/06/06(月) 15:32:59
小学生のときにはじめて食べたサイゼのミラノ風ドリアは感動したよ。+84
-5
-
59. 匿名 2022/06/06(月) 15:33:02
20年前くらいに現地で食べた味噌らーめん、すみれ
これ以上の物に未だに出会えてない+153
-13
-
60. 匿名 2022/06/06(月) 15:33:29
>>1
紅茶花伝は、過去の飲み物だ。今の紅茶花伝は紅茶花伝ではない。+230
-8
-
61. 匿名 2022/06/06(月) 15:34:11
ジンギスカン。
豚、牛、とり以外でこんなに美味しいお肉があるなんてっ!と感動した。+33
-11
-
62. 匿名 2022/06/06(月) 15:34:15
551の肉まんと、モスバーガー!+104
-3
-
63. 匿名 2022/06/06(月) 15:34:24
>>5
お店に余裕ありそうな時に「揚げたてお願いしてもいいですか?」ってお願いして食べてみて
本当に感動だよ!+7
-28
-
64. 匿名 2022/06/06(月) 15:35:02
きなこの口に入れたら溶けるお菓子!
あれはびっくりしたな。+48
-3
-
65. 匿名 2022/06/06(月) 15:35:17
新発売当時、小学生だったな
美味しくて感動した
ロッテリアのテリヤキバーガー+9
-5
-
66. 匿名 2022/06/06(月) 15:35:25
イギリスできゅうりのサンドイッチを食べて感動した
きゅうりは下処理がすごいのか、エグ味もなくなめらか、マヨネーズじゃなくてホイップされたサラダクリームかスプレッドみたいなものも優しくて、本当に上品だった
何度もおかわりしてしまった+107
-5
-
67. 匿名 2022/06/06(月) 15:35:50
新大久保
ヤンピョンへジャンクのネジャンタン
これはやばい....+17
-137
-
68. 匿名 2022/06/06(月) 15:35:56
ポンデケージョ+50
-5
-
69. 匿名 2022/06/06(月) 15:36:09
>>63
図々しい婆ほんと迷惑。+27
-38
-
70. 匿名 2022/06/06(月) 15:36:13
子供の頃、家族でウナギを初めて食べに行った時、私だけ脂っこくて甘ったるい何とも言えないあの味が好きになれなくて、家族とは別に肝焼きを串六本食べた。
父親に(値段が高いから)それくらいで止めておけと言われて食べるのをストップしたけど、あのまま食べ続けたらまだ10本以上は軽く食べれたと思う。+48
-3
-
71. 匿名 2022/06/06(月) 15:36:18
蒟蒻畑(昔の噛みごたえが良かったやつ)。美味しすぎてびっくりした。+160
-3
-
72. 匿名 2022/06/06(月) 15:36:39
ハーゲンダッツのグリーンティー
抹茶アイスなんて美味しくないって決めつけていたけど、一口だけもらって食べてみたら…!
その日からハーゲンダッツに限らず抹茶スイーツ大好きです。+124
-5
-
73. 匿名 2022/06/06(月) 15:36:53
白子
高校生の時に初めて食べて、大人たちはこんな旨いものを食べてるのか!と思った+55
-6
-
74. 匿名 2022/06/06(月) 15:36:55
生きてるイカ刺しと新潟で食べたアワビ
魚介は苦手だけど、新鮮なものは美味しかった+55
-1
-
75. 匿名 2022/06/06(月) 15:37:03
>>1
あーわかる
感動してゴクゴク飲んでたw+21
-6
-
76. 匿名 2022/06/06(月) 15:37:35
幼稚園でつきたてのお餅をきな粉で食べたときの感動たるや+152
-3
-
77. 匿名 2022/06/06(月) 15:38:05
バジル味のパスタ。
給食の副菜として出た時に初めて食べて感動して初めておかわりまでしてしまった。+72
-1
-
78. 匿名 2022/06/06(月) 15:38:10
一蘭かな〜+6
-7
-
79. 匿名 2022/06/06(月) 15:38:38
物産展にあれば必ず買ってしまう+131
-27
-
80. 匿名 2022/06/06(月) 15:38:42
レバ刺し、白子ポン酢+65
-2
-
81. 匿名 2022/06/06(月) 15:39:03
スパ王たらこ+84
-6
-
82. 匿名 2022/06/06(月) 15:39:44
>>14
リニューアル(パッケージ変更)してから美味しくなくなった気がする。
あと、リプトンのミルクティーも。+156
-7
-
83. 匿名 2022/06/06(月) 15:39:46
昔々、中学生の時に食べた北海道チーズ蒸しケーキ。初めて食べたときの感動を今でも覚えている。+262
-7
-
84. 匿名 2022/06/06(月) 15:39:49
>>54
私も!
嫌いだったウニがこれをきっかけに好きになった!+27
-1
-
85. 匿名 2022/06/06(月) 15:39:54
サプリっていう
吉川ひなのが昔CMしてたドリンク+31
-3
-
86. 匿名 2022/06/06(月) 15:40:20
会津の馬刺
にんにく味噌も最高+23
-0
-
87. 匿名 2022/06/06(月) 15:40:30
サワークリーム。
何ですか!これは?!
ってなった+308
-1
-
88. 匿名 2022/06/06(月) 15:40:35
>>1
ダライ・ラマ???+23
-1
-
89. 匿名 2022/06/06(月) 15:41:04
>>2
この前たまたま入ったところであったよ!
私は苦手レバ刺し自体苦手だったから食べなかったけど(>_<。)+5
-23
-
90. 匿名 2022/06/06(月) 15:41:07
子供の頃の初めてのうまい棒+4
-0
-
91. 匿名 2022/06/06(月) 15:41:17
スタバのフラペチーノが想像より美味しくて感動した+32
-5
-
92. 匿名 2022/06/06(月) 15:41:20
日光の天然氷の苺かき氷
なんだこりゃ?口に入れたらもう溶けた
氷がガリガリしないし頭があんまりキーンとしないって感動したふわふわだった
苺のシロップも果肉が残ってて美味しかった
また食べたい🍧
+63
-0
-
93. 匿名 2022/06/06(月) 15:41:25
桃農家でもらった桃。
目の前で木の上の方にある大きくて赤い桃を取ってもらった。
あんなに甘い桃は今でも食べたことがない。+100
-1
-
94. 匿名 2022/06/06(月) 15:41:30
小学校低学年の時に食べたチョコミントアイス。
周囲は毛嫌いしてる人ばかりだったから試しに食べて感動してそこから今までハマってる。+47
-5
-
95. 匿名 2022/06/06(月) 15:42:03
馬刺し!クジラのベーコン!美味しくてびっくりした|・-・。`)+9
-1
-
96. 匿名 2022/06/06(月) 15:42:07
>>1
私も大好きで毎日飲んでました!(勿論デブです)
でも今って昔と味変わった?
昔の缶の時のほうがおいしかったような‥気のせいかな?+132
-0
-
97. 匿名 2022/06/06(月) 15:42:53
>>78
わかるわー
六本木に出来た時、わざわざ高速乗って食べに行った思い出+4
-1
-
98. 匿名 2022/06/06(月) 15:43:00
小学生のとき友達の家で食べたイチゴのフルーチェ
感動して、家に帰ってお母さんにどうして今まで食べさせてくれなかったのって聞いたら「だってあんた牛乳嫌いじゃん」
…そうだけどさ、あれは美味しかったんだよ+102
-1
-
99. 匿名 2022/06/06(月) 15:43:26
まだほか亭だった頃のチキン南蛮弁当。
最近のは少ないし味にパンチが足りない気がする+22
-0
-
100. 匿名 2022/06/06(月) 15:43:33
>>28
これ絶品ですよね。+146
-3
-
101. 匿名 2022/06/06(月) 15:43:37
>>46
阿闍梨餅おいしいよね
なんでマイナス付けられてるのか謎だ+56
-14
-
103. 匿名 2022/06/06(月) 15:44:02
マックのバニラシェイク。小学生の時、初めて飲んでなんだこれはと思い、家でどうにか作れないかと頑張ったが微妙に違うものができて無理だった。+64
-3
-
104. 匿名 2022/06/06(月) 15:44:48
+108
-4
-
105. 匿名 2022/06/06(月) 15:44:55
山梨で食べたほうとう+37
-5
-
106. 匿名 2022/06/06(月) 15:45:09
昔、スナックのバイトしてたときに、お金持ちのおじいちゃんからの 高いお寿司屋さんの お持ち帰り用お寿司を お裾分けでもらい、帰宅後 食べたときに、美味し過ぎて衝撃だった。+77
-1
-
107. 匿名 2022/06/06(月) 15:45:13
>>2
通販で普通に買えるよ
生食は自己責任だけど+10
-14
-
108. 匿名 2022/06/06(月) 15:46:06
奈良県だんご庄のきなこ団子+84
-3
-
109. 匿名 2022/06/06(月) 15:48:15
ビックマックとポテトとシェイクを同時に食べた時+44
-0
-
110. 匿名 2022/06/06(月) 15:49:00
>>36
今冷蔵庫にある!
電気屋でカタログギフト当たって、今って野菜高いし北海道のアスパラは
絶対美味しいと思って注文したら大正解だった。
カタログにはお肉もあったけど、スーパーで北海道のアスパラはほとんど
見たことないし良い決断だったと思ってる。
+84
-0
-
111. 匿名 2022/06/06(月) 15:49:14
>>84
臭くなくて甘くて美味しいよね〜(^_^)+10
-1
-
112. 匿名 2022/06/06(月) 15:49:16
子供の頃に頂いたスイートポテト+10
-0
-
113. 匿名 2022/06/06(月) 15:49:17
これ、どら焼みたいなのかと思いながら食べたらふわっふわでビックリした
そして低価格+79
-4
-
114. 匿名 2022/06/06(月) 15:49:48
炙りノドグロ丼+112
-1
-
115. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:06
じゃがりこ。
初めての食感でビックリした。+77
-0
-
116. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:06
>>2
低温調理で出してる居酒屋とかありますよ!
