ガールズちゃんねる

ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

668コメント2022/05/29(日) 21:00

  • 1. 匿名 2022/05/27(金) 19:19:33 

    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省<SMASH> | THE DIGEST
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省<SMASH> | THE DIGESTthedigestweb.com

    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省<SMASH> | THE DIGEST


    ベグはプレーがうまくいかないことへの苛立ちからラケットをベンチに向かって投げつけたのだが、そのラケットがベンチの上で大きく跳ね、観客席に座っていた小さな子どもの元に飛んで行ってしまったのだ。

    スペインのテニス専門メディア『Punto de Break』によると、跳ねたラケットは子どもの身体を直撃し、その子は泣き出してしまったという。

    欧米スポーツメディア『ESPN』によると、試合後にベグはお詫びの印として、その子と一緒に写真撮影をしたようだ。その後出席した記者会見でベグは自身の過ちについて「私にとって恥ずかしい瞬間でした。ただただ謝りたいです」と謝罪の言葉を口にした。

    +31

    -1188

  • 2. 匿名 2022/05/27(金) 19:19:56 

    馬鹿だなぁ

    +2173

    -11

  • 3. 匿名 2022/05/27(金) 19:20:11 

    最低

    +1784

    -14

  • 4. 匿名 2022/05/27(金) 19:20:15 

    裁判起こしそうな案件やな

    +1553

    -5

  • 5. 匿名 2022/05/27(金) 19:20:16 

    一生の思い出

    +15

    -127

  • 6. 匿名 2022/05/27(金) 19:20:37 

    これを機にこういう行為は禁止でも良いと思う。

    +3666

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/27(金) 19:20:37 

    物にあたるのは良くない。

    +1736

    -7

  • 8. 匿名 2022/05/27(金) 19:20:48 

    プロ選手が自分の仕事道具にあたるなや

    ラケットやグローブにあたる馬鹿は辞めちまえ、自分の肩なぐっとけ

    +2489

    -17

  • 9. 匿名 2022/05/27(金) 19:20:50 

    写真とるだけで暴行を許されると思ってる害悪女はさっさと出頭しろ

    +1859

    -28

  • 10. 匿名 2022/05/27(金) 19:20:54 

    この人が投げたのが当たったとかひどすぎる
    物にあたるなんてプロ失格では?

    +1023

    -6

  • 11. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:01 

    顔が男性っぽい

    +55

    -43

  • 12. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:01 

    メンタル大丈夫?そんな物にあたっちゃって

    +349

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:03 

    トラウマ…

    +78

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:03 

    野球やテニスプレイヤーってよく物に当たるよね
    あれ凄く見苦しい

    +1782

    -14

  • 15. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:06 

    スポーツ選手ってイライラしたりすると投げつける人いるよね。
    本当に危険だよ。

    +995

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:08 

    物にあたるなよ。

    +181

    -5

  • 17. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:08 

    試合後にベグはお詫びの印として、その子と一緒に写真撮影をしたようだ。

    無理矢理写真撮影で片付けた感

    +1681

    -5

  • 18. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:09 

    テニス選手って、よくぶちギレるよね笑

    +689

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:16 

    なおみちゃんが初戦敗退して女子は見てない

    +6

    -42

  • 20. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:21 

    反省したのかな

    +3

    -11

  • 21. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:27 

    >お詫びの印として、その子と一緒に写真撮影をしたようだ

    「ほら。私とツーショット撮ってあげるからガマンなさい。」っていう高飛車な裏側が見える

    +1294

    -6

  • 22. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:27 

    ものに当たるのは良くないと思わず出来事

    子供可哀想。

    +82

    -4

  • 23. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:29 

    甘やかされてるからこういった行動に出ても許されると思って生きてきたんじゃないかな

    +151

    -10

  • 24. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:29 

    物に当たるな

    +112

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:33 

    大坂なおみもそうだけど
    テニスプレイヤーってこんなんばっかなの?

    +881

    -9

  • 26. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:39 

    テニスプレーヤーって、なんであんなにラケット叩きつけるの?下品なんだけど

    +741

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:41 

    謝って反省しているからあまり責めるコメントするのもどうかね。これから反省して頑張ってほしいね

    +17

    -20

  • 28. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:43 

    本当アホみたい

    +125

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:46 

    >>6
    結構テニス選手皆、当たり前のように叩きつけるもんね。

    +957

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:47 

    ラケット叩きつけるの禁止にしてほしい

    +392

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:48 

    スポーツ選手って物にあたる人多いけど、イライラするなら自分殴ればいいのに

    +230

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:57 

    動画見たけど真剣に男の子に謝ってたのかわからない

    +125

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:02 

    イラついてラケット投げる選手結構いるけど、信じられない。野蛮

    イチローはバットをジュラルミンケースに入れてたよ

    +406

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:02 

    ラケット「すまんな小僧」

    +8

    -10

  • 35. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:03 

    >>15
    大谷もやってたときあったからね

    +138

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:14 

    テニス選手時々ラケット放り投げるの見るね、大事な道具だと思うんだけど。

    +74

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:18 

    よくゴルフとかテニスはラケットを叩きつけるけどそんな事したらマイナスとかにしてくれないかな
    だって野球選手とかあんまりせんやろ
    見てて気分悪いよね

    +188

    -14

  • 38. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:22 

    そもそも物に八つ当たりするのが最低
    アスリートってゴリラみたい

    +294

    -3

  • 39. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:29 

    写真撮影だけで済むと思ってるの?

    +232

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:34 

    >>29
    日本人もそうなの?

    +21

    -13

  • 41. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:35 

    テニスはよくこういう場面見るけど、野球選手がバット叩き付けたってあんまり聞かない
    なんで?

    +1

    -22

  • 42. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:43 

    ラケット叩きつけたりするの本当に嫌い
    ラケットって大切な戦友みたいなものじゃないの?
    観客の子どもにあたらなかったとしても大人が怒ってラケット投げる姿見せるのもダメでしょ

    +312

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:43 

    道具を投げるな!

    +100

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:54 

    >>14
    せめてテニスはコーチのアドバイス受けても良いようにルール変更して欲しい。
    そうすれば少しはこういうことも減るでしょう。

    +214

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:55 

    >>1
    子供が可哀想

    +182

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:00 

    >>40
    大阪なおみさんがやるね

    +260

    -3

  • 47. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:06 

    加害者と写真撮影ってシュールだね

    +154

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:08 

    テニスの人ってよくラケット投げてるイメージだけど危ないよね

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:08 

    短気は損気

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:11 

    ラケットがあるからこその競技の選手なのに。
    無下に扱うのって興ざめしてしまう。

    +122

    -3

  • 51. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:27 

    テニス選手ってすぐラケット壊しすぎ
    物に当たるな!って親から躾られなかったのかな

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:30 

    子どもは写真喜んでるのかな?
    自分だったら嬉しくないけど…

    +67

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:37 

    >>21
    私もそこ気になった。え、お詫びがそれなの?って。

    +239

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:51 

    >>46
    よこ
    あの人が日本人って言われるの未だに違和感ある

    +212

    -26

  • 55. 匿名 2022/05/27(金) 19:23:57 

    テニスプレーヤーってゴリラみたいで苦手だわ

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2022/05/27(金) 19:24:03 

    ゾッとするわ。野球の試合みたいなことになる前に何か対策ができるといいね。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/27(金) 19:24:10 

    別の記事には直撃じゃなくて至近距離に飛んできたラケットに驚いて泣いたとあったけどどっちだ。男の子顔抑えてるね💦

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/27(金) 19:24:25 

    写真を撮ってあげたって

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/27(金) 19:24:26 

    なんでラケットに当たるの?

    +94

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/27(金) 19:24:35 

    >>8
    しかもスポンサーとかついてるのにだからね。いっときの感情でこんなことする時点でね。

    +202

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/27(金) 19:24:42 

    >>17
    写真で男の子が嬉しかったならよかったけど…

    +176

    -4

  • 62. 匿名 2022/05/27(金) 19:24:56 

    テニスの選手ってなんで怒りぶつけてもいいみたいに思ってるんだろ
    なんか自分勝手で幼稚な人にしか見えない

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/27(金) 19:25:03 

    >なおフランステニス連盟は公式声明を通じて「子どもにケガはなかった」と報告している。


    おお、良かったぁ。

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/27(金) 19:25:04 

    職人さんが一生懸命作ったラケットを投げたり叩きつけたり、不愉快になるからテニスは見ない
    スポーツ自体は、頭脳戦みたいな側面もあってとても面白いと思うんだけどさ

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/27(金) 19:25:37 

    >>12
    本気でやってるから、私たちには計り知れないほどのストレスとプレッシャーがそうさせてしまうのかな。
    結果が全ての世界って怖いね。

    +21

    -9

  • 66. 匿名 2022/05/27(金) 19:25:41 

    ラケットは痛そう、、

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/27(金) 19:25:46 

    >>1
    昔、阪神にいたセシル・フィルダーという外国人選手は叩きつけて跳ね返ったバットで自分の指を骨折したはず

    +80

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/27(金) 19:25:50 

    この写真の男の子の左側の女の人は男の子にスマホ向けて何してるの??

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/27(金) 19:26:11 

    なんでラケット叩きつけるんだろ
    そんなに腹が立つなら自分のももでも殴ればいいのにな

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/27(金) 19:26:15 

    瓦でも用意してたらいいんじゃない?

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/27(金) 19:26:43 

    >>6
    テニスに全く詳しくないけど、怒ってラケット叩きつけてるイメージあるわ
    危ないし反則行為ってことで良いと思う

    今回みたいなこともあるし、ラケット作った人可哀想

    +532

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:03 

    >>8
    プロ失格。引退しろ。

    +108

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:05 

    >>54
    国籍は日本だよね?
    オリンピック日本代表で出てたし

    +62

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:10 

    誰かさんも気を付けたほうがいいねw

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:26 

    >>48
    大坂なおみはラケット壊して
    ヨネックス?から影響力のある方が
    みたいなこと言われてた

    +20

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:27 

    短気は損気

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:32 

    >>6
    ラケット投げつけるような人プロじゃない

    +367

    -2

  • 78. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:44 

    >>41
    逆にテニス以外でやってるイメージないかも。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:51 

    だから、自分の相棒を大事にしないとこうなるんだよ! キャプテン翼を見習え

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:57 

    >>68
    私も思った
    動画見せてあやしてるのかな…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/27(金) 19:28:49 

    テニスと野球で態度悪い選手は日本人でも残念

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/27(金) 19:28:53 

    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2022/05/27(金) 19:28:54 

    >>70
    瓦(ビクッ)

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/27(金) 19:29:43 

    野球なら佐々木ろうきがちょっとおかしな顔したくらいで注意されるのにテニスは何も言わないの?

