-
1501. 匿名 2022/06/05(日) 20:28:00
転職しまくってるんですが、また転職しようとしてる
バカだって思われるかもしれないけど、確実にやりたいことに近づけてるうえ給料も上がってる
間違いじゃないですか?+4
-1
-
1502. 匿名 2022/06/05(日) 20:28:04
>>22
166の方が言われているアプリ本当におすすめです!不快なCM全く出なくなりますよ!+4
-1
-
1503. 匿名 2022/06/05(日) 20:28:08
>>319
嘘おっしゃいw+5
-0
-
1504. 匿名 2022/06/05(日) 20:28:13
引っ越し先に不動産屋から連絡行ったJCOMの人が来て部屋に入るそうです。勧誘ですか?+1
-1
-
1505. 匿名 2022/06/05(日) 20:28:23
>>1499
胃下垂ではないです
平熱が36.9とかで、前にジムで測った代謝量?が普通の人の倍近くあったのでそのせいかと思います
周りからダイエットしすぎとかもっと太った方が男ウケするよとか言われるのがほんとイヤです+1
-0
-
1506. 匿名 2022/06/05(日) 20:29:14
彼氏、喧嘩したらずっとシカトするんです。スマホいじりながら聞くので、それやめて、といってもシカトして返事しないんです。話し合ってるとき、いつもシカトするのは何で?と聞いたら
怒ってるときに相槌してもさらにきれるから。
と言われました。
別れたほうがいいですよね。+0
-0
-
1507. 匿名 2022/06/05(日) 20:29:17
>>43
もしもの時のために入れておけば安心かと思います。+1
-0
-
1508. 匿名 2022/06/05(日) 20:29:52
>>18
生殺与奪の権を他人に握らせるな!!+1
-1
-
1509. 匿名 2022/06/05(日) 20:29:57
>>1415
もう自分の家庭を持っていてもおかしくない年齢。両親に依存しないで自立することで性格も変わるんじゃないかな。+11
-0
-
1510. 匿名 2022/06/05(日) 20:31:17
>>1505
羨ましい限りですが、太りたかったら一日ダラダラ食べがいいそうですよ。できればご飯を五回くらい食べるとか。+0
-0
-
1511. 匿名 2022/06/05(日) 20:31:21
ある人とLINEが止まりません。
疲れました。
でも寂しくなってやめれません。
どうしたらいいですか?+0
-0
-
1512. 匿名 2022/06/05(日) 20:32:12
>>1472
普段から机やテーブルで肘ついてない?
肘つく癖があると黒ずんでくるよ!
もし癖があるなら今すぐやめて、ソルトスクラブとかで洗ってみては?+6
-0
-
1513. 匿名 2022/06/05(日) 20:33:31
>>1286
お悩み相談室だから^ ^+2
-0
-
1514. 匿名 2022/06/05(日) 20:33:43
>>1506
無視って1番傷つくけど「怒ってるときに相槌してもさらにキレるから」ってことは、彼にとってはお互いの怒りを冷却するために必要な行動としてやってるってことだよね+2
-0
-
1515. 匿名 2022/06/05(日) 20:34:04
>>1391
40代後半で独身です。
数ヵ月前から、5~6年占いをして貰っていた男性
(同年代)の事が好きになってしまいました。
占いとは名ばかりで、殆んど普通の会話しかしていません。
境遇が似ていて、色々な話をしてきて、
元々、男性の顔は知っていましたが、
「近づいたらダメな人」と割りきれ、
恋愛感情はなかったのですが、
数ヵ月前に直接会ったら、好きになってしまいました。
でも、職業の事もあるし、女好きで、
プライドも高く私の事なんか相手に
してくれそうもない人です。
でも、私は彼氏どころか友達もいないので、
他に話を聞いてくれる人がいなくて、
つい、その人を頼ってしまいます。
「もうこんな人とは嫌だ」と思って別れた、
昔の彼氏に外見や性格が似ていて、
ダメとわかっていても惹かれてしまいます。
男性が他のお客と話をしたり、
会っていると思うと、
凄く辛くて、更に男性にすがってしまいます。
結婚したい訳ではなく、
彼女になりたい気持ちはあります。
毎日、本当に辛いんですけど、
諦められないんです。
どうしたらいいでしょうか?+0
-1
-
1516. 匿名 2022/06/05(日) 20:34:04
>>1510
ダラダラ食べは子どもがいるので真似されたら困るからできなそうですね、、
5回に分けて食べるというのはできそうなのでやってみようと思います+1
-0
-
1517. 匿名 2022/06/05(日) 20:35:01
>>52
ガル男?そんなカテゴリないやろ。みんなが厳しいから安心した。+1
-0
-
1518. 匿名 2022/06/05(日) 20:35:23
>>1448
恋愛感情と相談相手を混合しちゃダメよ。
そもそも相談に耳を傾け続けられる人間は、パートナーを幸せに出来ないの。だから彼の事は職場の清涼剤だと割り切った方が良いわ。そして頼る時間を減らそうね。
それとお金のために劣悪な職場で頑張るべきか、それとも新天地目指すべきか、じっくり考えてみてね。
とにかく迷いに囚われている時は決断を下さず、条件を書き比べながら答えを導きだそうね。+3
-0
-
1519. 匿名 2022/06/05(日) 20:35:52
>>1491
そのときによります〜
生理終わった後はおりものも臭う。
あまり気になるようなら、膣洗浄液も売ってるから使ってみては?+1
-1
-
1520. 匿名 2022/06/05(日) 20:36:32
>>1500
代謝がいいのかね
中年になると肉がつきやすくなることもあるから、甘い物とかでわざと脂肪をつけるのは本当におススメしない
健康的な食事にプロテイン足して運動とかかな
思いきって肋骨上の筋肉を鍛えてみたら?+1
-0
-
1521. 匿名 2022/06/05(日) 20:36:56
>>8
いいんだけど、最近自販機売り切れてるよ。
+1
-0
-
1522. 匿名 2022/06/05(日) 20:37:36
>>1501
すごい、どんな業種ですか?+2
-0
-
1523. 匿名 2022/06/05(日) 20:38:12
>>54
いますねえ。ぶりっ子中に他の同僚と顔見合わせてニヤニヤするしかないですね。+1
-0
-
1524. 匿名 2022/06/05(日) 20:39:13
>>800
ディナゲストを服用しだして体重がかなり増えたのですが、どうですか?
ちなみに食事量は減らして運動もしてます。
ネットで調べても体重増えたという方が多いので…+2
-0
-
1525. 匿名 2022/06/05(日) 20:40:02
>>1491
お風呂に入らなければ全員臭いと思います。
ある程度アンダーヘアの毛の量を整えて、デリケートゾーン用のソープで洗って、風呂上がりはアンダーヘアもドライヤーで乾かすと臭くなりにくいですよ。+0
-0
-
1526. 匿名 2022/06/05(日) 20:40:21
>>1504
大家さんか管理会社の名前で案内が来ていないなら、家に入れないでおく。分からないなら契約書に記載されている管理者連絡先に相談を。+1
-0
-
1527. 匿名 2022/06/05(日) 20:40:23
>>51
知り合いがやってて、一日中水に浸かるから皮膚がふやけて荒れて大変らしいです。7件はかなり過酷かと…+4
-0
-
1528. 匿名 2022/06/05(日) 20:41:46
>>1203
絶対行った方がいい。+2
-0
-
1529. 匿名 2022/06/05(日) 20:42:09
>>4
がっつり2日間寝込んだらマシになった+0
-0
-
1530. 匿名 2022/06/05(日) 20:42:40
食事代、ホテル代出してくれるセフレと別れられません
その他、都合良く動いてくれたりするのでやめられません。+0
-0
-
1531. 匿名 2022/06/05(日) 20:42:52
引きこもりの子供がいて、ぶっちゃけ、、ぶっちゃけ、、あんたなんか大っ嫌い!って心で叫んでる自分が恐ろしいです。+0
-0
-
1532. 匿名 2022/06/05(日) 20:42:56
>>1465
双子だけど同じ進学先選んだ。
特にどこ受けたいかは、
本人とか親が決めたらいいんじゃない。
+1
-0
-
1533. 匿名 2022/06/05(日) 20:43:25
>>1501
いいなぁ+2
-0
-
1534. 匿名 2022/06/05(日) 20:43:32
姉弟の姉です。長女って本当に損ですよね。
私だけ怒られ、食事を与えられなかったり、母に爪を剥がされた事もあります。母に殴られすぎて吐いた事もあります。
愛されたと感じたことがありません。
弟ばかり可愛がられています。弟はおちんちんを出して踊ったりして母を笑わせ喜ばせたり、少し風邪をひいたくらいで大袈裟に騒いだり泣き真似をしたりして家族中の注目を浴びようとしてほんっとうに本当に殺意が湧きます。こうやって常に注目を浴びようとするのは末っ子の性分なのでしょうか?
本当に本当に嫌いすぎます。
弟のために進学を諦め、弟の学費を稼ぐために働いています。お年玉を貰ってもお礼も言いません。
もう死にたいです。弟なんか生まれなければこんな事になっていませんでした。長女って下の子に人生をめちゃくちゃに壊されますよね?最悪すぎます。
+0
-0
-
1535. 匿名 2022/06/05(日) 20:43:43
>>103
センナ茶、恐ろしいほど下るけど個人差があるかも?+1
-0
-
1536. 匿名 2022/06/05(日) 20:43:49
一人暮らしの親が今年パーキンソン病と診断されてます。早期と言われましたが片足の軽い震えと元気ないからネットで調べたら気分の落ち込みや抑うつってあるからこれだと思いますがまだこの段階では日常生活ができてて週3日、半日の清掃の仕事もなんとかこなしてる状態の場合はケアマネや福祉の人に相談する段階ではないのでしょうか?+0
-0
-
1537. 匿名 2022/06/05(日) 20:44:34
>>1504
勧誘です+0
-0
-
1538. 匿名 2022/06/05(日) 20:45:38
>>460
社員でも友達でも、男性と仲良くしてるところをわざと見せては?+0
-0
-
1539. 匿名 2022/06/05(日) 20:45:58
>>930
斬新な解決法ありがとう!
やってみます!!!+1
-0
-
1540. 匿名 2022/06/05(日) 20:46:11
現在28歳
元々恋愛体質じゃないしあまり人の事を恋愛対象として好きになれないしいいなと思う人は大体結婚してる。
周りは結婚して子どもも産んで幸せそう。最近まで1人最高!結婚なんてやだ!と思ってたけど急に焦ってきたし私も結婚したいかもと思えてきたし子ども産むなら早く産みたい。
もう彼氏も何年もいないし私の性格が悪いのかな?どしたら恋愛対象として人の事好きになれますか?+1
-0
-
1541. 匿名 2022/06/05(日) 20:46:45
会社の社長(不潔)が休日嘘をついて事務所に入って、事務員たちの使ってる会社用携帯や机にある書類をチェックしてる。
会社のものだけど気持ち悪い。+0
-0
-
1542. 匿名 2022/06/05(日) 20:47:01
>>1504
部屋に入れなくていいです!私は不動産屋経由でウォーターサーバーの勧誘の電話が来るけど無視してます!+1
-0
-
1543. 匿名 2022/06/05(日) 20:47:14
>>1039
ありがとうございます😊
毎年の人間ドック+全身MRI受けてみようと思います。
肺癌、早期発見できてよかったですね。
+1
-0
-
1544. 匿名 2022/06/05(日) 20:47:32
>>1531
まぁ嫌いな時もあるよ
親だとそれを丸出しにできないだけ+1
-0
-
1545. 匿名 2022/06/05(日) 20:47:51
>>1277
あ、そう+0
-0
-
1546. 匿名 2022/06/05(日) 20:48:24
>>1277
馬鹿?お前はクソみたい+0
-0
-
1547. 匿名 2022/06/05(日) 20:48:33
いただいたお花が枯れてきた。
パッと見ではキレイではないけど、ひとつの花の2/3はキレイさが残ってる。捨てる?+0
-0
-
1548. 匿名 2022/06/05(日) 20:48:41
子ども見てて
スマホ見ないで
って言っても隙あらばスマホだけする旦那をなんとかしたい+1
-0
-
1549. 匿名 2022/06/05(日) 20:48:44
>>1531
お子さんいくつ?+0
-0
-
1550. 匿名 2022/06/05(日) 20:49:08
>>1534
そんな家族なんか捨てて一人暮らしして、自分の家族を持って幸せになって。+6
-0
-
1551. 匿名 2022/06/05(日) 20:49:50
>>1415
私妹いるけど全然しっかりしてないよ+5
-0
-
1552. 匿名 2022/06/05(日) 20:49:54
仕事に行きたくない
会社の飲み会が復活して辞めたいなと思うようなった+3
-0
-
1553. 匿名 2022/06/05(日) 20:50:55
>>1451
他にも嫌な事が続きすぎて仕事をすることの本来の意味を見失っていました。気付かせていただきありがとうございました。+1
-0
-
1554. 匿名 2022/06/05(日) 20:50:58
>>1531
仕方ないよ。
時々憎くても万が一お子さんが死んだら、きっと泣けるなら愛があるから、憎んでもOK。+1
-0
-
1555. 匿名 2022/06/05(日) 20:51:54
>>1536
心配だから早めに相談する+4
-0
-
1556. 匿名 2022/06/05(日) 20:52:01
旦那に見下されて相当なめられてる。言葉で罵られたりはしないけど、行動に現れてる。思い返せば結婚前の彼氏だった時代から相当馬鹿にされてたんだな。ガルちゃんのモラハラ男とかクソ男トピ見ると、ほぼ旦那の行動が書かれてる。何が嫌って、そんなの人なのに別れられなかった自分の馬鹿さ加減と自己肯定感の低さ。+4
-0
-
1557. 匿名 2022/06/05(日) 20:52:14
>>1534
働いてるなら一人暮らしを検討しよう
女性相談に行ってみるといい+2
-0
-
1558. 匿名 2022/06/05(日) 20:52:24
>>1552
会社の飲み会大嫌い+1
-0
-
1559. 匿名 2022/06/05(日) 20:52:44
>>1483
有り無しで言ったら有り
残クレの場合車の所有権はディーラーになってるはずなので勝手に売ることは出来ない(車検証見て確認して下さい)
余程の人気車じゃないと大損すると思われる
まずはディーラーと相談。相談だけならタダ+0
-0
-
1560. 匿名 2022/06/05(日) 20:52:44
>>54
やりたくないことをはっきり伝えてる人も世の中いると思う。
40代くらいになると、中間の位置だと先輩とか後輩とか周りから仕事を理不尽に押し付けられるっていうのもあるとおもう。
40代半ばって世代的にはそんなに職場に大量には、いないはず。
私は、氷河期世代だから仕事するけれど。
年上とかでも、後輩になる人から仕事理不尽に
押し付けられたら、周り半数くらいは定時で帰る人多いから、よくわからない残業時間増えたら困るから内容によっては、断る。
+1
-0
-
1561. 匿名 2022/06/05(日) 20:53:30
>>1540
26歳ですがわかります
元が恋愛体質じゃないんですよね…
若くてアホなうちに結婚しちゃった方が良かった気がします。
性格悪いんじゃなくて、恋愛体質かそうじゃないかってほんとに元々の性格的なところがあるから仕方ないと思うんですよね
逆に割り切って条件で探してみるとか・・・!?性格悪いかな?+1
-0
-
1562. 匿名 2022/06/05(日) 20:53:31
>>1556
自分のせいにしない
さっさと逃げる+3
-0
-
1563. 匿名 2022/06/05(日) 20:53:58
転職したいけどやりたい仕事もない。+1
-0
-
1564. 匿名 2022/06/05(日) 20:54:07
>>1473
自閉症の軽度知的障害者の公立幼稚園教諭・公立保育士が今の所いないのが、少々不安ですね。
高校教師なら居ることにはいるみたいですよ。yahoo知恵袋で確認済みです。
小さい子を相手にするなら公立高校生なら私立のほうが良いですね。返答をお願いします。+0
-0
-
1565. 匿名 2022/06/05(日) 20:55:44
既婚者だと知らずに知り合って好きになってしまいました。バツイチって言われてました。
何回か会った後に既婚者?って聞いたらまだ離婚はしてないと言われました。+離婚は会社の建前とかあって簡単にできないような事いってた。別居中とか言ってたけどそれも本当だかどうか…
これって本人離婚する気あるんですかね…+0
-1
-
1566. 匿名 2022/06/05(日) 20:55:55
私は同性とうまくやれません。
共感力がないので、女の子との会話が持たないんです。大人になってそこがいけないんだとわかり、一生懸命話に共感するよう心がけてきました。
うんうん、そうだよね、わかる、大変だったね
でも本気で思っている訳じゃないのでやっぱりその先が続かず、みんなが自然とするアフターケアもできないので、長くつきあうことができません。
30を過ぎてもう諦めて、パートナーとさえ幸せに暮らせてればいいやと腹を括り、同性と関わるのは極力避けてきました。でもやっぱり、知人のインスタなどに『親友と誕生日会!』と女同士顔を寄せてる写真を見ると羨ましくなります。
今更求めても無理なのはわかっているのですが
こういう気持ち、どう折り合いをつけていけばいいと思われますか?