味も変わりません。+16
-9
-
117. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:17
カルボナーラ
それまで食卓にはミートソースがかかってるか、野菜とケチャップで炒めた喫茶店で出るナポリタンみたいなのしかなかった。+72
-1
-
118. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:17
ミスドのポンデリング+40
-0
-
119. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:33
鶴橋のホルモン焼き
ほんまに、美味しかったでぇ😭😭😭+6
-9
-
120. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:34
発売した時に飲んで、めっちゃ美味い!と衝撃受けた。+120
-3
-
121. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:41
>>5
わかる。
私はファーストキッチンのじゃがバタポテトに明太マヨつけて食べた時の感動ったらなかったよ笑+43
-4
-
122. 匿名 2022/06/06(月) 15:51:01
東京で食べさせてもらった高級鮨。一人3万以上したと思う。
これまで食べてきた鮨とは全くの別物だった。+24
-0
-
123. 匿名 2022/06/06(月) 15:51:20
お花見の時期に桜の下で甘いものが食べたくなって、直ぐ近くのケーキ屋さんで急遽購入
田舎だし別に普通なんだろうなぁと思って買ったんだどめちゃくちゃ美味しかった
それから定期的に買ってる+5
-0
-
124. 匿名 2022/06/06(月) 15:51:48
カリカリに焼いた鶏皮串、塩!+15
-2
-
125. 匿名 2022/06/06(月) 15:52:03
マイナス魔がいる。
なんか僻みか!?+7
-13
-
126. 匿名 2022/06/06(月) 15:52:06
>>1
アヒージョ+28
-4
-
127. 匿名 2022/06/06(月) 15:52:42
揚州商人の酸辣湯麺+6
-1
-
128. 匿名 2022/06/06(月) 15:53:23
>>2
馬のレバ刺しならネットで売ってるよ。+25
-6
-
129. 匿名 2022/06/06(月) 15:53:31
子供の頃初めて食べた肉屋のメンチカツ。
あのフォルムはコロッケしか知らなかったから、口に入れた瞬間あまりの肉肉しさに驚いた。+9
-1
-
130. 匿名 2022/06/06(月) 15:53:54
小学生の時に友達の家で初めて食べたアップルパイ。
こんなにお洒落で美味しいものがあるなんて!と当時物凄く感動したなぁ。
だからか40になった今でも大好きなのかしら。+50
-0
-
131. 匿名 2022/06/06(月) 15:54:09
神戸南京町の老祥記のぶたまん+31
-2
-
132. 匿名 2022/06/06(月) 15:54:32
>>4
中本のお店じゃなくて、インスタントの?+4
-4
-
133. 匿名 2022/06/06(月) 15:54:46
>>63
あなたのせいで廃棄増えるね+24
-17
-
134. 匿名 2022/06/06(月) 15:54:47
ユッケ+15
-5
-
135. 匿名 2022/06/06(月) 15:55:12
富山に行った時に入った番やっていう回転寿司店
サイドメニューも全て美味しかった+9
-2
-
136. 匿名 2022/06/06(月) 15:55:30
メルティーキッス+44
-0
-
137. 匿名 2022/06/06(月) 15:55:59
>>19
ふるさと納税で樽のやつを年に3回は頼んでる。
大人の味だよね。+6
-0
-
138. 匿名 2022/06/06(月) 15:56:00
ドミノピザ
85年に宅配ピザが登場して
初めて食べた衝撃は忘れない…!
なんてピザって美味しいのって感動した+32
-0
-
139. 匿名 2022/06/06(月) 15:56:23
ビアードパパのシュークリーム
このシュークリーム食べるまでは
スーパーで売ってるやっすい
へにゃへにゃのシュー生地の
シュークリームしか食べたこと無かったから
ビアードパパのシュークリームを初めて
食べた時はサクサクのクッキーシューが
美味しくて衝撃だった!!!+120
-4
-
140. 匿名 2022/06/06(月) 15:56:46
マカロン+14
-8
-
141. 匿名 2022/06/06(月) 15:56:53
牧のうどん
衝撃的だった
関東にないのを知ってがっかり+6
-0
-
142. 匿名 2022/06/06(月) 15:57:18
>>21
お寿司屋さんで海水ウニがあるか聞いて、あったら食べてみて。
おっしゃる通り、ミョウバンウニはえぐみが酷くて甘みがわかりづらい。+44
-3
-
143. 匿名 2022/06/06(月) 15:57:35
>>63
そこそここんでる時に行ったら何も言わなくても大概揚げたてじゃない?+40
-1
-
144. 匿名 2022/06/06(月) 15:57:40
ホヤ
こんな色んな味がする食べ物すごい!って思った
ひとかけらだけでも味が強くて脳内が一気に海になる感じ
当たり引くとホヤはすごい+18
-9
-
145. 匿名 2022/06/06(月) 15:58:05
マックのベーコンポテトパイ+25
-3
-
146. 匿名 2022/06/06(月) 15:58:43
>>46
うーん。
和菓子好きと嫌いとで分かれそう。+7
-6
-
147. 匿名 2022/06/06(月) 15:58:45
+116
-2
-
148. 匿名 2022/06/06(月) 15:59:06
大昔不二家レストランで飲んだレモンスカッシュ
レモンがたくさんで酸っぱくて甘くて
+34
-0
-
149. 匿名 2022/06/06(月) 15:59:12
信玄餅
お土産でもらったんだけど、感動し過ぎて母親にめちゃくちゃ笑われた+60
-4
-
150. 匿名 2022/06/06(月) 15:59:17
>>25
本場のフラヒレスープあれは感動した+6
-3
-
151. 匿名 2022/06/06(月) 15:59:28
>>49
ガルちゃんってショートブレッド好きな人多いね。+9
-3
-
152. 匿名 2022/06/06(月) 16:00:01
国産生ライチ
香りとみずみずしさが全然違う+13
-0
-
153. 匿名 2022/06/06(月) 16:00:21
フワフワのパンケーキ+13
-1
-
154. 匿名 2022/06/06(月) 16:00:31
>>126
海老のアヒージョが好き+10
-0
-
155. 匿名 2022/06/06(月) 16:00:32
ミニストップのソフトクリーム+58
-0
-
156. 匿名 2022/06/06(月) 16:00:57
ヤマザキのチーズケーキ+3
-1
-
157. 匿名 2022/06/06(月) 16:01:43
>>119
なんてお店か教えてください!+2
-0
-
158. 匿名 2022/06/06(月) 16:02:07
アラフォーなんだけどそういう経験が一度もない
口コミ評価の良いお店に行っても、思ってたほどじゃないなと感じる事が多くて
元から少食で食べ物にあまり執着心がないからかな?
めっっちゃ美味しい!何これ!!みたいな経験してみたい
+9
-13
-
159. 匿名 2022/06/06(月) 16:02:16
高校生の時にピザ食べ放題のシェーキーズで食べたポテトがクセがすごくて美味しかった
今はあんなに食べられないな+68
-0
-
160. 匿名 2022/06/06(月) 16:02:33
>>70
身より肝のほうが栄誉豊富だから、夏バテ防止や暑気払いで食べるなら、むしろ肝焼きのほうが目的に合致している。+6
-1
-
161. 匿名 2022/06/06(月) 16:02:50
>>63
私もいつも揚げたてお願いしてるよ~
待ち時間長くなるけど、気にしない!+5
-27
-
162. 匿名 2022/06/06(月) 16:03:10
>>98
フルーチェって牛乳感強くない?
私も牛乳は苦手なんだけど、フルーチェも苦手。
ヨーグルトやクリームソースやチーズは問題ないのに、あの乳くささが気になる。
だからお母さんの意見に賛成。+18
-10
-
163. 匿名 2022/06/06(月) 16:03:27
幸せのパンケーキ+46
-6
-
164. 匿名 2022/06/06(月) 16:04:04
>>148
あー思い出した!
確かに不二家のレモンスカッシュ美味しかった気がする
それで自分も小学生の時にレモンスカッシュにハマった
あの缶のやつと同じなのかな?+21
-1
-
165. 匿名 2022/06/06(月) 16:04:06
アワビのバター焼き+12
-0
-
166. 匿名 2022/06/06(月) 16:04:08
>>1
このパッケージの時のかな美味しかったよね
今は薄い+348
-2
-
167. 匿名 2022/06/06(月) 16:04:38
>>166
これ大好きでしたー+78
-0
-
168. 匿名 2022/06/06(月) 16:05:33
函館行った時、居酒屋で食べたジャガバタ。
塩辛乗っけて食べたの初めてだったけど、塩辛がメチャクチャ美味しかったー。
買いたかったけど販売してないって言われてめっちゃがっかりした。
朝市の市場で美味しい塩辛紹介してもらって買って食べたけど、高かったのに程遠い味でショックだった。+18
-0
-
169. 匿名 2022/06/06(月) 16:05:40
>>166
横
これいつから変わっちゃったの?
だいぶ飲んでなくて最近たまたま買ったら別物になっててビックリした
午後ティーのミルクティみたいだった+69
-2
-
170. 匿名 2022/06/06(月) 16:05:54
高知のお土産でいただいた西山金時スイートポテトロールケーキ
冷凍なのにめちゃくちゃ美味しくてビックリした
さつまいものスイーツ好きな人には食べてみてほしい!