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/27(金) 19:29:49 

    怪我させたから「恥ずかしい」なのかな
    物に当たることに対しては何とも思ってないのかな

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/27(金) 19:29:54 

    >>15
    ああいうの脳筋っぽくて大嫌い

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/27(金) 19:30:00 

    プロの女子テニスってなんかこわい
    野生動物がボール撃ち合いしてるみたい

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2022/05/27(金) 19:30:10 

    >>29
    テニスの、ラケットなら叩きつけて良いみたいな風潮嫌い

    +331

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/27(金) 19:30:53 

    >>8
    でも、ま、大谷選手ならOKです🥹

    +1

    -49

  • 90. 匿名 2022/05/27(金) 19:31:10 

    >>1
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +168

    -3

  • 91. 匿名 2022/05/27(金) 19:31:16 

    >>8

    動画に当たるスポーツ、テニスって群を抜いて多いよね。なんでなんだろう。パフォーマンスの一種にでもなってるのかな。

    +103

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/27(金) 19:31:18 

    >>85
    そんな感じだよね
    ラケット投げつけたのは初めてじゃないと思うし

    「私のキャリアにおいて、過去にこのようなことはありませんでした。本当に申し訳なく思っています。」

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/27(金) 19:31:39 

    >>21
    それでお詫びになると思ってるんだもんね。「ほら、この私よ?」みたいな。
    親がもしかしたら今後動くかも知れんけど。

    +102

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/27(金) 19:31:59 

    うっわ…遂にやったよ…笑

    最低だな。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/27(金) 19:32:06 

    私も学生の時、テニスのラケット投げて怒られた事がある。自分がミスしたのにすっごいイラつくんだよね。未熟で反省してます。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/27(金) 19:32:08 

    >>39
    私が親ならその対応で火に油。

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/27(金) 19:32:14 

    大坂とかたまたま人に当たってないだけで
    やってることはほんと野蛮

    +30

    -3

  • 98. 匿名 2022/05/27(金) 19:32:22 

    負けず嫌いってこういう一面があったりするからあんまり良いイメージないんだよな

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/27(金) 19:32:37 

    道具を大事にできない人は上達もしないし
    強くもなれない

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/27(金) 19:32:48 

    テニス選手のこれは、ちょっと甘えてる感じがあるよね。アピールのつもりなんだろうけど、無駄なことをやった報いだと思う。

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:07 

    道具に当たるやつの試合は見たくない

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:10 

    >>29
    横。野球やらサッカーやらの乱闘もだけど、子供達だって観戦してるんだから大人が恥ずかしいマネしないでよって思う。ムカつくのはわかるけど、だいの大人が子どもみたいに取っ組み合ったり、癇癪起こしてものを壊すのは見ていられない。

    +159

    -2

  • 103. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:16 

    >>70
    あー、それ良いと思う!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:17 

    せめて病院なり検査も一応した方がいいんじゃ…

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:24 

    >>17
    あたしとの記念写真で解決!って傲慢よね

    プライベートで大暴れして警察沙汰になって自分らのグッズでお詫びした某グループ思い出した。いらねんだわ。

    +323

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:27 

    >>91
    動画に当たるスポーツ??

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:31 

    テニスが「紳士淑女のスポーツ」と言われる度に
    どこがだよwって思ってる

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:38 

    >>54
    あなたが思う日本人の基準が知りたい

    +12

    -24

  • 109. 匿名 2022/05/27(金) 19:34:05 

    >>14
    ゴルファーはないよね!?
    ゴルフクラブ高いから?なんてね

    +1

    -15

  • 110. 匿名 2022/05/27(金) 19:34:08 

    なおみがよくやるよね

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/27(金) 19:34:25 

    >>7
    イチローや新庄を見習って欲しいよね
    自分の大切な相棒大切にできないなんてラケット持つ資格もない
    スポンサーいていくらでも物なんて湧いてくるけどね
    石川遼くんもクラブ折れて泣いてなかったっけ

    +77

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/27(金) 19:34:26 

    この人は有名なの?なんで写真撮ってチャラになるの?
    わたしが親なら、写真撮ったくらいじゃ許せないんだが。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/27(金) 19:34:29 

    テニスってこういうの多くない?
    他の競技ではあんまりないよね?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/27(金) 19:34:31 

    >>1
    自分が親だったらわざとじゃないにしてもラケット投げた本人との写真なんていらん

    +218

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/27(金) 19:34:39 

    >>68
    鏡代わりにしてたんじゃない?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/27(金) 19:34:47 

    目だったらシャレにならん。
    私が母親だったら抗議する。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/27(金) 19:35:25 

    >>1
    テニスって紳士淑女のスポーツなわけじゃないのね
    なんとなく、ラケットを叩きつけるような野蛮なことしたら厳重注意とか減点とか(イエローカード的な)があるんだと思い込んでた

    なんでだろ

    +83

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/27(金) 19:35:30 

    ベンチに叩きつけ...ってベンチまで破壊しようとしてるやん

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/27(金) 19:35:49 

    >>1
    大坂なおみ、錦織圭も良く叩き付けて壊すし、前々から問題にはなってたよね。
    以前はYahooコメ欄は賛否両論だったけど
    正直見てて気分良いものでもないし、プロのテニスプレーヤーになりたい子供達がマネしそう。

    +119

    -3

  • 120. 匿名 2022/05/27(金) 19:35:56 

    >>8
    青木功が
    道具を大切にしない選手は
    いつかその道具に裏切られる
    って言ってたな

    お天道様みてるからね

    +233

    -2

  • 121. 匿名 2022/05/27(金) 19:36:15 

    ラケットって相棒なんじゃないの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/27(金) 19:36:17 

    >>14
    あの光景ほんと嫌い、テニスとか酷いのになんで許されてるのか

    +210

    -2

  • 123. 匿名 2022/05/27(金) 19:36:19 

    これはいかん(汗)
    本当に猛省して二度としたらいけないわ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/27(金) 19:36:44 

    ラケット投げるのは確実に選手が駄目なんだけど、この席だとボールもとんでくるよね
    子供座らせるのちょっと怖くない?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/27(金) 19:36:51 

    >>90
    お蝶夫人、ほんと素晴らしいわ。ついてきます

    +141

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/27(金) 19:36:58 

    >>1
    ドン引き。自分の子がされたら許せないよ普通。

    +62

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/27(金) 19:37:02 

    錦織圭も思うように試合が進まないとやるよね。
    ラケット破壊しても仕方ないみたいな流れとかあるのかしら。

    +45

    -3

  • 128. 匿名 2022/05/27(金) 19:37:41 

    例えばフィギュアスケートで選手がリンクにスケート靴叩きつけたら
    めちゃくちゃ炎上すると思うんだけど
    テニスはなぜか許されてるし、擁護までされてるよね

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/27(金) 19:37:54 

    >>14
    あの中国ですら卓球のラケット投げる人いないよね

    +76

    -2

  • 130. 匿名 2022/05/27(金) 19:37:56 

    はぁ?
    どんな顔して一緒に写真撮るの?
    対応がおかしい

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/27(金) 19:38:04 

    >>21
    写真より現金が欲しい

    +65

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/27(金) 19:38:19 

    >>11
    男→女のトランスジェンダーかと思った。

    +5

    -11

  • 133. 匿名 2022/05/27(金) 19:38:36 

    >>109
    マナーを大事にしてる代表格のスポーツだからさ

    +27

    -4

  • 134. 匿名 2022/05/27(金) 19:38:54 

    >>127
    物に当たる行為そのものは勿論のこと、その瞬間を撮られてるのって超滑稽www

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/27(金) 19:38:56 

    動画見たけど、当たった瞬間全く慌ててないのが嫌だな‥

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/27(金) 19:38:59 

    プロがやってるからそれが当たり前になってて
    中学生とかの部活でもやってるらしい💢
    テニスラケットって決して安価なものじゃ無いのにね❗️

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/27(金) 19:39:13 

    >>109
    プレー中に投げたり破損すると道具の補充できないからね
    それ以降困るからじゃない?

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/27(金) 19:39:17 

    >>8
    いつもそれ思うんだよなぁ
    あの女性テニス選手も、負けるとラケット地面に投げつけるし
    そのラケットを丁寧に作ってくれた人たちが観ているのに
    道具に当たったところで負けは負け
    試合にも負け、自分にも負けてるって気が付かないのかな

    +170

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/27(金) 19:39:26 

    >>134
    本当、これだけで既に恥ずかしいよね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/27(金) 19:39:41 

    病院には行ってないの?
    かつて新庄の打ったファールボールが股間に当たってしまった少年を病院に行かせたよ
    ここからは余談だけど、そして驚くことに、レントゲン撮ったことで少年にある病があることが発覚したの
    新庄判断か球団判断かは分からないけど、
    写真なんかより病院行かせるべき

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/27(金) 19:39:50 

    >>121
    ボールは友達⚽😌♨️

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/27(金) 19:40:18 

    >>121
    消耗品なんだね、きっと

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/27(金) 19:40:21 

    >>21
    むしろ親の怒りを逆撫でしないのか?

    +106

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/27(金) 19:40:26 

    ラケットを投げる行為をしたらそのセットを落としていいと思う。
    紳士淑女のスポーツなんだよね?アンガーマネージメントをすべき。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/27(金) 19:40:41 

    >>106

    ごめん、動画!汗

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2022/05/27(金) 19:40:45 


    日本の野球選手が、グローブやバットを作る職人さんの話をしたり感謝を伝えてるのを見るけど
    欧米はそういう 道具を作る人をリスペクトする文化とかないのかな?