+2
-0
-
1567. 匿名 2022/06/05(日) 20:55:59
誰か、私にも幸せになってって言って+0
-0
-
1568. 匿名 2022/06/05(日) 20:56:06
最近結婚した友達がいて、私もその友達から結婚祝い貰ったので渡そうとしているのですが、LINEの返信は遅め(2日後)+返ってきても会える日程が1ヶ月先(2回前日ドタキャン)です。全然話が進みません。
お互い土日休みで、同じ市内に住んでいるのでそんなに会うのも困難では無いはずなのですが…
嫌っているのでしょうか?嫌っているならいるで、結婚祝い贈るものでしょうか+0
-0
-
1569. 匿名 2022/06/05(日) 20:56:14
旦那が自律神経失調症になって頻繁に仕事休んでます。幼稚園児2人いるけど2人とも風邪とか鼻水でほとんど幼稚園に行けてなくて3月くらいからずーっと家族全員で家に居る日が続いていて頭おかしくなりそうです。働きたいけど子供がこんなに休んでたら働き出しても迷惑かけるだけだしと思いなかなか面接にも行けません。+0
-0
-
1570. 匿名 2022/06/05(日) 20:56:19
>>1424
口コミなど見てたのですが、手袋なしだったと阿理ました!何故手袋なしなのでしょうね??介助される側としても素手で触られるのもちょっと…ですよね。+0
-0
-
1571. 匿名 2022/06/05(日) 20:57:16
>>1565
離婚しなそう。
離婚もしてないのにバツイチって言うのもおかしい。+3
-0
-
1572. 匿名 2022/06/05(日) 20:57:30
>>1566
似たようなタイプを見つけてつきあう+2
-0
-
1573. 匿名 2022/06/05(日) 20:57:44
>>1527
やはり7件は多すぎですよね。手荒れがひどくなりそうです。+1
-0
-
1574. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:06
>>1570
手袋はあるけど病院みたいに使い放題じゃないし、めっちゃ水はいるから無理な人は無理だね
体力も必要だし。そりゃあ人手不足で派遣を使うわって思った。+0
-0
-
1575. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:11
>>1563
仕事なんて自分にとって都合がいいかどうかで選べばいいんだよ
それが生きがいの人もいるんだろうけど私にとって仕事は収入源と暇つぶしだから+3
-0
-
1576. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:12
>>1565
離婚する気ないよそれ+5
-0
-
1577. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:44
前世というものが確かにあったなら、前世で何か悪いことでもしたのか?(記憶はない)と思うくらいこの人生最悪です。苦労ばかりで全然幸せになれない独身40代です。もう諦めるしかないですよね?
+0
-0
-
1578. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:47
>>51
派遣で一回やってみたら?+0
-0
-
1579. 匿名 2022/06/05(日) 20:59:41
>>1565
絶対離婚しないし、バツイチとか嘘ついてるとこ最悪。あなたの時間がもったいないよ+6
-0
-
1580. 匿名 2022/06/05(日) 21:00:02
>>1575
だよねー。辞める勇気が欲しい。+1
-0
-
1581. 匿名 2022/06/05(日) 21:00:53
選択子なしの方に聞きたい。
後悔はないですか。+0
-0
-
1582. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:17
性交痛でレス
病院に行っても異常なし、心理的な問題と言われる
夫は不満そうでこの件でよく怒ってくる
浮気しても仕方ないよね?と言われる
どうしたらいいかな+0
-0
-
1583. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:22
>>1568
友達側の、メンタル、家族の問題、妊娠、親族の不幸などはないんだろうか
友達に話しづらいし会う気分にもなれないことが起きたのかもよ+3
-0
-
1584. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:29
婚活で辛い思いしてる人が自分以外にもいて少しだけ安心した
明日からまた頑張るよ。+2
-0
-
1585. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:30
>>1145
それさえも実は別の人が押したプラスが反映されただけなのかもしれないって最近思ってる+2
-0
-
1586. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:50
>>1569
ダメ元で面接行った方がいいよ。経済的不安や、旦那の体調によって振り回されるよ。新しい収入源見つけて働く方がいいと思う。+0
-0
-
1587. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:56
>>1
詐欺にあってお金すっからかん。
月〜金…本職
土…風俗
日…バイト
大殺界一年目、がんばろっと+0
-1
-
1588. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:56
>>1372
それ以上はないかも!笑+1
-0
-
1589. 匿名 2022/06/05(日) 21:02:17
>>1584
泣いてるよ、毎日。
でもやるしかないよね。。+1
-0
-
1590. 匿名 2022/06/05(日) 21:02:19
>>801
アメリカのコミカレに2年行っておいで+0
-0
-
1591. 匿名 2022/06/05(日) 21:02:38
>>16
ありめつ、というのが効くらしい+3
-1
-
1592. 匿名 2022/06/05(日) 21:03:02
>>1379
わかる?あなたもなのかな、ありがとう泣
中々人に言えないからさ、共感してもらえるだけで嬉しいな。お店側になるべく早く終わらせたいから料理早く出してって言おうかなと思ってる笑+2
-0
-
1593. 匿名 2022/06/05(日) 21:03:15
>>1582
旦那さんの言葉酷いね。余計やりたくなくなるわ。+3
-0
-
1594. 匿名 2022/06/05(日) 21:03:40
ペットロスが想像以上でキツイ。
ご飯食べられないのは良いけど写真見ただけで涙止まらない。立ち直れるんだろうか。+4
-0
-
1595. 匿名 2022/06/05(日) 21:04:07
>>1589
今が一番若いからね。
+2
-0
-
1596. 匿名 2022/06/05(日) 21:04:25
>>1594
もちろん+0
-0
-
1597. 匿名 2022/06/05(日) 21:04:58
トピが立たない
どうしたら立つんだろう+0
-0
-
1598. 匿名 2022/06/05(日) 21:05:23
>>8
マジでそれ。寝起きが凄く良くなった❗️ホント寝起きが辛い人に飲んでもらいたい‼️+4
-0
-
1599. 匿名 2022/06/05(日) 21:05:46
友人が羨ましい。
本物のスーパーリッチすぎて、幸せすぎて辛い。
本人の性格もいいから仲良くしてたいけど、
話を聞くたびに落ち込んでしまって苦しい。
+2
-0
-
1600. 匿名 2022/06/05(日) 21:05:50
旦那が付き合ってる時すごく優しかったのに結婚、出産したらモラハラだった。最初はおかしいと思ってたらけど従ってたけど最近反抗してモラハラだよ。って言ってもわかってないみたい。話通じてない。楽しかった事も旦那に話すと全て嫌な返し方してくる。離婚したいけど子どもいるしシングルは不安。+3
-0
-
1601. 匿名 2022/06/05(日) 21:06:13
>>2
周りに迷惑をかけず、サッと消えたい(死にたい)。
PPKだっけ⁉️ピンピンコロリ、つまり長患いしない、直前までピンピン元気で、そしてその時はあっという間に…が良いなぁ。昔、祖母がそういうのが叶うと言われている神社にお参りに行って、本当に亡くなった時は朝起きたら冷たくなっていた、ってことがあったので私も近々お参りしてみたいと最近強く思うようになった。+8
-0
-
1602. 匿名 2022/06/05(日) 21:07:09
>>103
納豆ヨーグルトよりもワカメが効くよ+1
-0
-
1603. 匿名 2022/06/05(日) 21:07:26
>>1593
3か月まともにできていないからイライラしているみたい
申し訳ない気持ちはあるけど恐怖心が強くて拒否してしまう+1
-0
-
1604. 匿名 2022/06/05(日) 21:08:01
>>1415
うーん、お金ある家ならまず恵まれてるよ
兄弟いても別に相談しないよ
そして、産んでって言うなら自分で産んで身内を作ろう。責任も出てくるけど。+5
-0
-
1605. 匿名 2022/06/05(日) 21:08:30
誰か話聞いてください。
39歳、結婚して9年、子どもはいません。
夫は6つ年下の33歳。
夫の地元に住んでいて(仕事の関係上そこでしか住めません)スーパーの買い物などで夫の元カノに遭遇してしまうことが悩みです。
夫は、私と付き合うまでずっと元カノを引きずっていました。
なんとか猛アタックして付き合ってもらい結婚までいきました。
しかし、結婚直前に元カノと浮気してることが発覚。はっきりと元カノではなく私を選んでくれたので無事結婚できましたが、それから9年経って子連れの元カノと遭遇してしまうのが辛いです。
夫も元カノもお互い知らないふりをしてますが、向こうは2人の子どもを連れて買い物しているのが羨ましくて。うちは子どもできなかったのに。。
こんな自分が嫌です。+3
-0
-
1606. 匿名 2022/06/05(日) 21:09:51
不登校の息子が一年間散髪に行ってくれません。もちろん切らせてもくれません。関わりづらく疲れています。+1
-0
-
1607. 匿名 2022/06/05(日) 21:10:17
>>13
ワクチンしかないでしょw+0
-2
-
1608. 匿名 2022/06/05(日) 21:11:03
最近、生理のコラム漫画多すぎませんか!?しょっちゅうムーンカレンダー生理漫画の広告出てきて、内容は似たり寄ったりで漏れちゃったエピソードとか彼氏のエピソードとか?何なんだろ。そんなにみんな生理好きなのかな?+1
-0
-
1609. 匿名 2022/06/05(日) 21:11:28
一人暮らししたいけど、いろいろ不安症なので誰かと暮らしたい…
私変なのかな。+0
-0
-
1610. 匿名 2022/06/05(日) 21:11:35
ブラウンのブレンダー使ってるのだけど、いつも鍋底に引っ掻き傷みたいなのできてしまう…先日はついに鍋の塗装が剥げてしまい、鍋を捨てました涙。
私の使い方が悪いのだろうけど、底を傷つけない良い使い方ってあるのでしょうか?+0
-0
-
1611. 匿名 2022/06/05(日) 21:11:38
>>103
自分も割とそうなんだけどマグミット飲んでも出ない時もある。
前は森永かな?便秘に効くって言うヨーグルトで、ヨーグルトを量産してたんだけどだんだん聞かなくなってきたからそのまま飲むと効く
バナナヨーグルトは割といい
+1
-0
-
1612. 匿名 2022/06/05(日) 21:11:40
>>79
脈がない人を好きに、なっても
時間のムダかもです。
毎日のLINEも、もしかしたら相手は面倒臭いと
思いながら、仕方なく返信してくれてるだけかなぁ?
その事実に眼を瞑っていませんか?
厳しいことを言ってごめんね。
+16
-0
-
1613. 匿名 2022/06/05(日) 21:11:57
さっき実家の母から電話が来たけど優しく出来ずに自己嫌悪。"認知症"っぽいアピールうざい。元々頭悪い人だったのに知ってそれっぽい喋り方する。施設入らないといけないねーって返した。すっごい足引っ張ってくる。でも、自己嫌悪。明日からせっかくの連休なのに落ちてる。+0
-0
-
1614. 匿名 2022/06/05(日) 21:12:13
>>1518
今後は頼れる人生の先輩という形で見方を変えていこうと思います。実際に相談に乗って助かった事も多いので感謝の気持ちだけは絶対に伝えたいです。
転職の件ですが実は自分の中で答えは出てて、なかなか踏み出せずにいました。これがキッカケで決心がつきそうです。親身になってアドバイスいただきありがとうございました。
+2
-0
-
1615. 匿名 2022/06/05(日) 21:12:17
>>1567
幸せになってね。
幸せになれるから。+0
-0
-
1616. 匿名 2022/06/05(日) 21:12:45
>>4
ネルノダの錠剤タイプとドリンク飲んでみて。
合う合わないが人によってあると思うけど、わたしには効いた。睡眠導入剤ではないから寝つきは変わらないけど、眠りの質は良くなりました。+0
-0
-
1617. 匿名 2022/06/05(日) 21:13:06
>>736
↓まさにw
+6
-0
-
1618. 匿名 2022/06/05(日) 21:13:09
>>1535
調べたら体に悪いとか大腸がんとか出てきたけど大丈夫かな+0
-0
-
1619. 匿名 2022/06/05(日) 21:14:20
>>3
ピルでだいぶ良くなったよ+3
-0
-
1620. 匿名 2022/06/05(日) 21:14:57
>>1506
無視したりだんまりを決め込んで事態に向き合わない人は、本当にそれも無視するの?っていうことでもその姿勢を変えないよ。
うんともすんとも言わないから何にも解決しない。
相手が呆れて諦めてなにも言わなくなればそれでいいと思ってる。
根本的な解決をしようと思っていないから、基本的に責任感が無い。
あなたの彼氏がどういう人なのかはわからないけれど、試しに怒っていない時に(怒りが静まってから)もう一度、ケンカの内容を話し合ってみるといいよ。
その時にも都合が悪ければ無視するのか、それとも冷静な話し合いにはちゃんと応じるのか見極めてみるといい。
+1
-0
-
1621. 匿名 2022/06/05(日) 21:15:03
汗が止まらなくてこれからの季節辛い+0
-0
-
1622. 匿名 2022/06/05(日) 21:16:05
※このトピに返信するなら以下の4つをお守りください。
・必ず私達の味方となって回答をすること
・通報しないこと
・「釣りだ」とか言わないこと
・大喜利のようなふざけた回答をしないこと
私はぼったくりバーを経営しているんですが最近は汚い手を使ってぼったくられないようにしてくる客が増えて困ってます。
まず呼び込みの時に「3千円で飲み放題ですよ!」と言って中年男の客を釣ります。
もちろん3千円で飲み放題なんてのは大嘘で会計の時に「そんな事を言った覚えはない」と言って5万円くらい請求するのが私の店のやりかたなんですが、こっそりスマホで呼び込みの時の声を録音されてしまっているんです。これだと録音が証拠となりぼったくりが出来ません。
そういう時は怖い人(仲の良いヤクザとか暴走族みたいな人達)に来てもらって「録音を削除して金払え」と脅してもらえばいいんですが、そうなる前にメールで家族や友人に録音データを送信されてしまうんです。
こうなったら、もうお手上げです。送信先のデータを消す方法はありませんからね…
あとはバカなユーチューバーが「ぼったくりバーを撃退してみた」とか言う企画でプロレスラーや格闘家と手を組んで店に来て高額請求してきた店主を逆に脅してくるなんてのも仲間の店でありました。
コロナ過のうえにこうした客が急増してぼったくりが出来なくて困っています。
良い方法を考えて下さい。
※「Yahoo!知恵袋」や「教えて!goo」などで同じ質問をしたら即効で消されました。。
絶対に通報しないで下さい。答えたくないなら無視して結構です。
+0
-0
-
1623. 匿名 2022/06/05(日) 21:16:08
>>1613
頭悪くても性格がいい人に対しては「もともと頭悪い人だった」なんて書かないんじゃない?
もしさ、長年それなりに嫌な思いさせられてきたんなら、優しい返しができなくても仕方ない。あなたは悪くない。+3
-0
-
1624. 匿名 2022/06/05(日) 21:16:26
>>1534
ちん出して踊るって何歳+0
-0
-
1625. 匿名 2022/06/05(日) 21:17:00
昔りぼんの付録の冊子に載ってたギャグ漫画でどうしてもタイトルが思い出せないものがあります
知ってる、覚えてるという方がいらっしゃましたら…!!
女子高生か中学生の娘(たまこっていう名前だったような…)がいて、母親は平安時代のような顔と着物、父親はメキシコっぽい出で立ちの漫画です。
+0
-0
-
1626. 匿名 2022/06/05(日) 21:17:21
さっぶい釣りだな+1
-0
-
1627. 匿名 2022/06/05(日) 21:18:51
何度か行った婦人科、毎回怖い人がいるし高圧的で雰囲気がすごく苦手です
筋腫こわいけど、検査って簡単なものですか?やっぱり中に何か入れるんですか?+0
-0
-
1628. 匿名 2022/06/05(日) 21:19:27
辞めたい
でも人としてどうなんだ…と思う
もう何もわからないよ+0
-0
-
1629. 匿名 2022/06/05(日) 21:19:46
>>1605
会わないくらいの地域に引っ越せないんですかね
+2
-0
-
1630. 匿名 2022/06/05(日) 21:19:50
>>1626
アンカーを付けないの
素敵+0
-0
-
1631. 匿名 2022/06/05(日) 21:20:52
>>1601
どこの神社か教えてほしい+3
-0
-
1632. 匿名 2022/06/05(日) 21:21:30
>>917
コメ主です。
端折ったけど、ヒステリックに怒鳴ってるのは奥さんの方で旦那さんは静かになだめてる感じだった。だから育児ノイローゼみたいなのもあるんじゃないか?と。
だけどうちの旦那も逆恨みされるのが心配って言ってました。
そんな夜中に大声で騒ぐような常識のない人間相手じゃ何してくるかわからないよって。
でもそんな人だからこそ子供に何かするかもしれないし...