+10
-0
-
171. 匿名 2022/06/06(月) 16:06:04
福岡のお土産で買った明太いわし。
地元の人が美味しいってすすめてたけど、違う魚の卵を詰めたものが美味しい訳がないし気持ち悪いと思ってたけどあまりの美味しさに福岡へ行くとリピートした。+17
-0
-
172. 匿名 2022/06/06(月) 16:06:28
>>2
極レアな店に行ったらいいよ+9
-2
-
173. 匿名 2022/06/06(月) 16:07:23
小学生の時にお土産で長野のバラクライングリッシュガーデンのスコーンを貰って美味しくて美味しくて
そこからスコーンにハマった+4
-0
-
174. 匿名 2022/06/06(月) 16:08:49
>>1
私も小学生の時、雪の日に自販機であったか〜いの紅茶花伝飲んで美味しさの衝撃に襲われた直後幸せに包まれた
あの時は本当に幸せだった…明日が来るとかそんなの考えずただ幸せだった+194
-5
-
175. 匿名 2022/06/06(月) 16:09:30
>>1
いきなり飲み物で草+9
-1
-
176. 匿名 2022/06/06(月) 16:09:47
宮城県に行ったとき白石で食べたうーめん
ごま油が効いててすごく美味しかった+8
-1
-
177. 匿名 2022/06/06(月) 16:09:58
小学生の頃に初めて食べた
照り焼きハンバーガー+14
-1
-
178. 匿名 2022/06/06(月) 16:10:04
>>152
国産があるの?
アジアの暑いところでしか栽培できないと思ってた+4
-0
-
179. 匿名 2022/06/06(月) 16:10:14
ずんだシェイク
喜久福の生クリームずんだ大福+35
-0
-
180. 匿名 2022/06/06(月) 16:10:58
>>159
シェイキーズってアメリカ人以外で美味しいと言う人、初めてだわ+0
-22
-
181. 匿名 2022/06/06(月) 16:11:13
>>127
店舗によってクオリティが違う。
徒歩圏内に店が出来た時大喜びしたけど、この店不味くてあまり行かなくなった。
車で住推し言ったとこにあるもう一軒の店は美味しいんだけど…。+1
-0
-
182. 匿名 2022/06/06(月) 16:11:17
のどぐろ+22
-0
-
183. 匿名 2022/06/06(月) 16:11:45
小3の時にハンバーグ屋さんの食後に出されたホットコーヒー
コーヒーって大人の飲む苦いイメージしかなかったから、こんなに美味しい飲み物なのかと衝撃を受けた+9
-0
-
184. 匿名 2022/06/06(月) 16:12:17
ルタオのチーズケーキ。
北海道ってすごいと思ったw+51
-3
-
185. 匿名 2022/06/06(月) 16:12:38
>>11
ありがとう😘🍇+10
-53
-
186. 匿名 2022/06/06(月) 16:12:44
子供の頃マックシェイクを飲む吸引力がなくて挫折した
人生初めての挫折+23
-0
-
187. 匿名 2022/06/06(月) 16:13:02
ジャガイモ蒸かして、バターと塩辛乗せたやつ!
塩辛苦手だったけど、美味しくて感動した!
でも、それ以外で塩辛食べても苦手のままw+21
-0
-
188. 匿名 2022/06/06(月) 16:13:12
小学校の頃移動教室で行った牧場のソフトクリーム
本当美味しくてビックリした+8
-1
-
189. 匿名 2022/06/06(月) 16:13:41
ケンタの和風チキンカツサンド。
ケンタにバーガー求めてねーよとか馬鹿にしてただけにより一層の感動があった。+44
-0
-
190. 匿名 2022/06/06(月) 16:14:21
>>55
もう「からあげさん」って呼んでる。+6
-3
-
191. 匿名 2022/06/06(月) 16:15:22
>>84>>111
高いけど、塩水ウニって言うのが臭くなくて美味しいよ〜!
あれ食べちゃうとお高めの寿司屋のうにでもアレッ?って思うようになるよね+5
-0
-
192. 匿名 2022/06/06(月) 16:15:29
北海道旅行に行った時の花咲蟹と殻付きのウニ
花咲蟹は身がギッシリ詰まっててウニも甘くてとても美味しかった。+19
-0
-
193. 匿名 2022/06/06(月) 16:15:44
>>29
ヨコでごめん。ミニストって言い方を初めて聞いた!ずっとミップと言ってたから。
ちなみに東海地方です。+6
-35
-
194. 匿名 2022/06/06(月) 16:16:05
>>63
わざわざあげてもらうの?
+7
-0
-
195. 匿名 2022/06/06(月) 16:16:24
まだ昔、ティラミスが流行ってた時に、姉と洋菓子店で食べたマカロンがすごく美味しかった。
この店にしかマカロン見たことがなくて特別だった。
色んな味があってベリー系が好き。10年後くらいにマカロンが流行った。+15
-12
-
196. 匿名 2022/06/06(月) 16:16:33
>>191
付け足し、うにの産地が遠いとか殻うにが手に入らない場合の話ね!+5
-0
-
197. 匿名 2022/06/06(月) 16:17:10
>>128
楽天スーパーセールで買おうと思ったら売り切れてた
馬のレバ刺しって美味しいですか?+5
-0
-
198. 匿名 2022/06/06(月) 16:17:25
>>1
私は小学生の時デカビタばっかり飲んでたw
ビンのやつ+21
-0
-
199. 匿名 2022/06/06(月) 16:17:32
>>18
これこれ!
ロッシーニって名前だったんだ。
ひとつ賢くなりました。+72
-3
-
200. 匿名 2022/06/06(月) 16:17:37
>>193
更に横
ミップは初耳
都内だけどミニストップって普通に言う
店舗かなり減ったけど+34
-0
-
201. 匿名 2022/06/06(月) 16:17:58
アボガドバーガー+8
-3
-
202. 匿名 2022/06/06(月) 16:18:45
>>191
函館の朝市で塩水ウニを箱買いしてホテルで食べたよ😁
確かにお店で食べるウニより塩水ウニの方が美味しい‼︎+7
-0
-
203. 匿名 2022/06/06(月) 16:19:09
>>155
北海道メロンが旨かった+9
-2
-
204. 匿名 2022/06/06(月) 16:19:23
>>63
そもそもマックの揚げたての定義は7分
それ以上は破棄
だから揚げたてじゃない物を提供する事はない
ただただ厚かましさを晒すだけの注文+55
-7
-
205. 匿名 2022/06/06(月) 16:19:47
>>89
今あるのって、馬でしょ。
それか低温調理。
ま、ダマで出してる所もあるけど。+14
-0
-
206. 匿名 2022/06/06(月) 16:20:37
>>132セブンって書いてるからそうやろうね。
+12
-1
-
207. 匿名 2022/06/06(月) 16:21:43
ディズニーランドでアンバサ
最初は自販機とかにはあんまり無くてディズニーランドにあったよね?+12
-0
-
208. 匿名 2022/06/06(月) 16:21:48
>>18
これ美味しいけど、フォアグラがあかんねん。ガチョウが可哀想やねん。+83
-41
-
209. 匿名 2022/06/06(月) 16:22:10
>>98
ちなみに、フルーチェを生クリームで作ると悪魔の食べ物かと思うほど美味しい。+25
-2
-
210. 匿名 2022/06/06(月) 16:22:26
>>63
私は、いつも普通に注文して
「只今揚げていますので少々お時間頂けますか?」って言われると『キターー!』って心でガッツポーズしてる
運試しみたいに楽しんでるから、揚げたてをわざわざ頼むと楽しみが減ってしまうわww+50
-2
-
211. 匿名 2022/06/06(月) 16:23:00
バーニャカウダ。
何度も食べてたら全くありがたみが無くなったが。+17
-0
-
212. 匿名 2022/06/06(月) 16:23:05
>>120
今でも好き!+25
-0
-
213. 匿名 2022/06/06(月) 16:23:39
初めてパン焼いて食べた時
こんなに美味しいのかと衝撃だった。+22
-1
-
214. 匿名 2022/06/06(月) 16:24:12
佐世保バーガー+10
-0
-
215. 匿名 2022/06/06(月) 16:24:34
>>201
アボガドじゃねーよ!+7
-1
-
216. 匿名 2022/06/06(月) 16:24:56
レストランで食べた
からすみパスタ
又食べに来ようと思ってから
20年たってしまった。+10
-0
-
217. 匿名 2022/06/06(月) 16:25:26
>>103
かわいい。協力したいわ。+3
-0
-
218. 匿名 2022/06/06(月) 16:25:40
小学生の時に筑紫樓の杏仁豆腐食べて、それまで食べてた杏仁豆腐と全然違って衝撃うけた。今となって思わないけど子供時代のインパクトはなんか残ってる+7
-0
-
219. 匿名 2022/06/06(月) 16:26:35
>>179
美味しいよね。
シェイクはもっと豆豆しいのかと思ったら想像以上に飲みやすかった。+8
-0
-
220. 匿名 2022/06/06(月) 16:26:56
>>18
フォアグラよりも下のマッシュポテトが好きなんだぜ。+86
-4
-
221. 匿名 2022/06/06(月) 16:27:01
調理実習で作ったシュウマイ。
以来、シュウマイは手作りするようになった。+7
-0
-
222. 匿名 2022/06/06(月) 16:27:07
35年以上前、カップヌードルのチリトマト🍅
兄から一口もらって衝撃だった+24
-1
-
223. 匿名 2022/06/06(月) 16:27:41
ロクシタンカフェの千円のミルクティー
あーまた飲みたいなー!+2
-0
-
224. 匿名 2022/06/06(月) 16:27:43
>>201
うちのばーちゃんも
何度教えてもアボカドの事アボガド言うわ笑
+8
-0
-
225. 匿名 2022/06/06(月) 16:27:48
>>1
紅茶花伝!
私も高校生の冬初めて缶の紅茶花伝飲んで感動したのがよみがえってきた!!+62
-2
-
226. 匿名 2022/06/06(月) 16:28:16
>>63
知らないならまぁ幸せだけど、揚げ上がってるやつ温め程度にもう1回油に入れるだけだよ。+2
-5
-
227. 匿名 2022/06/06(月) 16:28:34
ピノの抹茶味。
本当にびっくりした。
通年販売してほしい。
どの抹茶味のアイスクリームより美味しくて
一番好き。+6
-0
-
228. 匿名 2022/06/06(月) 16:29:09
>>220
?
