-
1. 匿名 2022/06/01(水) 20:35:35
「いろいろと自己実現する前に、まずは奨学金を返すことから始めようと思っていました。そこで、初任給の高いコンサルティング会社に入ることにしました。
年収は1年目から500万円弱ほどで、仕事にも熱心に取り組んだ結果、そのぶん評価もされ、結構早いスピードで昇進し、給料も上がり続けました。でも、毎月3万円を奨学金の返済に回し、7万円は一括返済のために貯めるようにしていたので、実際に使えるお金は全然ありませんでしたね」
「社会人になってから奨学金返済の圧力がかかり始めたというよりも、私の場合は借りている最中から奨学金返済が悩みの種になっていました。ちょっとでも気を抜いたらこの競争から脱落してしまうというか、すぐ隣には『貧困という悪魔が口を開けている』という危機感がありました。
そこには、私が女性というのも影響していたと思います。仕事上でも、新人ということよりも女性ということで舐められがちだったし、ハードワークなので身体を壊す可能性もありましたし、実際、在職中は体調不良になったことも。また、結婚し、妊娠したら長期で働けなくなりますよね。その間の返済はどうなるのかという問題がある。おまけに実家も遠いですし、自分で何とかするしかないので、やっぱり焦りというか怖さがありますね。決して立ち止まれないんです」
仕事と返済は順調でも、つねにプレッシャーに押し潰されそうだった松尾さん。その後、新卒入社した会社を3年半ほどで退職。ベンチャー企業での勤務や個人事業主を経験しつつ、学部分の奨学金を返し終えた頃、「やりたいこと」を仕事にしようという気持ちになり、教育系の企業に就職することになった。
「返済が終わったことで、改めて自分がやりたいことを、給料抜きにして考える余裕が生まれたんです。そこで、学生時代に私が専攻していたことが活きる仕事を見つけることができました。
給料はコンサル時代よりも月に10万円以上減りました。でも、今は毎月大きな返済があるわけでもないので、問題なく働けています。自己実現は、奨学金を返したあとでないとできませんでした」+212
-8
-
2. 匿名 2022/06/01(水) 20:36:45
奨学金なくて良かった。6年間ありがたいわ+49
-50
-
3. 匿名 2022/06/01(水) 20:36:47
何を語れと?+261
-7
-
4. 匿名 2022/06/01(水) 20:36:50
高卒で十分➕
奨学金借りてでも大学行くべき➖+76
-138
-
5. 匿名 2022/06/01(水) 20:37:02
>>1
自分の意思で借りたんだよね?+58
-46
-
6. 匿名 2022/06/01(水) 20:37:16
奨学金のせいなの?+95
-18
-
7. 匿名 2022/06/01(水) 20:37:23
体壊したら終わりだったね+60
-0
-
8. 匿名 2022/06/01(水) 20:37:27
しっかり自力で返そうとしてるのは偉い。+374
-0
-
9. 匿名 2022/06/01(水) 20:37:28
社会人になってお金貯めてからでも行けるのに借金を選んだのは自分じゃん+18
-59
-
10. 匿名 2022/06/01(水) 20:37:37
そんなことより、若者はマルチとかに引っかってるパターンが多い
+76
-3
-
11. 匿名 2022/06/01(水) 20:38:15
1年目から500万円弱ってすごい
私は高卒公務員だけど1年目は200万ちょっとだったよ+210
-0
-
12. 匿名 2022/06/01(水) 20:38:41
>>1
お給料いい業種に就いて奨学金返すって、まっとうだけどなかなかできることではない
すごいと思う+291
-4
-
13. 匿名 2022/06/01(水) 20:38:46
奨学金て500万円も借りられるんだ+70
-0
-
14. 匿名 2022/06/01(水) 20:38:46
>>4
今は、高卒2割くらいしかいない+12
-24
-
15. 匿名 2022/06/01(水) 20:38:48
>>6
身体壊しそうだったのは会社のせいだよね+4
-12
-
16. 匿名 2022/06/01(水) 20:39:06 ID:MFbWuWDJIU
>>4
+66
-4
-
17. 匿名 2022/06/01(水) 20:39:14
奨学金チャラは魅力的❣️
+3
-32
-
18. 匿名 2022/06/01(水) 20:39:18
奨学金の返済なんて月2.3万なのに大変なのかなーって思う。大変って記事が多いけど楽だよって人もいるのかな?+13
-22
-
19. 匿名 2022/06/01(水) 20:39:19
>>1
能力とガッツがある人は素晴らしいですねー(鼻ホジ)+3
-7
-
20. 匿名 2022/06/01(水) 20:39:45
親ガチャ+15
-9
-
21. 匿名 2022/06/01(水) 20:39:48
奨学金なくて大学行けてなかったら、借金ないけど生涯賃金も低くなるんじゃないの。
それなりのレベルの大学を出る必要はありそうだが。+50
-2
-
22. 匿名 2022/06/01(水) 20:39:55
>>9
この方、返せなくて大変とか大学行かなきゃよかったとか言ってないじゃん
奨学金を借りて進学して就職して早く返して、今は学校で学んだことを生かした仕事してるって、すごいよ+119
-0
-
23. 匿名 2022/06/01(水) 20:40:04
お前たち公立教員は少しは黙れよ+1
-8
-
24. 匿名 2022/06/01(水) 20:40:13
私も奨学金返済してたけどこんな悩んだことなかったな。毎月の返済しながら質素だけど普通に暮らしてたし、なんだかんだ10年くらい働いたらお金も貯まって一括返済できたわ+50
-3
-
25. 匿名 2022/06/01(水) 20:40:18
>>5
高校生くらいの子に借金がある生活が理解できるってあまり無いと思う。
月々どのくらいの返済で何年かかるのかって、大人がちゃんと説明しないとダメだよね。奨学金と言えど、返済のあるものって心理的に負担になりがちだし。+72
-5
-
26. 匿名 2022/06/01(水) 20:40:26
諦めないで、奨学金借りても、それでも大学行きたかったんでしょ
返済が大変だった〜って話が多すぎ+7
-7
-
27. 匿名 2022/06/01(水) 20:40:42
>>1
借りたもんは返さんとな。文句を言うなら借りなきゃいい。+11
-12
-
28. 匿名 2022/06/01(水) 20:40:49
>>10
そうだね。ヘタしたら怪しいキャッチよりも大変なことになる。+5
-1
-
29. 匿名 2022/06/01(水) 20:41:34
>>4
せっかく大学行ったのに行った甲斐がなかった人もいるから何とも言えない
うちの息子。+43
-0
-
30. 匿名 2022/06/01(水) 20:41:43
女の子の奨学金はマジで気をつけた方がいい
結婚などの人生計画の足かせになる+57
-1
-
31. 匿名 2022/06/01(水) 20:42:29
身の程知らずの馬鹿ばかり+3
-5
-
32. 匿名 2022/06/01(水) 20:42:31
>>14
商業高校や工業高校卒業して働いてる同級生達アラフォーなのにみんな年収300万ちょっと
男達ももちろんね
年収だけで言えば高卒は終わってるし高卒の男とは絶対に結婚したくない
共働きでも経済的に貧乏になるのが目に見えてる+15
-20
-
33. 匿名 2022/06/01(水) 20:42:35
>>22
ただお金を返すための就職って何のために借金してまで何を4年も勉強したんだろうね。+4
-26
-
34. 匿名 2022/06/01(水) 20:42:40
500万は借りすぎな気もする。
普通なのかな。+9
-1
-
35. 匿名 2022/06/01(水) 20:42:44
>>24
そう、利子があるわけではないので年数働けば返せるよね。神経質なんじゃない?+7
-10
-
36. 匿名 2022/06/01(水) 20:42:59
500万借りて就職しても、辞めて給料下がったらどんな生活になるのか+5
-0
-
37. 匿名 2022/06/01(水) 20:43:24
>>16
仲良しこよしの会社っぽくて嫌だな+29
-8
-
38. 匿名 2022/06/01(水) 20:43:27
トピ開くまで奨学金返済できなくて風俗に堕ちたみたいな話かと思ったから良かった。+60
-0
-
39. 匿名 2022/06/01(水) 20:43:57
そりゃ月の返済額と別に7万貯めてたらしんどいのは当たり前でしょ。有利子なら早く返したい気持ちはわかるけど、7万はこの人が勝手に決めて貯めてただけだから、辛ければ決められた返済額だけにすればいい。毎月きちんと返せば利子分は損だけど20年待ってくれるんだからさ。
毎度毎度、極端な例をあげすぎなんだよ奨学金の話題って。+22
-3
-
40. 匿名 2022/06/01(水) 20:44:04
>>16
高卒の夫が俺大学に行きたかったんだよね、って言ってくる時期があって放送大学勧めようと思ったんだけど、彼の言う大学に行きたい、は同じ世代の人達と勉強したりバイトしたり飲んだりっていうことが含まれてるんだろうな、と思って止めた。+141
-1
-
41. 匿名 2022/06/01(水) 20:44:04
それは貴方のレベルが低いから周りのレベルも低いんだよ?