児相は頼りにならないと言うか。普段から安否確認できるように近所付き合いしたほうが子供を守れる気がして...
1番はやっぱり私の子供と旦那を守ることを考えなきゃいけないんですけどね。+3
-0
-
1633. 匿名 2022/06/05(日) 21:21:54
>>3
閉経すれば懐かしい思い出に。+0
-0
-
1634. 匿名 2022/06/05(日) 21:22:13
>>1622
ぼったくりってそもそもいいの?+0
-0
-
1635. 匿名 2022/06/05(日) 21:22:51
>>109
まずは働いてお給料もらってください。
ライバルたちは働いて自分のためにお金かけてメンテナンスしてる。
他にも言っている人いますが、働いていない男性と付き合いたいと思いますか。まずそこでしょう。+11
-0
-
1636. 匿名 2022/06/05(日) 21:23:32
>>1574
そうなんですねぇ。派遣の求人結構出てるのはそういうことなんですね。病棟とは違って?派遣で飛込みでも仕事できるのですね。やはり在宅で安定してる利用者さんだから派遣でも大丈夫ということでしょうか?またやりたいと思いますか?+0
-0
-
1637. 匿名 2022/06/05(日) 21:23:33
ブラウンのブレンダー使ってるのだけど、いつも鍋底に引っ掻き傷みたいなのできてしまう…先日はついに鍋の塗装が剥げてしまい、鍋を捨てました涙。
私の使い方が悪いのだろうけど、底を傷つけない良い使い方ってあるのでしょうか?+0
-0
-
1638. 匿名 2022/06/05(日) 21:23:36
>>1630
飲み屋の人のこと?+0
-0
-
1639. 匿名 2022/06/05(日) 21:24:09
>>26
匂いのしないゴミ袋を使ってる。生ゴミも同じく。ゴミの日の前日とかならそのまま普通の袋に捨てることもあるけど、そうじゃない日は専用の袋に入れたら本当に匂い全然しない。前はコバエも来てたけど今じゃ全然来ないよ。+0
-0
-
1640. 匿名 2022/06/05(日) 21:24:36
今、自分のことをけっこう気に入ってくれてる人がいるのですが、年重ねるごとに
「人に好かれても、今度は嫌われるのが怖くなる」
自分がいて、全然幸せになれません
どうこんな考え方と付き合っていけばいいですか?
とても苦しいです😢+1
-0
-
1641. 匿名 2022/06/05(日) 21:24:44
自分の意見が言えない。無意識に周りの反応ばかり気にしちゃう。こんな事言ったら嫌われないかな?とか、相手の望む言葉を選んでしまう。好きになった人にも気持ちを伝えられず相手に彼女が出来て終わるとかしょっちゅうある。どうすれば自分の意見を主張することって出来るんでしょうか?+2
-0
-
1642. 匿名 2022/06/05(日) 21:25:01
>>20
YouTubeにたくさんダイエット動画出ています。
自分が続けれそうなものやってみたらどうですか。
1日数分のものとかもあります。
おすすめはひなちゃんねるです。+0
-0
-
1643. 匿名 2022/06/05(日) 21:25:17
>>1501
なんか中毒みたいになってない?
+1
-0
-
1644. 匿名 2022/06/05(日) 21:25:39
今生理前でうつ状態
食欲ないのにお腹が空いて気持ち悪くなるから無理やり食べて気力ないのに明日仕事だからお風呂入ってってもう限界 死んでしまおうかと思ってしまう
生理がきたら楽になるからいつものことだからと我慢してきたけど段々と誤魔化しが効かなくなってる
これってピル飲んだら楽になるのかな+0
-0
-
1645. 匿名 2022/06/05(日) 21:26:57
>>1448
好きな人って職場の外に見つけた方が楽だよ+3
-0
-
1646. 匿名 2022/06/05(日) 21:27:11
>>1605
二人も子ども産んでるし元カノはきっとあなたの旦那に何の未練もないよ+3
-0
-
1647. 匿名 2022/06/05(日) 21:27:19
>>1636
私は兼業アルバイトで単発で時々やっています。
病棟とは違って利用者は完全にお客様だからちょっと勝手は違います。
色々とキツイからこれを主には絶対にできません。+0
-0
-
1648. 匿名 2022/06/05(日) 21:27:19
>>166
アプリ入れたけど、全くなくなりませんでした…。+2
-0
-
1649. 匿名 2022/06/05(日) 21:27:45
ナプキンすると毛の所が痒い+0
-0
-
1650. 匿名 2022/06/05(日) 21:27:46
>>1582
まずはあなただけでもカウンセリングに行ってみたら
無理すると悪循環だよ
そんな言葉かけられても旦那さんの気持ちをおもんばかれるあなたは優しいね
女性の心と身体はデリケートなことをわかってほしいね+1
-0
-
1651. 匿名 2022/06/05(日) 21:28:02
社長の贔屓がひどすぎてもやもやする
気にしないようにしてるけどやっぱりね〜+1
-0
-
1652. 匿名 2022/06/05(日) 21:29:01
男だけどつらいです、思うように仕事が採用されないから。全部辞退される、俺には魅力ないんやね、今から自殺します。もう無理です。普通の仕事したくても出来ないのはきつい。ノイローゼになった。クラウドワークスころしたい。+2
-6
-
1653. 匿名 2022/06/05(日) 21:29:51
>>39
1回生?4月に入ったばかりかな。+0
-0
-
1654. 匿名 2022/06/05(日) 21:30:03
>>1645
これまでこのような状況に陥ったことはなかったので…冷静に考えたら社内恋愛は難しいですよねー。+0
-0
-
1655. 匿名 2022/06/05(日) 21:30:08
>>1636
安定はしてるけどクセが強い人がいたり褥瘡処置等は普通にあります。私がついていった介護士さんは良い人だけど厳しかったから一瞬でやることを判断しないといけなかった。まぁ3年目看護師でもできる感じでした。+0
-0
-
1656. 匿名 2022/06/05(日) 21:30:43
>>1624
19歳。
末っ子長男は永遠にクソガキなんだよ。
本当に大っ嫌い。+0
-0
-
1657. 匿名 2022/06/05(日) 21:31:03
今から自殺します+2
-0
-
1658. 匿名 2022/06/05(日) 21:31:12
5歳の子がいる、土日休み、時短共働き主婦です。旦那の事で悩んでいます。
仕事から帰って休むことなくお風呂、料理、片付け、保育園の用意、寝かしつけ。もう限界です。
立ち仕事だから、朝から晩まで立ちっぱなし。でも旦那は早く帰ってきたと思ったら、野球をみながらビール。全く動きません。
何も手伝わないし、お願いすればブチギレます。
子供がお腹空いたと言っても、やりたくない、無理と言われます。
しまいには、私が疲れたと言う事も、俺は疲れているけど、疲れたと言うのは我慢しているから言うな、10時30分なんて早く寝過ぎだと言われます。
かなりのモラハラですよね? 私の顔も見たくない、ストレスだから子供を連れて出ていけと言われていますが、実家も頼れなく、金銭的にも離婚は難しいです。
旦那の実家近くに住んでいますが、旦那曰く、義母も一緒に出ていけばいいと言っているそうです。子供はパパ大好きなので、離婚は厳しいです。
こんなに働いても、家事をしても、やったつもりだろと言われ、もう限界で心が折れそうです。
+1
-0
-
1659. 匿名 2022/06/05(日) 21:31:16
>>1550
なんか後ろめたいけどそうします。+4
-0
-
1660. 匿名 2022/06/05(日) 21:31:35
>>239
出て行けガル男。男じゃなくても余計なお世話+3
-1
-
1661. 匿名 2022/06/05(日) 21:31:54
>>1605
きっと元カノも気まずいよね。
気にしない気にしない!!羨ましがる必要もないよ!!+3
-0
-
1662. 匿名 2022/06/05(日) 21:32:17
>>1557
今一時的にマンスリーマンションに住んでいますが、そうします。一人暮らしします。+0
-0
-
1663. 匿名 2022/06/05(日) 21:32:34
>>1415
自分の甘ったれを治すための手段が親に泣きながら頼めば叶うと思ってるところがもう…+8
-0
-
1664. 匿名 2022/06/05(日) 21:32:38
>>1634
ダメだよ。立派な犯罪。
でも儲かるだよね。+0
-0
-
1665. 匿名 2022/06/05(日) 21:32:52
>>14
ズボラさで死ぬことはない、大丈夫!
洗濯物が溜まっても死なないし、トイレ掃除サボっても死なない、だから大丈夫!+4
-0
-
1666. 匿名 2022/06/05(日) 21:33:14
>>1600
そのまま我慢してると子供も含めてもっと辛いよ
実家や女性センターに相談したり、モラハラ対策を読んでみたら+1
-0
-
1667. 匿名 2022/06/05(日) 21:33:19
高校生の子供が毎日不機嫌アピールをするくせに迎えに来てとかなになに買ってとか主張してきて図々しく感じる
何様?
+0
-0
-
1668. 匿名 2022/06/05(日) 21:33:38
>>21
わかります!
疲れている時とかホルモンバランスが変化する時期に、眠りに落ちそうなタイミングでゾワゾワして起きてしまう事がありますが、私の場合はその時期過ぎると無くなります。だからあんまり気にしてません笑+5
-0
-
1669. 匿名 2022/06/05(日) 21:33:56
>>24
苦労か幸せかなんて自分の解釈次第。+3
-0
-
1670. 匿名 2022/06/05(日) 21:34:48
>>20
見ていないからわからないけれど、その太り方って皮下脂肪じゃなくて中性脂肪じゃないかい?
男性が太る時みたいに、お腹がパーンって張っているような。+2
-0
-
1671. 匿名 2022/06/05(日) 21:35:18
前は好意持ってたとか好きだった男性をすごく大嫌いになった。こういう経験ある人いますか?
良くあることなんでしょうか?
+1
-0
-
1672. 匿名 2022/06/05(日) 21:35:21
子供って作った方がよいですか?
結婚3年目で迷っています。
親が当たり前にしてくれたことを子供にできるのか、私は母親になれるような人格があるのか、考えすぎかもしれませんが不安で踏み切れません。+0
-0
-
1673. 匿名 2022/06/05(日) 21:35:43
>>617
617です。色々な意見をありがとうございます。
繰り返す流産からの不妊治療もあり、元々レス気味でそのことでも何度も喧嘩になりました。一人目が産まれてからは夫も諦めたようで、その結果風俗や出会い系なんだと思います。
気持ち的に嫌だというのが2割、あとは病気が怖いのと気持ち悪さ(それで娘と触れ合って欲しくない)です。
昨晩見つけて、今のところ何も言ってないのですが、このまま知らないふりをするか話し合うか迷っています。皆さんならどうされますか。また経験者の方や年長者の方のお話も聞いてみたいです。
前回(結婚2年目)は若さもあり思い切り感情をぶつけたら大喧嘩になり、逆ギレされて毎回は応じられない私が悪いと言われました。男はみな行くものだとも。私が傷付くとかってのは想像できない頭みたいです。+0
-0
-
1674. 匿名 2022/06/05(日) 21:36:14
仕事もプライベートも自分のことも欲がない。
こうしたいとかこう生きたいとか。
目指すものがない。
何も思い浮かばないの。
例えば感想とか求められても、でてこぬ。
こういう人って他にもいるのかな??+3
-0
-
1675. 匿名 2022/06/05(日) 21:36:31
>>1561
悩みますよね。
本当あんまり何も分かってなかった頃に勢いで結婚しちゃえば良かったかもとも思う。
割り切って付き合おうかなと思った事もあるけど、会う度に会いたくない気持ちが大きくなって無理になっちゃうし相手の時間を奪うのも申し訳なくてなかなか出来ない。
一生独身かなー+1
-0
-
1676. 匿名 2022/06/05(日) 21:36:47
>>1647
そうなんですね。患者様というよりお客様。私がやるとクレーム入れられるような気がしてきました。ありがとうございます。+0
-0
-
1677. 匿名 2022/06/05(日) 21:36:50
>>1669
綺麗事に聞こえるかも知れないけど、本当にそうだと思う。
死ぬ時や死んだ後に誰に何を思われるかに囚われて今を憂いて生きることが、そもそも不幸だ。+3
-0
-
1678. 匿名 2022/06/05(日) 21:37:26
>>28
猫と遊ぶ、料理する+0
-0
-
1679. 匿名 2022/06/05(日) 21:37:38
>>6
算数は遺伝だよ
女の子の数学が極端にできない遺伝子は判明してたはず
そろばんすれば、くもんやればできる、んじゃなくて、元々できるから、そろばんやったり、くもやったりすると開花するだけ+5
-1
-
1680. 匿名 2022/06/05(日) 21:37:51
>>1655
私はペーパー看護師なので、医療処置が少ないところからやろうかと思ってたのですが、厳しそうですね。ありがとうございました!+0
-0
-
1681. 匿名 2022/06/05(日) 21:37:56
>>103
水分→とってる
食物繊維→とってる
運動→やってる
発酵食品→とってる
これらが駄目なら、まだ試してない他の方法をやってみたほうがいいですね。
他の人も書いてるけど油分を摂るのと、
腸内細菌を増やすお薬はお試しになりましたか?
ちなみに私は同じような状況で
「強ビオフェルミン」というお薬で超改善しました。
菌にも自分に合う菌があるみたいです。
+1
-0
-
1682. 匿名 2022/06/05(日) 21:39:04
>>1641
言葉にして誰かに直接言わなくっても、日記とかでもいいから自分の好きなように書いて自分を解放するのはどうだろう。それを続けて、少しずつ言葉にして伝えるようにしてみたら。
自分の感情を言葉にして発しないとその場にいられない、常に喋っていないと自分を保てない人よりいいと思いますけど。+1
-0
-
1683. 匿名 2022/06/05(日) 21:39:18
自殺に追い込まれたら後戻り出来ない、病んだら最後。+0
-0
-
1684. 匿名 2022/06/05(日) 21:39:21 ID:7HEXuCPItp
最近仲の良くなった男性から「〇〇(私)さんと話すの楽しくて好き」って言われました。。。
その男性は真面目で(失礼ながら)恋愛経験少ないタイプの男性っぽい印象なので、いわゆる「思わせぶり男」ではないと思っているのですが…果たしてその真意は…?
ちなみに人の事を恋愛経験少なそうとか言っといて、私自身は「年齢=」ってやつです。。。+2
-0
-
1685. 匿名 2022/06/05(日) 21:39:38
>>1641
アサーションを学ぶ+0
-1
-
1686. 匿名 2022/06/05(日) 21:41:26
>>103
私も海藻をおすすめします。
やや下しに近いですがワカメととろろ昆布のコンボはかなり効きました。
あとは水分めっちゃとりつつ、歩けるところは徹底して歩きます。
エスカレーターとか使わないしエレベーターも3階までなら使わないようにして動く時間をとるようにしています。+1
-0
-
1687. 匿名 2022/06/05(日) 21:42:03
>>1630
ありがと+0
-0
-
1688. 匿名 2022/06/05(日) 21:42:40
31歳になります。
37歳の旦那がいますが、お互いとくに旦那が高齢で出産を悩んでます。
だいたい30前半でパパになる人が多いですよね?
