ガールズちゃんねる

さだまさしさんが好きな方

133コメント2018/09/11(火) 23:31

  • 1. 匿名 2018/09/09(日) 18:41:17 

    さだまさしさんが父の影響で大好きです^ ^
    11月のコンサートを目前に今からドキドキとワクワクが止まりません。
    さださんのトークも楽しみです!
    主は23歳で同年代の人とはあまり分かち合えず、ぼっち参戦ですが。。

    好きな曲は償い、雨やどり、不良少女白書等、、
    沢山の名曲があり、どれも心打たれる素敵な曲だなと思います。

    さださんが大好きな方と交流できたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    +81

    -1

  • 2. 匿名 2018/09/09(日) 18:41:51 

    さだまさしさんが好きな方

    +9

    -13

  • 3. 匿名 2018/09/09(日) 18:42:03 

    あなたはもう忘れたかしら

    +4

    -36

  • 4. 匿名 2018/09/09(日) 18:42:30 

    ええ!?え、待って誰!!?

    +2

    -33

  • 5. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:03 

    生さだ見に行きたい

    +103

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:12 

    大学の先輩です笑。
    地味~。

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:15 

    >>3
    それは南こうせつ

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:30 

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:54 

    活水あたりはまだ~の絵はがき坂が好きです

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:55 

    風に立つライオンと胡桃の日が好き!

    最近は会場でCD買うとハイタッチ会あるよ。夫がハイタッチしなかったことを後悔してた。まあ一期一会だものね。

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/09(日) 18:43:56 

    親父の一番長い日が好き

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/09(日) 18:44:00 

    >>2
    トピタイ読めない人がいる

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/09(日) 18:44:31 

    生さだが好き。
    こないだのは外国だったけど、面白かった。
    近くに来たら行きたい。

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2018/09/09(日) 18:44:38 

    MCなしのコンサートがありえない人

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/09(日) 18:45:05 

    >>2
    確かに字面は似ておる。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2018/09/09(日) 18:46:19 

    ファミリーヒストリーに出てたね

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2018/09/09(日) 18:47:09 

    うたは勿論だけどトークが芸人以上に上手い!

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/09(日) 18:48:10 

    道化師のソネット
    好きです!
    若いかたにも聴いて欲しいなー

    +75

    -1

  • 19. 匿名 2018/09/09(日) 18:49:16 

    八つ目の青春が好き
    先輩みたいな人に会いたい

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/09(日) 18:49:34 

    >>4
    知らないなら来ない。
    がるちゃん あるあるだよ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/09(日) 18:50:56 

    28だけど母の影響で好きだよ!
    しらみ騒動は笑った

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/09(日) 18:53:13 

    北の国からで旅情に浸り

    恋愛症候群で泣き笑い

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/09(日) 18:54:23 

    笑ってよ君のために〜

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/09(日) 18:55:06 

    お正月の番組見てる

    NHKですから!

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/09(日) 18:56:58 

    >>11
    その歌を父親の運転する助手席で聴いてて、思わず泣いてしまって、父親がびっくりしていた。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/09(日) 19:00:18 

    歌よりトークの方が長いコンサート

    しかも面白い

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/09(日) 19:02:22 

    さだまさしのセイ! ヤング、聞いてました。
    まほろば、女郎花といった和を感じる曲が好きです。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/09(日) 19:02:59 

    >>2

    それ、くまだまさしやッ!(笑)

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/09(日) 19:04:05 

    笑ってよ〜〜ぼーくの為に〜〜♪

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/09(日) 19:04:36 

    楽器のような声が好き!