じゃ最初からマッシュポテト食べれば+4
-24
-
229. 匿名 2022/06/06(月) 16:29:17
ふわふわのかき氷🍧+8
-0
-
230. 匿名 2022/06/06(月) 16:29:56
>>197
今回初めて買ったのでまだ届いてません。参考にならず申し訳ないです。口コミは割とよかったと思います。+4
-2
-
231. 匿名 2022/06/06(月) 16:31:32
一時期毎日食べてた+56
-2
-
232. 匿名 2022/06/06(月) 16:31:51
モスバーガーの照り焼きチキンバーガー。
クラムチャウダースープ。
知ってるハンバーガーはなんなんだと驚いたくらい
初めて食べたとき美味しかった。+25
-1
-
233. 匿名 2022/06/06(月) 16:31:56
>>36
北海道に行った時、普通のじゃがいがすっごく甘くてビックリした!
それ以来、北海道産のじゃがいもを買うようにしてるけど、やっぱり現地で食べたのとは違うなぁって思う。+42
-0
-
234. 匿名 2022/06/06(月) 16:32:34
有名店で食べた親子丼
普段自分で作って食べてるものとは別格の美味しさだった+10
-0
-
235. 匿名 2022/06/06(月) 16:32:38
>>220
わかる笑
マッシュポテトって自分で1から作るのは手間やん。コストコの使うとあっという間に美味しく作れるんよ。+21
-2
-
236. 匿名 2022/06/06(月) 16:35:25
>>48
あ~なんか今や普通に食べれるから有難みなくしてたけど、確かに最初に食べた時、感動した!!!+23
-0
-
237. 匿名 2022/06/06(月) 16:35:46
メルティーキッス!
こんなに甘過ぎず口の中で溶けていくチョコレートがあるのか!と感度した。+65
-2
-
238. 匿名 2022/06/06(月) 16:38:54
>>1
ユッケ。
たまに焼き肉屋さんに行っても高いからダメだ、お母さんは好きじゃないと言われて絶対に食べさせてもらえなかった。
でも美味しいはずだと信じること10年以上、高校生の時に友達と焼き肉に行って自分のバイト代で初めて食べた時はやっぱり美味しいものだった、私の想像通りだったと感動した。+90
-5
-
239. 匿名 2022/06/06(月) 16:39:33
かりんとう饅頭
地元の和菓子屋さんのが本当に好きだったけど、最近、セブンの初めて食べたらクオリティー高くてびっくりした!ガリガリした食べ応えのある食感がたまらない!+27
-0
-
240. 匿名 2022/06/06(月) 16:39:44
会津に行ったとき食べたご飯全般、あと地酒。
鹿児島で飲んだ芋焼酎。
京都伏見の不思議な竹酒。
熊本で食べたSuica。+8
-3
-
241. 匿名 2022/06/06(月) 16:41:13
>>19
イカの塩辛好きのあなたに、富山の黒づくりをぜひおすすめしたい。
イカ墨入りの黒い塩辛なんだけど、『イカ墨が入るだけでこんなに旨くなるものなのか!?』と思うほど美味しい(´- `*)
ご飯がめっちゃすすむよ!+41
-0
-
242. 匿名 2022/06/06(月) 16:41:24
バニラヨーグルト
美味しかったー!
でも、カロリー見て納得した笑+38
-0
-
243. 匿名 2022/06/06(月) 16:41:57
>>201
何だか「ア」だけ濁点が付いてないの可哀想な感じね
+4
-1
-
244. 匿名 2022/06/06(月) 16:42:06
>>1
田舎住みの私。
東京のいとこの家に小学校の頃遊びに行った時に、いとこがハッピーターンとブラックサンダーを食べてて
貰って食べた瞬間衝撃が走った。
都会にはこんなに美味しいものがあるのかと…静かに感動したのを覚えてる。
私の地元に無いわけじゃなかったと思うけど(笑)『東京で食べた』ってのもあって余計に感動した(笑)+45
-0
-
245. 匿名 2022/06/06(月) 16:43:04
+24
-2
-
246. 匿名 2022/06/06(月) 16:44:20
>>209
ほんと?やってみるありがとう!+9
-1
-
247. 匿名 2022/06/06(月) 16:44:48
三浦雄一郎さんがエベレスト登頂に持参したという宝ウニ!贅沢しました😋+2
-0
-
248. 匿名 2022/06/06(月) 16:48:33
子供の時にわさビーフ食べて感動して、よく親に催促してた。たまに買ってくれて小躍りしてた。+9
-0
-
249. 匿名 2022/06/06(月) 16:55:30
中学の時は初めてだったうな丼、
社会人になってからはデリーのカシミール+2
-0
-
250. 匿名 2022/06/06(月) 16:55:46
ハワイに住んでる友達の家に遊びに行った時、庭になってたマンゴーがめちゃくちゃ甘くてジューシーで、日本に帰りたくなくなった。+12
-0
-
251. 匿名 2022/06/06(月) 16:57:43
>>202
横だけど、お店によってはあるよ。
お寿司屋さんで聞いてみて。+4
-1
-
252. 匿名 2022/06/06(月) 16:59:53
赤福餅+20
-2
-
253. 匿名 2022/06/06(月) 17:00:28
>>243
カに付けたのが間違いなのに+1
-2
-
254. 匿名 2022/06/06(月) 17:01:41
>>253
分かってるわw
だから余計に気になってしまったのw
+3
-1
-
255. 匿名 2022/06/06(月) 17:02:47
アラフィフの私が子供の頃はバタークリームのケーキが主流でよくてホイップクリームだった
小学生位の時に、デパートで食べたケーキセットの生クリームの苺ショートを初めで口に入れた時の感動は忘れられない
+22
-0
-
256. 匿名 2022/06/06(月) 17:05:03
>>206
じゃあお店で食べてみてほしいね+6
-12
-
257. 匿名 2022/06/06(月) 17:06:33
初ファミレスのロイヤルホストで食べたミックスグリル
世の中にはこんなに豪語で美味しいものがあるのかと、子供ながらに感動した
今でも1番好きなファミレスだけど、店舗が少なくなってなかなか行けないのが寂しい
+33
-1
-
258. 匿名 2022/06/06(月) 17:06:52
>>67
よくわからない具材がこわい+22
-6
-
259. 匿名 2022/06/06(月) 17:11:12
>>193
関西人です。ミニストしか略は聞いた事なかったからミップ可愛い略し方だね😊+5
-2
-
260. 匿名 2022/06/06(月) 17:12:11
>>36
北海道のお土産で昨日もらった
すごく太いのに根本まで柔らかくて
根本の皮を剥かないでも全部たべられてびっくりした
さすが北海道+25
-0
-
261. 匿名 2022/06/06(月) 17:13:44
>>60
なんで?+6
-0
-
262. 匿名 2022/06/06(月) 17:15:05
>>174
後半だけポエムww+65
-0
-
263. 匿名 2022/06/06(月) 17:15:37
>>29
ローストシュガーがまた味わい深いのよねぇ+16
-1
-
264. 匿名 2022/06/06(月) 17:19:34
普通のベーコン。
軽く炒めたベーコンを初めて食べた時はおいしさに感動した!!+6
-0
-
265. 匿名 2022/06/06(月) 17:19:39
>>193
うちはミニップだわ。
色々呼び方があるんだね!+25
-1
-
266. 匿名 2022/06/06(月) 17:21:21
>>3
嬉しい!バイトしてました!おいしいですよね!+10
-2
-
267. 匿名 2022/06/06(月) 17:22:27
馬刺し!!!!!!!!+8
-0
-
268. 匿名 2022/06/06(月) 17:24:44
>>60
わかる
今のはなんかちょっと塩味があったり後味が不味い😂+67
-3
-
269. 匿名 2022/06/06(月) 17:35:12
イタリアで食べたイカスミパスタが美味しかった。
日本でもいくつかの店で食べたけど、どこもイマイチ。+6
-0
-
270. 匿名 2022/06/06(月) 17:41:48
>>251
教えてくれてありがとう😁‼️+2
-0
-
271. 匿名 2022/06/06(月) 17:45:56
都内にも店がある、土佐料理の専門店の「祢保希(ねぼけ)」の、生のかつおから作った鮮度の良い「酒盗」。
びん入りの酒盗はおいしいと思った事がないけど、鮮度の良いかつおから作った自家製酒盗は鮮烈な味で、目が覚めるおいしさだった。
よだれダラダラでちゃう…。+9
-0
-
272. 匿名 2022/06/06(月) 17:46:31
つけ蕎麦
ざる蕎麦を温かいつゆで食べるなんてと思っていたけど、食べてみたらすっごく美味しかった+6
-0
-
273. 匿名 2022/06/06(月) 17:48:18
ロイズのポテトチップチョコレート
ポテチとチョコの組合せが衝撃的だった+74
-1
-
274. 匿名 2022/06/06(月) 17:50:11
>>60
これ本当に思う
こうやって紅茶花伝ファンほとんどが元に戻せって言ってるのに全然言うこと聞かないよね
味全然違うと思う+198
-2
-
275. 匿名 2022/06/06(月) 17:50:49
魚河岸揚げ+10
-0
-
276. 匿名 2022/06/06(月) 17:51:21
つけ麺TETSUの濃厚魚介つけ麺かな。
それまでつけ麺ばかにしてたけど、美味しかった。
TETSUでつけ麺好きになった。