年上旦那を選んだ私が悪いのですが。
+0
-1
-
1689. 匿名 2022/06/05(日) 21:43:09
友人と気になる人が被ってしまった。その気になる人から連絡も来たけど、このまま進めてもいいのか決めかねてます。またみんなで集まる約束もしてるし、、、
久しぶりに好きな人できたからウキウキしてたらこれです。+1
-0
-
1690. 匿名 2022/06/05(日) 21:43:36
更年期で体重が爆上がりで
困っています。
なかなか痩せません。
どうすれば良いのでしょうか。+1
-0
-
1691. 匿名 2022/06/05(日) 21:43:49
>>32
通報機能は廃止されないかも知れないが、多数の人間が見る文章に「神経質なブス」や「ブスが発狂して」等、凡そ上品とは受け取られない表現を使わなくなれば、誰もあなたを通報しないであろう。
機能が存在するだけで実際に使われなければ、気に病むこともなかろう。+2
-0
-
1692. 匿名 2022/06/05(日) 21:44:13
一年ほど前に離婚しました。
子なしで婚活してます。
以前元旦那が女癖が悪いのと都合が悪くなるとすぐ帰れる地元へ逃げてしまい、とても嫌な思いをしました。
元々私は北関東出身で、いつか自分の地元で親の近くで子育てしたいな〜となんとなく思っていたものがその経験をきっかけに強くなってしまいました。
ただ都内で働いているので、微妙なラインですが、なんとなく婚活してると男性が一人暮らししてるけど実家の近くで職場も近く、とか義家族と近い出会いばかりになってしまいます。
雰囲気的にも女側の地元に着いてきてくれる男性は少ないように思うし、仕事を理由に断られそうなイメージです。
自分が戻りたいというのは諦めたほうがいいのか、悩みます。+0
-0
-
1693. 匿名 2022/06/05(日) 21:44:32
>>1667
高校生のときの私と一緒だぁ…。
お父さんお母さんごめんなさい、今ではすごく感謝してます。+2
-0
-
1694. 匿名 2022/06/05(日) 21:44:39
仕事辞めたい。ポンコツのまま7ヶ月過ぎた。事務職に戻りたい。パートだと1人暮らしにはキツいし、田舎だからわけあり企業しか出てないし、どうしよー辞めたいです+0
-0
-
1695. 匿名 2022/06/05(日) 21:44:58
>>735
なかなか出会いは無いですが頑張ってみます+0
-0
-
1696. 匿名 2022/06/05(日) 21:45:24
五十肩が痛くて辛い。
病院でリハビリを定期的に始めたけど腕や肘下、指まで痛くなってきてる。
もうどうしたら良いのかサッパリ。+2
-0
-
1697. 匿名 2022/06/05(日) 21:45:37
家の隣が公園なんだけど、今中学生らしき子たちが線香花火やろうとしてるんだけど通報していい?+1
-0
-
1698. 匿名 2022/06/05(日) 21:45:50
明日大学行きたくない、凡人なのに浪人してまで医学部に行ったばかりに5年間ずっとハード
実習も嫌だし就活やら国試やらが現実味を帯び始めててキャパオーバーだよ
明日からの勉強全然してないし心がざわつく
サラリーマンの彼氏は挫折したことないから弱音吐いても明日も頑張ろう!!とか言ってる来るし苦痛+0
-0
-
1699. 匿名 2022/06/05(日) 21:46:32
>>1684
その文面からだと言葉通りの意味だと思うな
相手の真意は?なんて考えたりときめいたり不安もあるけど楽しい時期ですよね
いい方向に発展していくといいですね+3
-0
-
1700. 匿名 2022/06/05(日) 21:46:34
>>1658
離婚を考えてないなら全部少しずつ手を抜けばいいよ
とくに旦那さんの事なんて適当でいい
服が裏返しに洗濯かごに出されていたらそのまま洗う
旦那さんがゴミを散らかしていたら旦那さんの私物の中に押し込む
義母の電話は無視する
+1
-0
-
1701. 匿名 2022/06/05(日) 21:46:35
>>1688
旦那さん、まだまだ若いよ。
知り合いで同い年夫婦43で出産したかたがいるよ。
まだまだ間に合うよ。
金銭面、教育費、生活費などに支障がなければ。+4
-0
-
1702. 匿名 2022/06/05(日) 21:47:06
>>1600
モラハラは治らないから、働いて子供連れて出ていくことを考えたほうがいい。
今すぐにではなく、淡々と計画を練って。
話し合いは難しいと思う。+2
-0
-
1703. 匿名 2022/06/05(日) 21:47:28
>>1294
大人の嫌なところ見ちゃったね。
ずるいおばさんだね。
+2
-0
-
1704. 匿名 2022/06/05(日) 21:47:32
>>1515
結論から述べます。
自称占い師から離れて下さい。
導く能力のある占い師は、占いそっちのけの会話を慎みます。あなたが5~6年もお世話になったのは、偽物ゆえに事態が好転しなかったからでは。この様なタイプは、相談者が幸せになるとアドバイスを装って足を引っ張ります。
あなたが「近づいたらダメだ」と感じるのは、高プライドの女好きが自分を幸せにしないと分かっているからです。
占い師並みに感性が優れているではありませんか。もう占いは必要ないでしょう。
尚、元カレと占い師が似ているとの事。
最初は優しかったのに、彼の都合に振り回されていたのでは。
猫をかぶる事は子供でも出来ます。二度と同じ目に遭わぬよう、悪縁を手放しましょう。
あなたは長年の付き合いでも寄り添い続けてくれる人が似合うと思います。わざわざ真逆のタイプを追わず、外に目を向けてはいかがでしょうか。+7
-0
-
1705. 匿名 2022/06/05(日) 21:49:17
>>1
いろいろあらゆることが詰んでてどうしたらわからないです
ポストに入ってた地域の民生委員さんのチラシ握りしめてる
でも、この人に相談しても何も糸口が見つからないよね…+1
-0
-
1706. 匿名 2022/06/05(日) 21:49:26
>>4
寝すぎると体が凝り固まるからテニスボールマッサージとかストレッチとかすると良いよ。
寝過ぎないのも大切+2
-0
-
1707. 匿名 2022/06/05(日) 21:50:19
男に生まれたかった!!!
LGBTとかには該当してないけど、男の方が人生楽しそうに思える。私だけ?+0
-0
-
1708. 匿名 2022/06/05(日) 21:51:24
>>1294
そのおばさん、高校生の子供いるとか?+0
-0
-
1709. 匿名 2022/06/05(日) 21:51:35
5歳の娘が今日義実家に遊びに行ってたんだけど
ずっと意地悪なことしてたみたい。
私がいると絶対しないことをしてるっぽい。
(ベットの上飛んだり、勝手に引き出しあけて中のもので遊んでたり、遊んだら遊びっぱなしですごい散らかってたり)
義母も怒らないから余計やるんだろうね。
なんかショックだったな+1
-0
-
1710. 匿名 2022/06/05(日) 21:52:07
この度離婚することになったのですが、職場に報告しなければいけないですよね…
苗字そのままにして隠し通したいんですが、無理ですよね…+0
-0
-
1711. 匿名 2022/06/05(日) 21:53:08
私の両親、弟、
会話してても返信がほとんど「あ〜」とか「うん」
とかの返事ばっかりって他人事じゃないですか?
何も考えてないんだろうけども頼りなさすぎてイライラします。
+0
-0
-
1712. 匿名 2022/06/05(日) 21:53:33
>>1623
ありがとう。救われた。+0
-0
-
1713. 匿名 2022/06/05(日) 21:54:05
>>1652
男はここから去れ+1
-0
-
1714. 匿名 2022/06/05(日) 21:54:33
>>1652
Amazonとか倉庫系じゃだめなん?クロネコヤマトとか仕分けないん?+1
-0
-
1715. 匿名 2022/06/05(日) 21:54:37
>>1658
何かあった時のために、出ていけと言われていることを録音したりして証拠をとっておいて。
証拠をもって相談窓口に行ったほうがいいよ。多分エスカレートしていくように思う。
子供はパパ大好きなのに、パパは子供連れて出て行けと言ってるんでしょ?
子供は遅かれ早かれその意味を理解するし、お父さんの真似をしてあなたをバカにするようになるかもしれないよ。
他に女性がいる可能性はないの?+2
-0
-
1716. 匿名 2022/06/05(日) 21:55:10
違法行為そのものを自慢している書き込みを通報したいのですがどこでできますか?
緊急性はないので110番は違っていて、インターネットホットラインセンターに挙げられているものには該当しません
セーフラインかな?と思うのですがその書き込みの内容は公序良俗に反している程度ではなく完全に刑法や条例に違反しています+0
-0
-
1717. 匿名 2022/06/05(日) 21:55:19
>>1600
一回ガチで言葉でぶっ飛ばすといいよ。
優しかった頃に戻るよ。
うちはそれで目を覚ましてくれたよ。
(本当はヤベェと思って掌返しただけかもだけど)
そこで暴力が出たら、診断書と慰謝料とって離婚。
養育費もちゃんと公正証書つきで取り決めてね。+3
-0
-
1718. 匿名 2022/06/05(日) 21:56:21
私は友人や知り合いからは「優しくていい子だね」
と言われるし、実際優しくしようと心がけているのですが、たまに無性に誰かを傷付けたくなる衝動があります。この前、ついにネットで不特定多数に向けてひどいことを言ってしまいました。
普段は自傷したりして抑えているのですが、どうしたらよいのでしょうか…?+0
-0
-
1719. 匿名 2022/06/05(日) 21:56:23
四十代子持ちパート主婦です。
お隣に40代の息子さんと二人暮らしの60代のおばさまがいらっしゃいます。
我が家の自転車をチェックしていて、我が家の自転車が無ければ「どこか行ってきたの?」や、どうでも良いご近所のお話を聞かされます。
面倒なので、最近は相手にせずに質問には答えずにさらっと流しています。
旦那が庭の手入れを子供としていると、「あら、めんどうみが良いのね~」と、わざわざ家から出てきて話しかけられます。
詮索好きの人なので、本当に嫌です。
上手く付き合うためのアドバイスをお願いしました。
+0
-0
-
1720. 匿名 2022/06/05(日) 21:56:35
子供のADHDの症状がひどくなってる感じがある。
この子をまともに大きくできるんだろうか。
子供が産まれてから生きるのが辛い。+1
-0
-
1721. 匿名 2022/06/05(日) 21:56:44
今ふと、スマホのストラップホルダーに付いてる黒い紐を見て虫と勘違いしてビクッとなり、とっさにスマホをほっ放り投げてしまった。
最近そうゆうのが異常に多くて、視力が落ちてるのか疲れてるのか、それとも病んでるのか分からない。+0
-0
-
1722. 匿名 2022/06/05(日) 21:56:50
>>1707
うーん、自殺率とかうつ病発症率とかは男性のほうが女性の何倍も高いって聞いたことあるからなー
別にどっちが良いとか悪いとかって思わないな+4
-0
-
1723. 匿名 2022/06/05(日) 21:57:30
>>52
重要なのは今いくら稼いでいて今の車が有るか無いかではない(今もちろん今も大切だが)。
この先いくら稼げるようになっていざという時に備えられるか、これから子どもが出来た時に車を買い車が有る生活を送り続けることができるか、が重要だ。
それらが妻子を護ることに繋がる物理的な手段。+3
-1
-
1724. 匿名 2022/06/05(日) 21:59:46
>>81
メルカリに出してみては?ダメなら袋に入れてお塩ふってお礼言って、燃えないゴミに出すとか。+0
-0
-
1725. 匿名 2022/06/05(日) 21:59:50
>>1710
私も今日調べてたんですけど
離婚した妻は、手続きをしなければ自動的に離婚によって旧姓に戻りますが(復氏といいます)
離婚後3か月以内に「離婚のときに称していた氏を称する旨の届」をすることにより、結婚時の姓を名乗り続けることができます。
苗字に関しては離婚後3ヶ月以内に申請すれば
旦那の姓を変えなくても良いということでしょうか?+2
-0
-
1726. 匿名 2022/06/05(日) 21:59:52
>>965
入れて半年くらいしてから不正出血は落ち着いたよ!
なんだかんだ完全に落ち着いたのは1年経ってからかな。+0
-0
-
1727. 匿名 2022/06/05(日) 22:00:29
幼少期に子供だからと思ったのか親に精神的虐待をされて今20歳になってアダルトチルドレンみたいな感じになって生きていきづらいです。
酷い時は親の事が憎くて殺したいと思ったりしてしまいます。
自分なんか存在価値がない生まれてきたくなかったと常々思います。(おそらく自己肯定感が低い)
だけど、親のこと完全に嫌いにもなれません。
楽しい思い出だったり、愛を感じたこともあったからです。
この気持ちをどう消化すれば良いですか?
+1
-0
-
1728. 匿名 2022/06/05(日) 22:00:34
>>1681
横ですが姉が中国旅行中ずっと油っこい食事で毎日快便だった話を思い出しました!+0
-1
-
1729. 匿名 2022/06/05(日) 22:01:16
年長の娘の顔にそばかすができてきたっぽい。
すでにほくろも多い。
完全に私の遺伝なんだけど申し訳ない。
ずっとコンプレックスだったか
同じ道歩かせたくないな。
日焼け止めくらいしか対策ないのかな?+0
-0
-
1730. 匿名 2022/06/05(日) 22:01:26
>>1294
うーん、まだバイト始めたばっかりだしね。チクったとしてそのおばさまパートから目を付けられるのも嫌だし・・。おばさまが逆切れして私がとった証拠を出せとかいわれても困るしね・・。
主任とか副主任と沢山コミュニケーションをとって、他の社員さんとも親しくなって、ある程度信用されてからの方が無難かな。
何かきかれたら正直にみたことを伝えたらいいけど。
主任とか管理者がちゃんとしてたらそのうちバレると思うよ
+1
-0
-
1731. 匿名 2022/06/05(日) 22:02:04
夫に感謝されたいんだけどどうしたら? こっちは小さいことでも感謝を伝え、褒めてる。感謝の言葉一言で嬉しいのに。何しても当たり前みたいにスルーされてやる気失せる。+1
-0
-
1732. 匿名 2022/06/05(日) 22:02:11
気になる人が出来て神社におみくじ引きに行ったらたまたま結婚式を目撃しておみくじの内容も今年中に結婚出来る的な内容でもしかしたらこの人と結婚か!?と勝手に盛り上がってしまい。
その後調子に乗って占いに行って気になる彼とどうなるか見てもらったら彼はまあまあ遊んでるし真剣に付き合うとか結婚とかはあんまり考えないみたいと言われ落ち込んでます。
占いとかおみくじとか全く信じない人からしたら馬鹿だと思われるけど、信じる方はおみくじと占いどちらを信じますか?
もちろんこれが全てだとは思ってなくて自分の行動次第で変えられるとは思ってるけど、この人やめた方がいいのかなと思ってしまった。+0
-0
-
1733. 匿名 2022/06/05(日) 22:02:12
>>1530
妊娠と病気とバレに気をつけて+0
-0
-
1734. 匿名 2022/06/05(日) 22:02:48
>>103
摂取している食物の中に食物繊維となる物が入っていないけど、それはどう?+1
-0
-
1735. 匿名 2022/06/05(日) 22:03:17
>>1569
一人で色々背負うと、あなたまで潰れちゃうわ。
ご主人には必ず通院してもらい、生活態度のアドバイスを守ってもらいましょう。メンタルにも不調が現れているなら、カウンセリングも視野に入れましょう。
気分転換に子供を連れて公園でピクニックはいかが?
それと実家を頼れるなら子供を預け、リフレッシュしたり就活すべきか考えたりしては。
うまくいえないけれど、一つずつ状況を良くして行けたらと思います。+1
-0
-
1736. 匿名 2022/06/05(日) 22:03:23
仕事着変わって職場でパンスト毎日履くようになってから足が臭すぎて辛い。
重曹の足湯とか効くのかな?+0
-0
-
1737. 匿名 2022/06/05(日) 22:03:33
>>1731
感謝されたくてやってる感がバレてるのか、旦那が鈍感なのか+0
-0
-
1738. 匿名 2022/06/05(日) 22:03:51
>>1294
制服のポケットで肉があったまってお腹壊さないか心配だけどほっときゃいいよ+0
-0
-
1739. 匿名 2022/06/05(日) 22:04:03
>>1710
離婚後、旧姓に戻さずに婚姻時の苗字を使い続けることを「婚氏続称(こんしぞくしょう)」といいます。婚氏続称を希望する場合は離婚届を役所に提出する際に同時に申告すればよいのです。
自分自身も旧姓に戻さず婚姻時の姓にすることは可能みたいですよ!+0
-0
-
1740. 匿名 2022/06/05(日) 22:04:04
夫婦60平米のマンションて
狭い?+0
-0
-
1741. 匿名 2022/06/05(日) 22:04:20
し○たいなって気持ちが年々大きくなっていてどうなるのか怖い
家族もいないし友達とも気が合わない人と距離を置いたら全員で、交友関係なくなった
あとは職場の人が交流あるけど私が消えたらこのオフィスはどんな空気になるんだろうとか毎日思う+0
-0
-
1742. 匿名 2022/06/05(日) 22:04:31
>>113
気にしないよ、と言ってくれる男性だっているさ!+5
-0
-
1743. 匿名 2022/06/05(日) 22:04:44
>>1736
ミョウバン水で拭いて出かけたら臭くないんじゃない+0
-0
-
1744. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:22
>>1549
不登校の中一。+0
-0
-
1745. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:29
>>1718
そういう攻撃性って多かれ少なかれ誰しもが持ってるものだってフロイトが言ってた気がする
あまり抑圧しすぎず、なんらかの安全な方法で発散できるといいですね
あと、優しいキャラを少し緩めて、たまには毒舌も言うキャラやサバサバキャラを少し取り入れてみては。
特別優しい人から普通の人になるくらいでもいいかも
+2
-0
-
1746. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:40
>>1550
いざ家を出ようとすると
親を捨てるのかとか
弟を見捨てるのかとか
呪いの言葉をかけてこようとすると思うけど
負けないで!!!