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/27(金) 19:40:54 

    >>127
    マッケンローの時代からあるね。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/27(金) 19:40:55 

    女子スポーツで怒り狂って道具ぶっ壊すのってテニスくらいじゃね
    なんでテニスだけが当たり前のように色んな選手がやってるの

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:00 

    学生の頃バドミントンやってたけど、素振りで間違ってコンクリートに擦って傷つけた時ショックだったわー
    自ら傷つけに行く意味が理解できない…

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:33 

    >>88
    わかる。そのラケット誰が作ってるの?自分で作ってるの?って聞きたい。

    職人さんが最高のプレーが出来るようにと丹精込めて作ってるんだろうに、あんな簡単に壊されたら堪らないだろうに。

    壊すなら汚れたフライパンでも使ってプレーすりゃぁいいのに。

    +139

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:35 

    >>38
    ひとくくりにしちゃだめでしょ…プロ野球選手でグラブ?グローブ?名前わからないけど投げつけようか…どうしようか…みたいに悩んでやめたgifとかあったよ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:40 

    >>8
    どのスポーツでもそういう人いるよね。信じられないんだけど。道具あってこそなのに。

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:41 

    >>21
    全仏オープンに出場出来るくらいだから凄いのは前提で、ラケットに当たったお子さんが痛みを忘れてしまったり、思わず「許す」って言ってしまうくらい凄い選手なの?

    +63

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:45 

    >>137
    だよね
    ごめんw

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:45 

    剣道やってた人間からすると信じられないわ。いや、日本人なら誰でも信じられないか。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:53 

    >>40
    錦織圭もしたことあるよ

    +100

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/27(金) 19:41:59 

    >>8
    それに比べて大谷翔平は、打てなかった時にバットに心臓マッサージするパフォーマンス、なんと紳士なんでしょう。
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +71

    -41

  • 158. 匿名 2022/05/27(金) 19:42:08 

    狙った訳じゃないとかそんなの関係ないし実際子供に当ててる暴行だよ。最低

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/27(金) 19:42:30 

    どうして大切に扱わないんだろう
    例えば音楽家はイライラしたからといって楽器を粗末に扱ったり絶対にしないよね

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2022/05/27(金) 19:43:05 

    みんな当たりたくなるからなんか ぶちやぶっていい板とかクールダウン部屋とかなんか対策しないのかな
    大の大人が激高してるのも怖かったろうし、そのうえラケットが飛んでくるなんてテニス嫌いになっちゃうよ、…

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/27(金) 19:43:08 

    >>6
    観客は静かに観戦するなどのマナーがうるさいのもあるせいかマナーが良く見える反面、プレイヤーは物に当たったりしてプレイヤーとしての品位がない人が悪目立ちしてるよね。

    +302

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/27(金) 19:43:30 

    >>155
    それが錦織はやるんだな…

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/27(金) 19:44:15 

    ものに当たるというのは最低に幼稚な行為。
    ものに当たる人はいつか人にもやる可能性がある。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/27(金) 19:44:31 

    >>54
    国籍は日本だけど
    日本語話すわけではないし、持った雰囲気振る舞いも向こうの習慣で身についてる人を見てるから
    何も知らず大坂なおみ見ただけだったら日本人とは思わないもんね

    +128

    -3

  • 165. 匿名 2022/05/27(金) 19:44:49 

    >>1
    せっかく楽しみに試合見に来ただろうにね

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/27(金) 19:45:22 

    以前から苛立ちをラケットにぶつける選手のニュースは何度もあったけど危険行為だしプロの品性としてもどうかと思う
    物にあたるような行為はルールとして禁止してほしい

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/27(金) 19:45:24 

    ビリージーンキング(昔の女子選手)はボール噛んでた。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/27(金) 19:45:51 

    テニスくらいだよね。
    こんなに感情をあらわにして物に当たる競技って。
    だから嫌い。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/27(金) 19:46:17 

    >>159
    でもYOSHIKIとか昔パフォーマンスでドラム破壊していなかった?ロックは音楽家じゃないと言われたらそれまでだけど

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/27(金) 19:46:47 

    >>129
    中高卓球部だったけど、卓球のラケットって新しいのより、手に馴染んだラケットの方が使いやすいんだ。当たって痛い所をやすりで削ったりして調整する。プロなら何本か持っているだろうけど、せっかく馴染んだ使いやすいラケットをわざわざ壊す人はいないと思う。

    +81

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/27(金) 19:46:48 

    >>159
    ロックミュージシャンはパフォーマンスとしてギター壊したりする人がいる。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/27(金) 19:46:50 

    全然紳士淑女のスポーツじゃないよね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/27(金) 19:47:22 

    >>1
    道具は大事にしなさいと、最初に習うでしょうが!
    何より、子どもが可哀想だ。一緒に写真なんか嫌だよ、怪我してるとしたら尚更のこと。

    +80

    -2

  • 174. 匿名 2022/05/27(金) 19:47:22 

    >>157
    大谷も物に当たってる
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +43

    -4

  • 175. 匿名 2022/05/27(金) 19:47:23 

    >>1
    カープの大瀬良さんを見習おう

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/27(金) 19:47:24 

    >>127
    ラケット曲がっちゃってる。勿体ない!作った人もラケットも可哀想!破壊魔

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/27(金) 19:47:51 

    >>7
    テニスはほんと多いよね。
    他の選手も。

    +50

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/27(金) 19:48:21 

    >>174
    ヘルメットじゃなくて自分の頭ベンチにぶつけてスッキリさせろよ

    +35

    -9

  • 179. 匿名 2022/05/27(金) 19:48:28 

    >>1
    なんでラケット叩きつける選手いるのかね
    大事な道具じゃないのか
    スポーツマンシップないなあ

    +56

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/27(金) 19:49:35 

    ラケット叩きつけたりしてスポンサーは何も言わないの?自分のメーカーのものが粗末に扱われるのって私なら嫌だ

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/27(金) 19:50:05 

    >>109
    クラブを芝に叩きつけてる人いなかったっけ

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/27(金) 19:50:21 

    >>82
    背筋ピーン!

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/27(金) 19:50:51 

    >>169
    最初は感情的にだったけど、
    ある時からはメーカーからのお願いって言ってたよ
    話題になるからだって

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/27(金) 19:51:20 

    ラケット大事にしようよ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/27(金) 19:51:21 

    >>1
    >試合後にベグはお詫びの印として、その子と一緒に写真撮影をしたようだ。

    手軽!自分のパーソナルには価値がある前提のお詫びとか!

    +99

    -3

  • 186. 匿名 2022/05/27(金) 19:51:36 

    >>21
    嵐思い出したw
    お詫びにメンバー全員のサイン色紙あげたやつw

    +39

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/27(金) 19:52:12 

    私なら写真なんか撮りたくない

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/27(金) 19:52:47 

    いつも思うんだけど
    テニスプレイヤーって
    こうやって物に当たるのが
    かっこいいと思ってるの?

    物に当たるのはみっともない
    って思わないの?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/27(金) 19:52:47 

    >>132
    今後ガチでそういう選手が出てくるだろうね
    ラケットアタックの威力ヤバそう…

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2022/05/27(金) 19:53:06 

    >>25
    こんなんばっかなんだよな‥

    テニスしてたんだけど、テニスのプレーヤー本当にこんな人多いから嫌すぎて見ない。ラケット投げつける感覚がわからない。ガットひとつ狂っても不快なのに

    +131

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/27(金) 19:53:28 

    >>109
    某超有名男性プロゴルファーのマナーの悪さは有名だけどね

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/27(金) 19:53:39 

    ジョコの時は即退場だったよ。

    ジョコはボールを見ないで後ろに投げてラインマンに当たった。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/27(金) 19:54:14 

    >>114
    お詫びとして写真撮影って成り立つんか?と思うよね。

    +99

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/27(金) 19:55:08 

    >>41
    バット折るのは大分減ったと思うけど、ベンチ戻ってグローブ投げたりとかは時々あるかも。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/27(金) 19:55:09 

    >>1
    剥奪でいいんじゃないの?
    もともとがイギリス発祥のスポーツだし
    ラケットを憂さ晴らしに使用とかプロ失格なんですよ
    某色黒の人も

    +37

    -4

  • 196. 匿名 2022/05/27(金) 19:55:50 

    ロシアのルブレフも酷いよ
    イラついてボールを思い切りラケットで叩きつけて、跳ねたボールがコート整備の人の帽子に当たってた
    少しずれたら顔に直撃してた
    他にもボトルを叩きつけて水ぶちまけたり

    ルブレフは普段自分を叩いて流血してることが多いけど、電光掲示板壊したりラケット壊したりもするし

    メンタル面改善するよう努力してると言ってるけど、ずっと変わらない

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/27(金) 19:56:00 

    >>155
    わかる
    特に公立の貧乏高校だったから備品の扱いは先輩から厳しく指導されたな
    ユニフォームも親任せにせず自分で洗濯しなさいって教わった

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/27(金) 19:56:17 

    >>6
    まぁこの人が地雷をついに踏んだだけで、破片が跳ねたりしたら危険だって分かるよね

    +104

    -2

  • 199. 匿名 2022/05/27(金) 19:56:21 

    八つ当たりで投げたラケットが我が子に当たったら絶対訴える
    写真なんか要らんわ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/27(金) 19:56:43 

    >>17
    自分の息子にラケットぶつけたアホと写真撮影なんかマジでいらん
    自分のこと何様やと思ってるんや、このアマ
    社会奉仕800時間してこい

    +258

    -5

  • 201. 匿名 2022/05/27(金) 19:56:58 

    >>88
    ホントに。モノに当たるなってね。まして自分の商売道具でしょう??大切にしようと思わんのかね。私卓球やっていたけど、ラケットはきちんと手入れして大事にしろって言われたし、それが当たり前だと思っていたけどね。

    +88

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/27(金) 19:57:44 

    まさに
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/27(金) 19:58:11 

    何度か第三者に当たってて危険なのに、なんで禁止行為にしないんだろう?
    テニスってアホなん?