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/09(日) 19:05:31 

    私も母の影響で好きですが、最近の曲は全然知らないです。子どもの頃にドライブに行く時に車の中で聞かされました。
    「檸檬」がとくに好きです。

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/09(日) 19:06:33 

    パンプキンパイとシナモンティーが好き
    マスターとお客の学生さんの様子が目に浮かぶ

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/09(日) 19:07:42  ID:GaPsiraZ3I 

    主です。
    トピが採用されて嬉しいです^ ^

    恋愛症候群は思わず、ふふっと笑ってしまいましたが、最後は号泣でした。。

    関白宣言は有名な曲ですね(^^)
    今の時代やはり批判はあるものなのかなとは思いますが、、
    聴けば聴くほど奥深い、一概に批判するような曲ではないのかな、なんてそんな一曲だなと勝手に想像しています。

    引き続きよろしくお願いします^ ^

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/09(日) 19:08:25 

    自分が親の立場になって案山子が胸にぎゅってくるようになった

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/09(日) 19:10:25 

    大好きで毎年ディナーショーに行ってます(笑)
    客席回って握手してるれるんだけど、凄く良い匂いがする。何の香水使ってるのかなぁー。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/09(日) 19:11:20 

    ♪生まれたての〜さだまさし〜

    ファミマに行くと口ずさんでしまう。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/09(日) 19:11:35 

    雨宿りが好き

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/09(日) 19:12:09 

    防人の歌、カラオケで絶対95点以上出します!

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/09(日) 19:12:20 

    奇跡 大きな愛のように
    辛いときに聞いてかなり励まされた
    精霊流しを聞いてからの古いファンだけれど、胸を叩く歌詞はこの人の持つ絶対無比のパワーだと思う

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/09(日) 19:12:42 

    案山子が好き
    上京してホームシックだった頃に聴いてたら泣き崩れてた

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/09(日) 19:13:13 

    28歳です。YouTubeでたまたま聴いた「まほろば」が印象に残ってる。ちょうど日本の古典を読んでいた頃で、情景が目に浮かぶようで感動した。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/09(日) 19:15:16 

    ちゃんぽん食べたかってドラマ面白いですよ〜
    さだまさしの役をすだまさきが演じてます!

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/09(日) 19:15:40 

    ここ2日くらい修二会を聴き続けてる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/09(日) 19:16:11 

    関白失脚を聞いて笑えるんだけど涙も出た
    すごく愛に溢れた歌で大好き

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/09(日) 19:16:38 

    さださん自身が歌う 秋桜 が好きです。

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/09(日) 19:18:29 

    関白宣言からの関白失脚

    関白失脚、泣ける

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/09(日) 19:19:58 

    今年のダービー、国歌斉唱がさだまさしで、ダービー目的もあったけど何よりさだまさしの生国歌が聴きたくて行った。最高だった。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/09(日) 19:22:17 

    ドキュメント72時間見ていたら さださんのご兄弟に偶然出くわしていました、見た方いらっしゃいますか?

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/09(日) 19:23:14 

    義理の息子がゴスペラーズの北山さん

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/09(日) 19:27:33 

    >>32
    マスターのお嫁さんて、憧れのマドンナなんですかね?

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2018/09/09(日) 19:27:40 

    元気でいるか 町には慣れたか
    友達できたか
    寂しかないか お金はあるか
    今度いつ帰る

    泣ける

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/09(日) 19:27:43 

    息子はイケメンでよかったw
    残念ながらトークの才能はあまり受け継いでいないようだ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/09(日) 19:27:56 

    38歳です。
    母の影響でさだまさしさんの歌、大好きです。
    誰にも言っていませんが、
    さだまさしベストアルバムを爆音でかけて歌いながら高速を走るのがストレス発散になってます。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/09(日) 19:32:01 

    >>5
    観覧希望ハガキを出しましょう

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/09(日) 19:32:49 

    歌は昔好きだったけど10周年記念コンサートのレコードで
    名古屋外しをしてから人間は嫌いになった
    (勿論10周年コンサートも行きました)
    さだは名誉を気にし過ぎるから名古屋の恩を仇で返した
    さだは名古屋のおかげでメジャーに成ったのに・・・