嫌いなものからは距離を置いていいし
嫌いなものに自分の稼いだ金を使わなくていい、
これは人間として当たり前のことだよ!!+2
-0
-
1747. 匿名 2022/06/05(日) 22:06:14
明日は朝3時半起きで苦手な人と仕事。悪い人ではないんだけど、過去に周囲と度々いざこざを起こしていて、気分にムラがあって、言い方がきつくてストレートすぎて突き刺さる。はぁ、、、憂鬱だなぁ、、、なんとな乗り切れますように、、、+2
-0
-
1748. 匿名 2022/06/05(日) 22:06:35
>>1711
私は夫がそれです。
一緒に暮らしてる人との温度差があるとツラいですよね。+0
-0
-
1749. 匿名 2022/06/05(日) 22:06:44
>>1709
お母さんは一緒に居ない時でも○○ちゃんのことを見てるんだよって言って、忙しくても時間をとって話したほうがいいと思う。義母宅以外の場所でもやってるかも。+0
-0
-
1750. 匿名 2022/06/05(日) 22:06:58
>>1699
ありがとうございます!
私はその男性に対しては、元々「物腰の柔らかい人だなぁ」とか「優秀なのに謙虚な人だなぁ」といった感じで良い印象を持っていたので、こんなこと言われると好きになってしまいそうです。
でも恋愛経験値低いからただただ戸惑うばかり。。。+3
-0
-
1751. 匿名 2022/06/05(日) 22:07:46
>>117
それは友達ではない。
友達でも何でもない赤の他人のようなやつに言われた失礼なことに、わざわざ悩んでやる必要などない。
+10
-1
-
1752. 匿名 2022/06/05(日) 22:08:11
>>1740
荷物の量によると思いますが十分だと思います。+0
-0
-
1753. 匿名 2022/06/05(日) 22:08:53
>>1696
経験者です。ピーク時は出来ないことが多くて何もしていなくても疼痛が辛くて眠るのもクッションを当てて…と、大変でしたが、必ず治ります。時間が経てば。無理のない範囲で動かして、気長に回復を待ちましょ。
たかが四十肩五十肩、されど、ですよね。お大事になさってください。+2
-0
-
1754. 匿名 2022/06/05(日) 22:09:24
>>1745
ありがとうございます、とても参考になりました
溜め込みすぎて爆発させてるのかもと気付きました
方策を考えてみますね+0
-0
-
1755. 匿名 2022/06/05(日) 22:09:48
>>1689
連絡きて会う予定なんだよねってことは友人に言っといたほうがいいかもね
友人も好きな人も両方失う場合もありうる+2
-0
-
1756. 匿名 2022/06/05(日) 22:09:53
>>1688
1日でも早くトライした方が良いよ
旦那さんも歳だけど、あなたも決して若いわけじゃない
自分ならやってみて出来なければ、作らないって選択を考える
+3
-0
-
1757. 匿名 2022/06/05(日) 22:10:30
職場で隣の部署の男の人から無視されてます。
仕事の話しかしたことないし、そんなに接点ないんだけど冷たくされます。
私自身はガツガツしたタイプではなく、偉そうにならず丁寧なほうだと思います。
人付き合いが上手だとも言われます。
なんとなく好きだと勘違いされてる気がしますが、人によって態度を変えるので大嫌いです。
大人がないけどこっちこそ大嫌いだからなと若干冷たくするのはありですか?+4
-0
-
1758. 匿名 2022/06/05(日) 22:11:19
産前産後、体調不良が酷く私には一人っ子しか無理だと思いました。しばらくは主人と喧嘩も増えた。経済的にもフルタイムじゃないとやってけない。それでも周りの二人目ラッシュにもやもやします。
体力経済的にも不安があっても、二人目挑戦した方がいいのかずっと悩んでます。+2
-0
-
1759. 匿名 2022/06/05(日) 22:11:19
>>144
働くこと以外に、何か好きなことや好きなものはないのかな?+4
-1
-
1760. 匿名 2022/06/05(日) 22:11:22
>>1739
詳しくありがとうございます
その手続きのことは知っていました!
離婚したのにまだ結婚しているかのように装って職場で過ごすのはどうかということをお聞きしたかったです…m(_ _)m+0
-0
-
1761. 匿名 2022/06/05(日) 22:11:42
>>1732
前半の「この人と結婚か⁉︎」と盛り上がってたあなたに戻って、しばらく占いやおみくじはやめて好きな人ができた今に集中して恋愛を楽しむのがいいと思う。
占い過ぎるとどんどん当たらなくなると思うよ!+0
-0
-
1762. 匿名 2022/06/05(日) 22:12:47
>>1556
見下したりする人は、自分に劣等感があるからよ
愛情が心底感じられないなら、決断すべき
バツ有りになっても、男はあまり気にしない時代だし
+3
-0
-
1763. 匿名 2022/06/05(日) 22:12:55
>>1718
本当はかなりストレス溜めてるのではという印象。いい子ってさ、(都合の)いい子っていうのもあるからあまり人に合わせ過ぎず、ここまでは私は出来るけどここからは出来ないよって相手への線引きした方がいいと思うよ。+3
-0
-
1764. 匿名 2022/06/05(日) 22:13:27
>>1710
そのくらいミステリアスでもいいと思います!+1
-0
-
1765. 匿名 2022/06/05(日) 22:13:49
>>1077
コメ主です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
みなさまコメントありがとうございます、嬉しくて涙が出ます……。
ずっと自分を責めていました
暫く休むと言ったけど果たしてそれでよかったんだろうか?我慢してでも会社に行かなきゃだめなんじゃないか、、甘えてるだけじゃないだろうかとぐるぐるしてました。
頭を空にして今後のこと冷静に考えてみます。
本当にありがとうございます!!!
+8
-0
-
1766. 匿名 2022/06/05(日) 22:13:53
>>117
てめ〜覚えてろよ!
と言ってテーブルを軽く叩き店を出る+0
-0
-
1767. 匿名 2022/06/05(日) 22:14:02
>>1690
とりあえず、更年期症状を何とかしてから、ダイエットを考える
糖尿病とかになる程急激に太らないよう軽い運動だけする
私は日光浴びながらウォーキングしてた+1
-0
-
1768. 匿名 2022/06/05(日) 22:14:24
行李に持ち物が収まるくらい減らしたい。でも紙で持っておきたい本とか、趣味のDVDとか思い出のアルバムとかあるしなかなか減らない…どうしたら減らせるのか🤔+0
-0
-
1769. 匿名 2022/06/05(日) 22:16:03
元彼が今の彼女とのことと思われる意味深なLINEのメッセージを消した
別れたと思う?+0
-0
-
1770. 匿名 2022/06/05(日) 22:16:18
>>1598
そうなんだ👀+0
-0
-
1771. 匿名 2022/06/05(日) 22:16:25
>>1758
まずあなたの体調とメンタルを整えることが先決です。2人目云々は今は置いといて(あなたの身体が持たなければ妊娠も育児もキツくなります)、婦人科や心療内科に相談してください。不調や落ち込みはホルモンバランスのせいで、あなたに落ち度はありません。外野の声に振り回されないであなた自身をゆっくり取り戻してください。+3
-0
-
1772. 匿名 2022/06/05(日) 22:17:05
>>1758
体力経済的の前に、どうしても2人目欲しい!!!って感覚はある?
それに尽きると思う
2人目産む人って2人目がいるのが生きてく上で物凄く大事なんだよ
何にも替えても2人目が産みたいなら産むべき+0
-0
-
1773. 匿名 2022/06/05(日) 22:17:07
バツイチ子持ちの29歳とマッチングして婚活中の33歳バツイチ子持ちです。
先日元奥様と子供に会ってきたというワードがLINEできて
やはりショックというかなんとなく返信出来ずに数日いたら
私がブロックしたと思ってか
スタンプのプレゼントが送られてきました。
そこには双子のお父さんというスタンプで
なぜこれを私にプレゼントで送った??という疑問と
もしかして既婚者で奥様がいて
双子を妊娠しているのでは??という推理をしてしまい
落ち込んでます…
元妻が先週ぎっくり腰になったから自分の実家が頼れず子供の預け先がないといわれて預かっていた、などのエピソードもあり怪しさ満点です…
真実を探る方法を知りたいです
それかフェードアウトの方が後悔しないでしょうか…
せっかく自分と気の合う人に出会ったと思っていたのに…+1
-0
-
1774. 匿名 2022/06/05(日) 22:17:32
>>1760
隠し通すこと出来そうですが家庭のことは聞かれるまで答えなきゃいいと思うのですが、家庭の話を振られることも多いんですかね?+3
-0
-
1775. 匿名 2022/06/05(日) 22:17:39
次の日が休みだとお風呂に入らないというとてもとても不潔な癖があるのですが、
入らない日、猫飼ってまして、その猫が
私の頭の臭いをフンガフンガかいて、
その後に少し舐めてからの顎をグリグリと撫でつけられます。たまに牙に当たって痛いです。
くすぐったいしで、何してるんでしょうか?
臭うんだろうとは思うのですが…+0
-0
-
1776. 匿名 2022/06/05(日) 22:17:49
>>206
人間関係や他人に無関心なことと、自分勝手に振る舞うことは、イコールではない。+1
-0
-
1777. 匿名 2022/06/05(日) 22:17:52
>>117
酷いことを言われたらしばらく相手を見つめながら沈黙した後でクスッと笑ってやるといいと思います。
その人はおそらくコンプレックスの塊なので痛いところに勝手に刺さるはず。+3
-0
-
1778. 匿名 2022/06/05(日) 22:18:03
23歳。
彼氏が出来たことありません。
友達と飲み会とかに参加しても全く繋がらないです。
合コンもするような友達もいません。
さっさと婚活するべきなのか独り身の覚悟を決めるか悩んでます。友達の幸せな姿を見て病むので長期休みが嫌いです
さっさとしょじょ捨てて需要のあるうちに婚活に舵を切りたいです。
どうしたら彼氏ができますでしょうか。
+1
-0
-
1779. 匿名 2022/06/05(日) 22:18:30
>>1333
スムーズにお別れできました
今のところは一応…
スムーズすぎて怖いくらいです+2
-0
-
1780. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:34
ストレス溜まるとお酒を暴飲してしまい、記憶を無くすまで飲み、あげく暴れてしまう。
何度も後悔してわかっているのにまたこのパターン。
病院もダメだった。+0
-0
-
1781. 匿名 2022/06/05(日) 22:20:15
1ヶ月くらい前から左手がしびれてます。
整形外科、脳神経外科、内科に行っていろいろ検査したけど明確な原因はわからず、昨日から右手もしびれてる気がします。
どうしたらいいんだろう。+0
-0
-
1782. 匿名 2022/06/05(日) 22:20:16
死にたいガル男大丈夫?+0
-0
-
1783. 匿名 2022/06/05(日) 22:20:32
占いって本当に当たらないね+0
-0
-
1784. 匿名 2022/06/05(日) 22:20:47
>>1773
子供は奥さんが養育してるなら、会いに行くのは当然だし子供たちの権利だよね?
既婚かどうかは分からないけど、奥さんと子供に会いに行くのが許せないと思うなら、子持ちの男性と付き合うのは向いてないと思う
子供のお祝い事とか事あるごとに会いに行くと思うし
向こうは子持ち同士なら当然わかってると思ってるよ+3
-0
-
1785. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:02
>>1757
そういう人いますよね、私もいくらこちらから挨拶しても返してこない人いました。今ではこちらもガン無視しています。
全然貴方もその人のこと無視していいと思いますよ。自分を嫌いな人に無理して優しくしなくていいですよ、どうせ何したって向こうは嫌ってくるので!+2
-0
-
1786. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:19
>>5
何も臭いしないのなら大丈夫だよ
自分は産後で体質悪化して、臭くなった
色々努力して対策してるが、なかなか改善されない
毎日虚しくも生きてる
もうそろそろ皮膚科なり病院行くよ+2
-0
-
1787. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:37
>>1778
自分好みの男性が出没しそうな集まりに参加する!+0
-0
-
1788. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:51
>>71
鼻からなので参考にならないかもですが
麻酔液を入れてもらったので、カメラを入れる時も喉を通る時も何も感じず楽でした
オエ~となることも一度もなかったです
私は口から飲み込む方が怖くて、鼻からを希望しました
+1
-0
-
1789. 匿名 2022/06/05(日) 22:22:03
>>1601
私曾祖母も、毎日仏壇にピンピンコロリでお迎えお願いしますって手を合わせてたらピンピンコロリだった。
我が家は仏壇も神棚もないから、空に願ってる。+2
-0
-
1790. 匿名 2022/06/05(日) 22:22:12
>>1761
ありがとう。やっぱり気にしすぎない方がいいよね。
彼が見た目がイケメンではないけど顔はいい方だしスマートな感じだからやっぱりチャラいんだーと思ってしまったのと、久しぶりに好きな人が出来たから傷つきたくなくてそういうの頼っちゃった。+2
-0
-
1791. 匿名 2022/06/05(日) 22:22:20
>>1778
自分の趣味の世界で出会うのがいいと思う
街コンとかも復活してるし
諦めるのは33歳くらいで良いと思う
今から頑張れば絶対彼氏できるよ+1
-0
-
1792. 匿名 2022/06/05(日) 22:22:49
小6の娘が円形脱毛症です。
中学受験のストレスではと心配しています。
夫はそうとは思わず「つむじがハゲてるぞ!」と本人に見せたそうです。愚かすぎて言葉になりません。
どうすればいいのか私も混乱しています。+2
-0
-
1793. 匿名 2022/06/05(日) 22:23:25
記憶が飛んだ。
友達とご飯食べてて、駅で別れたとこで記憶が途切れて、気づいたら自宅のベッドで寝てた(一人暮らし)
家の鍵も閉まってた。
お酒は一滴も飲んでない(元々めちゃ強いけど)
何かの病気かな...+1
-0
-
1794. 匿名 2022/06/05(日) 22:23:32
>>259
あなたには、好きなお友達や同僚がいますか?
それとは逆で、あなたには、嫌いなお友達や同僚がいますか?
そして、その割合は0:10でしょうか?+0
-1
-
1795. 匿名 2022/06/05(日) 22:24:15
不妊治療になかなか前向きになれません。
2人目不妊です。
仕事、お金、時間、どれをとってもどうしたらよいかわかりません、、、。+0
-0
-
1796. 匿名 2022/06/05(日) 22:24:31
>>1757
接しなきゃならないなら淡々と接するよ
できるだけ接点は持たないけど
幼稚な奴と同じことするのもいやだ
学生時代ならまだしも、社会人でそれやったら自分も馬鹿みたいだ+3
-0
-
1797. 匿名 2022/06/05(日) 22:25:12
>>1109
遅くなってすみません、ご返信ありがとうございます!
水分あまりとれていなかったので、意識してみます!バナナはフルーツの中でも安くていいですよね!参考にします!!+0
-0
-
1798. 匿名 2022/06/05(日) 22:25:48
副鼻腔炎が20年治りません。+0
-0
-
1799. 匿名 2022/06/05(日) 22:25:48
社内で根も歯もない悪い噂を流された…
他部署の人からも、その噂について質問されたので、どのくらいの人にその噂が広まってるか不安です。
この人も噂のこと聞いているのかなとか、私のこと先入観でどう思っているんだろうと考えてしまい、仕事が憂鬱です。
こういう時どう対処すれば良いでしょうか?+0
-0
-
1800. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:01
>>1757
アリアリ。
人によって態度変えるやつは大体悪いやつ。+1
-0
-
1801. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:03
>>1792
ストレスかもしれないけど皮膚科で薬出してもらうこともできるよ+0
-0
-
1802. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:21
私にはセフレ?と思っている男性がいるのですが、来月の日程の打診がきました。
相手は今月は仕事忙しいので来月なら大丈夫と前回の連絡で言われていましたが、今回は具体的に日にちも。
一般的にセフレなら急に誘ったりしませんか?