類友だよ?
+1
-5
-
42. 匿名 2022/06/01(水) 20:44:05
>>5
だから自分で頑張って返したんじゃん?+30
-0
-
43. 匿名 2022/06/01(水) 20:44:08
>>16
官公庁ならそんな事言われないのに+26
-5
-
44. 匿名 2022/06/01(水) 20:44:19
>>1
良かった、また風俗に身を落としたとかいうパターンかと思った。普通に真面目な頑張り屋さんだったわ。
+57
-0
-
45. 匿名 2022/06/01(水) 20:44:24
自力で奨学金を完済し終わってから本当に自分がやりたい仕事をするって素晴らしいことだね。+9
-0
-
46. 匿名 2022/06/01(水) 20:44:29
>>25
奨学金の説明会でその辺の話されたよ+9
-2
-
47. 匿名 2022/06/01(水) 20:45:08
まあ外国人留学生より日本人学生を優遇してあげてと思うけど…+18
-0
-
48. 匿名 2022/06/01(水) 20:45:49
>>1
そもそもコンサルティング会社に就職できる時点でほんのひと握りの優秀な人しか就職できないでしょ。
恵まれている方だと思う
普通の人はもっと少ない給料で返済しているよ。+25
-0
-
49. 匿名 2022/06/01(水) 20:46:08
>>37
そういうの求めるのは私立文系の営業だからじゃないの?+2
-4
-
50. 匿名 2022/06/01(水) 20:46:12
>>4
親世代がいう「高卒でも大企業に入れた」という夢物語は
とっくに非正規雇用に置き換わってる+58
-3
-
51. 匿名 2022/06/01(水) 20:46:23
>>6
何かあっても辞められないプレッシャーは奨学金のせいだよ。奨学金のおかげでもあり奨学金のせいでもある。借りた人は十分分かってるよ。+58
-2
-
52. 匿名 2022/06/01(水) 20:46:42
>>35
第2種奨学金は利子あるよね?+5
-0
-
53. 匿名 2022/06/01(水) 20:47:05
>>1
立派だけど、美談にしてはいけないよね。親として、必死に働いて学費を用意しなきゃなと改めて思った。大卒でも手取りの少ない世の中で、最低でも借金なしで社会に出してあげないとかわいそう。親世代もなかなか大変なんだけどね。+26
-1
-
54. 匿名 2022/06/01(水) 20:47:31
>>44
いや、奨学金に支配され過ぎでしょ笑+4
-8
-
55. 匿名 2022/06/01(水) 20:48:40
>>29
どうしたん?+0
-0
-
56. 匿名 2022/06/01(水) 20:48:50
>>33
返したあとに興味があることで働けてるみたいだけど。
高卒で少ない給料でちまちまお金貯めるよりも、大卒で稼げる職について一気に返した方がこの人には良かったんじゃない?
若いうちに転職できたみたいだし。+18
-0
-
57. 匿名 2022/06/01(水) 20:49:12
>>33
初任給500万もある会社に就職とか高卒じゃほぼ無理じゃん。それだけで十分奨学金借りて良かったと思うわな。
返し終わった後に好きな仕事できてるし。ケチつけたいだけかよ。+29
-0
-
58. 匿名 2022/06/01(水) 20:49:13
>>45
自分のやりたい仕事をしながらでも完済できるならその方がいいと思うんだけどな。人生は短いよ+4
-0
-
59. 匿名 2022/06/01(水) 20:50:20
>>25
いやいや、奨学金希望者は絶対にみんなオリエンテーション受けなきゃいけないし返済義務についても詳しく説明受けた上で書類に保証人の署名までして申請するんだよ。
理解せずに借りるなんて本来あり得ない。+16
-8
-
60. 匿名 2022/06/01(水) 20:50:37
>>25
うちは旦那がローンやらが大嫌いで、
昔から借金だけはするな、奨学金は借金、人にお金を貸すな、貸すならあげたと思え、今ある金でどうにかしろ
と子どもに口酸っぱく言ってたわ
高校で何故か全員奨学金の書類出せと言われたけど(給付型もあるから)それでもうるさく言われた
奨学金借りないなら大学に書類上出さなかったら良いだけなんだけど+5
-3
-
61. 匿名 2022/06/01(水) 20:50:43
>>32
工業高校って成績による就職先の差がエグいと聞く。
成績トップは大手電力を受ける資格をもらえるけど、下に行くほど中小になるって。+16
-2
-
62. 匿名 2022/06/01(水) 20:51:00
>>13
一人暮らししたりするとひと月10万借りたり、無利子有利子併用で借りたりしてる人もいたよ。+9
-0
-
63. 匿名 2022/06/01(水) 20:52:04
>>52
あるけどめちゃくちゃ金利低いよ+1
-3
-
64. 匿名 2022/06/01(水) 20:52:05
>>16
これ新卒求人に応募したのかな。
社会人を経て大学行った人って、確かに卒業年度だけ見れば「新卒」だけどそういうことじゃないんだよなぁと思う。
せめて1年だったり、2年以上だったら「志望校に絶対入りたくて浪人してました、その間予備校代だけでもとアルバイトしてました」程度だったらいいんだけどガッツリ社会人やってたんなら中途求人に応募してくれと思う。
企業によるとは思うけど。+39
-2
-
65. 匿名 2022/06/01(水) 20:52:57
>>20
生まれガチャでもある
田舎に住んでて行きたい学部が都市部にしかなかったら
学費+学校付近のアパート代と生活費で余計にお金がかかる
大学が実家から通える距離にある人は生まれながらに幸運+17
-0
-
66. 匿名 2022/06/01(水) 20:53:57
>>24
そうそう、非正規なら難しいかもしれないけど、並の給料の正社員になれれば贅沢しなきゃ返せる。
私も年収400万いかないぐらいでも6年目に繰上げ返済で400万完済したよ。貯金もできたし旅行も飲み会もそんな我慢したことなかったよ。
この人がすごい思い詰めてただけだと思う。
でも完済した時はちょっと泣いたわ。証明書みたいなハガキ、大事に手帳に挟んでる。笑+9
-2
-
67. 匿名 2022/06/01(水) 20:54:31
>>21
奨学金使って大学に行くならある程度上位の大学じゃ無いと返済できなくて破産しそうだね+9
-0
-
68. 匿名 2022/06/01(水) 20:55:26
>>18
働いた事ないの?