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/27(金) 19:58:25 

    >>6
    退場でいい。危ない。

    +149

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/27(金) 19:58:36 

    呼んだ?
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +2

    -8

  • 206. 匿名 2022/05/27(金) 19:58:37 

    >>1

    あの写真じゃ猛省してる風に見えないけどね。

    +33

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/27(金) 20:01:31 

    >>82
    この後、投げようとして投げてないんじゃなかった?
    人違いならごめん!

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2022/05/27(金) 20:01:41 

    ラケットに当たる行為見てると怖い
    即刻負け試合にして、次の大会も出れない様にすればいい 

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:22 

    >>1
    一生心のケアで大会はずーっと無料にしてほしい。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:23 

    >>191
    えー誰だろ
    ゆうたじゃないといいな

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/27(金) 20:05:01 

    >>1
    プロの選手なのに物にあたるって…そんなんだから良いプレー出来ないんじゃん?

    +43

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/27(金) 20:05:14 

    >>12
    テニス選手は多いよね。ラケットを地面に叩きつけるとか。その選手に合わせて精巧に作られたであろう高いラケットだろうに。謎。闘争心や負けん気は大事だろうけど、道具にぶつける神経が分からない。バドミントンとかではあんまり見ない。

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:50 

    >>105
    痛い思いして泣いた子が喜んだなら良しでしょ。あなたに当たったわけじゃない。

    +2

    -20

  • 214. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:22 

    なんでテニス選手は
    ラケット折るの???

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/27(金) 20:08:16 

    ガストンはラケット思い切り踏んづけて真っ二つに破壊してた
    試合には勝ったけど見てて不快だった
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +36

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/27(金) 20:08:37 

    で、3回戦には出るわけだ。本来は失格にするべきだと思う。プロなんだから。
    でも歴代の皆さんもやってるから、厳しい制裁はできないんだろうね。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/27(金) 20:09:02 

    ラケットを投げつけるのは勿論よくないんだけど

    他の競技と違ってコーチとも誰とも最高5時間にも及ぶ試合中は話せない。
    目も合わせられないし、自分で鼓舞したり試合の組み立てもしないといけない。

    孤独でストレス半端ないってことは分かってほしい。


    +6

    -16

  • 218. 指原莉乃 2022/05/27(金) 20:09:08 

    >>1
    お詫び?
    こんな暴力女と写真映りたくねーよw
    まさか自分のファンだと思ってる?
    自意識過剰すぎ
    こいつはロシアの血が流れてそうだよな

    +67

    -7

  • 219. 匿名 2022/05/27(金) 20:09:10 

    トラウマになるやん

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/27(金) 20:09:46 

    >>90
    見た目だけじゃなく心までも麗しい

    +106

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:05 

    >>215
    自分で片付けないの?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:06 

    >>114
    むしろその写真を見る度にトラウマが蘇りそうなんだが

    +68

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:26 

    テニス選手のラケットへの八つ当たりってほんと見苦しいわ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:59 

    >>54
    そういう野蛮なことをしてるしロシア人だろ

    +0

    -15

  • 225. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:19 

    男の子がおさえてるのこめかみあたりだよね
    そこにあたったのなら普通に危ないよね…

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:36 

    >>174
    物に当たる様子連写されてて恥だな

    +42

    -2

  • 227. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:56 

    >>54
    ナイジェリアのハーフとかだと思った色黒だから

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2022/05/27(金) 20:12:58 

    >>105
    しかも売れ残りのグッズだよね

    +41

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/27(金) 20:13:15 

    >>90
    お蝶夫人、スポーツマンとしても人間ができてるぅ!!

    +110

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/27(金) 20:13:24 

    >>6
    ついでにテニスファンの「テニスってそういうスポーツだからぁ」って謎の擁護も減るといいな

    +267

    -1

  • 231. 匿名 2022/05/27(金) 20:14:03 

    +93

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/27(金) 20:14:06 

    立派な暴行罪だし逮捕しろよこのブス

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:28 

    ものに八つ当たりするのってロシア人みたいなのが多いよね
    昔働いてた職場にものに八つ当たりする人が二人いたけど
    ロシア人みたいで本当苦手だった
    ものに八つ当たりする人は怒鳴り散らす人が多い

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:30 

    テニスはよくラケット投げることを仕方ないみたいに言う人多いけれど
    物に当たれば解決することなの?って思う
    思い通りにいかなくてイライラすることはある
    でも物に当たらなくても勝てる人はたくさんいるのに

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:44 

    大坂なおみも投げて開き直ってたけど
    今回の一件でラケット投げたら出場停止とかにした方が良い

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:55 

    >>129
    持ち手の馴染みや曲がったり
    ラバーの貼り具合とか変わると困るから
    ヘタに他のに変えられないからね

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:08 

    テニスの選手ってラケットに八つ当たりする人多い。
    そんなにイライラするなら辞めてしまえ。

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:31 

    >>54
    別に日本人が品行方正だなんて馬鹿げたことを言うつもりもないけど日本語も喋れない住んですらいない人を日本人とは思えないよね
    関係なさすぎて
    まだ日本で住んで馴染んでる外国人を日本人と呼ぶことのほうが理解できる

    +97

    -3

  • 239. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:32 

    ラケット投げたり叩きつけたら
    出場停止にすればいいのに

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:54 

    >>190
    ガット張る人だって、それにラケットの会社のロゴ入れるの(昔少し手伝ったことがある)だって、それなりに大変なのに・・・

    +55

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:55 

    >>1
    苛立ったからってこういう道具を壊すスポーツってイメージ悪いわぁ
    スポンサーだってイイ気しないはず
    無償でラケット貰ってて自腹切ってないから痛くも痒くも愛着も無いのかな?
    私がスポンサーだったら降りたい…

    +34

    -1

  • 242. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:56 

    >>26
    サンドバッグあたり置いてあげればいいのに、と思ったりする

    +69

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/27(金) 20:17:00 

    >>1
    こんな写真残す前にお詫びだと思うんだけど
    なんかずれてるんじゃないの?

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/27(金) 20:18:10 

    >>90

    お蝶夫人、尊敬してる!

    (まだ新学年が始まったばかりだから、これで推定16歳の高校2年生というのはナイショ)

    +91

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/27(金) 20:19:20 

    >>1
    ラケット壊したら男も女も性器に電流走るようにしたらいいんじゃないの
    そういうチップを体に埋め込め

    +5

    -4

  • 246. 匿名 2022/05/27(金) 20:19:37 

    オータニがヘルメット投げたらヤフコメやガルちゃんでも援護多かったよ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/27(金) 20:20:21 

    >>235

    剣道はガッツポーズしただけで、1本取り消し。テニスは、即、負け確定で良いと思う。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2022/05/27(金) 20:21:37 

    >>14
    野球でベンチか壁を殴って骨折した選手がいたね

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:58 

    >>212
    バドミントンや卓球はコーチングあるからね
    テニスはコーチングがないからフラストレーションが溜まりまくる
    コーチング認めたら、コーチによって結果が左右されるから駄目らしい

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:06 

    子供が近くで見てるのがいけないんじゃないの?

    +0

    -6

  • 251. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:12 

    >>196
    うわ。
    やっぱロシア人って野蛮で暴力的だよね
    関わりたくなーい
    大阪も今回の選手もロシア人みたいだやってること

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:13 

    >>26
    何時間も一人で試合するとストレスがたまるらしい
    時間制じゃないので終わりが見えないし
    負けてる時の試合中のコーチなどのスタッフは八つ当たり要員になる
    ラケット投げるの前提で予備ラケット持ってく

    +45

    -1

  • 253. 匿名 2022/05/27(金) 20:25:36 

    >>45
    この痛がって泣いてる写真見ると男の子とは他人なのに胸が痛む
    楽しみにテニスの試合に来ただろうにね

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/27(金) 20:25:58 

    これ相手選手が怒ってたな。
    負けたからでは無く何の処分も無いのか?みたいな。
    運営側にね。失格にすりゃいいのにね。

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:37 

    >>77
    そうだよね。道具を乱暴に扱うって何だかなって。
    同じテニスつくけど、デーブルテニスの卓球は皆道具を投げないし、大切にしているイメージ。

    +27

    -2

  • 256. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:44 

    >>217
    プロなのに?そういう過酷さを含めての高額賞金なんだと思うけどね。
    孤独でストレスが大きいからモノに当たっても仕方ないというのは、おかしいと思うよ。
    あまりに過酷というなら、選手やコーチがルール改正を求めれば良いと思う。トップ選手がやるから、若い選手だってやっても仕方ないという認識で成長しちゃうんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:49 

    >>217
    ストレス半端ないから何?

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:15 

    >>90



    お蝶夫人を見習えば良いのに。
    お蝶夫人が好きな方
    お蝶夫人が好きな方girlschannel.net

    お蝶夫人が好きな方お蝶夫人こと、竜崎麗香さまについて語りませんこと? 超美貌にして人格者。 世俗を超越したスーパー貴婦人。 ちなみに高校2年生だから、この貫禄で御年16歳か17歳。高校3年で上級生のキャプテンすら霞む存在感。 ステキな藤堂...