相手から友達や家族の話、趣味、これからの目標や夢の話などたくさん知っているだけに、心を開いているとは思いますが、関係性はなんだろう?+0
-2
-
1803. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:49
>>327
内職はどうだろう?+1
-0
-
1804. 匿名 2022/06/05(日) 22:27:16
>>1792
中受はこれからより厳しくなるよね
冬まで精神持つかな?
さらに6年間同じ学校で、同じように勉強する日々なのでは?
あと学校で受験する子に意地悪する子はいない?
どちらにしてもよく話した方が良いよ+0
-0
-
1805. 匿名 2022/06/05(日) 22:27:25
>>8
スーパーでは品切れ。
コンビニ店員していますが3本入荷しています。
10時前には売り切れています☺️+2
-0
-
1806. 匿名 2022/06/05(日) 22:27:49
あすけん始めて気づいたんだけど摂取カロリーが毎日だいたい1100〜1200カロリーで少し足りてないみたい。だけどけっこう食べてる感ある。+2
-0
-
1807. 匿名 2022/06/05(日) 22:28:37
>>1781
ネットで口コミ調べて、評判の良さそうなとこにセカンドオピニオンかかってみたら?
お金はかかっちゃうけど、病院や先生ごとに実力が結構差あると思う。+3
-0
-
1808. 匿名 2022/06/05(日) 22:28:55
>>1727
そういうのは一人で消化しきれないからカウンセリングにかかるのをおすすめします
相性もあるから合わなかったら他の人も試してみて+1
-1
-
1809. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:07
>>1792 とりあえず無神経な夫をシメよう。
+2
-0
-
1810. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:10
>>117
真顔で「それで?」って言ったらいいと思う。続けて「それが何?」「だから何?」「あなたの人生に何の関係がありますか?」って言ってみて。
がんばれ。
そいつから何か言われたら全部この返事したらいいよ。
無表情で「あー、そうですか、ありがとうございます!」も効果あるよ。
びっくりして黙る。+6
-0
-
1811. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:22
>>1077
早い内に辞めてください。
わたしも半年ほど体調不良と付き合いながら不眠の薬や胃腸の薬を飲みながら仕事していましたが、ある日を境に自分が壊れる恐怖が襲い休みました。
心が壊れると完治は難しいですし、治療も酷いほど長引きます。
すぐに職場から離れてください。
+8
-1
-
1812. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:25
>>338
まずは「2人でゆっくりする時間がほしい」とストレートに伝える。+1
-0
-
1813. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:30
>>153
はっきり言って自分の子供のように思ってます。恋愛対象にはならないな。+5
-0
-
1814. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:33
明日引越しなのに、荷造りが終わりません!
SDカードやらペンやらアロマやらとにかく小物が多すぎて途方に暮れてます
荷造りの達人、やる気を出す達人教えて!+1
-0
-
1815. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:47
同棲中の彼と半年レスです。。
彼側拒否なのに別れたいけど中々別れてくれない
どうやって別れたらいいと思いますか?+0
-0
-
1816. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:57
アスペルガーグレーゾーンでモラハラが出る夫。
今晩の夕食でお皿にハンバーグと、大根と姫竹の煮物を一緒に出したら、「煮物は小鉢にして大根のところにキャベツの千切りとかがよかった!ほんとセンスねえな!!」と怒られました。
確かにその通りですが、元々センスのない人間で一緒でいいか~と思ってしまい失敗しました。
毎日大なり小なり怒られて辛いけど、あいつの生命保険もらうまでは頑張るーと思いながら日々過ごしてます(>_<)+6
-0
-
1817. 匿名 2022/06/05(日) 22:30:31
>>346
後回しにしてもどうにかなっているなら、それでよしとする。+4
-0
-
1818. 匿名 2022/06/05(日) 22:30:32
成人したこどもと3人で別居します。
旦那は単身赴任中。
だから荷造りできてると思う。
事後報告にしますが、揉めるのがみえてて
本当に不安😰
旦那の声聞きたくない。
別居したあと離婚された方スムーズにいきましたか?+0
-0
-
1819. 匿名 2022/06/05(日) 22:30:53
>>4
寝てください。+3
-0
-
1820. 匿名 2022/06/05(日) 22:31:26
>>1415
あなたは自分にないものを友達が持っているから羨ましいだけなんじゃないかな
一人っ子の友達作ればいいよ+3
-0
-
1821. 匿名 2022/06/05(日) 22:31:58
我が子にだけ意地悪をする子がいます。
相手の子は一方的に意地悪をしてくるのに勝手に叫んでいたりするので、我が子が意地悪をしているように見えてしまっている気がします。
園には意地悪の件は相談済みです。
このような場合、他のお母さん達に誤解を解くようなことはする必要があると思いますか?+2
-0
-
1822. 匿名 2022/06/05(日) 22:32:31
子供のクラスでコロナの陽性者が出て、水曜日まで学級閉鎖になったんですけど、離れて暮らす祖父母に預けて、自分は仕事に行くのは有りですかね?だまって仕事休むべき?+1
-4
-
1823. 匿名 2022/06/05(日) 22:32:50
>>1802 セフレでしか無いのに内心期待してるのが滲み出てるね。相手も確実に空けれる日だからあなたに伝えて予定埋めといただけじゃない?
本気の女(結婚したい)出来たら男は即行動するからあなた捨てられるよ。
+11
-0
-
1824. 匿名 2022/06/05(日) 22:33:34
>>117
それは友達じゃないよ!
ふーん、って言っておけばいいわ+2
-0
-
1825. 匿名 2022/06/05(日) 22:33:51
もう1か月も体調悪くてそれだけじゃなく急に数字に弱くなった…まだ30代。+1
-0
-
1826. 匿名 2022/06/05(日) 22:34:06
>>1802
本人に聞きなさい+2
-0
-
1827. 匿名 2022/06/05(日) 22:36:28
>>229
スパッと一日だけ断食してみては?+0
-0
-
1828. 匿名 2022/06/05(日) 22:36:34
>>1064
失恋の痛みが次の恋の糧になりますように+4
-0
-
1829. 匿名 2022/06/05(日) 22:36:38
>>1707
それで男に生まれてたら女の方が楽そう、楽しそうって思うと思うよ
+3
-0
-
1830. 匿名 2022/06/05(日) 22:36:42
>>1750
あら素敵な方なんですね
そんな男性に楽しくて好きと言われる1750さんも素敵な方なんだろうな
戸惑いながらもゆっくりご自分の気持ちを確かめつつ
楽しい時間を過ごしてくださいね+2
-0
-
1831. 匿名 2022/06/05(日) 22:37:03
>>1815
出て行く🏃♀️+3
-0
-
1832. 匿名 2022/06/05(日) 22:37:09
>>71
近所の病院で鼻から入れる方が楽ですよと言われ
(以前、口から入れて懲りたので)今回鼻からにしました
覚悟して臨んだけど技術が進歩してるのか、本当に何も感じることなく終わって
あっけにとられました。
主さんもスムーズにできるといいですね
口からでも昔と違って断然違和感少なくなってると思いますよ
+4
-0
-
1833. 匿名 2022/06/05(日) 22:37:56
>>1778
マッチングアプリを入れてみる+1
-0
-
1834. 匿名 2022/06/05(日) 22:38:08
>>1815
とりあえず新しいアパート見つけて出る。かな。+0
-0
-
1835. 匿名 2022/06/05(日) 22:38:45
7w つわりつらい+1
-1
-
1836. 匿名 2022/06/05(日) 22:39:37
>>20
まずストレッチで身体を柔らかくしたらウォーキングとかの緩い有酸素運動から初めてみて。慣れたらジョギング。お家でテレビや動画見る時は常にバランスボールの上。お風呂上がりにストレッチ。あとお米抜きは倒れちゃうからバランス良く食事取ってね。おやつはゼリーやヨーグルトがいいよ。
短期間でなく長期間を目標にして、週一で好きな物食べる日も作ってね。私はこれで55kg→44kgまで10ヶ月で落としたよ。長期戦になるけど体力だけでなく精神力もつくからがんばれ!+3
-0
-
1837. 匿名 2022/06/05(日) 22:39:54
>>1816
相手がアスペルガーでもあなたが我慢し過ぎることはないよ。じゃああなたがしたいように自分でやってみて!って言うな私。+5
-0
-
1838. 匿名 2022/06/05(日) 22:40:09
>>1816
私もよく料理のことで怒られてる( ; ; )
中華丼に他に用意出来るものが思いつかなくてスープをだしたら「汁物(中華丼の餡)に汁物出して頭おかしいんじゃないか!」って怒られました
しばらくして旦那がエビチリと蟹玉のどちらも餡かけの料理を作ったことが納得いきません。「あんかけ…」と呟いたら「あっ」って顔してたけど(´・ω・)
私は心が折れかかりそうです…+3
-0
-
1839. 匿名 2022/06/05(日) 22:40:12
ひとつの仕事を1年続けられたことがない。
今もやっと半年経ったけど、いつ辞められるのかばかり考えてしまう、、
職場の人間関係しんどい+6
-0
-
1840. 匿名 2022/06/05(日) 22:40:43
保育士です。子どもがまだ小さく勤務地も遠い為、朝、夕方の30分ずつ時短を頂いています。皆さんに迷惑をおかけして申し訳ない気持ちと同時に、時短は悪、という考えが根強いのか自分の時間をもらえず毎日当番に入っています。その当番というのが、時間外手当をもらえる人の定時までの当番です。私はお金を減らされ自分の仕事もできず、かたやその人はお金ももらえてその時間までは自分の仕事ができる。タブレットになり仕事も持ち帰れず全部職場内で終わらせなければなりません。休憩も全て仕事に費やしており自分の仕事ができません。時短をとっている保育士の方、いつ仕事をしていますか?+0
-1
-
1841. 匿名 2022/06/05(日) 22:41:30
マリッジブルーーー+2
-2
-
1842. 匿名 2022/06/05(日) 22:41:52
>>1816
うっせーなだまれって言いたくなるわ笑
言ってみてください笑+3
-0
-
1843. 匿名 2022/06/05(日) 22:42:26
>>1814
もう最後はゴチャッと段ボールに何も考えず入れまくるで終わる+1
-0
-
1844. 匿名 2022/06/05(日) 22:42:27
>>1692
地元に帰って婚活する+0
-0
-
1845. 匿名 2022/06/05(日) 22:42:30
>>1781
Twitterでつぶやいて情報を集めてみるとか?運が良ければ医療従事者から反応があるかも。+1
-0
-
1846. 匿名 2022/06/05(日) 22:42:39
離婚するにあたって大事なペットと別れた方居ますか?旦那に猫は渡さないお前の財力じゃ猫なんて飼えないよ!って言われました…俺が拾ってきた猫だしって、手放したらどう気持ちの切り替えしたらいいのか?猫にはずっと一緒に居ようね、だから長生きしてねって話しかけてたのに、裏切ったみたいで…+0
-0
-
1847. 匿名 2022/06/05(日) 22:42:45
兄弟に不安障害のような症状があります。。
何かきっかけがあったわけでもないみたいだけど、どうしたらいいんだろう。
どうしたら力になれるか悩んでいます。+0
-0
-
1848. 匿名 2022/06/05(日) 22:43:48
>>1839
人間関係が少なそうな職場を探してみる?+1
-0
-
1849. 匿名 2022/06/05(日) 22:43:50
>>1822
子供濃厚接触者でしょ?
それを祖父母に渡すの?+1
-0
-
1850. 匿名 2022/06/05(日) 22:44:23
>>1488
素敵
お幸せに
私も根気よく続けてみよう+1
-0
-
1851. 匿名 2022/06/05(日) 22:45:11
>>1802
好きなのか?+2
-0
-
1852. 匿名 2022/06/05(日) 22:45:18
>>181
そんな世の中なのも関係してるかもね。
混沌としたというか。
ヨガとかストレッチとか良いよ。頭を真っ白にする系のやつ。
教室行くのが一番いいけど、無理なときは友達を自宅に呼んでやったりしてる。
1人だと考えちゃうんだよね。+3
-0
-
1853. 匿名 2022/06/05(日) 22:45:26
>>1839
辞め癖を絶たないと繰り返すよ
人は人、割り切って仕事しないと+1
-2
-
1854. 匿名 2022/06/05(日) 22:46:06
>>1
汚い話で申し訳ないのですが
今週健康診断があり、2日分検便をするのですが
1日目分として今日取りましたが、便秘でうさぎのフンみたいなコロコロしか出ないのできちんと採取できませんでした
全部につけなければならないのだろうけど、頑張っても硬いからあまりつかないし、検査の意味ないかもと困ってます。。+0
-0
-
1855. 匿名 2022/06/05(日) 22:46:26
>>1763
ありがとうございます、頑張ってみますね!+1
-0
-
1856. 匿名 2022/06/05(日) 22:47:15
>>1627
他に病院ないの?
怖い人いるとこにわさわざいかなくても+3
-0
-
1857. 匿名 2022/06/05(日) 22:47:16
>>1793
怖い
医者に診てもらった方がよくない?+1
-0
-
1858. 匿名 2022/06/05(日) 22:47:33
>>1848
人間関係なんてほんとのものは会社入ってからしか分からない+1
-1
-
1859. 匿名 2022/06/05(日) 22:47:49
>>1837
ありがとうございます。
「文句あるなら食うなーーー!!!」と叫んで寝室にこもったらしばらくして謝りにきました。
短気ですぐ怒るけど時間が経つと一応反省はするのです😞+3
-0
-
1860. 匿名 2022/06/05(日) 22:48:00
後輩に出世を先超されました
自分もやってやるぞ!という気持ちで仕事に取り組めるようになりましたが、プライドが高くて悔しい気持ちが払拭できません。。+4
-0
-
1861. 匿名 2022/06/05(日) 22:49:17
>>1858
いや、「いい」とか「悪い」とかじゃなくて人間関係が比較的希薄な業種とそうじゃない業種があるじゃんって意味+4
-0
-
1862. 匿名 2022/06/05(日) 22:49:38
決断が出来ない。+0
-0
-
1863. 匿名 2022/06/05(日) 22:50:03
>>1843
なるほど!笑
シンプルだけどそれが一番いい気がする!
達人ありがとう!+1
-0
-
1864. 匿名 2022/06/05(日) 22:50:05
>>1840
保育士ってほんとブラックですよね。
でも、どう考えてもその勤務はおかしくないですか?+2
-0
-
1865. 匿名 2022/06/05(日) 22:50:11
子供のことですごく無神経で失礼なことを言ってきたやつがいた
同じ園だったんだけど、小学校も一緒
もう顔見ることはほぼないけど、思い出しては腹立ってる
マイナスかもだけど、呪いたいくらい腹立ってる
そのとき言い返せなかった自分が悔しい
この気持ちを卒園してからもずっとほぼ毎日思い返してしんどい
相手を呪いたい+1
-0
-
1866. 匿名 2022/06/05(日) 22:50:20
>>1838
1816です。ありがとうございます。
心折れますよね…
中華丼とスープは別物に思います。うちも似たようなことありますよ。
気分で怒るからホント困ります!+0
-0
-
1867. 匿名 2022/06/05(日) 22:50:21
仲良し四人組で実は自分だけ楽しめてない。合わせるのに必死。切ったら友達ゼーローになるから面白くなくても笑ってる。、+1
-0
-
1868. 匿名 2022/06/05(日) 22:51:07
>>1842
ありがとうございます。
段々私も強い態度になってはいます。
ドアを蹴ることも…(笑)+3
-0
-
1869. 匿名 2022/06/05(日) 22:51:34
先週木曜日から派遣社員として入社して、今週金曜日さっそく体調不良で休んでしまった
休むの早すぎだし派遣先の上司たちの反応がこわい
明日行きたくない+2
-0
-
1870. 匿名 2022/06/05(日) 22:51:54
悩みを相談したらみんなそうだよ あなただけじゃないと言われた
なんだかなぁ+3
-0
-
1871. 匿名 2022/06/05(日) 22:52:53
>>1077
私も先週末から休んでた。(明日は行くけど。)
最近、朝に目眩や不安感がひどくて、仕事をしてても不安な気持ちから頭が真っ白になって脳内でパニックになることも。
ちょうど風邪気味だったから風邪にこじつけて休みとった。
辞めたら迷惑かけるし、辞めるなら3月まで頑張ってからとか思ってる。でも本当は今すぐにでも逃げ出したい辞めたい気持ちでいっぱい。
人と関わる仕事だけど、抱えきれなくなって人が怖くなった。+6
-0
-
1872. 匿名 2022/06/05(日) 22:53:33
>>5
私もそれで悩んでたけど、サプリメント飲んだら気にならなくなった。サプリメント飲んでるから匂わないと思い込んで+1
-0
-
1873. 匿名 2022/06/05(日) 22:54:06
兄も弟も、35過ぎてますが結婚してません。
兄は時代的に診断されずにここまできてしまいましたが、おそらく自閉症です。
弟も、何かしらの発達障害があるかと思われます。
私は結婚しましたが、子供が出来ず、最近諦めました。
兄も弟も実家住まいです。
両親は健在ですが、将来が不安です。
三兄弟で誰も子供ができなかったわけです。
実家の建物、お墓、私たちの代でなんとかおしまいにしないといけません。
親戚はいますが、そんな重荷を背負わせるわけにもいかず。かと言って、そういう業者に頼むのも、正直信用できなくて。
継ぐ子がいない場合の、周りに迷惑をかけないお終いの方法はありますか?+0
-0
-
1874. 匿名 2022/06/05(日) 22:54:13
>>1870
一人一人受け止め方だってキャパだって違うんだからそんな風に言わないで欲しいね。+4
-0
-
1875. 匿名 2022/06/05(日) 22:54:24
子供複数人いて絶対お金必要なのに専業主婦or短時間パートで生活やっていける人がめっっっちゃ羨ましい😂
なんで正社員で働かなくてもやっていけるの…?旦那の稼ぎがいいから…?実家or義実家が太いから…?田舎だから…?