余談: その後、魚介つけ麺の本拠地みたいな、六厘舎にいったら六厘舎はもっとおいしかったです。
でもTETSU大好きです。私のつけ麺の恩人やあ。+6
-0
-
277. 匿名 2022/06/06(月) 17:53:47
うちの母親が化調使わない主義だったので、でも出汁をしっかり効かせるわけでもなかったので。
味の素の鶏ガラスープの素を初めて食べた時すごく美味しく感じた。+7
-1
-
278. 匿名 2022/06/06(月) 17:55:14
>>51
廣岡揮八郎の三田屋 宝塚店です( ´ ▽ ` )+13
-0
-
279. 匿名 2022/06/06(月) 17:58:18
>>19
シブイ!+2
-0
-
280. 匿名 2022/06/06(月) 18:02:17
>>131
自分首都圏在住なんだけど、修学旅行でいって忘れられなくなった+2
-1
-
281. 匿名 2022/06/06(月) 18:03:49
>>138
わかる
ドミノって何故か評判悪いけど
近所にドミノができた時、近隣にドミノデラックスを1枚ずつお店の人が配布して回ってて
それで好きになってドミノの顧客です
ドミノデラックスとハワイアンが好き+16
-0
-
282. 匿名 2022/06/06(月) 18:10:16
シズラー のサラダバーかな+13
-0
-
283. 匿名 2022/06/06(月) 18:11:23
エッグスンシングスのパンケーキ+10
-2
-
284. 匿名 2022/06/06(月) 18:12:26
まだ割引券とか配ってなかった頃のバーガーキングのワッパー
今もうまいけど、当時高いお金を出しても食べる価値あると思った+4
-0
-
285. 匿名 2022/06/06(月) 18:14:58
ジンギスカン。あの独特なラムの旨味、タレの美味しさに感動した+18
-0
-
286. 匿名 2022/06/06(月) 18:18:54
>>29
自分はこのカリカリしたやつをのせないで注文する
硬いのいややねん+2
-7
-
287. 匿名 2022/06/06(月) 18:23:21
フルーツタルト+8
-0
-
288. 匿名 2022/06/06(月) 18:24:12
>>14
缶でホットを初めて飲んだ時に感激して友人とそればかり飲んでいた高校時代
今は缶では売ってないね気のせいかホットは缶の方が美味しく感じる+133
-0
-
289. 匿名 2022/06/06(月) 18:26:13
サプリっていう飲み物
タピオカミルクティー
いちごのミルフィーユ
フォンダンショコラ+3
-0
-
290. 匿名 2022/06/06(月) 18:34:25
クレミア+63
-3
-
291. 匿名 2022/06/06(月) 18:34:43
既出かもしれないけど、ブルボンのアルフォート
ビスケットとチョコレートの組み合わせがこんなにおいしいのか!!って初めて食べた時感動した+22
-1
-
292. 匿名 2022/06/06(月) 18:34:52
>>49
カロリー高いものは朝に食べると日中消費されるよ+3
-2
-
293. 匿名 2022/06/06(月) 18:35:29
>>273
分かる!!あまじょっぱい食べ物ランキングで上位+11
-1
-
294. 匿名 2022/06/06(月) 18:35:59
感動っていうと難しいな
萩の月
+6
-1
-
295. 匿名 2022/06/06(月) 18:36:52
京都の修学旅行で買ったお高めの緑茶
普段のんでるものと違ってまろやかすぎてびっくり+3
-0
-
296. 匿名 2022/06/06(月) 18:37:31
>>280
>自分首都圏在住なんだけど
それいる?笑笑+3
-7
-
297. 匿名 2022/06/06(月) 18:39:11
>>273
わかります!初めて食べた時美味しすぎて止まらなかった。お腹がめっちゃ出た+10
-1
-
298. 匿名 2022/06/06(月) 18:40:48
この牛乳プリン超超超おいしいから食べてーーーー!!!
+17
-2
-
299. 匿名 2022/06/06(月) 18:41:30
>>7
自分もコレだわ
もう随分と前に…
得意先の手土産で頂いて皆んなで食べた
食べ始めた瞬間みんな無言になってシーンと
なり…その後ほぼ全員が口に出して一斉に
美味し〜と大絶賛
今まで食べていたプリンってなんだったんだろうというハナシになりました
+42
-4
-
300. 匿名 2022/06/06(月) 18:43:39
白子、わさび醤油のアボカド。どちらも好み別れると思うけど大人になって食べてこんなに美味いのかと感動した。+14
-0
-
301. 匿名 2022/06/06(月) 18:45:04
billsパンケーキ!
家で焼くホットケーキしか知らなかったから🙂+16
-0
-
302. 匿名 2022/06/06(月) 18:45:46
+51
-3
-
303. 匿名 2022/06/06(月) 18:48:21
ケロッグ 「チョコワ」
当時のパッケージは象でした+20
-0
-
304. 匿名 2022/06/06(月) 18:52:13
>>36
北海道のミネラルウォーターとホタテの刺身は人生で最高の感動だった。特にミネラルウォーターは採水地域でこんなに差が出るんだってびっくりした。+28
-0
-
305. 匿名 2022/06/06(月) 18:54:20
セブンイレブンとみたの豚ラーメン。+5
-0
-
306. 匿名 2022/06/06(月) 19:01:26
生協のミルクプリン+9
-0
-
307. 匿名 2022/06/06(月) 19:02:29
お寺の精進料理+4
-0
-
308. 匿名 2022/06/06(月) 19:06:48
ウルフギャングのステーキ+9
-0
-
309. 匿名 2022/06/06(月) 19:09:56
>>1
色々あるはずなのに、博多通りもんしか思い浮かばない。+10
-2
-
310. 匿名 2022/06/06(月) 19:14:34
カルビーのしあわせバター+20
-2
-
311. 匿名 2022/06/06(月) 19:29:58
>>7
わかる!
田舎に帰省する時、家族に買って帰ったらみんな感動してたな。
なつかしー+23
-1
-
312. 匿名 2022/06/06(月) 19:31:22
>>310
私はセルドゥメールのバター。バターの中に塩の結晶が入っていて、トーストに塗って食べるとたまらない美味しさ。家族ではまりました。
+8
-0
-
313. 匿名 2022/06/06(月) 19:40:41
>>14
点検待ちのとき、スズキのディーラーのカップベンダーで飲んだけど、美味しすぎてお代わりしたww+7
-1
-
314. 匿名 2022/06/06(月) 19:40:54
>>36
「か」多くない??w+83
-0
-
315. 匿名 2022/06/06(月) 19:46:24
フジッコの杏仁豆腐。
それまで杏仁豆腐をそれほど食べた経験がなく、あっても寒天みたいな固形のやつ(ひし形の)しか知らなかったけど、カップに入ったなめらかな杏仁豆腐はおいしくってビックリしたな。+9
-0
-
316. 匿名 2022/06/06(月) 19:46:50
へしこ!このあいだ和食店で食べたんだけど、美味しかった。日本酒とめっちゃ合う。+6
-2
-
317. 匿名 2022/06/06(月) 19:52:25
社会人になって先輩に連れて行かれた少しお高い焼肉店のお肉。
初めて口の中で肉が溶けるっていうのを体験して感動した。+6
-0
-
318. 匿名 2022/06/06(月) 19:53:22
これを子供の頃にカリカリに焼いてもらって初めて食べた時、衝撃を受けた。
ウインナーともハムとも違うおいしさ。
今でもよく買う。+24
-0
-
319. 匿名 2022/06/06(月) 20:03:13
ケンタッキーの
和風チキンカツサンド。
甘さとマヨネーズが最強。
あとビクドンのポテト。
マヨネーズが最強。+14
-0
-
320. 匿名 2022/06/06(月) 20:04:20
15年くらい前に初めて一風堂のラーメンを食べたとき+8
-0
-
321. 匿名 2022/06/06(月) 20:05:46
>>16
コロちゃんの目がキラキラしててかわいい♡
キテレツもよだれ出ちゃうくらいおいしそうなコロッケ、いいな〜😋+48
-1
-
322. 匿名 2022/06/06(月) 20:08:04
本物のソフトクリーム。冷たいのに柔らかいことにビックリした。
コレは偽物↓+16
-0
-
323. 匿名 2022/06/06(月) 20:09:14
九州に行った時に食べたきびなごのお刺身
九州の甘い醤油も初めてびっくりしたけど、甘い醤油をつけたきびなごのお刺身でご飯が進んだ(下戸です)+5
-0
-
324. 匿名 2022/06/06(月) 20:12:39
>>36
北海道の生のホワイトアスパラがめちゃくちゃ美味しかった
ホワイトアスパラガスは缶詰めしか食べたことがなくて苦手だったけど、生のホワイトアスパラガスは塩ゆでしただけで何もつけないで食べられるほど甘くて美味しかった
+26
-0
-
325. 匿名 2022/06/06(月) 20:13:47
>>11
私も+7
-0
-
326. 匿名 2022/06/06(月) 20:15:46
>>60
ずいぶん昔に飲んでた時はおいしかったけど、今はそうでもないのか…+40
-1
-
327. 匿名 2022/06/06(月) 20:15:54
>>316
祖母がへしこ作ってます。
私も大好きです!
へしこ自体クセがあって苦手な方が多い中、嬉しいコメントありがとう!
