ガールズちゃんねる

さだまさしの好きな曲ベスト3

191コメント2022/06/03(金) 15:35

  • 1. 匿名 2022/05/31(火) 19:50:33 

    主人公
    雨やどり
    道化師のソネット

    +40

    -3

  • 2. 匿名 2022/05/31(火) 19:51:06 

    主さんおいくつですか?

    +20

    -18

  • 3. 匿名 2022/05/31(火) 19:51:06 

    俺より先に起きてはいけない♪

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/31(火) 19:51:26 

    さだまさしの好きな曲ベスト3

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/31(火) 19:51:37 

    秋桜
    さだまさしの好きな曲ベスト3

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/31(火) 19:51:41 

    あなたは もう 忘れたかしら

    +3

    -23

  • 7. 匿名 2022/05/31(火) 19:52:26 

    年代的にガルと合ってる歌手だね。

    +6

    -9

  • 8. 匿名 2022/05/31(火) 19:52:28 

    関白宣言
    案山子
    笑ってよ〜君のためにって歌
    題名忘れた

    +19

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/31(火) 19:52:40 

    親父の長い一日
    防人の詩
    案山子

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/31(火) 19:52:50 

    案山子
    無縁坂
    北の国からのテーマ

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/31(火) 19:52:56 

    うちの両親小田和正のライブ行くけど?

    +3

    -8

  • 12. 匿名 2022/05/31(火) 19:53:27 

    >>2
    気になるね
    主さんの歌ひとつも知らない

    +8

    -19

  • 13. 匿名 2022/05/31(火) 19:53:28 

    防人の詩
    とてもこわい歌。でも聴いてしまう。

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/31(火) 19:53:29 

    さだまさし=年に1回聞いたら満足(基本的に暗い)
    MISIA=年に1回聞いたら満足(私上手いでしょ!感満載の歌い方が疲れる)

    +3

    -17

  • 15. 匿名 2022/05/31(火) 19:53:33 

    黒田清子さんはさだまさしのファンでした
    さだまさしの好きな曲ベスト3

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2022/05/31(火) 19:53:40 

    道化師のソネット
    案山子
    檸檬

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/31(火) 19:53:41 

    >>8
    道化師のソネット
    だったと思う

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/31(火) 19:53:49 

    >>9
    親父の一番長い日だった…失礼

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/31(火) 19:54:16 

    精霊流し
    案山子
    無縁坂

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/31(火) 19:54:32 

    案山子
    風に立つライオン
    しあわせについて

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/31(火) 19:54:42 



    父と母が車でよくさだまさしさんの曲を聴いていて、私も歌詞に聴き入っちゃいました

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/31(火) 19:54:54 

    あ~あ~ああああ~あ~ああ〜あああああ〜♪

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/31(火) 19:55:14 

    長崎小夜曲
    関白失脚
    雨やどり

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/31(火) 19:55:28 

    償い

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/31(火) 19:57:09 

    秋桜。

    結婚前に聞いて泣けた

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/31(火) 19:57:15 

    無縁坂

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/31(火) 19:57:34 

    パンプキンパイとシナモンティ

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/31(火) 19:57:37 

    >>3
    ごめんなさい、俺より先に寝てはいけないだった

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/31(火) 19:57:44 

    >>24
    それ、交通事故で人を轢き殺してしまった人の歌だっけ?毎月仕送りをして、手を合わせてるとかいう歌詞の。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/31(火) 19:57:56 

    防人の詩
    償い
    秋桜

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/31(火) 19:58:35 

    映画解夏の主題歌のたいせつなひと。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/31(火) 19:58:48 

