ガールズちゃんねる

糖質制限ダイエットメニュー

46コメント2015/07/15(水) 21:11

  • 1. 匿名 2015/06/25(木) 15:46:18 

    糖質制限ダイエットをしている、していた方いますか?
    メタボの夫が始めたものの、ごはんや麺など主食を食べないので、食べられる物を考えるのが大変です。
    こんな物を食べていた など腹持ちの良いおすすめを教えてもらえたら嬉しいです

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2015/06/25(木) 15:47:47 


    糖質制限ダイエットメニュー

    +44

    -4

  • 3. 匿名 2015/06/25(木) 15:48:09 

    +36

    -2

  • 4. 匿名 2015/06/25(木) 15:48:15 

    これは!
    有名なリバウンドするダイエット法の一つですね!

    +103

    -36

  • 5. 匿名 2015/06/25(木) 15:48:47 

    肉、チーズ、野菜食べてました。
    今は体に良く無いと思い、糖質制限じゃ無いダイエットに切り替えました。

    +44

    -6

  • 6. 匿名 2015/06/25(木) 15:48:57 

    こんにゃくとキノコ

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2015/06/25(木) 15:49:12 

    運動したらいいのだ!

    +38

    -5

  • 8. 匿名 2015/06/25(木) 15:49:40 

    定番ですが鶏のささみ

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2015/06/25(木) 15:49:45 

    ゆでたまご
    納豆
    赤味肉

    コンビニで済ますならローソンの糖質パン
    ローソンかセブンのサラダチキン!ファミマはまずいです!

    +59

    -2

  • 10. 匿名 2015/06/25(木) 15:49:46 

    鶏のささみ
    おから

    豆腐

    工夫すれば結構ボリュームでる

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2015/06/25(木) 15:50:18 

    手作りの鶏ハムよく食べてました

    あとは便秘になりやすいので糸こんにゃくとごぼうとれんこんのきんぴらとか
    糖質制限ダイエットメニュー

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2015/06/25(木) 15:52:04 

    ひじきの煮物

    日持ちするからたっぷり作っておく
    鶏肉や根菜、お豆やこんにゃくでかさまし

    これに冷奴とジャガイモ抜きのポトフとかいいんじゃない?

    +13

    -4

  • 13. 匿名 2015/06/25(木) 15:53:30 

    タンパク質のある、納豆やささみ、卵とか

    時間ある時ちょっと歩いたり、筋トレするだけでも変わってくるね

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2015/06/25(木) 15:54:03 

    野菜たっぷりの味噌汁やスープ

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2015/06/25(木) 15:54:19 

    まさに今やってます!!!!!
    普通にお肉を食べても大丈夫なので、食べごたえあると思います。

    間食にナッツはかなり食べた感ありますが、コスパが高い!!!!!

    +34

    -3

  • 16. 匿名 2015/06/25(木) 15:55:06 

    主食抜きダイエットは体に悪いと思うけどな~…。
    以前、やったときに身体がぷるぷるして(多分、軽い低血糖状態)続けられませんでしたよ。

    +39

    -12

  • 17. 匿名 2015/06/25(木) 15:55:07 

    肉チーズ野菜豆

    一切食べないんじゃなくてご飯少し

    炭水化物は安いし楽だからたんぱく質野菜多めだと外食が大変

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2015/06/25(木) 15:55:33 

    きのこ類・こんにゃく・海草を取り入れる

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2015/06/25(木) 15:58:54 

    ライザップみたいな「人工甘味料は太らないからガンガン行きましょう!」という考えだと肝臓に負担がかかるから長い目で見ると危険らしい。

    +70

    -3

  • 20. 匿名 2015/06/25(木) 15:59:10 

    ご飯を食べないと、どんどん筋肉が無くなりますよ。

    新糖生と言って、脳のエネルギー原のブドウ糖が不足すると、筋肉が糖に変質して、筋肉はどんどんと痩せ細り、結果代謝が悪くなり逆に太りやすい体になってしまいます。

    +25

    -19

  • 21. 匿名 2015/06/25(木) 16:00:45 

    20
    筋肉が減るのはタンパク質が足りない時でしょ。

    +54

    -7

  • 22. 匿名 2015/06/25(木) 16:02:52 

    糖質完全に無しにしたらキツイけど少し減らす程度の食事制限ならスルスルと体重減るし、リバウンドしにくいですよ。

    野菜をしっかり取ること。繊維質のものとか根菜類等。あと肉は必ず赤身。
    副菜増やすといいと思います。うちは常備菜沢山用意して色々と少しずつ食べるようにしてます。ご飯、麺は食事の一番最後に食べる事。お粥とかもオススメです。