十分手取り貰ってて実家暮らしで一括返済のための貯金とかするつもりもないなら楽だろうけど(そうなれば40くらいまで返済)周りと同じように働いてるのに皆が本来自由に使えてる2.3万は返済に回すんだよ。+14
-4
-
69. 匿名 2022/06/01(水) 20:55:41
>>63
記事見たけど3%だけど、めちゃ高いと思ったな
記事でも20年間だと高くてびっくりしたって言ってたし+5
-0
-
70. 匿名 2022/06/01(水) 20:55:56
>>59
助けのひとつだけど、安易に借りてはいけないって言われるよね
「そんなに…?」って怖かった記憶あるわ+8
-0
-
71. 匿名 2022/06/01(水) 20:58:14
>>69
ごめん、一番有名な日本学生支援機構の利子有りだとかなり低いから低いって答えたけど、そりゃ借りる先によるよね。3%は高いね。+1
-1
-
72. 匿名 2022/06/01(水) 20:58:28
>>12
意識高い系なんていじれないぐらいめちゃくちゃ芯が硬いよね
本当しっかりしてる
私より物凄い年下だけど先輩って呼びたい+30
-0
-
73. 匿名 2022/06/01(水) 20:58:52
>>16
放送大学って本当の大学だったんだ。失礼だけどカルチャースクールや職業訓練校みたいなものだと思っていた。+20
-14
-
74. 匿名 2022/06/01(水) 20:59:10
学費は親が払って家賃はお兄さんが払ってるのにそんなに借りなきゃ生活出来ないって大変だね+1
-0
-
75. 匿名 2022/06/01(水) 20:59:45
>>24
私は元々家が貧乏だったから一人暮らししながら家に仕送りもして奨学金返してたからキツくて副業しようかと思ってたよ。
でも大学に行けて国家資格も取れたから後悔はしてない。+11
-0
-
76. 匿名 2022/06/01(水) 21:01:19
>>18
私は苦に思ったことはない
働き始めてからずっと引き落とされてたし、そういうものって感じ
返済してる人の苦労話を見ると、借りたものを返すのは当たり前だからわざわざ苦労自慢みたいにしなくても…と思う
+22
-7
-
77. 匿名 2022/06/01(水) 21:04:24
>>25
毎月3万の重みは高校生では理解出来ないのが当たり前だよね。やっぱり親の責任は大きいわ。+15
-3
-
78. 匿名 2022/06/01(水) 21:09:14
まぁそこそこの所に就職したから生活困窮するほどではないけど、この数百万は他の人は親が出してくれてた人なら貯金できたり自由に使えたんだなって思うとくぅ〜って思ったりはする笑
数百万違うって相当よ。旦那も奨学金借りてたから、よほど医学部とかに行かない限り子供には借りさせたくないねって頑張って貯金してる。+0
-0
-
79. 匿名 2022/06/01(水) 21:09:33
>>1
まぁ、このくらいの能力がある人じゃないと奨学金借りる意味ないとは思うわ+6
-0
-
80. 匿名 2022/06/01(水) 21:10:36
>>18
私この記事の人と同じくらい500万近く借りたけど、すごく大変ってわけじゃなかった。有利子だったから通常は月2万くらいの返済で、たまに10万とか繰上げて返して8年くらいで完済した。
贅沢はできなかったけど、大手だったから1年目から手取りが20万以上で、返済は就職した年の10月から開始だし、社宅とかあって生活費が抑えられたから普通に完済できたよ。
厳しい時は猶予手続きできるし何の問題もなかった。
仕事だから辛いこともあったし、深夜まで残業したこともあったけど若かったからなんとかできた。完済して気持ちもラクになった30代からは、転職して収入も減ったけど興味ある仕事についたし。
私は奨学金返す目標があったから20代がんばれたし、その経験が今も活かせてる。今の会社でもやっぱり大手で鍛えられた人は違うねって言われるよ。
しかも新卒じゃなきゃ入れないような大手だったし、この記事何が言いたいのかわかんないけど、借金返すのは当然だし、若い時は自己実現なんかより社会経験の方が貴重だと思う。+7
-8
-
81. 匿名 2022/06/01(水) 21:12:50
>>16
そんなことハッキリ言うなんて酷いね。そいつのプライドは学歴だけで、でも上には上がいて拗らせているからわざわざマウントとってくる。コメ主さんがコンプレックスに向き合ったのが癇に障ったのだろうけど気にすることない。りっぱだと思う。放送って通信だよね、高校でも卒業出来ない子多いのに大学卒業するのはしっかりとされてる方なんだろうな。+68
-0
-
82. 匿名 2022/06/01(水) 21:14:04
>>80
別に記事は奨学金借りたことに後悔してる旨の内容じゃないし、あなたとほぼ同じ経験してると思う。+7
-0
-
83. 匿名 2022/06/01(水) 21:15:37
>>1
留学生にはバンバンお金使って、さらに少子化に拍車かけて日本政府は何してるんだと思うよほんとに。まぁ使うにしてもFランは論外だけど。+9
-0
-
84. 匿名 2022/06/01(水) 21:16:12
>>13
大学の友人は大学院まで700万借りてたよ
弁護士になって数年で返済してたけど+16
-1
-
85. 匿名 2022/06/01(水) 21:16:59
>>73
Fラン文系私大よりは卒業するの大変よ+15
-0
-
86. 匿名 2022/06/01(水) 21:19:24
こういう人には、高3時点で「借金」やその「返済」についてどの程度の知識や覚悟があったのかを語ってほしい
そして半数の大学生はちゃんと親が学費を用意しているのに、なぜ自分は社会に出る前から多額の借金を背負わされているのか、親とどのような話し合いが成されたのかとか
+6
-1
-
87. 匿名 2022/06/01(水) 21:19:24
>>29
ウチの娘もだわ
うちなんて一人娘だから、小さい頃からやりたいっていったら習い事させて、音大まで頑張って出したのに‥
遊びたいからって理由で、援交?パパ活して警察に捕まって
育て方を間違えてしまった自分が情けない+24
-1
-
88. 匿名 2022/06/01(水) 21:24:34
>>1
日本は優秀な人材を育てようとせずその金をドブの中に捨てる国+5
-1
-
89. 匿名 2022/06/01(水) 21:25:02
>>50
公務員以外人間のくずと言ってる教員どもが問題+0
-5
-
90. 匿名 2022/06/01(水) 21:25:26
住宅ローンが0.5%で
学生ローンは3~4%よね+3
-0
-
91. 匿名 2022/06/01(水) 21:25:53
>>4
私は、高卒で空港職員になれたので今では良かったと思っているけど専門的な勉強はしたかったと思ってる。
年収は1300万程で、それなりに出世もして勝ち組とは言われているけど、大学への憧れはやっぱりあるかな。
本当は収入が半分だったとしても研究者になって宇宙物理学者になりたかった。+8
-0
-
92. 匿名 2022/06/01(水) 21:27:27
>>18
返済額が2、3万とか少ないと思った
それが辛いとか、、
そんな収入しか得られないなら、奨学金借りてまで大学行った意味ないんじゃないと、、
記事元の人は一括返済目指して別に7万貯金ってあるから、実質10万の返済になる
それなら辛いだろうなとは思うけども+7
-4
-
93. 匿名 2022/06/01(水) 21:27:48
>>4
➕でスタートか、➖からのスタートか…。+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/01(水) 21:29:41
>>13
私立理系なら学費だけでそれくらいかかるから、額としては普通だよ+8
-1
-
95. 匿名 2022/06/01(水) 21:29:50
>>2
昔は借りない人が多かったけど、今は普通みたいね。+13
-1
-
96. 匿名 2022/06/01(水) 21:30:41
>>63
0.003とかじゃないの?3?+2
-0
-
97. 匿名 2022/06/01(水) 21:32:10
留学生に至れり尽くせり支援して技術盗まれたりするくらいなら自国民に回してほしい+1
-0
-
98. 匿名 2022/06/01(水) 21:32:36
>>16
えー!働きながら自力で大学出た事こそヘタなサークル運営とかよりずっと評価されるべきじゃない?