    +63

    -1

  • 259. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:18 

    一瞬なおみをよぎったわ
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +35

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:32 

    >>90
    かっけえええ
    エースをねらえがまた読みたくなる!ベグとかいう選手はこの名言を暗記した方がいい。ラケット直撃した子はテニストラウマになるかも

    +49

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/27(金) 20:28:14 

    >>1
    子供が自分のせいで痛がってる様子見て、お詫びに私と写真よ!って発想が意味不明

    +79

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:20 

    >>17
    私が親なら絶対許さない。
    たとえファンでも、子どもが泣いてるのに許せない。

    +196

    -2

  • 263. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:11 

    >>261

    眼に当たっていたら大変だった・・。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:28 

    >>68
    母親じゃないかな?
    何か見せてあげてるように見える

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:32 

    >>259
    物に当たる躍動感が笑える。未熟だねぇ。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:44 

    >>1
    思うように球を返せないのはラケットのせいじゃないのに

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/27(金) 20:31:17 

    >>261
    お詫びどころか罰ゲームだと気づいて欲しい

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/27(金) 20:32:03 

    ラケットぶっ壊す習慣いつかはこうなると思っていた。
    逆に跳ね返ってきたは破片が自分の目に刺さるとか思わない感覚がなぞ。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/27(金) 20:32:25 

    >>217
    ラケットを投げつける前にその話聞いてたら「あぁ、テニスって孤独で心のすり減るスポーツなんだなぁ」とは思っただろうけど、プロとしての商売道具叩き折るわ、その破片で子どもに怪我させるわを見てしまったらどうにも同情できないなぁ…

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2022/05/27(金) 20:32:34 

    >>204
    やったら即退場ってすれば抑止になりそうだよね

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/27(金) 20:32:48 

    野球はダグアウトで好きなだけ暴れれるけど、テニスは出来ないのよ
    卓球やバドミントンはコーチングあるからね
    試合時間長いからストレス溜まる

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/27(金) 20:33:06 

    >>18
    試合中はコーチとの接触も出来ない。
    ひとりで試合を完結しなくてはならない孤独の捌け口が、ブチ切れ行動になるのか?
    だからってラケット叩き付けてもよいわけないが、、

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/27(金) 20:33:17 

    裁判起こして
    金ふんだくる方が良い

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/27(金) 20:33:50 

    両親ニヤリ「いくら取れるかな(¥♡¥)」

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:01 

    ダサい
    自分の思い通りにならないからって物にあたるって、スーパーでお菓子買ってもらえなくてダダこねる子供みたい
    人間性を疑う

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:03 

    >>157
    オータニオバサンわざとらしいわ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/27(金) 20:35:46 

    >>272
    自己レス
    >>217さんが詳しく書いて下さっていますね。失礼しました

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:20 

    >>217
    子供虐待するヤツらもよくストレスだの孤独だの言い訳するよね。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:35 

    >>231
    お蝶夫人良いこと言うなあ
    まだ高校生なのにこの貫禄

    +56

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:34 

    もうちょっと慌てて駆け寄るとかしんの?
    ダラダラダラダラと・・・

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:56 

    慰謝料払ってください

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:45 

    >>29
    お蝶夫人が怒っているポスターでも作って啓発した方がいい。

    +40

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/27(金) 20:39:40 

    >>262
    ね。
    は?ふざけんなよって思うわ。

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/27(金) 20:39:55 

    ボールが飛んでいってしまったのではなく苛立って八つ当たりしたラケットが当たったのはまずい

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:18 

    テニスぐらいじゃないの?
    職人をリスペクトしないのは

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:32 

    お詫びの印として写真てさ、、
    写真とかいらねーよって思ってしまった

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/27(金) 20:41:37 

    >>1
    お詫びは治療費と慰謝料でお願いします
    写真一緒に撮ってやるって舐めてんのかと思う

    +63

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/27(金) 20:42:07 

    >>17
    なんだか自己満足だよね

    +82

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/27(金) 20:44:23 

    なんか前にもこういうことあったね

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/27(金) 20:45:10 

    なんでラケット無いと出来ない競技なのに大事に出来ないの?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/27(金) 20:45:35 

    これを機に他の選手も物に当たるのやめてほしいね!物にあたってる姿を見ていい気分になる人なんていないんだから!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/27(金) 20:46:00 

    >>38
    ゴリラは繊細だよ。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/27(金) 20:46:37 

    >>68
    裁判になったときの状況証拠とか?
    欧米なら普通か?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/27(金) 20:46:59 

    剣道で床に竹刀叩きつけたら反則負けになるよ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/27(金) 20:48:22 

    >>278
    でもそうなんだよ。孤独やストレスがモンスター的な言動になるのよ。でも言い訳にしてはいけないね。だめなものはダメ。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/27(金) 20:48:41 

    >>17
    野蛮選手との写真なんかより まず治療費

    +98

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:03 

    >>9
    お詫びに写真撮ってあげたとか、どんだけ自分を高みに置いてるんだよ

    +497

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:18 

    >>282

    グッドアイディア💡

    日本語版だけでなくて、英語版やフランス語版やロシア語版などもね。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/27(金) 20:51:04 

    ぶつけられたやつの写真なんていらん

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/27(金) 20:51:18 

    貴族のスポーツねぇ()

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:02 

    横にいる母親?はスマホで何みせてるの?

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:41 

    アカプルコでのズベレフも酷かった
    この大会は失格になって賞金没収、罰金も数百万払ったようだけど

    今は保護観察期間中で、警告を受けるような行為をしたら8週間の出場停止処分になるから、今のところラケット破壊やその他のルール違反になる行為はしてない

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:41 

    >>1
    そもそもそういう行為ってスポーツマンとして恥ずかしくない?

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:44 

    こんな事でイライラしてる選手は一度、何か武道を習ってメンタルトレーニングした方が良いと思う。
    武道の選手で負けて怒っている人見た事無いし、
    道具を使う剣道やなぎなたや弓道で、道具に八つ当たりしてる人と見た事無いわ。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2022/05/27(金) 20:54:08 

    >>304
    元武道部だけど、たかが試合時間3分や5分を
    長丁場のテニスとは訳が違う

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2022/05/27(金) 20:54:44 

    >>304

    ホント、試合に負けて竹刀を床に叩きつけたりとかね。武道では信じられない話。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/27(金) 20:55:53 

    >>7
    本当見てて気分悪い

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/27(金) 20:56:46 

    >>230
    テニスしてたし、テニスファンだけど、投げるの危険だし下品だし、大っ嫌い。
    怒りのコントロールができないのは、見ていて見苦しい。

    +65

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/27(金) 20:56:50 

    >>305

    長時間だったら、竹刀や薙刀を床に叩きつけますか?

    戦前の武道は今みたいに時間制限無かったし、最後は精神力の勝負でもあった。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/27(金) 20:57:15 

    >>177
    本当なんでテニスは多いんだろうね?
    バドミントンとかでは見たことないような🤔

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2022/05/27(金) 20:58:37 

    >>6
    こういう行為が
    問題にならない世界なの?
    テニスやってた人周りにいないから
    わからない

    +66

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:39 

    >>306
    竹刀粗末に扱ったら
    その場で失格だよね

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:46 

    野球の大谷とか結果出してるから絶賛されてるし良い人扱いされてるけど態度悪いしよく物にあたるって言われてるよね

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/27(金) 21:01:35 

    >>90
    どこまでもついていきますわ、お蝶夫人!!
    おっしゃる通りでございます。

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/27(金) 21:04:14 

    >>311
    テニスファンだけど、一応問題になってるから、罰金制度がある
    選手からしたら試合中にコーチングが出来ないから、コーチング許可の要望を出しても、それをやるとコーチによって試合展開が左右されるとか、まあ伝統とかで許可されない
    同じようなバドミントンや卓球はコーチングが許可されてる
    で、テニスは試合時間長いと 4時間とか普通にあるから常にイライラになる

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/27(金) 21:04:19 

    >>46
    メンタルが幼稚
    実力はある人なのかもしれないけどリスペクト出来ないわ

    +53

    -1

  • 317. 匿名 2022/05/27(金) 21:04:19 

    >>6
    ほんとだよね。道具が凶器に変わることを理解したほうがいい。あと道具に感謝できないならそのスポーツもやるなって思う。

    +95

    -1

  • 318. 匿名 2022/05/27(金) 21:05:03 

    >>8
    自分の腕でも、壁に打ち付けたら良いのにね。
    何故、ラケットに当たるんだろ?
    負けたのはラケットのせいでは絶対無いく、あなたの問題なのに。

    +26

    -1

  • 319. 匿名 2022/05/27(金) 21:05:08 

    >>1
    テニス選手よくやるよね。ゴルフの選手がそんなことしてるかとこ見たことないし、あれが容認されてること自体おかしい。野球のバッターもそうだけど。

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:01 

    >>235
    少なくとも故意にラケット壊したら交換不可にすれば良いのに
    紳士のスポーツじゃないのね

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2022/05/27(金) 21:07:01 

    >>105
    「私がアイドルしてる姿を見て、元気や勇気を与えられれば嬉しいです!」

    +35

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/27(金) 21:07:55 

    >>99
    卓球選手が汗拭く代わりに卓球台に汗を擦りつけるってのも気持ち悪いと思ったわ。タオル使えるタイミングがルールで決まってるらしいけど、それを面白おかしく話しちゃうのに引いちゃう。どんな競技でもそれなりに不潔なことや暗黙の了解的なあるかもだけどそれを笑いながらテレビで話しちゃう神経がわからん。何が面白いの?ウケると思ったのかな。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/27(金) 21:08:23 

    ラケットって高いのによくあんなにバンバン折るよね。テニスの選手はなんであんなに道具に当たるんだろ?愛着が沸くとかないのかな。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/27(金) 21:08:57 

    >>1
    一緒に写真撮影??
    謝って病院に付き添って
    通院費用を払うんじゃなくて?

    +26

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/27(金) 21:09:38 

    >>319
    ゴルフはマレにある
    投げて池にクラブが落ちた人いる(笑)
    でもキャディーがいるからメンタル安定してる人が多い

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/27(金) 21:10:47 

    お蝶夫人(高3)のメンタル見習え

    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2022/05/27(金) 21:11:29 

    苛立ってラケット壊すテニスプレーヤーも、パフォーマンスで楽器壊すバンドマンも大嫌い。
    見ててまじで胸糞悪い。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/27(金) 21:12:40 

    >>8
    本当にそうですよね。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/27(金) 21:12:53 

    >>40
    割りとやる

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/27(金) 21:13:55 

    >>14
    大谷翔平君は打てなかったとき、自分のバットに心臓マッサージしてみせて周りの笑いを誘ってたの思い出した。

    +4

    -10

  • 331. 匿名 2022/05/27(金) 21:14:14 

    >>1
    海外ではどうか知らないが、幼児教育で、子供がイライラして物を投げる時、親はどんなに悔しくても絶対に物を投げてはいけない事、人に当たると怪我をさせてしまう事を何度も厳しく躾けるのが常識。
    スポーツ選手って、ちゃんと躾られてないのかね。
    幼児教育からやり直しレベル。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:18 

    >>9
    両親はそれを喜んでたって見たけど本当かな?
    もしそうならおかしな親だよね
    子供は恐怖で泣いたのに
    子供にとっては裏切られたような思いするんじゃないかな
    でも、この話長引いても傷つくだろうし変なバッシングし出す人も出て来そうだしうまく解決しますように

    +270

    -4

  • 333. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:29 

    >>1
    男の子の隣の女性はスマホで写真撮ってるの?
    後で訴訟とかの証拠として残してるのかと思ったけどこんな公の場でやっててプロのカメラマンもいるんだしまずは心配してあげたらって思っちゃった。

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:58 

    >>326

    これはひろみが入学間もない新人の時のエピソードだから、お蝶夫人は高校2年生で、推定16歳だけど、上級生の3年生キャプテンより存在感がある(笑)。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/27(金) 21:18:48 

    >>330

    いや、大谷はベンチでよくイライラしてるよ

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/27(金) 21:19:56 

    >>90

    やっぱり、テニス王国・西高には素晴らしい先輩がいるわ〜!

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:02 

    写真だけで済まそうとしてるの?
    目だったら失明してるかもしれないのに
    トラウマにもなるかもだし

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:05 

    うわあ
    馬鹿だ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:30 

    >>17
    対戦相手のファンだったりして

    +30

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:55 

    >>310
    学生だとたまに負けた側が相手と握手しないとか、ラケット放り投げる選手はいます
    強くてもたいてい評判悪いですね
    実業団選手だとさすがにそういう人は見ません

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/27(金) 21:21:07 

    >>12
    プロの前に大人なんだから
    アンガーマネジメントとセルフコントロール

    毎回全力でブチギレしてるの疲れないのかな?

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:03 

    私はテニス部出身だしテニスの試合見るのが好きなんだけど、プロがラケット投げたり壊したりするのは本当によくない習慣だと思う。
    ルール改正してテニスもペナルティ作った方がいい。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:34 

    >>29
    昔の選手だけど、マルチナ・ナブラチロワやシュテフィ・グラフは、ラケットに当たるような行為はなかったと思う。彼女たちのように、注目度の高いトッププレーヤーだからこそ、なおさら模範的な態度で試合に臨んで欲しい。

    +35

    -1

  • 344. 匿名 2022/05/27(金) 21:23:08 

    その物を作ってくれた人がいるっていうのがあるし、物は大切にするのが美徳という躾だから日本人はなかなかできないよね

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:34 

    >>35
    でもガル民はみんな大谷の事は擁護してたけどね!
    ほんとガル民はバカばっかり!

    +28

    -9

  • 346. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:53 

    ラケット投げたら即失格でええやん。
    そうすればみんなやらなくなるから。
    ペナルティが甘いからやるんでしょ。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:03 

    >>231

    最後のコマ何故に白目剥いてるんや( ´ω`)

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/27(金) 21:34:16 

    >>21
    ほんと
    アンタとの写真にどれほどの価値があると?ていう
    最悪失明したりとかの可能性もあっただろうに

    +49

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/27(金) 21:34:33 

    >>26

    バンドマンが、ステージでギターを叩き壊す
    一種のパフォーマンスも兼ねているのかしら?とすら思う

    衝動的でどうにも止められず…というよりは
    対外的に見せつけているよう見える
    罰金や出場停止処分にルール変更したらピタッと止みそう

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2022/05/27(金) 21:34:49 

    こんなとこにいたあなた(子供)が悪い
    位に思ってそう!!

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/27(金) 21:35:10 

    スポーツマンシップとは?

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/27(金) 21:36:42 

    >>347

    エース!の特徴。

    アニメだと顔すら書かれなかったり、色つけてもらえなかったり(笑)

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/27(金) 21:37:07 

    >>1
    すぐに子供を抱きしめて、大丈夫か安否を確認した後に、頬を引っ叩いてなぜ避けなかったかを叱れば良い。教育には飴と鞭が必要です。

    +0

    -12

  • 354. 匿名 2022/05/27(金) 21:39:18 

    >>71
    だから大坂なおみ好きになれないんだよなー。

    うちの地元、ヨネックスの工場があって、職人さんがミリ単位の調整をして丹精込めてラケットを作っているだろうに、またそれを選手自身も充分知っているだろうに、感情に任せてコートに叩き付ける行為は何度見ても腹が立つし不愉快。

    トップ選手だからこそ道具に感謝し大切に扱うことを見せることで子どもたちの手本となり、憧れの対象になる。それでも我慢出来ずラケット破壊する行為をするなら失格の処分でいいと思う。

    +98

    -2

  • 355. 匿名 2022/05/27(金) 21:40:17 

    >>8
    これは本当に思う。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:24 

    >>345
    あなたもここに書いているってことはガル民よねw

    +10

    -5

  • 357. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:34 

    >>340

    お蝶夫人を見習ってほしいですね。


    アニメの最終回で、お蝶夫人と岡ひろみの2人が戦ったシーン。

    公式記録100連勝を誇る無敗の女王だったお蝶夫人を、接戦の末に破った後輩のひろみに対して、こんな会話をネット越しにしています。自分の初の敗北なんかよりも、後輩の成長を喜んでいるお蝶夫人は本当に素晴らしいですよね。


    アニメ最終回より


    ひろみ!

    は、はい!!

    わたくしにとって初めての、今日のこの1敗は・・、

    今までの連勝記録よりも誇らしい1敗だわ!!

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:42 

    >>145
    道具!

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2022/05/27(金) 21:43:10 

    >>1
    私がこの子の親だったら、速攻ブチキレてぶん殴りにいく

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2022/05/27(金) 21:44:44 

    ストレスがたまるのは分かるけど、ラケットを叩きつけないといられないの?
    どうしても?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/27(金) 21:45:09 

    テニス選手って気性が荒い人多いけどなんで?
    物に当たるのってすごく見苦しいよね

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2022/05/27(金) 21:46:28 

    >>17
    こんなひどい目に遭って、この選手の顔すら見たくないと思うのに写真って‥

    +97

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/27(金) 21:47:46 

    >>330
    チームプレーと個人プレーのスポーツだとまた違うのかも

    +0

    -6

  • 364. 匿名 2022/05/27(金) 21:48:50 

    >>340

    敗北した加賀のお蘭を褒め讃えるお蝶夫人と、勝ったお蝶夫人を褒め称えるお蘭の2人。

    テニス🎾は、こうであってほしい。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/27(金) 21:48:59 

    >>361
    一応紳士淑女のスポーツってことになってるけどね

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2022/05/27(金) 21:49:19 

    >>4
    死ぬほど払えばいいわ、ものにあたるとか馬鹿極まりない

    +271

    -2

  • 367. 匿名 2022/05/27(金) 21:52:41 

    テニス選手って自分コントロールするの下手だよね。観客がうるさいだのなんだの言ってラケット投げたり暴言吐いたり。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/27(金) 21:52:43 

    ベンチに当たれば良かったのにね
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/27(金) 21:52:45 

    やっぱり日本人なら、お蝶夫人に共感する人の方が多いと思うな。

    +6

    -4

  • 370. 匿名 2022/05/27(金) 21:52:46 

    テニスに限らず野球選手にも居るけど
    なぜ自分の商売道具をめちゃめちゃに出来るんだろうか
    ラケット、バット、それが無かったらただの人。選手とすら名乗れない位に大事な物だと思う

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/27(金) 21:52:55 

    >>1
    恥ずかしいとか使い方間違えてる

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/27(金) 21:56:11 

    >>319
    ゴルフの道具を壊しても、別のものは使えないんだって。例えばパター壊したら試合中パターなしで他のクラブとかで代用しないといけないから自分が不利になる。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/27(金) 21:57:55 

    >>17
    名前聞いたことないからググってみたら
    世界ランキング50〜60位のポーランドの選手

    「アタシと写真撮れたから満足でしょ」と言うほどの者でもない

    +123

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/27(金) 21:58:31 

    >>67
    詳しいっすね
    さすがガルちゃんだ、

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/27(金) 21:59:43 

    ひろみが海外遠征へ出国した直後に宗方コーチが入院先で亡くなったことは伏せて、不安がるひろみを励ますために国際電話してあげるお蝶夫人。悲しみを隠して努めて明るく振る舞っています。

    やっぱり、どんな分野でもメンタルの強さは大切だよね。

    +16

    -3

  • 376. 匿名 2022/05/27(金) 22:00:13 

    >>6
    この男の子の名前がついた禁止ルールにしよう

    +13

    -5

  • 377. 匿名 2022/05/27(金) 22:00:56 

    >>6
    逆に、テニスラケットに乱暴しない選手っている?
    そっちを知りたいわ

    +37

    -3

  • 378. 匿名 2022/05/27(金) 22:02:24 

    >>4
    めちゃくちゃ取ってやればいい
    こんな怒りに任せて物に当たり人を傷つけるようなやつ
    しかも子供痛がってるのにどこ見てんねん

    +278

    -1

  • 379. 匿名 2022/05/27(金) 22:05:23 

    ラケットに当たるやつは、今度から1億ぐらいで自分で買うようにルール作ったらどうだ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/27(金) 22:05:41 

    >>363

    チームプレイだったら、ミスしたチームメイトに蹴りを入れる人っている?

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2022/05/27(金) 22:06:01 

    >>377
    ナダルはしない。

    +15

    -1

  • 382. 匿名 2022/05/27(金) 22:06:52 

    >>109
    松山は叩きつけてバッシングされとったよ。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/27(金) 22:07:28 

    >>377

    クリス・エバートもビョン・ボルグもイワン・レンドルも、そんなことしなかった。最近の選手がヒドい。

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/27(金) 22:13:02 

    >>375

    仕事でも人生でも当て嵌まりそうだ。

    自分もあまり先々のことまで心配しないで、目の前のことに全力を注ぐ「この1球!」の精神で行こうかな。

    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +11

    -3

  • 385. 匿名 2022/05/27(金) 22:13:23 

    >>207
    それハンカチ王子の動画かも

    +2

    -3

  • 386. 匿名 2022/05/27(金) 22:15:45 

    泣いて済んだだけ不幸中の幸いだよ…
    目に当たって失明でもしたらどう責任取るつもりだったんだろ

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/27(金) 22:16:13 

    >>114
    思った。ファンだとしてもむかついて写真どころじゃないよ。写真はいらないから謝罪と慰謝料。  

    +41

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/27(金) 22:17:33 

    >>175
    グローブ叩きつけようと思ってやっぱやめた動画を思い出す。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/27(金) 22:18:04 

    >>109
    いや、海外の大会で選手が自分のプレーにブチギレてクラブに膝蹴りしてへし折るシーンをYouTubeでみたことあるよ
    あとは芝生に叩きつけたり

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/27(金) 22:20:34 

    お蝶夫人とか世代やないから知らない

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2022/05/27(金) 22:23:38 

    >>381
    ナダルはしないけど、あのサーブの時の尻触って顔触ってとか対戦相手からしたらイライラするわ。相手のサーブでもやるから相手が待っていてイライラしてたわ
    遅延行為に近い
    人気ある選手やから審判も強くは言えんし

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/27(金) 22:25:05 

    >>190
    わかる!ガットの歪みパリパリ治してた!w

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/27(金) 22:25:48 

    >>174
    物に当たってバチが今当たってるのかな大谷さん
    だから最近ホームラン打てないのかな、、、

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2022/05/27(金) 22:28:08 

    >>393
    打率はそう変わらんから、単純に今年は飛ばないボールなだけ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/27(金) 22:30:17 

    マナーが悪い行為って、なんでアウトかと言うと、危険だったり、迷惑かけたり、周りの人を不快にさせるからだよね。そのことをわかっていたら、絶対にやらないはずなんだけど。わかっていない選手がたびたびいるなら、罰則つきで規制しないとダメだ。
    日本人選手がやると本当にがっかりする。モノに対しても敬意を持ち大切にする、日本人としてのスピリットを忘れてるよね完全に。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2022/05/27(金) 22:32:03 

    松井秀喜は絶対ものにあたらないんだってね

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/27(金) 22:32:13 

    >>88
    高校の時テニス部だったけど、先生からテニス道具を大切に扱うよう言われてたからプロでこんなことしてるの信じられないわ

    +52

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/27(金) 22:35:27 

    >>29
    こういう行為には有無を言わさず負けにしてもいいのでは?相手選手は不戦勝になるけど

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/27(金) 22:36:42 

    >>10
    テニスはしょっちゅうラケットに当たってるイメージあるな

    +47

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/27(金) 22:39:30 

    野蛮

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/27(金) 22:44:14 

    私がラケットを当てられた側だったら一生許さないし、多少大袈裟に「痛い!痛い!」って泣いてやるわ。陰湿かもしれないけどふざけんなと思うから。

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2022/05/27(金) 22:48:32 

    可哀想‼️
    イラついたからってラケットに当たるな!!
    しかも関係ない子どもに怪我させて最低。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/27(金) 22:49:58 

    >>10
    大坂なおみもだったよね。

    +26

    -2

  • 404. 匿名 2022/05/27(金) 22:50:42 

    >>259
    馬鹿じゃねぇ?
    少年団の小学生ですら道具跨いだりするなって言われるのに

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/27(金) 22:51:32 

    >>26
    悪いのはラケットじゃなくてお前らの腕じゃ‼️
    腕を叩きのめせよ‼️

    +45

    -1

  • 406. 匿名 2022/05/27(金) 22:53:02 

    ラケット叩きつける人同じ部にもいたけど、正直ゴリラにしか見えない。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/27(金) 22:54:42 

    ラケットに八つ当たりするのなんでなん?

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/27(金) 23:00:22 

    >>26
    私も前から気になってたけど、やはり良くないよね。こうして被害が出ると問題提起になって何か変わるといいな。自分の物だけじゃなく、コートやベンチも傷つくんだから。

    +39

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/27(金) 23:01:02 

    >>174
    フォアボールばっかでダグアウトのなにかをバットで叩いてるのもあったね

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/27(金) 23:02:37 

    >>231
    これお蝶夫人の言葉に感銘受けて白目になったって理解でいいんですか?

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/27(金) 23:08:42 

    >>231
    か…かっけぇ…

    +18

    -1

  • 412. リノア・ハーティリー 2022/05/27(金) 23:10:24 

    >>212
    ラケット作ってる人が見たらものすごく悲しむで

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2022/05/27(金) 23:11:10 

    >>12

    メンタル弱い奴はスポーツやるな

    スポーツマンシップはどこえいった

    まず根がクズなら 心を叩き治せ!!

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/27(金) 23:12:42 

    スポーツマンとして最低な行為。
    ちなみに剣道とかでは竹刀を床に叩きつけたりしたら失格だからね。

    テニスで勝タコと目指すより、人間性を磨いた方が良いんじゃない?

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/27(金) 23:17:10 

    プロ関係なく多いよ
    テニス部だったけど強い選手はよくラケット叩きつけて折ったりしてた。
    みっともないよね…
    それにこれ怪我させてるし
    そういう行為した人は棄権扱いすべきだとおもう。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/27(金) 23:19:44 

    らしい。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/27(金) 23:22:26 

    >>102
    乱闘は見ていて楽しいけど
    道具を壊すのはただただ不快

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:07 

    今日はジダンが見に来てるね
    マナリノじゃないよ
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:32 

    裁判して慰謝料5000万ぐらいぶん取って欲しい

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:54 

    >>8
    日本は元々道具を神聖視して(特にスポーツ)、部活とかでもこういうの絶対許されないから、プロがラケット投げつけるの見ると嫌な気持ちになるよね。
    学生の時は馬鹿みたいって思ってたけど、きちんと物を大切に扱うよう指導するのは道徳的だったなと今は思う。

    +53

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/27(金) 23:28:53 

    他のサイトで動画見たけど、全然焦ってない事に驚き。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/27(金) 23:35:30 

    テニス選手ってなんですぐラケットぶん投げるの?

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/27(金) 23:35:54 

    >>354
    100%同意だわ

    +41

    -1

  • 424. 匿名 2022/05/27(金) 23:37:29 

    >>1
    子どものお手本にもならない大人‥

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/27(金) 23:39:19 

    >>413
    スポーツやる人ってメンタル強いのかな。メンタルというより自己顕示欲が強いんじゃないのかな。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/27(金) 23:39:23 

    >>18
    それを許してる風潮があると思う。
    トップ選手がやれば下の選手だって許されると思いそう。
    見苦しいからもう止めにして欲しい。

    +34

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/27(金) 23:41:15 

    >>147
    マッケンローは破壊の限りを尽くした破壊神だよねw

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/27(金) 23:45:28 

    子供の泣き顔がかわいそう。傷とか何も残らないといいんだけど。隣の女性はどうしてスマホを見せてるんだろう。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/27(金) 23:51:42  ID:okBhEZkxrA 

    そもそも物を壊して当たるのは子供なんだよ
    私も子供の頃親に怒られて物に当たってた
    今は怒りを感じたらその場を離れるか、我慢するしかない
    スポーツしてないけどこれくらいはみんな我慢して生きてるのになんでこんなことも我慢できないのかこうゆうのん見るたび思う

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/27(金) 23:53:11 

    >>6
    罰金制度はある。大会側とスポンサー側に払わなきゃいけない。錦織圭選手はWilsonと終身契約して年2億5000万の契約金貰っているけど、ラケットを行為に破損させたら契約料の10%(2500万)支払わなければいけないらしい。

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/27(金) 23:55:11 

    >>42
    投げて歪んだら次使えないじゃんって思う。
    プロの人は買い替えたら良いって思いがあるんだろうけど、地球に優しく無いよな。

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2022/05/27(金) 23:55:38 

    >>428
    鏡代わり?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/28(土) 00:04:54 

    >>323
    ラケットぶっ壊してあーすっきりした、気分変えてプレーしようってなるから。日本人の感覚だとまず分からない感覚なんだよね。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/28(土) 00:04:55 

    スポーツ選手でよく物に当たる人いるけどみっともない。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/28(土) 00:06:26 

    民度

    道具を大事にしないスポーツって精神を反してるね
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +10

    -15

  • 436. 匿名 2022/05/28(土) 00:07:11 

    >>11
    男性ホルモンが多いのかもね
    やっぱり男って欠陥品なんだな

    +3

    -14

  • 437. 匿名 2022/05/28(土) 00:07:15 

    なんかテニスプレーヤーの当たり前にラケットに当たるなんなの?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/28(土) 00:07:17 

    >>430
    ラケット破壊のペナルティとラケット破壊して気分変えて大会優勝っていう部分を天秤にかけてどっちがお得か考えるからラケット壊すんだよね。

    +11

    -1

  • 439. 匿名 2022/05/28(土) 00:10:20 

    >>26
    ラケットでもグローブでも、メーカーの担当者は精根こめて念入りに製作しているのに。
    叩きつけてるのを見たら胸が痛いだろうなぁ。

    +32

    -1

  • 440. 匿名 2022/05/28(土) 00:12:29 

    怪我は無いんだね、良かった
    目に当たったらヤバイよ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/28(土) 00:12:36 

    >>437
    2時間3時間ずーっと時速150km以上のボールを追いかけるために神経研ぎ澄ましてる状態が続くのがテニスだから。神経ピリピリ状態が爆発するって一般人はあまり経験しないだからね。

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2022/05/28(土) 00:15:27 

    >>2
    お詫びに写真って何だよ
    そんなのいいから小切手持って来いや

    +26

    -1

  • 443. 匿名 2022/05/28(土) 00:15:32 

    >>252
    日をまたいで闘ってる将棋の棋士たちも裏ではセンス投げつけたりしてるんかな。
    ちょっと興味ある。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/28(土) 00:17:24 

    物に当たってしまうヒスタイプの人間としては人前で物に当たるのはあり得ない。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/28(土) 00:18:39 

    >>4
    むしろ起こすべきだわ

    +71

    -1

  • 446. 匿名 2022/05/28(土) 00:18:45 

    >>441

    それなら、なぜ昔のテニス選手はマナーが良いの?マッケンローみたいなのは例外だったよね?

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2022/05/28(土) 00:22:26 

    >>377
    えっ?笑

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2022/05/28(土) 00:23:17 

    >>6
    しばらく出場停止くらいで良いと思う
    と言うかそれくらいやらないと辞めなそう

    +24

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/28(土) 00:27:35 

    >>407
    ね、他のスポーツではやらないのに

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2022/05/28(土) 00:36:22 

    >>441
    大変なんだなぁ。でも自分のラケット大事!ラケットは相棒みたいにはならないのかな?

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/28(土) 00:36:46 

    >>154
    あやまらないでー

    実際過去に池にクラブぶん投げた選手がその後のコースで苦戦&マナー違反で罰金だったからね

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/28(土) 00:41:47 

    >>381
    ナダルがやらない理由はコーチだったおじさんからラケット1本でもぶっ壊したらどんなに強くても即引退させるからって言われてるから。

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2022/05/28(土) 00:45:35 

    >>452
    知ってる

    +1

    -5

  • 454. 匿名 2022/05/28(土) 00:49:19 

    >>446
    昔ってどこまで昔?ウッドラケット時代ならラケット破壊したら最悪自分が大怪我するからやらないだけだろうね。

    +1

    -2

  • 455. 匿名 2022/05/28(土) 00:50:04 

    >>1
    大体ラケットを他の所に叩き付けるなよ
    その位の感情のコントロール出来ないならテニスするな
    ゲームで負けた小学生かよ
    叩き付ける位なら、次に勝つ為のプロセスを考えてあたま冷やせ

    +20

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/28(土) 00:53:41 

    >>231
    >完璧な条件でプレイできることなど一生に何度も無いわ

    、、確かに!

    +45

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/28(土) 00:54:24 

    >>455
    テニスは基本的に勝ち続けてポイント稼がないとシードもらえずに予選から戦い続けないといけなくなって本選出る前にボロボロ状態でまた負けての悪循環に陥るのがプロの世界だから。次頑張るっていうのが通用しないんだよ。1戦1戦がプロとしての死活問題。

    +2

    -3

  • 458. 匿名 2022/05/28(土) 01:02:19 

    >>73
    アメリカ国籍だと、自分と同じかそれ以上に体格のいいアメリカ人と代表枠を奪い合わないといけないけど
    日本国籍なら、ライバルはほぼ全員自分より小柄で筋力も無いから、代表になれる確率がめちゃくちゃ上がる

    +45

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/28(土) 01:07:54 

    >>455
    シフォンテク「ラケットを投げるのは15歳でやめた」

    大坂ナオミは親友シフォンテクの爪の垢を飲ませてもらえよ

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/28(土) 01:10:39 

    >>380
    なんでチームメイトを蹴る話になったかわかんないけど、物に当たることを擁護するつもりはないよ。
    大谷翔平を例にあげるのはちょっと違うと思っただけ。スポーツのスタイル大きく違うし。
    卓球やバトミントンの選手ならわかるけど。
    もちろんラケットを投げつけるようなテニスプレイヤーは良くないと思う。

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2022/05/28(土) 01:12:24 

    >>248
    あれは罰金取られてたよ

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2022/05/28(土) 01:13:16 

    スポーツは全体的に疎いんだけど
    こういうのってテニスばっかりが槍玉にあげられてるだけなの?
    他のスポーツでこういうのあんまり聞かないよね
    野球で打てない人がバットでそのへん殴りつけるとか
    ゴルフで変な所に飛んじゃってゴルフクラブ地面たたきつけるとかさ
    チャラいイメージのスノボとかスケボーでも
    上手くできなかったからってみんなボードに当たり散らすとかないよね
    なんでテニスはよくある事みたいになってんだろう

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2022/05/28(土) 01:15:03 

    >>200
    アマとか言ってる。怖…

    +1

    -9

  • 464. 匿名 2022/05/28(土) 01:19:05 

    >>14
    カープの大瀬良をマジで見習って欲しいわ
    イライラしてグローブ投げようとしたのに投げられなくてポスって落とすGIF

    +155

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/28(土) 01:20:22 

    >>217
    あなたの言ってること正しいけど、崇拝か軽蔑しかできなくて共感力のない人達にはわからないと思う。

    +0

    -2

  • 466. 匿名 2022/05/28(土) 01:21:03 

    キリオスとブルックスビーもラケット投げてボールキッズと線審に当たりそうになってた
    どちらも罰金数百万円取られてた

    身長190cmくらいの人が思い切り投げて飛んできたラケットなんてすごい怖いと思う
    ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/28(土) 01:21:04 

    >>455
    プロなら相棒の道具を大切にしろよ

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/28(土) 01:23:12 

    >>403
    大坂はいきなりアウトボールを
    「ウゼー」「ダリぃ」みたいな感じで、ボールボーイに戻さず、気分で客席の中に直接ボールを打ち込んだりしていたよね
    野球のファールボールと同じようにあれ当たってたら、プロの打球は頭なら脳震盪、目なら失明くらいするよ
    ラケットじゃなくて、大坂は観客にまでアタるとか、他に危害与えてもいいと思う犯罪者気質だなと思った

    +15

    -1

  • 469. 匿名 2022/05/28(土) 01:25:02 

    そうなることって充分予想できたはずだよね
    馬鹿だなぁとしか思えない

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/28(土) 01:29:58 

    >>441
    ピリピリしたら爆発していいの?爆発するのが普通なの?んなわけない

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/28(土) 01:31:51 

    >>377
    イガ シフィオンテク

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/28(土) 01:33:59 

    >>377
    グラフとかヒンギスも伊達公子さんもラケット破壊したとこ見たことないよ

    +30

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/28(土) 01:43:00 

    >>38
    ゴリラは優しいんだよ、そんなことしない。失礼だわ

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/28(土) 01:45:16 

    >>354
    ラケットとかバッド叩きつけたり折る選手って日本人には理解できんよね?部活や大会終わりに体育館やグラウンドに向かってありがとうございましたー!って一礼したり、部品を綺麗に拭き上げる我々は負けたのは実力不足だと反省するけど、こういう選手は自分が負けたのは道具のせいと言わんばかり。負けて当然。

    +31

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/28(土) 01:46:59 

    >>6
    相手にポイントってするだけで激減しそうだね。
    結構他のスポーツだとマナーに欠ける行為はペナルティあるんだけどね。

    +34

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/28(土) 01:54:42 

    >>332
    急いで病院に行く事態だわ。
    ラケットが直撃ってかなり痛いだろうし、顔に当たったなら打ちどころが悪かったら失明の危険もあるし。
    のんきに写真撮ってる場合じゃない。
    子供の無事が確認できて後日謝罪の場を設けた後なら、示談の証として写真撮影に応じてもいいけど。

    +50

    -1

  • 477. 匿名 2022/05/28(土) 02:03:42 

    子供「痛い!」
    ラケット「痛い!」
    ラケットさんにも謝れ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/28(土) 02:16:13 

    >>1
    以前、ジョコビッチさんもイライラからボールを後に強く打って審判か玉拾いボランティアの子かに当たって退場になった事があるよね。
    全仏だから退場にならなかったのかな?
    これって試合会場によってルールが違うのかな?

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/28(土) 02:16:47 

    >>1
    道具がなければ一般人と一緒
    大事な道具で、専属の調整する人もいたはずプロじゃないね
    仕事道具を怒りの捌け口に使い、よりによって市民に害を与えるだなんて有るまじき行為
    一時的にでも危険行為をしたんだから 出場停止処分にすべき

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/28(土) 02:21:47 

    >>435
    うわー。
    日本代表名乗らないでほしいわ

    +28

    -1

  • 481. 匿名 2022/05/28(土) 02:24:52 

    >>14
    そういうイメージ
    物を大事にしろって思う

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/28(土) 02:24:58 

    >>7
    自分の顔でも叩いて気合い入れときゃいいのにね

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/28(土) 02:28:25 

    >>465
    言い訳ばっかはかっこ悪い大人だなぁ

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/28(土) 02:35:29 

    >>435
    短気よねぇー
    バカみたい

    +22

    -0

  • 485. 匿名 2022/05/28(土) 02:35:54 

    >>25
    大坂なおみはかなりおとなしい方だよ

    +2

    -16

  • 486. 匿名 2022/05/28(土) 03:09:59 

    精神的苦痛
    お金も積むべき

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/28(土) 03:25:31 

    >>230
    あるある
    紳士のスポーツちゃうんかい!

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2022/05/28(土) 03:26:57 

    >>435
    もし日本の部活でこんなんしたら顧問からめちゃくちゃ怒られるよね

    +21

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/28(土) 03:28:32 

    >>474
    道具よりそれを扱う人間性を磨かなければいけないよね

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/28(土) 03:30:21 

    謝るだけじゃなくて猛省と慰謝料&治療費払えよ。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/28(土) 03:31:47 

    >>119
    錦織だか大坂だか
    ラケットのスポンサーキレてなかったっけ?
    自分が着てるウエアをビリビリに引き裂いたらウエアのスポンサーは何て言うのかしらね…

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/28(土) 03:31:51 

    >>462
    格闘技とはいえ柔道は無いなー
    当たる物が無いw

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/28(土) 03:44:31 

    >>385
    どっちも違くて草

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2022/05/28(土) 03:46:14 

    >>488
    レベルが違いすぎるだろ

    +3

    -3

  • 495. 匿名 2022/05/28(土) 03:54:37 

    >>1

    お詫びの印として、その子と一緒に写真撮影をした

    これも理解できない

    +14

    -1

  • 496. 匿名 2022/05/28(土) 04:12:45 

    >>8
    フンッ!フンッ!
    エビバディ
    パッション!!!

    そういえばパッション屋良って元気してる?

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/28(土) 04:13:17 

    >>488
    先生引いちゃうよ。親子面談だよ。笑

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2022/05/28(土) 04:18:19 

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2022/05/28(土) 05:13:35 

    >>494
    根本的な所が学生にも劣るっていうことよ

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/28(土) 05:14:54 

    >>207
    大瀬良さんですよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。