    +3

    -13

  • 56. 匿名 2018/09/09(日) 19:32:56 

    家なき子レミの主題歌「愛について」、オススメです。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/09(日) 19:34:46 

    生さだで葉書読まれました笑

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/09(日) 19:34:46 

    子供の頃父親がさださんの曲を毎日聞いてたので
    好きになりました。まだグレープというユニット時代のレコードでしたが。無縁坂、縁切寺は今でも話の中では名曲です。
    さだまさしさんが好きな方

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/09(日) 19:35:52 

    ハイタッチイベントに行った人いる?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/09(日) 19:35:58 

    一曲ずつが小説読んでいるかのように濃厚

    親父の長い一日が兄目線で歌われてるのが好き

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:05 

    >>51 案山子の続き

    手紙が無理なら 電話でもいい
    金頼むの一言でもいい
    お前の笑顔を待ちわびる
    お袋に聞かせてやってくれ

    もう涙が止まらない

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:44 

    つゆのあとさき が好きです。
    miwaが歌ってるバージョンも素敵でユーチューブにあるので聞いてみてほしい!

    miwaはあまり好きじゃないけどこれは凄く良い!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/09(日) 19:36:47 

    グレープ時代から好きだったよ。デビュー曲の『雪の朝』もレコード持ってるくらいのファン。
    ファンクラブに入ってた時期もあった。
    生さだにもハガキ送って何回か読まれたし、ファンとしてはかなり古参だと思います。
    でも、生さだでの発言に何度か違和感覚えることがあったり、未だに生さだで『受信料お願いします』キャーペーンを打ってるのはどうかと思う。
    全盛期を知ってる身としては、今の彼は守りに入ってるなと感じる。
    グレープ時代〜全盛期の彼は本当に輝いてた。わたしの憧れで精神安定剤で、人生の師だった。
    今の彼の曲は知らない。
    生さだのさだまさしは面白いと思う。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/09(日) 19:37:04 

    >>53

    主です^ ^
    コメント嬉しいです。ありがとうございます。
    私も通勤途中、高速を経由するので
    よく聴いています☆

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/09(日) 19:37:33 

    >>60
    親父の一番長い日
    でした、失礼。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/09(日) 19:38:45 

    >>55
    同じような人がいて安心した。
    人間的には嫌い、わたしもそうだ。

    才能と人格は別だと彼のファンになって痛感してる

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2018/09/09(日) 19:44:20 

    ため息つけばそれで済む
    後ろだけはみちゃダメと
    笑ってた白い手はとても柔らかだった

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/09(日) 19:46:20 

    雨やどりと、案山子が好きです
    綺麗な声をしてますよね

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/09(日) 19:51:23 


    高田みづえに
    提供した「カーテンコール」
    が大好きです

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:47 

    道化師のソネット大好きです。
    この曲は翔べイカロスの翼という映画の主題歌だったんですが、観たことある方いらっしゃるかなー。サーカスの空中ブランコ乗りになる若者をさだまさしさんが主演されてます。
    実話をもとにしたお話で原田美枝子さんとかも出ている映画なんですがDVDとかにもなってなくて、もう一度観たいなとずっと思ってます。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/09(日) 19:52:47 

    母が好きで何回もコンサートに一緒について行ってます。一列目で見たこともあります(笑)行くうちに歌も上手いし、トークもおもしろいし私もだんだんとさださんのこと好きになってきました!まさしんぐワールド?家にあります(^^)
    『一列目からの双眼鏡やめて~(笑)』ってコンサートでよく冗談で言われてませんっけ(^^)?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/09(日) 19:54:27 

    >>67
    無縁坂のこの歌詞が大好きです。
    切なくて、でも力強くて。
    生きていく強さを教えてくれて涙が出ます。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/09(日) 19:56:37 

    >>34
    本当にそうですよね。
    娘が県外の大学に進学して一人暮らしするように
    なった時、この歌聴いて泣きそうになりました。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/09(日) 19:57:09 