会社員の経験だってあるからヘタなバイトより鍛えらてるし+102
-1
-
99. 匿名 2022/06/01(水) 21:33:14
>>29
いまならどのような道(大学)へ進ませたいですか+1
-0
-
100. 匿名 2022/06/01(水) 21:35:24
>>16
私も家の事情で大学は行けず、専門学校卒業してから働いていたけど職場でのパワハラで精神を病んで会社辞めて、現役の放送大学生です。
その面接官は大学を勉強の場と言うより、遊びの場と勘違いしているような質問ですね。
色々な事情で大学へ通えなくて、社会人になってから放送大学で学んでいる人もたくさんいます。
本当に勉強したいという気持ちがあれば、大人になってからでも大学生になれば良いのではないでしょうか?+52
-1
-
101. 匿名 2022/06/01(水) 21:37:18
奨学金って最大いくら借りられんだろ?+1
-0
-
102. 匿名 2022/06/01(水) 21:40:47
>>50
いやいや、あなたが無知なだけ。
狭い世界で物を知らない。
今でも高卒はいます。
大企業に合格してます。
2020年で大学率は50%、地方ならもっと低い。多くの高校生が進学を許されず就職の道を選ぶ。
この数年でも、大手メーカーの工場は高卒中心で物作りに励んでる。
確かに本社は無理。
うちは高卒の現場採用は、工場異動しても現場。総務部とかには行けないし、出張もしない。初任給は低いけど高卒としては充分。
市役所や県庁や警察や消防など公務員も、高卒枠があるので一定数は合格してます。高給取りじゃないけど生活するのに困らない。
あなたは大卒?なら素晴らしい大企業にでも入れたのかな?
+5
-9
-
103. 匿名 2022/06/01(水) 21:41:03
タイトルでまた風俗の話かって思ったら、普通に立派だった。+5
-0
-
104. 匿名 2022/06/01(水) 21:49:24
>>82
横だけど私もモヤ
大手と言いたいだけなのかなって+7
-1
-
105. 匿名 2022/06/01(水) 21:50:49
>>101
自分の知ってる頃は、入学金を借りたい人は25万・それプラス毎月最大12万、それ掛ける4年間が最大借りられるマックスだったような記憶があるけど、さすがに毎月2万〜6万ぐらいの人が多かったイメージ+2
-0
-
106. 匿名 2022/06/01(水) 21:52:00
>>29
ごめんなさい
私がそうだと思う
美大出してもらったのにたいした仕事もせずすぐ結婚したよ
今スーパーのパート+12
-0
-
107. 匿名 2022/06/01(水) 21:53:29
>>80
自分語り大卒マウントお疲れさま。
大手大手と言いたいのは理解しました。+10
-1
-
108. 匿名 2022/06/01(水) 21:55:12
>>16
こんな事言ったら申し訳ないんだけど
企業から見た大卒の価値って人脈かと思う
同級生や友人の就職先とかOBとの繋がりとか
仕事が出来るとか出来ないは、よっぽどの人じゃなければ年数あれば出来る様になる
男性に限って言えば、なんだかんだ人脈ある人が出世してる
その人脈作るのも才能、人との縁を手にした者が要は勝ち組
学歴以外を欲する企業だったんじゃないかな
大手には多い+37
-2
-
109. 匿名 2022/06/01(水) 21:55:25
親が貧乏なせいで+3
-1
-
110. 匿名 2022/06/01(水) 21:55:28
>>3
『子供に安易に奨学金を利用させる親はこの現実を知れ』って事かと。
実際、ガルちゃんでもリアルでも
『3人目生みたいから子供には大学は奨学金で行ってもらおうと思ってる』
みたいに、奨学金を気軽に考えすぎてる親がけっこういる。+22
-2
-
111. 匿名 2022/06/01(水) 21:55:29
>>89
誰もそんな事言ってない+5
-0
-
112. 匿名 2022/06/01(水) 21:55:32
奨学金じゃなくて借金な。ついでにローンも借金な。+4
-0
-
113. 匿名 2022/06/01(水) 21:57:20
パパ活とか水商売や風俗に手を出した話じゃなくてよかったわ…
+8
-0
-
114. 匿名 2022/06/01(水) 21:58:52
>>95
普通なの?