    +40

    -3

  • 23. 匿名 2015/06/25(木) 16:05:56 

    野菜炒めをひたすら、、

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2015/06/25(木) 16:07:39 

    やってるけど低血糖なんてならないよーはじめの数日だけちょっと辛かったけど慣れました
    一か月で5kg減ったわ
    豆腐、チーズ、肉、魚(練り物はダメ)、根菜やトマト以外の野菜など頻繁に使います
    糖質は1日で60g以下になるようにする(私は40以下にしてます)
    カロリーもある程度考えないと意味ないよ〜
    あと運動を無理ない範囲でする

    +42

    -5

  • 25. 匿名 2015/06/25(木) 16:07:49 

    私の夫も始めてメニューに困ってます。
    もちろん運動もストレッチもしていますが、まだ足りないからって。
    とりあえず、肉、納豆、豆腐、葉物野菜、チーズ、コンニャク、シラタキ、海藻類とかですかね?
    ひき肉なら油揚げに入れて焼いたり…アボカドもよく使います。カッテージチーズならサラダと合わせて美味しいと思います。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2015/06/25(木) 16:09:07 

    やってました運動なし半年で10キロ落としました
    ジムのプログラムからビリーズブートキャンプまで色んなダイエット試して
    その都度体重を落としてきたけどコレが一番楽で効果があった

    で何を食べたかと言うと
    とにかく困ったら食品は豆腐・チーズ・卵
    メニューだと刺し身・焼き鳥(塩)・枝豆・焼き魚・薄切り肉や鶏肉を湯引きしたり蒸したもの
    野菜はブロッコリー調味量は白だしと麺つゆとごま油

    外食だとファミレスとかで鉄板系のおかずだけ頼んでそれでお酒(蒸留酒)
    定食屋さんだとご飯は頼まずに野菜炒め系と焼き魚
    それと意外なところだとほっともっとのお弁当をおかずだけとか
    なぜほっともっとかというとホームページを見ると炭水化物表記があるので便利

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2015/06/25(木) 16:14:33 

    確かに体重は減るけど、一度何かの瞬間に糖質食べたらヤバいくらい止まらなかった!
    過食みたいに一時なって、恐ろしかった
    それからは、徐々に普通食に戻したら治った
    けど過度に糖質無くすと危険かも!
    私は冷静に図書館行ったり本屋で立ち読み
    しながらでも答えが欲しくて必死…
    間違えたら、ただの摂食障害の病院行きだったかも!

    本当に怖いから勧めない

    +29

    -10

  • 28. 匿名 2015/06/25(木) 16:14:53 

    20さん
    基本減量しながら筋力を落とさないってのはまず一般人には無理らしいですよ
    というのも体脂肪を落としたいなら、アンダーカロリー+運動です。ただし筋肉も減ります。

    筋肥大したいならオーバーカロリー+運動です。ただし脂肪もつきます。
    二つの目的は相反するので同時には無理らしいです

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2015/06/25(木) 16:29:02 

    夜だけ白米抜いてる。制限って言う位だから一切取らないとは別かな?って。
    朝と昼は白米食べてますが、1ヶ月で取り敢えず1キロ。これをキープしつつ減らすのが大事だと思った(´∇`)

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2015/06/25(木) 16:29:07 

    ケトン体質になれば腹減らないよ

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2015/06/25(木) 16:31:19 

    28
    炭水化物もタンパク質もバランス良く摂取しながら、運動で減量するのが一番ですよ。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2015/06/25(木) 16:34:37 

    21にプラスが付いている辺り、知識が浅い人が多いんだね…

    いくらタンパク質を摂取しても、炭水化物が足りていないと、筋肉は糖に変質しちゃうのにね。

    まあせいぜいリバウンドするといいよ。

    +15

    -22

  • 33. 匿名 2015/06/25(木) 16:35:27 

    乾燥白滝おすすめです‼︎

    普通の白滝よりかみごたえがあります。
    パスタの代わりにもなるし、素麺のかわりにもなります。
    私は食べ過ぎた翌日は乾燥白滝をご飯代わりに、食べてます。

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2015/06/25(木) 16:39:06 

    酎ハイのストロングゼロ、アルコール度数高くて気に入って飲んでいたけど、糖質ゼロなんですね!ビールの糖質ゼロは美味しくないから、これ飲んでます。炭酸でお腹膨れるし

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2015/06/25(木) 16:39:12 

    豆乳で作るカルボナーラ。
    麺は、ズッキーニをピーラーでやって、千切りにしたやつ・・
    糖質制限、痩せるけど気づいたら戻ってたw

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2015/06/25(木) 16:45:41 

    30
    「ケトン体質」が「ケイン体質」に見えて、絶対無理!!と思ったw
    糖質制限ダイエットメニュー

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2015/06/25(木) 17:13:52 

    20さんが言ってることは合ってるよ。
    糖質制限すると筋肉落ちやすい!

    +8

    -8

  • 38. 匿名 2015/06/25(木) 17:45:30 

    夕食に炭水化物を抜く位がちょうど良いと思う。
    置き換えとかして糖質制限やったことあるけど糖質が不足すると
    イライラするし注意力が散漫になるんで個人的にはあまりお薦めしない。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/25(木) 17:53:58 

    7. 匿名 2015/06/25(木) 15:49:12 [通報]
    運動したらいいのだ!




    トピタイ読めてる?本末転倒なんだけど。

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2015/06/25(木) 18:31:32 

    15

    コスパが高いじゃなくて低いんでしょ?
    コスパが高いって安い割に効果が高いって意味だよ。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2015/06/25(木) 19:46:10 

    うちは夫婦でダイエットしてます!
    リバウンドもしてないですし、順調ですよ(^^)
    ご飯は、ご飯やパン、麺以外を食べてます!
    ハンバーグとかステーキとか冷しゃぶとか。
    糖質制限の本みて考えてますよ〜
    頑張りましょうね(o^^o)チョコやケーキとか甘い物は食べないことに慣れてきますし、どうしても食べたいなら、シャトレーゼでアイスやケーキが売ってますよ♡

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2015/06/25(木) 19:58:00 

    36 懐かしい~ケイン!
    最近どうしてるのかな?結構好きだったw

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/25(木) 20:18:11 

    ほうれん草サラダ
    豆腐と赤身のステーキバルサミコソース
    わかめスープ
    納豆

    これ位食べればかなり満足。
    バルサミコソースは塩分控えめでもパンチが出るのでオススメです。
    糖質制限ダイエットメニュー

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2015/06/25(木) 20:29:47 

    油揚げのピザや、豆腐のグラタンなんかをよく作ります。
    チーズは糖質が低いから、重宝するし、おいしい~!
    パスタが食べたい時は、糖質0麺で代用します。コシとかはないけど。
    糖質制限ダイエットを始めてから、ストレスがなく痩せられるので、楽しいです~

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/25(木) 21:25:49 

    妊娠糖尿病だったので、糖質制限してました。
    栄養関係のアプリをダウンロードして、それを見ながらとにかく、食物繊維を多く含むものや炭水化物・糖質が少ないものを食べていました。

    ひじきの煮物
    ごぼうのきんぴら
    野菜ときのこたっぷり豚汁
    高野豆腐
    などなど…

    物足りなくなったら魚肉ソーセージとか食べてました。

    ガマンガマンだと、爆発してドカ食いしてしまうと思うので、たまにはご褒美で好きなもの食べた方が長続きすると思います。

    長々とすみません

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/15(水) 21:11:29 

    まさに今してるよ☆

    大豆粉で食パン作ったら主食ガマンしなくても満腹満足だし
    糖質制限の良い所は食べ過ぎても夜遅く食べなかったら
    普通に減ってる所。
    運動も日常生活で買い物行ったりするくらいでも
    メラメラ代謝してくれてるから助かる。
    夏でもぬるい湯船に20分浸かるだけでも効果あるよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。