働き方自由にしていいから!だからお願い2人目作ろう!って言われたら前向きに検討するレベルで仕事辞めたい…
旦那の年収600-700万、私の年収200万前後なんだけど私が仕事辞めたら厳しいですか?
実家義実家遠方のため支援不可、南関東住み+0
-0
-
1876. 匿名 2022/06/05(日) 22:55:09
>>1849
濃厚接触者認定はされてないです。ただクラスが一緒だったってだけです。+0
-0
-
1877. 匿名 2022/06/05(日) 22:55:22
>>1873
うちもそうなりそう。
辛い。+2
-0
-
1878. 匿名 2022/06/05(日) 22:55:26
>>1840
それは悪質だよ。時短さんは悪くないよ。+0
-0
-
1879. 匿名 2022/06/05(日) 22:55:31
>>1870
その言われ方嫌だよね
皆悩みや考え受け止め方は違うんだから+3
-0
-
1880. 匿名 2022/06/05(日) 22:55:39
マイホームに憧れてますが、値上がりで諦めるしかない状態です
2年前なら8000万だった見積もりが億を超えました、インスタを見て悲しい気持ちでいっぱいです
何であの時建てなかったんだろう。+1
-0
-
1881. 匿名 2022/06/05(日) 22:55:56
>>1631
横
おそらくですが、長野県佐久市の「ぴんころ地蔵尊」
ではないでしょうか+3
-0
-
1882. 匿名 2022/06/05(日) 22:56:30
>>1869
体調不良じゃしょうがない。健康第一です。+2
-0
-
1883. 匿名 2022/06/05(日) 22:56:41
元々8:30-17:00で契約社員として働いていましたが
現在は1歳の子育てながら時短勤務として9:30-16:00で働いています。
最近転職したいと思い始めてきましたが…
乳児を抱えての転職は厳しいですよね…
保育園の送迎考えて時短勤務で採用なんて尚更難しいですよね。
乳児抱えながら転職活動された方いますか?またその際面接の時はお子さんはどうしました?+0
-0
-
1884. 匿名 2022/06/05(日) 22:57:39
>>15
私、被害者の方だけど、加害者がしっかり反省してたし、誠意感じたから、こっちからすすんで、人身じゃなくて、物損にしてあげたよ。
加害者から物損にして欲しいと言われてたら、たぶん人身にしてたな。
だってこっちは怪我してるんだし。
+3
-0
-
1885. 匿名 2022/06/05(日) 22:57:41
>>1844
地元も仕事が少なくお給料も少ないので、今の仕事をその理由ひとつでやめるのは厳しいです。
+0
-0
-
1886. 匿名 2022/06/05(日) 22:58:00
>>1870
相談相手を間違えたね+3
-0
-
1887. 匿名 2022/06/05(日) 22:58:04
いじめてきた人への恨みが忘れられません。
相手は相手自身が見下していた状況に陥っており、
私よりも苦労しているようです。
一方の私は恨みのせいで、そんな彼女に対しざまあみろという気持ちが抑えられません。彼女の状況と心情を想像しては、憂さ晴らしをしています。もう今は執着さえ感じています。
私との差ははっきりついていて、その執着心をもう手放してもいいんじゃないかとも思っているのですが、そう思うようになってから1年半も経ちますが手放せていません。
皆様ならこの執着心とどう向き合っていきますか?+1
-0
-
1888. 匿名 2022/06/05(日) 22:58:10
>>181
お辛そうです。不安障害かも知れないです。ただの心配性の域を超えているようなので早くメンタルクリニックに相談したほうが良いですよ+1
-0
-
1889. 匿名 2022/06/05(日) 22:59:45
>>1368
何年も婚活してるとさ、1日1回は婚活のこと考えてそれを毎日何年もって何千回と婚活のことで頭悩ませてるんだろうって自分で驚くよねw+3
-0
-
1890. 匿名 2022/06/05(日) 22:59:59
>>1840
上司に相談。休憩もできないなんて可哀想。+1
-0
-
1891. 匿名 2022/06/05(日) 23:00:51
昔から怒りと暴力で周りをコントロールする父と不機嫌で周りをコントロールする母の機嫌取りに疲れた。
怒鳴り声と金切り声を聞きたくないから自分の部屋にいる時はノイズキャンセリングオンでイヤホンしてたのに、数年前からそれでも怒鳴り声と泣き叫ぶ声が聞こえてくるようになって(幻聴)家でイヤホンつけれなくなった。躁鬱持ちの私に家族の繋ぎ役任されても困る、もうしんどい+1
-0
-
1892. 匿名 2022/06/05(日) 23:01:22
共働きなのに旦那は家事全くしません。
もう、疲れました。+2
-0
-
1893. 匿名 2022/06/05(日) 23:01:29
>>1867
私は大学1年で同じ状況で我慢し続けて、ストレスで初めて膀胱炎になったよ泣 それで体に不調がでる友達はいいやってふっきれて、サークル探したり興味ある授業でたりマイペースに過ごしてたらたんだん友達できた。
10年たった今でも2人はずっとあってるよ。
良い友達ができるといいね。+4
-0
-
1894. 匿名 2022/06/05(日) 23:01:43
前髪を薄くしたいのにうまくいきません。
横にわけてピンやクリップで癖づけしているのですが横の髪が厚くなってしまいます。インスタとかで見る可愛い方は前髪薄くした後の横髪はどこに行ってるのでしょうか+0
-0
-
1895. 匿名 2022/06/05(日) 23:02:34
>>1869
よくあること。今後の仕事ぶりで挽回できますよ。明日出勤頑張ってね。+4
-0
-
1896. 匿名 2022/06/05(日) 23:04:07
学生時代の初恋を捨てきれない
脈なしどころか多分忘れ去れてるレベルの関係で、
今どこで何してるのか検討もつかない
なのに、「いつかどこかで再会できるかも」って馬鹿な期待を抱き続けて早数年…+2
-0
-
1897. 匿名 2022/06/05(日) 23:04:11
>>1887
私なら思い出すたびに高笑いをしてそうこうしているうちに忘れるんだと思う。一年半ならまだ余裕で思い出しちゃうと思う。+2
-0
-
1898. 匿名 2022/06/05(日) 23:04:18
>>1368
私は結婚したことを後悔しています。
結婚は別に良いものではないので、諦めると言うよりしてもしなくてもいいのではないかと思います。+1
-0
-
1899. 匿名 2022/06/05(日) 23:05:06
>>1756
みなさん30代前半、もしくは20代後半でお父さんになるのが普通ですよね?
後後後悔するかな?+0
-0
-
1900. 匿名 2022/06/05(日) 23:06:05
>>120
私も1週間たっても生理が止まらなくて病院行ったら大きい子宮筋腫があった。
今月手術します。怖いー!!!
+2
-0
-
1901. 匿名 2022/06/05(日) 23:06:14
人の話を聞かされるけど、自分の話を聞いてもらえない
小さい頃から🥲+4
-0
-
1902. 匿名 2022/06/05(日) 23:06:17
>>1830
今後お相手の方とはどうなるのかわからないですが、とにかく私は自分の気持ちに正直でいようと思います!
ありがとうございました!+3
-0
-
1903. 匿名 2022/06/05(日) 23:06:22
>>1865
相手の方が明日ひどい下痢になりますように!★
私が代わりに呪いをかけたので
もう悔しい気持ちは忘れてください!
+3
-0
-
1904. 匿名 2022/06/05(日) 23:06:25
>>1640
相手からの好悪を気にせず、「私が好きかどうか」を考えませう。お話しして弾むようならお茶に誘い、楽しく過ごせたら次は食事って感じでステップアップ。
でも何か違うなと思ったり、相手の心が離れてしまったら、また次の出会い探しを楽しもう。+5
-0
-
1905. 匿名 2022/06/05(日) 23:06:27
>>1887
いじめってさあ、それだけやられた相手の心に傷を残す行為なんだよね…。
あなたはその人に直接攻撃してるわけじゃないんだし、気が済むまで思っていいと思うよ。絶対いつか飽きるよ。+3
-0
-
1906. 匿名 2022/06/05(日) 23:06:41
>>1860
一生懸命やってきたのに認められないと辛いよね。
できることからコツコツやるしかない。+2
-0
-
1907. 匿名 2022/06/05(日) 23:07:21
>>123
私は相手から嫌われてる方。相手が私に背を向け去っていったのに、何故か無視され私を視界に入れない様な態度を毎日取られる。私以外には挨拶も笑顔も向けるのに、私には一言も一文字も返さない。相手にしない様にしてるけど100%無関心は出来ない。毎日毎日本当にストレス+6
-0
-
1908. 匿名 2022/06/05(日) 23:07:34
>>1901
良かったら私が聞くよ。話してみて+3
-0
-
1909. 匿名 2022/06/05(日) 23:07:47
>>1753
ありがとうございます!
こんなに辛いとは思ってもみませんでした。
回復を信じて過ごしたいと思います。+2
-0
-
1910. 匿名 2022/06/05(日) 23:08:20
>>20
ダイエット総合トピへ是非!
腹筋運動はロシアンツイスト(最初は立った状態で)からプランク、ニーレイズ辺りから始めて増やしていく感じで。
腹筋ローラーも良いけど最初はできないと思うので徐々にやっていくといいよ。+0
-0
-
1911. 匿名 2022/06/05(日) 23:09:28
メルカリで4日前に購入した物が発送されません。
商品ページには1〜2日で発送になっています。
取引画面にはキャンセル可能になったと表示されました。
もしこの商品をキャンセルしたら、評価は付けられないまま取引き終了になるんですか?
なんの連絡も返事もなく…なので評価を悪い方に付けたいです。+0
-0
-
1912. 匿名 2022/06/05(日) 23:09:42
>>1903
マイナスついて返事もないかと思ったのにレスありがとう
同じ母親として本当に最低なやつ
呪い代わりにかけてくれたのね
悔しい気持ち忘れるのって難しいね、、、+1
-0
-
1913. 匿名 2022/06/05(日) 23:09:45
くせ毛への対応に悩む
軽いくせ毛でショートならほぼ気にならないけど、
久々に髪伸ばし始めたらやっぱ気になる
髪痛むけど矯正するか、ショートに戻すか延々と考えてる+0
-0
-
1914. 匿名 2022/06/05(日) 23:09:56
内向的で頭もよくない、おまけにブス。
見下されること多くて悲しい。
無能な自分が嫌い。
頑張れない自分が嫌い。
+0
-0
-
1915. 匿名 2022/06/05(日) 23:10:16
>>1688
31歳と37歳ってまだ若いと思います。
+2
-0
-
1916. 匿名 2022/06/05(日) 23:11:06
>>103
ご飯の量はしっかり食べてる?
量食べないと出るものも、出ないよ。
(頑固便秘歴20年の私が言う)+3
-0
-
1917. 匿名 2022/06/05(日) 23:11:16
人間と話が通じづらいです。+0
-0
-
1918. 匿名 2022/06/05(日) 23:11:29
>>126
相殺出来ないのに浮気続けるのは逆にあなたが悪者になるんじゃない?辛いから続けるなら別れた方がよくない?+0
-0
-
1919. 匿名 2022/06/05(日) 23:11:38
去年戸建てに引っ越してブロバイダ?を新しくしたんだけど、そのあとすぐガルちゃんでアク禁になった。
なんで??
変なこと書き込んだりしてないのに。
もうすぐ1年たつのにまだ解除されてない。
+0
-0
-
1920. 匿名 2022/06/05(日) 23:12:13
>>1913
ショート楽だよね。前髪アイロンするくらいで良くなった。
伸ばし始めると髪の広がりが気になるから縮毛してる。+0
-0
-
1921. 匿名 2022/06/05(日) 23:12:46
>>1296
猛アタックについてこんな見解見れるとは思わなかった‥来られたらそっ閉じな自分が悪いのかな?って思ってたけど、気持ちが軽くなったよ。+4
-0
-
1922. 匿名 2022/06/05(日) 23:13:52
軽度知的かもしれない。
知能検査したんですけど、答えられなくて泣きそうになった。死にたい。+1
-0
-
1923. 匿名 2022/06/05(日) 23:14:02
どんだけ好きって言われても、条件悪くなくても、なんか無理な人っているし仕方ないさ+1
-0
-
1924. 匿名 2022/06/05(日) 23:14:07
>>103
・豆乳のヨーグルトにケロッグオールブランとオリゴ糖、もしあればふやかした糸寒天とか粉末青汁とかをトッピング。
・糸寒天は味噌汁とかサラダに入れてもいい。
・玄米とか五分づき米を食べる。精米してくれるとこがあるとさらにいい。
・iHerbのグリーンマグマって青汁のむ。
・たまにMCTオイル飲む。
私が毎日じゃないけど、やってることですが参考になれば。。+1
-0
-
1925. 匿名 2022/06/05(日) 23:14:07
どうしても時間が守れない( ; ; )+0
-0
-
1926. 匿名 2022/06/05(日) 23:14:41
このトピの人達はちゃんとしっかり回答してくれるしマイナスとかもつけないでいてくれる
人に言えないけど誰かに聞いて欲しくて書き込んだからこんなトピがあってよかった
悩みが少しでも減るといいな
+5
-1
-
1927. 匿名 2022/06/05(日) 23:14:58
>>1917
同じく。テンポのいい会話だとついていけない。
時々自分は発達障害なのかと思ってしまう。+0
-0
-
1928. 匿名 2022/06/05(日) 23:15:09
>>30
オレンジやコーラル系のチークを眉メイク終わってから眉毛と眉毛の周りはみ出る位にブラシでフワッと乗せると良いかも。+1
-0
-
1929. 匿名 2022/06/05(日) 23:15:21
>>1922
どんな検査でしたか?
私も同じかも…+0
-0
-
1930. 匿名 2022/06/05(日) 23:15:47
>>1922
どんな検査するの?+0
-0
-
1931. 匿名 2022/06/05(日) 23:16:05
地元で公務員をしていますが、大学時代住んでいた土地が大好きで忘れられません
専業主婦になる前提で、私の好きな地域に住む男性相手に婚活するのってアリだと思いますか?+4
-0
-
1932. 匿名 2022/06/05(日) 23:16:22
>>1926
私は敢えてどれかは言わないけど、マイナスつけられても文句言えないなってこと書いてマイナスつけられたよwww
でも一人優しい人がいたからよし!と思っている+1
-0
-
1933. 匿名 2022/06/05(日) 23:17:03
>>1828
1064です。告白したら既婚者と言われ終わりにしてきました。辛いですが前向きに頑張ります。ありがとうございます。+3
-0
-
1934. 匿名 2022/06/05(日) 23:17:04
排卵検査薬が5日間強陽性、、
妊娠検査薬も陽性、、
でもタイミング的に妊娠していない、、
先々週婦人科で超音波検査した時は何ともなかったのですが…基礎体温も二層だし。
また病院行くべきですか?私が神経質すぎるのかな。。+0
-0
-
1935. 匿名 2022/06/05(日) 23:17:21
今日が何日とか毎回分からなくなる。
興味ないからかな。+0
-0
-
1936. 匿名 2022/06/05(日) 23:17:24
>>103
すごく久しぶりにヤクルト(普通のやつ)を飲んで、たまたまだけどキウイも食べて、たまたまグラノーラも買ったから食べて…ってしてたら3日に一度がこの頃毎日出ます。
私の場合だけど、普段摂らない物(便秘に良さそうな食べ物で)を摂るといい感じになる気がする…でも慣れ?でまた出なくなったりするから常に次の方法を考えておくと良いかも??+1
-0
-
1937. 匿名 2022/06/05(日) 23:17:28
私のことをいじめ倒した年下の先輩へ、
東大の彼氏とラブラブとか言ってるけど別れればいいのに
お悩みじゃなかったごめんね💗+3
-0
-
1938. 匿名 2022/06/05(日) 23:17:29
>>1908
ありがとう!