    >>3
    ありがたいわ〜w

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/31(火) 19:58:59 

    関白失脚
    飛梅
    案山子

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/31(火) 19:59:27 

    飯は上手く作れ 出来る範囲で構わないから

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/31(火) 19:59:37 

    精霊流しは先にさださんの歌で知った
    実際映像見たら思ってたのと違くてびっくりした

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/31(火) 19:59:54 

    風に立つライオン
    胡桃の日
    秋桜

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/31(火) 20:00:14 

    >>3
    優しいええ旦那さんやないかwww

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/31(火) 20:00:24 

    防人の詩
    縁切り寺 など。

    防人の詩なんかは、聴くとどうしようとなく胸がザワザワして怖くなるんだけど
    なぜだか聴いてしまう。

    縁切り寺は人の心は変わるんだな…と子供ながらに聴いて思ってた。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/31(火) 20:00:39 

    親父の一番長い日
    昨日京奈良飛鳥明後日
    風に立つライオン

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/31(火) 20:00:43 

    >>4
    さだまさしってツルツルにハゲるかと思ってたけど意外と踏みとどまってる感じだよね。
    私の兄52歳の方がよっぽど禿げてるわ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/31(火) 20:01:14 

    シラミ騒動

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/31(火) 20:01:28 

    >>29
    事故を起こした人もそうだけど、遺族の奥様も立派な方だよね。自分の幸せのために生きてほしいと。
    でも事故を起こした方が誠実だったからこそそう感じたのかも知れないし。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/31(火) 20:01:52 

    道化師のソネットは泣ける

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/31(火) 20:02:01 

    >>4
    さださんのコンサートは歌よりMCが長いってマジなのかな。そして歌に入るとトイレに立つ人がいるという…

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/31(火) 20:02:47 

    精霊流し←転調からまた転調が鮮やか
    道化師のソネット←曲冒頭から掴みがいい
    防人の歌←人生に疲れた時、暗い気持ちに寄り添ってくれる

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/31(火) 20:02:48 

    悲惨な戦い

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/31(火) 20:03:08 

    >>2
    17歳でーす❣️

    +0

    -12

  • 48. 匿名 2022/05/31(火) 20:03:14 

    親父の一番長い日
    案山子
    駅舎 ←これ名曲すぎる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/31(火) 20:03:36 

    ガルちゃんに書き込みするな 出来る範囲で構わないから

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/31(火) 20:04:31 

    あーあーあああああーあってやつ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/31(火) 20:04:33 

    >>1
    あれもこれもとなって悩んでしまうわ

    微熱(一番最初に聞いたさだまさしの曲)
    償い
    防人の歌
    案山子
    道化師のソネット
    秋桜
    雨やどり
    無縁坂
    檸檬
    風に立つライオン
    祈り
    縁切寺
    長崎小夜曲

    ダメだどんどん出てくる
    すみません

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/31(火) 20:04:40 

    グループだけど無縁坂

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/31(火) 20:05:10 

    >>6
    それは南こうせつの曲

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/31(火) 20:05:15 

    ひき潮
    主人公
    駅舎

    親父の一番長い日も「こんなお父さん(家族)が欲しかったなあ」と聴くと羨望の思いで涙する一曲

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/31(火) 20:05:36 

    修二会

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/31(火) 20:06:09 

    >>2
    バーるずチャンネル

    +1

    -7

  • 57. 匿名 2022/05/31(火) 20:06:13 

    >>24
    あの日、ゆうちゃんは疲れていたんだよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/31(火) 20:06:30 

    道化師のソネット
    無縁坂
    秋桜

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/31(火) 20:07:23 

    母が好きで曲結構知ってますー!

    しーあわーせをあーりがーとう、ぬーくもりもらいましたー
    ハッピーバースデーだったけ?

    飛梅も好きです!
    32歳ですが周りにさだまさしの曲がわかる人がいないので嬉しい!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/31(火) 20:09:58 

    >>40
    植毛してるのかな?と勝手に思ってた。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/31(火) 20:11:27 

    >>14
    暗い歌ばかりではない
    一番有名な「関白宣言」は明るいだろ
    この人程コミックソング作ってる歌手は珍しいぞ
    「雨やどり」だの「恋愛症候群」だの「建具屋カトーの決心」だの
    言い出したらキリがない

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2022/05/31(火) 20:12:43 

    防人の詩を20代で作ったなんてびっくりする。
    映画「203高地」は日本映画の傑作。
    その後の「大日本帝国」は駄作

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/31(火) 20:12:43 

    母から劣化したと散々きいてたけど
    初めてライブ行った時こんなに高音でるのかとびっくりした。
    若い時はどうだったんだろう、とネットで見たらさらにびっくりした。めちゃくちゃうまい上に高音の迫力がすごい。つゆのあとさきが好きです。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/31(火) 20:14:08 

    恋愛症候群

    笑って泣かせる歌詞が素晴らしい。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/31(火) 20:15:10 

    道化師のソネット
    案山子
    風に立つライオン

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/31(火) 20:15:34 

    >>3
    ゆっくり寝てればいいよ!ってことかー!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/31(火) 20:18:44 

    飛梅
    道化師のソネット
    桐の花

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/31(火) 20:19:10 

    マザ吉が立てたトピやろ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/31(火) 20:20:44 

    幸せそうになって良かったね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/31(火) 20:22:10 

    >>6
    荒井注がドリフにいたのを〜

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/31(火) 20:22:57 

    精霊流しで今だに泣く😭

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/31(火) 20:23:24 

    >>63
    外国人が日本に来て色々聞くと誰もがいいと言うのがさだまさしだそうですね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/31(火) 20:24:24 

    まほろば
    黄昏迄
    飛梅

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/31(火) 20:24:29 

    1奇跡
    2道化師のソネット
    3北の国からのテーマ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/31(火) 20:24:45 

    案山子
    秋桜

    それと小林幸子に提供した、約束っていう歌。
    良い歌詞なので皆さん聞いてみてー。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/31(火) 20:25:19 

    献灯会(けんとうえ)
    かかし
    秋桜

    けんとうえは綺麗な歌だよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/31(火) 20:25:47 

    風になる?

    BSの日本百名山のテーマ曲。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/31(火) 20:26:00 

    敗戦投手

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/31(火) 20:26:44 

    >>44
    ファン「歌はCDで聴くから」

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/31(火) 20:29:35 

    >>60
    明らかにこの時より生えてる気が…
    さだまさしの好きな曲ベスト3

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/31(火) 20:31:02 

    >>5
    娘が産まれてからこの歌聴くと泣いてしまうわ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/31(火) 20:33:11 

    >>81
    わかる
    娘を産む前はなんとも思わなかったのに、産んだ後は、自分の結婚した頃のことを思い出す
    まあうちの母は私の前では一度も泣かなかったけどw(晩婚だったからホッとしたんだろうね)

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/31(火) 20:33:38 

    秋桜
    僕にまかせてください
    主人公

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/31(火) 20:34:59 

    夢の吹く頃

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/31(火) 20:37:36 

    >>59
    それはBirthdayって曲だね、それとは別にHappyBirthdayって曲もある、昨日までの君は死にましたおめでとうとかいう歌詞。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/31(火) 20:38:15 

    >>29
    裁判長は被告人2人に対し「唐突だが、君たちはさだまさしの『償い』という唄を聴いたことがあるだろうか」と切り出し、「この歌のせめて歌詞だけでも読めば、なぜ君たちの反省の弁が人の心を打たないか分かるだろう」と説諭を行った。というエピソードがあるよね。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/31(火) 20:41:04 

    親父の一番長い日
    道化師のソネット
    パンプキンパイとシナモンティー
    楽曲提供だと、残したい花についても好き!
    30代だけど母が好きなので小さい頃から聴いてました😄

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/31(火) 20:41:33 

    >>62
    確か監督は同じ舛田利雄だったよね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/31(火) 20:41:43 

    無縁坂

    母がまだ若い頃僕の手を引いて
    この坂を登る度いつもため息をついた
    ため息つけばそれで済む
    後ろだけは見ちゃダメだ
    笑ってた白い手はとても柔らかだった

    運がいいとか悪いとか
    人は時々口にするけど
    そういう事って確かにあると
    あなたを見ててそう思う

    しのぶしのばず無縁坂
    噛み締めるような
    ささやかな僕の母の人生

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/31(火) 20:41:52 

    ふ が好き〜
    シンプルな歌詞だけど大人になって意味がわかった

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/31(火) 20:42:54 

    かかし
    かかし
    かかし

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/31(火) 20:44:01 

    40歳です。
    母がよく聴いていたので好きな歌手です。
    他に類をみないタイプのシンガーソングライターだと尊敬しています。

    昔の歌には人生に長くて寄り添う歌がたくさんあるけど、最近の歌はそういう感じではなく、一瞬の感情を歌ってばかりですよ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/31(火) 20:44:05 

    >>86
    ググッた

    東京地裁 山室惠裁判長(2002年2月19日)……東京・三軒茶屋駅で男性に対して殴る蹴るの暴行を加え、頭部打撲により相手を死亡させ、傷害致死容疑で起訴された18才の少年2人に対しての発言。

    『唐突だが、君たちはさだまさしの『償い』という唄を聞いたことがあるだろうか。この唄のせめて歌詞だけでも読めば、なぜ君たちの反省の弁が、人の心を打たないかわかるだろう』

     さだまさしの『償い』は、やさしくまじめな“ゆうちゃん”が、ある日突然、交通事故の加害者となり、自分の犯した罪を償うために被害者の妻に毎月、働いたお金を送るという歌詞。実話が基になっている。司法ジャーナリストの長嶺超輝さんが語る。

    「人ひとりの命を奪ってしまったことに対し、加害者の少年たちは『申し訳なく思います』『反省しています』『深くお詫びします』などの謝罪の言葉を述べたものの、態度は淡々としており、事の重大さを正面から受け止めているとは言い難いものでした。そのため、裁判長は『償い』を口にしたのだと思います」

     裁判官が具体的な曲名を挙げる説諭は異例で、新聞やテレビでも大きく取り上げられた。

    「判決の翌日、東京拘置所にいる加害者の1人の少年の元に叔母から、歌詞を書き写した手紙が届いたそうです。その後、少年たちは控訴することなく、実刑判決が確定しました」(長嶺さん・以下同)

     この説諭が少年たちの心の奥まで届いたに違いない。

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/31(火) 20:44:51 

    つゆのあとさき
    フレディもしくは三教街
    僕にまさせてください

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/31(火) 20:47:06 

    道化師のソネット
    奇跡
    魔法のピンク

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/31(火) 20:48:32 

    いのちの理由がまだゼロ票だなんて!!

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/31(火) 20:49:36 

    >>89
    歌詞ってそんな思っきり書き写して良いんだっけ?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/31(火) 20:50:17 

    案山子、
    秋桜

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/31(火) 20:50:32 

    >>94
    僕にまさせてください←まさし混じってる

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/31(火) 20:52:30 

    3曲に絞るのは難しいけど、私の中でデイジーは絶対にベスト3に入る曲だわ、この曲がきっかけでさださんの歌を聴くようになったし。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/31(火) 20:54:23 

    線香花火

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/31(火) 20:55:12 

    >>97
    ダメだったんじゃ…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/31(火) 20:57:13 

    ようこそ僕のまちへ
    ようこそこの愛へ~♪

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/31(火) 20:59:02 

    かなり悩んだけれど

    前夜(桃花鳥)
    主人公
    案山子


    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/31(火) 21:01:27 

    ♪魔法使いの弟子
    ♪雲にらくがき
    ♪19才
    まだたくさんあるわ(*^-^*)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/31(火) 21:01:32 

    絵はがき坂
    つゆのあとさき
    奇跡

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/31(火) 21:02:31 

    線香花火
    道化師のソネット
    多情仏心

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/31(火) 21:04:26 

    >>21
    これ好き
    私が結婚する時に兄がこれ聴いてうるっとしてた。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/31(火) 21:06:22 

    >>2
    私も本気で知りたい
    さださんのファンのボリュームゾーンってどこなんだろ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/31(火) 21:08:00 

    しあわせについて
    あなたを愛したいくつかの理由
    追伸(グレープ)

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/31(火) 21:08:37 

    >>40
    どう見ても植えてるでしょ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/31(火) 21:09:53 

    >>4
    いつも思うんだけど、シャツとジャケットの主張がエグい。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/31(火) 21:11:59 

    >>1
    いいですね。
    私もさだデビューしそうです。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/31(火) 21:13:25 

    深夜に生でやる番組あるけど何かで別のスタッフがいる部屋を映したは壁の時計が映って時刻が全然違っていた時は凍った

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/31(火) 21:17:58 

    無縁坂

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/31(火) 21:18:04 

    >>42
    でも歌詞に、あなたの手紙を見るたびに思い出してつらいのですってあるよね
    それも本心なんじゃないかな
    ゆうちゃんには誠実さと同時に狂気、執着みたいなものも感じる
    奥さんの気持ちを理解できず、断られても嬉々として振り込みに行く
    きっと繊細すぎて壊れちゃったのかなって、、、

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/31(火) 21:18:55 

    パイナップルヒル
    東京
    えき

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/31(火) 21:27:40 

    >>115
    群青
    無縁坂
    秋桜
    群青は映画の主題歌で、最後、父親の乗った沈む戦艦大和を見ながら、特攻する息子の独白シーンで流れてめちゃくちゃ印象に残ってる
    「お父さん、あなたより少しだけ長く生きているのが親孝行です」みたいな


    +0

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/31(火) 21:33:46 

    >>109
    昔からのファンはさださんと同じ70前後じゃない?
    でもいろんなとこで使われてるし、親世代が聞いててファンというか曲を好きになった人もいそう
    私は34だけど父の影響でファンとまでは行かないけど好きな曲結構ある(もう書きこんだので割愛)
    疲れてる時に聴くと心に染みる

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/31(火) 21:36:30 

    >>47
    50年前の話すんな~www

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/31(火) 21:37:05 

    ゴット・タレントに出て関白宣言で会場の涙を誘ってて流石だと思った。
    吉幾三も。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/31(火) 21:39:06 

    >>112
    確かにガチャガチャしてるよね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/31(火) 21:40:56 

    血液型の歌
    野球の2軍で頑張ってるとかいう曲
    主人公

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/31(火) 21:41:43 

    ハッピーバースデー

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/31(火) 21:47:48 

    縁切り寺。
    無縁坂。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/31(火) 21:48:51 

    >>93
    控訴しなかったとあるけど、この事件、3年以上5年以下の不定期刑なんだよね
    人一人おもちゃのように殴り殺してたったこれだけ
    控訴しないのはある意味当たり前
    償いが心に届いて出所後まともになってるといいけど、、、

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/31(火) 21:50:26 

    >>68
    母子共にガルちゃんやってたらおもしろいね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/31(火) 21:53:47 

    夢の吹く頃
    冬の蝉
    精霊流し

    年末の時代劇スペシャルの主題歌が名曲が多い。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/31(火) 21:55:01 

    道化師のソネット
    加速度

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/31(火) 22:00:38 

    道化師のソケットと案山子は、私の中で絶対はずせない。

    めっちゃ泣ける!!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/31(火) 22:09:03 

    サナトリウム(療養所)
    雨やどり
    道化師のソネット

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/31(火) 22:16:52 

    >>126
    殺人じゃなくて傷害致死だもんね。
    でも、歌詞を書いた手紙を書いてくれるような叔母さんがいるんだから、心を入れ替えたと信じたい。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/31(火) 22:18:51 

    スヌーピーのハンカチ?

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/31(火) 22:22:20 

    >>114
    何?生放送は嘘だっていってるの?
    じゃあ、何度か夜中の生放送に参加してるうちの母親は何を見てるのやら

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/31(火) 22:24:37 

    >>118
    えーと、一応言っておくけど「群青」はさださんじゃなくて谷村新司の歌です。
    「連合艦隊」の主題歌ね。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/31(火) 22:25:18 

    関白宣言のアンサーソング「関白失脚」

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/31(火) 22:26:12 

    >>1
    夢の吹く頃(五稜郭のエンディングテーマ)
    男は大きな河になれ(次郎物語のエンディングテーマ)
    関白失脚

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/31(火) 22:28:33 

    3曲じゃとても絞り切れない
    誰も書いてない曲を中心に…

    距離(ディスタンス)
    聖域~こすぎじゅんいちに捧ぐ~
    ひき潮

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/31(火) 22:35:14 

    >>123
    血液型の歌←恋愛症候群
    野球の2軍で頑張ってるとかいう曲←二軍選手
    かな?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/31(火) 22:38:47 

    >>135
    谷村さんの
    せめて~海に咲け~ってやつだよね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/31(火) 22:51:27 

    春爛漫
    始めて聞いたとき泣いた

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/31(火) 22:56:45 

    >>109
    大学のさだまさし研究会ってのが侮れない

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/31(火) 22:57:04 

    天然色の化石
    デイジー
    長崎小夜曲
    あなたが好きです

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/31(火) 23:08:23 

    遙かなるクリスマス←断トツで好きです
    風に立つライオン
    祈り

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/31(火) 23:19:43 

    >>28
    笑った

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/31(火) 23:23:30 

    精霊流し
    案山子
    無縁坂

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/31(火) 23:32:37 

    >>1
    かたこい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/31(火) 23:35:45 

    >>116
    >ゆうちゃんには誠実さと同時に狂気、執着みたいなものも感じる
    >奥さんの気持ちを理解できず、断られても嬉々として振り込みに行く

    狂気も嬉々も違うと思うなあ
    奥様のそのままの言葉を受け取れば「もう何もしない」のが最善なのだろうけど、それだけ加害者本人にとってもつらい出来事であり、償いきれない罪を犯してしまったことに対する贖罪の思い一心なんだと思うよ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/31(火) 23:41:22 

    >>44
    MC部分だけのCDもある

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/31(火) 23:41:30 

    >>148
    うん、贖罪の思い一心なのはわかる
    だだ遺族の気持ちに寄り添うと言う感情が抜けてるようにみえるのよ

    +0

    -4

  • 151. 匿名 2022/05/31(火) 23:51:03 

    つゆのあとさき
    主人公
    セロ弾きのゴーシュ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/01(水) 00:00:04 

    恋愛症候群

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/01(水) 00:09:42 

    順位はつけられないけど、

    ・主人公

    ・梅雨のあとさき

    ・天文学者になればよかった

    かな!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/01(水) 02:10:18 

    >>144
    遥かなるクリスマスはすてきだね!

    さだまさしの熱烈ファンじゃないけど
    ふとオススメでつべで出てきて
    聴いた時は涙がバカみたいに溢れて止まらなかった

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/01(水) 02:11:41 

    >>136
    ヨコですが…
    さださんってアンサーソングやパロディを沢山作っていますよねー
    私は雨どりやが好きです!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/01(水) 02:23:36 

    NHKの生さだを見るようになってファンになりました。
    ①私が生まれてきた訳は〜
    ②なつかしい海
    ③風に立つライオン

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/01(水) 02:27:11 

    償い
    日曜深夜に聞くとさらに心が暗くなります。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/01(水) 02:40:58 

    主人公かなぁ。

    何年か前に渡欧したとき聞いて泣いたわ。
    思い出行きのガイドブックにまかせ
    あの頃という名の駅で降りてみたことある。

    チケット持って
    ただただ記憶辿って海の向こうにわたって
    かつての自分を振り返ったけどこの歌を知ってて良かったと思った。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/01(水) 03:41:58 

    無縁坂
    道化師のソネット

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/01(水) 03:44:29 

    天までとどけ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/01(水) 04:05:29 

    まほろば
    奇跡
    道化師のソネット

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/01(水) 04:15:15 

    >>59
    何よりあなたが元気で良かった〜♪

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/01(水) 06:09:18 

    追伸

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/01(水) 06:20:18 

    ストーリーになってるから歌詞がおぼえやすいのよね。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/01(水) 06:21:21 

    >>154 さん

    私もたまに聴いては号泣しています😭

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/01(水) 06:35:00 

    精霊流し←厳密にはグレープ時代
    秋桜
    雨昴←谷村新司とのコラボ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/01(水) 07:48:38 

    >>139
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/01(水) 09:53:39 

    防人の歌

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/01(水) 11:41:28 

    >>1
    雨やどり 好きです~
    買ったばかりのスヌーピーのハンカチ~

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/01(水) 11:56:33 

    >>10
    子供が赤ちゃんだったときいつも歌を歌うとニコニコしている北の国からのテーマを歌ってあげたときだけ大泣きした思い出。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/01(水) 13:46:50 

    >>106
    あなたの横顔越しに
    シャボン玉がいっせいに
    はじけた気がしたのは
    ああ、紫陽花ですね


    ここが紫陽花を的確に表現してますよねー

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/01(水) 13:54:18 

    >>129
    スローモーションで時が倒れていく
    言葉さえ塞いで



    ってところが転調してあかるいのに
    絶望的な歌詞なんですよねー

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/01(水) 14:05:14 

    これみんなのおすすめ読みながらYoutubeできいていくと泣ける(T_T)やっぱりさだまさしさんって偉大だわ。。。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/01(水) 15:15:27 

    道化師のソネット
    セロ弾きのゴーシュ
    パンプキンパイとシナモンティ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/01(水) 15:53:42 

    生きるのが下手な人と話がしたい

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/01(水) 16:51:35 

    >>3
    一番胸に来るのは
    俺より先に死んではいけない、です。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/01(水) 17:11:13 

    「0-15」の事を「素敵なテニスボーイ」で覚えてしまって
    いつもあの歌なんだっけ?ってなるw
    良い歌多すぎて選べないです。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/01(水) 19:03:24 

    レモン  レモンを遠くへ投げ上げる 景色が 電車の色までが 浮かんでくるんです。諦める事、捨て去る事は思い切り遠くに、って なんか 辛くって。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:12 

    セロ弾きのゴーシュ
    SUNDAY PARK
    胡桃の日

    胡桃の日はライブバージョンのマリンバ無双アレンジが大好きです!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/01(水) 19:24:36 

    加速度

    最終案内

    吸殻の風景


    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/01(水) 20:46:54 

    秋桜
    関白宣言


    あと1つ選べないけどこの2つは大好き!
    さだまさし様は神様!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/01(水) 22:31:41 

    さだまさしファンの皆様、おすすめのアルバムはどれですか?
    最近、さだまさしの歌をちゃんと聴かなきゃという謎の衝動が湧いてきたのですが、ベストアルバムにもたくさん種類があって、どれを選べばよいのか決めかねています。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/01(水) 23:27:55 

    >>62
    精神年齢が老成してた
    あの時代のたくさんの曲たちの中で唯一無二、いちいち曲が刺さってくる

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/06/01(水) 23:35:55 

    まほろば
    しあわせについて
    道化師のソネット


    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/01(水) 23:41:01 

    >>177
    「0-15~リクエストのバラード」はバラード部分がめちゃめちゃ
    綺麗な歌で、あの歌の独立した曲がたまらなく聴きたいと思うな
    もちろんテニスボーイもお喋りも含めての曲なんだけどね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/02(木) 00:12:17 

    修二会 
    胡桃の日 
    赤い月
    さださんの格好良い曲が特に好きですが、パンプキンパイとシナモンティーみたいなおしゃれ可愛い曲も良いです。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/02(木) 00:18:24 

    >>182 
    私としては取り敢えずこれならバランス良く入ってる様な気がします〜
    →天晴~オールタイム・ベスト~
    さだまさしの好きな曲ベスト3

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/02(木) 03:39:10 

    関白宣言

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/02(木) 09:39:21 

    >>187

    ありがとうございます!早速聴いてみます!
    実家の母がさださんのファンだったのですが、トークのアルバムしかなかったので(笑)

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/03(金) 14:03:57 

    >>44
    トークCD(しかも3枚組)持ってます!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/03(金) 15:35:28 

    >>189
    トーク集も最高ですよね!(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。