    この間、母について初めてコンサート行きました。
    かなり熱心にボランティア活動してるんですね。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/09(日) 19:57:47 

    生さだ楽しみにしてる!
    うっかり放送忘れた時のガッカリ感ったらもう。。
    さださんの歌、メロディーはもちろん歌詞がとても好き。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/09(日) 19:57:47 

    サナトリウムという曲が好きです
    紅白にでなくなっったのは何故だろう

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/09(日) 19:58:43 

    長崎に一人旅した帰りにずーっと聴いていました。
    いつかコンサートに行きたいです。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/09(日) 20:06:27 

    両親が、だいすきで、子供の頃の車の中のBGM
    は、全てさださんでした。

    もちろんカセットテープ。

    何度もコンサートに連れて行ってもらってましたが、先日初めて両親を連れていきました。

    主人公、道化師のソネット、絵画館。

    昔のうたがすきです!

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/09(日) 20:11:56 

    道化師のソナタ

    小学生のときに、クラスごとの合唱コンクールがあって、クラスの男の子がこの歌を提案して皆で歌った。なかなか渋い趣味してたなぁー。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/09(日) 20:12:20 

    特にファンってわけじゃないけど、綺麗な日本語を話すから勉強になる。面白いし

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/09(日) 20:14:53 

    償い
    は泣ける。
    風に立つライオンと修二会も好き。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/09(日) 20:18:33 

    就職活動の時に「主人公」を心の中で歌いまくりました。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/09(日) 20:24:17 

    >>55
    私も今でも好きな曲は多くて聞くけれど生さだのあるコメントで人は嫌いになって生さだは見なくなりました。
    20年以上ファンだったんですけれどね。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/09(日) 20:25:48 

    私は違うけど、母が大ファンで昔から家でまっさんの音楽が流れてる!
    漢字かけないけどシュニエ、私はすきです

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/09(日) 20:35:46 

    まほろばが大好きです

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/09(日) 20:39:56 

    夜中に月1やってる番組面白いよ

    真夜中に1人で爆笑してる

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/09(日) 20:46:33 

    さださんのコンサート、めっちゃ楽しいです!
    さださん、さだ工務店のみんなと ダンスしてて めっちゃ可愛いです!!
    さださんのグッズも、ついつい買ってしまいます!
    新しいアルバムから、パスワードシンドロームは、ちゃんと聴いて行った方が いいです!!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/09(日) 20:49:50 

    トピ画のさださんかっこいいですね
    ファンって訳では無いけど、この前道化師のソネット歌ってて良いなって思った。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/09(日) 20:51:27 

    さださん好きの妄信的なところが・・・

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2018/09/09(日) 20:55:45 

    さだまさしとナオト・インティライミが歌う「パスワードシンドローム」を今日初めて聞いて衝撃を受けました(笑)
    面白くてリピートしまくり

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/09(日) 21:01:15 

    「檸檬」が好きです
    歌詞もメロディーも美しい

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/09(日) 21:04:32 

    私も母が好きで子供のころ第三者を、よく口ずさんでた。

    死んだコーヒーはさんだままで~♪

    子供だから意味がわかんないまま歌ってた。
    今でも歌詞全部覚えてる

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/09(日) 21:22:36 

    パンプキンパイとシナモンティーに〜♫
    バラの角砂糖ひとつ〜♫
    歌詞が可愛い!

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/09(日) 21:31:30 

    案山子。
    初めて聴いた曲であんなに号泣したことはない。大学生のとき、何気なく見ていたテレビで歌っていました。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/09(日) 21:39:49 

    関白宣言が大ヒットしてた時代。ここまで変わるとは。いま作ったら男尊女卑・モラハラで片付けられて終わりだね。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/09(日) 21:42:26 

    次回の生さだ、千葉なので、観覧希望してみました!当たりますように!!