半分以上が借りてるってこと?+1
-2
-
115. 匿名 2022/06/01(水) 22:00:19
>>102
工場勤務になりたくなければ大学へ行こうってことか+8
-1
-
116. 匿名 2022/06/01(水) 22:03:00
>>50
まぁ、大企業って言ってもそれなりのポジションを手にするのは大卒でも一握りだけどね
その一握りになれるなら奨学金借りてでも大学進学すべきだけど、そうじゃないならそこまで学歴に拘らなくてもって気もする
大学は利権だからね、少子化なのにバカみたいに大学作って低レベルの学歴社会作り上げて洗脳
それを間に受けて夢見て肉体労働系バカにするようになったら日本は終わり+13
-0
-
117. 匿名 2022/06/01(水) 22:03:19
>>10
ヒカルとか詐欺の入り口だよね+1
-2
-
118. 匿名 2022/06/01(水) 22:03:38
>>106
それは、それで親御さん喜んでるじゃないかな
だって、美大に行った期間で体験してきた事も含めて貴方の魅力になって、結婚しないできない人もいるこの時代に
良い伴侶に恵まれたんだから
親はね、幸せに真っ当に生きてくれたらそれでいいのよ+7
-11
-
119. 匿名 2022/06/01(水) 22:05:26
風俗って単語がコメにしかなかった
注目されたいからってこのタイトルはやめて
ただの努力した人人の話+1
-0
-
120. 匿名 2022/06/01(水) 22:05:35
学生のうちから奨学金の返済に対する自覚と危機感みたいなものを持ってちゃんと考えてるのがすごい。
大抵の人は働きだして返済するようになってから感じることだと思う。+6
-0
-
121. 匿名 2022/06/01(水) 22:06:26
>>118
横だけど
親がお金に余裕あったらそうだろうけど
それなりのお金がかかる美大に苦労して行かせたとなると話は変わるな
やりたい事あっての進学なんじゃないかとガッカリするとは思うよ
スーパーのパートが悪いわけじゃないけども
え?それなの?みたいなの+10
-0
-
122. 匿名 2022/06/01(水) 22:06:46
>>102
高卒は大企業の工場勤務、現場仕事がほとんど
しかも転職ではもう価値がなく、多くは待遇が下がる
官公庁でも少数採用の高卒採用は夜間大にでも行かない限り学歴高卒のままではまず上に行けないのが現実です
ちなみに私は国立法学部だったので、あなたのいうところの大企業には就職できました
学位がないと入れない会社でした
素晴らしいかは知らないけど、一応役職ついて30代の女で700万弱は稼げてるので、苦しいと感じることも特にないかもしれません
高校時代の友人はとうに一千万近くに達してる子もいるので、上には上はいくらでもいますが
+7
-1
-
123. 匿名 2022/06/01(水) 22:08:50
>>73
たまにBSで放送大学の講義見ることあるけど、結構しっかりした内容だったよ+9
-0
-
124. 匿名 2022/06/01(水) 22:10:43
>>102
公務員の高卒採用なんて30歳で手取り20万行かないんだけど…
生活するのに普通に困るよ+9
-0
-
125. 匿名 2022/06/01(水) 22:14:14
>>5
しかし家庭が裕福ならそもそも奨学金の返済なんてないわけだしちゃんと制度を子供に説明しなければいけないのは親の責任だと思うよ
まあ奨学金で進学させようとする親だからお金の管理や情報は疎いのかもしれないけど+24
-4
-
126. 匿名 2022/06/01(水) 22:18:22
>>102
大学進学しなくても専門学校や短大、高専、その他への進学もいる。
昨年の統計でも高卒就職者は卒業生全体の2割程度しかいない。+7
-2
-
127. 匿名 2022/06/01(水) 22:18:44
>>38
最近そういう漫画ばかりで嫌な気持ちになる
親が出せない場合、私立の大学って風俗行かないと授業料払えないのかなって
少し前の発展途上国の学生みたいで、とうとう日本もそんな国になってしまったの?って悲しくなってた+7
-0
-
128. 匿名 2022/06/01(水) 22:21:04
みんながみんな高学歴である必要ないんじゃないかな
才能あれば奨学金借りてでも進学した方が絶対いいけど、そうでもなければなるべく好きな仕事につける道を探ればいいと思うのよ
高卒で枠があるならそこ使うも良し
専門行って就職に繋がるも良し
大学行って上を目指すも良し
この記事の人は借りてでも大学行って正解だったねって話でさ+4
-0
-
129. 匿名 2022/06/01(水) 22:21:09
>>94
私立理系は500万なんかじゃ足りないよ。
私立文系4年間分の学費じゃない?
+5
-0
-
130. 匿名 2022/06/01(水) 22:24:28
繰り上げ返済に必死になることないのに。せっかく長期返済が設定されてるのに+2
-0
-
131. 匿名 2022/06/01(水) 22:24:39
>>102
勘違いしてるみたいだけど
大学進学しない=高卒
ではないんだが?+10
-0
-
132. 匿名 2022/06/01(水) 22:28:17
>>130
女性は婚期とかあるから急いで返して悪い事はないよ
官公庁に就職した子が、遠距離の彼氏と婚約したけど奨学金返すために退職するわけにもいかなくて苦労してた
+3
-0
-
133. 匿名 2022/06/01(水) 22:29:13
私は240万円借りてるけど、予定通り15年かけて返せばいいかなくらいにしか思ってないなー。年16万円だし、しかも年収少なかったら返済猶予の制度とかあるのに、そんなに焦らなくても…って思っちゃった。真面目でいいことなんだろうけど、せっかく借りたのにそのせいで逆に人生の選択肢狭めてどうする?って思う。+4
-0
-
134. 匿名 2022/06/01(水) 22:29:19
やっぱり自分で自己投資しないと頑張らないんだよ。親に金出してもらって何しに学校いってんだよ…ってのけっこういる。+0
-0
-
135. 匿名 2022/06/01(水) 22:30:42
>>1
ほんと尊敬
奨学金はこういう方のためにある
録に勉強もせず就活も中途半端で安い賃金でだらだら働いて文句言ってるだけの人のためじゃない+5
-0
-
136. 匿名 2022/06/01(水) 22:30:45
>>114
今50%超えたよ。
昭和や平成初期とは学費が桁違いだからね+12
-0
-
137. 匿名 2022/06/01(水) 22:32:55
>>129
だからって全額を奨学金で私立理系行くやつは早々いないよ+0
-0
-
138. 匿名 2022/06/01(水) 22:33:19
>>133
なんか元記事の利率がおかしいんだよね。400万弱しか借りてないのに返済額が500万超えてるの。
どこの奨学金借りたんだろうね。+3
-0
-
139. 匿名 2022/06/01(水) 22:33:20
>>102
50が言いたいのは、今の時代は大学出ないと大手でホワイトカラーの職種につけないよって話だと思ったけど?大昔は高卒でも大手企業の事務とか総務に就職できる人もいたみたいだけどね。現場ならそりゃ高卒の方が多いよ。+7
-0
-
140. 匿名 2022/06/01(水) 22:38:21
>>4
大学に行かせるためにかかる予備校代や受験費用がきびしいから、うちの息子は高専に行くって言ってる
本科5年終了後にまず就職引く手あまた、もし進学したくなったら国立大学3年次編入の道もあるし、無駄な予備校代と受験料と併願私立の入学金など払わないで大卒を手に入れられるのでコスパがよい
ただしほぼ工学系しか選択肢無いけど+5
-0
-
141. 匿名 2022/06/01(水) 22:39:24
返済期間無駄だよね+1
-0
-
142. 匿名 2022/06/01(水) 22:42:48
>>112
だからどうした?+1
-1
-
143. 匿名 2022/06/01(水) 22:44:16
>>102
あなたのいいたいことはわかるんだけど転職する時に本当に高卒は困るんだよね
まず面接も受けれない企業が多い
一生高校卒業後の企業で働くなら良いけど転職しようと考えた時高卒は給料が安い求人や肉体労働系しかない場合もある+11
-0
-
144. 匿名 2022/06/01(水) 22:44:42
どうして日本人なのに借金しなければならないのだろう。+3
-1
-
145. 匿名 2022/06/01(水) 22:46:33
>>127
ガルちゃんのトピでも親が出してくれないんじゃP活や援交も仕方ないよねみたいな感じでいるからいやいやと思う。
その道しか残されてないって感じさせてる事自体終わってる。本当に日本がそんな国になっていいのかと。+4
-0
-
146. 匿名 2022/06/01(水) 22:52:03
>>1
偉いね。
自分で返済するべく必死に考え必死に働いて完済。
尊敬です。
うちの息子は全く返す気配がありません。
親としては半分だけでも返してくれたらと思っていたのですが。
私が転職して稼ぐしかないか…と諦めてます。
子育て大失敗だな。
あーぁ。+1
-1
-
147. 匿名 2022/06/01(水) 22:53:21
>>113
パパ活やるなら高卒でOK+0
-0
-
148. 匿名 2022/06/01(水) 22:53:43
>>140
国立高専おすすめです
受かったらいいですね!
理数特化で優秀じゃないといけないから、脱落者多さ入学卒業が地域トップ進学高に受かるより難しかったりしますが
+5
-0
-
149. 匿名 2022/06/01(水) 22:53:58
>>1
この方の場合はがむしゃらに働いて、奨学金を返済した後に、学生時代に専攻していた就きたい職業に就けたということは奨学金借りて大学で学び卒業できてよかったということですよね。
この方にとって奨学金は悪ではなかったように感じます。
大学に進学しなければ、学びたかった学問を学ぶことができず、就きたかった職に就ける可能性も低かった(もしくは就けなかった)ということであれば、大変だったとは思いますが自己実現できたということは奨学金が役立ったんだと思う。
それに大学進学をしたからといって自己実現できるとは限りませんし、そもそも希望の職に就いたり、好きなことを仕事にできる人はそう多くはないと思うので、この方の場合は優秀で野心もある人なんだろうなという印象です。+3
-0
-
150. 匿名 2022/06/01(水) 22:57:04
>>144
なら海外の返済不要の奨学金借りれば?+1
-1
-
151. 匿名 2022/06/01(水) 23:01:35
>>150
海外への渡航費用と月々14万?出してくれるのかしら+0
-0
-
152. 匿名 2022/06/01(水) 23:01:50
親が大学資金まで用意してくれないの?
子供生まれたら学資保険とか色々検討する家庭が多いけど。+5
-0
-
153. 匿名 2022/06/01(水) 23:03:18
>>138
いや大学四年間の奨学金400万弱に、さらに大学院修士に行くために奨学金借りたからトータル500万ちょいになったって書いてあるよ+2
-0
-
154. 匿名 2022/06/01(水) 23:04:45
>>16
この面接官なんか浅っ
リア充大学生だったキラキラ新卒しか勝たん!脳なんだよ
キンモー☆+28
-1
-
155. 匿名 2022/06/01(水) 23:04:53
>>152
現実それでも賄えないんでしょ
親の年収低かったら
+2
-0
-
156. 匿名 2022/06/01(水) 23:06:29
>>102
統計の見方すらわからない人に視野が狭いだの無知だのとは言われたくなかろうて+4
-0
-
157. 匿名 2022/06/01(水) 23:08:22
私大卒なんだけど、可愛くてモテて人気者の友達は奨学金お小遣いにしてたよ。
実家暮らしじゃなかったけど、祖父の家に住んでたから家賃食費なし、母親から仕送りもあるし学費も出してもらってるから、六万円+α使いたい放題。
毎月美容室行って、ネイルして、バイトもせずにバーバリーブルーレーベルとかの洋服着て、彼氏とは毎年旅行に行ったり、卒業旅行も海外三ヶ国くらい行ってて、思い出たくさん作ってて羨ましかったな。
で、可愛いから大手食品会社の総合職に決まったけど、すぐ辞めて専業主婦、再婚しても専業主婦だから、結局自分でほとんど返してない。こんな人もいる。+1
-0
-
158. 匿名 2022/06/01(水) 23:09:25
>>102
一生大企業の工場にすがるとか人生の選択肢狭すぎて嫌だわ+6
-2
-
159. 匿名 2022/06/01(水) 23:10:04
>>13
私立医学部だと数千万だよ。+2
-0
-
160. 匿名 2022/06/01(水) 23:11:52
>>157
旦那の稼ぎを借金返済で食いつぶしただけ損してるね+1
-0
-
161. 匿名 2022/06/01(水) 23:14:23
>>54
なければないに越したことはないけど、この手のトピって安易に水商売やパパ活っていう流れがほとんどな流れだから、それと比べると充分まともだと思う+5
-0
-
162. 匿名 2022/06/01(水) 23:15:45
>>153
あれ、見落としてた。ありがとう!
それでも3%は普通の奨学金とは違う気がするな+0
-0
-
163. 匿名 2022/06/01(水) 23:17:54
>>151
渡航費用は自分になるよ。でも早めに動けば大して渡航にはお金かからないし。
優秀な人は寮費含めて全額負担してくれるよ。それを日本もやってるだけ。鎖国してた時代とは違うんだからお互いに何かを施さないといけないんだよ。+0
-1
-
164. 匿名 2022/06/01(水) 23:21:01
>>157
お小遣いにしてたって…
結局借金は借金だから結婚して夫が返してるわけでしょ+2
-0
-
165. 匿名 2022/06/01(水) 23:21:15
>>163
してないよ、日本だけだよこんなに優遇してるの+1
-0
-
166. 匿名 2022/06/01(水) 23:22:41
>>162
たぶん0.3%の間違いだよねこれ+2
-0
-
167. 匿名 2022/06/01(水) 23:27:54
>>163
日本みたいに外人優遇してる国ないから+2
-0
-
168. 匿名 2022/06/01(水) 23:30:16
私大 下宿あり
奨学金なし バイトしなくてもいいくらの生活費
もらってたわ
今から思うとかなりありがたい+1
-0
-
169. 匿名 2022/06/01(水) 23:41:42
外国人はタダなんでしょ?
生活費も支給されてるし、おかしいよ!+1
-0
-
170. 匿名 2022/06/01(水) 23:46:18
>>160
>>164
1回目の結婚はお金持ちの人だったから、旦那の稼ぎ以外にも収入源がたくさんあったと思われる。たいして痛くないんじゃない?ブランド品たくさん買ってたし。
再婚後は、子供がお腹の子をいれて今8人いるし、前の旦那の子供の養育費はけっこう貰ってるし、都内に戸建も買ってるから、小銭みたいなレベルなのかと。
そもそも何年くらいで返すのかな、奨学金って。
もう20年くらい前だから返済終わってるかな。+1
-0
-
171. 匿名 2022/06/01(水) 23:56:30
>>170
子供8人中何人前の旦那の子なんだろ
+0
-0
-
172. 匿名 2022/06/02(木) 00:13:11
>>171
2人。
1人は今年私立中学受験予定。+0
-0
-
173. 匿名 2022/06/02(木) 00:20:13
>>172
養育費すぐ終わっちゃうね+0
-0
-
174. 匿名 2022/06/02(木) 00:30:10
>>170
貧困層みたいな産み方…
再婚なら前夫の子に気を遣ってあげてほしいわ+0
-0
-
175. 匿名 2022/06/02(木) 00:39:50
>>146
私は奨学金自分で返してますが…正直、周りの人みたいに親が出してくれたらなと思ったことはあります。子育て失敗とか言わないでほしい。+2
-0
-
176. 匿名 2022/06/02(木) 00:43:29
>>152
うちもできるだけ奨学金借りなくていいようにするけど、実際お金が無限にあるわけではないから例えば「一人暮らしかつ私立は奨学金借りてほしい」みたいに線引きはする。+3
-0
-
177. 匿名 2022/06/02(木) 00:48:04
>>133
私も一括返済せずにゆるっと返してる派だけど(夫も)ガルでもよく言われるけど、奨学金返済中の人と結婚させたくない!みたいな姑もいるみたいだから繰り上げできたらそっちの方がいいのかなと思う。
私の場合はだけど、独身の余裕があったころに頑張って返しとけば良かったなと思う。家計から2人分の返済は割ときつい笑+1
-0
-
178. 匿名 2022/06/02(木) 01:07:47
>>150
それって海外に行くという事?そんなの嫌だよ!+1
-0
-
179. 匿名 2022/06/02(木) 01:12:05
>>165
>>167
日本人こそ優遇されるべきだと思う。
優遇されて来た留学生はトラブルや事件ばかり起こしてた。日本が嫌いなのに来てるから。
+1
-0
-
180. 匿名 2022/06/02(木) 01:31:00
>>4
これプラス押してる人って、高卒だよね。
大卒で大手企業に入社したけど、奨学金なんか3年で返せたよ。
今30歳で年収600万あるよ。
高卒じゃこの生活は無理だったね。+1
-7
-
181. 匿名 2022/06/02(木) 02:40:27
>>10
アムウェイの本社からよく若者が出入りしてるのを見る。+3
-0
-
182. 匿名 2022/06/02(木) 03:08:17
>>29
大学で培った物を社会で活かして欲しいね!
能力有る人こそバリバリと働いて欲しい。
能力を眠らせておくなんて勿体無い。
勿論、それ以外の人達もバリバリと働いて日本を救って欲しい。+3
-0
-
183. 匿名 2022/06/02(木) 03:59:48
だからP活をすると…?
+1
-0
-
184. 匿名 2022/06/02(木) 04:02:22
>>10
22歳のころに簡単なバイトですってのに惹かれてまんまと騙されたの思い出したわ+5
-1
-
185. 匿名 2022/06/02(木) 04:06:14
>>170
母親の頭弱いと子供がかわいそう
+0
-0
-
186. 匿名 2022/06/02(木) 04:44:21
今、奨学金借りて大学生になる子増えているよね
都立高校→私大卒だけど、奨学金で大学行った友人がいなかった
都立高校だからそういう家庭があっても普通なのに、就職した子も学年に1名
地方から上京してくる人達は、一人暮らしの費用が必要だからその分を借りる感じ?
学費は、私立医学部とか音大美大以外なら、親の収入で払える額じゃない?
国立ならさらに楽だし
私世代も子供世代も、兄弟がたくさんいる子はいないし(1人~3人)我が家も月5000円の児童手当とかそのまま貯めて、それとは別に高2で750万払われる学資保険2人分と、毎月3万ずつ子供の口座に入れてるけど、全然高給取りじゃない
しかも子供達成績悪い
中学高校の塾や予備校通いで一気に貯金なくなるのかな…+0
-0
-
187. 匿名 2022/06/02(木) 04:54:04
>>172
まだ12歳ってことか
そこから6人産み続けるって、元々知的障害かなんかなのかな+0
-0
-
188. 匿名 2022/06/02(木) 04:56:36
>>187
今の旦那は旧帝上位理工学部、私達はマーチ上位だよ。+0
-0
-
189. 匿名 2022/06/02(木) 04:57:13
>>4
専門卒ならともかく、高卒はあり得ないな
+0
-2
-
190. 匿名 2022/06/02(木) 05:00:12
>>173
養育費なくても生活やっていけるから受験させるんじゃないかな。
ということは、やっぱり借りたものは自分で返さなくても苦しくない生活送ってるってことだよね。+0
-0
-
191. 匿名 2022/06/02(木) 05:00:54
>>188
再婚で8人とかちょっと普通の感覚ではないな
上が12で今も妊娠中なら常に妊娠してる感じ?
全体的に後先考えられない発達障害なのかなって印象しか受けなかった
私が前夫のお子さんなら複雑
+0
-0
-
192. 匿名 2022/06/02(木) 05:02:28
>>188
20年以上前のマーチならただの滑り止め大学だったよ+0
-0
-
193. 匿名 2022/06/02(木) 05:11:12
>>133
15年後は子育てでさらに家計が圧迫されるよ+0
-0
-
194. 匿名 2022/06/02(木) 05:20:20
>>191
前の夫は再婚して子供いるよ。
子供は塾なしで模試全国3位とかだから、いいんじゃない?関東一のトップ校狙ってるよ。
とりあえず彼女は可愛くてモテて人気者で大企業入れるスペックあったし、発達とは思わないけど。
むしろ強かで賢い部類だよ。+0
-0
-
195. 匿名 2022/06/02(木) 05:26:13
>>194
他人の家のことなんでそんなに調べてるんだろう
あなたもなんか気持ち悪い+1
-0
-
196. 匿名 2022/06/02(木) 05:27:19
友達=自分+1
-0
-
197. 匿名 2022/06/02(木) 05:28:33
>>192
まぁ確かにマーチは滑り止めよね。
当方立教。
父親は旧帝だから早稲田が滑り止めだったって言ってた。
これは30年くらい前の代ゼミデータリサーチだけど、20年くらい前はもう少し立教人気高かったかな。
なんせ昔の明治と青学は2年生まで辺境の地に追いやられるし、短大と2部付き、法政は飯田橋だし、中央は八王子だから、四年間2部がなくて短大もない大学で池袋キャンパスは魅力的だったよ。
ちなみに友達は文学部、私は社会学部。+0
-0
-
198. 匿名 2022/06/02(木) 05:30:27
結婚相手は大学、少なくとも専門学校には行った人じゃないと嫌だったな
平成一桁じゃあるまいし、高校から進学させないってことは、親がそのレベルの経済状態かよほど学力低かったって事だし
コミュニティも高卒以下の仲間で固まってるのはタチが悪いのばかり+1
-0
-
199. 匿名 2022/06/02(木) 05:34:32
>>194
なんで20年も前の同級生の元夫の人生や他人の子の成績まで把握してるの
そんな事まで話してるお友達だとしたら、やはり少し変わった人ね+1
-0
-
200. 匿名 2022/06/02(木) 05:34:51
>>194
わざわざ調べないよ 笑
嬉しいからSNSで嬉々と情報垂れ流ししてるんでしょ。
ちょっと見るの嫌になってきたから今はミュートにしてるというかSNSから離れてるよ。
時間潰しに付き合ってくれてありがとう!
今日も一日頑張りましょう^^+0
-0
-
201. 匿名 2022/06/02(木) 06:40:07
>>186
国立大学はお金かからなくていいと言われてるけど、都内の国立大学行くなら(つまり東大一橋大東工大など)中高一貫校じゃないと現役合格は無理じゃない?
都立のトップクラス校は浪人覚悟で部活や行事もがっつりやるらしいから、予備校代がかかるでしょう
中高一貫校に行くには小4から中受塾に通うからお金かかるし
とにかく塾や予備校にお金がかかるんだよ東京は!
塾なしオール公立の子は神!現実にはそうそういないけど+5
-0
-
202. 匿名 2022/06/02(木) 08:17:33
>>53
ほんとそれ。せめて大学の学費くらいは親として出すべきだよね。+4
-1
-
203. 匿名 2022/06/02(木) 09:44:43
>>118
公立美大ならともかくね…
私立美大は学費だけで4年間800万超え、プラス画材代と生活費ですよ。
子どものやりたいことやらせてあげたいとはいっても、さすがに少しくらいは何か人生に役立ててくれなかったら一体なんなのかとは思う+4
-0
-
204. 匿名 2022/06/02(木) 09:49:54
>>157
嫌な子かもしれないけど旦那さんがそれでいいならいいとおもう。それより私怨で息巻いてるほうが恥ずかしいよ…
+1
-0
-
205. 匿名 2022/06/02(木) 10:01:53
>>18
給料にもよるんじゃない?+1
-0
-
206. 匿名 2022/06/02(木) 10:06:44
>>87
それはそれは…
育て方を間違えたと言っても何が正解はわからないよね
悪いことは悪いと教えても響かない子はいるし
躾と言って叩くことが良いとも言えない
反面教師で立派に育った子もいるし…+6
-0
-
207. 匿名 2022/06/02(木) 10:11:50
>>73
国立大学の職員の知り合いが昔、放送大学で働いてたって言うから、私立だけど運営は国?+0
-0
-
208. 匿名 2022/06/02(木) 10:15:30
>>115
>>158
高卒の仕事を馬鹿にするけど、大学出ても稼げない人は大勢いる。
高卒=低収入じゃない。
そもそも4年分の学費や通学費または生活費がかかってない。合格するまでの塾代も無い。
色んなトピで大学出て後悔してるコメント見るよ。親に申し訳ないって。
お金かけさせて、ただの専業主婦になった、勉強した事と全然違う職業似ついた、非正規、結婚出来ない…。
東大卒ニートなんかも問題視されてるね。高卒の旦那さんの方が給料高くて、大学院出たの意味なかったなんてコメントも見た。
+6
-5
-
209. 匿名 2022/06/02(木) 10:20:11
>>105
ありがとうございます。+0
-0
-
210. 匿名 2022/06/02(木) 10:28:22
>>208
経験しないと後悔も出来ないから別に良いじゃん
無駄なお金を使っちゃだめなの?
別に高卒馬鹿にしてる訳じゃなくて、どんな会社に入りたいかじゃなくてどんな仕事をしたいかって考えるのが普通なんだから大企業にはいって工場勤務になりたくなければ大学行った方が良いじゃん+8
-4
-
211. 匿名 2022/06/02(木) 10:46:03
>>24
返済も、毎月三万は新卒に高いよね。
自分で返済計画したんだりうから何も語ることないよ。
毎月ある一万でも何百万も借金がや辛いわーって言う人いるけど、その何倍もする住宅ローン抱えるのは平気な人ゴロゴロいる不思議。
+4
-0
-
212. 匿名 2022/06/02(木) 11:19:35
>>207
調べた!
「国設の私立大学」だって
先生は教授の資格もってるみたい
採用は大変ぽいね
放送大学学園では、「国立大学法人等職員採用試験」と「文部科学省文教団体職員採用試験」の2種類の採用試験を実施しています
とあるから難しそう職員のレベルは高いのかな+4
-0
-
213. 匿名 2022/06/02(木) 11:53:45
>>208
高卒であることで他より人生の選択肢が狭まるのは間違いない+9
-0
-
214. 匿名 2022/06/02(木) 12:27:49
>>139
奨学金借りて大学出たのに現場で働けるのかな?
限られた椅子から漏れた時にプライド大丈夫なんだろうか
大卒や高卒どうこうってより
バカでも大学みたいな風潮がおかしいんじゃないかって感じる
低レベルの学歴社会で学歴差別
昔と今どちらが正常かと言えば、昔の方だと思うわ
+5
-0
-
215. 匿名 2022/06/02(木) 12:28:23
>>208
リアルでは高卒で後悔してる人の方が多いけど+6
-2
-
216. 匿名 2022/06/02(木) 12:35:19
>>208
まぁ、社会出て学歴使えるのは入社までだからね
面接すら辿り着けないよりはマシって話で、そこで採用されないとかその学歴が役に立たないようなら無駄だろうな+6
-0
-
217. 匿名 2022/06/02(木) 12:35:58
>>1
賢い女性ですね。
こういう人なら奨学金を借りて大学に進学する価値がありますね。+1
-0
-
218. 匿名 2022/06/02(木) 12:51:16
>>208
院卒女性で高卒と結婚してること事態相当レアだけど
生きる世界が重ならない+5
-0
-
219. 匿名 2022/06/02(木) 13:26:59
日本で就職して将来納税してくれる若者に借金背負わせて外国の留学生に180億円使う日本ってやっぱりおかしいよ
+3
-0
-
220. 匿名 2022/06/02(木) 14:12:30
これヤフーニュースで読んだよ。
すごくこの方はバイタリティあって尊敬するけどその一方で甘えられないというかずーっと走り続けて働いてきたから疲れるときもあるんだろうな。それでも親を恨んでるわけもなくてすごい。
こういう賢くて切り開く人には妥協が出来ないし頑固な部分もあると思う。だからやってこれたという部分もあるし。
外国人だろうが貧困だろうが中間層でもとにかく賢かったら無利子や補助があるっていうほうがいいな。
上から目線ですまんが旦那さんと穏やかに暮らせてるといいな。+1
-0
-
221. 匿名 2022/06/02(木) 14:26:22
>>25
子供にたくさん借りさせて、それに手を出す鬼親もいるから、なんかもっとうまい形のやり方が無いかと思うよ。
もう自動的に学費納入にしか使えないとかさ。+3
-0
-
222. 匿名 2022/06/02(木) 15:22:02
>>50
Fラン大卒だったけど、第二新卒で大企業の内定もらえたよ。でも結局は他のところにしたけど…+0
-0
-
223. 匿名 2022/06/02(木) 15:33:44
幼稚園小学校中学といちばんお金かからない時期に親学資保険とか預金してなかったの?かな
うちの親は高校からは出費ばっかだろうという考えで1人につき500万は進学に使えるお金にしてくれてたから大学進学でも奨学金の説明会に参加する事は無かった
当たり前だと思ってたけど当たり前じゃないんだね
+0
-0
-
224. 匿名 2022/06/02(木) 15:45:16
>>1
偉いじゃん
いい親もおって何不自由ないのに
そこでしか働けない困ってる子達押し退けて
いきなり水商売してる連中より立派だよ+0
-0
-
225. 匿名 2022/06/02(木) 16:30:48
>>123
リモート授業の先駆け+2
-0
-
226. 匿名 2022/06/02(木) 17:16:14
>>223
一人暮らしや私大理系、大学院進学入れたら500万じゃ全然足りないでしょ+2
-0
-
227. 匿名 2022/06/02(木) 19:00:12
>>44
同じく!
風俗に身を落とした話じゃ無くてオバサンは安心したよ+1
-0
-
228. 匿名 2022/06/02(木) 19:06:19
>>223
「学費は両親が、家賃は兄が払ってくれていたので、それ以外の生活費を奨学金とバイト代でまかなっていました。
て書いてるから学費は親が出してたんじゃないの?+0
-0
-
229. 匿名 2022/06/02(木) 22:16:00
私お金あったが不幸だった+0
-0
-
230. 匿名 2022/06/02(木) 23:07:36
>>11
コンサルって基本ハードワークで1日16時間労働とかいうよね。
そう考えると8時間働く人の倍貰って当然な気もする。+0
-0
-
231. 匿名 2022/06/03(金) 21:51:36
>>1
貧しくなりたい方は「犯罪のデパート」維新の大先輩=自民党に投票しよう!+0
-0
-
232. 匿名 2022/06/04(土) 09:28:36
>>13
外国人留学生には家賃や学費補助してあげるんだから、それくらい余裕で貸してくれるでしょ
社畜増産出来るし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
奨学金を借りた者たちの、ハードモードな体験談が集まる本連載。それらと比べると一見「恵まれている」と言われそうなものもある。