+11
-0
-
328. 匿名 2022/06/06(月) 20:17:51
牡蠣+10
-1
-
329. 匿名 2022/06/06(月) 20:18:13
>>166
学生時代の冬の癒しだった!+29
-0
-
330. 匿名 2022/06/06(月) 20:24:00
北京ダック+9
-0
-
331. 匿名 2022/06/06(月) 20:25:18
>>1
千駄木腰塚のコンビーフ
梅沢富美男がテレビで紹介したせいで入手困難になりどれだけ恨んだ事か+2
-0
-
332. 匿名 2022/06/06(月) 20:30:44
>>19
おなじ~
福岡の天ぷら屋さんで食べたときにビビった
それまではママンがいかの塩辛嫌いだったので食べさせてくれなかった+10
-0
-
333. 匿名 2022/06/06(月) 20:32:17
>>278
横だけどわたしの叔母が廣岡揮八郎の方のドレッシング工場でドレッシングやポン酢作ってました+14
-2
-
334. 匿名 2022/06/06(月) 20:34:09
インド料理屋の焼きたてチーズナン+25
-1
-
335. 匿名 2022/06/06(月) 20:36:16
>>54
私は、函館のイカ刺しでした。
透明でコリコリしてた。+15
-0
-
336. 匿名 2022/06/06(月) 20:40:14
びくどんのイカの箱舟
最近だとローソンの生ガトーショコラ ←今まで食べたどんなチョコケーキより遥かに美味かった…初めて食べた時の衝撃が忘れられない…それからローソン行ってあったら絶対買ってる+6
-1
-
337. 匿名 2022/06/06(月) 20:40:37
>>60
え?そうなの?私、今毎日2本飲んでますが…+10
-3
-
338. 匿名 2022/06/06(月) 20:41:24
>>27
馬、美味しいよねぇ!
私は小学生の頃に出会って大好きになり、親に、誕生日に馬(本体)買って!と頼んだ事あるw
大人になっても大好きだったから、父が誕生日プレゼントに業務スーパーの冷凍のやつ買ってくれた思い出。+19
-2
-
339. 匿名 2022/06/06(月) 20:42:54
SPAM+5
-1
-
340. 匿名 2022/06/06(月) 20:43:03
初めて食べた生ハム+15
-0
-
341. 匿名 2022/06/06(月) 20:43:29
吉野家の牛丼+8
-0
-
342. 匿名 2022/06/06(月) 20:43:45
わかる!
若い頃リーズナブルな俺のフレンチで食べた時衝撃だった!+0
-0
-
343. 匿名 2022/06/06(月) 20:44:22
崎陽軒のシュマイ+6
-0
-
344. 匿名 2022/06/06(月) 20:44:23
モロゾフのプリン!+7
-0
-
345. 匿名 2022/06/06(月) 20:44:46
>>342
すみません。
ロッシーニへのコメントです。笑+4
-0
-
346. 匿名 2022/06/06(月) 20:45:09
>>2
ぜひ、馬のレバーを!臭みがなくて美味しいよ。ゴマ油と塩でもニンニクと醤油でも。
あと、こうねっていう馬のたてがみも美味しいよ!真っ白でとろっとしてて日本酒に合う!+57
-2
-
347. 匿名 2022/06/06(月) 20:47:08
アボカドロール
アボカドってこんなに美味しかったのかと。+5
-0
-
348. 匿名 2022/06/06(月) 20:48:02
>>115
私はジャガビーの食感にびっくりした。
逆に、じゃがりこみたいな食感に慣れてたから。+14
-0
-
349. 匿名 2022/06/06(月) 20:50:30
マンゴスチン+4
-1
-
350. 匿名 2022/06/06(月) 20:51:06
>>117
私も小学生の頃、毎週日曜日にナポリタンで、その後ミートソースに出会い感動、さらに後に、レストランでスープパスタ(アサリとキノコだったかな?)に出会い完全に虜に…アラフォーの今までパスタ信者です。+12
-0
-
351. 匿名 2022/06/06(月) 20:51:23
フグの刺身
小さい頃食べて感動した+6
-1
-
352. 匿名 2022/06/06(月) 20:55:40
>>333
ドレッシング最高、ハムと合うのよねー❤️+9
-0
-
353. 匿名 2022/06/06(月) 20:55:54
これ、初めて食べたとき美味しくてビックリした。でも今は味がなんか変わったような。+27
-0
-
354. 匿名 2022/06/06(月) 21:07:19
名古屋のひつまぶし+14
-0
-
355. 匿名 2022/06/06(月) 21:09:11
>>83
冷やして食べると美味しいんだよねー+8
-0
-
356. 匿名 2022/06/06(月) 21:11:42
>>87
小学生だった頃に
友達が「筒におじさんの顔が書いてあるポテチが美味しい!!」って言ってたのを思い出す、、
確かに美味しくてびっくりしたよー!
暫くクラスで流行ってました^ ^+21
-0
-
357. 匿名 2022/06/06(月) 21:12:46
>>60
わぁ!!ほんっとにその表現がピッタリ!!!
今の紅茶花伝は後味が気持ち悪い。
人工甘味料の変な甘さが残る。
昔の紅茶花伝に戻してほしい!!切実に!+114
-3
-
358. 匿名 2022/06/06(月) 21:14:19
>>296
通販がないから、なかなか食べられないって意味です+6
-1
-
359. 匿名 2022/06/06(月) 21:19:04
>>12
どう違うんですか?味が?食感が?びっくりするくらい美味しいこんにゃく、食べてみたい!+33
-1
-
360. 匿名 2022/06/06(月) 21:21:44
>>166
これ大好きだった〜
+21
-0
-
361. 匿名 2022/06/06(月) 21:26:03
>>320
私、一風堂の、ラーメンもそうだけど
辛もやしに衝撃を受けたわ、もやし旨い+5
-0
-
362. 匿名 2022/06/06(月) 21:26:26
いちご大福。
いちごとあんこがこんなに合うなんて!+20
-0
-
363. 匿名 2022/06/06(月) 21:29:12
くるみっこ+10
-0
-
364. 匿名 2022/06/06(月) 21:30:16
庶民で申し訳ないんだけど、
やよい軒のチゲ鍋定食。
チゲ鍋って食べたことなかったんだけど、こんなに美味しいのかと。やよい軒のチゲ鍋定食なんて、多分チゲ鍋界では大衆商品の雑魚雑魚のやつだと思うんだけど、それでも私には衝撃的に美味かった。
今度またもっと美味しいチゲを探す旅に旅立ちたい。+10
-4
-
365. 匿名 2022/06/06(月) 21:34:56
ちょいトピずれかもしれないけど、母が作った唐揚げ。
なんか宝物みたいに食べてた記憶がある。+22
-0
-
366. 匿名 2022/06/06(月) 21:35:32
>>197
横ですが、馬のレバ刺しも美味しいですよ!+22
-0
-
367. 匿名 2022/06/06(月) 21:37:54
>>303
私も象さん時代のチョコワ大好きだった
+9
-0
-
368. 匿名 2022/06/06(月) 21:42:11
>>2
私も
おいしいよね
ごま油と塩+29
-0
-
369. 匿名 2022/06/06(月) 21:43:32
>>322
これは上半分がもげてがっかりするやつw+9
-0
-
370. 匿名 2022/06/06(月) 21:45:39
>>60
紅茶花伝は買わないから分からないけど、人工甘味料をぬるっと入れてる飲み物やお菓子は本当に不味い。
なんで入れるんだろう。原材料費がそんなに安いのかな。ダイエッターなんか買わなきゃいいんだから、お砂糖にしてほしい。+68
-1
-
371. 匿名 2022/06/06(月) 21:47:01
福岡で食べたsin-sinの豚骨ラーメン!
くっさいラーメン苦手なんだけどこれはスープまで飲み干せそうなぐらい全て美味しかった!また現地に行ってたべたいなぁ+4
-0
-
372. 匿名 2022/06/06(月) 21:47:22
>>365
揚げたてを横からアッツッって言いながらつまみ食いするのが好きだったなぁ(*´∀`)
兄と2人で半分食べちゃって呆れられたっけ+9
-0
-
373. 匿名 2022/06/06(月) 21:47:47
>>358
食べ物のために遠方へ旅行ってなかなか行けないし通販ないと難しいよね+7
-0
-
374. 匿名 2022/06/06(月) 21:48:55
>>27
ギャグセンスある!貴方は本物w+33
-1
-
375. 匿名 2022/06/06(月) 21:49:44
映画館で食べたキャラメルポップコーン🍿♡+6
-0
-
376. 匿名 2022/06/06(月) 21:51:26
551のシュウマイ、めちゃくちゃ美味しいと思った!!+13
-0
-
377. 匿名 2022/06/06(月) 21:52:14
>>197
馬のレバ刺し美味しいですよ
ごま油と塩で食べてほしい
+12
-0
-
378. 匿名 2022/06/06(月) 21:52:21
チョコパイ
小さい頃おいしくてびっくりした気がする。今は舌が肥えたのか油って感じがして買わなくなった…+4
-1
-
379. 匿名 2022/06/06(月) 21:53:06
>>376
肉!!って感じするよね+3
-0
-
380. 匿名 2022/06/06(月) 21:53:27
>>3
サラダに添えられていたプチトマトが美味しかった!
もう、かなり昔の話ですが、一緒に行った母と「あのトマト美味しかったねー」と話してます。
フルーツトマトのはしりだったのかな?+17
-1
-
381. 匿名 2022/06/06(月) 21:54:13
カルピスソーダ飲んだ時、感動した🤭+8
-1
-
382. 匿名 2022/06/06(月) 21:54:21
>>2
最初見た目的に、うえぇマジで美味いの〜??って感じだったのに、とりあえず1枚食べてみてと言われて食べたら、?!?!うっうまーーーい!ナニコレ??だった思い出
本当に気軽に食べられなくなって残念+29
-0
-
383. 匿名 2022/06/06(月) 21:55:47
>>19
塩辛をじゃがバターにのっけて食べるのも最高だよ♡+9
-0
-
384. 匿名 2022/06/06(月) 21:59:06
神戸牛のA5のステーキを岩塩で食べたとき、肉よりも岩塩の美味しさに衝撃を受けた!!+8
-0
-
385. 匿名 2022/06/06(月) 21:59:18
チョコミントのアイス+6
-0
-
386. 匿名 2022/06/06(月) 22:00:02
古奈屋のカレーうどん+7
-0
-
387. 匿名 2022/06/06(月) 22:03:52
モスのチキンバーガー
キャベツがシャキシャキでチキンも揚げたて、マヨネーズっぽいソースですごくおいしかった ポテトも皮付きでおいしかった
あの時の店舗はもうないし、今のもおいしいけどソースが違うんだよなー
あとハンバーグサンドも好きだった+6
-0
-
388. 匿名 2022/06/06(月) 22:04:03
神戸のフロインドリーブのミミって言うパイを最近食べて、あまりの美味しさに感動しました!+3
-0
-
389. 匿名 2022/06/06(月) 22:05:34
>>1
紅茶花伝!!
同じく小学生の時、ミルクティー飲んで感動した。
それまで、缶に書かれてたフランス人形みたいな女の子の横が苦手で懸念してた。+14
-1
-
390. 匿名 2022/06/06(月) 22:07:50
冬の寒い屋外で振る舞われた多分スジャータのコーンスープ激うまだった!
JRの駅開業記念のイベントの時だったと思う+7
-0
-
391. 匿名 2022/06/06(月) 22:08:00
呼子のイカ。イカ刺しも美味しいけどゲソとエンペラで作ってくれる天ぷらが激ウマで追加でもう一杯は全て天ぷらにしてもらった。+8
-0
-
392. 匿名 2022/06/06(月) 22:08:28
>>379
うん、感動したよぉ。゚゚(*´□`*。)°゚。+1
-0
-
393. 匿名 2022/06/06(月) 22:17:10
家系ラーメン+20
-4
-
394. 匿名 2022/06/06(月) 22:17:24
>>14
前の方がもっと甘々で
今はすっきりした感じ
前の方がいいと言う人た多いけど甘いもの好きが
多いって事なんじゃないかな+29
-0
-
395. 匿名 2022/06/06(月) 22:21:34
>>288
15年前くらいに私も毎日缶のホット飲んでた!
今無いよねー。確かにペットボトルより缶の方が好きだったなぁ"(∩>ω<∩)"+26
-0
-
396. 匿名 2022/06/06(月) 22:24:08
>>1
恥ずかしいけど
ミスドのフレンチクルーラー
感動した🥹🥹🥹+31
-0
-
397. 匿名 2022/06/06(月) 22:27:03
高校生の時初めて胡麻ドレッシングを食べた時美味しすぎてビビった+7
-0
-
398. 匿名 2022/06/06(月) 22:29:06
世代が出ちゃうけどナタデココとティラミスは初めての感覚で感動したな~+7
-0
-
399. 匿名 2022/06/06(月) 22:29:20
>>14
私はこれのピーチティー!
めちゃくちゃ美味しい!+22
-2
-
400. 匿名 2022/06/06(月) 22:31:05
>>9
食べたことない。見かけたら買うわ+6
-0
-
401. 匿名 2022/06/06(月) 22:32:02
>>288
わかるー!
火傷しながら缶の紅茶花伝飲んでたな〜(笑)
飲みたくなってきた!!!+19
-1
-
402. 匿名 2022/06/06(月) 22:33:32
コーヒー飲めないからスタバ行った事無かったけどコレが飲みたくて飲みたくて仕方ないから先週土曜日に初めてフラペチーノデビューしたよ!
もっと早くフラペチーノ経験するんだった+25
-7
-
403. 匿名 2022/06/06(月) 22:34:45
>>59
そーなの?
地元たから、週末食べるわ!+10
-2
-
404. 匿名 2022/06/06(月) 22:34:58
ズッキーニ+5
-0
-
405. 匿名 2022/06/06(月) 22:39:07
>>337
好みは否定しないけど、毎日2本は砂糖の量すごい気がするから気をつけて…+28
-1
-
406. 匿名 2022/06/06(月) 22:39:23
マックシェイク
何これっ美味しすぎる!でも全然吸えないっ!
いろいろ衝撃でした。+6
-0
-
407. 匿名 2022/06/06(月) 22:40:33
ヒラメの縁側!
子供の頃、回転寿司に行きイカかと思って
とって食べたら
あまりの美味さにビックリ!
なんて美味いイカだろう!と感動し
もう1皿食べたいとイカを注文したら普通のイカが出てきた。
小学生だったからたまたま食べたイカが当たりだったのだと納得していたが
何年後かに自分が食べたのが縁側だったと知り
しばらくお寿司で縁側ばかり食べていた。+13
-1
-
408. 匿名 2022/06/06(月) 22:40:34
和風チキンカツサンド+4
-0
-
409. 匿名 2022/06/06(月) 22:42:46
>>241
歯も唇も真っ黒になるけど本当おいしいですよね。
旦那が富山県出身で黒作りの存在を知ってから帰省時は必ず自分のお土産に買って帰ってます。+9
-0
-
410. 匿名 2022/06/06(月) 22:42:49
>>21
羨ましい!食べてみたいです😃+3
-1
-
411. 匿名 2022/06/06(月) 22:44:31
なめたけ。
コープの100円?のが一番うまい。
+1
-1
-
412. 匿名 2022/06/06(月) 22:45:05
チーズフォンデュ
群馬や軽井沢にある「りんでんばーむ」ってお店のチーズフォンデュは別格。
記念日とかオススメです。+7
-0
-
413. 匿名 2022/06/06(月) 22:45:34
広島焼き+9
-0
-
414. 匿名 2022/06/06(月) 22:46:57
アワビのお刺身美味しかったなぁ
海無し県で新鮮な海の幸に縁がないから、尚更感動した+3
-0
-
415. 匿名 2022/06/06(月) 22:47:46
ホタルイカ+3
-0
-
416. 匿名 2022/06/06(月) 22:51:23
>>166
この時代の時、冬になるとホットを毎日のように飲んでた
美味しかったなぁ+20
-0
-
417. 匿名 2022/06/06(月) 22:55:28
>>407
最近は回転寿しで見なくなったけど私も好きだ。美味しいよねー+1
-0
-
418. 匿名 2022/06/06(月) 22:57:03
リーガエオイヤルホテルのパフェ+0
-0
-
419. 匿名 2022/06/06(月) 22:57:52
マクドナルド+1
-0
-
420. 匿名 2022/06/06(月) 22:58:48
子どもの時食べた、試食のウインナー。
安いやつしか食べた経験なかったから、感動したな…。+3
-0
-
421. 匿名 2022/06/06(月) 23:01:55
小6の時に祖母の家で生まれて初めて食べたカップヌードルです。
食に興味のない子供だったのですが、あれだけは衝撃の美味しさでした。+15
-0
-
422. 匿名 2022/06/06(月) 23:02:36
>>54
私も北海道で食べた寿司が忘れられない
しばらく北海道住んだら東京の魚介とか食べられ無いと思う、全然違うからね
野菜とかもそうかもしれないけど+13
-0
-
423. 匿名 2022/06/06(月) 23:03:01
>>241
横だけど
イカ墨入りのやつは黒作りというのね!
富山に住んでいたことのある調理師の父が新鮮なイカが手に入るとそれを作ってたの
母は美味しい美味しいって食べてたけど、私は見た目がダメで一口も食べたことがないの
今度帰省したら父に作ってもらおう
もう父も年だしいつまで作ってもらえるかってとこだし
貴重な情報ありがとう!
+23
-0
-
424. 匿名 2022/06/06(月) 23:03:15
イタリアのベネチアにて。通りかかったお店が昼時でもないのにその店だけほほ満席で、不思議に思い入店して皆食べてるイカスミパスタを注文してみたら、美味しすぎて声がでた。あれを超えるのは未だに会えないな…+8
-0
-
425. 匿名 2022/06/06(月) 23:07:46
バニラヨーグルト+2
-0
-
426. 匿名 2022/06/06(月) 23:07:58
一蘭ラーメン
+2
-1
-
427. 匿名 2022/06/06(月) 23:10:05
>>3
三田屋の生ハム美味しい+23
-0
-
428. 匿名 2022/06/06(月) 23:13:04
回らないお寿司屋さんのしめ鯖
酸っぱくないってびっくりした
おいしすぎた+5
-0
-
429. 匿名 2022/06/06(月) 23:14:44
>>100
美味しそう!!
清見オレンジ大好きなんだけど、味は同じような感じなのかな?
食感が違うのかな?+7
-1
-
430. 匿名 2022/06/06(月) 23:16:18
道産のぶっとい炭火焼アスパラ
ジューシーで感動+3
-0
-
431. 匿名 2022/06/06(月) 23:17:21
>>357
えっ!
紅茶花伝って人工甘味料使ってるの?!
知らずに飲んでたわ。ショック+6
-2
-
432. 匿名 2022/06/06(月) 23:17:39
>>382
わかる
私も
焼いたレバーが嫌いだから同じ物だと思ってたけど全くの別物でビックリしたわ+5
-0
-
433. 匿名 2022/06/06(月) 23:18:05
>>403
いーなー
うらやましい+12
-0
-
434. 匿名 2022/06/06(月) 23:21:23
鉄板焼+1
-0
-
435. 匿名 2022/06/06(月) 23:22:26
夕張メロン スーパーにうってないやつ+2
-0
-
436. 匿名 2022/06/06(月) 23:23:29
>>402
いいなー!うりきれてた+2
-0
-
437. 匿名 2022/06/06(月) 23:24:16
あゆの塩焼き+5
-0
-
438. 匿名 2022/06/06(月) 23:30:01
回転寿司ではないお寿司屋さんのウニと巻き寿司
美味しすぎた。+0
-0
-
439. 匿名 2022/06/06(月) 23:30:12
白トリュフ
+0
-0
-
440. 匿名 2022/06/06(月) 23:31:38
硬揚げポテト
高校くらいの時に発売されて、初めて食べて衝撃受けた+5
-0
-
441. 匿名 2022/06/06(月) 23:31:53
台湾ラーメン!+11
-1
-
442. 匿名 2022/06/06(月) 23:33:39
焼きとうもろこし+5
-0
-
443. 匿名 2022/06/06(月) 23:34:14
小学生2年の時、ヨックモックのクッキー食べた時、なんて美味しいクッキーなんだって感動した。
+13
-0
-
444. 匿名 2022/06/06(月) 23:34:55
松茸の土瓶蒸し+9
-0
-
445. 匿名 2022/06/06(月) 23:36:33
>>27
牛と馬を同時に食べて
牛もそこそこおいしいけど
馬のおいしさに驚いた
ただ食べられる店が少ない+8
-0
-
446. 匿名 2022/06/06(月) 23:36:57
>>415
もうすぐ終わりますね。ホタルイカ、いつも余ってて割引シール打たれてます+1
-0
-
447. 匿名 2022/06/06(月) 23:37:41
>>59
最近スーパーで売ってますよ。+0
-12
-
448. 匿名 2022/06/06(月) 23:43:18
>>5
わかるー!地元のスーパーの普通のフライドポテトしか食べたことなかったからうまー!ってなった記憶ある+3
-0
-
449. 匿名 2022/06/06(月) 23:43:23
マルちゃん製麺
それまでもインスタントやカップラーメン食べてたんだけど
初めてマルちゃん製麺食べた時ちょっと感動した。+5
-0
-
450. 匿名 2022/06/06(月) 23:44:31
モスバーガーのフィッシュバーガー。
美味し過ぎる。
+11
-0
-
451. 匿名 2022/06/06(月) 23:44:59
>>98
私はフルーチェを初めて食べた時(イチゴだったんだけど)ゲ○かと思った、、汚くてごめんなさい
そして、それっきりたべたことない、、+1
-17
-
452. 匿名 2022/06/06(月) 23:45:54
太陽のタマゴとクラウンメロン
普通のマンゴーとメロンとは次元が違う
感動したわ+2
-0
-
453. 匿名 2022/06/06(月) 23:55:49
ちもとの八雲餅+5
-0
-
454. 匿名 2022/06/06(月) 23:58:43
>>14
こんな時間に飲みたくなってしまった……+3
-0
-
455. 匿名 2022/06/07(火) 00:01:10
>>421
カップヌードルの衝撃は凄かったです。母が基本的にカップ麺嫌いなので家にはカップ麺無かったんですが、ある日たまたま買ってきたやつを食べたら衝撃。
それ以来母に頼んで買い置きしてもらい、1日5個食べる日もあったな…。
今は自分の小5娘もどハマりして「カップヌードル食べ放題に行きたい」って昨日言ってました 笑+2
-2
-
456. 匿名 2022/06/07(火) 00:01:28
ブスでも盛れる+0
-2
-
457. 匿名 2022/06/07(火) 00:01:46
>>449
マルちゃん正麺の、醤油もそうだし、
個人的には、マルちゃん正麺の豚骨味!!
普段特に豚骨ラーメン、ましてインスタントラーメン好きでもないんだけど、マルちゃん正麺の豚骨だけはめちゃ好き!カロリーが319kcalな所も好き。
でも近所で滅多に売ってない!なんでや!+2
-0
-
458. 匿名 2022/06/07(火) 00:02:11
>>450
食べたことないので、今度試してみます。+3
-0
-
459. 匿名 2022/06/07(火) 00:03:38
>>365
それ幸せすぎでしょ
素敵な記憶だね
幸せのお裾分けを有難うございます^^+8
-0
-
460. 匿名 2022/06/07(火) 00:04:51
>>60
缶の紅茶花伝好きだったー!+26
-1
-
461. 匿名 2022/06/07(火) 00:06:34
冷凍ライチ
ちょっといいとこのランチビュッフェで学生の時に初めて冷凍ライチを食べて、余りに美味しくて。
はしたないし、お店の人に悪いと思いつつ、2時間ずっと冷凍ライチ食べてた。+5
-1
-
462. 匿名 2022/06/07(火) 00:08:54
コンビニ商品なんだけど、
セブンイレブンの「メープル&マーガリンのパンケーキ」。
おいこら、こんな美味しいもの108円で売っていいの!?って思った。気をつけないと食べ過ぎてデブる。
シーズンごとにレギュラー商品と並行で、変わり種が出るのも好きです、ほぼコンプしてます。+7
-0
-
463. 匿名 2022/06/07(火) 00:11:02
安納芋の焼き芋
普通のサツマイモの焼き芋が食べれなくなった+8
-0
-
464. 匿名 2022/06/07(火) 00:15:13
ナガノパープル+6
-0
-
465. 匿名 2022/06/07(火) 00:20:17
>>37
山形県産のル・レクチェかな?美味しくて小躍りした!+6
-1
-
466. 匿名 2022/06/07(火) 00:25:42
>>451
トピズレだから通報しとくね+10
-2
-
467. 匿名 2022/06/07(火) 00:26:06
>>120
わかる!!あれなんであんなに美味しいの?+7
-0
-
468. 匿名 2022/06/07(火) 00:27:33
サイゼリヤのミラノ風ドリア。
昔は今よりももっと美味しかったと思う。+7
-0
-
469. 匿名 2022/06/07(火) 00:28:17
>>212
生協で紙パックの買ってる!+2
-0
-
470. 匿名 2022/06/07(火) 00:28:51
>>127
文字みただけでヨダレ出てきた笑+0
-0
-
471. 匿名 2022/06/07(火) 00:29:08
>>467
変な香料が入ってないのかな?+6
-0
-
472. 匿名 2022/06/07(火) 00:30:29
>>144
当たりをぜひ食べてみたい〜!+5
-0
-
473. 匿名 2022/06/07(火) 00:31:53
レアチーズケーキ+3
-0
-
474. 匿名 2022/06/07(火) 00:32:12
シュークリーム+0
-0
-
475. 匿名 2022/06/07(火) 00:32:40
手作りのわらび餅の弾力+0
-0
-
476. 匿名 2022/06/07(火) 00:33:00
パスタ屋のパスタ
+2
-0
-
477. 匿名 2022/06/07(火) 00:33:26
>>173
へえ!蓼科たまに行くので次の機会に食べてみる!+1
-0
-
478. 匿名 2022/06/07(火) 00:38:45
宮崎のマンゴー+5
-0
-
479. 匿名 2022/06/07(火) 00:41:30
台湾で飲んだ阿里山烏龍茶
日本で市販されてる烏龍茶と味が全く違った。+7
-1
-
480. 匿名 2022/06/07(火) 00:42:10
ピスタチオ
流行ってるけど興味ないしどうせ好みじゃないやと思ってて友達からアイス貰ったらおいしかった+2
-0
-
481. 匿名 2022/06/07(火) 00:45:04
>>364
いやコレは食べたことはないんだけど、最後の一文がおもしろくてプラスしたわ笑+0
-0
-
482. 匿名 2022/06/07(火) 00:47:40
>>49
原材料がバター小麦粉砂糖。無駄なものなくて素晴らしい。+20
-0
-
483. 匿名 2022/06/07(火) 00:48:53
>>159
飲み物も飲み放題なら嬉しいのにね。
+2
-0
-
484. 匿名 2022/06/07(火) 00:51:28
>>450
モスバーガー美味しいですよね^ ^
私はスパイシーモスチーズ派+8
-0
-
485. 匿名 2022/06/07(火) 00:57:29
>>383
食べた時感動した!美味しかったです!
組み合わせを想像した事なかったので、より感動しちゃいました。+7
-0
-
486. 匿名 2022/06/07(火) 00:58:29
ビアードパパのシュークリーム
味もだけど、お店の前に漂わせてる匂いが好き+13
-1
-
487. 匿名 2022/06/07(火) 01:02:13
>>447
味が全然違うからw+8
-1
-
488. 匿名 2022/06/07(火) 01:03:42
>>1
嫌いな果物Best3に入っていたパイナップル
台湾産のパイナップルを食べたあの日から
好きな果物Best3に急昇格。
因みに好きな果物1位はイチジクです。+12
-0
-
489. 匿名 2022/06/07(火) 01:04:40
つや姫+6
-1
-
490. 匿名 2022/06/07(火) 01:12:20
ポカリスエット
しょっぱくて感動した。+1
-0
-
491. 匿名 2022/06/07(火) 01:13:00
種無し巨峰
晩白柚+1
-0
-
492. 匿名 2022/06/07(火) 01:15:02
幼い頃に初めて飲んだ「飲むヨーグルト」
牛乳だと思って飲んだのに甘くて感動した。
後は、祖母が作ってくれたぶり大根。
+5
-0
-
493. 匿名 2022/06/07(火) 01:20:10
>>489
ありがとう〜!!(山形県民より)+6
-0
-
494. 匿名 2022/06/07(火) 01:24:49
>>14
ダライ・ラマが来日した時にコンビニで買っていた写真を見たことがあります。あと、職場にいた外人さんもいつもこれを飲んでました。駅のホームの自販機でも外人観光客が買ってたのを目撃しました。世界標準でも美味しいんだと思います。
+22
-0
-
495. 匿名 2022/06/07(火) 01:25:03
>>1
小学生の時に初めて食べたシリーズだと、
月見バーガーです!!🍳
実家の目玉焼きはよーく焼いたパッサパサタイプだったので、こんなに美味しい目玉焼きがあるのかと感動しました+2
-0
-
496. 匿名 2022/06/07(火) 01:26:41
これまでお寿司は海老しか食べたことなかったけど、40歳初めてのはま寿司でサーモンとぶりとろ食べた。おいしかった😆+1
-0
-
497. 匿名 2022/06/07(火) 01:39:23
初めてでは無いんだけど昨日久しぶりにアンジェリーナのモンブラン食べた
美味しい〜って思った+5
-0
-
498. 匿名 2022/06/07(火) 01:42:13
ケンタッキー!今も大好き+3
-0
-
499. 匿名 2022/06/07(火) 01:47:15
>>189
アラフォーでケンタッキーをいまだに食べたことないのですが最初は何がおすすめですか?
このバーガーも食べてみたい+4
-1
-
500. 匿名 2022/06/07(火) 01:47:28
>>479
烏龍茶好きだから飲んでみたい
何が違うの?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する