    親父の一番長い日と、案山子と、長崎小夜曲が好きです。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/09(日) 21:43:52 

    レキシの池ちゃんから神様扱い(笑)

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/09(日) 21:53:43 

    案山子。
    初めて聴いた曲であんなに号泣したことはない。大学生のとき、何気なく見ていたテレビで歌っていました。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2018/09/09(日) 22:08:59 

    >>89
    アンチから、宗教といわれた時期ありましたね。
    熱烈ファンだった時は理解できませんでしたが、ほかのコメントにもあるように、じぶんも生さだ放送中のある発言が許せなく、人は嫌いになりました。
    しかもその発言に違和感あったのに、見逃してるファンがいて、まさに盲信。
    なかったことにしてるさだまさし自身も周囲の人間もどうかと思います。

    おい、さだまさし。
    『女子高生のミニスカート、みなさんどう思いますか?!アレは男を誘ってるんですよ!男を誘ってるんです』発言。
    じぶんは一生忘れないからな。

    いいか?アンタのその発言は、痴漢被害にあった人がもし短いスカート履いてたら『どうせ男を誘いたかったんでしょ』『あなたにもその気があったんでしょ』と言ってるのと同じなんだよ。
    生放送での発言、深夜だからって許されると思うなよ。

    +4

    -12

  • 100. 匿名 2018/09/09(日) 22:16:44 

    >>99
    番組宛に抗議すれば良かったのに。。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/09(日) 22:28:47 

    私は作家としてのさだまさしが大好き
    本も読んで欲しい

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/09(日) 22:29:12 

    長崎小夜曲が好きです。
    自分が長崎出身ということもあり、長崎の見慣れた風景がすぐに目に浮かびます。
    日々の生活の中で、疲れたり傷ついたりしている時にとても慰められました。
    〜疲れた時には 帰っておいで 都会で溺れた 優しい鷗〜

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/09(日) 22:38:02 

    長崎生まれなので好きです
    精霊流しは、本当に長崎人の心を歌った歌だと思います
    お盆に聴くと涙が出ます
    YouTubeのコメントにもありますが、20歳で精霊流しを作ったさだまさしを思うと、今のアイドルは… という気持ちになります
    楽しんできて下さい!!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/09(日) 22:40:05 

    娘さんと生年月日がまったく一緒です

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/09(日) 22:42:49 

    >>48みましたよ!長崎の花火屋さんでしたよね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/09(日) 22:44:54 

    生さだ好きです。
    テレビなんだけどラジオのような感覚でみれますし、面白くアットホームで好きです。

    コンサートいってみたいなー。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/09(日) 22:46:18 

    母の影響で好きになりました!
    風に立つライオン、主人公、奇跡…どれも名曲なのでみんなに聞いてほしい!!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/09(日) 22:52:56 

    >>100
    華麗にスルーでしょ。
    後付けで「一時期男の更年期でおかしかった」発言してらしいし。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2018/09/09(日) 22:53:10 

    最近聞いてないからマシャロスでコンシェルジュになりそう

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/09(日) 23:37:34 

    >>55
    名古屋の録音が上手くいかなかったとか?
    わざと外すとかするかな?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/09(日) 23:54:42 

    >>21
    シラミの歌、解説しながら歌うの聴いて本当に言葉と笑いのセンスある人だなと思ったなー

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:35 

    田舎の被災地に猛暑の中、わざわざ足を運んで頂き、義援金まで頂いてとっても感謝しています。気軽に握手して頂き、サインして頂いたスマホケースは大事に持ち歩いて皆に見せています、人柄も歌も大好き、ずっとファンであり続けたいな。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/09(日) 23:58:00 

    生さだ、私も大好きです。曲は「なつかしい海」が好きだなぁ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/10(月) 00:02:47 

    祈りも名曲です。あと、極光(オーロラ)も。まっさんファンがたくさんいて嬉しいです。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/09/10(月) 00:13:58 