涙が出そう+0
-0
-
1939. 匿名 2022/06/05(日) 23:17:56
>>1914
10嫌いなところがあるなら、まず1つ取り組んで解決してみたら?
一度に全部ってムリだから、1つ良くなれば少しずつ変われるよ。+0
-0
-
1940. 匿名 2022/06/05(日) 23:18:41
友達には他にも沢山友達がいるけど、私は一緒に遊ぶような友達はその子しかいない
その子には彼氏がいるけど、私にはいない
友達のことは大好きだけど、
話してるとたまに己の希薄な交友範囲を痛感して寂しい+0
-0
-
1941. 匿名 2022/06/05(日) 23:18:42
大企業勤務の20代です。
CMもばんばん打ってる会社で、ここで社名暴露したら絶対知ってると思います。
新卒採用の部署にいましたが、面接官の女にいじめられて適応障害になりました。
その女の人生を滅茶苦茶にしたいのですが、どうすればいいでしょうか?+2
-0
-
1942. 匿名 2022/06/05(日) 23:18:54
兄の婚活がうまくいかない!
どうしたらいい?+0
-0
-
1943. 匿名 2022/06/05(日) 23:19:21
>>1917
緊張してると上手く話せないよ
てんぱっちゃうもん+0
-0
-
1944. 匿名 2022/06/05(日) 23:19:22
>>1917
私も。
仕事のミスにも繋がるから、相手の意図を丁寧に確認しようと思ってるけどなかなか…
基本的に「会話を早く終わらせたい」って思いが先行しちゃうんだよね。+0
-0
-
1945. 匿名 2022/06/05(日) 23:19:28
>>1931
ありだけど、専業主婦になれるかどうかは相手次第だよね。+1
-0
-
1946. 匿名 2022/06/05(日) 23:19:47
結婚できない。
出会いの方法が分からない。
婚活する金もない。+1
-0
-
1947. 匿名 2022/06/05(日) 23:20:04
>>1802
その男性は心を開いているのではなく、自分語り系のお漏らしをしておる。そして性欲すらガル子ちゃんにお漏らししとる。
ええと、彼の都合だけで急に試合が申し込まれる場合、セフレ以下の便利屋扱いされとるんやぞ。
忙しいのは神様が「そいつに会うな』って警告だから、そのままブロックしなされ。+4
-0
-
1948. 匿名 2022/06/05(日) 23:20:15
>>1922
ウィスク検査みたいなの?
緊張のせいもあるんじゃない+0
-0
-
1949. 匿名 2022/06/05(日) 23:20:30
>>1941
関わるのを辞めたほうがいいよ
あなたがその女性以上に幸せになることが一番相手へダメージくらわせる+3
-0
-
1950. 匿名 2022/06/05(日) 23:20:45
性格も優しくて、尽くしてくれて、顔もタイプな男性から好意を持たれているけど、いつか飽きられそうで怖い+1
-0
-
1951. 匿名 2022/06/05(日) 23:21:25
医療保険入るか入らないか迷ってる
県民共済だけ入ってるんだけど子供ができてからそれだと足りないかなと悩み中
あんまり詳しくは調べてないけど高額な医療費がかかるときはそもそも健康保険が効くらしいし日本人は保険かけすぎみたいな説も聞くしなんかよくわからない
相談にも行ったけどいろいろ比較ではなくてこれがいいですよってポンとパンフレットくれたから本当にいいのか?って疑心暗鬼+0
-0
-
1952. 匿名 2022/06/05(日) 23:21:27
>>1873本人です。
大切な一文が抜けてました。
私に子供ができなかったのは「この血筋はあなたたちの代で終わらせない」という意味なんだと思ってます。なので、綺麗に終わらせたいのです。+0
-0
-
1953. 匿名 2022/06/05(日) 23:21:30
>>1931
ありだよ
+1
-0
-
1954. 匿名 2022/06/05(日) 23:22:56
>>1949
今は病気で休職してます。
その女は世渡り上手で金持ちで高学歴の彼氏がいますが私は婚活も連敗中です。
唯一勝っているものは実家がお金持ちなことくらいです。+0
-0
-
1955. 匿名 2022/06/05(日) 23:23:02
>>1515
5、6年占いはほぼせず普通の会話というのは彼はその時間ほとんど仕事をしていないということでは?
プロなら普通の会話は時間外にするかと。
端から見るとホストに好かれたいお客さんと同じように見えます。
カウンセラーが患者から好意を抱かれやすいのは否定せず話を聞いてくれるから、占い師も同じです。+2
-0
-
1956. 匿名 2022/06/05(日) 23:23:37
>>1917
もう少し、質問してくださったり、興味を持ってくれたり、聞いてくれたりしませんでしょうか?+0
-0
-
1957. 匿名 2022/06/05(日) 23:23:37
精神的に辛く、過食してしまいます。+2
-0
-
1958. 匿名 2022/06/05(日) 23:24:12
>>2
私もなにもかもうまくいかない。。
消えたい。。+5
-0
-
1959. 匿名 2022/06/05(日) 23:24:50
>>1931
専業主婦前提がよくわからないけど好きな地域ってあるよね
いいと思う+3
-0
-
1960. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:03
いつも恋愛相談聞いてくれる女友だちに「もういい男は残ってないんだよ」って何回も言われさすがに凹みました。。🥲🥲+2
-0
-
1961. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:07
>>1886
>>1879
>>1874
1870です。返信ありがとうございます。
この言葉を言われると少しモヤモヤしますよね。
私は決して自分だけが悩んでいる 自分だけが不幸だ とかは全く思っていないんですけどね。
その相談した人にはそう思われてしまったのかなぁ‥。+1
-0
-
1962. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:11
今月で22歳です。元々、デサイン系の専門卒なのですが、コロナ禍で就職が難しく今は地方都市で製造職をやってます。今いる営業先が最悪で日勤と夜勤があり、夜勤は人手が足りず入院者と体調不良者出ていて、誰が次倒れるか分からない状態です。
自分は日勤の方にいるのですが、お局親子が暴れておりやりたい放題、上司は放置してお局に物買って言われたらヘコヘコしてすぐ買ってきます。(他の従業員にはすぐ買わない。)
最近自分はこき使われてて、上司に先月残業逃げされました。上司は喋り方も髪型もモサッとしてて、すぐ都合が悪くなると逃げます。貯金少ないし、実家も頼りないのでこれからどうすればいいでしょうか…。+0
-0
-
1963. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:37
>>1498
横だけど、福祉や看護のような人に尽くす系の仕事に就けてる方は基本、本当に優しいと思います。人の体に触る事も職業柄か抵抗感の薄い人が多いし、だからか、ダメンズが寄ってきやすいようには思います。もう少しだけ自分の事に対しては非情さを持ってもいいかな。+0
-0
-
1964. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:41
>>1951
県民共済入ってるなら、十分だと思うけど
プラスするならガン保険入っておけばいいと思う
ガンはお金が継続してかかるみたいだから+2
-0
-
1965. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:50
>>1894
私もインスタで見るような薄い前髪にしたくて美容師さんに相談した結果、年単位で伸ばして後ろの毛に合流させたよ。それまでの間はひたすら1894さんのように横に癖づけ、美容室に行ったらその横の部分をかなり梳いてもらって前髪は細かい束にしてセットしてた。これだけでも結構それっぽくなると思う+1
-0
-
1966. 匿名 2022/06/05(日) 23:26:03
大人になってもイジメるとかって何なの?
暇なの?+2
-0
-
1967. 匿名 2022/06/05(日) 23:26:28
>>1941
どういういじめだったのかは分からないけど、適応で休職するくらいならそれなりにタチが悪そうだね…。
私いつも思うんだけど、幸せな人ってそこまでタチの悪いいじめしないと思う。実は彼氏とうまく行ってないかもよ。彼氏というか単なるセフレと同じような扱いされて彼氏って言い張ってる人見たことあるよ。+7
-0
-
1968. 匿名 2022/06/05(日) 23:26:28
>>4
私もだー。
起きてる時ハードすぎるんじゃない?疲れ溜まってたりアドレナリン出てたり、頭使いすぎたり。+0
-0
-
1969. 匿名 2022/06/05(日) 23:27:08
>>1960
いい男はすでに誰かのものだから〜
って私も言われたことあるけど、いい男って何だろうね?
その子はいい女でもなかったし、その子の旦那も正直なんとも言えない男だったな。
って思い出しました。+6
-0
-
1970. 匿名 2022/06/05(日) 23:28:14
>>1962
転職する用意をする。+0
-0
-
1971. 匿名 2022/06/05(日) 23:28:25
>>1966
暇かつ不幸なのかなって思う
幸せいっぱいの人は絶対にしないと思う+5
-0
-
1972. 匿名 2022/06/05(日) 23:28:54
>>1860
悔しさって成長のエネルギーになるんだって。
次は前向きなあなたが出世する番だよ。+3
-0
-
1973. 匿名 2022/06/05(日) 23:29:00
人が苦手嫌い(対人恐怖症とかの何らかの病気あると思う。酷すぎる。)なんですけど、これから人生長いから少しでも克服したい。
克服した方、いらっしゃいますか?+0
-0
-
1974. 匿名 2022/06/05(日) 23:29:02
>>1954
彼氏がいたって結婚するか分からないし、あんまり気にしない方がいいよ
部署を変えて貰ったり、その先輩を飛ばしてもらう事は出来ないのかな+3
-0
-
1975. 匿名 2022/06/05(日) 23:29:24
看護師なんだけど職場の介護士の男で意地悪な人がいて嫌
裏表がありすぎる上にそれがバレバルだし仕事できるふうに振る舞ってるけどまったくそうでもないしそんなに接点ないのになぜか私のことは見下してるのか気に触るのか明らかに態度悪いしすごいイライラする+2
-0
-
1976. 匿名 2022/06/05(日) 23:30:07
自律神経の乱れって治る?
多分ストレスから体がずっと熱っぽい
コロナ流行る前から自分の体質
ストレスたまるとすぐに体調に出る
市販薬でなおせるのかな+1
-0
-
1977. 匿名 2022/06/05(日) 23:30:12
>>1967
陰湿で長期間されていました。
人格否定されたり、ミスを全部私のせいにされたり、強い言葉で罵倒されたりしていました。
確かに、すごく幸せではないんだと思います。いじめてくる人が「私の社会人生活ってこんなはずじゃなかったのに」って何故か私に漏らしてきたことを覚えています。+3
-0
-
1978. 匿名 2022/06/05(日) 23:30:19
顔がブサイクなのに、恋がしたい。
でもふと、こんな顔がうっとりキスとかするのキモいな〜って思ってブレーキかけてしまいます。+1
-1
-
1979. 匿名 2022/06/05(日) 23:30:21
>>1960
その女友達は全世界の男を知ったような言い方するね。+4
-1
-
1980. 匿名 2022/06/05(日) 23:30:27
>>2
死にたくなくても、いつか必ず死ぬ時が来るので
それまで生きませんか?+6
-0
-
1981. 匿名 2022/06/05(日) 23:31:10
>>1974
そうだよね。ありがとう
休職してる間に私の部署を変えてもらえるみたい+2
-0
-
1982. 匿名 2022/06/05(日) 23:31:20
>>1757
あくまでも仕事上の付き合いなので、サラッと大人の対応をしておくのが得策だと思います。
冷たく接して、上司や同僚から1757さんが変な人だと認定されたら損ではないですか?相手が何か誤解してるか、単に残念な人なのかはわかりませんが。+3
-0
-
1983. 匿名 2022/06/05(日) 23:31:27
>>1976
休養と規則正しい生活がキーポイントだと思う。+1
-0
-
1984. 匿名 2022/06/05(日) 23:31:49
>>1960
あなたのスペックは?!?!+1
-0
-
1985. 匿名 2022/06/05(日) 23:31:56
>>1911
キャンセルすると低評価は付けられず返金対応になると思います
以前、(多分出品者が発送ボタン押し忘れで)商品が発送されていない状態なのに商品が届いたことがあります+1
-0
-
1986. 匿名 2022/06/05(日) 23:32:04
年々自分と向き合うのがしんどい。考えたら勝手に涙が出てくる。今まで考えないようにしてたことと嫌でも向き合わないといけなくなるから人とも向き合えない。普通の両親のもとで育った人とは住む世界が違うなってしんどくなって仲良くなれない。わがままだなと思う。近くに人が居ると勝手に期待してしまうから思い通りにならないとイラついてしまう。だから最初から1人を選ぶ。何も進まないけどこれでいいんだと思う+1
-0
-
1987. 匿名 2022/06/05(日) 23:32:24
大学生と高校生の娘が
主人を毛嫌いしていて
困ってます。
娘たちは、いわゆる陽キャ。
主人は陰キャでコミュ障。
父親をバカにしてるんです。
悲しい。+0
-0
-
1988. 匿名 2022/06/05(日) 23:32:32
>>12
ちょっとずつ外して行ったらいいよ。
指摘されたら
事情を話せばいいんだし、時々着けるとかね。
他人は思うほど見てないよ。+1
-0
-
1989. 匿名 2022/06/05(日) 23:32:47
>>1978
疑問に思うんだけど、ぶす同士のカップルってよくいるじゃん
お互いのことかわいい/かっこいいと思ってるのかな?+1
-0
-
1990. 匿名 2022/06/05(日) 23:33:01
>>1787
街コンとかですか‥?+0
-0
-
1991. 匿名 2022/06/05(日) 23:33:16
>>1977
あー弱いものいじめだね。
ストレス発散の八つ当たりみたいなのにされてたんだろうな、、かわいそうだ
でもそんな八つ当たりとかするような女、絶対バレると思うけどね。+5
-0
-
1992. 匿名 2022/06/05(日) 23:33:19
歳の離れた兄2人は30代半ばだけど、結婚しそうな気配が全くない。
両親も既に兄の結婚は諦めたらしいが、代わりに末っ子で一人娘の私への期待が凄い。
けど、私も全然モテないし、彼氏だっていたことない。
孫が見たい親の気持ちは分かるし、私も子どもは好きだし結婚願望はある。
でも、二十代半ばで未だ恋愛経験ゼロなのに、今から結婚できる気がしなくて両親の期待が重い。
+1
-0
-
1993. 匿名 2022/06/05(日) 23:33:37
>>1960
おいくつですか
私はおばちゃんですが25過ぎると「結婚願望ある上で仕事して見た目も性格もいい男」はめっきり減ったなと感じる時期が確かにありました
でもゼロじゃないと思うし結婚願望が薄かったり性格◎仕事◎見た目ふつう、くらいならいると思います
+1
-1
-
1994. 匿名 2022/06/05(日) 23:33:45
>>1896
いつどこでもその人にあったらすぐ落とせるように恋愛練習として恋してみたらどうですか。若くて綺麗な時は一瞬ですよ+0
-0
-
1995. 匿名 2022/06/05(日) 23:33:50
>>1791
無趣味で趣味を見つけたいと思ってるんです、、
ほんとつまらない人間すぎて+0
-0
-
1996. 匿名 2022/06/05(日) 23:34:15
>>1833
入れているので頑張って返信したいと思います、、!+0
-0
-
1997. 匿名 2022/06/05(日) 23:34:17
>>1987
そういうお年頃なんじゃない?+4
-0
-
1998. 匿名 2022/06/05(日) 23:34:25
男は30くらいまでは遊ぶって決めてる層もいるからなぁ
+1
-0
-
1999. 匿名 2022/06/05(日) 23:34:38
>>1884
ありがとうございます。
病院に着いて妹の容態聞いた後すぐ加害者から3年以内にスマホ操作による違反、一時停止の所で追突で被害者さんが人身事故として提出したので今回人身事故になると免停か免許取り消しになり仕事が解雇になるかもしれないから物損事故にして欲しい。今後できる限り償いますのでって言ってました...。でも皆さんの言う通り被害者にとって加害者の過去の違反なんて関係ないしだから許してなんておかしいですよね💦自分の仕事の事ばかり考えててなんだかなーって思いました。自分の妻に仕事の心配言うのは勝手だけど被害者遺族に向かってよくそんな事言えるなと...明日警察署に人身事故として届出します。+1
-0
-
2000. 匿名 2022/06/05(日) 23:34:56
精神的に弱くていやなことがあり、過食してしまいます。婚活中だから太ったらいけないのに…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する