    主人公
    私のテーマソングです

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:14 

    まっさん大好き修二会が好き
    話が面白い
    いつも災害のとき気遣ってくれる
    やさしい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/10(月) 00:36:52 

    すいません、コンサートチケットって電話予約ですか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/10(月) 01:05:16 

    >>99
    生さだはかなり前から観てるけど、そういう発言あったの知らなかった。
    意見や苦情はハガキに書くと番組内で読まれることあるよ。(匿名だと弾かれる)
    ガル内に書いても本人には伝わらない。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/10(月) 01:41:21 

    >>110

    私の推測では今は無き愛知厚生年金会館が狭くて保存には適さない
    音響設備だったかも、あとは名古屋と言うイメージが悪い場所を
    永久保存したくなかったとかが考えられます
    まあいずれにしても「義理にでも」一枚くらい入れとかなくては
    ならないでしょう・・・兎に角さだの本音は名声欲が強いので
    しおらしい曲に騙されないように

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2018/09/10(月) 01:43:16 

    >>112

    それは名声欲からの行動ですよ、温情はない

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2018/09/10(月) 02:40:41 

    償い

    泣けます。

    +3

    -0

  • 122. 名無しの権兵衛 2018/09/10(月) 04:29:45 

    基本的にシリアスな楽曲が多い中に、時々こういうのを入れてくるところがまたいいですね。


    本人は明るく話好きな性格なのに、さだまさしは暗いと言われるのが嫌だったようです。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/10(月) 07:11:46 

    >>119
    愛知県民だけど愛知厚生年金会館ボロボロだったよ。
    確かに音響悪いかな。もう取り壊されたけど。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/10(月) 07:45:17 

    >>117
    おはようございます。
    私はインターネット予約です^ ^

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/10(月) 10:05:22 

    ちょうど最近、グラスエイジというアルバムを聞き直しているところでした❗
    小さい頃に親の影響で聞いたっきりだったのに、どの歌もスラスラ歌えた自分にビックリ(笑)
    forget me notで号泣。
    春雷の宅間さんのマリンバに鳥肌。
    大人になって聞くと、全然違うとこが刺さるものですね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/10(月) 10:14:48 

    さだまさしさんの小説がとても好きです。
    好きな小説家を聞かれると
    さだまさしさんと答えますが
    みんな歌手でしょ?という反応
    小説家としてのさださんも知ってほしい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/10(月) 11:02:36 

    >>96
    当たると良いね!次回は『今夜も生でさだまさし~サダデーナイトチーバー!』だってよ!
    私もいつか行きたい!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/10(月) 11:46:09 

    ひき潮

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/10(月) 11:53:14 

    この前コンサートで、北の国からの主題歌聞いて、泣いた。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/10(月) 13:26:42 

    ひき潮、黄昏迄…
    コンサート最後の定番でした!

    大好きです!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/10(月) 16:35:37  ID:xoBeABZMSl 

    >>49そうなんだ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/11(火) 06:49:30 

    私自身は世代ではないのですが中学の時の音楽の先生(女性)がお好きだったようで「パンプキンパイとシナモンティ」を授業でやり皆で歌って大好きになりました(*^^*)
    先生ここ見てないかな?授業にフォークソングやビートルズを取り入れてくれ、毎回楽しかったです!!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/11(火) 23:31:46 

    風に立つライオンチャリティーコンサート行ったけど、公演ギリギリに会場入り、エスカレーターに乗っていたら前説がさだまさしの声で聞こえてきて、さだまさし前説やるんだね、すごいな。とファンである母親に話しながら会場に入ったら、まさかのステージに立って前説しててびっくりした。笑
    MCが面白くて、歌では綺麗な歌声でさだまさしすごい

    ちなみに、魔法ピンクという曲おすすめ。さださんは歌ってるの聞いたことないけど作詞作曲でおかあさんといっしょに提供されたかわいい曲。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード